RADIOHEAD 2+2=210at MUSICE
RADIOHEAD 2+2=210 - 暇つぶし2ch600:名盤さん
20/10/21 00:33:58.01 UUmq58sP.net
坊や
年取ったら聞くのがキツイとか
結婚できないキモい男がハマるとか
発想がたるんどるぞ
年に関係なく聞け
結婚しても聞け
1月ひきこもってヒゲもじゃになっても聞け

601:名盤さん
20/10/21 00:37:26.84 UUmq58sP.net
>>ザ・ナショナルやボン・イヴェール、フリート・フォクシーズみたいに、渋く深化した音楽
うーん
ここは一応ダウト

602:名盤さん
20/10/21 00:41:14.94 UUmq58sP.net
>>若気の至りで聴く音楽はツェッペリンとかだな
夏になると車止めて超爆音のツェッペリンで踊り狂う道川の名物爺を知らんのか

603:KKK
20/10/21 08:44:20.96 9jCOb5x1.net
これ9年前の曲だけど、ぶっちゃけ昨今の邦ロックってこれのバリエーション違いで99%説明が付くんだよねw
TWO DOOR CINEMA CLUB | WHAT YOU KNOW
URLリンク(www.youtube.com)
クリープハイプ - 「イト」MUSIC VIDEO (映画「帝一の國」主題歌)
URLリンク(www.youtube.com)
赤い公園「Highway Cabriolet」Music Video
URLリンク(www.youtube.com)

604:名盤さん
20/10/21 10:33:39.90 4gjaZS+V.net
おれが、お前らの川谷絵音を評価してないのもそこなんだよな
いくらインプットが多くても出る時には川谷サイズのアウトプットになるから

605:名盤さん
20/10/21 11:02:37.49 arlC8G1T.net
>>603
あー、この手の曲調なんか元ネタあるんだろうと思ってたらこれなのか
さすが24時間ようつべ張り付いてるとトリビア収集は有能だな
余計な自己主張はいらんからこういうのだけ頼むわ

606:名盤さん
20/10/21 12:40:16.80 wLRGlPy7.net
元ネタと言うほど似てないだろ
>>603の三つの中では一曲目が一番出来がいいってだけで、後の二曲がバリエーションと言えるんだったら、
それこそ一曲目にも八十年代かそれ以前にも有った膨大な元ネタからのバリエーションだと言い得る
その三曲にだけ共通する特徴なんか具体的には挙げられないでしょ?

607:KKK
20/10/21 12:48:35.14 9jCOb5x1.net
いや邦ロックの方はあえて近年の曲を持ってきただけで、遡るともっとモロに模倣されてるw
KANA-BOON 『ないものねだり』Music Video
URLリンク(www.youtube.com)

608:名盤さん
20/10/21 12:52:04.23 wLRGlPy7.net
そうじゃなくて>>603よりももっと古い「元ネタ」が有るだろって言ってんだけど

609:名盤さん
20/10/21 12:52:42.71 wLRGlPy7.net
>>603の一曲目よりも

610:KKK
20/10/21 12:56:50.90 9jCOb5x1.net
ただここで重要な問題点があり
そのトゥー・ドア・シネマ・クラブって実はピッチフォークではレビューすらされてなくて
URLリンク(pitchfork.com)
存在がガン無視されてるバンドなんだよ
彼らが日本のロック(アイドルに提供された曲などにも)にかなり大きな影響を与えたのは
誰が見ても明らかなのに、向こうではそういう影響力は一切加味されてないし
こっちもアメリカでの評価なんて全く考慮に入れてないんだよね
そこが今の時代を象徴してる
たとえば世界的に大メジャーの21パイロッツに影響された日本のバンドなんていないと言っても過言じゃないが
海外ではそれほどの人気バンドでもない1975のフォロワーは結構いるw

611:名盤さん
20/10/21 12:59:29.69 wLRGlPy7.net
>>607
というか>>603,607の四曲に共通して、一曲目以前には存在しなかった特徴なんか具体的には挙げられないでしょ?
いい加減なことばかり書き散らすなよ

612:名盤さん
20/10/21 12:59:43.59 oN1pX5fD.net
1975は日本人好みだから仕方ない
トッドラングレンとかXTC大好きな日本人やフォロワーが多いようなもん

613:名盤さん
20/10/21 13:01:35.46 wLRGlPy7.net
>>610
その
>誰が見ても明らかな
>>603,607の四曲に共通してて、一曲目以前には存在しなかった特徴はなんだ?
と訊いてるんだけど、具体的には挙げられないでしょ?
いい加減なことばかり書き散らすなよ

614:KKK
20/10/21 13:08:32.08 9jCOb5x1.net
>>611
論点はそこじゃないからw
日本人は元々アメリカやイギリスのニッチな音楽を主体的に好む傾向があって
英米の非メジャー的なサウンドが、なぜか日本では主流になってしまうという現象はあるという指摘だよ
彼らのデビューは2009年だから、世代的にヴァンパイア・ウィークエンドやフォスター・ザ・ピープルとほぼ同期と言っていいが
日本の音楽には誰がどう見てもにVWやFTPより影響を与えているよな

615:KKK
20/10/21 13:15:24.93 9jCOb5x1.net
ちなみにRIAAで売上認定を調べると
トゥー・ドア・シネマ・クラブは唯一その曲だけがシングルとしてゴールドの認定を受けてて50万枚
TWO DOOR CINEMA CLUB WHAT YOU KNOW
APRIL 12, 2010 Gold | January 30, 2014 None Digital 0.5 Million None
FOSTER THE PEOPLE PUMPED UP KICKS
MARCH 14, 2011 10x Multi-Platinum | October 13, 2020 GROUP Digital 10 Million UNASSIGNED
対してフォスター・ザ・ピープルの「パンプト・アップ・キックス」は何とダイアモンド認定(1,000万枚)の超絶メガヒット
なのに・・・日本のロックでフォスター・ザ・ピープルに影響されたヒット曲は皆無w
まさに 「 ニッチが主流化する 」 日本的現象を見事に証明してるw

616:名盤さん
20/10/21 13:23:48.53 wLRGlPy7.net
>>614
誤魔化すなよ
>>603 の論旨はお前が挙げた四曲中の日本の曲が一曲目のバリエだって事↓で、ならばその一曲目以前には存在しなかった、残りの三曲に共通する特徴が有る筈なんで、それを示せと言ってるの
603KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2020/10/21(水) 08:44:20.96ID:9jCOb5x1>>605
これ9年前の曲だけど、ぶっちゃけ昨今の邦ロックってこれのバリエーション違いで99%説明が付くんだよねw
TWO DOOR CINEMA CLUB | WHAT YOU KNOW
URLリンク(www.youtube.com)
クリープハイプ - 「イト」MUSIC VIDEO (映画「帝一の國」主題歌)
URLリンク(www.youtube.com)
赤い公園「Highway Cabriolet」Music Video
URLリンク(www.youtube.com)

617:名盤さん
20/10/21 13:28:13.89 oN1pX5fD.net
そこまでカルト的にはならずともやはり1975はストーンローゼズに近いものを感じる
ローゼズも世界的な人気で言ったら大したことないっていうかカスみたいなもんなんだけど日本とイギリスの一部で異様な支持というか評価を得てフォロワーがいる
どっちも日本人とイギリス人の琴線に触れるメロディなんだろう
もはやスレチな気もするが

618:名盤さん
20/10/21 13:31:44.37 oN1pX5fD.net
>>614
それはあるだろうねぇ
いまだにメタルやUKロックがめちゃくちゃ支持されてるのって日本くらいだと思うしw
なんならレディヘだってアメリカじゃ基本誰それ?みたいな感じらしいよ
日本にいると欧米ではメインストリームなバンドに感じるけど

619:KKK
20/10/21 13:38:01.51 9jCOb5x1.net
いやメタルは日本でもニッチだよ
ただメタルやシューゲイザーは北欧東欧や南米や東南アジアにも何ならアフリカにすら浅く広く行き渡っている分野なので
他のジャンルより、より能動的なリスナー(自分で演奏してみたり)が多い、ジャズに近いジャンルといえる
まずジャズそのものが商業的には殆ど地下ジャンルと言っていいレベルだけどw
世の中への浸透力は強いよね

620:KKK
20/10/21 13:44:01.80 9jCOb5x1.net
補足すると、フォスター・ザ・ピープルの曲は、有名なコロンバイン高校銃乱射事件をモチーフにしたと言われてて
銃社会への風刺をした歌詞が大きなトピックになってるという意味では、ラップのヒット曲に近いのね
Foster The People - Pumped up Kicks (Official Music Video)
URLリンク(www.youtube.com)
つまりむしろ10年代以降はアメリカの方が 「 歌詞(リリック)重視 」 になってんだよ
日本でマリゴールドやLemonの歌詞を気にする人なんて殆どいないけどw
あっちは逆に歌詞に共感されないとヒットになりにくくなってる

621:名盤さん
20/10/21 14:05:58.59 4gjaZS+V.net
米津がどうやって曲を作ってるのかわかる
カタログをペラペラめくる感じで適当にアイデアを拾って歌詞は言葉の響きだけ

622:名盤さん
20/10/21 14:13:38.61 4gjaZS+V.net
ライターの宇野はオタクはデフォとか言ってたけど違う
昔も今もオタクはコンテンツ全体の2割ほどしかいなくてあとは何となくいる層
この何となくの層をどう取り込むかがバズるかどうかの鍵

623:名盤さん
20/10/21 14:15:23.69 4gjaZS+V.net
米津にしたって前のアルバムの曲といったら半数が知らない

624:KKK
20/10/21 14:53:51.21 9jCOb5x1.net
>>622
俺はもうその「何となく層」の存在は無視してもいいと思うよ
タピオカドリンク飲んでSNSにあっぷしてたような連中を文化の担い手だとは思わないw

625:名盤さん
20/10/21 16:35:39.61 arlC8G1T.net
>>608
四つ打ちもしくはその派生みたいなドラムと、
ブルースというより和モノ感が異様に強いペンタのギターフレーズだな
カナブーンあたりで邦ロックダンスビートだーとか騒がれて流行ってて、
個人的には正直大嫌いなスタイルだったので印象に残ってる
厳密に以前になかったのかは知らんが
この曲を軸にしてちょっとした流行が生まれたのは確かだろう

(でもさっきちゃんと聴いてなかったけど
赤い公園はさほどでもないな
これはちょっと無理やりかも)

626:名盤さん
20/10/21 16:46:40.17 arlC8G1T.net
ケケケの言うことにある程度乗っかると
この邦楽ダンスビートは、
洋楽トレンドや先端良質部分に憧れて模倣するのではなく、なんかよく知らんインディーバンドのスタイルの方が肌に合った、てのが印象的
単に洋楽風に四つ打ちダンスとかするなら
もっとハウスやディスコ風にしてオサレに仕立てるのが常道だろうけど
別にマニアックとかではなく
それこそ村祭りのお囃子っぽいから日本人に合った
てだけだと思うけどね

627:KKK
20/10/21 16:58:46.65 9jCOb5x1.net
ちなみに、あんま日本では話題にならなかったけど
去年のグラミー賞のダンス/エレクトロニック部門の受賞者はケミカル・ブラザーズだった
URLリンク(www.grammy.com)
BEST DANCE RECORDING
WINNER The Chemical Brothers Got To Keep On
BEST DANCE/ELECTRONIC ALBUM
WINNER The Chemical Brothers No Geography
アルバムも楽曲もダブル受賞
ケミカルは日本ではデビュー以来ずっと人気があるグループだよな
フジロックで5回もヘッドライナーやってる常連だし

628:KKK
20/10/21 17:06:39.67 9jCOb5x1.net
ケミカル・ブラザーズは実はEDMに否定的なユニットで、こんな発言もしてて
ケミカル・ブラザーズ、EDMについて「どれも同じ曲にしか聴こえない」と語る
URLリンク(rockinon.com)
時流に流されずあくまで自分たちのテクノを貫いてて、名声と評価を確固たるものにしてるし
日本人はそんなケミカルを一貫して支持して来たわけだな

629:名盤さん
20/10/21 17:11:53.20 kLmFhvSG.net
自演うざい

630:KKK
20/10/21 17:15:48.54 9jCOb5x1.net
>>626
ちなみにR&Bやラップの洋楽マナーに則った若手シンガーもソニーが売り出してんだけど
iri - 「Shade」 Music Video 【Full ver.】
URLリンク(www.youtube.com)
iri -「24-25」Music Video
URLリンク(www.youtube.com)
iri - 「rhythm」 Music Video 【Full Ver.】
URLリンク(www.youtube.com)
絶望的に創造性にかけており
社会人種的にも憧れの対象になるような類の人物像じゃない
こういうエレクトロニック系のポップスって英語だからなんか良さそうに聞こえるだけで
日本語に置き換えると音楽的には本当にゴミなんだと改めて思うよねw

631:名盤さん
20/10/21 17:15:55.65 Gr3bYJTj.net
>>621
>米津がどうやって曲を作ってるのかわかる
それ、わかったつもりねw

632:KKK
20/10/21 17:17:35.54 9jCOb5x1.net
KPOPもそうだが和製R&B和製ラップも何より商業臭がキツくてダメよ
背後に隠れてる経営サイドの操り人形みたいな感じ
黒人ラッパーも同じ
左翼リベラルの操り人形だからねw

633:KKK
20/10/21 17:31:05.55 9jCOb5x1.net
日本でちょっと意識の高い音楽リスナーが総じてロックやオルタナ系に関心を寄せるのって
洋楽ポップスへの「ネタバレ感」を、自国の和製R&Bなど(のつまらなさ)で事前体験してるからであって
ようは 「 歌が上手いヤンキー 」 みたいな社会人種の音楽なんてハナから拒絶してるわけだよ
いくら良い曲を出してもエグザイル系を認めないようにw
割と深いとこでジャンルの取捨選択をしてる
音楽を作った人間から分離して捉えるのは不可能
もう一回言うよ
音楽を、作った人間から、分離して捉えるのは、不可能。
そこを無理やり分離して捉えても、視聴体験として深まらない
結局は感性レベルで理解し合えないからな

634:名盤さん
20/10/21 19:04:21.84 A+PC6jqd.net
日本は音楽が簡単だと思われてるからな
ブランキーのアルバムでメンバーが全裸のやつがあってあれはよくわかる
音楽でも役者でも人前で裸にすらなれない人がそれ以上に恥ずかしい自分を晒け出すことなんてできるわけがない

635:名盤さん
20/10/21 19:20:06.92 TFI5JjGA.net
>音楽を、作った人間から、分離して捉えるのは、不可能。
それが引きこもりのお前の文章が読んでももらえない理由か。

636:KKK
20/10/21 19:39:02.89 9jCOb5x1.net
ニック・ドレイクみたいな高度な芸術と共鳴出来るのは、俺のような人間だけだからねw

637:KKK
20/10/21 19:41:25.04 9jCOb5x1.net
ネット時代になって一番良くない傾向が 「 分かったフリをする 」 人が増えた点で
たとえばニック・ドレイクなんて昔は本当にごく少数の限られたリスナーしか存在を知らなかったのに
今は一応メンヘラ系フォークみたいな括りで知名度は上がっちゃってるが
みんな耳に入れてるだけで共鳴はしてないわけ
最近の黒人ラッパーのトム・ヨーク礼賛にも似たようなもんを感じるけどね
トラヴィス・スコットなんかにトムの何が理解出来んの?ってw

638:KKK
20/10/21 19:45:08.03 9jCOb5x1.net
あれもこれも許容するなんて本来はあり得ないんだよ
誰かを愛する=別の誰かに殺意を抱く
こういう風に因果は成り立っている
俺はバンド女子は愛すべき存在だと思うが、こういう>>630チャラいR&B女を見てると心底ムカついてくるからな
ゴキブリにしか見えない
最初からそんなゴキブリの歌なんて評価するわけない
あらかじめ貶すために聴くんだよw

639:名盤さん
20/10/21 20:36:50.70 30bTiF2s.net
ニックドレイクの曲の元ネタってクルトワイルが多いんだよ
クルトワイルからブレヒトを通ってアントナンアルトーに到達することが重要なんだよ
アルトーにまで到達するとボウイとかドアーズなんかのロックにおける演劇性を
完全に俯瞰して理解することができるようになることと
それ以上の根源的な啓示がもたらされるわけだよ
N-1以上の根源的啓示が

640:名盤さん
20/10/21 21:06:32.09 Con+mWNz.net
分かったフリしてるのはK自身では

641:名盤さん
20/10/21 21:10:17.47 9rQ0C4eE.net
URLリンク(youtu.be)

642:名盤さん
20/10/21 21:13:19.59 RFB52DjY.net
>>636
ニック・ドレイクを侮辱するな

643:KKK
20/10/21 21:20:50.57 9jCOb5x1.net
黒人にリリシズムは無い
「青い空が美しい」という程度の感覚すら無い連中だからなw
だからビートルズを聴いて世の中の凡人は知ったわけ 「 空が青いから泣きたくなった 」 というアンビバレントな感情がある事を
ジョン・レノン以前にはそんなリリシズムを音楽に落とし込むことは誰もしなかった
みんな対人間同士の感情しか知らなかった

644:KKK
20/10/21 21:23:50.11 9jCOb5x1.net
ディランも感情の無い人間だからな
所詮マッチョ脳だし
ジョン・レノンの歌詞ではじめて感情を知った人間が多かった
それがビートルズがそれ以前のミュージシャンと違った最も大きな理由だよ
ジョンより上の世代は戦時中の軍国教育で感情を喪失していたからね
WW2のトラウマが残ってた時代に 「 戦争に反対してもいいんだ 」 と教えてくれたのがジョンだったんだよ
ビートルズによってみんなようやく人間になれたんだよ

645:名盤さん
20/10/21 21:25:18.56 Con+mWNz.net
だから知ったフリすんなよ

646:KKK
20/10/21 21:28:49.59 9jCOb5x1.net
OKコンピューターもそう
あれを作っていた時、トムはスタジオの中で「ジョンの魂」を流し続けていた
失った感情を取り戻すためのアルバムなんだよ
だから皮肉を込めて「了解、コンピューターさま」などとタイトルに付けたわけ

647:KKK
20/10/21 21:30:01.33 9jCOb5x1.net
>>645
モリッシーの名言 「 なぜ本を読む必要がある?僕はもう全てを知っているのに 」

648:名盤さん
20/10/21 22:08:52.43 ktbx3/BT.net
それよりhydeのビジュアルがどんどんロバート・スミスに寄せてきてない?
URLリンク(i.imgur.com)

649:名盤さん
20/10/21 22:11:15.21 WKK0vJbT.net
ロックバンドは
ニルヴァーナ
キングクリムゾン
カンニバルコープス
だけあればぶっちゃけ十分
レディオヘッドは次点くらいで

650:名盤さん
20/10/21 22:13:26.43 WKK0vJbT.net
ああ
後ビートルズはこの世で最も不要で聴く価値のないバンドな
愛と平和(笑)
アホなのか?

651:名盤さん
20/10/21 22:19:55.38 WKK0vJbT.net
ニックドレイクはもう少し作品を残してほしかったな
メンヘラミュージシャンはすぐ死ぬからなw
トムは長生きしすぎだからもうくたばってほしいくらいだがw

652:名盤さん
20/10/21 22:29:29.12 p+pw1JxV.net
>>644
お前さあ…
いくら何でもフォークブームとビートルズの時系列ぐらい知っとけよ…
いくら何でも酷すぎる無知だわ

653:名盤さん
20/10/21 22:31:45.30 z1TJFAhN.net
これは確かに酷いよw

654:名盤さん
20/10/21 22:33:12.77 +nYsPASJ.net
メタルとかプログレとかオルタナの欠点は夜しか聞けない音楽ということ
快晴の真っ昼間にブラックサバスやクリムゾンを聞いても雰囲気が全くないw
それはレディオヘッドも同じ
逆にビートルズとかUKロックとかディランは昼や夕暮れに聴く音楽

655:名盤さん
20/10/21 22:36:36.48 WKK0vJbT.net
快晴の真下で聞くフロイドとかシガーロスもなかなかオツだぞw

656:名盤さん
20/10/21 22:42:35.53 XI2Lzn4v.net
早朝メタル部

657:名盤さん
20/10/22 00:01:15.81 1DLjJ1o1.net
ホラー映画は夜ばっか舞台みたいなもん

658:KKK
20/10/22 00:06:34.53 pHBYTbtO.net
>>652
いや60年代以前のフォークは「プロテスト・ソングである」という縛りがあって、政治的であり外交的だった
それが個人的、内省的な曲に移っていったのはティム・バックリィなどが出て来たアシッド・フォーク(つまりビートルズ以降)からで
70年代のSSWブームに繋がっていった
そういう流れがある

659:名盤さん
20/10/22 00:11:04.16 TFHjJ3aP.net
確かに60年代フォークと70年代フォークじゃ全然違うな
70年代は内省的で暗いw
ボブディランとニールヤングじゃよく比べられるけど全然違う

660:名盤さん
20/10/22 00:17:41.14 TFHjJ3aP.net
中高生くらいの若者にはビートルズもボブディランもジャズクラシックもはたまたEDMもBGMというか環境音楽かなんかにしか聞こえないらしい
アイツラは基本夜行性で肉食系だからもっと激しかったり主張の過激な音楽以外は音楽じゃないそうな
だから若者が無理してビートルズだのボブディランだのジャズクラを聞かなくていいんだよ
そのうち加齢とともに戦闘力が下がって昼型になったり落ち着いた音楽を好むようになるんだからw

661:KKK
20/10/22 00:27:05.59 pHBYTbtO.net
このティム・バックリィのデビュー・アルバム(1966年)が俺の認知してる最初の「なよなよヴォーカル」の系譜の出発点
Valentine Melody
URLリンク(www.youtube.com)
その系譜を引き継いだ我らがトムも初期にティムのカバーをライブでよくやっていた
Radiohead - Sing A Song For You (Cover)
URLリンク(www.youtube.com)
Sing a Song for You
URLリンク(www.youtube.com)
コクトー・ツインズのカバーで有名になった歴史的名曲「ソング・トゥ・ザ・サイレン」も見落とせない
This Mortal Coil - Song To The Siren (Official Video)
URLリンク(www.youtube.com)
Song to the Siren
URLリンク(www.youtube.com)
これが入ってる「スターセイラー」は長いこと廃盤になってたサイケの裏名盤の代表格としても有名

662:KKK
20/10/22 00:39:40.03 pHBYTbtO.net
で、あのニック・ドレイクがティム・バックリィから、直接のインスパイアを受けてるのね
Morning Glory ・ Tim Buckley
URLリンク(www.youtube.com)
Northern Sky ・ Nick Drake
URLリンク(www.youtube.com)
もうあきらかに「ティム・バックリィみたいなサウンドでアレンジしてくれ」って依頼してるよねw
しかし、この美しい時代は、長くは続かなかったわけだな
ティムはドラッグ中毒で早死し、ニックはセールス不振に悩み自殺
大天才は長生き出来ないという歴史の皮肉
だからトムは例外中の例外なのよ
内面的な繊細さを保ち続けながら40代50代と延命出来てる奇跡の男
Dawn Chorus
URLリンク(www.youtube.com)
近年ではその繊細さをエレクトロニック・ミュージックでも表現することが出来てしまった

663:名盤さん
20/10/22 00:46:51.28 hF//IJqP.net
その2人と同等くらいの天才がケヴィンエアーズ

664:名盤さん
20/10/22 00:56:52.38 TFHjJ3aP.net
60年代←陽
70年代←陰
80年代←陽
90年代←陰
00年代←よくわからん
10年代←陽
20年代←陰
みたいな感じでメインストリームがグルグル廻ってる
ニルバーナもレディオヘッドもビリーアイリッシュも70年代のニックドレイクとかサバスとかクリムゾンの焼き直しみたいなもんなんだよねw

665:名盤さん
20/10/22 01:10:57.59 zkzFRRdC.net
>>658
ならジョンではじめて戦争反対がどーちゃらとか書くなよ
ふつうにビートルズとフォークに触れてりゃどんだけボケててもそんな記述せんわ
60sフォークはプロテスト色が強いけどナイーブな歌も歌われてるよ
内省フォークはフィルオクスとかの方が早い
シャングリラスやキャロルキング曲などの若者ポップスの頃から内省歌はいくつも見られるし、
ジョンレノンはスモーキーロビンソンの歌詞を絶賛している 
ビーチボーイズのインマイルーム→キャロラインノーとかな
キャロラインノーは60s内省歌の金字塔だろう

666:KKK
20/10/22 01:29:07.65 pHBYTbtO.net
それ歌詞ブライアン作じゃないんだよw
ペット・サウンズは歌詞をほぼ外注しちゃってる
あくまでセルフメイドの自己完結しているのが、内省的表現の定義なので
60年代以前は環境的に成り立たなかったという面もあるな

667:名盤さん
20/10/22 01:38:10.32 zkzFRRdC.net
>>666
そんなもん知っとるわw
エルトンジョン だってそうだけど
ちゃんと曲想を伝えられてりゃいいんだよ
>60s以前は成り立たない
だからフィルオクスやサイモンガーブァンクルがいるだろっての
60s音楽のうち、ふわふわした左翼ドリームの部分が潰れたから
70年代には根暗内省部分がだけが残って肥大したってだけの話だわ

668:KKK
20/10/22 01:38:14.81 pHBYTbtO.net
同一傾向ではカナダのブルース・コバーンなんかもいるんだけど、ここまで来るとSSW色が強まるんだな
もちろんこれも神盤なんだけど
Bruce Cockburn - 7 - You Point To The Sky - High Winds White Sky (1971)
URLリンク(www.youtube.com)
Bruce Cockburn - 3 - Love Song - High Winds White Sky (1971)
URLリンク(www.youtube.com)
「私小説フォーク」というやつで、S&Gに代表される、いわゆる世の中に認知されているフォークの形態
だからブルース・コバーンがアシッド・フォークとして分類されることはまずない
アシッド・フォークはアシッドというぐらいで、やっぱサイケムーブメントに端を発するものなのよ
サイケ以前のプロテストフォークとは異なるものなのね

669:名盤さん
20/10/22 01:42:19.25 zkzFRRdC.net
>>668
戦争反対
内省
アシッド

とコロコロ論点変えてんなよなw

670:名盤さん
20/10/22 01:53:06.95 4hTbMC+N.net
このスレに書いた今までの暴言を取り消せよ

671:名盤さん
20/10/22 02:05:59.82 95GIAm+v.net
>>637
>ネット時代になって一番良くない傾向が 「 分かったフリをする 」 人が増えた点で
自覚あるんだな
>昔は本当にごく少数の限られたリスナーしか存在を知らなかったのに
そう。お前みたいな奴が知らなくて良い時代だったな
>>638
誰か他の人が挙げたんならまだしも
お前自身が貼り付けてるじゃん
一体何やってんだかw

672:名盤さん
20/10/22 02:10:16.79 95GIAm+v.net
>>648
化粧ってのは簡単に言うと記号化だからね
中年男が中性的な雰囲気出そうと思ったら
真っ赤な口紅塗るのが手っ取り早いと

673:名盤さん
20/10/22 02:23:33.27 qHlQLVOu.net
アシッドフォークのスタイルを考案したのはフレッドニールで
60年代前半のグリニッジビレッジまでさかのぼるからサイケムーブメント以前
音楽は生まれてすぐ命名されるわけでもない

674:KKK
20/10/22 03:44:11.95 pHBYTbtO.net
フレッドニールはオールディーズの方に属する世代
サイケムーブメントには乗らなかったし、ロックもフリージャズも取り込まなかった
あくまでフォークのスタイルで完結した人であって、ティムのギターの師匠みたいな人ではあるけど
Fools Are A Long Time Coming
URLリンク(www.youtube.com)
音楽的な発展性は少なかった
Monterey
URLリンク(www.youtube.com)
Star Sailor
URLリンク(www.youtube.com)
ティムはここまで逝っちゃったからw

675:KKK
20/10/22 03:46:38.90 pHBYTbtO.net
そいえば俺がレディへの国歌を聴いて最初に思い出したのがティムのMontereyだったのよね
The National Anthem
URLリンク(www.youtube.com)
だから出だしの部分で「後半にホーン入れて来そう」と思ったら案の定ガッツリ入れて来たw

676:KKK
20/10/22 03:57:17.60 pHBYTbtO.net
ティムの最高傑作は二枚組のライブ盤なんだけどな
手に入れた時はあまりに良すぎて驚きが上回ったんだよね
ここまで理想的なフォークシンガーが存在するとは思ってなかった
Troubadour ・ Tim Buckley
URLリンク(www.youtube.com)
耽美的ですらある
カバーもしてるからフレッド・ニールの方も聴いてみたけど、ティムの後に聴くと「なんか普通」
これはボブ・ディランの後にウディ・ガスリーを聴いてもただのフォーク親父にしか聴こえないのと同じ法則でw
やっぱスターになるアーティストって、スタイルを超えたマジックみたいなもんがあって
お手本にした先達がいても、別次元に音楽を引き上げてしまうんだよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch