99:名盤さん
15/05/27 22:12:57.88 hOWEP2KP.net
>>94
ロリコンキモい
100:名盤さん
15/05/28 06:54:07.43 M5wxiCs1.net
BILLBOARD 200
1. Twenty One Pilots - "Blurryface" 146,000
2. Taylor Swift - "1989" 91,000
3. Various Artists - "Pitch Perfect 2 Soundtrack" 74,000
4. Zedd - "True Colors" 50,000
5. Meghan Trainor - "Title" 47,000
6. Brantley Gilbert - "Just As I Am" 39,000
7. Ed Sheeran - "x" 38,000
8. Various Artists - "Furious 7 Soundtrack" 36,000
9. Jamie Foxx - "Hollywood: A Story of a Dozen Roses" 36,000
10. Various Artists - "Fifty Shades of Grey Soundtrack" 35,000
101:名盤さん
15/05/28 06:57:25.61 Ch3GNH3S.net
21pilots急に人気になった?
102:名盤さん
15/05/28 07:04:34.15 M5wxiCs1.net
Billboard Hot 100
1.Taylor Swift Bad Blood
2. Wiz Khalifa featuring Charlie Puth See You Again
3. Fetty Wap Trap Queen
4. WALK THE MOON Shut Up and Dance
5. The Weeknd Earned It
6. Mark Ronson featuring Bruno Mars Uptown Funk
7. Jason Derulo Want To Want Me
8. David Guetta ft Nicki Minaj - Hey Mama
9. Maroon 5 Sugar
10.T-Wayne Nasty Freestyle
103:名盤さん
15/05/28 07:15:26.97 w9aQDqpf.net
テイラー1位か
あのMV制作費かかってそうだし良かったな
104:名盤さん
15/05/28 07:31:27.46 djiQNti6.net
テイラーは実力もピカイチだもんな
105:名盤さん
15/05/28 08:03:59.45 Ptpt3R7d.net
新曲のヒットと同様にアルバムが9万枚まで増えてる
最初アルバム聞いた時、過去最悪のアルバムと思ったのに
まさかここから3曲も全米ナンバー1が生まれるとはね
106:名盤さん
15/05/28 08:24:45.87 RYz61VJ4.net
テイラー500万余裕だな
それにしてもStyleが一番良いと思ったのに
107:名盤さん
15/05/28 08:32:30.14 sxdpdPVr.net
twenty one pilotsは前作の累計が26万5千枚で今回初動14万7千は結構やるな
バンドの人気が上がったというよりはFBRの広報が優秀だったって感じはするが
108:名盤さん
15/05/28 08:43:01.46 fTF8NRcy.net
テイラー売れ過ぎ
109:名盤さん
15/05/28 08:45:24.05 gk0iv4qx.net
女子供に人気あると映画でも音楽でも売れるからな
110:名盤さん
15/05/28 09:07:53.51 8mOTPvgB.net
500万枚見えてきたな
アメリカではここ5年ではアデルの次に売れたアルバム
になるわけだよ
年末まで地味に売れて最終的には600万枚あたりまで
いきそうだね
111:名盤さん
15/05/28 09:23:19.58 7+N2NZXV.net
世代を代表する1枚になったね
112:名盤さん
15/05/28 09:29:23.55 AvsVwfPL.net
>>103
アルバム発売前にPV連発だもんな
Fairly LocalのPVが公開された時はこんな曲やるバンドだっけとビックリしてついこのスレに貼っちまったっけw
そういやデビュー時のバンド名表記は「twenty | one | pilots」だった気がするんだが
いつの間にか普通の小文字になってるね
113:名盤さん
15/05/28 13:58:35.29 V6zqSCH2.net
1枚のアルバムからナンバーワン3曲はアデル以来?
114:名盤さん
15/05/28 15:18:46.84 RYz61VJ4.net
そうだな
そんなに変わらない時期に出したリアーナのラウドとかケイティのティーンエイジドリームとかも1位連発してたけど
115:名盤さん
15/05/28 15:20:26.04 SK2dDs9h.net
テイラーってもう500万枚突破してるでしょ?
116:名盤さん
15/05/28 17:23:25.85 bYT56hHf.net
Styleが1位取れなくてこれが1位とかアメリカはよくわからんなーまぁ金の掛け方違うか
117:名盤さん
15/05/28 18:55:42.47 2CgHs5rq.net
>>111
不細工乙
118:名盤さん
15/05/28 19:19:48.65 czZRyazu.net
アルバムバージョンと違うから新曲的な感じで売れたんじゃないの
119:名盤さん
15/05/28 22:18:15.93 7UF1VqyH.net
>>111
アメリカだけで500万ね
120:名盤さん
15/05/28 22:56:58.20 lVgnydaF.net
きゃああ!!マラのベストが29位よ!!!
日本版はThank God I Found Youの代わりに季節外れな恋クリが入るわ!!
マラベストの皆勤賞曲ね!
121:名盤さん
15/05/28 23:02:48.87 YRhRmGBd.net
WtM強いね、今週は実質ランクアップみたいなもんだろ
個人的に今年一番ハマったgirl crushはもっと上に行けないもんかな
122:名盤さん
15/05/28 23:11:15.91 5iGD5rZp.net
>>112
同感。
テイラー好きだけど、Shake It OffとかBlank Spaceは1位になるようなもんじゃないし、Bad Bloodは論外。
Styleこそ1位とるべきだった
123:名盤さん
15/05/29 00:25:29.24 /wIIGOpD.net
残念なお知らせ
Sheppard「Geronimo」先週54位→今週Recurrents11位
HOT100から外されちゃったぜw
124:名盤さん
15/05/29 01:07:50.83 u2mf6aTY.net
>>116
売れる予定だったの?
125:名盤さん
15/05/29 02:58:46.27 GqPYGt75.net
阿鼻チンが360℃4K画質のPVを公開したわ!!!
すごいわ!
URLリンク(www.youtube.com)
それに比べてこれは・・・
URLリンク(www.youtube.com)
126:名盤さん
15/05/29 07:22:50.21 otK9rQQk.net
テイラーは確かにStyleが良かったな
というか今回のアルバムはStyle以外良いのないw
127:名盤さん
15/05/29 07:38:01.39 xSYXC90r.net
来週の予想
*A$AP Rocky (Polo Grounds/RCA) 110-120k sales, 135-145k SPS
*Boosie Badazz (Atlantic) 40-50k, 50-60k
*Hillsong United (Hillsong) 45-50k, 45-50k
Pitch Perfect 2 (UMe) 30-35k, 45-50k
Josh Groban (Reprise) 30-35k, 30-35k
Taylor Swift (Big Machine) 30-35k, 65-70k
Twenty One Pilots (Fueled By Ramen) 21-24k, 30-35k
Mumford & Sons (Glassnote) 20-23k, 25-28k
Zac Brown Band (Southern Ground/Varvatos/BMLG/Republic) 18-21k, 24-27k
Now 54 (NOW) 17-20k, 17-20k
Meghan Trainor (Epic) 17-20k, 35-40k
Fifty Shades of Grey (Republic) 14-17k, 30-35k
Brantley Gilbert (Valory) 14-17k, 24-24k
Sam Smith (Capitol) 12-14k, 25-28k
Sam Hunt (MCA Nashville) 12-14k, 21-24k
128:名盤さん
15/05/29 08:41:53.94 7eypkPkl.net
Styleは日本人が好きそうな曲だしな
129:名盤さん
15/05/29 09:10:18.65 P+IGh5hH.net
マムフォードの落ち方が酷いな
落ち目になるの早すぎるな
130:名盤さん
15/05/29 09:42:32.32 eKMxyG9q.net
>>98
下駄&ミナージュの組み合わせはそこそこ売れるな
131:名盤さん
15/05/29 10:00:31.03 /OSz+8KD.net
噂で聞いたんですが、テイラーのアルバムセールスと使った万個の回数が比例するって本当ですか?
132:名盤さん
15/05/29 10:12:33.72 Dw8Bo57d.net
>>125
カントリーを貫いてればこんなことにはならなかった
10年代屈指の路線変更失敗例になりそう
133:名盤さん
15/05/29 12:15:01.34 1L+MuXlX.net
路線変更したミュージシャンて二度と元に戻らないのかな
初期のMIKAに戻って欲しい、新作も全くときめかない
134:名盤さん
15/05/29 18:37:49.33 RCH0twFV.net
マムフォード・アンド・サンズはねえ
リードシングルがあんなしょぼくなけりゃまだ良かった
急な路線変更にしょっぱいシングルじゃそっぽ向かれても仕方ない
135:名盤さん
15/05/29 22:18:08.77 d5+C/Wiz.net
Banjoがないマムフォなんかマムフォじゃない!
136:名盤さん
15/05/29 22:23:20.61 avyMZcj/.net
Banjoがないマムフォなんかマムフォじゃない!
137:名盤さん
15/05/30 00:25:03.87 a82oKyk0.net
SEKAI NO OWARIと組んだOwl Cityが今回の来日で会場の規模が少しデカくなったが
ONE OK ROCKの前座に決まったTwenty One Pilotsにはどんな効果が出るか密かに楽しみ。
全米ではMTVムービーアウォードが転機での伸びだろうか?!
138:名盤さん
15/05/30 01:15:59.54 SVNYSYZs.net
shelaって最近きかないけどどこいった?
アギレラみたいで格好よかったのになー
あの子なら海外でも通用したよね
139:名盤さん
15/05/30 09:14:35.98 XshpR6RM.net
shelaネタはつまらんからやめろ
日本ですら売れなかった3流崩れごり押しタレント
140:名盤さん
15/05/30 10:34:42.78 nPB5rOcV.net
Zeddはアルバム4位で大ヒットだね
近年のドイツ人では一番のヒットだね
まだ若いしKraftwerkやスコーピオンズを抜いてドイツ人で
海外で最も成功したアーティストになるかもしれない
141:名盤さん
15/05/30 11:30:54.62 +gcaq4Rx.net
>>136
正確にはドイツ育ちのロシア人
142:名盤さん
15/05/30 13:11:26.29 YnpB4O1p.net
ロシア系ドイツ人でしょ
ドイツ人でいいじゃん
143:名盤さん
15/05/30 16:35:37.07 B1S1Kege.net
The Weekndの Earned It
1位取らせてあげたかったな
144:名盤さん
15/05/30 16:49:56.04 4ytgVsha.net
weekendメッチャイイね
最近聴き始めたニワカだけどしびれたわ
145:名盤さん
15/05/30 17:06:31.00 /lmTDIeA.net
>>139
Billboard POP Chart では1位取ったけどな
1週でSee You Againに抜かれたけど
146:名盤さん
15/05/30 17:55:01.60 oft8+eCj.net
>>134
ほんとですねぇ
feelとかちょーいい曲でしたね
147:名盤さん
15/05/30 19:06:31.32 XJCcd5Zi.net
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)
↑1.Taylor Swift Featuring Kendrick Lamar/Bad Blood(GREATEST STREAMING GAINER、GREATEST DIGITAL SALES GAINER、GREATEST AIRPLAY GAINERを獲得し、
先週の53位から上昇、自身4曲目のNo.1獲得。チャートイン4週目。)
↓2.Wiz Khalifa featuring Charlie Puth/See You Again
↓3.Fetty Wap/Trap Queen
━4.WALK THE MOON/Shut Up And Dance
↓5.The Weeknd/Earned It (Fifty Shades Of Grey)
↓6.Mark Ronson featuring Bruno Mars/Uptown Funk!
↓7.Jason Derulo/Want To Want Me
↑8.David Guetta featuring Nicki Minaj & Afrojack/Hey Mama(自身5曲目のTOP10入り。チャートイン9週目。)
↓9.Maroon 5/Sugar
↓10.T-Wayne/Nasty Freestyle
(N)26.Luke Bryan/Kick The Dust Up(今週のHOT SHOT DEBUT。自身11曲目のTOP40入り。)
(N)37.Sawyer Fredericks/Please(初チャートイン。)
(N)39.Nicki Minaj featuring Beyonce/Feeling Myself(自身14曲目のTOP40入り。)
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑31.Maroon 5/This Summer's Gonna Hurt Like A Motherfucker(先週の初登場67位から上昇、自身16曲目のTOP40入り。)
↑36.Sia/Elastic Heart(およそ3ヶ月ぶりにTOP40返り咲き。チャートイン20週目、)
(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Sam Hunt/Take Your Time(最高ランクは4/11付チャートで記録した20位。)
↓45.Big Sean featuring Drake/Blessings(最高ランクは5/16付チャートで記録した28位。)
↓46.Pitbull & Ne-Yo/Time Of Our Lives(3/21付チャートから3週連続で記録した9位が最高ランク。)
↓48.Hozier/Take Me To Church(チャートイン41週目。最高ランクは昨年12/20付チャートから3週連続で記録した2位。)
↓49.Florida Georgia Line/Sippin' On Fire(先々週から2週連続で記録した40位が最高ランク。)
↓56.Sam Smith/Lay Me Down(最高ランクは3/28付チャートで記録した8位。)
148:名盤さん
15/05/30 19:07:37.21 XJCcd5Zi.net
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。)
(N)1.twenty one pilots/Blurryface(自身初のNo.1獲得。前作"Vessel"は13年に58位を記録。)
↑2.Taylor Swift/1989(GREATEST GAINERを獲得。チャートイン30週目。)
↓3.Soundtrack/Pitch Perfect 2
(N)4.Zedd/True Colors(自身初のNo.5入り。前作"Clarity"は'12.10/20付チャートで初登場38位を記録。)
↑5.Meghan Trainor/Title(4度目のTOP10返り咲き。チャートイン19週目。)
(N)6.Sawyer Fredericks/The Voice: The Complete Season 8 Collection(初チャートイン。)
↑7.Brantley Gilbert/Just As I Am(今週のTOP PACE SETTER。およそ半年ぶりにTOP10返り咲き。チャートイン53週目。)
↑8.Ed Sheeran/x(5度目のTOP10返り咲き。チャートイン48週目。)
↓9.Soundtrack/Furious 7
(N)10.Jamie Foxx/Hollywood: A Story Of A Dozen Roses(4作連続でTOP10入り。前作"Best Night Of My Life"は'11.1/8付チャートで初登場6位を記録。)
(TOP40内のNEW ENTRY)
(N)15.Faith No More/Sol Invictus(約18年ぶりのアルバム。TOP20入りは3作目。前オリジナル作"Album Of The Year"は98年に41位を記録。)
(N)17.Brandon Flowers/The Desired Effect(2作連続でTOP20入り。前作"Flamingo"は'10.10/2付チャートで初登場8位を記録。)
(N)23.The Story So Far/The Story So Far(初のTOP40入り。前チャートイン作"Songs Of The Story So Far (EP)"は'14.7/5付チャートで66位を記録。)
(N)24.Gerardo Ortiz/Hoy Mas Fuerte(TOP40入りは3作目。前作"Archivos de Mi Vida"は13年に68位を記録。)
(N)29.Mariah Carey/#1 To Infinity(TOP40入りは19作目。前オリジナル作"Me. I Am Mariah... The Elusive Chanteuse"は昨年6/14付チャートで初登場3位を記録。)
(N)31.Kelsea Ballerini/The First Time(初チャートイン。)
(N)34.Silverstein/I Am Alive In Everything I Touch(TOP40入りは5作目。前作"This Is How The Wind Shifts"は13年に59位を記録。)
149:名盤さん
15/05/30 19:08:46.66 XJCcd5Zi.net
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑38.Pitbull/Globalization(3度目のTOP40返り咲き。チャートイン26週目。)
↑39.Sia/1000 Forms Of Fear(こちらは4度目のTOP40返り咲き。チャートイン43週目。)
(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Ariana Grande/My Everything(昨年9/13付チャートで初登場1位を記録。)
↓42.Eric Church/The Outsiders(4度目のTOP40落ち。昨年3/1付チャートで初登場1位を記録。)
↓43.Big Sean/Dark Sky Paradise(3/14付チャートで初登場1位を記録。)
↓44.Snoop Dogg/BUSH(先週の初登場14位が最高ランク。)
↓46.Soundtrack/Empire: Original Soundtrack From Season 1(3/28付チャートで初登場1位を記録。)
↓47.Tech N9ne/Special Effects(先々週の初登場4位が最高ランク。)
↓48.Florida Georgia Line/Anything Goes(再び圏外へ。昨年11/1付チャートで初登場1位を記録。)
↓50.Soundtrack/Pitch Perfect(1週で再び圏外へ。最高ランクは'13.2/2付チャートから2週連続で記録した3位。)
↓51.Mark Ronson/Uptown Special(最高ランクは1/31付チャートで記録した初登場5位。)
↓57.Rae Sremmurd/SremmLife(再び圏外へ。1/24付チャートで記録した初登場5位が最高ランク。)
↓108.Chris Stapleton/Traveller(最高ランクは先々週の初登場14位。)
↓109.Incubus/Trust Fall (Side A) (EP)(先週の初登場6位が最高ランク。)
↓177.Soundtrack/Nashville: The Music Of, Season 3 : Volume 2(こちらも先週の初登場28位が最高ランク。)
↓200位圏外.Ed Sheeran/5(最高ランクは先週の初登場30位。)
150:名盤さん
15/05/30 21:45:43.43 XshpR6RM.net
>>142
マニアックだね
151:名盤さん
15/05/30 21:51:26.66 QXqOYBhg.net
1989からのシングル全曲40位以内にいるな
デビューアルバムから売れまくってたのになぜ今になって全盛期が来るんだ
カントリーを捨てたのは正解だったか
152:名盤さん
15/05/30 21:53:18.92 Btu+bC06.net
>>144
マライヤさんはベスト盤なのに29位ってもう終わってるな
どん底まで堕ちる前にそろそろ引退した方がいいんでないかい
153:名盤さん
15/05/30 21:56:02.68 ZKMo0a7t.net
まぁそもそも日本と違ってアメリカじゃベストはあまり売れないがな
それにしてもアレだけど
154:名盤さん
15/05/30 22:58:14.81 SaCGrnk6.net
1989はどこかでセール始まったの?
155:名盤さん
15/05/30 23:04:55.20 mwuvQgQp.net
?
バッドブラッドが売れた分 増えただけだろ
156:名盤さん
15/05/30 23:07:41.32 SaCGrnk6.net
>>151
そうなんだ
他にもTOP10返り咲き作品があるからセールしてるのかと思った
157:名盤さん
15/05/30 23:14:16.71 yPyYG3Ec.net
Blank SpaceやStyleに興味のなかった層が買ったんだろうね
こんな曲もあるんだという驚きがある
158:名盤さん
15/05/31 02:24:23.51 OH/8TCxn.net
長期で見れば、アメリカはベスト盤も普通に売れてるぞ
バンドでもソロでも大物のベストだと、地味に毎週2000枚とか売れ続けたりしてるから
159:名盤さん
15/05/31 04:43:14.28 s+C8udPc.net
基本的にベストアルバムはロックしか売れない
160:名盤さん
15/05/31 05:49:41.24 v3L+rYVm.net
相変わらず糞みたいなアイドル、テイラーの話しかしてねーんだな百済ねえ。
雰囲気だけ中身スカスカの才能皆無な糞ビッチアイドル
161:名盤さん
15/05/31 07:44:52.41 04v8QeGT.net
久々にマライアのベストを買ってみるか
昔の#1’sは中古屋で280円にまで落ちぶれてしまったからな
162:名盤さん
15/05/31 08:03:56.29 04v8QeGT.net
やっぱ糞マライアはいらね
収録曲が昔のやつとほとんど変わってねーじゃん
もう駄目だなマライアは
163:名盤さん
15/05/31 08:39:42.55 1B+OCJmg.net
テイラーよりまず消えるべきはジャニーズパクる恥知らずアイドル( )集団onedirection
164:名盤さん
15/05/31 11:48:28.49 mg4DoXlW.net
2015年全米シングルセールス 暫定ランキング
1 - 4,540.000 - UPTOWN FUNK - Mark Ronson
2 - 3,210.000 - THINKING OUT LOUD - Ed Sheeran
3 - 2,590.000 - SUGAR - Maroon 5
4 - 2,390.000 - SEE YOU AGAIN - Wiz Khalifa
5 - 2,120.000 - LOVE ME LIKE YOU DO - Ellie Goulding
6 - 1,820.000 - TAKE ME TO CHURCH - Hozier
7 - 1,820.000 - FOURFIVESECONDS - Rihanna and Kanye West and Paul McCartney
8 - 1,760.000 - EARNED IT - The Weeknd
9 - 1,610.000 - SHUT UP AND DANCE - WALK THE MOON
10 - 1,560.000 - GDFR - Flo Rida
11 - 1,520.000 - BLANK SPACE - Taylor Swift
12 - 1,370.000 - TRAP
165:QUEEN - Fetty Wap 13 - 1,360.000 - STYLE - Taylor Swift 14 - 1,300.000 - LIPS ARE MOVIN - Meghan Trainor 15 - 1,210.000 - CENTURIES - Fall Out Boy 16 - 1,170.000 - TIME OF OUR LIVES - Pitbull & Ne-Yo 17 - 1,110.000 - SHAKE IT OFF - Taylor Swift 18 - 1,070.000 - HONEY, I'M GOOD. - Andy Grammer 19 - 1,030.000 - CHAINS - Nick Jonas 20 - 1,030.000 - TAKE YOUR TIME - Sam Hunt 21 - 950.000 - WANT TO WANT ME - Jason Derulo 22 - 910.000 - SOMEBODY - Natalie La Rose 23 - 910.000 - I'M NOT THE ONLY ONE - Sam Smith 24 - 900.000 - ALL ABOUT THAT BASS - Meghan Trainor 25 - 900.000 - GIRL CRUSH - Little Big Town
166:名盤さん
15/05/31 11:49:19.85 mg4DoXlW.net
26 - 840.000 - LAY ME DOWN - Sam Smith
27 - 840.000 - TRUFFLE BUTTER - Nicki Minaj
28 - 820.000 - TALKING BODY - Tove Lo
29 - 800.000 - I DON'T MIND - Usher
30 - 780.000 - JEALOUS - Nick Jonas
31 - 740.000 - HEY MAMA - David Guetta
32 - 740.000 - GHOST - Ella Henderson
33 - 740.000 - DEAR FUTURE HUSBAND - Meghan Trainor
34 - 720.000 - STAY WITH ME - Sam Smith
35 - 700.000 - THE HANGING TREE - James Newton Howard
36 - 700.000 - HEARTBEAT SONG - Kelly Clarkson
37 - 680.000 - RIPTIDE - Vance Joy
38 - 670.000 - HOMEGROWN - Zac Brown Band
39 - 650.000 - ONLY - Nicki Minaj
40 - 640.000 - I DON'T **** WITH YOU - Big Sean
41 - 630.000 - WORTH IT - Fifth Harmony
42 - 630.000 - BAD BLOOD - Taylor Swift
43 - 610.000 - ANIMALS - Maroon 5
44 - 600.000 - ELASTIC HEART - Sia
45 - 580.000 - GERONIMO - Sheppard
46 - 560.000 - NIGHT CHANGES - One Direction
47 - 550.000 - I BET MY LIFE - Imagine Dragons
48 - 550.000 - BUDAPEST - George Ezra
49 - 550.000 - SHE KNOWS - Ne-Yo
50 - 540.000 - NASTY FREESTYLE - T-Wayne
167:名盤さん
15/05/31 11:50:36.98 mg4DoXlW.net
51 - 530.000 - AYO - Chris Brown & Tyga
52 - 530.000 - BITCH BETTER HAVE MY MONEY - Rihanna
53 - 530.000 - ONE LAST TIME - Ariana Grande
54 - 530.000 - I LIVED - OneRepublic
55 - 480.000 - OUTSIDE - Calvin Harris
56 - 480.000 - THE HEART WANTS WHAT IT WANTS - Selena Gomez
57 - 470.000 - AIN'T WORTH THE WHISKEY - Cole Swindell
58 - 470.000 - BANG BANG - Jessie J, Ariana Grande & Nicki Minaj
59 - 460.000 - I WANT YOU TO KNOW - Zedd
60 - 450.000 - WHERE ARE Ü NOW - Skrillex & Diplo
61 - 450.000 - DON'T - Ed Sheeran
62 - 440.000 - THROW SUM MO - Rae Sremmurd
63 - 430.000 - BLESSINGS - Big Sean
64 - 430.000 - LOVE ME HARDER - Ariana Grande & The Weeknd
65 - 430.000 - ENERGY - Drake
66 - 420.000 - POST TO BE - Omarion
67 - 420.000 - PRAYER IN C - Robin Schulz & LILLYWOOD
68 - 420.000 - SLEDGEHAMMER - Fifth Harmony
69 - 420.000 - CHANDELIER - Sia
70 - 410.000 - FIGHT SONG - Rachel Platten
71 - 410.000 - ONLY ONE - Kanye West
72 - 410.000 - YOU KNOW YOU LIKE IT - DJ Snake & AlunaGeorge
73 - 400.000 - NO TYPE - Rae Sremmurd
74 - 400.000 - DRINKING CLASS - Lee Brice
75 - 390.000 - HAPPY - Pharrell Williams
168:名盤さん
15/05/31 11:51:47.16 mg4DoXlW.net
76 - 380.000 - ALL OF ME - John Legend
77 - 370.000 - 7/11 - Beyoncé
78 - 360.000- UMA THURMAN - Fall Out Boy
79 - 360.000 - LONELY TONIGHT - Blake Shelton
80 - 360.000 - SUN DAZE - Florida Georgia Line
81 - 360.000 - A GUY WALKS INTO A BAR - Tyler Farr
82 - 360.000 - SLOW MOTION - Trey Songz
83 - 360.000 - ALL DAY - Kanye West
84 - 350.000 - SMOKE - A Thousand Horses
85 - 350.000 - TURN DOWN FOR WHAT - DJ Snake & Lil Jon
86 - 350.000 - BRIGHT - Echosmith
87 - 350.000 - IMMORTALS - Fall Out Boy
88 - 340.000 - LITTLE RED WAGON - Miranda Lambert
89 - 340.000 - FEELING MYSELF - Nicki Minaj
90 - 330.000 - STOLEN DANCE - Milky Chance
91 - 330.000 - HEROES - Alesso
92 - 320.000 - LIKE A WRECKING BALL - Eric Church
93 - 320.000 - NOBODY LOVE - Tori Kelly
94 - 320.000 - BELIEVE - Mumford & Sons
95 - 320.000 - MAKE ME WANNA - Thomas Rhett
96 - 310.000 - LONELY EYES - Chris Young
97 - 310.000 - JUST GETTIN' STARTED - Jason Aldean
98 - 310.000 - SIPPIN' ON FIRE - Florida Georgia Line
99 - 310.000 - LOVE YOU LIKE THAT - Canaan Smith
100 - 310.000 - WAVES - Mr. Probz
169:名盤さん
15/05/31 12:37:54.44 dtT1PNun.net
>>160
girlcrush思った以上に売れてるな、嬉しい
170:名盤さん
15/05/31 13:53:27.10 W+GiEpoz.net
Brantley Gilbertなんでまた上昇したのかな。
プラチナムエディションかと思ってググったらちょっと前に新作が出てる
けど今のアルバムに入ってる曲も・・でもチャートに入ってない、
好きなので気になるんだけど。
171:名盤さん
15/05/31 14:24:49.74 W+GiEpoz.net
よく見たら新作になってるけど過去のアルバムの曲タイトル
寄せ集め…でもAmazonとかのショップ情報しか無い、そんで
ジャケがJust As I Amプラチナムのと同じ、なんなんだ。
172:名盤さん
15/05/31 17:04:02.93 04v8QeGT.net
時代遅れの
ラ
ン
キ
ン
グ
(笑)
173:名盤さん
15/05/31 17:20:18.73 7slXD7nu.net
>>134
シェラ懐いなー
174:名盤さん
15/05/31 19:30:43.59 s7QGfdr/.net
>>158
まだマライア聴いてんの?シュンカスさん
175:名盤さん
15/05/31 19:37:37.74 mg4DoXlW.net
>>164
YOUTUBE再生数も1000万超えてるしな
Little Big Town - Girl Crush
URLリンク(www.youtube.com)
この手のカントリー系の歌手は強いね
176:名盤さん
15/05/31 20:30:55.63 dtT1PNun.net
>>170
良い曲だよね、ボーカルが力強い
売れてる割にBillboardでパッとしないのはなんなんだろう
177:名盤さん
15/05/31 20:35:20.31 3OtAOLGq.net
もっと注目されていいグループの一つだよね
メインボーカルはハイレベルだしコーラスと演奏も良い
178:名盤さん
15/05/31 21:41:41.98 3+3dkkmA.net
>>170
ぜーんぜんよくない
なんかパクリっぽいありふれたメロディだしパッとしなくて当然だよ
179:名盤さん
15/05/31 22:09:30.18 dtT1PNun.net
売り上げの割にパッとしないてことだよ、普通にヒットしてるじゃんw
180:名盤さん
15/06/01 00:52:02.65 XNl/N8Dl.net
Girl Crushはカントリーぽくないから、普通のPopとかHot Hitsのラジオでもよく掛かるね
カントリーの曲ってPopバージョン出さないとBollboardのTOP10には中々入らない気がする
Need You NowもCruiseもPopバージョン出して一気に上がったし、Hunter HayesのWantedとかThe Band PerryのIf I Die YoungもTOP10までは行かなかったけどロングヒットした
181:名盤さん
15/06/01 05:22:22.23 vxYs+Uzn.net
奈美恵が来週にTOP100入り確実らしいわ!!
182:名盤さん
15/06/01 07:35:05.43 DZBXO0dn.net
The 1975が解散
183:名盤さん
15/06/01 08:39:47.63 bqE/l8Uy.net
06/06付け最新公式UKチャート
SINGLES
1. (N) WANT TO WANT ME -- JASON DERULO ※2年振り4曲目の1位。客演含み17曲目のチャート・イン。TOP10は10曲目。
2. (1) CHEERLEADER (FELIX JAEHN REMIX) -- OMI
3. (5) WHERE ARE U NOW -- SKRILLEX & DIPLO/JUSTIN BIEBER ※最高位更新。
4. (2) SEE YOU AGAIN -- WIZ KHALIFA FT CHARLIE PUTH
5. (4) BAD BLOOD -- TAYLOR SWIFT FT KENDRICK LAMAR
6. (3) BILLS -- LUNCHMONEY LEWIS
7. (7) LEAN ON -- MAJOR LAZER FT MO & DJ SNAKE
8. (6) RUNAWAY (U & I) -- GALANTIS
9. (N) DON'T LOOK DOWN -- MARTIN GARRIX FT USHER ※客演含み5曲目のチャート・イン。TOP10は3曲目。
10. (10) HEY MAMA -- DAVID GUETTA/N MINAJ/AFROJACK
TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
11. (N) HEROES -- MANS ZELMERLOW
30. (N) NEW YORK RAINING -- CHARLES HAMILTON FT RITA ORA
50. (N) HOLDING ON -- DISCLOSURE FT GREGORY PORTER
51. (N) THE HILLS -- WEEKND
63. (81) SOMEBODY -- NATALIE LA ROSE FT JEREMIH
69. (N) RHYTHM INSIDE -- LOIC NOTTET
70. (N) WAITING FOR LOVE -- AVICII
184:名盤さん
15/06/01 08:40:14.94 bqE/l8Uy.net
06/06付け最新公式UKチャート
ALBUMS
1. (N) 85 PROOF -- WILL YOUNG ※4年振り4作目の1位。8作目のチャート・イン。TOP10は7作目。前オリジナル作(11年):1位。
2. (N) ENGLISH GRAFFITI -- VACCINES ※3作目のチャート・イン。全てTOP5。前作(12年):1位。
3. (4) 1989 -- TAYLOR SWIFT
4. (3) WILDER MIND -- MUMFORD & SONS
5. (5) IN THE LONELY HOUR -- SAM SMITH
6. (1) THE DESIRED EFFECT -- BRANDON FLOWERS
7. (7) HOZIER -- HOZIER
8. (9) X -- ED SHEERAN
9. (12) CHAOS AND THE CALM -- JAMES BAY ※2週振りのTOP10復帰。
10. (N) AT.LONG.LAST.ASAP -- ASAP ROCKY ※2nd。1st(13年):7位。
TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
17. (85) THE VERY BEST OF -- FLEETWOOD MAC
18. (N) EMPIRE-ORIGINAL SOUNDTRACK FROM SEASON 1 -- EMPIRE CAST ※「BILLBOARD」ではMADONNAの新作を抑えて1位を獲得したサウンドトラック。
24. (N) FOREVER -- ALESSO ※1st。
34. (N) EMPIRES -- HILLSONG UNITED ※2作目のチャート・イン。前作(13年):55位。
41. (N) KABLAMMO -- ASH ※5年振り8作目のチャート・イン。前オリジナル作(07年):32位。
44. (N) MULTI-LOVE -- UNKNOWN MORTAL ORCHESTRA ※3rd。初のチャート・イン。
61. (80) ALL-TIME GREATEST HITS -- NEIL DIAMOND
63. (87) RUMOURS -- FLEETWOOD MAC
64. (N) PROGENY - SEVEN SHOWS FROM SEVENTY-TWO -- YES ※25作目のチャート・イン。1972年のライヴを7回分収録した14枚組。
68. (R) THE DEFINITIVE COLLECTION -- STEVIE WONDER
73. (N) LONDON ROAD -- MODESTEP ※2nd。1st(13年):23位。
75. (76) THE ULTIMATE COLLECTION -- WHITNEY HOUSTON
185:名盤さん
15/06/01 08:40:55.37 bqE/l8Uy.net
先週05/30付け公式UKチャートTOP75からの今週06/06付け圏外
SINGLES
ALL OF ME -- JOHN LEGEND 14/02/15~68週 (ピーク14/04/12-2位)
STYLE -- TAYLOR SWIFT 02/21~15週 (ピーク03/28-21位)
THE ONE -- KODALINE 04/04~9週 (ピーク04/25-27位)
FESTER SKANK -- LETHAL BIZZLE FT DIZTORTION 04/25~6週 (ピーク04/25-11位)
TREASURED SOUL -- MICHAEL CALFAN 05/02~5週 (ピーク05/02-17位)
I BET -- CIARA 05/09~4週 (ピーク05/23-56位)
HOPELESSLY COPING -- WILKINSON FT THABO 05/30~1週 (ピーク05/30-49位)
FEELING MYSELF -- NICKI MINAJ FT BEYONCE 05/30~1週 (ピーク05/30-64位)
WORLD CHAMPIONSHIP FINALE 2 -- BARDEN BELLAS 05/30~1週 (ピーク05/30-70位)
ALBUMS
REBEL HEART -- MADONNA 03/21~11週 (ピーク03/21-2位)
TOUGH LOVE -- JESSIE WARE 04/25~6週 (ピーク04/25-23位)
INTEGRITY -- JME 05/16~3週 (ピーク05/16-12位)
THE 1975 -- 1975 05/16~3週 (ピーク05/23-49位)
QUEEN OF THE CLOUDS -- TOVE LO 05/23~2週 (ピーク05/23-17位)
BUSH -- SNOOP DOGG 05/23~2週 (ピーク05/23-25位)
NUMBER ONES -- BEE GEES 05/23~2週 (ピーク05/23-50位)
UNGUARDED -- RAE MORRIS 05/23~2週 (ピーク05/23-54位)
THE SOUND OF -- SMITHS 05/23~2週 (ピーク05/23~05/30-62位)
THE PURPLE ALBUM -- WHITESNAKE 05/30~1週 (ピーク05/30-18位)
DOCTOR WHO - SERIES 8 - OST -- MURRAY GOLD 05/30~1週 (ピーク05/30-53位)
THE PINKPRINT -- NICKI MINAJ 05/30~1週 (ピーク05/30-60位)
2014 FOREST HILLS DRIVE -- J COLE 05/30~1週 (ピーク05/30-67位)
THE STORY SO FAR -- STORY SO FAR 05/30~1週 (ピーク05/30-70位)
FOUR -- ONE DIRECTION 05/30~1週 (ピーク05/30-74位)
186:名盤さん
15/06/01 08:48:44.37 TSx4QB4r.net
安室のアルバムはどれくらい売れるの?
187:名盤さん
15/06/01 09:31:06.60 CaAvQKxf.net
>>168
あのひとは今?って感じだよね
どうでもいいけどw
188:名盤さん
15/06/01 09:33:53.37 7ThqGMZU.net
みんなshela覚えているんだなー
それだけ記憶に残るアーティストだったってこと
189:名盤さん
15/06/01 11:13:49.10 Soh7lGHx.net
マムサンの失敗作、UKだけは好調やな
190:名盤さん
15/06/01 12:06:48.21 wZGSS+X3.net
UKの人は耳が肥えてんだろ
191:名盤さん
15/06/01 13:39:18.41 MDwA0Opr.net
最近ふじあやこさんの人こないなー
192:名盤さん
15/06/01 15:01:46.32 MTJLHx4h.net
UKで売れることに価値あるのかな
奴らの感性は日本人並な気がする
193:名盤さん
15/06/01 15:11:07.41 6dRMQrBu.net
アメリカもカントリーを過大評価する感性が残念だから
どこの国にもそういう所はあるんじゃないの
194:名盤さん
15/06/01 16:10:31.41 doYnfer4.net
幕臣ズとか居たなそういや
存在すら忘れとったわ
195:名盤さん
15/06/01 18:27:00.34 hyfgYx1l.net
とはいってもマムサンの新作はあんま個性がないスタジアムロックに寄ったアルバム
196:名盤さん
15/06/01 19:05:30.62 vFH8TuEm.net
>>188
カントリーを評価したら何で残念なんだよ
糞ラップより100倍マシだろ
197:名盤さん
15/06/01 19:54:35.46 1KITMHlX.net
>>188
むしろカントリーを評価しない他国の感性が残念
日本的感覚だと演歌みたいなイメージなんだろうな
198:名盤さん
15/06/01 20:23:03.35 qBHAZNbI.net
俺の周りもJason Aldeanの可愛さになかなか同意してくれない
199:名盤さん
15/06/01 20:46:41.62 dTCBAj7L.net
全英 2015年チャート シングル
1 - 1,363,000 - Mark Ronson ft Bruno Mars - Uptown Funk
2 - 937,000 - Hozier - Take Me To Church
3 - 931,000 - Ellie Goulding - Love Me Like You Do
4 - 788,000 - Omi - Cheerleader
5 - 720,000 - Wiz Khalifa - See You Again
6 - 676,000 - Rihanna, Kanye & Paul McCartney - FourFiveSeconds
7 - 670,000 - James Bay - Hold Back The River
8 - 597,000 - Ed Sheeran - Thinking Out Loud
9 - 597,000 - Maroon 5 - Sugar
10 - 596,000 - Years & Years - King
11 - 560,000 - Philip George - Wish You Were Mine
12 - 527,000 - Weeknd - Earned It
13 - 516,000 - Jess Glynne - Hold My Hand
14 - 455,000 - Olly Murs Ft Demi Lovato - Up
15 - 448,000 - Avicii - The Nights
16 - 437,000 - Sia / Weeknd / Diplo - Elastic Heart
17 - 391,000 - Chris Brown ft Tyga - Ayo
18 - 381,000 - Meghan Trainor - Lips Are Movin
19 - 376,000 - Ed Sheeran - Bloodstream
20 - 365,000 - Kygo ft Conrad - Firestone
200:名盤さん
15/06/01 20:47:38.13 dTCBAj7L.net
全英 2015年チャート アルバム
1 - 472,000 - Sam Smith - In The Lonely H
201:our 2 - 441,000 - Ed Sheeran - X 3 - 327,000 - George Ezra - Wanted On Voyage 4 - 299,000 - Taylor Swift - 1989 5 - 196,000 - Hozier - Hozier 6 - 175,000 - Noel Gallaghers High Flying Birds - Chasing Yesterday 7 - 173,000 - James Bay - Chaos & The Calm 8 - 166,000 - Paloma Faith - A Perfect Contradiction 9 - 166,000 - Meghan Trainor - Title 10 - 146,000 - Royal Blood - Royal Blood 11 - 141,000 - Sia - 1000 Forms Of Fear 12 - 136,000 - Olly Murs - Never Been Better 13 - 133,000 - Mumford & Sons - Wilder Mind 14 - 122,000 - Ella Henderson - Chapter One 15 - 93,000 - Fall Out Boy - American Beauty/American Psycho 16 - 89,000 - Gregory Porter - Liquid Spirit 17 - 89,000 - Mark Ronson - Uptown Special 18 - 87,000 - Take That - III 19 - 86,000 - Paolo Nutini - Caustic Love 20 - 84,000 - Calvin Harris - Motion
202:名盤さん
15/06/01 21:11:09.84 6dRMQrBu.net
>>191
それはないかな
>>192
当のアメリカにも評価しない人がいるのにw
>>193
曲の良さが先じゃないの?
203:名盤さん
15/06/01 21:13:32.41 ekyNDbEt.net
時代遅れの
ラ
ン
キ
ン
グ
(笑)
204:名盤さん
15/06/01 21:47:31.43 CaAvQKxf.net
↑
お前のランキングは、サ・イ・カ・イ(笑)
>>186
shelaさんに乗り替わったらしいよ
藤さんは傷つけられなくなってよかったね^^
205:名盤さん
15/06/01 22:23:20.61 okvYArYV.net
カントリーはカナダでもそこそこ人気あるじゃん
この前、FGLとかLuke Bryanとかの大物たちが出るフェスがヨーロッパでもあったけど、向こうのチャートには全然入らないな
カントリーは日本では絶対売れないだろうし、来日する可能性も物凄く低いだろうね
FGLとかLuke Bryanが日本でライブやってくれたらいくらでも出すし、どこでも行くのになぁ
206:名盤さん
15/06/01 22:26:42.56 hyfgYx1l.net
そりゃカントリーの大半は言葉わからなければどうしようもないからな
207:名盤さん
15/06/01 22:45:38.97 qBHAZNbI.net
東芝日曜劇場主題歌にむりくりガースブルックスを起用したりとか
工夫はしたよねw
208:名盤さん
15/06/01 22:59:55.52 62Vbf8x1.net
>>199
いくらでも出すなら東京ドーム借りて、100億ぐらい出演料出せば来てくれるでしょ
209:名盤さん
15/06/01 23:37:17.80 6Tkuc4Fp.net
>>199
FGLが流行らないなら日本で流行るカントリーなんて今後ないな
全米No1のカントリーなら日本でも話題になるかも知れないけど、
カントリーが全米を席巻するなんて有り得ないし
210:名盤さん
15/06/02 00:03:41.42 VjyKiHrI.net
>>200
日本で流行らないから翻訳してるブログも少ないしね
翻訳に頼って洋楽聞いている俺には敷居高い
211:名盤さん
15/06/02 00:39:50.00 8D7+cjRQ.net
テイラーは言うに及ばず、シャナイア、フェイスヒル、リアンライムスはそこそこ日本でも売れたと思うけど
今のケイティ程度には
212:名盤さん
15/06/02 00:55:05.42 omdQDTIp.net
日本で売れる洋楽アーティストってルックスいいのばかりだよね
1DといいTaylorといいArianaといい
日本だと女子高生に人気が出るようなのじゃないと売れるのは厳しいのかな
Ed Sheeranもイケメンだったらもっと日本で売れてそう
213:名盤さん
15/06/02 00:59:25.58 mK47iT6p.net
そいつら邪道だから
214:名盤さん
15/06/02 00:59:52.60 mK47iT6p.net
>>205
そいつら邪道だから
215:名盤さん
15/06/02 01:43:51.24 MEOugFMz.net
walk the moonってのは去年のmagic枠ですか?
216:名盤さん
15/06/02 02:20:04.27 NogEfkb/.net
ミランダ・ランバートなんかルックスが良いし、楽曲もカントリーというよりポップロックだし
売り方によってはシェリル・クロウくらい行けそうな気もするが
217:名盤さん
15/06/02 03:35:32.96 2IZHp+3K.net
声がなんか嫌
夫のシェルトンは好きだ
218:名盤さん
15/06/02 07:28:27.91 ygMjGsqf.net
カントリーはナッシュビルで録音しなければならないとか
縛りが多いし、白人至上主義だから一部の人にしか
受けないんじゃないかな
219:名盤さん
15/06/02 07:37:57.55 keD+ElpR.net
>>209
magicは完全に曲の面白さだけで売れたけどWtMはバンドとしての魅力も示せたんじゃなかろうか
演奏形態とか詳しくないから説明できないがアルバム聴くと個性的な音を持っているし、
ペトリッカは華がある
220:名盤さん
15/06/02 08:41:20.75 I0MqyswB.net
HOT100には入らなかったがAnna Sunって名曲もあるしな
URLリンク(youtu.be)
221:名盤さん
15/06/02 10:46:09.18 keD+ElpR.net
>>214
それを知ってるから一発屋の心配なんて初めからないんだよね
こんな大ヒットはもう無いかも知れんが数年は安定した人気を保ちそう
222:名盤さん
15/06/02 12:36:51.53 p0gdsN6a.net
superflyがデビュー以来はじめてアルバム首位を逃したね
負けたのはアニメのヘンテコ
やっぱり日本のミュージックシーンは終わりを迎えているね
リハァーナやビヨンセ、アギュレーラ、マライア、ホイットニー、アレサフランクリン、セリーヌみたいな本物はいつになっても出てこない
スレで評価されてるshela?だってビョークレベル
223:名盤さん
15/06/02 12:48:41.63 Vd3RzOHX.net
あれは店によって特典が違うからオタクが複数枚買ってるからね
いい加減日本もビルボードみたいに特典付きはランキングにのらないようになればいいのに
224:名盤さん
15/06/02 17:14:04.88 K/mV0T9L.net
>>216
>やっぱり日本のミュージックシーンは終わりを迎えているね
今頃気�
225:テいたんか
226:名盤さん
15/06/02 17:44:32.56 OPlJ+zQn.net
テイラーの1989もポラ13枚の特典(5形態)つけて売ってるからakb商法と叩かれてる
227:名盤さん
15/06/02 19:13:55.51 sflm6lPw.net
今週のオリコン1位
ラブライブ!μ's →NEXT LoveLive!2014
URLリンク(www.youtube.com)
今週オリコンで8万枚売上スーパーフライに勝ち1位
A$AP Rocky
URLリンク(www.youtube.com)
日本はアニソン、アメリカはHIPHOP
おっさん達が好きな音楽が1位になることはない
228:名盤さん
15/06/02 20:17:07.99 tPWwN+a8.net
>>219
初回特典じゃないの?
未だに9万とか売ってるなら大した問題じゃないだろ
229:名盤さん
15/06/02 20:29:42.22 bs4jCN8R.net
2人手を繋いで
じっと見つめ合ってたあの夏
あの頃は素直になれなくて・・
やっと気付いた 今なら言える
コーラ飲みてぇ
230:名盤さん
15/06/02 20:50:57.39 eFYOMZNR.net
きゃあぁ!マルーン5のDX盤の新曲「マザファカ」のPVの視聴数がすごくて
来週には1位らしいわ・・・
アダムのケツ出しにそんなに価値あるかしら・・・
URLリンク(www.youtube.com)
231:名盤さん
15/06/02 21:32:35.19 dCia9rUp.net
>>221
初回特典じゃないよ、今も売ってる
あと9万枚ってアルバムの実売数じゃないよ
デジタルシングルどれでも10曲売れるとアルバム1枚売れたことになるの知ってる?
232:名盤さん
15/06/02 21:34:05.91 dCia9rUp.net
テイラー・スウィフト / 1989【通常盤】
URLリンク(store.universal-music.co.jp)
封入特典:貴重な撮り下ろし写真セット(13枚1組、全5種のうち1種)
CD(スタンダード盤、デラックス盤の両形態)購入時封入写真一部公開!
テイラー・スウィフトの国内盤『1989』(POCS-24009)と、
『1989~デラックス・エディション』(POCS-24008)に13枚ずつ封入される写真の一部が公開!
全5種類あるので、全部集めると13枚x5種類=65枚になります!
233:名盤さん
15/06/02 22:00:02.49 dCia9rUp.net
日本だけじゃなくてアメリカの公式ストアでも
写真は初回特典じゃなくて今も売ってる
URLリンク(store.taylorswift.com)
CD Includes:
Physical Album with 13 Songs
→《1 of 5 Collectible Sets of 13 Exclusive Photo Prints》
CD Booklet Designed by Taylor
234:名盤さん
15/06/02 22:04:13.69 AeU7knBX.net
>>216
shelaとやらの活躍はお前の妄想だけじゃんw
日本ですら売れなくてひっそり引退したのに
235:名盤さん
15/06/02 22:36:49.20 VjyKiHrI.net
テイラーにアンチが多い理由は海外版AKBみたいに思ってるのかな
五分の一でも大ヒット、全米1位を3曲も生み出したアルバムをAKBとかw
スケールが桁違いだわ
AKBなら1人100枚は買わせるし
236:名盤さん
15/06/02 22:45:54.90 dCia9rUp.net
テイラー、次のアルバムには握手券をつけるんじゃないか
237:名盤さん
15/06/02 22:55:45.03 K13lzydE.net
全米1位のシングル三枚には投票券でもついてましたか?
その他シングルも軒並みランクインしてますが握手券でもついてますか?
238:名盤さん
15/06/02 23:12:27.89 dCia9rUp.net
複数購入狙いの特典商法は日本だけにとどめておくべきだった
239:名盤さん
15/06/02 23:26:57.23 K13lzydE.net
REDやSPEAK NOWにはヌード写真でもついてましたか?
240:名盤さん
15/06/02 23:34:19.49 dCia9rUp.net
1989について話してるんだが?
241:名盤さん
15/06/02 23:56:02.83 K13lzydE.net
何の特典無しでもアルバム数百万売ってシングルで全米1位を次々とるミュージシャンが特典付けてもただのファンサービスじゃんw
ミュージシャンとしての格が別格なのに糞AKBと同じように批判とかアホ過ぎw
242:名盤さん
15/06/03 00:08:46.95 xk7wzDap.net
AKBは発売当日にゴミ捨て場がCDだらけになったりしてるから特典以外価値のない糞シングルと言われてる
でもテイラーのアルバムの価値はシングルの大ヒットで揺るぎないものになっている
売り方なんてテイラーの価値を微塵も損ねないんだよなぁ
243:名盤さん
15/06/03 00:17:34.50 LUgoYsor.net
Trey Songzのスローモーションより
明菜ちゃんのスローモーションのほうが名曲
244:名盤さん
15/06/03 00:19:41.29 OXgo8PcE.net
写真の付録も1セットだけの企画ならファンサービスだろうけど
5セット売りの企画で金をとるんだから、ファンサービスとは言えないよ
しかもどの写真セットが入ってるかは買って開封してみないとわからない仕様だから
アルバム15枚買っても写真が全部揃わないと悲しむファンの子もいるらしい
前作が売れてた分、コケるのが不安で欲を出しちゃったんだろうけど
どっちが付録かわからないような売り方はやめてほしいね
こんなんじゃ日本のアイドル馬鹿にできんでしょ
245:名盤さん
15/06/03 00:38:24.62 YpWl0R1s.net
特典付きが当たり前の国がよその国がちょっと特典付けたからって文句言えんでしょ
246:名盤さん
15/06/03 00:41:09.72 OXgo8PcE.net
ツイッターとかで「1989 polaroid」か「1989 polaroids」等で検索すれば
複数買いしてるファンの様子がわかる
15枚買っても写真が揃わない子のコメントとピク
「Went to Target and picked up my 15th copy of '1989'
yet still needing set 1-13 to complete my polaroid collection.
pic.twitter.com/2I3Cuws5y2」
247:名盤さん
15/06/03 00:46:40.91 OXgo8PcE.net
1989を15枚並べたピクはこっちでも見れる
URLリンク(twitter.com)
248:名盤さん
15/06/03 00:54:56.15 N13W1s5H.net
それでも全米1位3曲のモンスターアルバムですwwww
売り方酷いって連呼するだけでテイラーの楽曲の魅力には全くケチ付けられないなんて無力だねぇ
現世界一のシンガーという現状は揺るがないのにねえ
249:名盤さん
15/06/03 01:04:21.18 OXgo8PcE.net
テイラーが世界一のシンガーって釣りだよね?
正気なら恥ずかしすぎる
250:名盤さん
15/06/03 01:21:49.73 tDByYWNB.net
3曲全米1位なんてアルバムが今ないんだからそうとしか言えないじゃない
特典なかったら>>41のダブルスコアがひっくり返ったりシングル全曲爆死するとでも?
251:名盤さん
15/06/03 01:31:40.95 OXgo8PcE.net
>>243
君は話が飛躍しすぎだよ
俺は日本のアイドルがやるような特典商法は恥ずかしいからやめてと言ってんの
レギュラー盤出した後しばらくしてから数曲プラスしたデラックス盤なんかは
他のアーティストもやってるけど、最初から写真セット5形態・特典企画は
プライドあるアーティストならやるはずがないと思うしやってほしくないんだ
252:名盤さん
15/06/03 01:51:26.91 N13W1s5H.net
飛躍してないよ、アルバムの成功を全く左右しない揚げ足取りがムカつくだけだ
1曲1曲がどれだけ世間に評価されてるかはさすがのアンチも気づくだろ?
どうでもいいことにケチ付け�
253:ネし
254:名盤さん
15/06/03 01:59:23.55 tDByYWNB.net
その分寄付が増えるだけだからどんどん売って欲しいけどね
マルーン5の新曲はまた良いとこ止まりなのかな
255:名盤さん
15/06/03 02:00:16.13 eNPHgJH7.net
特典があれば誰だって売れるのが今の時代だよ
shelaとやらだって特典があればダブルミリオンいってたわけだし
テイラーとかakbとか、その看板自体にはなんの価値もないんだよ
特典だよ、特典
256:名盤さん
15/06/03 02:00:34.25 BSR1LIQz.net
その世間の評価の基準にしてるつもりの売り上げを
稼ぐためにAKBみたいなセコい商法やってるから突っ込まれてるんじゃないの
257:名盤さん
15/06/03 02:01:08.00 OXgo8PcE.net
どうでもよくはないだろ
真面目に音楽やってるアーティストのこと考えたことある?
売り上げ至上主義で大事な何かを失ってしまうことについてもね
258:名盤さん
15/06/03 02:02:21.92 eNPHgJH7.net
それとどうやらみんな論理が破綻しているから教えてあげるけど
①今の時代は特典がすべて
②特典をつけているアーティストは軒並み売れている
③日本で一番売れているのはakb
④世界で一番売れているのはテイラー
これを整理すればわかるでしょ?
つまり、テイラーだろうがakbだろうが特典があれば誰だって売れる
それが今の世界の現状だよ
259:名盤さん
15/06/03 02:04:03.19 ZiCOdE/1.net
その通りですね
確かに特典がすべてというのは今の実情を表していますね
それはニホンもアメリカも同じ
260:名盤さん
15/06/03 02:13:30.54 N13W1s5H.net
結局アルバム出す事に大ヒットしてるだけなんだよなあ
261:名盤さん
15/06/03 02:17:38.88 OXgo8PcE.net
今は音楽ソフトが売れない時代だから特典に頼る気持ちも分からないでもないけど
少なくとも洋楽アーティストにはそういうやり方をする者はいなかった
特典ありき売り上げありきの現状にはノーを言い続けないと音楽が衰退してしまうよね
自分が聴く分より多くのCDを、特典がほしくて大量に買うファンがいて
それで売り上げが伸びても何の誇りにもならないと思うし
音楽への冒涜に近いとさえ感じる
262:名盤さん
15/06/03 02:27:44.47 eiiXNR4S.net
そもそも今やAKBよりエグい特典やってるグループはたくさんいるんだが
そいつらなんでミリオン突破しないのか
263:名盤さん
15/06/03 06:01:45.97 LZblVrGC.net
>>250
一言で言えば「アイドル最強」
264:名盤さん
15/06/03 07:56:22.28 UpeMEjkc.net
アメリカの音楽シーンはいろんなジャンルの曲がまんべんなく売れるから全然問題ないんだよ
学芸会グループをはじめとしたアイドルの曲しか売れない日本の音楽界はどうしようもないが
265:名盤さん
15/06/03 08:13:50.04 Zwm184BA.net
テイラーなら全米No1商法の方が悪質だけどね
シングルで全米1位を次々記録することでアルバムの売上を伸ばすという汚い売り方だ
こんな楽な売り方誰が真似してもおかしくないから心配だわあ
266:名盤さん
15/06/03 08:42:30.65 YpWl0R1s.net
ガガはやり過ぎて規制されたから
テイラーもビルボードがやり過ぎだと思ったら規制されるんじゃね
267:名盤さん
15/06/03 09:02:14.69 LZblVrGC.net
>>256
フィジカルシングル自体がもう事実上終わってるからね
今はiTunesチャートの方がヒットを反映してるだろ
URLリンク(www.apple.com)
268:名盤さん
15/06/03 10:22:52.14 FGjmwt32.net
【不細工歌下手】宇多田ヒカス【中古でゴミ同然】
スレリンク(musicjf板)
【日本の恥】宇多田ヒカス【バブルの遺産】
スレリンク(randb板)l50
宇多田ヒカス、椎名林ゴミ、浜崎あほみ
スレリンク(mjsaloon板)l50
269:名盤さん
15/06/03 11:26:54.27 Uf0CAUs1.net
全米No1商法ってなに?
全米って商法だけで簡単にナンバー1とれるほどぬるいの?
270:名盤さん
15/06/03 11:47:06.88 IlO2AIGo.net
洋楽だって大昔から(特にシングルで)「ビジネスとして」コレクター向けにバージョン違いを出しまくっていたからなぁ
アートワーク変えたりピンナップ付けたりピクチャーディスクみたいな特殊加工をしてみたり
コレクターが多いと言われているUK盤は特にそういう仕様が多かった
テイラーのアルバムを複数買いするようなタイプは昔からいて、こういうバージョン違いを買い漁っていたと思うが
テイラーの場合、分母が大きいから目立つというだけで
ここにはそういうことを知らずに批判する知ったか君しかいないのか?
271:名盤さん
15/06/03 12:08:47.90 eGJWNd0d.net
>>261
テイラーが特典無しじゃないと売れないように語るアホへの皮肉だよ
272:名盤さん
15/06/03 12:46:25.60 C0iC3a92.net
テイラーアルバム売上しょぼい歌手のファンから嫉妬されてかわいそうw
273:名盤さん
15/06/03 12:49:14.14 9w2LLPRj.net
>>261
>>257は特典厨の>>253に対する皮イヤミ
特典付いてないシングルやiTunesアルバムが売れてることには全く反論できないからw
274:名盤さん
15/06/03 14:06:16.58 ntfsrVqR.net
WALK THE MOONって去年の曲だけどなんで今頃人気出てるの?
275:名盤さん
15/06/03 14:30:09.33 EXUgMJ+M.net
テイラーもakbもパフォーマンスとビジュアルが優れている
それに加えて特典商法
これが揃えば誰でも売れるんだよ
それが、じ・じ・つ
276:名盤さん
15/06/03 14:30:38.92 EXUgMJ+M.net
皆さんもファクトベースでお話なさってくださいね☆
ロジカルにお願いします
277:名盤さん
15/06/03 16:41:01.46 eGJWNd0d.net
>>266
珍しい上昇の仕方だよね
じわじわ上がり続けて4位まで来てしまった
テレビの出演も増えてその内容も良いしもうしばらくTOP10に居そう
さすがにTOP3は厳しいか?
278:名盤さん
15/06/03 16:59:17.38 P0t0149C.net
オルタナチャートで半年前にヒットしてるだろ
ポップ向けへのプロモを力入れるのはロック系のラジオヒットで評判を得たという
箔がついてからなので反応は遅くなる
ロック系シングルヒットの至って普通のチャートアクション
279:名盤さん
15/06/03 17:08:15.30 P0t0149C.net
Capital Cities、Foster the People、Bastille、Gotyeなんかも
オルタナティブロック系ラジオとポップ系ラジオのヒットではタイムラグがあったし
古くはShinedownとかHinderもハードロック系ラジオとポップ系ラジオのヒットではタイムラグがあった
ロック系のアーチストは、テイラーみたいなポップアーチストと違い、最初からポップラジオでヒット狙うのは難しいので
まずは個別チャートでヒットさせ、それから総合チャートでリリースと二段階踏むので、全国ヒットまで時間がかかる
280:名盤さん
15/06/03 17:32:57.11 ZRrnwfoU.net
シュンカスは板ごとに押してるジャンルと叩くジャンルが変わるんだが
本当に荒らしたいだけなんだな
281:名盤さん
15/06/03 17:50:02.02 PANbBWDg.net
アメリカで人気の3大ゴミ
①テイラースウィフト
②ピットブル
③バスティル
282:名盤さん
15/06/03 18:02:21.42 c2qGg0e3.net
去年と言っても9月じゃん
売れる頃合いとしては早くも遅くもないでしょ
283:名盤さん
15/06/03 18:53:59.72 hfDvDXBw.net
バスティーユってアメリカじゃポンペイの一発屋でそこまで知名度ないだろ
284:名盤さん
15/06/03 18:59:11.27 P0t0149C.net
>>275
オルタナチャートでもう1曲大ヒットあるんだが(Bad Blood - US Alternative Songs2位)
何も知らずに書きこむなよ。ポップアイドルしか興味のない無知は
285:名盤さん
15/06/03 19:01:10.26 P0t0149C.net
オアシスはアメリカのオルタナチャートで数多くのヒット曲があるのに
Hot100しか目に行かずWonderwallの一発屋というくらい無知な発言
286:名盤さん
15/06/03 19:03:25.68 eGJWNd0d.net
>>271
なるほどねえ
Billboard見始めて浅いが30週目前後でもまだ上がるなんてザラにあるんだね
287:名盤さん
15/06/03 20:08:05.62 V0WWvo67.net
チョンがアメリカのiTunesで80位くらいにいるんだけど、これってYouTubeの工作次第でBillboard Hot 100入る可能性あるのだろうか
エアプレイがほぼ皆無にしてもそういう工作すれば入るのは難しくないよな…
PSYはお笑い要因だったから100歩譲っていいとしても、bigbangとかまじで気持ち悪いからやめてほしい
288:名盤さん
15/06/03 20:08:47.31 AHNu9rLG.net
バスティルのBad Bloodの方がテイラーのBad Bloodより100倍イイ
MVに大金かけてやっと1位のウンコアイドルの糞曲イラネ
289:名盤さん
15/06/03 20:53:39.86 9/5f4DOQ.net
英国の中間チャートが発表されているが
URLリンク(www.ukmix.org)
Albums
1 Florence + The Machine *
2 Collabro *
3 Jamie xx *
4 Simply Red *
5 Slaves *
6-10
6 The Darkness *
11-20
19 Major Lazer *
21-30
23 Soak *
6月1日発売のBABYMETALのアルバムが入っていないよ
イギリスで5000人完売させるほどのレベルなのに売れてないのはどういうこと?
つべの再生数も同じ6月1日発売のSlavesより多いのにこれはおかしくないか?
つべだけ見てCDは購入しないいわゆるイロモノとして向こうでは見られているのか?
290:名盤さん
15/06/03 20:55:56.88 uBSSYwB6.net
>>279
自分は韓国芸能とか興味ないけど
アジアでは本当に韓国は人気があるよ。ドラマも音楽も
アジアは人口多いし、途上国ほどテレビよりネットを使うし。
サムスンとかの韓国企業が国際的なIT企業とかなり密ってこともあると思う
グーグルとサムスンなんて一体で動いてるような感じだし
日本人だけが、そういう韓国の躍進を知らない・知らされていないで
まだまだ韓国はダメ、日本の方が素晴らしい、と思わされてるのって
逆に日本人の負けん気をそいでダメにする作戦かな・・・と思ってしまう
291:名盤さん
15/06/03 21:06:26.38 hfDvDXBw.net
>>276-277
ハア?何をそんなにムキになってんのか知らんけど
テイラーやハゲみたいな売れっ子引き合いに出すならマムサンや暇人ぐらい総合チャートで結果出さないと一般的に人気とは言えんと思うんだが
あと何でここでオアシス例え出すのかわからん
MGやBHNはアメリカでもマルチプラチナ連発してるしバスティーユなんかとはそもそも格が違うでしょ
292:名盤さん
15/06/03 21:16:30.61 9/5f4DOQ.net
BIGBANG - 뱅뱅뱅 (BANG BANG BANG) M/V
URLリンク(www.youtube.com)
3日間 再生数 5,858,585
つうかこの再生数の勢い凄いな
テイラーやブリトニーレベルではないが
ビルボードトップ40に入れる再生数の勢いであることは間違いない
実際どうなるかわからないけど
293:名盤さん
15/06/03 21:29:56.39 eiiXNR4S.net
Jamie xxが3位のUKはすごいよな
日本じゃ絶対ありえない
294:名盤さん
15/06/03 21:35:54.36 V0WWvo67.net
ごめん、余計なこと言ったせいで変なのが湧いてしまったな
MERSの国の話はやめよう
295:名盤さん
15/06/03 21:42:57.06 9/5f4DOQ.net
HDD: Florence + The Machine #1 100-125K
FLORENCE + THE MACHINE POWER UP FOR NEXT WEEK'S #1
URLリンク(hitsdailydouble.com)
来週はFlorence + The Machineがアメリカでも前作とほぼ同じ売上で1位の予定
欧米のフェスではトリをやったりするのに日本じゃまるでダメだね
ロックバンドで数少ない世界的に売れてるバンドなのに
296:名盤さん
15/06/03 21:50:50.36 NV/ge8N1.net
それが本当なら
色々エクスキューズはあるだろうが
BABYMETAは撃沈です
297:名盤さん
15/06/03 22:48:30.98 V0WWvo67.net
G.R.L解散しちゃったね…
Pitbullの曲とかUgly Heartが売れて人気が出てきた矢先の自殺はショックだった
Pussycat Dolls以降、ガールグループがぱっとしないな
298:名盤さん
15/06/03 23:21:02.63 l1WAVlpM.net
>>287
フローレンスすげぇ
ラブライブが1位になる国で火がつかない=ある意味健全なアーティストとも言える
299:名盤さん
15/06/04 00:12:00.10 xVpGmpNN.net
BABYMETALのアルバム、UKで爆死したのか?
これが日本で知られたら海外で人気あるある詐欺戦略が取れなくなっちゃうな
300:名盤さん
15/06/04 05:21:36.44 lw3krXLs.net
>>291
【速報】BABYMETALの新作が全英チャート総合デイリー55位 週間100位入りは確実に!
URLリンク(www.officialcharts.com)
301:名盤さん
15/06/04 05:46:32.71 JSo365O/.net
ハードル低いな
302:名盤さん
15/06/04 06:44:39.86 epCdbwjH.net
>>287
トワイライトを日本で公開してるときに合わせて
女性誌なんかで宣伝してたけど
そもそもあの映画日本じゃヒットしなかったしな
303:名盤さん
15/06/04 06:47:12.48 dcLJqyOB.net
>>289
今まさにFifth harmonyが躍進
304:中ですやん!
305:名盤さん
15/06/04 06:54:48.55 lw3krXLs.net
>>293
参考までに
ちなみに今週の英国アルバムチャート
URLリンク(www.buzzjack.com)
1 Will Young 21,321 21,134 187
2 The Vaccines 17,082
3 Taylor Swift 15,009
4 Mumford & Sons 12,194
5 Sam Smith 10,256
6 Brandon Flowers 10,203
7 Hozier 9,737
8 Ed Sheeran 9,512
9 James Bay 8,697
10 ASAP Rocky 8,252
11 Paul Simon 8,001
41 Ash 2,471
42 Foo Fighters [Sonic Highways] 2,437
44 Unknown Mortal Orchestra 2,317
63 Fleetwwod Mac [Rumours] 1,473
週間で最終的に何枚になるかわからないけど1000枚~2000枚だろう
これはイギリスで売れてると言えるの?
306:名盤さん
15/06/04 08:02:03.04 HwBdQZ/m.net
今週のアルバムチャート
1. A$AP Rocky - "At.Long.Last.A$AP" (146,000)
2. Taylor Swift - "1989" (70,000)
3. Boosie BadAzz - "Touch Down 2 Cause Hell" (64,000)
4. Various Artists - "Pitch Perfect 2 Soundtrack" (51,000)
5. Hillsong United - "Empires" (50,000)
6. Twenty One Pilots - "Blurryface" (38,000)
7. Ed Sheeran - "x" (35,000)
8. Meghan Trainor - "Title" (34,000)
9. Various Artists - "Fifty Shades of Grey Soundtrack" (30,000)
10. Various Artists - "Furious 7 Soundtrack" (30,000)
URLリンク(www.billboard.com)
307:名盤さん
15/06/04 08:03:02.12 HwBdQZ/m.net
URLリンク(www.billboard.com)
BILLBOARD HOT 100
01. See You Again
02. Bad Blood
03. Trap Queen
04. Shut Up And Dance
05. Uptown Funk
06. Earned It
07. Want To Want Me
08. Hey Mama
09. Sugar
10. Nasty Freestyle
308:名盤さん
15/06/04 08:47:59.48 AuQl/GdL.net
BABYMETALはアルバム100位でもファンは世界で人気だって叫び続けるよ
309:名盤さん
15/06/04 09:27:45.28 GXHzQCDi.net
>>298
一週で陥落か
310:名盤さん
15/06/04 09:50:06.88 Iw7Fw/m5.net
>>295
忘れてた!
まだみんな若いから今後が楽しみだよね
311:名盤さん
15/06/04 10:58:28.48 IK1I6yUm.net
ビルボードのHP見たら最初に出てくるジャネットの写真
の後ろに映り込んでる人、ハムの人(別所哲也)じゃね?
URLリンク(www.billboard.com)
312:名盤さん
15/06/04 11:39:07.86 +3ySt2eX.net
年間1位はテイラーで確実だけど、2位はジョシュグローバンあたりきそうだわ。
トニー賞でパフォも控えてるわ。(席のど真ん中がワタナベさんよ)
クリスマス商戦前の無双状態になったら無敵よ。
URLリンク(www.youtube.com)
313:名盤さん
15/06/04 16:22:04.68 ECrQlP3R.net
M.A.N Taylor!
K.A.S.U Taylor!
314:名盤さん
15/06/04 18:50:20.15 KmVvuj0c.net
>>296
Vaccines低っ、これで食ってイケるのかw
いくら向こうは累計で稼ぐとしても初動低すぎ
315:名盤さん
15/06/04 19:22:33.15 KKrl5gET.net
今週はビルボード公式Countdown動画はないのか
316:名盤さん
15/06/04 19:23:53.70 AuQl/GdL.net
UKUSの音楽をありがたがってる国は日本だけじゃないから
日本のアーティストよりは稼げるよ
317:名盤さん
15/06/04 19:42:25.32 lw3krXLs.net
来週の新譜の予想
Forence + the Machine (Republic) 120-125k sales, 125-130k SPS
Lil Durk (Def Jam) 25-28k, 28-32k
Jason Derulo (Beluga Heights/Warner Bros.) 24-27k, 35-40k
Willie Nelson & Merle Haggard (Legacy) 25-28k, 28-32k
Dom Kennedy (Other People’s Money) 24-27k, 25-28k
Billy Currington (Capitol Nashville) 21-24k, 24-27k
Barenaked Ladies (Raisin’/Vanguard) 18-21k, 19-22k
Forence + the Machineの前作
初動 105,000 累計 1,002,000
URLリンク(hitsdailydouble.com)
初動10万レベルでミリオンまで売るってのが凄いね
318:名盤さん
15/06/05 00:30:18.22 XK3Mtc2Z.net
フローレンスてなんかピンクぽいと思って聞いてなかったがいいの?
319:名盤さん
15/06/05 00:44:36.90 6BZM4+l9.net
Florenceのファンの年齢層ってそこそこ高そうなイメージある
320:名盤さん
15/06/05 03:59:27.21 8uAkNs8g.net
フローレンスいいよな
何気に名曲多いわ
321:名盤さん
15/06/05 04:07:58.53 M03H807F.net
フローレンスいいよな
何気に名曲多いわ
322:名盤さん
15/06/05 07:10:44.77 Kgaft6tW.net
来週の予想
* Florence + the Machine (Republic) 120-130k albums, 125-135k SPS
A$AP Rocky (Polo Grounds/RCA) 30-35k, 55-60k
Taylor Swift (Big Machine) 30-35k, 65-70k
* Willie Nelson & Merle Haggard (Legacy) 27-30k, 28-32k
* Jason Derulo (Beluga Heights/Warner Bros.) 24-27k, 40-45k
* Lil Durk (Def Jam) 24-27k. 27-30k
Pitch Perfect 2 (UMe) 21-24k. 30-35k
* Billy Currington (Capitol Nashville) 21-24k, 24-27k
* Dom Kennedy (Other People’s Money) 21-24k, 22-25k
* Major Lazer (Mad Decent) 19-22k, 23-26k
Mumford & Sons (Glassnote) 18-21k, 24-27k
Josh Groban (Reprise) 18-21k, 18-21k
Ed Sheeran (Atlantic) 18-21k, 30-35k
Now 54 (NOW) 17-20k, 17-20k
Boosie Badazz (Atlantic) 17-20k, 19-21k
323:名盤さん
15/06/05 11:12:14.54 K21MeUPm.net
>>309
フローレンスがどうなったらピンクになるの?
324:名盤さん
15/06/05 12:03:31.45 bif7dX71.net
フローレンス=声がでかい
ピンク=声がでかい
325:名盤さん
15/06/05 18:10:27.24 oYFDgMvf.net
フローレンスザマシーンはむしろセントヴィンセントと被るなと思ってたけど
326:名盤さん
15/06/05 19:27:59.71 YOXAnhpn.net
ジェンダー問題で、フローレンスは貴重だな
グラストンベリーでトリは時間の問題
327:名盤さん
15/06/05 22:41:52.11 7GAEboBp.net
フローレンスとかラナとか渋い歌姫は日本では人気低い
328:名盤さん
15/06/06 00:47:22.38 PLbUzd2F.net
Britneyの曲、こんなにコケるとは思わなかった…
Work Bitchよりかは売れると思ったのに
329:名盤さん
15/06/06 00:58:53.69 X+N4Fvk+.net
小学4年生と3年生の二児の母(34)がWe're just pretty!なんて歌ってたら皆ドン引きでしょ
330:名盤さん
15/06/06 01:08:17.29 4qkjX+xn.net
悲しいけど年を取ったら誰もが落ち目になっちゃうのよ
331:名盤さん
15/06/06 02:37:48.63 INRWHIF/.net
Britneyってw
332:名盤さん
15/06/06 04:47:54.92 BdOZwq2y.net
人気だった頃マドンナとコラボした曲も大コケしたじゃん
あれはアメリカ以外ではヒットしたけど
333:名盤さん
15/06/06 13:47:16.16 kar0pDvw.net
フローレンスとか何を今更www
爺婆くらいしか聴くやつおらんやろww
334:名盤さん
15/06/06 13:49:02.42 kar0pDvw.net
Uptown Funkはいい曲だったけど
やっぱり14週連続一位の壁は高い
今年はもうここまでのヒットはないね
335:名盤さん
15/06/06 14:15:22.02 7pDjU7Dy.net
>>324
新作購入した俺(25歳)
336:名盤さん
15/06/06 14:53:12.92 +tgY/J97.net
>>318
フローレンスは日本でもヒットしそうな気がしたけどなあ
ラナはどこかで聴いたような二番煎じの曲ばっかじゃん
無理してアーティストを気取ってる美人ちゃんって感じがちょっとね
337:名盤さん
15/06/06 14:55:13.16 SV61sSh3.net
>>327
あの雰囲気は出したくても出せない気がするけど
曲もいい曲多いし自分は大好き
338:名盤さん
15/06/06 15:14:51.53 Tj31Wi7C.net
>>324
全曲iPodの上位のオレ(20歳)
339:名盤さん
15/06/06 15:34:59.58 9fW2kLcC.net
ラナ・デル・レイって最近聞かないな
340:名盤さん
15/06/06 16:41:31.53 E9rpPkyW.net
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)
↑1.Wiz Khalifa featuring Charlie Puth/See You Again(再び上昇し、通算7週目の1位。)
↓2.Taylor Swift featuring Kendrick Lamar/Bad Blood(2週連続でGREATEST AIRPLAY GAINERを獲得。)
━3.Fetty Wap/Trap Queen
━4.WALK THE MOON/Shut Up And Dance
↑5.Mark Ronson featuring Bruno Mars/Uptown Funk!
↓6.The Weeknd/Earned It (Fifty Shades Of Grey)
━7.Jason Derulo/Want To Want Me
━8.David Guetta featuring Nicki Minaj & Afrojack/Hey Mama
━9.Maroon 5/Sugar(チャートイン20週目。)
━10.T-Wayne/Nasty Freestyle
(TOP40内のNEW ENTRY)
(N)20.The Weeknd/The Hills(今週のHOT SHOT DEBUT。自身3曲目のTOP40入り。)
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑31.Rich Homie Quan/Flex (Ooh Ooh Ooh)(自身初のTOP40入り。チャートイン6週目。)
↑37.Sam Hunt/Take Your Time(1週でTOP40返り咲き。チャートイン22週目。)
↑38.Nicki Minaj/The Night Is Still Young(自身15曲目のTOP40入り。チャートイン4週目。)
↑40.Blake Shelton/Sangria(自身14曲目のTOP40入り。チャートイン7週目。)
(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Luke Bryan/Kick The Dust Up(最高ランクは先週の初登場26位。)
↓45.Britney Spears & Iggy Azalea/Pretty Girls(5/23付チャートで記録した初登場29位が最高ランク。)
↓46.Ariana Grande/One Last Time(最高ランクは5/2付チャートで記録した13位。)
↓100位圏外.Sawyer Fredericks/Please(先週の初登場37位が最高ランク。)
↓100位圏外.Nicki Minaj featuring Beyonce/Feeling Myself(こちらも先週の初登場39位が最高ランク。)
341:名盤さん
15/06/06 16:42:19.27 E9rpPkyW.net
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。)
(N)1.A$AP Rocky/AT.LONG.LAST.A$AP(2作連続でNo.1獲得。前作"Long.Live.A$AP"は'13.2/2付チャートで初登場1位を記録。)
━2.Taylor Swift/1989
(N)3.Boosie BadAzz/Touch Down 2 Cause Hell(初のTOP3入り。Lil Boosie名義の前作"Incarcerated"は'10.10/16付チャートで初登場13位を記録。)
↓4.Soundtrack/Pitch Perfect 2
(N)5.Hillsong UNITED/Empires(この名義では2作連続TOP5入り。前作"Zion"は'13.3/16付チャートで初登場5位を記録。)
↓6.twenty one pilots/Blurryface
↑7.Ed Sheeran/x
↓8.Meghan Trainor/Title(チャートイン20週目。)
↑9.Soundtrack/Fifty Shades Of Grey(TOP10返り咲き。チャートイン16週目。)
↓10.Soundtrack/Furious 7
(TOP40内のNEW ENTRY)
(N)26.Lifehouse/Out Of The Wasteland(TOP20入りは6作目。前作"Almería"は12年に55位を記録。)
(N)27.The Lacs/Outlaw In Me(TOP40入りは2作目。前作"Nothing in Particular"は昨年に86位を記録。)
(N)30.Alesso/Forever(初チャートイン。)
342:名盤さん
15/06/06 16:42:54.43 E9rpPkyW.net
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑38.Shawn Mendes/Handwritten(今週のTOP PACE SETTER。TOP40返り咲き。チャートイン7週目。)
↑37.Big Sean/Dark Sky Paradise(1週でTOP40返り咲き。チャートイン14週目。)
↑40.Skrille
343:x & Diplo/Skrillex & Diplo Present Jack U(こちらもTOP40返り咲き。チャートイン14週目。) (TOP40圏外へランクダウン) ↓44.Alabama Shakes/Sound & Color(5/9付チャートで初登場1位を記録。) ↓58.Mariah Carey/#1 To Infinity(先週の初登場29位が最高ランク。) ↓65.Kelsea Ballerini/The First Time(こちらも先週の初登場31位が最高ランク。) ↓77.Gerardo Ortiz/Hoy Mas Fuerte(こちらも先週の初登場24位が最高ランク。) ↓79.Faith No More/Sol Invictus(こちらも先週の初登場15位が最高ランク。) ↓82.Brandon Flowers/The Desired Effect(こちらも先週の初登場17位が最高ランク。) ↓92.Sawyer Fredericks/The Voice: The Complete Season 8 Collection(こちらも先週の初登場6位が最高ランク。) ↓137.The Story So Far/The Story So Far(こちらも先週の初登場23位が最高ランク。) ↓200位圏外.Silverstein/I Am Alive In Everything I Touch(最高ランクは先週の初登場33位。)
344:名盤さん
15/06/06 17:43:33.81 BDCDypSh.net
90年代の好きな洋楽アルバムを10枚教えてください [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(musice板)l50
345:名盤さん
15/06/06 18:45:15.78 dejZ5t5g.net
>>326 >>329
スレ新規っすか?
346:名盤さん
15/06/06 21:12:20.30 zVIAXGRD.net
ブリトニーってお膳立て次第というか自己プロデュースをしないというか
前の世代の人な印象がある
347:名盤さん
15/06/06 21:43:43.50 hIFdDgns.net
ブリトニーってお膳立て次第というか自己プロデュースをしないというか
前の世代の人な印象がある
348:名盤さん
15/06/06 21:46:54.82 RVwH3RKZ.net
ブリトニーってお膳立て次第というか自己プロデュースをしないというか
前の世代の人な印象がある
349:名盤さん
15/06/06 23:19:32.63 ufyZ5Sz/.net
今日洋楽好きの友人に「裸鉄球だけは見るなよ、吐き気するから」と言われたんですが、
有名なスキャンダルか何かなんですか?
それともそんなに不快な音楽なんでしょうか
350:名盤さん
15/06/06 23:48:29.38 zQmvKGeh.net
>>339
とりあえず見てみ
Miley Cyrus - Wrecking Ball
URLリンク(www.youtube.com)
351:名盤さん
15/06/07 00:05:29.23 aOxoXN/i.net
マイリーのアイドル時代を知らないと大して衝撃的なビデオでもないけど
352:名盤さん
15/06/07 00:11:37.13 CpIaFlv9.net
口元アップのところが汚いぐらいだな
353:名盤さん
15/06/07 00:44:53.93 tgqzLv1X.net
LeAnn RimesのHow Do I Liveって25週間もトップ5内にいたの?
354:名盤さん
15/06/07 00:48:27.00 xWQopzMO.net
>>343
何でここで聞くの?ニュース見て知ってるから書き込んでるんでしょ?
355:名盤さん
15/06/07 00:54:28.63 tgqzLv1X.net
記事の間違いかとオモテ
すまん!
そんなに長く居たとは思わんかったから。
356:名盤さん
15/06/07 00:56:24.41 W+ir+M8v.net
【音楽】日本のJPOPが欧米で流行らない理由―外国人が抱くJPOPの印象とは?
スレリンク(mnewsplus板)
357:名盤さん
15/06/07 09:39:10.86 uKMZasaX.net
全米 年間シングル暫定ランキング
1 - 4,600.000 - UPTOWN FUNK - Mark Ronson
2 - 3,260.000 - THINKING OUT LOUD - Ed Sheeran
3 - 2,650.000 - SUGAR - Maroon 5
4 - 2,560.000 - SEE YOU AGAIN - Wiz Khalifa
5 - 2,160.000 - LOVE ME LIKE YOU DO - Ellie Goulding
6 - 1,840.000 - TAKE ME TO CHURCH - Hozier
7 - 1,830.000 - FOURFIVESECONDS - Rihanna and Kanye West and Paul McCartney
8 - 1,820.000 - EARNED IT - The Weeknd
9 - 1,720.000 - SHUT UP AND DANCE - WALK THE MOON
10 - 1,590.000 - GDFR - Flo Rida
11 - 1,540.000 - BLANK SPACE - Taylor Swift
12 - 1,480.000 - TRAP QUEEN - Fetty Wap
13 - 1,390.000 - STYLE - Taylor Swift
14 - 1,320.000 - LIPS ARE MOVIN - Meghan Trainor
15 - 1,230.000 - CENTURIES - Fall Out Boy
16 - 1,190.000 - TIME OF OUR LIVES - Pitbull & Ne-Yo
17 - 1,180.000 - HONEY, I'M GOOD. - Andy Grammer
18 - 1,130.000 - SHAKE IT OFF - Taylor Swift
19 - 1,070.000 - TAKE YOUR TIME - Sam Hunt
20 - 1,060.000 - CHAINS - Nick Jonas
21 - 1,030.000 - WANT TO WANT ME - Jason Derulo
22 - 980.000 - GIRL CRUSH - Little Big Town
23 - 930.000 - SOMEBODY - Natalie La Rose
24 - 920.000 - ALL ABOUT THAT BASS - Meghan Trainor
25 - 920.000 - I'M NOT THE ONLY ONE - Sam Smith
26 - 890.000 - TALKING BODY - Tove Lo
27 - 880.000 - BAD BLOOD - Taylor Swift
28 - 860.000 - LAY ME DOWN - Sam Smith
29 - 850.000 - TRUFFLE BUTTER - Nicki Minaj
30 - 840.000 - HEY MAMA - David Guetta
358:名盤さん
15/06/07 11:19:58.83 e/wPzpDh.net
去年の6/26付けの、年間売上に関するレスに
>1位 5.450.000 HAPPY Pharrell Williams
と書いてあった
今年の4/27の時点で4,130,000だから、この調子だと後3週間経ってもUptown FunkはHappyには及ばないかな
359:名盤さん
15/06/07 12:19:37.24 c1y5/uCy.net
>>335が何言ってるのかと思ったが
>>324 >>325 でふじあやこさんの縦読みなんだな
昔っから名物だが、油断ならないスレだなw
360:名盤さん
15/06/07 16:30:18.80 YWrMuUOn.net
>>347
ビ
ル
ボ
ー
ド
(笑)
361:名盤さん
15/06/07 16:53:44.49 cVULWVlE.net
本日は ID:YWrMuUOn がシュンカス
可哀そうな荒らしです、絶対に餌(レス)は与えないで下さい
362:名盤さん
15/06/07 17:42:40.27 sb4Yf2Pr.net
walk the moonって昔いたビッグマウンテンに似てるよね
サウンド的にも
363:名盤さん
15/06/07 21:53:19.58 rHQXAF23.net
>>349
スレ名物の自演乙
364:名盤さん
15/06/07 22:40:30.83 EoxRX3Ua.net
>>331
テイラーが一週で終わるとカリファの対抗馬いないんじゃね?
また通算14週1位とかになってしまうの?
今年はしょぼいな
365:名盤さん
15/06/08 05:07:44.55 1rlObgPH.net
>>344
感じ悪っ(笑)
366:名盤さん
15/06/08 06:26:44.33 BCvr5gXR.net
BABYMETAL全英週間チャート100位圏外
全英 週間チャート
URLリンク(www.officialcharts.com)
中間発表では含まれないストリーミングも週間だと合算されるみたいだな
今回CDが発売された旧作だからストリーミングとダウンロードは圏外で合算だと圏外
中間(update)(フィジカル+ダウンロード)
55位
週間フィジカルチャート
82位
週間ダウンロード
圏外
週間セールスチャート(フィジカル+ダウンロード)
86位
週間ストリーミング
圏外
週間チャート(フィジカル+ダウンロード+ストリーミング)
圏外
367:名盤さん
15/06/08 08:10:13.83 mXGAhDmm.net
>>354
今年はショボイからこそテイラーのようなゴミが1位になれるんだろ
テイラーのバッドブラッドがわずか1週で2位にランクダウンした今週には
アップタウンファンクがまたひとつ順位上げて5位だもんな
アップタウンファンクはこれで
25週連続トップ5→史上最長記録タイ
14週連続1位→歴代2位タイ記録
アップタウンファンクの独り勝ちでおk
来年のグラミーもマークロンソンが総ナメだろうね
9月末までにアデルの新譜が出てヒットしたらどうなるかわからんが
368:名盤さん
15/06/08 08:13:05.96 mXGAhDmm.net
×25週連続トップ5
○25週トップ5
史上最長記録は変わらず
369:名盤さん
15/06/08 08:35:47.01 8tEP7peh.net
06/13付け最新公式UKチャート
SINGLES
1. (1) WANT TO WANT ME -- JASON DERULO ※2週目の1位。
2. (63) SOMEBODY -- NATALIE LA ROSE FT JEREMIH ※初のチャート・イン。BILLBOARDでは10位を記録。
3. (2) CHEERLEADER (FELIX JAEHN REMIX) -- OMI
4. (7) LEAN ON -- MAJOR LAZER FT MO & DJ SNAKE
5. (3) WHERE ARE U NOW -- SKRILLEX & DIPLO/JUSTIN BIEBER
6. (4) SEE YOU AGAIN -- WIZ KHALIFA FT CHARLIE PUTH
7. (8) RUNAWAY (U & I) -- GALANTIS
8. (6) BILLS -- LUNCHMONEY LEWIS
9. (5) BAD BLOOD -- TAYLOR SWIFT FT KENDRICK LAMAR
10. (10) HEY MAMA -- DAVID GUETTA/N MINAJ/AFROJACK
TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
11. (N) ROADS -- LAWSON
19. (N) TAKE ME AWAY -- DJ SKT FT RAE
56. (80) EVERYDAY -- ASAP ROCKY/ROD STEWART/MIGUEL
62. (N) LOUD PLACES -- JAMIE XX FT ROMY
65. (N) NEVER LET YOU GO -- RUDIMENTAL
69. (R) LAY ME DOWN -- SAM SMITH
72. (77) ALL OF ME -- JOHN LEGEND
75. (N) SHUT UP & DANCE -- WALK THE MOON
370:名盤さん
15/06/08 08:36:13.20 8tEP7peh.net
06/13付け最新公式UKチャート
ALBUMS
1. (N) HOW BIG HOW BLUE HOW BEAUTIFUL -- FLORENCE & THE MACHINE ※4年振り3作目の1位。4作目のチャート・イン。「MTV UNPLUGGED」(12年:27位)以外は全て1位。
2. (N) ACT TWO -- COLLABRO ※2nd。1st(14年):1位。
3. (N) IN COLOUR -- JAMIE XX ※1st。GIL SCOTT-HERONとのコラボ
371:作(11年:33位)に続いて2作目のチャート・イン。 4. (N) BIG LOVE -- SIMPLY RED ※20作目のチャート・イン。TOP10は7年振り13作目。前オリジナル作(07年):4位。 5. (3) 1989 -- TAYLOR SWIFT 6. (1) 85 PROOF -- WILL YOUNG 7. (5) IN THE LONELY HOUR -- SAM SMITH 8. (N) ARE YOU SATISFIED -- SLAVES ※1st。ケント出身。2ピースのパンク・バンド。 9. (4) WILDER MIND -- MUMFORD & SONS 10. (8) X -- ED SHEERAN TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY 12. (N) LAST OF OUR KIND -- DARKNESS ※4作目のチャート・イン。前作(12年):4位。 16. (N) EVERYTHING IS 4 -- JASON DERULO ※4作目のチャート・イン。初のTOP10外。前作(13年):5位。 18. (R) LUNGS -- FLORENCE & THE MACHINE 25. (N) PEACE IS THE MISSION -- MAJOR LAZER ※2作目のチャート・イン。前作(13年):34位。 31. (N) CURRENCY OF MAN -- MELODY GARDOT ※3作目のチャート・イン。前作(12年):18位。 37. (N) BEFORE WE FORGOT HOW TO DREAM -- SOAK ※1st。デリー出身。18歳のシンガー・ソングライター。 45. (R) 25 - THE GREATEST HITS -- SIMPLY RED 48. (N) NO LOVE LOST -- RIFLES ※5作目のチャート・イン。前作(14年):21位。 51. (N) THE PLAGUE WITHIN -- PARADISE LOST ※5作目のチャート・イン。前作(12年):73位。 58. (R) HIS DEFINITIVE GREATEST HITS -- BB KING 60. (82) THE 1975 -- 1975 64. (R) BACK TO BLACK -- AMY WINEHOUSE 66. (N) DJANGO AND JIMMIE -- WILLIE NELSON/MERLE HAGGARD ※5作目のチャート・イン。前作(14年):圏外。 70. (88) GREATEST HITS -- BON JOVI 72. (R) STARS -- COLLABRO
372:名盤さん
15/06/08 08:36:41.55 8tEP7peh.net
先週06/06付け公式UKチャートTOP75からの今週06/13付け圏外
SINGLES
LIKE I CAN -- SAM SMITH 11/22~29週 (ピーク11/22-9位)
GRAVITY -- DJ FRESH FT ELLA EYRE 02/21~16週 (ピーク02/21-4位)
LAY ME DOWN -- SAM SMITH 03/07~14週 (ピーク03/07-15位)
SO FREAKIN' TIGHT -- TOUGH LOVE 03/28~11週 (ピーク03/28-11位)
I'M AN ALBATRAOZ -- ARONCHUPA 05/09~5週 (ピーク05/09-25位)
WANT TO WANT ME/I WANT YOU TO WANT ME -- ANDIE CASE 05/30~2週 (ピーク05/30-24位)
GERONIMO -- SHEPPARD 05/30~2週 (ピーク05/30-36位)
RHYTHM INSIDE -- LOIC NOTTET 06/06~1週 (ピーク06/06-69位)
373:名盤さん
15/06/08 08:37:09.25 8tEP7peh.net
先週06/06付け公式UKチャートTOP75からの今週06/13付け圏外
ALBUMS
AM -- ARCTIC MONKEYS 12/27~24週 (ピーク01/10-28位)
COMING UP FOR AIR -- KODALINE 02/21~16週 (ピーク02/21-4位)
I FORGET WHERE WE WERE -- BEN HOWARD 03/21~12週 (ピーク05/30-44位)
TRACKER -- MARK KNOPFLER 03/28~11週 (ピーク03/28-3位)
SOUND AND COLOR -- ALABAMA SHAKES 05/02~6週 (ピーク05/02-6位)
BABEL -- MUMFORD & SONS 05/09~5週 (ピーク05/16-43位)
BEST - THE GREATEST HITS OF -- S CLUB 7 05/16~4週 (ピーク05/16,05/30-35位)
MAGIC OF THE VIOLIN -- ANDRE RIEU & JOHANN STRAUSS OR 05/16~4週 (ピーク05/23-36位)
NOTHING HAS CHANGED - THE VERY BEST OF -- DAVID BOWIE 05/16~4週 (ピーク05/23-40位)
HOME -- RUDIMENTAL 05/30~2週 (ピーク05/30-43位)
GOLD - GREATEST HITS -- ABBA 05/30~2週 (ピーク05/30-59位)
PRIVATE INVESTIGATIONS - THE BEST OF -- DIRE STRAITS & MARK KNOPFLER 05/30~2週 (ピーク06/06-67位)
FOREVER -- ALESSO 06/06~1週 (ピーク06/06-24位)
EMPIRES -- HILLSONG UNITED 06/06~1週 (ピーク06/06-34位)
KABLAMMO -- ASH 06/06~1週 (ピーク06/06-41位)
MULTI-LOVE -- UNKNOWN MORTAL ORCHESTRA 06/06~1週 (ピーク06/06-44位)
PROGENY - SEVEN SHOWS FROM SEVENTY-TWO -- YES 06/06~1週 (ピーク06/06-64位)
THE DEFINITIVE COLLECTION -- STEVIE WONDER 06/06~1週 (ピーク06/06-68位)
LONDON ROAD -- MODESTEP 06/06~1週 (ピーク06/06-73位)
THE ULTIMATE COLLECTION -- WHITNEY HOUSTON 06/06~1週 (ピーク06/06-75位)
374:名盤さん
15/06/08 10:28:06.63 GsbOzVgX.net
【AKB48】 フジテレビ AKB総選挙 視聴率18・8% 瞬間最高23・4% 前年から上昇 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
J-POP終わりすぎてる
375:名盤さん
15/06/08 10:38:58.78 MutThUnl.net
BABYMETAL「BABYMETAL」の海外での成績
※総合チャートの週間最高位(部門別チャートは含まず)
日本 4位
ドイツ 95位
オランダ 90位
イギリス 100位圏外
アメリカ 187位
376:名盤さん
15/06/08 12:21:30.60 hcisifbm.net
>>357
マーク・ロンソンはグラミー受けするからね
にしてもデルーロは地味に毎回ヒット曲が出るな
377:名盤さん
15/06/08 12:26:58.39 dFfQMbl8.net
言い古されたことっだが各国、特に欧米で賢明な努力や試行錯誤を
してるのに日本は手に付けてはいけないもに手をつけて
それをさほど咎められることもない
本当にこの国の音楽産業は終わってる
AKBのCDセールス
378:名盤さん
15/06/08 12:46:06.12 GSFMWZZC.net
ロンソンというか、ブルーノマーズありきだよなあれは
これがエドシーランとかだったらこんなに売れていなかったのは明確
世界のスーパースターであるブルーノマーズのおかげで、ロンソンはおこぼれをもらえた
379:名盤さん
15/06/08 12:50:57.57 0DD4sbjK.net
テイラー1位でしょぼいならとっくの昔にアメリカ終わってんじゃん、さっさと見限れよ
まあ今回の曲が話題先行なのは確かだけどやっぱりカリファが強いよ、先週越えただけでも大したもんだ
問題はカリファどころかブルーノすら未だに止められない小粒ぶり
今のところ全米1位に新顔皆無だし実につまらん年だ
380:名盤さん
15/06/08 14:09:03.62 ABffB2nt.net
Sam HuntのTake Your TimeとかFOBのUma ThurmanがiTunesで安売りしてるから来週はランクアップするだろうね
$0.69とか日本と比べたら安すぎる。もともとの値段でも$1.29だけどね
日本のitunesだと300円とかするんでしょ?高杉
381:名盤さん
15/06/08 15:45:35.40 0DD4sbjK.net
>>369
結局日本の音楽死んだ理由て高いのが一番だよね
日本で買った洋楽CDとアメリカから送られるCDの価格差を知ると日本の音楽業界は糞だと思う
382:名盤さん
15/06/08 15:53:11.00 hXr8R/Cd.net
>>370
お
前
の
人
生
が
一
番
糞
だ
ろ
(笑)
383:名盤さん
15/06/08 17:00:31.46 XpLLEqHW.net
↑
糞乙
384:名盤さん
15/06/08 20:40:44.68 /3u/DAqM.net
テイラースイフトの新曲クソすぎ
シングル出すたびにひどくなってくな
385:名盤さん
15/06/08 21:07:55.42 y9TUTMX+.net
>>358
25週トップ5とかエグすぎ!ツイスト抜いて歴代1位あるね
とりあえずスムーズとマックザナイフ越えは濃厚かな
386:名盤さん
15/06/08 21:29:39.20 BCvr5gXR.net
今週の全英チャート 売上
SINGLES
1. WANT TO WANT ME -- JASON DERULO 75,066
2. SOMEBODY -- NATALIE LA ROSE FT JEREMIH 58,422
3. CHEERLEADER (FELIX JAEHN REMIX) -- OMI 55,831
4. LEAN ON -- MAJOR LAZER FT MO & DJ SNAKE 44,626
5. WHERE ARE U NOW -- SKRILLEX & DIPLO/JUSTIN BIEBER 44,569
6. SEE YOU AGAIN -- WIZ KHALIFA FT CHARLIE PUTH
7. RUNAWAY (U & I) -- GALANTIS 36,483
8. BILLS -- LUNCHMONEY LEWIS 36,258
9. BAD BLOOD -- TAYLOR SWIFT FT KENDRICK LAMAR 32,787
10. HEY MAMA -- DAVID GUETTA/N MINAJ/AFROJACK 31,837
ALBUMS
1. HOW BIG HOW BLUE HOW BEAUTIFUL -- FLORENCE & THE MACHINE 68,788
2. ACT TWO -- COLLABRO 22,031
3. IN COLOUR -- JAMIE XX 19,255
4. BIG LOVE -- SIMPLY RED 18,292
5. 1989 -- TAYLOR SWIFT 11,337
6. 85 PROOF -- WILL YOUNG 10,717
7. IN THE LONELY HOUR -- SAM SMITH 10,712
8. ARE YOU SATISFIED -- SLAVES 10,459
9. WILDER MIND -- MUMFORD & SONS 10,216
10. X -- ED SHEERAN 9,344
387:名盤さん
15/06/08 21:31:08.33 BCvr5gXR.net
2015年 年間ランキング シングル
1 - 1,384,000 - Mark Ronson ft Bruno Mars - Uptown Funk
2 - 953,000 - Hozier - Take Me To Church
3 - 944,000 - Ellie Goulding - Love Me Like You Do
4 - 844,000 - Omi - Cheerleader
5 - 759,000 - Wiz Khalifa - See You Again
6 - 689,000 - James Bay - Hold Back The River
7 - 689,000 - Rihanna, Kanye & Paul McCartney - FourFiveSeconds
8 - 618,000 - Maroon 5 - Sugar
9 - 613,000 - Years & Years - King
10 - 611,000 - Ed Sheeran - Thinking Out Loud
11 - 566,000 - Philip George - Wish You Were Mine
12 - 543,000 - Jess Glynne - Hold My Hand
13 - 535,000 - Weeknd - Earned It
14 - 461,000 - Olly Murs Ft Demi Lovato - Up
15 - 459,000 - Avicii - The Nights
16 - 448,000 - Sia / Weeknd / Diplo - Elastic Heart
17 - 404,000 - Chris Brown ft Tyga - Ayo
18 - 388,000 - Ed Sheeran - Bloodstream
19 - 386,000 - Kygo ft Conrad - Firestone
20 - 385,000 - Meghan Trainor - Lips Are Movin
388:名盤さん
15/06/08 21:31:55.56 BCvr5gXR.net
2015年 年間ランキング アルバム
1 - 481,000 - Sam Smith - In The Lonely Hour
2 - 448,000 - Ed Sheeran - X
3 - 330,000 - George Ezra - Wanted On Voyage
4 - 311,000 - Taylor Swift - 1989
5 - 205,000 - Hozier - Hozier
6 - 180,000 - James Bay - Chaos & The Calm
7 - 178,000 - Noel Gallaghers High Flying Birds - Chasing Yesterday
8 - 171,000 - Meghan Trainor - Title
9 - 168,000 - Paloma Faith - A Perfect Contradiction
10 - 148,000 - Royal Blood - Royal Blood
11 - 146,000 - Sia - 1000 Forms Of Fear
12 - 142,000 - Mumford & Sons - Wilder Mind
13 - 139,000 - Olly Murs - Never Been Better
14 - 124,000 - Ella Henderson - Chapter One
15 - 96,000 - Fall Out Boy - American Beauty/American Psycho
16 - 93,000 - Gregory Porter - Liquid Spirit
17 - 90,000 - Mark Ronson - Uptown Special
18 - 89,000 - Take That - III
19 - 87,000 - Paolo Nutini - Caustic Love
20 - 85,000 - Paul Simon - Ultimate Collection
389:名盤さん
15/06/08 21:35:26.81 GsbOzVgX.net
またデブになってるなw
URLリンク(i4.mirror.co.uk)
390:名盤さん
15/06/08 22:10:19.80 dkoECLYV.net
強そう
391:名盤さん
15/06/08 22:26:44.97 ol1HuvZH.net
やっぱりなあ
WANT TO WANT MEみたいなキラキラ感満載の
古臭いストレートなポップはUK受けするよなあ
392:名盤さん
15/06/08 22:49:03.86 AdPJ9g7s.net
>>357
ブルーノマーズいてこそここまで伸びてるのに全てマークロンソンなんだw
393:名盤さん
15/06/08 22:49:24.92 4+wfwEVr.net
WALK THE MOONがついにUKでもランクインかw
394:名盤さん
15/06/09 01:39:00.42 mQUzIU5H.net
UKのランキングはMステとかで紹介したらいいのに
日本人が好きそうなのばっかやん
395:名盤さん
15/06/09 02:27:54.35 wJK46o8b.net
UKって…イギリスだろ
日本人なら日本語しゃべろや
何気取ってるんだよ
396:名盤さん
15/06/09 07:53:50.56 QSIKbVFj.net
英国
397:名盤さん
15/06/09 10:57:33.11 NpZF2ndu.net
今年は複数週1位の曲が多いね
去年の7月からストリーミングを含めたとは言え、去年の下半期よりも順位が固定化されている様な気がする
398:名盤さん
15/06/09 11:06:37.30 epbX5xuj.net
このページでポピュラー�
399:ネジャパニーズアーティスト アヤーコフジさんをはじめてきいたねー アメージングだったね
400:名盤さん
15/06/09 12:21:32.33 +SDRPGXM.net
>>384
略称に日本語も何もないだろw
CDやTVも同じやんw
401:名盤さん
15/06/09 13:35:52.53 nkHM6bTO.net
>>381
ブルーノマーズがいるから売れてるってことは本人が一番承知の助
お礼ぐらいはグラミーでいうんじゃないの
402:名盤さん
15/06/09 16:13:14.84 6nOVuIax.net
>>377
James BayがNoel Gallagherの売上を抜いたな
シングルも新人にしてはかなり売れてるじゃん
403:名盤さん
15/06/09 16:18:51.08 i+Zd/h5b.net
ブルーノ・マーズにとっても最大のヒット曲になったのだからお互い様だろう
404:名盤さん
15/06/09 16:48:02.79 5Vy9Pt0X.net
>>384
か・た・わ?
405:名盤さん
15/06/09 22:46:21.96 xd7VzGVB.net
なんでJason DeruloってUKでこんなに人気なんだろう
Want To Want Meは俺も好きだけど
406:名盤さん
15/06/09 23:49:58.65 2M7HvLLc.net
>>384
407:名盤さん
15/06/10 00:51:05.03 SvudJryE.net
アリアナ・グランデ「女性がセックスをすれば尻軽呼ばわり、男性なら色男、これっておかしい」 [転載禁止](c)2ch.net [186586446]
スレリンク(poverty板)
408:名盤さん
15/06/10 01:15:25.08 TX/PZeVF.net
>>391
ブルーノもマーク・ロンソンも元々実績あるもんな
409:名盤さん
15/06/10 02:10:10.63 OQQpfImW.net
JB「It's a men's World」
410:名盤さん
15/06/10 03:33:47.85 930tX0R8.net
>>393
自分の尺度でものを言うな
411:名盤さん
15/06/10 07:11:40.83 7/4Q4+g9.net
今年碌な新人いなくね
去年は豊作な印象だったが
412:名盤さん
15/06/10 08:40:14.33 N4AyJcuS.net
>>387
あいうえお作文荒らしはネタが尽きたの?
413:名盤さん
15/06/10 11:48:29.31 EsZpU78s.net
>>400
このスレは売上やチャートのスレ
関係ない話は他でどうぞ
414:名盤さん
15/06/10 21:21:31.60 K/8kJRhk.net
>>398
自分の尺度?
USよりUKのほうが人気があるのには理由があるのかなっていう純粋な疑問なんだけど…
415:名盤さん
15/06/10 22:18:55.95 tdQBQ3Fa.net
普通にアメリカでも人気だろ
シングルの割にアルバムは駄目だけど
416:名盤さん
15/06/10 22:49:35.19 N4AyJcuS.net
>>401
自演はいつまで続けるの?
417:名盤さん
15/06/10 23:09:54.87 7/4Q4+g9.net
デルーロは日本で1D並に流行ってもいいと思うよ
嫌いだけど
418:名盤さん
15/06/10 23:52:57.48 Qyf+JIh/.net
わちゃせいだけで消えてほしかった
419:名盤さん
15/06/11 02:21:51.61 8xBXPymj.net
うぃがうぃがうぃが
420:名盤さん
15/06/11 08:23:35.60 00/7s8Tp.net
BILLBOARD 200
1. Florence + The Machine - "How Big, How Blue, How Beautiful" (137,000)
2. Taylor Swift - "1989" (66,000)
3. A$AP Rocky - "At.Long.Last.A$AP" (50,000)
4. Jason Derulo - "Everything Is 4" (37,000)
5. Ed Sheeran - "x" (36,000)
6. Various Artists - "Pitch Perfect 2 Soundtrack" (34,000)
7. Willie Nelson and Merle Haggard - "Django And Jimmie" (31,000)
8. Meghan Trainor - "Title" (30,000)
9. Zac Brown Band - "Jekyll + Hyde" (30,000)
10. Maroon 5 - "V" (29,000)
421:名盤さん
15/06/11 08:30:46.98 00/7s8Tp.net
BILLBOARD HOT 100
1. See You Again
2. Bad Blood
3. Trap Queen
4. Shut Up And Dance
5. Want To Want Me
6. Uptown Funk!
7. Earned It
8. Hey Mama
9. Honey, I'm Good.
10. Sugar
422:名盤さん
15/06/11 09:27:19.76 YZGeqn1I.net
Trap Queen強いな
423:名盤さん
15/06/11 09:43:36.18 vwfppdxa.net
>>409
アップテンポ多いな
424:名盤さん
15/06/11 09:55:10.90 WJQsXvTP.net
不思議ね…
じれったい愛
あなただけ見つめてる
YAH YAH YAH
こんなにそばに居るのに
425:名盤さん
15/06/11 11:34:08.02 XnAP+o0i.net
あや子ね…
じれったいあや子
あや子だけ見つめてる
AHH YAH KOH
あや子がそばに居るのに
426:名盤さん
15/06/11 12:23:14.03 HSZZvjcK.net
1989いつまで売れんだよ
年末になったらまた毎週10万枚とか売れるんだろ
フィアレス超える?
427:名盤さん
15/06/11 12:52:09.92 ZCJ33ST7.net
1989は関係者にきいたところ、
1989万目指しているらしい
来年グラミーだし、この勢いも加速して
3年後には達成見込みだとか
428:名盤さん
15/06/11 16:45:46.31 6S1xk7de.net
そういえば最近テイラーアンチ見かけないな
売り上げが落ちないから諦めたか
429:名盤さん
15/06/11 17:19:32.68 yOa9WnVW.net
アデルのセカンド3000万枚は無双だな
特典商法なしでこれだけ売るんだから恐ろしい
次のアルバムが楽しみ
430:名盤さん
15/06/11 17:20:26.00 0zuEYZ+w.net
アデル特典なしとかマジで言ってんのか?
431:名盤さん
15/06/11 17:34:41.94 yOa9WnVW.net
アデルはテイラーみたいに写真セット複数売りしないだろ
432:名盤さん
15/06/11 17:36:00.50 tjfI2b0G.net
1989って全世界売上はすでにテイラーのアルバムで一番売れてるんだっけか
433:名盤さん
15/06/11 17:43:29.60 7i2QRtz+.net
Taylorは格が下がった感
434:名盤さん
15/06/11 17:47:21.61 yOa9WnVW.net
テイラーはアイドルだからアデルと比べちゃかわいそうか
435:名盤さん
15/06/11 18:23:11.56 0zuEYZ+w.net
アデルは特免商法の極みだぞ
グラミー特典
遅れライブ特典
ファンサービス特典
グラミーで歌うのはズルすぎる
これがなければ普通に全然売れなかったよ
436:名盤さん
15/06/11 18:27:47.17 yOa9WnVW.net
テイラーのこの>>225>>226の売り方には誰もかなうまい
テイラー・スウィフト / 1989【通常盤】
URLリンク(store.universal-music.co.jp)
封入特典:貴重な撮り下ろし写真セット(13枚1組、全5種のうち1種)
CD(スタンダード盤、デラックス盤の両形態)購入時封入写真一部公開!
テイラー・スウィフトの国内盤『1989』(POCS-24009)と、
『1989~デラックス・エディション』(POCS-24008)に13枚ずつ封入される写真の一部が公開!
全5種類あるので、全部集めると13枚x5種類=65枚になります!
日本だけじゃなくてアメリカの公式ストアでも
写真は初回特典じゃなくて今も売ってる
URLリンク(store.taylorswift.com)
CD Includes:
Physical Album with 13 Songs
→《1 of 5 Collectible Sets of 13 Exclusive Photo Prints》
CD Booklet Designed by Taylor
437:名盤さん
15/06/11 18:27:49.50 azIttvOB.net
「特典」ってそういう意味でも使うんだ
438:名盤さん
15/06/11 18:45:15.99 Rg3cyRnX.net
Honey, I'm Good.って曲の印象だけで能天気なカントリーソングかと思ってたけど
Andy Grammerって別にカントリーシンガーじゃないんだな
439:名盤さん
15/06/11 19:05:22.09 axWi7rX7.net
>>424
出た出た
シングル等デジタルの売上についてはガン無視して都合いいね
そもそも握手するわけでもないしょぼい特典目当てにどれだけの人が複数買ってるかも具体的なソース出せないくせに
440:名盤さん
15/06/11 19:24:38.46 NZfGxdm9.net
AKBヲタに似てきたな
441:名盤さん
15/06/11 19:35:28.47 X/4WOHef.net
WALK THE MOON - Different Colors
URLリンク(youtu.be)
次のPVはこれか
Shut Up And Danceの冒頭に繋がる構成でAquamanのPV作ってほしい
442:名盤さん
15/06/11 19:43:09.26 FCfN2EBQ.net
確かにアデルのグラミー特典が一番姑息だよな
そりゃ売上伸ばすに決まってるだろ
テイラーはそういうのなしにこれだけロングヒット飛ばしているんだからすごい
しかも全作売れているとなるとダントツの歌姫
代わりになるものはいないよ
443:名盤さん
15/06/11 19:45:13.40 FCfN2EBQ.net
テイラーがすごすぎるからって嫉妬するのは見苦しい
アレサフランクリン、マライア、ホイットニー、セリーヌ、テイラーが最強歌姫
ビヨンセ、リアーナ、アギレラあたりが次点
アデルやビョーク、ケリークラークソンあたりは企画もの扱いだな
444:名盤さん
15/06/11 19:51:32.68 NZfGxdm9.net
テイラーは残念ながらワンダイレクション、ジャスティンビーバー枠だよ
445:名盤さん
15/06/11 20:08:30.25 lUyBEdgw.net
>>431
アレサみたいなゴミを持ち上げるな馬鹿
446:名盤さん
15/06/11 20:09:03.56 lUyBEdgw.net
>>417
アデブ
447:名盤さん
15/06/11 20:10:50.13 8xBXPymj.net
テイラーオタが今でも複数買いし続けてる訳ないじゃん
今現在ヒット中なのに
448:名盤さん
15/06/11 20:11:11.46 CapAe2QQ.net
アレサがゴミってwwwwwww
レジェンド中のレジェンドだぞwwwwwww
449:名盤さん
15/06/11 20:11:46.52 CapAe2QQ.net
>>435
>テイラーオタが今でも複数買いし続けてる訳ないじゃん
>今現在ヒット中なのに
その通り
チャートは嘘をつかない
450:名盤さん
15/06/11 20:41:49.60 YQUjKJd6.net
テイラーがアイドル扱いされるのは歌唱力がないからか踊れないからか
451:名盤さん
15/06/11 20:52:40.91 U13lXfQ4.net
シュンカスって知らないんじゃなくてセンスが無いからなぁ
452:名盤さん
15/06/11 21:00:21.66 YQUjKJd6.net
アデルの21は日本でも20万売れたんだから驚くわ
あと今日見たこれ
Japanese ce
453:rtifications (RIAJ): @Rihanna, Good Girl Gone Bad Platinum (250,000). Japanese certifications (RIAJ): @FastFuriousFilm 7 Soundtrack Gold (100,000). リアーナの古いアルバムが25万枚、ワイスピのサントラが10万枚と 1dやテイラーのようなアイドル以外もちゃんと売れてるのが救いだね
454:名盤さん
15/06/11 21:06:53.49 8xBXPymj.net
アデルて今何してるんだ?
455:名盤さん
15/06/11 21:08:40.48 mx0DwgZF.net
泣いたのは
僕だった
弱さをみせないことがそう
強いわけじゃないって君が
言っていたからだよ
I believe
例えばだけど、3行目の終わりに「そう」
をつけちゃうあたりが日本人のセンスのなさだよね
メロディー文字数合わせてわけわからんのつけるより
歌唱力で勝負しろっつーの