ボカロ(笑)や糞邦楽聴く暇あったら本物を聴けクソ共at MUSIC
ボカロ(笑)や糞邦楽聴く暇あったら本物を聴けクソ共 - 暇つぶし2ch378:名も無き音楽論客
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
>>377
ボカロ好きにもJ-POP(特にアイドル系)や洋楽と比較して貶してるやつは沢山いる
ボカロが嫌いならボカロ好きを嫌いな人もいて当然だろ
お前にこのスレのルールを決める権利はない
ボカロはあくまで、ボーカルツールでしかなく人気のある楽曲を紐解いていくと
曲の中身はそこら辺の売れJ-POPと変わりないってのに、ミクが歌ってるだけで神曲とか笑わせるなって
で、お前結局信者なんだろ?w

379:名も無き音楽論客
13/09/01 00:30:58.07 CMrGbHcV.net
>>378
信者ならもっと主観的な物言いすると思うぞ
俺はボカロはツールでしかないのは同意だし
だれが歌ってもいい曲ならいい曲クソ曲ならクソ曲だと思ってる
ただ批判の仕方が幼稚だと指摘しただけだ
別にスレのルール決めるつもりもないし

380:名も無き音楽論客
13/09/01 00:48:07.98 .net
>>379
信者じゃなかったら、ここまで粘着しないでしょ
スレのルールを決めるつもりないんならさっさと去れば?
このスレの批判クオリティうんぬんをお前がどうこう言う権利はない
一応聞くが大人びた批判の仕方って例えばどういうの?

>だれが歌ってもいい曲ならいい曲クソ曲ならクソ曲だと思ってる
ちなみにこの意見には全く同意できない
凡曲でも歌い手が変わるだけで良にも糞にもなりうる
ボカロによってカバーされて汚された曲はたくさん聞いてきたけど
良いなと思った曲は1曲もない

381:名も無き音楽論客
13/09/01 01:01:53.05 .net
CMrGbHcV=◆Viola/ypL6 です

382:名も無き音楽論客
13/09/01 01:08:04.48 CMrGbHcV.net
>>380
なら批判の仕方に対して難癖付けるのはやめよう
ボカロだからすべてダメという人間なら他人の趣味を理解することなんて不可能だな

383:名も無き音楽論客
13/09/01 01:12:39.71 CMrGbHcV.net
>>380
あとボカロ信者というのも否定させてもらう
俺が粘着する理由は洋楽信者が嫌いという理由だ。
洋楽は好きだが

384:名も無き音楽論客
13/09/01 01:13:30.51 .net
>>382
批判の仕方に対して難癖付けてるのはお前だろアホ
>ボカロだからすべてダメ
そういう人間もいるという事を認められないのなら、アンチの心理を理解する事は不可能
ボカロに限らず理屈じゃなく生理的に無理なのなんて世の中にいくらでもある
綺麗ごとばっか言うな

385:名も無き音楽論客
13/09/01 01:15:54.18 .net
>>383
だったら洋楽信者が嫌いというスレでも立てて勝手にやれば?
お前がしてる事は荒らしと一緒、ここ洋楽信者アンチスレじゃないから

386:名も無き音楽論客
13/09/01 01:19:01.77 CMrGbHcV.net
>>385
そこらへんの曲よりボカロ曲が神でしょ
とかいうスレがあったらお前は批判するだろ

387:名も無き音楽論客
13/09/01 01:22:56.26 .net
>>386
>>385無視するな、お前がスレ立てればそこで相手してやるよ

388:名も無き音楽論客
13/09/01 01:24:31.22 .net
>>383
このスレで具体的にお前が忌み嫌う洋楽信者特有のレスってどれ?

389:名も無き音楽論客
13/09/01 01:39:46.23 CMrGbHcV.net
>>388
>>1みたいな洋楽聞き始めて「洋楽聞いてる俺カッケー お前らとは違うんだぞ」
ていう厨二っぽい主張が嫌いだな

390:名も無き音楽論客
13/09/01 02:00:32.13 .net
>>389
もうその1はいないから安心しろ、よってお前が来る理由もない

391:名も無き音楽論客
13/09/01 15:40:35.88 .net
頭おかしいボカロヲタは去ったの?

392:名も無き音楽論客
13/09/01 20:14:16.43 CMrGbHcV.net
>>391
俺のことか?
これ以上何言っても聞かない頭硬い人だら去るわ
いちいち去ったの?
とか煽ってなにしたいの?構ってほしいの?

393:名も無き音楽論客
13/09/01 20:44:22.50 .net
>>392
お前しかいないだろボカロ豚
構ってほしいのはお前なんじゃないの?こっちはお前ほど暇じゃないから
そんな下らないレスなんか期待してないから早く去ってくれ
どうせまた別人を装ってくるんだろうけどw

それと頭が硬いワロタww、やっぱボカロ豚ってバカ丸出しw

394:名も無き音楽論客
13/09/01 20:52:20.42 CMrGbHcV.net
>>393
中学生?

395:名も無き音楽論客
13/09/01 20:54:48.07 .net
>>394
ほーら早速きたwなんで来たの?僕おじちゃんの事別に呼んでないよ?

396:名も無き音楽論客
13/09/01 21:00:42.67 CMrGbHcV.net
>>395
中学生であることは否定しないんだな?

397:名も無き音楽論客
13/09/01 22:04:04.07 .net
>>396
否定しなかった認めるって論理?なんてバカなんだろう
お前もおじちゃんである事は否定しないんだな

398:名も無き音楽論客
13/09/01 22:07:13.88 CMrGbHcV.net
>>397
そういう意味じゃねーよww
否定しないのか?って質問だよ

399:名も無き音楽論客
13/09/01 22:11:01.67 .net
>>398
中学生じゃないよ、わかった?おじちゃん
即レスとか常にスタンバってんだね、どんだけ構ってほしいの?
去るとかいった後、何回レスしてんだよコイツ

400:名も無き音楽論客
13/09/01 22:15:49.15 CMrGbHcV.net
>>399
言われたままで去るのもあれだろ
中学生じゃないならもう少し大人なレスして欲しいんだけど
相手を煽るだけで相手の話ほとんど聞かないよね

401:名も無き音楽論客
13/09/01 22:17:51.55 .net
>>400
は?聞いた上でちゃんと答えてるだろ
一回去るって言ったらさっさと去れよ豚、往生際悪すぎ
言われたままって、その原因をつくってるのは自分自身って気付かないの?

402:名も無き音楽論客
13/09/01 22:23:04.01 CMrGbHcV.net
>>401
俺のなかでは>>390で話終わってたんだよ
でも豚だのヲタだのと決めつけられたまま去るのが嫌だからまだいるわけ

403:名も無き音楽論客
13/09/01 22:26:57.86 .net
>>402
終わったんならもうこのスレ見なければよかったのに
気になってもう一度このスレを開くお前が悪い

404:名も無き音楽論客
13/09/01 22:31:16.14 CMrGbHcV.net
>>403
見る見ないは自由だろ
その上で否定したいことがあるから否定してるだけ
俺はお前のレスに対する否定と質問しかしていないけどそっちはなんでそんなにヲタとか豚とか使いたがるんだ?

405:名も無き音楽論客
13/09/01 22:33:01.65 .net
>>404
自由だけど、お前がレスする事でスレ違いになる事すら分からないの?
ほんと自分勝手なやつだな
>そっちはなんでそんなにヲタとか豚とか使いたがるんだ?
ボカロヲタだと思ってるからに決まってるじゃん

406:名も無き音楽論客
13/09/01 22:38:08.62 CMrGbHcV.net
>>405
じゃあボカロヲタじゃないと否定して終わりにしよう
そっちにこれ以上言うことがないなら去るよ

407:名も無き音楽論客
13/09/02 13:33:51.64 .net
>>406
去る去る詐欺はもういいから
お前には「去れ」以外元々言うことはない

408:名も無き音楽論客
13/09/06 20:04:29.29 dh/oWyPA.net
388 :名無しさんの主張:2013/09/06(金) 19:34:06.75 ID:QqnWBo/6
>>314

純粋にこういうジャンルを追求できる
ミュージシャンがいない。
URLリンク(www.youtube.com)


389 :名無しさんの主張:2013/09/06(金) 19:52:40.30 ID:???
日本人にとって音楽はコミュニケーションツールなんだと思う
カラオケで歌えることと話題性があるかが重要

409:名も無き音楽論客
13/09/15 00:50:49.80 .net
東京オリンピックのセレモニーで使いませんように
というかそれまでに廃れるかもね

410:名も無き音楽論客
13/09/15 09:33:20.42 .net
>>409
使われるわけないだろwwww

411:名も無き音楽論客
13/09/15 11:56:50.19 .net
>>410
だな、そこまでJOCもバカじゃないよな

412:名も無き音楽論客
13/09/15 21:04:11.29 .net
くっせぇくっせぇスレw
ボカロ厨や洋楽好き含めて音楽語る人間はアホしかいないんやなw

413:名も無き音楽論客
13/09/15 22:46:51.01 .net
>>412
何故アホかも言わず、ただ煽りたいだけのアホはお帰り下さい

414:名も無き音楽論客
13/09/15 22:53:42.86 .net
>>413
おっ早速アホが言いがかって来たでw
言葉を弄することしか出きんのやなw

415:名も無き音楽論客
13/09/15 23:03:38.08 .net
ま、ネットでわざわざ音楽を語る人間なんてこんなもんやなw
ボカロ好きも洋楽好きも押し並べてクソやし仲良くどんぐりの背比べしとけなw

416:名も無き音楽論客
13/09/15 23:44:55.86 .net
ま、こいつとは関わるだけ無駄だな
ブーメランがぶっささってる事にも気付いてないようだし

417:名も無き音楽論客
13/09/16 01:10:17.79 o3a7mgtI.net
こんなとこに書き込んだらそこでみんなクズだよwwww

418:名も無き音楽論客
13/09/16 01:22:32.95 .net
ボカロ信者は本当に信者って感じがする
コメとか見てても洗脳されてる感じ

419:名も無き音楽論客
13/09/16 10:41:07.31 .net
再生数のばす為に必死な奴とかね
自信がないからああいうことするんだろうけど

420:名も無き音楽論客
13/09/17 18:57:10.28 0z9QYkCx.net
民族音楽と童謡聞けばいいじゃない

421:名も無き音楽論客
13/10/11 20:58:08.57 .net
似たようなのばかりですぐ飽きる
激しくてテンポ早いのばっか

422:名も無き音楽論客
13/10/20 09:50:47.89 .net
人それぞれの好みなんだしいいんじゃない?


俺は嫌いだけど

423:名も無き音楽論客
13/10/20 10:05:34.16 .net
>>422
ここで言い争いしてる奴らはそれを理解できない奴らなんだよ

424:名も無き音楽論客
13/10/20 13:18:45.69 .net
>>423
というか嫌いな奴が集まってるんだから理解できなくて当たり前

425:名も無き音楽論客
13/10/29 22:04:14.07 .net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

①社会的地位:最下層
②経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
③対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

426: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8)
14/01/09 21:14:16.63 .net
ところでこのイラストまとめどう思う?
URLリンク(clipclap.org)
URLリンク(clipclap.org)
URLリンク(clipclap.org)

427:名も無き音楽論客
14/01/11 22:43:08.29 b0uWt04s.net
985 :名無しのエリー:2014/01/10(金) 16:17:39.28 ID:9nNiF+JX0
>>980
中国でドラえもんやキティちゃんがパクられててもみんな失笑するだけで本気で訴えようと思わないでしょ?
要は相手にされてない
売るマーケットも違うしね
直接の商売敵になるようだったら訴えてるんじゃないか? >ビーズ


986 :名無しのエリー:2014/01/10(金) 17:30:01.42 ID:sSyi2pgB0
そうそう、所詮は極東の島国のローカルスター、自分達を脅かす存在だなんて全く思ってない
エアロみたいにビジネスに利用するのが賢いやり方
一部の信者はエアロに才能を認められたと本気で勘違いしてるみたいだけどw

428:名も無き音楽論客
14/01/22 02:10:38.81 .net
耳が腐るから聞いてません

429:名も無き音楽論客
14/01/23 11:05:45.37 QibWlUvo.net
標準ジャップ(笑)って自分の半径10メートル~50メートルくらいが平和ならそれでいいって感じ。
仮にもG7なのに国際的な視点は放棄する。
例えば自治会(笑)
北が核ミサイル撃つかもしれないと報道されても避難訓練しない、代わりに鳥やペットの糞害がどうのとガタガタ騒ぐ。
細かいどうでもいい事に拘るくせに国際的・大局的なものの見方は拒否する。
意見を求めると、考える必要ない、どうでもいい、分からない。
こんなのばかり。
老害ほどこの傾向が顕著だが若者にも多い。

日本人(笑)って極東島国の土人だな。

430:名も無き音楽論客
14/02/01 09:40:49.49 .net
時代についていけなくなった中年洋楽キチガイ達
スレリンク(musice板)l50

431:名も無き音楽論客
14/02/03 01:07:24.54 .net
>>428
耳が腐ってるからああいうゴミ音楽でも耐えられるんだろうね

432:名も無き音楽論客
14/05/05 17:59:40.68 .net
230 名無しさん@恐縮です@転載禁止 2014/05/05(月) 17:11:29.96 ID:1n+AnsWo0
>>227
ボカロは十分に感情も出てると思うけどな。

223 名無しさん@恐縮です@転載禁止 2014/05/05(月) 17:05:57.89 ID:1n+AnsWo0
>>211
オレみたいに、50近いオッサンもボカロが好きなんだけどな。

433:名も無き音楽論客
14/05/19 09:40:10.69 .net
>>1の主治医です。
この度、このようなスレッドを>>1が立てるに至ったことは、
主治医として、大変残念な事であり、また、治療の効果が
まだまだ現れていないことを証明しているため、そろそろ
最終的な決断を下す必要があるようです。
みなさんお聞きになったことがあるかもしれませんが、
必ずしも心の病は、特殊な病気ではなく、誰もがそうなる
可能性があります。しかし、だからといって、これ以上、
>>1を放置することは、例えば何の関係もない人を傷つけたり、
逆に>>1自身の将来にとり、必ずしも良いことではありません。
そこで、私は、>>1の両親、臨床心理士などとも相談して、
>>1をしばらくの間、ネットの出来る環境から離して、
濃密な人間関係の中で治療をすることにしました。
>>1にとっては、納得がいかないことかもしれませんが、私も、
医師免許をかけて、>>1を徹底して直すことに致しました。
どうかみなさん!>>1が戻ってきましたら、このような人を悲しませる
スレではなく、みんなに感動を届ける以上の人間になっていると思いますので、
暖かく見守ってやってください。

434:名も無き音楽論客
14/05/19 09:45:24.06 .net
      ___    ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ☐ 人生を変えた
 ☐ 非常に役にたった
 ☐ 役にたった
 ☐ どちらともいえない
 ☐ 役に立たなかった
 ☐ 全く役にたたなかった
 ☐ むしろ謝罪が必要
 ☑ 死んで詫びろ

435:名も無き音楽論客
14/05/20 08:59:17.83 7cDarueV.net
ボカロなあ。落ちるんよ。なんでわざわざ舌足らずの声を聞かないと駄目なのか、
意味が分からない。フェス行こうよ。

436:名も無き音楽論客
14/05/20 18:06:15.68 .net
なんつうかすげぇ黒歴史だな>>1

437:名も無き音楽論客
14/05/21 00:16:27.56 QOOXvXMD.net
ボカロは中毒性があるからいいんよ。

438:名も無き音楽論客
14/05/21 19:53:24.15 p/7/OICB.net
ボカロという一括りで音楽を判断してほしくない
良い方にも、悪い方にもな
ボカロは所詮音楽を作る道具、いわば楽器に過ぎないんだから、人が歌えるなら人が歌った方がいいのは間違いないだろ
それができないからボカロを使っているわけでな。まぁただのキモオタもいるんだろうが。
まぁいろんな人が音楽を作っているわけで、その中にはきっと好みの歌、人生を変えるような歌だってあるはずなんだ
あったって可笑しくないだろ。

439:名も無き音楽論客
14/05/22 00:47:51.44 .net
>>438
概ねあんたの言うとおりなんだけど、もうキャラ商売が定着しちゃってどうにもならんでしょ
あれは音楽とか作曲者なんか、どーでも良いってヤツだから

440:名も無き音楽論客
14/05/22 20:17:21.87 .net
>>1
あいたたたたたたたたたたたたた

441:名も無き音楽論客
14/05/22 20:35:36.63 .net
あぁまだあったのかこの糞スレ
相変わらずこのくっそ寒い長文を真顔で一生懸命打ち込んで
スレ立て後に静かにドヤってる>>1を想像すると身震いする

442:名も無き音楽論客
14/05/22 22:52:41.19 .net
厨二病ってのはそんなもんですよ
今頃枕に顔沈めてうわああああああってなっているんでしょう

443:名も無き音楽論客
14/05/23 11:13:45.06 .net
今頃っつうかスレ建ってからもう3年以上経ってるけどなww
学生なんだから3年もありゃこういうの拗らせていても流石に卒業してるだろうなwww
しかもわざわざ糞スレが何年も残る過疎板でやっちゃうのがなぁ
VIPとか人が多くてすぐdat落ちする所でやれば誰の記憶にも残らなかっただろうに
黒歴史ノートを卒業アルバムに載せるようなもんだろwwwwwwww
俺だったらそんな羞恥地獄耐え切れなくて自殺するレベルだわwwwwwwwwww

444:名も無き音楽論客
14/05/23 17:41:12.04 .net
>>439
>音楽とか作曲者なんか、どーでも良い

それはこのスレでぎゃあぎゃあ言ってる連中のことなんじゃないですかねぇ…?

445:名も無き音楽論客
14/05/23 21:19:22.74 .net
お得意の自己紹介だろ

446:名も無き音楽論客
14/05/24 22:48:34.03 lQUqtTaD.net
>>1
こんだけクソ長文書いて最後が

稲垣潤一wwwwww


これ「亀田うんたらかんたら~~お前ら全員判定負け」に匹敵する名コピペ化可能だなww

447:名も無き音楽論客
14/05/25 08:51:37.30 .net
普通に稲垣潤一の方がいいな
ボカロは、雑音すぎて聞くにたえない

448:名も無き音楽論客
14/05/27 12:16:44.12 .net
>>446
中学生が頑張って書いたと思えばま、多少はね?

449:名も無き音楽論客
14/05/29 00:08:15.92 .net
3年以上前の書き込みなんかコピペ化してどうすんのよ

450:名も無き音楽論客
14/05/31 18:53:49.41 dE2igl7t.net
深層に眠るもの()とか知的生物として価値のある試み()とか
文章が完璧すぎるくらい厨二臭出していて素材としては超優秀だったのに
スレ前半のマジレス合戦のせいで台無しだな
ここってやっぱり面白くない子供と馬鹿が多いんだろうね

451:名も無き音楽論客
14/05/31 20:25:38.85 .net
そもそもコピペってどうやって拡散するんだ?
ガ板にスレ立てるとか?

452:名も無き音楽論客
14/06/01 10:50:53.10 .net
VIPにスレ建てすりゃあっという間におもちゃにされるだろうな

453:名も無き音楽論客
14/06/01 15:44:01.31 .net
>>452
よほど面白くなきゃvipですら構ってもらえねーよ

454:名も無き音楽論客
14/06/01 17:05:12.45 .net
そもそも今のVip自体大して面白くないけどね
昔こそ凄かったけど、今はなんかノリが悪いというかマジレスばっかで萎える
全体的には色々な奴らが好き勝手にやってるって所だけど
ガキと暇人と嫌な奴が多過ぎて本当に面白いVipperが霞んじゃってる

455:名も無き音楽論客
14/06/01 20:47:40.67 .net
>>454
悪いが、流石にそういう台詞吐くほど2chやってんのもどうかと思う

456:名も無き音楽論客
14/06/01 21:43:47.00 .net
>>451
>>1をテンプレにして同じスレを建て続ければ
定期スレのテンプレとして定着するかもな

457:名も無き音楽論客
14/06/02 00:02:08.90 .net
面白いかは置いといて、これだけ完成度の高い厨二病をこのまま埋もれさせるのは個人的に惜しい

458:名も無き音楽論客
14/06/02 08:34:11.08 1qwKDw4Y.net
初カキコ…ども…
俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に4時っすよ(笑) あ?あ、義務教育の辛いとこね、これ

459:名も無き音楽論客
14/06/02 19:01:08.19 .net

これみたいに改変し易いコピペじゃないと流行りにくいと思う

460:名も無き音楽論客
14/06/03 19:23:54.01 .net
し易いだろ

461:名も無き音楽論客
14/06/03 19:48:03.18 .net
しやすくないだろ

462:名も無き音楽論客
14/06/03 22:15:25.13 WOyY2mCl.net
じゃなんか改変作ってよ

463:名も無き音楽論客
14/06/04 20:17:03.79 .net
改変しやすいかどうかよりも、今の2chってオッサンばっかだから
よほどインパクトがないと>>458の二番煎じ扱いで終わりだよ
vipみたいに馬鹿騒ぎしやすい板も、ベースって聴こえないしいらないよねってスレが
「ネタスレ」にすらならなくなっちゃってる

464:名も無き音楽論客
14/06/04 21:05:29.07 .net
マジレスの嵐で草

465:名も無き音楽論客
14/06/04 21:18:41.68 x1AZOdi5.net
>>1
こっちで相手にされなかったのが悔しかったんだね^^;

Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ49
スレリンク(av板)

466:名も無き音楽論客
14/06/04 23:02:43.59 .net
>>465
わろたwwwwwwwwwwwwwwwwww
34 : 名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/13(月) 02:03:31 ID:ZuUxTVGY0
   You Raise Me Up / Celtic Woman   ←ググれ


   クソ曲でニヤニヤしてる暇があったら、こういう本物を聴けクソ共。
   世界最高水準の名曲だからさ、まじで。

   「神曲」という言葉を使いたけりゃ、こういう本物を聞き知ってからにしろ。
   同じ人類として情けなくて涙が出てくるわ。

   近年流行ってるようだが、ボーカロイド?
   あんなものはただの合成音だよ。音遊びの域でしかない、まやかしの音楽。
   メロディーが良いとか、コードが良いとか、そんな次元を超越した、もっと深層に眠るものを追求してこそ
   知的生物として価値のある試みといえる。

   お前らの世界はあまりに狭すぎる。
   大衆性の浅さに染め上げられるな。本質を見失うな。
   オタク文化に便乗して生まれたような音楽は、この俺が全否定してやるから、いい加減に目を覚ませ。
   日本の恥部を嬉々として世界に誇ってるんじゃないよ。


   そんな俺が邦楽で最高傑作だと思うのは、稲垣潤一の「1969の片想い」かな。

37 : 名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/13(月) 02:12:53 ID:ZuUxTVGY0
   そういうわけなので、スレも立てておいた。
   異論はまずないだろうが、アホの言い分はこっちに書け、クソ共。


   ボカロ(笑)や糞邦楽聴く暇あったら本物を聴けクソ共
   スレリンク(music板)

467:名も無き音楽論客
14/06/05 17:39:17.88 S92ospi+.net
>>465
AV機器板かーw年齢層高いからなーwwwww
こことは大違いの扱いww

468:名も無き音楽論客
14/06/05 21:26:11.31 .net
ボカロって音楽ですらないからね

469:名も無き音楽論客
14/06/05 22:20:55.97 .net
>32 : 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 00:51:32 ID:ZuUxTVGY0 [1/4回(PC)]
>いきもの・福山・宇多田・バンプ
>ここらへんを良いって言う奴に音楽を語る資格はないな
>HTTに至っては糞の極み


くっせぇな

470:名も無き音楽論客
14/06/05 23:54:09.88 .net
>>465
軽くあしらわれていてワロタ

471:名も無き音楽論客
14/06/06 10:13:59.20 .net
>>465
よくもまぁこんな香ばしい文章をお子様お断りの専門板に投下できたもんだな>>1wwwwwww

472:名も無き音楽論客
14/06/06 11:42:44.31 .net
ボカロってニコニコに隔離されてるから安心

473:名も無き音楽論客
14/06/06 12:34:37.07 .net
>>472
youtubeにも出張ってきてね

474:さおりん
14/06/06 13:32:58.78 qSbpr5Or.net
はじめまして!本物のクソをきいてください!
tcのリバーブが主です。動画うPしてもらったんできいてやってねえ!
あ、そうそううP主がコメントがないの気にしてるから 罵詈雑言
ばっちこい!のコメントもぜひよろしく!

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

475:名も無き音楽論客
14/06/06 20:20:07.01 .net
>>465
最初のレスから次の「本物を聴けクソ共」までの間に一時間以上空いているあたり、相当頑張って書いたようだなwwwwwwwwww

476:名も無き音楽論客
14/06/06 22:54:49.26 .net
>>465
これもうわかんねぇな
何をどうしたらおこちゃまの>>1がSennheiserのヘッドホンスレなんかに辿り着くんだ?
辿り着いたはいいとして何故全く無関係な趣旨のスレで突然この厨二ポエムを書き始めたんだ?
>>1は何か病気にでもかかっていたのか?

477:名も無き音楽論客
14/06/06 23:18:08.42 .net
>>465
いやこれは確かに「本物」を知ったwwwwwwwwwwwww

478:名も無き音楽論客
14/06/07 00:39:47.30 .net
>>465
よく見つけたなwww

479:名も無き音楽論客
14/06/07 15:00:19.17 .net
これはコピペ化待った無しですなww

480:名も無き音楽論客
14/06/07 18:19:21.03 .net
一応スペック

中学2年生、男
髪は少し眺め、学校時はワックス使用
身長:普通 体重:普通
趣味:読書(電撃全般)
性格:他人に興味はない

481:名も無き音楽論客
14/06/07 18:20:49.06 .net
他人に興味はない
ただ無機質に学校と家と本屋を往復するだけの毎日
本の活字だけが俺を唯一震わす
他に興味はない
ここにスレを立てるのも単なる暇つぶしに過ぎない
お前らの意見も興味ない
俺はここにスレを立てることで自問自答がしたかっただけのようだ。

482:名も無き音楽論客
14/06/07 19:57:19.15 .net
いえ~い>>1君見てる~?

483:名も無き音楽論客
14/06/07 22:44:26.06 .net
こりゃゾクゾクくるわぁw

484:名も無き音楽論客
14/06/08 17:21:17.71 fZ2JKDo1.net
>>1
なんか見ててこっちが恥ずかしいwwwwwwwww

485:名も無き音楽論客
14/06/11 23:39:32.25 .net
>>462


R-20 トイズハート   ←ググれ


世界最高水準のオナホ。「気持ちイイ」という言葉を使いたけりゃ、
こういう本物で抜いてからにしろ。同じ男性として情けなくて涙が出てくるわ。

近年流行ってるようだが、TENGA?
あんなものはただのゴムだよ。自由工作の域でしかない、まやかしの性具。
刺激が良いとか、耐久性、密着感が高いとか、そんな次元を超越した、もっと深層に眠るものを追求してこそ
知的生物として価値のある試みといえる。

お前らの世界はあまりに狭すぎる。
大衆性の浅さに染め上げられるな。本質を見失うな。
非リア・ジジイに媚びるような性具は、この俺が全否定してやるから、いい加減に目を覚ませ。
日本の恥部を嬉々として世界に誇ってるんじゃないよ。


そんな俺がオナホで最高傑作だと思うのは、Men’sMaxの「ORB durans」かな。

486:名も無き音楽論客
14/06/12 09:10:07.62 LmX7E+fW.net
もうちょいオチが欲しいっすね

487:名も無き音楽論客
14/06/12 21:15:48.69 .net
ケルティック・ウーマンごときが世界最高水準とか
世界が狭いのはどっちなんだが

488:名も無き音楽論客
14/06/13 21:17:43.37 .net
スレ前半のマジレス連中が気持ち悪い

489:名も無き音楽論客
14/06/13 22:05:04.19 .net
全部>>1の自演やで

490:名も無き音楽論客
14/06/15 12:21:57.84 .net
改変作ってるけど難しいね

491:名も無き音楽論客
14/06/17 19:44:02.54 2EQTjcVW.net
おwwwまwwwえwwwらwwwwwwwwwwwwwwww
スレリンク(news4vip板)

492:名も無き音楽論客
14/06/17 21:32:02.07 .net
URLリンク(youtu.be)

493:名も無き音楽論客
14/06/17 22:23:17.73 .net
>>491
やったかwwwwwwwwwwwwwwwwww

494:名も無き音楽論客
14/06/18 20:24:20.61 .net
You Raise Me Up / Celtic Woman   ←ググれ


クソ曲でニヤニヤしてる暇があったら、こういう本物を聴けクソ共。
世界最高水準の名曲だからさ、まじで。

「神曲」という言葉を使いたけりゃ、こういう本物を聞き知ってからにしろ。
同じ人類として情けなくて涙が出てくるわ。

近年流行ってるようだが、ボーカロイド?
あんなものはただの合成音だよ。音遊びの域でしかない、まやかしの音楽。
メロディーが良いとか、コードが良いとか、そんな次元を超越した、もっと深層に眠るものを追求してこそ
知的生物として価値のある試みといえる。

お前らの世界はあまりに狭すぎる。
大衆性の浅さに染め上げられるな。本質を見失うな。
オタク文化に便乗して生まれたような音楽は、この俺が全否定してやるから、いい加減に目を覚ませ。
日本の恥部を嬉々として世界に誇ってるんじゃないよ。


そんな俺が邦楽で最高傑作だと思うのは、フランク・チキンズの「We are ninja」かな。

495:名も無き音楽論客
14/06/19 08:40:10.68 .net
聞いたけど予定調和的で面白みゼロ

496:名も無き音楽論客
14/06/19 08:47:24.13 .net
URLリンク(www.youtube.com)

せめてこんなの出せよ
50年前でこれだけ歌える先見性とか。

本物かどうかって発売から半世紀経っても色褪せないものを持ってるかどうかだろ。

497:名も無き音楽論客
14/06/19 11:04:06.23 .net
>>496
たった50年で先天性とか、何寝ぼけた事言ってるんだ
音楽の歴史がどれだけあると思ってんのさ

あと、その時代だからこそ受け入れられた物と普遍的な物に差を付けるのにも意味がない

498:名も無き音楽論客
14/06/19 12:24:34.31 .net
一過性かどうかで物差しになんだろ。

期間が短いほど飽きられて捨てられるってこったよ。

499:名も無き音楽論客
14/06/19 14:45:09.05 .net
お前らのいう「本物」って何が本物なの?
長く売れてたらいいの?
おえらい批評家様が褒めてたらいいの?

500:名も無き音楽論客
14/06/19 14:53:14.97 .net
長期間愛されるロングセラー

人の心を揺さぶる何かを持ってるってこったろ。
技巧が凄いとか、声量が凄いとか、そんなの関係ないよ。

上手かろうが下手であろうとも、人の心を掴めない曲は本物とは言えんだろ。
そしてその期間が長ければ長いほど本物だってこったよ。

さらに言えば 国境を越え、万人に愛されてこそ価値が高いのだろう。

501:名も無き音楽論客
14/06/19 15:21:16.98 .net
俺は逆にガラパゴス化大歓迎だわ
それがあるからこそ世の中の海を越える音楽も生まれてきたのだから

502:名も無き音楽論客
14/06/19 20:18:01.97 .net
技巧や声量って関係ないとは言い切れなくね
だからこそロングセラーになれたのもある
ジャズやソウルなんてそんなの盛りだくさんじゃないか

503:名も無き音楽論客
14/06/19 21:09:16.20 .net
いくら上手くても売れない奴はたくさんいる。
下手でも売れた奴はそれなりにいる。

504:名も無き音楽論客
14/06/19 23:16:24.66 .net
      ( ´・ω)
     |:::  \
   γ´     \
   / ...::::r ヽ::::..  ヽ           うーっす
  /  .../::::::::::.`ー. i
 /  ..:::人;;;;;;::::::::.  ヽヽ
/  ―<  \;;;;::::::..  ヽヽ
ヽ::....  `ー 、`ヽ、:::  ヽ i
  `ー ,,_....  `ー<:::::::   i____     ____ -== __
      ̄ヽ、  `\  災二―   ̄ ̄ ̄   三ヾ 、     `ヽ
        7ヘヾヾ>  |::::::....             三 ≡__    .ノ
          |::::::: ̄   |≡=―-- ____ =三=― '''"
        i:::::::     /            ;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.<「神曲」という言葉を使いたけりゃ、こういう本物を聞き知ってからにしろ。同じ人類として情けなくて涙が出てくるわ。
      ./i:::::    ::/           ヽ ̄ ̄ ̄;`∵: ;`;.: ;
  _,, '";;;;/;::.   :::/          / \>>1;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;
 (;;;;;;;;;;;r―|::;    :::/         ヽ_|  ┌─┐ |丿
  >''" ̄`ヽ ノ :::/         .   |  ├─┤ |
                        |  ├─┤ |

505:名も無き音楽論客
14/06/20 19:10:07.81 tXZXT1uW.net
Monique Alexander   ←ググれ


クソブスでシコシコしてる暇があったら、こういう本物で抜けクソ共。
世界最高水準の美女だからさ、まじで。

「エロい」という言葉を使いたけりゃ、こういう本物を見て知ってからにしろ。
同じ人類として情けなくて涙が出てくるわ。

近年流行ってるようだが、壇蜜?
あんなものはただのタレントだよ。グラビアアイドルの域でしかない、まやかしの女優。
体や声がエロいとか、フェラがうまいとか、そんな次元を超越した、もっと深層に眠るものを追求してこそ
知的生物として価値のある試みといえる。

お前らの世界はあまりに狭すぎる。
大衆性の浅さに染め上げられるな。本質を見失うな。
オタク文化に便乗して生まれたような女優は、この俺が全否定してやるから、いい加減に目を覚ませ。
日本の恥部を嬉々として世界に誇ってるんじゃないよ。


そんな俺が日本のAVで最高傑作だと思うのは、里美ゆりあの「しゃぶりだしたら止まらない」かな。

506:名も無き音楽論客
14/06/20 20:02:42.82 .net
くそつまらん

507:名も無き音楽論客
14/06/20 20:23:04.58 .net
なんで下ネタばっかなんだよ

508:名も無き音楽論客
14/06/20 22:30:20.74 .net
                 /   /
                     /   / 一人で泣いてろゴミwwwwwwwwwwwwwww
         ((  ,, - === - ィ   /  
          ,,-´-- ー-y    /    
         /    ⊂二___ ィ´  )) 
        :/  _ ,  、_  :::|:
        :|  o●) 三 (●o ::::|: <同じ人類として情けなくて涙が出てくるわ。
        :|  ///  し  /// ::::|:
        :|    -ー―-   :::::|:
      , ― \   ` ̄´   /ー 、
     /      ̄      ̄    :::ヽ
     :|        >>1        :::|:
     :|   |           |  ::::|:
     :|   |           |  ::::|:

509:名も無き音楽論客
14/06/21 00:24:34.74 .net
>>503
だから関係ないとか言い出しそうだなw

510:名も無き音楽論客
14/06/21 01:20:16.12 .net
技巧だけ凄くても
琴線に触れない旋律じゃ話にならんよ。

511:名も無き音楽論客
14/06/21 07:36:29.40 .net
>>510
>>502をどうぞ
お前さんが言う通りのケースもあるし、そうじゃない事もある
お前さんは言う事が極端すぎるんだよ

512:名も無き音楽論客
14/06/21 11:09:42.73 .net
技巧だけ凄くて、琴線に触れずに売れた曲ってなーに?

513:名も無き音楽論客
14/06/21 12:31:31.11 .net
>>512
相変わらず極端になっていくなー
最初の話を思い出したら?
急に技巧「だけ」って言い出すのは何で?
上手い下手が関係あるかって話だろ?

514:名も無き音楽論客
14/06/21 13:19:26.12 .net
とりあえずスレチ

515:名も無き音楽論客
14/06/21 19:20:17.91 .net
だから上手いってだけじゃ売れないと言ってるんだけどなぁ

516:名も無き音楽論客
14/06/21 20:25:06.48 .net
どうでもいいからこっちでやってろ

スレリンク(music板)
スレリンク(music板)

517:名も無き音楽論客
14/06/22 11:38:15.67 jlusTv8d.net
>>515
>>500ではそんな事言ってないだろ
別人ならすまんが、同一人物なら論点がズレて何が言いたいのか意味不明になる

518:名も無き音楽論客
14/06/23 15:01:35.18 .net
だから>>516でやれって
とっくに上手い下手は関係ないとは言い切れない(ケースバイケース)し、
上手い「だけ」では売れないと結論出てるけどな

519:名も無き音楽論客
14/06/23 17:02:27.14 .net
旋律には所有権があるから
売れる旋律を作ったやつの器量ってだけだろ。

売れる旋律なら売れる。

あとは演者が著作権どうするかってこったろ。
だから下手であろうとも売れるし、上手い奴がそいつより上手く歌えようが
それを売ることが出来ないのだから。

だから上手いから売れるとは言えないし、関係ないね。

520:名も無き音楽論客
14/06/23 18:51:03.00 .net
>>519
スライやJBの演奏力とスタイルについて一言どうぞ

521:神様
14/06/24 06:16:39.73 BDyZ37zM.net
邦楽なら稲垣より同じドラマー&ボーカルってことで浜田省吾!
それよりいいのは、吉田拓郎だ!!
洋楽ならブルース・スプリングスティーン&E・ストリートバンドのライブ
これだ本物は・・・・・!!
日本の有名になってるヤツは皆このマネだ!
今でも60歳超えてもこのパワフルなコンサート 凄いと言わざるをえない!
ほとんど参加してるヴァイオリンのスージー・タイレルというおばさんが可愛くてしかたない!
American Landって曲の時は、なおさら可愛く想う!ああああ たまらない!!☆!☆、

522:名も無き音楽論客
14/06/25 09:56:22.07 .net
>>521
そいつらの世代でならYAZAWAは?
あいつロックバンドの癖にピッチの正確さと上手さ半端ないぞ

523:名も無き音楽論客
14/06/26 00:21:07.89 .net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
URLリンク(inumenken.blog.jp)

524:名も無き音楽論客
14/06/26 08:55:25.12 .net
上手さでいえばロバジョンやjames brownは外せないだろう
後者なんて上手さを求めるあまり、
ちょっとでもメンバーがミスったら罰金だったくらいだw

525:名も無き音楽論客
14/08/05 13:09:52.13 .net
最近VIPで稀に見るコピペはこれか?

526:名も無き音楽論客
14/11/06 16:03:35.53 .net
ボカロは楽器だからね。好きな曲は好きだわ。邦楽もアイドル糞だけどバンド好きだし。洋楽は宗教歌詞無しのお気に入りだけ。たまにいるよなこういう奴。どうでもいい。やっぱ日本語っていいのよ。漢字やカタカナで意味変わるし。

527:名も無き音楽論客
14/12/07 04:11:40.12 SZShucq5.net
>>34
AKBはボカロ曲をカバーしてるよ~
ggれば出てくるよ

528:名も無き音楽論客
14/12/08 00:37:31.28 .net
9割はつまらん曲ばかり

529:名も無き音楽論客
15/04/27 07:44:13.62 .net
つまらん聴衆のレベルに合わせた結果だな

530:名も無き音楽論客
15/09/18 11:14:53.77 .net
人それぞれ

531:名も無き音楽論客
15/10/20 14:36:32.55 LulFIVSl.net
>>1
「まやかしの音楽(どやぁ」
まさにボカロに出てきそうな歌詞で草

532:名も無き音楽論客
15/11/25 22:33:38.07 .net
ボカロだろうとプロやセンスがある人は素晴らしい曲ができる。
素人でもたまに面白い曲を作る人もいるし。
ジャンルで嫌っていたらきりがないと思うのだが。
というか>>1って音楽聴くとき楽しそうじゃなさそうだな。

533:名も無き音楽論客
15/11/26 22:11:47.31 .net
>>528
まさに

534:名も無き音楽論客
16/02/07 14:14:59.28 NIHX8s0T.net
お前の中ではそうなんでしょ?
否定しないし、肯定もしないよ
よかったじゃん、結論が出せて

535:名も無き音楽論客
16/03/22 15:17:07.81 Q6pLMFCq.net
日本人で本物は長渕剛ぐらい
あとはクズ

536:名も無き音楽論客
16/04/10 16:55:58.51 Eea40u4R.net
電通のやり方
①日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
②日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
③韓国人、在日同胞への批判をしてはいけない雰囲気を作れ。
④ネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
⑤「韓国人は悪くない!悪いのは韓国政府だ!」と誘導しろ。
⑥「反日の韓国人はごく一部だ!ほとんどの韓国人は親日だ!」と誘導しろ。
⑦ゲイタレントやハーフタレントに「幼少期、日本人から差別を受けた!」と強調させろ。
⑧韓国人識者やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
⑨「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
⑩海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
⑪「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
⑫「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
⑬「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
⑭日本人の男が、女から虐げられるCMを大量に作れ。
⑮日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
⑯日本人同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
⑰女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
⑱電通が力を入れるドラマには必ず韓流スターを出演させろ。
⑲イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
⑳我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。

537:名も無き音楽論客
16/05/11 08:31:25.66 LD+pfjZz.net
URLリンク(riceproduction.info)

538:名も無き音楽論客
16/05/20 23:42:24.08 gV6KCXsL.net
素敵なメンズがみんなでお祭りを開催♪
URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。

539:名も無き音楽論客
16/05/22 01:31:48.64 vqqZlBvK.net
シド・ヴィシャス「彼とはマルコム・マクラーレンのブティックで一緒にヤクをやった仲だ」
ジミ・ヘンドリックス「ウッドストックでの彼の演奏は良く覚えてるよ」
キース・ムーン「実はドラムを爆破させるのは彼のアイデアからなんだ」
ルー・リード「彼と初めて会ったのはウォーホルのファクトリーだね」
カート・コバーン「彼の曲をリストに書き忘れてしまったことを強く後悔してるよ」
ジョージ・ハリスン「マハリシと彼とで一緒に修行をした時間は思い出深い」
ジョン・レノン「彼のことを貶して良いのは僕だけだ」
URLリンク(www.youtube.com)

540:名も無き音楽論客
16/05/26 14:40:11.13 7Sja5wcC.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!
お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
ご相談やお問い合わせは、HPの相談の申込み、もしくはお電話にてお願いします。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

541:名も無き音楽論客
16/11/22 00:02:56.16 THe2yinh.net
表現の自由は何処へ?

542:名も無き音楽論客
16/11/26 17:23:11.10 N6ZIkxTE.net
URLリンク(goo.gl)
この記事に書いてある事、本当だったらすごいわ。。

543:名も無き音楽論客
16/12/01 21:51:47.29 xnXEtkcD.net
楽団ゆっきー
類を見ない感じ
URLリンク(www.youtube.com)

544:名も無き音楽論客
17/01/06 07:08:07.31 pa/Ay3ZZ.net
今は謙虚なアトピーデブ 、まだハゲてな~い
~地蔵弁慶の、なめとったらいてまうぞ劇場。
取り戻す、正常な脳と正気を。反省、懺悔編~
スレ立て奴含め、お前らの世界は狭い。
一度、運輸業界にでも修行に行ってこい。
糞と一緒にすんなボケ。邦楽含め、なめんな。
どこのどいつじゃコラ。俺も不器用で、売れないけど
苦労しとんじゃ。お前らには分かるまい、視野せまっw
寝た子は起こすな。情けない。
アンチはコメントしても無駄なので見るなボケダコ。
ファンは、このサークルを選び、 どうもありがとう。
それでは若ハゲデブの醜態(自虐系へりくだり)、
無神経、不摂生、無精、怠惰(かしこまり)、
過ち、日常、実態(バカ正直)を、どうぞ (はずかしっ)
そして独り言だけど決めゼリフ、
なめとったらーいてまうぞー!!(天見上げ高笑い) 完

545:名も無き音楽論客
17/01/06 07:09:14.80 pa/Ay3ZZ.net
テメーが勝手に太ってるだけなのに「体型の話はやめて」みたいな
空気を自分から出すからウゼーしキメーしクセーんだデブは。
アメリカでは公的に「デブは自己管理できてない」って見られるけど
日本では、こっそりバカにしてるだろう。
女の人がする化粧って見た目をプラス数点上げる行為だよね?
マイナスぶっちぎってるデブが、なに数点稼ごうとしてんのw
微調整よりまずやる事あるだろ w見た目気にしてんならまず痩せろw
デブの人生におけるテーマがわからん。
「愚か者が多いことが手にとるようにわかる」
のはよいことだろうか。
この板は言わばいろいろな種類の愚か者の展示会場
自分自身のために学んで役立てればそれでいい
展示物には、あまり触れない方がいい 、かなw

546:名も無き音楽論客
17/01/13 19:25:17.33 iZoqzPDF.net
~思えば、すべては君のためだった I love you ~
先日はどうも、ご迷惑をおかけしました。心配させてしまって、
すいませんでした、ええ。はい、僕はもう大丈夫です。
充分に立ち直ってます。また最初からコツコツと頑張っていこうかなと、
今は前向きに考えてます。君のおかげです。
今度は、どう君を驚かそうかと密かに考えています「イヒヒッ」ってね。
もちろん良い意味で(物騒なことなんて一切しません) あと、君のために
少しでも痩せようと相当に努力します。髪型は、痩せるより苦労するかなw
いつまでも、ずっと一緒に。この想い、変わらない。
あの時、言ってくれたよね?
「あなたには天性のものがあるのだから、めげるな」って。
嬉しかった。その言葉を信じて、糧にして頑張っていきます。
僕は君専用のマジシャンなんだ(出来はどうあれねw)
二度と悲しませることはしないと誓います。とても大切な君だから。
これだけは言わせてください....I love you...

547:名も無き音楽論客
17/01/13 19:26:38.04 iZoqzPDF.net
~すべてが君のためだった2 dream come true ~
青春の日々がただ無抵抗に過ぎ去り、心のどこかで
初々しい淡い恋の終わりを待ってるような、そんな僕らだったね。
兆候はあった。そして今回の事件でそれは決定的に、訪れた。
真夏の直射日光のように。あるいは真冬の風の厳しさのように。
その重い空気は僕らの前に現れた。少し憎いけれど、
仕方なかったのか。(自分がしたことだけれど...)
運命。そう言って慰めてる自分だった。そんな時、
それでも一歩一歩強く踏み出そうとする君。
眩しかった。いつもより輝いてみえた。
貴方、総てを包む、その慈愛よ。
勇気、その他、表現出来ない感情をありがとう。
運命といえば僕らの出逢い。君がプラスされて僕は完成する。
輝ける。名は体を表す?ほんとなのかなぁw
それくらい(僕と) 君はドラマティックです。

548:名も無き音楽論客
17/01/13 19:28:20.38 iZoqzPDF.net
~ 総てが君のため3 思い出は、美しき幻 Happy end ~
~あなたと過ごした総て Thank you very much ~
(怒号のような声で)「覇王ーー!!」(Halloにかけまして)
ー 誰かのリフレイン アンチが見るなら、ぶっとばす ピーバッバパラッポ ー
~Another of history~ (Luna Sea - True Blueのイントロと共に)
俺に惚れるなよ!!昔から言う(?)もてる男は辛い、ってなw
俺も邦楽も(その他、色々と)なめとったらいてまうからなー!!
わかっとんのか。あ?絶対になめるな。特に俺を。
なめた野郎は、かかってこい。数秒ワンパン!体重差など関係ない。
合気道的なものだからwつーか筋肉じゃなくて、ブヨブヨだろw
wow wow woo!wow wow woo!オマイガー
腹の底から シャリラー なんだかんだ彷徨うマイソー!
A to the B to the せわしい街の感じが嫌だ!
さっきまで in my mind Where is the WC (秘 fireballfromanal ポッ)
1・2・3!レツゴー (高笑い) 大安心 完結

549:名も無き音楽論客
17/01/13 19:32:50.25 iZoqzPDF.net
~思えば、すべては君のためだった I love you ~
~すべてが君のためだった2 dream come true ~
~ 総てが君のため3 思い出は、美しき幻 Happy end ~
~あなたと過ごした総て Thank you very much ~
完結しました。

550:名も無き音楽論客
17/01/20 19:37:06.34 xuWtLa1g.net
~ 君全・全君 外伝 (副) 虜ーWedding poemー ~
it may...are you CG?(最もよくできた)
possibly...I am virtual reality(それはそうと)
Welcome ! my Inner space (channel)
分野は違っても、君の総てにインスピレーション受けてます 、芸術ですね。
you are beautiful and very cute
as if pretty cat it’s so super angel
うれし はずかし だいちゅき♡ たのし oh pure your heart
今生で君に出逢えて嬉しい僕の secret part hot!hot!
hot!hot! (ゲラウェイ )hot!hot! (ファラウェイ)
hot!hot! (any more)hot!hot!(girl friend)
hot!hot! (オマイガー)hot!hot!(プリティ)
hot!hot!(夢中)hot!hot!(wandering soul)
hot!hot!(ミラクル)hot!hot!(Aikido)
hot!hot!(運命)hot!hot!(平和) 続く

551:名も無き音楽論客
17/01/20 19:40:56.44 xuWtLa1g.net
~続く想い 外伝2 ー強く抱きしめた幻想 ・現実化までの遥かな軌道ー~
[(仮) 一生に一度は、苦戦を知りたい by合気道を極めた者]
ー思えば遠く長い道程だった hold me tight memoryー
llike your smile and kiss and voice
you make me happy I hope you happiness
my heart belongs to you ちゅきちゅきぽわ~♡
hot!hot!(ミステリアス)hot!hot!(パッション)
hot!hot !(ヘブン)hot!hot!(happy end)
hot!hot!(結婚)hot!hot!(It is not over yet)
hot!hot!(あきらめん)hot!hot!(ネバエバ)
hot!hot!(する)hot!hot!(ドリーム)
hot!hot!(never give up)hot!hot!(性)
hot!hot!(fantasy at night)
hot!hot!(silent night)hot!hot!(安泰・安穏)
hot!hot!(アケナイヨルハナイ)hot!hot!(応援してるよ)

552:名も無き音楽論客
17/01/20 19:50:49.45 xuWtLa1g.net
~受け継がれた外伝3 虜 ーyou are wonderfulー~
君と僕は、どう考えても運命だって。今後は、そう思う事にします。
嫌な事も色々あったけど、最後はきっと感謝しかないね。
君が泣きそうな時は、僕がスーパーマンに変身して夢を見せてあげるね。
climax of story (pinkflorid portion)
(なでなで) ちゅぱめろめろりん、れろまろみ、あっは~ん、ちゅぽっぼっ、
はい、頭皮ぬぱぁ、うっふ~ん、ちゅ~き♡今だけ、君だけは頭皮舐めていいよ、嫌?
very nice smell this smell present for you
なで、優しく、さわってもいいよ、叩くときはかる~く。
そっと。そしたら、あふれ、滴り、透明に光る、妖艶な花の蜜。
あなたにだけ見てほしい。I am crazy about you
I'm all about you all my love as always
hot!hot!(結婚)hot!hot!(l can do it)
hot!hot!(you can do it)
hot!hot!(greatest experience of life) 完全 完結

553:名も無き音楽論客
17/01/20 19:55:15.50 xuWtLa1g.net
~ 君全・全君 外伝 (副) 虜ーWedding poemー ~
~続く想い 外伝2 ー強く抱きしめた幻想 ・現実化までの遥かな軌道ー~
~受け継がれた外伝3 ーyou are wonderfulー~
本当に完結

554:名も無き音楽論客
17/01/21 17:24:48.15 4P0r6dij.net
URLリンク(goo.gl)
これ本当?ショックだね、、

555:名も無き音楽論客
17/02/02 07:31:17.68 EMZuTdMG.net
>>1
URLリンク(www.youtube.com)
Caramell - Caramelldansen HD Version (Swedish Original) Official

556:名も無き音楽論客
17/04/29 23:02:01.00 dpKYTHjr.net
遊びって分かってんなら
遊びでいいじゃん

557:名も無き音楽論客
17/05/01 11:51:31.37 L5P3+Hfc.net
そもそも音楽好きなら、あれはクソ、こっちこそ至高なんていう考え方自体がクソだと思うんだが

558:名も無き音楽論客
17/05/02 23:47:54.19 +ivtyDXP.net
【初音ミク】たちが「めぐる季節」を歌いました
  URLリンク(www.youtube.com)
【初音ミク】たちが「いつも何度でも」を歌いました【改訂版】 【STEREO】
  URLリンク(www.youtube.com)
Hatsune Miku 初音ミク「となりのトトロ」の四部合唱(ハモり) My Neighbor Totoro
  URLリンク(www.youtube.com)
【初音ミク】たちが「もののけ姫」を歌いました
  URLリンク(www.youtube.com)
【初音ミク】たちに「カントリー・ロード」を歌ってもらった
   URLリンク(www.youtube.com)
Hatsune Miku 初音ミク「やさしさに包まれたなら」四部合唱(魔女の宅急便・松任谷由実・荒井由実)
  URLリンク(www.youtube.com)
Hatsune Miku 初音ミク「君をのせて」の合唱②(天空の城ラピュタ) Castle in the Sky
  URLリンク(www.youtube.com)
【Append合唱団】ルージュの伝言 魔女の宅急便【初音ミク】(majo taku)
  URLリンク(www.youtube.com)
【VOCALOID2合唱団】崖の上のポニョ(gake no ue no ponyo)
  URLリンク(www.youtube.com)
【VOCALOID2合唱団】風になる【猫の恩返し】(kaze ni naru)
  URLリンク(www.youtube.com)
【VOCALOID2合唱団】さよならの夏~コクリコ坂から~】(GHIBLI Song Chorus)
  URLリンク(www.youtube.com)
【VOCALOID2合唱団】Arrietty's Song【The Secret World of Arrietty】(アリエッティ)
  URLリンク(www.youtube.com)
【VOCALOID2合唱団】世界の約束【ハウルの動く城】(sekai no yakusoku)
  URLリンク(www.youtube.com)
【VOCALOID2合唱団】いつでも誰かが【平成狸合戦ぽんぽこ】
  URLリンク(www.youtube.com)

559:名も無き音楽論客
17/05/10 08:08:21.11 /ZohL4VY.net
 涙の連絡船 都はるみ 1973紅白
URLリンク(www.youtube.com)
20世紀最高の演歌歌唱です

560:名も無き音楽論客
17/05/10 21:49:56.01 r5PTSGeA.net
これが本物の音楽だ
URLリンク(www.youtube.com)

561:名も無き音楽論客
17/07/22 01:52:48.94 .net
音楽作るなら邦楽より洋楽聞いた方がいい
世界的な評価を得てて且つ日本では無名な曲なら尚良い
そんでもってその聞いた洋楽をパクって
キャッチーなサビを付けて
邦楽として出せばある程度以上のヒットは見込める
ボカロ界だとその手法による効果はグンと上がる
ということを、ロストワンのなんとかだのを聞いて
思ったのでした

562:名も無き音楽論客
17/12/04 23:35:28.52 ovxosnbQ.net
クエスチョン!
みなさん世界的な曲、洋楽って言うけれど
アメリカのチャートは大体アメリカの曲だし
イギリスのチャートは大体イギリスの曲ですよ
そうじゃなきゃ他の国の英語の歌かインストですよ
世界的な曲ってビートルズとYMOとそんくらいじゃないですか?
洋楽も邦楽と同じように廃れつつありませんか?
というわけで僕は旧いオールディーズを聞こう。

563:名も無き音楽論客
17/12/15 14:32:59.97 .net
オールディーズもほとんどは糞音楽じゃんか

564:名も無き音楽論客
18/03/08 11:47:18.77 2zPQLA7YJ
これってやっぱボカロ?

URLリンク(www.youtube.com)

565:名も無き音楽論客
18/08/17 23:38:14.01 OJekowO7.net
にっぽんの芸能 中村獅童×初音ミク 超歌舞伎「積思花顔競」
スレリンク(liveetv板)

566:名も無き音楽論客
18/08/25 00:55:18.84 hIwBE38V.net
日本が誇る伝説のロックバンド『ECHOES』
30年前とは思えない、秀逸な歌詞、メロディ。
ぜひ聞いてみてください。
URLリンク(www.youtube.com)
『Zoo』
僕達はこの街じゃ 夜更かしの好きなフクロウ
本当の気持ち隠している そうカメレオン
朝寝坊のニワトリ 徹夜明けの赤目のウサギ
誰とでもうまくやれる コウモリばかりさ
見てごらん よく似ているだろう 誰かさんと
ほらごらん 吠えてばかりいる素直な君を
Stop,Stop,Stop,stayin’
白鳥になりたいペンギン なりたくはないナマケモノ
失恋しても 片足で踏ん張るフラミンゴ
遠慮しすぎのメガネザル ヘビににらまれたアマガエル
ライオンやヒョウに 頭下げてばかりいるハイエナ
見てごらん よく似ているだろう 誰かさんと
ほらごらん 吠えてばかりいる 素直な君を
ほらね そっくりなサルが僕を指さしてる
きっと どこか隅の方で僕も生きてるんだ
愛を下さい oh…愛を下さい ZOO
愛を下さい oh…愛を下さい ZOO,ZOO

567:名も無き音楽論客
18/10/10 21:58:50.46 1UQEI/4L.net
URLリンク(youtu.be)

568:名も無き音楽論客
19/02/15 20:51:21.36 MTe0vkGd.net
ワイ倍速再生マンだけど、洋楽が一番ダサいと感じる。
洋楽 倍速再生しても単調なテンポの連続。理論通りでつまらんしセンス無い。
邦楽 所詮は大衆音楽。
ボカロ バラエティ豊かで楽しい。

569:名も無き音楽論客
19/02/15 21:12:15.72 7jPWnu/R.net
【無関心の毒は、子孫に回る】 池江璃花子の白血病、治っても子供が被爆二世、ベッキーの子供も早死に
スレリンク(liveplus板)

570:名も無き音楽論客
19/02/15 23:19:10.18 4uEmgBup.net
埼玉卓球チームのテーマソングから漂う埼玉臭w
URLリンク(youtu.be)

571:名も無き音楽論客
19/04/21 19:39:21.11 HFR9CrMQ.net
本物(笑)ばっか聞いて耳が腐ったのか?ボカロをレベル低いとか言ってる奴は音楽について何も知らないんだから黙っとけよ

572:名も無き音楽論客
19/05/07 21:12:33.08 .net
>>1さんはこういう曲を気に入ってくださるかな?
ANCIENT BARDS - IN MY ARMS
URLリンク(youtu.be)
Celtic Woman - Tír na nÓg ft. Oonagh
URLリンク(youtu.be)
Johanna Kurkela - Ei panikoida
URLリンク(youtu.be)
Mahó Andrea - Várj még
URLリンク(youtu.be)

573:名も無き音楽論客
19/05/07 22:51:24.65 8h308a8zI
VOCALOIDには100万曲以上の曲があるのにそれを機械音だから(笑)なんつって全部聞かないとかもったいないと思うぞ
それに元々は素人が素人なりに曲作ってる場何だからプロとかと比べるのはおかしい

574:名も無き音楽論客
20/04/16 00:12:28 JlvlxpF0.net
ボーカロイドなんてニコ生のガキしか聞いてない
作者もダサいのを作るクズしかしないし
所詮 ボカロなんてゴミ曲でしかないわ

575:名も無き音楽論客
20/09/26 14:47:58.46 .net
URLリンク(i.imgur.com)

576:名も無き音楽論客
20/09/29 18:08:16.96 .net
てか、普通にボカロ曲全般について語れる総合スレって
5ch にありますか?

577:名も無き音楽論客
20/10/15 07:12:35.84 uY8bcpXH.net
よし、俺がボカロについて語ってやるよwwwww 奥様スレに同じ事書いたコピペだがwww
ボカロ系は、物語音楽 人殺しのバラッドの系譜、但し、殺人(他殺)より 
中二病空想、自殺モノや 突然の事故死が多いかもしれない
時間、瞬間、「死」等々というテーマが潜んでいる
あまり子供に見せない聴かせないほうがいい音楽ジャンルなのかもしれない
裏設定を知らずに音楽単体で聴いてもPOP調だったり、ノリが良かったりする・・・しかしその裏には設定が隠れている
じん / カゲロウデイズ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
URLリンク(www.youtube.com)
ゆうゆ feat.初音ミク「深海少女」
URLリンク(www.youtube.com)
【Rカヴァーズ】『天ノ弱』 歌ってみた!!【R ex愛内里菜】
URLリンク(www.youtube.com)
六兆年と一夜物語
URLリンク(www.youtube.com)
Neru - ロストワンの号哭(Lost One's Weeping) feat. Kagamine Rin
URLリンク(www.youtube.com)
ロストワンの号哭 / Afterglow 叩いてみた|Lost One's Weeping / Drum cover[バンドリ!]
URLリンク(www.youtube.com)
楽しく「ロストワンの号哭」叩いてみた!【Neru】
URLリンク(www.youtube.com)
米津玄師 ハチ MV「結ンデ開イテ羅刹ト骸」HACHI / Musunde Hiraite Rasetsu to Mukuro
URLリンク(www.youtube.com)
DAOKO × 米津玄師『打上花火』MUSIC VIDEO
URLリンク(www.youtube.com)
YOASOBI「夜に駆ける」 Official Music Video
URLリンク(www.youtube.com)
ハチ MV「ドーナツホール」HACHI / DONUT HOLE
URLリンク(www.youtube.com)
米津玄師 MV「Lemon」
URLリンク(www.youtube.com)
米津玄師 MV「感電」
URLリンク(www.youtube.com)
神聖かまってちゃん「るるちゃんの自殺配信」
URLリンク(www.youtube.com)
米津玄師がメジャーで売れて、ボカロ系と馬鹿にできずJPOPの中心に。
芸能人が多く自殺する今年に、この音楽ジャンルが流行中・・・
つまり、子どもに聴かせる音楽じゃない

578:名も無き音楽論客
20/10/15 07:35:14.72 uY8bcpXH.net
ボカロ系音楽は機械ボーカルの初音ミクにばかり注目が行くが、
実は歌ってる歌詞にも特徴がある
中二病な、詞、事故死とか自殺とかをテーマにして曲を書いて
で、子供たちは怖い話が好きだから、動画再生数が伸びる→ヒットする
米津玄師の曲も全部暗い
それはやはり、ボカロ系だから
ボカロ系→今まで、人間が嫌がって歌わなかった、「死」(登場人物が死ぬ歌など)を機械にうたわせる
米津玄師レモンは、本人が死を歌ってるがw
それから、機械だから、歌詞がやたら文字数が多い

579:名も無き音楽論客
20/10/15 13:17:58.29 uY8bcpXH.net
ボカロはどうでもいいが 本題は 邦楽 vs 洋楽
もちろん、邦楽>>>>>>>>>>>>>洋楽
石川さゆり 天城越え
URLリンク(www.youtube.com)
酒よ ♫ 吉 幾三
URLリンク(www.youtube.com)
八代亜紀 / 舟唄 (1981)
URLリンク(www.youtube.com)
中森明菜 少女A
URLリンク(www.youtube.com)
少年時代 井上揚水
URLリンク(www.youtube.com)
なごり雪 かぐや姫 イルカ
URLリンク(www.youtube.com)
春一番 キャンディーズ
URLリンク(www.youtube.com)
大都会 クリスタルキング
URLリンク(www.youtube.com)
玉置浩二 『田園』
URLリンク(www.youtube.com)
X JAPAN- Silent Jealousy
URLリンク(www.youtube.com)
ブルーハーツ / 情熱の薔薇
URLリンク(www.youtube.com)
等々
洋楽なんて 
盛り上がり無し、サビがどれだかわからない
黒人ラッパーとコラボしてるだけ
歌詞が意味不明
カラオケに使えない
邦楽>>>>>>>>>>>>>>>洋楽

580:名も無き音楽論客
20/11/05 04:32:34.78 .net
>>579
それらの音に興味が無い連中が洋楽やボカロに移行した てハナシ
ヒット曲だけを正当化するのは良くない
いつの時代もサブカル的音楽は流行ってる 知らないだけ
あと もう一つ
演歌には未来が無い

581:名も無き音楽論客
21/02/04 14:50:03.61 uLLqOfTJ.net
Ado「うっせぇわ」が「デジタルシングル」「ストリーミング」2部門で初の1位【オリコンランキング】
2021-02-03
Ado(アド)の「うっせぇわ」が、週間DL数2.5万DL(25,125 DL)で、2月3日発表の最新「オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング」において初の1位を獲得した
また、同日発表の「オリコン週間ストリーミングランキング」でも、自身初の週間再生数1000万回超えとなる、週間再生数1,097.0万回(10,969,546回)で、初の1位を獲得。
URLリンク(www.oricon.co.jp)
ボカロ系が、オリコンダウンロード一位

582:名も無き音楽論客
21/02/09 23:34:55.87 LPon7wED.net
>>1
まさか10年前のスレタイが今の邦楽の象徴になるとはね

583:名も無き音楽論客
21/02/13 13:01:12.43 NBG/8gK/.net
なぜボカロ系楽曲は似てくるのか?
URLリンク(itest.5ch.net)
なぜボカロ系楽曲は似てくるのか?
いくつか説があります
これはと思われる説がありましたら発表ください。

584:名も無き音楽論客
21/02/13 18:32:46.94 dQie2ZnI.net
>>14
この先騙されないようにって忠告されてるけど、これもう既に騙されてるよww

585:名も無き音楽論客
21/03/22 19:06:29.94 2CdU/ekr.net
Eテレ ボカロ沼

586:名も無き音楽論客
21/04/30 13:10:12.62 .net
名義一覧
ギターブリンガーGt.B/4yFvg
パウロパウエル
RanPig Oinks
妖青コ
咀嚼モグ
ただの初心者のくせにコテをつけ非難される
ギターベースキーボードを弾けると豪語
生ゴミ以下の演奏をツイッターで披露
努力をしないのに機材ばかり買う
たびたび痛い発言をする
自らを出る杭(才能・手腕があってぬきんでている人は、とかく人から憎まれる。)と称する
盗電疑惑
盗撮疑惑(確定)
自ら犯した盗撮により即特定される
同朋大学中退(偏差値35 養護学校)
やっすいベースを分割で買う
そのベースを親に没収される
小学生中学生と言われる程の低能
自演がすぐバレる
バンドメンバーの陰口をvipで言う
潜在ホモを自白←ホモ確定
そもそも大学から楽器を始める時点で上手くなる期間を逃している
誰でも受かるバイトに落ちる
今でも相変わらずVIPにいる模様
25000円の7弦ギターを買う
作曲もするがセンス皆無なのでどれもゴミ曲レベル
自称音大生 本当は前述の通りボーダーフリーのガチF欄
すぐ嘘をつく、人を貶す


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch