ゆとりの聴く音楽のセンスの無さ その二at MSALOON
ゆとりの聴く音楽のセンスの無さ その二 - 暇つぶし2ch266:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
11/07/29 14:20:22.69 aPD1vKJF.net
義太夫も歌舞伎もとおの昔に完成したコンテンツ
伝統を忠実に守ることだけに情熱を注げばいいのに下手な発想でめちゃくちゃにするパターン
現代歌舞伎なんてのもあるがあれは伝統への冒涜だよ
伝統には「伝承」って問題が常につきまとう
技術論的に歴史が長くなるほどに技術は進化してるって話にはならない
要する、不出世の天才なんて言われる人が出たなら継承なんて無理なんだよ
国語の問題みたいなもんでそんくらいのことは分かるだろ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch