24/12/10 15:11:56.24 PmvpPgH1.net
>>74
同性愛ね。
BLなんて安易な映画じゃないわよ。
BLと考えたら「怪物」は感動できない。
逆に言うと「怪物」の素晴らしさはLGBTQ当事者にしか理解できないかもねぇ~~~。
とにかくゲイなら「自分の子供時代を思い起こされる」映画。
最後の方は怒濤の感動の嵐。
昨日プライムでラストだけ見たけど、ラストだけで泣いたわ・・・。
でもそれくらいの「共感」や「感動」はLGBTQ当事者じゃないと起きない映画かも。
だからカンヌのLGBTQ映画賞(審査員がLGBTQだから)は受賞したけど
日本アカデミー賞(審査員はノンケ)では総スカンだったのかもねーーーーーー。
ゲイのアタシにとっては「日本映画で、こんな素晴らしいLGBTQ映画は『渚のシンドバッド』以来よ!」ってほど感動したんだけど。