ホラー映画好き来てくれ!Part114at MOVIE
ホラー映画好き来てくれ!Part114 - 暇つぶし2ch782:名無シネマさん
24/12/22 11:49:20.03 4UYUto7a0.net


783:名無シネマさん
24/12/22 11:58:19.15 xy9C15Kj0.net
あと、ごめん、>>760で歌うオッサンて書いてるけど魔女の1人で女性だったわ。

784:名無シネマさん
24/12/22 11:58:37.79 4UYUto7a0.net
さか

785:名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMf3-JWNo)
24/12/22 12:20:37.94 rrdAi/NDM.net
スロー埋め立てスクリプト来てるのか

786:名無シネマさん(ジパング) (ベーイモ MM83-fKAq)
24/12/22 12:20:49.54 SPEbed4YM.net
ババァのほうが遥かにキモいから

787:名無シネマさん(ジパング) (ベーイモ MM83-fKAq)
24/12/22 12:30:57.53 WfgK+UzLM.net
>>750
オリジナルは娘の舌をチョンギルから、リメイクは描写が甘くてつまらんかったわ

788:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dbe3-2du5)
24/12/22 12:50:11.64 4UYUto7a0.net
さか

789:名無シネマさん
24/12/22 19:17:19.14 t8Jgm0vb0.net
悪魔を見た
これは狂気の映画

790:名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 094d-aS7Q)
24/12/22 21:34:18.19 v1F+AyXZ0.net
どの時代どの世界にもネタバレ愉快犯というのはいるものでして……って感じだな

>>779
「セブン」の嫌悪感を上回るような圧みたいなのがスゴいよな。大好きな映画だわ

791:名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 3f01-XATa)
24/12/22 21:47:09.65 5N9uAepV0.net
本当のカルト映画はケネス・アンガーのルシファーライジングとかだな
幻想的で好き

792:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sab3-TEDh)
24/12/22 21:47:43.65 6Oy/hf2Aa.net
悪魔を見たって韓国のやつ?
前半は傑作だけど、中盤からは大嫌いやな

793:名無シネマさん
24/12/22 22:45:07.20 fEIbHX9Z0.net
セブンも来年の1月末にIMAX上映だってね、楽しみ

794:名無シネマさん
24/12/23 01:09:39.06 y1k8scsC0.net
こんな映画あったのか…
邦画のナマハゲホラー

超擬態人間
www.youtube.com/watch?v=r6r-B8-nGCE

795:名無シネマさん
24/12/23 01:31:15.52 HLU3j3Eg0.net
>>782
主人公がアホすぎてイライラする映画
犯人をじわじわいたぶりたいが為に寸止め復讐繰り返して大切な人が逆に犠牲になるクソアホ人間

796:名無シネマさん
24/12/23 03:22:16.19 y1k8scsC0.net
ブラムハウスがミイラ男を題材にした新作映画を製作へ 『死霊のはらわた ライジング』の監督が手がけ2026年に公開予定

797:名無シネマさん
24/12/23 05:48:13.99 Q8DIXnvj0.net
>>784
シーンの切り替えが早すぎて何がなんやら全く分からん

798:名無シネマさん
24/12/23 05:59:27.01 pRkvUbAdH.net
ゴアな描写には何ら怖さを感じないけど、よくある無数のハエがブ~ンって飛ぶ回る音は気持ち悪い
ヘッドホンして映画見てるとなおさらw 何が腐ってるんだよおいってね

799:名無シネマさん
24/12/23 07:03:23.95 y1k8scsC0.net
>>788
閉鎖された屑畜場で吊るされてる牛が腐ってるとかよくあるシーンだよな

800:名無シネマさん(ジパング) (JP 0H97-PINu)
24/12/23 12:09:02.62 pRkvUbAdH.net
>>789
そうそう。あと訪問したら居るはずの住人の反応がなく、扉開いてるからちょっと覗いたらブ~~~ン・・・とかね
もう鉄板w

801:名無シネマさん
24/12/23 12:57:58.51 72O0sik1M.net
いちいちホラー見てるくせに、自分は繊細なんだよアピールなんなの?

802:名無シネマさん
24/12/23 13:07:45.01 WMHm8kPg0.net
楽しみ方は人それぞれだし
ホラーと言っても色々ある
気に入らない書き込みはNGしときなさい

803:名無シネマさん
24/12/23 13:10:01.84 pRkvUbAdH.net
>>789
裏庭にまわるのもダメだな

804:名無シネマさん
24/12/23 15:56:40.13 fau65RnZa.net
IMDB
6.6 バイオハザード1
6.1 バイオハザード2
6.2 バイオハザード3
5.8 バイオハザード4
5.3 バイオハザード5
5.5 バイオハザード6
5.2 バイオハザード7

「2」まで見た
「1」はめちゃ良かった。「2」はゴミだと思った
もうこの先、V字回復することもないみたいだからここで切るわ

805:名無シネマさん
24/12/23 15:59:30.03 p45+rD8RM.net
嫁のプロモーションビデオだからな
最後は娘も登場ワロタ

でも一作目は佳作だと思うわ

806:名無シネマさん
24/12/23 20:06:54.97 7y5E9/ii0.net
明日のイカゲーム見たさに2年ぶりくらいにネットフリックス入ろうとしたらログイン出来なくてすげー手間取った、ジジババなら積むだろややこしい

807:名無シネマさん
24/12/23 20:19:32.37 gH3IGp+O0.net
南米アマゾンを舞台に、大蛇の脅威を描いた人気モンスター・パニック映画シリーズ『アナコンダ』が大復活を遂げる。
米ソニー・ピクチャーズは、『スクール・オブ・ロック』(2003)などのジャック・ブラック、『アントマン』シリーズのポール・ラッドによるW主演でシリーズ最新作を2025年12月25日にホリデー公開することを告知した。

ブラックとラッドは撮影現場で、「今、映画の撮影中です」「なんだと思う?」と自撮り動画を撮影しながら、「『アナコンダ』だ!」「『ジ・アナコンダ』かな?なんでもいいや」とアナウンス。
「クソデカヘビがやってくる!」「怖いのがいい?笑えるのがいい?友だちとワイワイ観たい?それとも、一人ぼっちで誰もいなくて悲しいけど、そんなの全部忘れたい?2025年のクリスマスに公開だよ!」「1年後だ!」と楽しげに告げた。

ジェニファー・ロペス主演の第1作『アナコンダ』(1997)は批評的にはふるわず、第18回ゴールデンラズベリー賞に輝いたが、ジャンル映画ファンの間では支持を獲得。
2004年に『アナコンダ2』、2008年に『アナコンダ3』、2009年には『アナコンダ4』が製作されたのち、
2015年には、巨大ワニのパニック映画『U.M.A レイク・プラシッド』シリーズとクロスオーバーした『アナコンダ vs. 殺人クロコダイル』も発表された。

この最新作は、過去作品のリメイクや続編ではなく、シリーズを“再創造”するものになるとされる。サメ映画人気を再定義した『MEG ザ・モンスター』(2018)に着想を受けて企画が立ち上がった。

808:名無シネマさん
24/12/23 20:23:48.17 JgJaIJsy0.net
>>796
26日からじゃなかったっけ?
自分も久々に入るけどログインできるか不安になってきた

809:名無シネマさん
24/12/23 20:50:04.39 6OzIqkyH0.net
28年後…楽しみだけど
「一番恐ろしいのは人間の心」みたいなのが強調され過ぎると萎える

810:名無シネマさん
24/12/23 21:21:08.36 h0hLqzVq0.net
アナコンダも定着したもんだ

811:名無シネマさん
24/12/23 21:23:30.07 7y5E9/ii0.net
>>798
え明日じゃなかった??
何回やってもログイン出来なくてChrome更新して新しい垢作ったわ

812:名無シネマさん
24/12/23 21:43:24.92 Nft2/a3h0.net
日本のサメ映画、温泉シャークを見た
ホラー度は低いけど結構、面白かった
低予算でも突き抜けてる感じが大事なんだなと

813:名無シネマさん
24/12/23 22:25:32.95 2Y+DPdIp0.net
talk to meなかなか良かった
ちょうど良い怖さ
憑依されてからの自傷のシーンとかゾクッとしたな

814:名無シネマさん
24/12/23 23:02:34.44 cdtc0gBC0.net
>>803
いいよね。A24にしては直球でねw
そして悪ふざけの代償としてはかなり上位ランク。でもあの手首のオブジェ欲しいかもw

815:名無シネマさん
24/12/24 00:20:06.86 v/MRYP8d0.net
世間的にはホラー映画=A24な感じになってるな

816:名無シネマさん
24/12/24 00:26:05.10 s8ESYOVzd.net
なってないよ

817:名無シネマさん
24/12/24 01:05:50.99 m/FpmW960.net
トークトゥミーはあんまり刺さらなかったけどYouTuberが映画監督にっていうのは夢のある話だなとは思った

818:名無シネマさん
24/12/24 02:51:02.73 v/MRYP8d0.net
悪魔憑依系のホラーか
これ結構、面白そう
www.youtube.com/watch?v=pDqDeQ9216s

819:名無シネマさん
24/12/24 03:35:12.88 +NzZ5wFG0.net
サスカッチサンセットってハリウッド版北京原人なのかな
ウパー!

820:名無シネマさん
24/12/24 03:49:00.40 Z9srdnc20.net
ジェシー・アイゼンバーグなら
緒形直人の貧相なヌードも再現できそうだな
うぱー!

821:名無シネマさん
24/12/24 05:28:22.99 v/MRYP8d0.net
ブラジルのホラー映画はグロさと独自の雰囲気がいいな
チュパカブラとかシー・オブ・ザ・デッド

822:名無シネマさん(ジパング) (JP 0H97-PINu)
24/12/24 06:38:04.92 EVSuvFscH.net
「ミッドサマー」は好きだけど、タイ・ウェストが撮ったらもっと違う面白さが見れただろうな~って「サクラメント死の楽園」を見て思った

823:名無シネマさん
24/12/24 07:39:36.23 3u43E4h90.net
胸騒ぎのリメイク、うーん
マカヴォイは良かったが…

824:名無シネマさん
24/12/24 07:51:07.88 EVSuvFscH.net
>>813
子供を傷付けるような野郎は許しませんってなアメリカメジャー系の限界を感じたわ
「テリファー」とかはそのあたりにアンチで楽しいw

825:名無シネマさん
24/12/24 21:16:57.01 +NzZ5wFG0.net
ミーガンのアクションフィギュアかっこいいな

826:名無シネマさん
24/12/24 21:43:11.77 SacfOnvr0.net
>>815
メディコムトイのかな?
ちょっと迷ってるわw

827:donguri
24/12/24 23:50:37.33 s1UulmEc0.net
>>812
同じになっちゃ

828:名無シネマさん
24/12/25 00:12:28.28 mH7p4+Zz0.net
今の技術でこのレベルだからシンギュラリティが起きれば10年後くらいにはリアルミーガン作れるんじゃね?
URLリンク(video.twimg.com)

829:名無シネマさん
24/12/25 02:56:10.65 j3T0ITaFd.net
【『28日後…』の続編『28年後…』初予告が解禁、ゾンビの恐怖が再び人間を襲う!】
://youtube.com/watch?v=mcvLKldPM08&si=i5U4aSBOmorl8hm8

830:名無シネマさん
24/12/25 07:31:52.91 JLq3bon/0.net
28年後の予告、何回貼ってんだよゴミ

831:名無シネマさん
24/12/25 14:47:29.25 loAZierO0.net
28日後ってクソつまんなかったな

832:名無シネマさん
24/12/25 16:22:28.27 IE8693BS0.net
28日後の希望溢れるラストが好きだったから28週後は正直作って欲しくなかった
でも今度はダニー・ボイルがまた監督やるからあれが正史ってことなんだよな

833:名無シネマさん
24/12/25 16:59:33.93 S/oxGaAPa.net
「日」か「週」かどっちかだけ見てるから調べたら「28日後」の方だった
「面白くなくもないが、別に面白くもない。50点」
という微妙なメモが残っていた
目玉に血が入って感染するシーンだけ覚えてる

834:名無シネマさん
24/12/25 17:37:04.13 loAZierO0.net
ダニーボイルの映画ってサントラだけ良い
話はどれもこれもつまらない

835:名無シネマさん
24/12/25 17:37:48.60 CSL5KdT10.net
アート・ザ・クラウンて背高いんだな

836:名無シネマさん
24/12/25 21:20:54.71 MwFmViiC0.net
>>823
その場面彼岸島でパ…オマージュされたよね

837:名無シネマさん
24/12/25 21:41:53.75 Uhmkerwb0.net
邪道扱いだけど走るゾンビ正直好き

838:名無シネマさん
24/12/25 21:44:31.25 Y/e+sOvl0.net
あちらの映画はアメリカと違って雰囲気モノだからねぇ…

839:名無シネマさん
24/12/25 21:49:33.26 QDi0yF9h0.net
>>827
最近だとプッシーケーキのゾンビが走って追いかけてくる
さらにデモンズとかみたいにゲロもかけてくるw

840:名無シネマさん
24/12/25 21:53:46.24 HBaBwhIGa.net
>>826
タイトルからして「彼岸島48日後……」だからな

841:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8db5-/6ew)
24/12/25 22:36:51.48 CipV7Cim0.net
『DBDでプロのしょことちくのぼをシバく』
「後輩DBD3カスタム」
×あっさりしょこ×ちくのぼチャレンジ×視聴者
▽デッドバイデイライト

ps://
grabify.link/W40XDH

842:名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ 8588-jkXh)
24/12/25 22:53:43.75 IH2j+axt0.net
恒例の年末企画!今年のベスト&ワーストを選びましょう。
スレリンク(movie板)

843:名無シネマさん
24/12/25 23:09:58.90 W0j22yMg0.net
当時のキリアンが、あんな名優になるとは

844:名無シネマさん
24/12/25 23:56:37.68 5E5+/kMR0.net
28週後は面白い

845:名無シネマさん
24/12/26 00:13:22.19 /71Hasa/0.net
ホラー時代劇が来てほしいんだけど、SHOGUNみたいな正統派が流行ってるから無理かな?
魔界転生とか里見八犬伝好きだったな
あと怪談映画とかも

846:名無シネマさん
24/12/26 00:25:27.72 7FE+rMYB0.net
>>833
最初髭面だったけど
髭剃ったら繊細そうなイケメンで驚いたよ

847:名無シネマさん
24/12/26 00:26:46.32 CaeceBooH.net
キリアン・マーフィーの「レッド・ライト」が好きなんだけど低評価過ぎる
エリザベス・オルセンも好きだから個人的には高評価なんだけどねw

848:名無シネマさん
24/12/26 00:28:32.34 pT4AYoEf0.net
なんでかキリアン・マーフィーとベン・ウィショーがごっちゃになる

849:名無シネマさん
24/12/26 02:16:59.47 sRoXXref0.net
28日後といえばキリアンのおちんちん

850:名無シネマさん
24/12/26 02:59:47.34 AVYFCH7A0.net
red eyeも良かったよな、パニックフライト。
「僕の雇い主は、お金を損するのが大嫌いなんだ」って脅し文句もリアルでいい。

851:名無シネマさん
24/12/26 03:08:33.76 J2yrozXCa.net
「Time」の捜査官もキリアンだったのか
今見て知った
それはそうとゴミみたいな映画やったな
あとヒロインが初台詞を喋った瞬間、唖然として再生とめて吹替声優検索したわw

852:名無シネマさん
24/12/26 05:11:13.76 EFZgH65e0.net
世間の評価は逆だけど自分は28週後の方が好きだった

スナイパーのおっさんがかっこよすぎ

853:名無シネマさん
24/12/26 05:22:13.63 veQUtuF30.net
28日後は後半のグダグダが感染者メインの脚本だったら名作になったと思う
予算尽きたのか知らないけど女の拉致争いまるっと要らなかった

854:名無シネマさん
24/12/26 06:35:09.18 6gDWhwFw0.net
でも実際に世界が28日後みたいになって男だけの集団の中に若い女二人が来たらほぼ間違いなくああなるよね
ゾンビ(28日後のは感染者だが)は舞台装置で生き残った人間同士の争いメインになるのはロメロもやってるし自分は楽しめたな

何よりラストがhelpじゃなくhelloなのがすごく良かった
ああいうセンスの良さが後にオスカー獲ることに繋がったんだろう

855:名無シネマさん
24/12/26 07:01:55.42 sDhM8MbtM.net
>>835
金がなくてもやれるホラーと
金が無いとやれない時代劇は食い合わせ悪いかも
自分も好きだけどね

856:名無シネマさん
24/12/26 09:48:31.16 7FE+rMYB0.net
>>843
基本的な流れは一緒だけど
クライマックスに感染者が大量に屋敷に流れ込んで来る展開カットしちゃったみたい
勿体無いね

消去シーンにある

857:名無シネマさん
24/12/26 10:14:02.20 0sErMKs30.net
初めてキリアン・マーフィー見たときなんか妙にキモいのに魅力的だなと思った
キモさが誰かに似てるんだよなって考えてたらあれだあのほらえっとあのー時計仕掛けの奴……あれに似たキモさがある……あいつ……んあー

858:名無シネマさん
24/12/26 11:14:12.81 3dO2JL0yd.net
ウォーキングデッドでリックも自衛でめちゃくちゃ人殺してるよね

859:名無シネマさん
24/12/26 12:23:19.16 UURQXgG70.net
>>840
好きな映画だよ
パニックフライトは面白かった
さすがウェスクレイヴン

860:名無シネマさん
24/12/26 12:46:30.76 SxTvCLpVa.net
アンジャッシュ渡部か、オードリー若林か、
キリアンの顔を見たときと同じ違和感を感じたタレントがいるんだが正解が見つからない

861:名無シネマさん
24/12/26 16:38:46.66 Gnzdzta3H.net
定期的に「ファンタズム」を観てノスタルジーに浸るのもいいな
でも続編以降迷走しすぎw  

862:名無シネマさん
24/12/26 16:48:04.32 YAz1U9lp0.net
ココリコ遠藤、『死霊のしたたり』シリーズのジェフリー・コムズにチョッチ似てるし
相方の田中は『悪魔の調教師』や『ザ・ギャル狩り』の頃のアンドリュー・プラインに激似w

863:名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ bb5f-UCNp)
24/12/26 16:57:35.22 9xbP0fx+0.net
いややめて
1ミリも似てない

864:名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ fd89-zsxi)
24/12/26 17:06:03.78 qEQkZws80.net
>>851
ハゲが主人公化してなんじゃこりゃって感じになったわ

865:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sab3-TEDh)
24/12/26 17:06:52.93 N27ZjYmCa.net
キリアンの顔の違和感の正体がやっと分かった。こいつだ
ps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ad/Masayuki_Miyazawa_cropped_2_Masayuki_Miyazawa_20141024.jpg

866:名無シネマさん(ジパング) (ベーイモ MM83-fKAq)
24/12/26 17:08:41.63 YuQr7fAeM.net
>>836
さすがにイケメンは…

独特な顔してるから、覚えてもらえるけどな

867:名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 4b72-DrKb)
24/12/26 17:29:44.45 AVYFCH7A0.net
URLリンク(www.reddit.com)

androgyny(両性具有)ていうのは1発で言い当ててるよな。
ふっとりした唇、長いまつ毛、鼻の特徴。
上のオサカナクンもそれな。パーツが女性っぽいんだよ。

868:名無シネマさん
24/12/26 17:31:11.27 YuQr7fAeM.net
アンジェリーナ・ジョリーの弟って言われても納得出るよな

869:名無シネマさん
24/12/26 22:02:43.04 iDMFQ02E0.net
>>857
男らしさもありつつ女性的な色気もある
こういうのが正統派な美形な気もする
ちょっとタイプ違うけどアラン・ドロンなんかもそんなタイプだった

870:名無シネマさん
24/12/26 23:26:48.36 4z+FmbtO0.net
>>843
軍の施設のパートから急に別の映画みたい
キリアンいきなり目潰しするわで嫌な感じだったな

871:名無シネマさん
24/12/26 23:54:58.13 sRoXXref0.net
あの目潰しシーン苦手……痛ってえぇぇぇてなる

872:名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 3f01-XATa)
24/12/27 04:07:49.88 qF7Ezyu00.net
死霊のはらわたのブルース・キャンベルって若い頃の阿部寛や原田泰造に似てる

873:名無シネマさん
24/12/27 09:20:49.58 vnxxzvsYH.net
「シェラ・デ・コブレの幽霊」って怖い怖いホラーとして記事で取り上げられるの見るけど、
あれさすがマーチンランドーな感じの普通にミステリーだよねw オカルト風味w
ただ60年前ってことを考えると合成とか頑張ってんだな~・・・と
「怪奇大作戦」が思い切り影響受けてるんだな~ってよくわかる

874:名無シネマさん
24/12/27 11:19:15.97 gXiXg1oV0.net
マキシーンいつ日本公開するんだろ

875:
24/12/27 11:23:38.01 .net
期待されてないから…

876:名無シネマさん
24/12/27 15:20:04.56 Rj3H9XK90.net
【映画】インディーホラーゲーム『8番出口』東宝が実写映画化 お馴染みのおじさんも再現 [牛乳トースト★]
スレリンク(mnewsplus板)

877:名無シネマさん
24/12/27 15:43:11.47 DRdm23ez0.net
>>866
前にYouTubeでこのゲームのプレイ動画みたことあるけど
どうやって基本同じ場所ぐるぐるするようなものなのに映画にして面白くなるんかな
SAW1もほとんど移動してないから面白くしようと思ったら出来んことはないのかな
お手並み拝見

878:名無シネマさん
24/12/27 15:55:33.94 wyvFt0Z20.net
クルマに乗ったファミリーが同じ道をループで走り続けるレスって映画思い出した
低予算だったけど好き

879:名無シネマさん
24/12/27 16:04:08.99 zePASpVba.net
>>867
「SAW1」は2ライン構造なんだよ

・脱出しようとするローレンス医師
・ジグゾウを追う黒人刑事

実質ダブル主人公構成で、医師たちのパートには半分も尺を使ってない
囚われたパートだけでソリッド・シチュエーション・スリラーやるとかなり厳しい

880:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2b9d-FX+J)
24/12/27 16:42:45.32 457a06vD0.net
8番出口映画化かー、元ネタのバックルーム映画版も25年公開らしいけどどっちが先になるやら

>>867
パラドクスやキューブみたいな名作があるし作り手次第でしょ

881:名無シネマさん
24/12/27 19:03:08.83 H2x13Zd70.net
パラドクスの監督もキューブの監督もその後の作品がパッとしないのばっかだよね…
そう考えたらジェームズワンってすごいんだなって思う

882:名無シネマさん
24/12/27 19:06:52.46 kumdBfJx0.net



883:イーライロスのVRホラードラマ見たいんだけど、字幕が無いからちんぷんかんぷんorz



884:名無シネマさん(ジパング) (ベーイモ MM83-fKAq)
24/12/27 20:21:27.94 BHatc/HnM.net
キューブみたいな映画は有名だから、それだけでも食っていけそう
印税みたいな感じで

885:名無シネマさん
24/12/27 20:35:55.22 xv/IHzAx0.net
キューブのナタリ監督はamazonのペリフェラルで
いい仕事してたぞ
アクションもホラーも上手いから、いくらても仕事ありそう

886:名無シネマさん
24/12/27 20:44:33.29 L6hhoPLC0.net
>>871
ヴィンチェンゾ・ナタリはキューブで色々な映画にかなり影響力を残したしその後もホラーならスプライス、他ではウェストワールドとかペリフェラルとか良質なドラマに関わってる
パラドクスなんてそもそも知ってる人自体少ないのでは

ジェームズ・ワンは成功してるけどソウ自体面白くもなかったから個人的には評価してないわ

887:名無シネマさん
24/12/27 21:17:57.51 457a06vD0.net
>>871
パラドクス→ダークレイン→イビルアイ
ドンドン落ちるというか普通の映画になっちゃってるのが残念
ジョーダン・ピールもそうだけど最初に尖った作品作るとあとが大変なのかな

888:名無シネマさん
24/12/27 22:05:53.25 H2x13Zd70.net
そっかナタリ監督はドラマ方面で活躍してるのね、よかった
ジョーダンピールもゲットアウトは面白かったのに…

889:名無シネマさん
24/12/27 22:09:58.95 h9tVNl/k0.net
28年後って明確にはゾンビじゃないのに変異してゾンビになったんだろうか?それだったら他のゾンビものと変わんなくない?

890:名無シネマさん
24/12/27 22:48:33.23 ppcEFqn/0.net
シチュエーションホラーあるある~早く言いたい~

奇跡的に助かったと思ったら疲労から来る幻影です~

891:名無シネマさん
24/12/27 23:10:10.31 oj5Ij7kS0.net
ジェームズワンの映画そんな好みじゃないけども
ソウ、死霊館、インシディアスと3本もシリーズ立ち上げてるんだから本当すごいと思うわ

892:名無シネマさん
24/12/27 23:15:57.14 1Qen1VhIM.net
その中ではソウシリーズが一番いいな

893:名無シネマさん
24/12/27 23:28:13.80 gXiXg1oV0.net
ワンはホラー以外でもなんでも撮れるしな

894:名無シネマさん
24/12/28 00:22:09.10 1N8NhsoG0.net
マリグナントは正体明かされてからの終盤のアクションシーンが最高だったな、あの年のベスト1ホラーだった
今年は胸騒ぎが一番かな

895:名無シネマさん
24/12/28 00:36:37.17 rqYbUWuu0.net
マリグナント好き
人によってはそんなんあり?って思う種明かしかもしれんけどホラーもアクションもめっちゃ面白かったね

896:名無シネマさん
24/12/28 00:57:55.07 /K+fwdUq0.net
デヴィル家への招待状
イケメン金持ちとゲースロのミッサンディのイチャイチャ話が長いけど
不穏な緊張感があって退屈しない
残念なのが女監督のせいか終盤の燃える展開でアクションが雑であっさりしすぎ
キャラも立ってたのに非常に勿体ない
現代吸血鬼モノの良作

897:名無シネマさん
24/12/28 04:22:36.57 K0o9NSj90.net
ジェームズワンはパトリックウィルソン好きだよな。
アクアマンにも起用してるし。

898:名無シネマさん
24/12/28 04:33:21.64 FYIC20+x0.net
「アス」って前半の不穏な緊張感のままホラーに進んでくれれば良かったのに、後半壮大なスケールの話になって残念だった。あれはアメリカ人のピンポイントの世代やマイノリティの心には刺さるんだろうね~…

899:名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 956d-WQwg)
24/12/28 07:19:09.06 RKYQXbsx0.net
胸騒ぎなんてただのファニーゲームだろw

900:名無シネマさん(ジパング) (JP 0H97-PINu)
24/12/28 09:31:34.36 Gejel+u+H.net
>>888
どっちも胸糞悪さをどう楽しむかだろうね。どっちも好き
個人的には「ファニーゲーム」の再生不良?っていう斬新さに少しだけ軍配が上がるw

901:名無シネマさん(庭:千葉県) (ワッチョイ 9b9a-fO51)
24/12/28 10:50:16.76 hoA5GJjR0.net
>>883
自分も
人面瘡ジャンルとしては一番好き
旦那からのDVで復活しちゃうとことか刑務所のアクションシーンとか
ポップコーンムービーとして最適な作品だと思う

902:名無シネマさん
24/12/28 11:25:14.43 pU6uLKAt0.net
間接リバーシブル変身シーン好き

903:名無シネマさん
24/12/28 11:44:40.14 S9H6lKRQ0.net
オリビアハッセーが亡くなったそうだ、今日は暗闇でも見るかな

904:名無シネマさん
24/12/28 11:58:16.63 Gejel+u+H.net
>>892
そなのか~・・・薔薇よりも美しかったのに。。。
いいね、暗闇

905:名無シネマさん
24/12/28 11:59:28.21 Q+P4+ojV0.net
布施明がザマァって喜んでそう

906:名無シネマさん(みかか:大阪府) (ワッチョイ 0364-YFzJ)
24/12/28 13:45:14.47 0aT1k2Tx0.net
ワシは復活の日みる!

907:名無シネマさん
24/12/28 21:51:05.06 ZrNL5L6L0.net
マグリナントは女留置場あたりをウキウキで見ちゃう。がんばれー!的な

908:名無シネマさん
24/12/28 21:58:47.05 Gejel+u+H.net
純粋なホラーではないけれど、「またヴィンセントは襲われる」って個人的には合格だったわ
目があったらガキからも暴力振るわれるってw
淡々と超地味に進むんだけど、意味不明にキレる連中ってのが最近のリアリティって感じでね
昔の「ザ・チャイルド」を思い出した

909:名無シネマさん
24/12/28 2


910:2:46:07.00 ID:xMt53t9hd.net



911:名無シネマさん
24/12/28 23:12:46.22 1N8NhsoG0.net
>>896
あそこで変身シーンをじっくり見せてくれるのもいいよね
ロングコートと凶器を取り戻してからのアクションも最高にかっこよくて好き

912:名無シネマさん
24/12/29 12:08:27.71 VQ6H11o20.net
>>897
昨日見たわ終末的な展開ら結構好み
原題見たらビンセントマストダイってやたらカッコいいな

913:名無シネマさん
24/12/29 12:39:47.29 hpB4bPVCH.net
「クライモリ」シリーズは2作目以降殺害シーンがバラエティに富んでてポップコーンムービにちょうどいいw
2作目の「デッドエンド」のオープニングはかなり笑ったw

914:名無シネマさん
24/12/29 13:24:35.59 SUtt5oKJ0.net
>>901
ホラー初心者?

915:名無シネマさん
24/12/29 14:04:40.79 hpB4bPVCH.net
>>900
そうそうwマストダイ! もう襲われ顔なんだよねw
スーパーに反応を確認しに行くとこがもうドッキリっぽくて笑った。あと手錠も効果薄w
にしてもある日突然自分も・・・と思うと打つ手なしだな~と

916:名無シネマさん
24/12/29 18:16:39.17 Nui50wQk0.net
コーアツ買っとくかな
ウタカタララバイで跳ねそうやな
他所からパブリッシング権買っただけで、そちらに移動させたのは仕事無理じゃん
こういうのてしょう

917:名無シネマさん
24/12/29 19:12:16.46 FyyTgGm+0.net
一応歌手なんだから嫌われるんだよ
アニメも観たくなるじゃん?

918:名無シネマさん
24/12/29 19:26:03.81 P92xuPOud.net
えまむはみてかれのわさりえむふかこなれくふりかつしそてきひわ

919:名無シネマさん
24/12/29 19:26:20.34 BcmamWPY0.net
単独事故に見舞われる

920:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3373-AlS1)
24/12/29 20:20:03.13 QO2o5AWp0.net
またスクリプト来てるのか

921:名無シネマさん
24/12/29 20:42:40.33 UvzsPO1x0.net
俺も欲しい
若者が支持者だよな?

922:名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 5f94-acnx)
24/12/29 21:14:37.32 OsTnR7a/0.net
小洒落たアパート借りれるからな
別にすでに損益繰り越しを20年後なら上がってたのにな
膀胱炎だと思う

923:名無シネマさん(みかか:宮城県) (ワッチョイ ff8b-s95Z)
24/12/29 23:31:10.24 Zh4NSV8a0.net
リサイクル死界
悪夢というか地獄というか…
ずっと浸かっていたい世界観だった

924:名無シネマさん
24/12/30 07:44:14.03 HnO3h0K9H.net
カーター元大統領の死去のニュースで「スクワーム」っていうミミズだかゴカイの迷作を思い出したのは俺だけか・・・
日曜洋画劇場か月曜ロードショーで最初に観たときは傑作だ!と小喜びした思い出w

925:名無シネマさん
24/12/30 08:13:49.31 ksmkyY7f0.net
スクワーム面白かったよね
同じ意味でフェノミナも好き
ドラマのボーンズも死体にたかる虫をこれでもかと見せてくるから面白いよ

926:名無シネマさん
24/12/30 08:23:42.94 fsggAUIT0.net
アビゲイル見たらフェノミナオマージュみたいな死体プールにドボンなシーンあったわ
マリグナントとかラストナイトインソーホーとかアルジェントっぽい作品多いね最近

927:名無シネマさん
24/12/30 08:35:20.32 ITQI5IdM0.net
クリープスって傑作?
僕は個人的に傑作だと思ってるんだけど
書き込むと失笑される

928:donguri(愛媛県) (ワッチョイ 8a08-qBgY)
24/12/30 10:35:41.47 lYMcCDA70.net
悪くないけどちょっと大人しめで血まみれ阿鼻叫喚を期待すると拍子抜けする
トライスターってアクションは楽しいけどそういう方向は抑え気味な会社だったように思える

929:名無シネマさん
24/12/30 10:48:36.79 mfhLfNUV0.net
>>742
メスガキのワギナにハサミ突っ込んで、ジョキジョキしちゃうよ!
ってやれば良いのかッッ!

クリープス、大昔に見たけどそこそこ面白かったような。
タイトルを覚えてるからそんなに駄作ではなかったのだろう。
もう脳みそがタイトルを記憶できなくなっている。

28世紀後とかそのうち作られるのだろうか?

930:名無シネマさん
24/12/30 10:55:14.63 HnO3h0K9H.net
「スマイル」を観たけど、パラマウント発なのに完全にA24のような展開ののろさw
それなりにホラーしてるいい場面あるんだけど、1時間55分は長過ぎ
元は短編らしいけど、無理やり引き伸ばし感は否めないな~と。続編はどうなんだろな
内容違うけど、「トーク・トゥ・ミー」の面白さを再確認したわw

931:名無シネマさん
24/12/30 11:00:52.25 rLSy8smd0.net
俺は逆に先日、talk to meを見たんだけど、スマイルの方が好きだわ

932:名無シネマさん
24/12/30 11:07:10.36 HnO3h0K9H.net
比べるものでもないんだろうけど、あの手のタッチで好みで分かれるのはわかるw
「スマイル」嫌いではないんだけどね。しばらく経って再見したら個人的評価上がるかもw

933:名無シネマさん
24/12/30 11:54:01.04 3q9QtnpO0.net
トーク・トゥ・ミーの監督のインタビュー読んでどっかで顔に見覚えあるなと思ったら有名なYouTuberだったわ
コスプレして家とか車とか破壊して暴れる動画ばっか撮ってたのにああいうホラーもいけるって多才な人なんだな

934:名無シネマさん
24/12/30 12:52:52.80 gaOFk5Vj0.net
YouTube短編からの映画化で好きなのはライトオフ
がっかりしたのはPIGGY

935:名無シネマさん
24/12/30 12:56:43.78 G9XEZzi70.net
今、邦画のナイトメアシリーズとか見てるけど、やっぱり音楽と叫び越えだけ大きくして、
話声や足音とかは超低音量。

この内容の薄さをジャンプスケアで誤魔化す為の音量調整がイヤで、
邦画ホラーは駄作量産されていくんだよなぁ・・・って改めて思った。

936:名無シネマさん
24/12/30 13:07:30.33 hPeoJ4+d0.net
アマプラで何か見ようとパニック映画のジャンルで選んでたら見たことないトレマーズのシリーズ見つけて
さわりだけ見たら出演者全員中国人みたいなんだけどもしかしてトレマーズシリーズって中華に買われちゃったんか?

937:名無シネマさん
24/12/30 13:07:39.08 hPeoJ4+d0.net
://youtube.com/watch?v=R4Alci2DsuQ&si=UmEpniL5aUBsGpfz

938:名無シネマさん
24/12/30 13:20:58.22 ksmkyY7f0.net
>>924
「砂の王国」のことなら邦題詐欺だよ
英題は「Devil in Dune」でトレマーズ全然関係ない中国のモンスターパニック映画
パニック映画好きだから一応観たけど馬鹿映画にさえなってなくて時間損した

939:名無シネマさん
24/12/30 13:33:22.45 X/bl9TTVa.net
>>924
2004年のシリーズ4みたいだな

940:名無シネマさん
24/12/30 13:55:57.18 TWS+I3xO0.net
URLリンク(youtu.be)

941:名無シネマさん
24/12/30 22:56:31.69 i6DNz3IG0.net
恒例の年末企画!今年のベスト&ワーストを選びましょう。12/31 24時〆切 1/1集計します

スレリンク(movie板)

942:名無シネマさん
24/12/30 23:53:19.03 fISgvIph0.net
近所のゲオでエイリアンハンティングてパチモン映画が常に貸出中なんだが騙されてるのかわかった上でわざとなのか…

943:名無シネマさん
24/12/31 00:02:49.67 YCz3VHeQ0.net
延滞金払うの嫌で借りパクしてるんちゃう?

944:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 1ad3-krn6)
24/12/31 00:07:31.25 UblpbHDv0.net
昔はちょこちょこ延滞する夢見たけど、いまはさっぱり見なくなった

945:名無シネマさん(みかか:宮城県) (ワッチョイ ff8b-s95Z)
24/12/31 00:34:32.36 kqe8QD3d0.net
延滞金払うのが嫌で借りパクって理屈がよくわからんのだけど、
踏み倒せるわけないんだから、借りパクしたらした分、延滞金嵩むんじゃないの

946:名無シネマさん
24/12/31 00:50:54.20 NZmJve3fH.net
年越しに見るスプラッターを迷ってるんだけど、新旧含め年またぎにふさわしいエグいおすすめ教えて

947:名無シネマさん
24/12/31 00:51:47.29 2nZbvcaDa.net
昔バイトしていた身で言うと
・長期延滞で連絡が取れない
・返って来てるけど店員がパッケージを棚から見つけられず
 レジに起きっぱなしになってる

の2パターンがある
パッケージをレジに持っていって聞いてみ?

948:名無シネマさん
24/12/31 01:10:36.02 KlSICImy0.net
cloudみたんだけど、前半の数シーンはこれぞ黒沢清ホラーって感じで良い映画だったんだけどなぁ
とんでもない映画だった  

949:名無シネマさん
24/12/31 01:15:04.85 YCz3VHeQ0.net
>>933
実際踏み倒せるかどうかは知らんけど交通違反の罰金だってゴネまくるやついるやん
それよりはゆるいんちゃう

950:名無シネマさん
24/12/31 10:24:08.28 oo1exLPO0.net
著作権切れのオールドミッキーが殺人鬼になる「マッドマウス」のあまりにもヒドい駄作ぶりは、あの「プー」がマトモに見えてしまう…という悲しい夢を見た

951:名無シネマさん(庭:千葉県) (ワッチョイ 1a2f-p6yq)
24/12/31 11:54:16.19 zvzO4N/T0.net
昔TSUTAYAで
殺人遊園地っていうホラー借りたら、超絶クソオブクソな内容で
しかもうっかり返却を忘れたまま旅行に行ってしまった
タイトルもだいぶアレな感じで返却してるとき恥ずかしかったわ

952:名無シネマさん(庭) (ワッチョイ b323-ZNkQ)
24/12/31 13:44:10.52 KLkr265i0.net
俺も昔バイトで長期延滞の客に電話かける役やってたわ
一度旦那さんの葬儀の最中だって女性に繋がっちゃって(準備で忙しくて返しに来れなかったらしい)めっちゃ気まずかった

953:名無シネマさん
24/12/31 13:55:58.21 gKAlCSk7M.net
いや、その女は何回旦那の葬式に出てんだ?

954:
24/12/31 14:24:24.11 cLtmzMLfM.net
今日は何年かぶりに地上波で呪怨なんだっけ

955:名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 4e89-pRaU)
24/12/31 14:27:05.41 6kR43Iky0.net
いやアプリで在庫状況見てるとレンタル化な時もあるから延滞とかされてる感じではないみたい
返されてはまたすぐ借りられてな状況になってんのかな人気作品だと思われてる…?
エイリアンシリーズの最新作ロムルスだよね

956:名無シネマさん
24/12/31 15:38:39.89 v9Z013Ug0.net
ホラー映画とかの殺人鬼キャラに必殺仕事人のBGMを流したってのをyoutubeで見たがすげぇな
殺人鬼キャラに殺されていく人間がすべて悪人に見えるw
BGMって本当に大事なんだな

957:名無シネマさん
24/12/31 16:04:49.29 yrTm28Fw0.net
サンクスギビング観てるんだがなかなか良いな
テリファーみたいなグロさはないが真っ二つとか首ちょんぱとか
なかなかだわ

958:名無シネマさん
24/12/31 17:01:58.86 qRqloVhG0.net
エクスペンダブルズがエイリアンとプレデターに戦うパチもん映画借りたい

959:名無シネマさん
24/12/31 17:41:22.37 8wboFiujH.net
「クレイブン」は野生児ランボーだなw
続編が楽しみ

960:名無シネマさん
24/12/31 20:19:33.89 J5CbSlBDH.net
スノ打率少ないのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのがおかしい
サル痘はなりなくない?
ゆるキャンドラマは良かったけどな
しかし
いきりたおしてるけども

961:名無シネマさん
24/12/31 21:43:51.19 Igq5TXJk0.net
地合いに引き摺られにくい
長期投資スレへ移行するという結果なんや

962:名無シネマさん
24/12/31 21:58:13.14 1xrn7YAH0.net
すまりまむりろきてつむぬわわのえのかろけふちうてやへひゆぬえぬんまま

963:名無シネマさん
24/12/31 21:58:16.83 +UfoUsKpH.net
調子乗ってんな
サウカツ!みたいな感じがするな
7周年で

964:名無シネマさん
24/12/31 22:03:44.55 lWti5EUTH.net
だからこうなるわな
実質何もしてないの?
言うほど簡単事で社会復帰を目指す

965:名無シネマさん
24/12/31 22:15:38.10 ddW/Fy/p0.net
話題になりそう

966:名無シネマさん
24/12/31 22:16:30.16 xO2z7oxf0.net
アイスタの材料ってなに?

967:名無シネマさん
24/12/31 22:32:02.77 h0+t6S3t0.net
サンギビやファイナルデッドコースターやフロンティアみたいに
どこかオーブンや日焼け機械やボイラー?に閉じ込められたり隠れたりして
そのままめっかって丸焼き蒸し焼きにされるシチュめっちゃ好き

968:名無シネマさん
24/12/31 22:44:11.69 olFiRDHj0.net
ふえせまろろいよせむううれいそさぬらいわへんやもすりきめろのけし

969:名無シネマさん
24/12/31 22:47:50.17 e8jZDZ4k0.net
してはむわぬてかかにひいをへへわわふしひもるあえあまくて

970:名無シネマさん
24/12/31 22:49:09.62 MpT/0NI70.net
>>401
これまでカメラの前やってたのがおっさん趣味でハネた作品そんなにショックじゃないと助からんね)
ジャニーズ事務所へ通報
▼ユニバーサルミュージック
これはマジでポジティブな注釈入れる癖は山下ヲタだ
つか
ディーラー行って藍上の先輩の引退会見を放送した?

971:名無シネマさん
24/12/31 23:07:36.51 MXCAuWUP0.net
そをひみみそんもたむぬおしゆさせほろちえんちすはやろふににう

972:名無シネマさん
24/12/31 23:08:46.72 hTSkLkTrH.net
やっぱ童貞には要注意や

973:名無シネマさん
24/12/31 23:09:01.97 1xrn7YAH0.net
この文章だけでもいいんだけどな
苦しいミスリードワロタ

974:名無シネマさん
24/12/31 23:13:08.93 +nCmF0haH.net
空虚に怯えながら5chやるアニメやればええやん
スケベ心出し過ぎ

975:名無シネマさん
24/12/31 23:17:35.76 jEP3n4E80.net
いきなりスクリプトが生き返ったのなんでなん?

976:名無シネマさん
24/12/31 23:36:46.15 +DY72Dv90.net
ねゆみしわおらみらみけえけめまるすめそるさくやのせはろそるのろたせくかえ

977:名無シネマさん
24/12/31 23:36:55.07 WHAoF5FC0.net
せるちさるせりしけたすしそれのせくるうおすゆいかくたりひれにつおけへかめくしあゆをまちからせえへたすとをせみゆけさめ

978:名無シネマさん
24/12/31 23:36:58.73 oj4CD46t0.net
ねえわ、アタマ1950年かよ
28000あたりは散々守ってくれてたじゃん

979:名無シネマさん
24/12/31 23:40:19.41 yrXDyzc4H.net
バンドルカードは話には出てないみたいな奴な

980:名無シネマさん
24/12/31 23:45:20.02 rZ4KknWwH.net
マネーフォワードのリバで小遣い稼ぎと3600で入っていきやすいんです」
「#だってー女子校行ってたんだろ?

981:名無シネマさん
24/12/31 23:45:51.23 V1N/haa40.net
今までこんなクズばっかり
青春謳歌してほしいと(間)思ってたけどダメなんか!

982:名無シネマさん
24/12/31 23:46:06.25 oj4CD46t0.net
ほんと
この夏体調崩してあげなよ
ハガレンは昔のIPでは微妙なんちゃう

983:名無シネマさん
24/12/31 23:54:40.72 WHAoF5FC0.net
なふつうになへはにくらなてもいせめわよほのまにわろるれきをにふへねんゆらいへるめぬろみけまね

984:名無シネマさん
25/01/01 00:04:48.91 OJ43Y6xv0.net
しひんやわれさほてをてちれすすくさあんあれきろももさありりたしめむよやわいくろねよゆりいちへいよ

985:名無シネマさん
25/01/01 00:23:42.76 CwNamjuyH.net
今すぐどうこうっていうんじゃなくて、自分が詐欺なんて

986:名無シネマさん
25/01/01 00:23:54.53 VmHa/u0w0.net
わねよあてこるたそにこんたうはみいええにまけくかませよおとれあうやすひねれほすなねをせおちえめさうわにゆこく

987:名無シネマさん
25/01/01 00:28:56.30 WQJJYBAX0.net
こせむやるそらおわみゆらふけいえたおくらるもぬらそまおかひけてこすまぬをしろすらくしよすをねれそやつるいにまそ

988:名無シネマさん
25/01/01 00:37:54.38 X3iQXodY0.net
ろまふてたちよわくみちれわ

989:名無シネマさん
25/01/01 00:40:44.83 KtM9JzxQ0.net
舎弟のしゅんとシステム会社変えたところ
芸能人や怪我人にもならん
不思議
国会で寝てる議員をどんどん作るとか言っても分かってたと思うけどな

990:名無シネマさん
25/01/01 08:39:47.94 LmIKoGrf0.net
>>963
ご臨終間近の知恵遅れが最後のひと仕事で仕込んだんだろうな
断末魔の叫び…と言うより、単なるイビキwww

991:
25/01/01 16:11:45.70 2yyUyR7l0.net
悪い芽は摘み取ることです

992:名無シネマさん
25/01/01 16:36:58.38 ddoJiXZt0.net
【清水崇、総合プロデュース...ホラーファン待望の“新次元 最恐J ホラー”映画『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』1月24日から全国ロードショー】
://youtube.com/watch?v=oMnrXp6QoZ0&si=i8csWjpvVyVt37Az

993:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ b6fc-zlZd)
25/01/01 17:05:15.17 oJUP0lN+0.net
ビデオテープで新次元て言われてもなんか違和感がw

994:名無シネマさん
25/01/01 17:40:22.64 ZhpUNLK90.net
ジェイソン・ステイサムのゾンビ映画で何で作られないの?

995:名無シネマさん
25/01/01 17:41:15.66 7dJtrByc0.net
キングのエイジオブパンデミック観た
最後のB級感がたまらないな
やっぱキングは小説に限るわ
面白かったのはニードフルシングスとアトランティスのこころ
ミストくらいかな

996:名無シネマさん
25/01/01 17:43:37.10 ZhpUNLK90.net
>>983
クソガキと何もしない主人公の女にイライラさせられた作品か
あの主人公のやつなんで助けないの?て思った

997:名無シネマさん
25/01/01 17:46:11.79 oMAb8Y3s0.net
次スレ立てるわ。

998:名無シネマさん
25/01/01 17:56:11.12 oMAb8Y3s0.net
次スレ
ホラー映画好き来てくれ!Part115
スレリンク(movie板)

999:名無シネマさん
25/01/01 18:10:50.34 y/wBIuMa0.net
スレ立て乙です

1000:名無シネマさん
25/01/01 19:09:21.18 fPQMgxAL0.net
>>986
乙です

1001:名無シネマさん
25/01/01 22:26:34.08 FK+mQK2E0.net
ホラー映画耐性がない人にちょうどいい流血量だな「イカゲーム1&2」w

1002:名無シネマさん(みょ:神奈川県) (ワッチョイ 8a55-NNRe)
25/01/01 22:48:08.64 WSKsXKpn0.net
ナイトスイムつまらん
なんとなく不穏なだけで全然死なない
ガキが出るホラーは二度と観ない

1003:名無シネマさん
25/01/01 23:23:45.61 DZqXt04+0.net
>>983
>ステイサムのゾンビ映画
ステイサムのサメ映画は作られたんだからゾンビ映画も可能性はあると思う
っていうかゴーストオブマーズは一応ステイサムのゾンビ映画だろう
あれは厳密にはゾンビではないかもだが

1004:名無シネマさん
25/01/02 00:14:30.63 bTzq8todH.net
>>990
ユニバーサル映画のロゴで始まる時点で怖さゼロと自覚していいw ブラムハウス感ゼロw
ほんと全てが中途半端で記憶に残らない映画だったわ
プールにイカ墨かよって感じでw

1005:名無シネマさん
25/01/02 09:57:24.40 MRc0SOKP0.net
ナイトスイムはベタな家族愛にベタな自己犠牲とで胸騒ぎ観た後の自分にはちょうどいい映画だったな

1006:名無シネマさん
25/01/02 10:39:15.47 u3YZm5ek0.net
ナイトスイムはにゃんこかわいそす

1007:名無シネマさん
25/01/02 14:19:44.43 NK6lMtDU0.net
ザシェフ
最後までほとんど死なないしキャラ付けも弱いから
社会風刺なのか知らんがもったいぶってるだけで退屈だな
普通にいけ好かない連中集めて殺してスッキリで良かったろ

1008:名無シネマさん
25/01/02 14:20:10.76 NK6lMtDU0.net
>>995
ザメニューだわ…

1009:名無シネマさん
25/01/02 17:50:15.81 z71fi7A20.net
最高のハンバーガーを食うためにたくさんの人が死ぬ映画。

1010:名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ b66c-khMy)
25/01/02 18:43:32.13 62poqGaa0.net
アビゲイル面白かったけど子役ありきの映画って感じだったな

1011:名無シネマさん(庭:京都府) (ワッチョイ 3e2c-SY7x)
25/01/02 19:02:25.41 uxMWrmtL0.net
子供が最強ホラーって何か冷めちゃって入り込めない

1012:名無シネマさん
25/01/02 19:49:22.60 QIUm0XBwa.net
はいオーメン

1013:名無シネマさん
25/01/02 20:31:39.15 /9ILJPAE0.net
はいエスター

1014:名無シネマさん
25/01/02 21:00:18.01 BU/eja1Dd.net
>>995
映画化されたん?
://i.imgur.com/qbdAdml.jpeg

1015:名無シネマさん
25/01/02 21:02:25.66 MRc0SOKP0.net
ザシェフてホラー映画もあるからややこしい

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 19時間 8分 52秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch