BLACKHOLE ★14at MOVIE
BLACKHOLE ★14 - 暇つぶし2ch200:名無シネマさん
24/11/07 18:44:35.73 476ZIiQD.net
サムタイはほぼ自費で2600万
激怒はクラファンで500万
覚悟の差だな

201:名無シネマさん
24/11/07 18:51:42.24 476ZIiQD.net
予算の話ね

202:名無シネマさん(茸)
24/11/07 20:10:36.22 UbtltEE2.net
予算の差が覚悟の差?
マジで笑えるわ

203:名無シネマさん(ジパング)
24/11/07 20:14:15.95 476ZIiQD.net
ガイジか?
予算の差じゃなくて自腹かクラファンかの差だろ
全部説明しないとわからないガイジかは突っかってくんなよ

204:名無シネマさん(ジパング)
24/11/07 20:15:31.02 476ZIiQD.net
知的障害
>>202

205:名無シネマさん(茸)
24/11/07 20:18:07.70 UbtltEE2.net
>>203
アホが顔真っ赤にしてる
お前みたいな低レベルが映画語るのは滑稽だぞ

206:名無シネマさん(ジパング)
24/11/07 20:21:42.93 476ZIiQD.net
日本語も通じねぇのかこのガイジ

207:名無シネマさん(茸)
24/11/07 20:31:27.96 UbtltEE2.net
ジパング千葉は差別用語しか使えないのか?
どっちが日本語使えてないのやら
人間ならちゃんとした言葉で言い返しましょう

208:名無シネマさん
24/11/07 22:40:05.77 ixAAc8Iw.net
これエグくないか?
この問題をヨシキ扱ってくれ
前代未聞だろ
フェスニュースじゃないのが未だに信じられない

URLリンク(i.imgur.com)

209:名無シネマさん
24/11/07 22:46:27.21 OrKcSO+m.net
>>192 シネマサロンは面白いよ
ユーチューブ辞めても映画は観るのだから映画代金を赤字に含めるのはおかしいと思うだけ

210:名無シネマさん
24/11/07 23:36:42.22 2A6LhPpa.net
>>208
URLリンク(dec.2chan.net)
可愛くて好きよ
日本のカワイイが欧米文化を侵食していく

211:名無シネマさん
24/11/08 04:08:36.91 ebynSiLo.net
この法王庁の萌えマスコット
デザイナーが日本の萌え文化大好きイラストレーターなんだよな

212:名無シネマさん
24/11/08 08:33:50.21 cKBi8TAv.net
絵は絵だと欧米人にも理解させないといずれドラえもんも発禁になる

213:名無シネマさん
24/11/08 09:20:57.59 ebynSiLo.net
>規模的にヨシキでも撮れそうと感じたけど何が駄目だったんだ
シナリオの出来
侍~はシナリオが好評で京都撮影所が全面協力してくれたとか
あと、低予算で実現可能内容だったのもおおきい
激怒はまずシナリオや設定が弱いし
あの予算でやれる内容ではちょっとなかった

214:名無シネマさん
24/11/08 09:30:21.80 eTGHVkS7.net
侍タイムスリッパーみたいなのを楽しめるならなんでも楽しめるだろ
「真剣」勝負ってさ…w恥ずかしいわ

215:名無シネマさん
24/11/08 09:35:08.60 OZvjZXyl.net
何でも楽しめる人生の方がお得だな

216:名無シネマさん
24/11/08 10:21:16.25 tfGuSxJc.net
じゃあ激怒にずっと粘着しない人生の方がお得だな

217:名無シネマさん
24/11/08 10:59:26.31 4j3BWOzj.net
トランプ大統領爆誕後の番組か?
米民主党の支持者って金持ちor柴木隊みたいな感じだったわ。

218:(ベルギー王国)
24/11/08 11:39:48.00 .net
トランプ大統領おめでとう特集待ち遠しいな

219:名無シネマさん(庭:京都府)
24/11/08 11:42:19.10 y9gXditW.net
マーベル俳優のハリス応援は完全に逆効果だったな

てかブラホの3人があのマーベル俳優のやつに軽くしか触れなかったの意外だったわ

あの3人なら糞


220:ほど叩くと思ってた



221:名無シネマさん
24/11/08 12:29:31.06 tkVY02un.net
>>208
ロリコンカトリック神父歓喜

222:名無シネマさん(ジパング:千葉県)
24/11/08 13:21:51.01 V8K5NrJG.net
カトリックはロリコンじゃなくてショタコンだろ

223:名無シネマさん
24/11/08 22:11:36.77 1wowhON8.net
アメコミ映画ほとんど観ないんで今週はキツかった

224:名無シネマさん
24/11/08 22:19:11.82 yc6PoA1e.net
やっぱいい年としてアメコミ映画を見るのはおかしいんじゃないかという背叛を抱えながらアメコミ映画みてる

225:名無シネマさん
24/11/08 22:55:18.66 yB7YCMKV.net
ヨシキうるせえ
穴ボコ知識は半端にあるから置いてけぼり視聴者代表にもなれてない

226:名無シネマさん
24/11/09 00:00:37.21 U7Q/zdW/.net
>やっぱいい年としてアメコミ映画を見るのはおかしいんじゃないか
ロードトゥパーディションとかヒストリーオブバイオレンスだってアメコミ映画なんだから気にすんな

227:名無シネマさん
24/11/09 00:44:33.97 UWQ+s6Fp.net
もうアメコミは取り上げるなよ
エマニエル夫人特集はいつやるんだよ
やるやる詐欺か

228:名無シネマさん(庭)
24/11/09 07:12:38.50 vjRSEHyQ.net
>>219
トランプ勝って落ち込んでたじゃん

229:名無シネマさん(庭)
24/11/09 07:40:42.04 5x/WJSZs.net
ヨシキうるせぇし何言ってるかわからねぇし本当いらない

230:名無シネマさん
24/11/09 08:35:08.03 UWQ+s6Fp.net
>>228
じゃあ見るなよw

231:名無シネマさん
24/11/09 08:42:26.18 fe9m3fiF.net
ヨシキ大丈夫かなァ?
倒れる直前の中原昌也に通じるヨレ方
2人とも糖尿持ちだとしたら健康に気を付けて欲しい

232:名無シネマさん(庭)
24/11/09 09:28:41.81 5x/WJSZs.net
>>229
一生エマニエル夫人まってろよ

233:名無シネマさん(ジパング)
24/11/09 09:59:37.68 lYHcOqkt.net
芋煮える夫人

234:名無シネマさん
24/11/09 12:52:30.76 luZdT/j9.net
ヨシキくん変だったな

235:名無シネマさん
24/11/09 13:07:29.37 kL106c6H.net
いままでは話の腰折っても気にならなかったけど、今回は見てる方が混乱する半端な知識を挟んできて、別の話が始まるからちょっとイライラした

236:名無シネマさん
24/11/09 13:15:17.81 vAtYExuG.net
ヨシキくんは定期的に情緒不安定というか挙動不審になるなぁ

237:名無シネマさん
24/11/09 13:15:55.52 vAtYExuG.net
トランプが勝って参ってるのかね?

238:名無シネマさん
24/11/09 13:17:39.14 vAtYExuG.net
宇多丸や町山含めトランプが二回当選する国ってのを精神的な規範にして生きてきた世代は今精神的にきてるだろうね

239:名無シネマさん
24/11/09 13:19:28.23 vAtYExuG.net
町山は最後の最後までトランプが勝つのを信じられなかったからな
いかにアメリカがその程度の国なのかを実感させられるしこれからさらに酷いことになっていくだろうな

240:
24/11/09 14:00:50.76 .net
アホリベがトランプを過剰に悪魔化してるだけだろ
どっちみち4年の辛抱でしかないし大袈裟すぎる

241:名無シネマさん
24/11/09 14:39:45.71 vAtYExuG.net
安倍一人でどれだけ日本が酷い目にあったかを考えるとその10~100倍以上の力のあるアメリカ大統領があれだとどれだけめちゃくちゃになるかって話

242:名無シネマさん
24/11/09 15:19:04.95 lYHcOqkt.net
前回のトランプ政権とこれからは簡単には比べられないけど、前回の時のアメリカがめちゃくちゃになったわけではないよな
コロナへの対応と、選挙敗戦後の議事堂襲撃の煽動は酷かったけど

243:名無シネマさん
24/11/09 15:22:25.67 l9B0sHCH.net
アメリカがメチャクチャになろうがどうでもええねん
巻き込まれるのが勘弁だっつの

244:sage
24/11/09 15:25:42.50 lkAlRWu3.net
前のトランプ政権はまだまともなやつ残ってたけどトランプがそいつらみんなクビにしたからわからんな

245:
24/11/09 16:27:32.55 .net
アベノミクスで給料上がったじゃんw

246:名無シネマさん
24/11/09 16:33:47.51 vAtYExuG.net
平均賃金も下がってるし物価も税率も上がってるからダウトで

247:名無シネマさん
24/11/09 16:34:03.84 vAtYExuG.net
あと電気料金もか

248:
24/11/09 16:42:33.75 .net
最低賃金も上がっただろ

249:名無シネマさん
24/11/09 16:49:15.49 DQMbYEv9.net
まあ一週間もすればみんな忘れて映画の話しかしなくなるでしょ

250:名無シネマさん
24/11/09 17:07:18.13 vAtYExuG.net
最低賃金と平均賃金の違いも分からんのか

251:
24/11/09 17:34:56.96 .net
平均賃金伸びたって記事になってるけど

252:名無シネマさん
24/11/09 18:24:18.07 KV6O0qtQ.net
賃金以上に物価が上がってるから意味なし
賃金上がれば保険や税金も上がるし

253:名無シネマさん
24/11/09 18:24:45.85 KV6O0qtQ.net
って何のスレだよw

254:名無シネマさん
24/11/09 18:31:53.99 rvSfX/fc.net
103万の壁無くそうが、それに合わせて厚生年金も加入させられるらしいからな
ふざけてるわ

255:名無シネマさん
24/11/09 19:02:11.19 z1BSp1N8.net
ダークサイドミステリーで柳下さん見た
心なしかブラホよりちゃんとしてた感

256:名無シネマさん
24/11/09 19:27:48.29 wRa0t8mw.net
柳下はまだまともだけどブラボのテンションで行ったらヨシキは出禁になりそう

257:名無シネマさん
24/11/09 19:57:50.53 c/3xPZis.net
安倍政権も一期目はそこまでだったけど二期目は地獄だったからな
帰ってきたトランプは怖いよ

258:名無シネマさん
24/11/09 20:08:43.67 vAtYExuG.net
ジャイアンが独裁スイッチを持ったら、みたいな漫画みたいな状況が実際起きてると考えた方がいい

259:名無シネマさん
24/11/09 20:09:49.69 uFYIC2q+.net
長澤まさみ→MOTHER、コンフィデンスマン、キングダム、シン・ウルトラマン

綾瀬はるか→レジェンドオブバタフライ、リボルバー・リリー、ルート29

綾瀬はるか作品運ないよね
「こちらあみ子」の監督作ってことで批評家受け狙ってるぽいけど、「異国日記」のガッキーや「ミッシング」の石原さとみのようにはいかないか

260:名無シネマさん
24/11/09 20:12:05.41 uFYIC2q+.net
スレ間違えたわ

261:名無シネマさん
24/11/09 20:26:37.42 izFW/WMF.net
だろうね

262:名無シネマさん
24/11/09 20:41:10.49 i20kfsw3.net
ヨシキは政治や社会の話を露骨に避けるようになったね

263:名無シネマさん
24/11/09 22:48:54.58 Z/04ygH/.net
ヴェノム回みた
やっぱアメコミ映画は
原理的にキャラクター主義で動いてる
つまりキャラクターに合わせたストーリーになる
ということはストーリー主義でストーリー面白くする為にキャラを犠牲にするって構成になり得ないから
ずっとキャラ主義の幼稚な映画のままというか
延々と新しいフィギュアを出し続けるだけの販促映画でしかないって感じだな

264:名無シネマさん
24/11/09 23:01:58.95 Z/04ygH/.net
アメコミ映画はキャラ主義ゆえに
いちいち1キャラ=単体作品って形式でやりすぎるから
飽きやすくなったり冗長になるんだと思う

もうちょい複数のキャラを纏めた群像劇的な作りにしてもいいんじゃなかろうか
アメコミ映画の例でいえばウォッチメン、ザスースク、シンシティ、スナイダーカットJLとか

非アメコミ映画・ドラマならタランティーノ映画やロードオブザリングやゲースロとか色々ある訳で

なんでいちいち1キャラ1作品みたいな冗長な方向へ持っていくのだろうか

265:名無シネマさん
24/11/09 23:19:52.98 p8EiqmaN.net
十一人の賊軍なんでやらんのだ

266:名無シネマさん
24/11/09 23:22:30.58 iD1Q06wM.net
まぁバイデン政権の4年間がやばすぎるのがねぇ
そりゃトランプになるわな

267:名無シネマさん
24/11/09 23:22:31.67 iD1Q06wM.net
まぁバイデン政権の4年間がやばすぎるのがねぇ
そりゃトランプになるわな

268:名無シネマさん
24/11/09 23:23:09.55 5x/WJSZs.net
そこは室井慎次で

269:名無シネマさん(東京都)
24/11/09 23:41:37.48 MVkRQsGR.net
12月観たい映画一個もねえ

270:名無シネマさん
24/11/09 23:53:59.67 Z/04ygH/.net
>>267
クソシリーズ踊る大捜査大特集〜
ってやってほしい

271:
24/11/10 00:11:24.35 .net
人の悪口が聞きたいんだよ

272:名無シネマさん
24/11/10 00:22:13.40 Szav796f.net
映画秘宝がそもそも
映画とか好きな馬鹿が馬鹿なノリでやってるみたいなのが楽しかった訳で
硬いだけの真面目な映画評は求めてないのだよなぁ
真面目な映画評なんてそこらに溢れてるし

悪口というより馬鹿さが足りないのよ
馬鹿が許されない堅苦しい世の中になったもんだ

ネットも昔は馬鹿ばっかなのが良かったが
リアルが侵食して真面目路線になってきてつまらん
社会だの政治だのうんざりじゃい

273:名無シネマさん
24/11/10 00:29:04.99 cPu3z/FK.net
>>263
>1キャラ1作品みたいな冗長な方向へ
アメコミヒーローは設定も多いしオリジンも結構あるから
ドラマならともかく映画一作に何人も入らない
スナイダ―カットは四時間あったからサイボーグとか入れられたけどさ

274:名無シネマさん
24/11/10 00:30:02.65 Szav796f.net
昔の町山はじめ秘宝組や
非秘宝だったら宇多丸とかは

楽しく面白く聞かせる評って感じで
もしくは本音をちゃんと出してように思える
俺個人的に求めてるのはこっちなんだよね

でも今の秘宝組も宇多丸にしても
真面目に評するって方向
本音は隠して建前ばかりって感じで
楽しませるってのが抜けてしまってる

結局ブラホだって面白いところは
3人組や投稿者がふざけたり笑わせてるところに限定される訳でさ

275:名無シネマさん
24/11/10 01:02:23.88 JTdNyBxt.net
シンシティやウォッチメンがオリジン無しで成立するのは、普通に話が面白いってのと、そもそも原作にオリジンストーリーが無いから

276:名無シネマさん
24/11/10 04:42:11.95 Szav796f.net
>>272
じゃなくてさ
そのコミック自体が
単に商業主義的にいい加減に無駄に量産されたキャラばっかだから
それを実写では1キャラ1キャラ律儀に扱うもんだから無駄が増えて冗長化してる

ドラマならともかく映画一作に何人も入らないってのも、まさに原作要素を律儀に詰め込もうとするからだよ

だから映画では原作のそういう無駄は省いたり
群像劇的にまとめるのも手なんじゃない?って事

277:名無シネマさん
24/11/10 04:42:57.03 f7vPZHKo.net
マーベルはエンドゲーム終わってドラマ乱立の初期までは見てたけどもう追うの辞めたわ

278:名無シネマさん
24/11/10 04:47:52.85 Szav796f.net
わかりやすくSWで例えるなら
1作目ルーク
2作目レイア
3作目ハンソロ
4作目でSW1ってやってるようなもん

あとはMCUはクロスオーバーものとはいえ
クロスオーバーってのはそもそも異なる作品同士の組み合わせで成り立つものだから

今や買収進んだり作品が増えすぎたどのマーベル印=マーベル規格になったキャラクター等(SSUは除く)をクロスオーバーさせても
それは同シリーズ内での展開でしかないから
もはやクロスオーバーとはいえない

だって[同じ]であって[異なり]ではないから
クロスオーバーって異なるから面白さが成り立つ訳でさ

279:名無シネマさん
24/11/10 04:59:39.69 Szav796f.net
身も蓋も無いこと書いちゃうけど

1キャラ1作品って扱うということは
いちいち1人のキャラがいて、何かしらスーパーパワーを得て、ヒーローになるまでの過程を描く
のワンパターンを
それを毎回やるハメになる訳で
それはもううんざりするだろ

やっぱ強固となるテーマ=ストーリーがあってそこに集約させて纏めた方がいいと思うんだけど
まぁ1キャラ1キャラを個別に扱うフィギュアビジネスだから無理なんだけどね

280:名無シネマさん
24/11/10 10:03:40.43 lmbL38y9.net
ハリウッドは製作費が高すぎるんだよ
だから中学生にもわかって女性も満足できる作品を目指さなきゃいけなくなる
1億ドル稼いだら大ヒットと言われる時代に戻るべき

281:名無シネマさん
24/11/10 11:36:32.03 TjzTGjgW.net
>>277
>1作目ルーク
>2作目レイア
>3作目ハンソロ
>4作目でSW1ってやってるようなもん
全然違うな
お前が言ってるのは
ルークとインディとETとターミネーターとエイリアンを
一つの映画で最初からいきなりまとめてだせとか言ってるようなもん

282:名無シネマさん
24/11/10 12:41:56.52 Szav796f.net
>>280
いや合ってるよ
MCU見返してみるといい
エンドゲームに至るまでの無駄な話が多い
ここに至るまで確か数10作品に10年って単位も費やしてるとか
冷静に考えたら長すぎる

キャラを個別に扱うからこういう事になる

283:名無シネマさん
24/11/10 16:00:37.83 mr/HSPDM.net
MCUは長期間に渡って単体キャラ物と複数登場物を混ぜながら大きな失速をせずにエンドゲームまで繋げた稀有なシリーズだと思うよ
自分としてはアメコミ・ヒーロー物はもうお腹いっぱい
ホークと柳下はよく飽きないよな、コミックも読み込んでる2人は映画だけの普通の観客と思い入れが違うんだろうけど

284:名無シネマさん
24/11/10 16:48:25.93 HpI9SJtN.net
そもそもMCUはコミック読んでる人のための映画なのにアイアンマンがウケて中国人はじめ全世界が付き合っちゃったのが間違い

ワンピースの原作読んでない奴がネトフリ版ドラマみるような意味のなさ

285:名無シネマさん
24/11/10 16:53:46.72 GI4kTwqd.net
日本のアニメも必ずしも原作マンガと違うけど、
アニメしか見ない人の方が多いじゃん。

286:名無シネマさん(庭:愛知県)
24/11/10 17:32:58.12 67ePC+aW.net
原作読んでないのにネトフリ版ワンピース面白く見たけどダメなん?
100巻以上ある原作とか読む気ないわ

287:名無シネマさん(みょ)
24/11/10 17:38:46.93 iiQ/Di0e.net
な訳ねえだろ
英語圏でもコミックなんて読まずにWikiや適当にネットで得た情報で知ったかぶりして
コミックマニアからツッコミ受ける奴そこら中にいるくらいなのに
本当にコミック読んでるやつならアメコミ映画なんて片手間に見るか
あーまた適当に良作コミックの設定やキャラ雑に消化されたわ〜てがっかりしてる

288:名無シネマさん
24/11/10 18:03:27.37 xRG+ClDJ.net
実写版コスプレ確認してるだけだろ
あーゆー作品は

289:名無シネマさん
24/11/10 18:11:26.29 qRcZZLM3.net
今さらDOMMUNEのルックバック回聴いたけどヨシキのやる気のなさで笑ったわ
ほんとにどうでもよさそう

290:名無シネマさん
24/11/10 19:22:00.18 itvij5Wu.net
実際どうでもいいからな
そんな映画

291:名無シネマさん(みかか:岐阜県)
24/11/10 19:52:29.95 SPssp2uS.net
タツキとかあの辺は歳行けば行くほどキツく感じられるだろな

292:名無シネマさん
24/11/10 21:10:47.98 iPvPLq4v.net
そもそもアメリカですらアメコミ自体は基本的にナード向けコンテンツだから
アメコミ映画はみんな見てるが

293:名無シネマさん
24/11/11 00:51:57.09 kOi1JyyQ.net
>>282
彼らは仕事だから割り切って業務的に色々見ないといけないから

俺らみたいに趣味の範疇でもう見ないとか
そういうのが許さられない

294:名無シネマさん
24/11/11 00:53:34.71 kOi1JyyQ.net
>>283
コミック読んでる人だけターゲットだと
今みたいに金かけられないから
むしろ読んでない大勢がターゲットだよ
あくまで映画の作りがファン向けの作りになってるだけで
マーケティング的には大衆ターゲット

295:名無シネマさん
24/11/11 01:15:52.95 2zHi5Pi+.net
>>292
の割にはホーク有名どころ見てなかったりするやんw

296:名無シネマさん
24/11/11 01:15:55.33 2zHi5Pi+.net
>>292
の割にはホーク有名どころ見てなかったりするやん

297:名無シネマさん
24/11/11 11:04:16.31 0bLTJRZh.net
>>288
目先の小遣い、それから「DOMMUNEに出てるヨシキセンセー」のポジションを
維持するためなのが透けて見えるんだよな
最近のヨシキは一言で言って「醜い」

298:名無シネマさん
24/11/11 11:08:13.56 phwao4g2.net
無理やり見出しを作ろうとするマスメディアみたいな人だね君は

299:名無シネマさん
24/11/11 13:01:10.89 BZ5Hfwjn.net
アニメ映画とか関係なくDOMMUNEの仕事自体を舐めてるからな
悪魔と夜更かし回でもソフトは持ってるけど見てないとか言ってて呆れたわ

300:名無シネマさん
24/11/11 14:54:12.23 BnemT5cW.net
DOMMUNEなんて過疎メディアはそもそも見るやつがいないからな

301:名無シネマさん
24/11/11 14:56:51.79 w9UopIMY.net
ヨシキって見てない自慢するよな
いい加減にしろ

302:名無シネマさん
24/11/11 17:05:21.23 1bRguroW.net
この3人A24好きなのかな?
個人的には雰囲気インディペンデント映画の大御所って感じなんだけど

303:名無シネマさん
24/11/11 17:17:50.50 XPC24XtS.net
ヨシキはちょいちょい文句言ってる

304:名無シネマさん
24/11/11 17:17:58.75 XPC24XtS.net
ヨシキはちょいちょい文句言ってる

305:名無シネマさん
24/11/11 17:53:09.47 jNE8La4+.net
何連投してんの?アホのジパング千葉は

306:名無シネマさん
24/11/11 18:25:15.17 XPC24XtS.net
265 名前:名無シネマさん(茸) Mail: 投稿日:2024/11/09(土) 23:22:30.58 ID:iD1Q06wM
まぁバイデン政権の4年間がやばすぎるのがねぇ
そりゃトランプになるわな
266 名前:名無シネマさん(茸) Mail: 投稿日:2024/11/09(土) 23:22:31.67 ID:iD1Q06wM
まぁバイデン政権の4年間がやばすぎるのがねぇ
そりゃトランプになるわな

307:名無シネマさん
24/11/11 18:40:13.38 BnemT5cW.net
このスレも最近荒れてきたな

308:名無シネマさん
24/11/11 19:12:37.78 w9UopIMY.net
ゴジラ-1やってから気持ち悪い層が居座るようになったな

309:名無シネマさん
24/11/11 19:16:13.46 1bRguroW.net
ゴジラ信者めんどくさい
気に入らない意見なら無視すりゃいいのに

310:名無シネマさん
24/11/11 19:30:05.74 lT2IR/mJ.net
あー新作作るからまた湧きだしたのかね

311:名無シネマさん
24/11/11 19:38:02.73 XIPwtPCV.net
DOMMUNEってヨシキだけじゃなく町山や柳下や三留もやってるけどそんなに儲かるのかね

312:名無シネマさん(庭)
24/11/11 20:35:37.80 ypdx7XeE.net
ゴジラ今関係無いだろ

313:名無シネマさん
24/11/11 21:15:38.24 wt5j7bsJ.net
ゴジラ関係なく興収スレがしたらばに移ってテテンや国名みたいな連中がこっちに常駐するようになってからずっと荒れてるだろw
あっちで暴れたら即規制だからしたらばは少しずつしか荒らせないからな

314:名無シネマさん
24/11/11 21:59:56.88 1bRguroW.net
それはそうと今度のゴジラ新作はヨシキくんにやってもらえばいいと思う

315:名無シネマさん
24/11/11 22:09:23.07 2UOAVyuQ.net
何でだよ俺にやらせろ

316:名無シネマさん
24/11/11 22:38:37.89 bOjeaQwF.net
リベラル界隈の業界なのにネトウヨも集めちゃう優秀なブラックホール

317:名無シネマさん
24/11/11 22:49:43.46 4oeI5o3C.net
登録者数や同接が増えればそりゃ必然的にネトウヨっぽい人間も見るだろう

318:名無シネマさん
24/11/12 02:29:47.92 ezPhdvYn.net
>>316
お前みたいな大馬鹿人間も増えるけどな

319:名無シネマさん(庭)
24/11/12 02:34:13.99 +/zSRV8t.net
ブラックホールはありとあらゆるものを吸い寄せてしまうからな
必然的に多様性が形成されるわけだ

320:名無シネマさん
24/11/12 10:47:41.34 pIlFT+d2.net
>>313
すごい堅実な仕上がりのゴジラになりそう
サラリーマン的な

321:名無シネマさん
24/11/12 14:24:32.82 Tn2mxuRb.net
ヨシキ監督
柳下脚本
ホーク美術
町山製作総指揮だな

322:名無シネマさん
24/11/12 16:44:13.23 WqFw7qlF.net
柳下は時々町山の名前出す
ホークも町山とは普通の距離だろう
ヨシキだけが異様に嫌っていて頑なに絡むのを嫌がってる
子供じゃないんだから町山とも仲良くしろよ

323:名無シネマさん
24/11/12 17:00:09.05 oLUS9zc0.net
あの二人何があったの?

324:名無シネマさん
24/11/12 18:13:18.89 gHt9uZXT.net
>>320
凄いつまらなそうw

325:
24/11/12 19:04:16.32 .net
俺らの気持ちを大便してくれてる
URLリンク(i.imgur.com)

326:名無シネマさん
24/11/12 19:16:57.62 oLUS9zc0.net
柳ちゃんは言語化が面白いから見てるな
ヨシキくんは個人チャンネルの方がハネそう

327:名無シネマさん
24/11/12 19:20:02.13 ldjpiqfP.net
ヨシキ個人だと長続きしないから

328:名無シネマさん(愛知県)
24/11/12 19:50:36.19 OKVny1LP.net
ホークのトーク好きなんだけどなんで駄目なの

329:名無シネマさん
24/11/12 19:55:48.63 TAowohNt.net
相手の言葉を繰り返して時間を稼いでるところ

330:名無シネマさん(庭)
24/11/12 20:09:27.14 VTxzmkA5.net
トロそうな喋りかた

331:名無シネマさん(ジパング)
24/11/12 20:28:23.35 gHt9uZXT.net
ホークって何で英語を訛って発音するの?
何のこだわり?

332:(ベルギー王国)
24/11/12 20:41:27.08 .net
ボンクラを装うため

333:名無シネマさん
24/11/12 20:48:26.08 738IoeNX.net
知ってるなになんだっけあれって聞いてくる

334:名無シネマさん
24/11/12 21:13:31.19 Tn2mxuRb.net
お前ら散々馬鹿にしてるがブラホのパワポ能力とサムネのビジュアルはトップクラスだろ

335:名無シネマさん
24/11/12 21:20:15.11 O5/G4flN.net
>>330
それこのスレで言うとなぜか否定されるんだよな

336:名無シネマさん
24/11/12 21:24:23.05 O5/G4flN.net
ホークは英語喋れるからわざとやってるのは間違いないんだが

337:
24/11/12 21:44:17.20 y0Kb6eHR.net
輸入盤のDVDわんさか買って原語でフツーに楽しめてる人たちなんだからここにいる俺らより超優秀だよ。わざわざ俺らのとこまで降りてきてくれてんだから感謝しないと

338:
24/11/12 21:50:03.46 .net
上智仕込みの流暢な発音披露したら
嫉妬の炎燃やすやつ多そう

339:名無シネマさん
24/11/12 21:59:23.82 OKVny1LP.net
せめて英語字幕無いと無理だな

340:名無シネマさん
24/11/12 22:05:47.53 738IoeNX.net
>>336
だったら降りて来ないでYouTubeも全部英語でやればいい

341:名無シネマさん
24/11/12 22:14:29.42 DhwOT3n5.net
ホークのギャグはクソつまらない

342:名無シネマさん
24/11/13 00:47:31.17 UaK5xJ6f.net
>>320
秘宝信者しか見にいかねぇだろうな

343:名無シネマさん
24/11/13 01:07:50.82 E7i5URCC.net
映画評論するには英語リスニングは必須中の必須だからな
ハゲ丸でさえリスニングは字幕なしでOK

344:名無シネマさん
24/11/13 01:37:30.56 d1qAp1St.net
評論家全員高学歴だしそりゃリスニングぐらいできるだろ
高卒の俺ですら出来るぜ

345:名無シネマさん
24/11/13 03:09:50.65 ATVn6Dbp.net
中卒だから英語わかんない
おー、いえー、しっと、ふぁっく!、のー!
とかの簡単な単語しかわかんない

346:名無シネマさん
24/11/13 03:46:19.95 wAE7K8k/.net
中卒だって今からでも勉強すればできるようになるさ

347:sage
24/11/13 03:54:18.88 2TbfnW9i.net
そんなバカでも理解できる中学英語ばっか喋ってくれるトランプが支持されたわけだね

348:名無シネマさん(やわらか銀行:東京都)
24/11/13 07:50:40.11 5sy/9tiM.net
中卒や高卒に毎度叩かれてんのか
不憫な

349:名無シネマさん
24/11/13 10:43:44.26 wmvErMrU.net
英語も方便あるから聞き取りにくいのもあるけどな

350:
24/11/13 11:32:33.77 .net
別に聞き取れなくたって楽しめるだろ映画は

351:名無シネマさん(愛媛県)
24/11/13 12:14:48.92 nauDKSTX.net
>>346
映画の英語って基本同レベルだけどな
だから映画のリスニングできても日常会話はできない人が出てくる

352:名無シネマさん(神奈川県)
24/11/13 12:35:53.40 n0wjjw0Q.net
英語ペラペラなはずの3人だけどインタビューでは
必ず翻訳者つけてるしな

353:名無シネマさん
24/11/13 12:53:31.74 9T70JQSh.net
それはリスニングより自分の発音に自信無いんじゃないか

354:名無シネマさん
24/11/13 13:03:41.61 Kg6kIEOt.net
英語はできても山崎貴に負けてる

355:名無シネマさん
24/11/13 21:56:38.74 AvYncwcz.net
ビデマ回を見て思うけど
なぜもコピーしたりして沢山の人が見られるような方向で共有化が進まないものねぇ

結局、製造数限定、権利、購入者権利って占有的なのがよろしくないな

356:名無シネマさん
24/11/13 21:59:03.83 Jq9bxobZ.net
配信ってペンギンの話ばっかりしそうだな

357:名無シネマさん
24/11/13 22:38:18.40 /jWVHBAo.net
無銭乞食ばかりじゃ作り手に見返りがないから

358:名無シネマさん
24/11/13 22:40:05.52 9T70JQSh.net
量減らすのは付加価値つける為だろ

359:名無シネマさん
24/11/13 23:07:19.13 AvYncwcz.net
いうてじゃあサブスクで見られるかっていうと
実は大半はサブスクで扱ってない
マイナーなやつは特に扱ってない
サブスクも企業ごとに規格バラバラ

せっかくインターネットという最強の共有ツールが発明されて浸透したというのに
あらゆるコンテンツは占有化ばっかして共有化を落としまくっておる
共有ツールなのにこれはいかに

360:名無シネマさん
24/11/13 23:46:12.57 ATVn6Dbp.net
DVDに限らず何でも未だに
資本主義の原理で限定限定限定って振り回すエンタメやアート界にうんざりしてけぇへんのかね

361:名無シネマさん
24/11/14 07:57:27.10 MEPo8i+p.net
著作権を70年に延ばしたのがいけない
50年のままだったら1974年までの映画はもう公共資材だったのに

362:名無シネマさん
24/11/14 08:27:10.68 lbq/WVmV.net
ディズニーとか20世紀買収したのにマジで円盤事業やる気ないしな
なんでザ・フライ2すらブルーレイ化も自社プラットフォームで配信もしてないんだよ

363:名無シネマさん
24/11/14 11:04:41.67 ek29bp/c.net
ザフライは新作やるからその時だすだろ

364:名無シネマさん
24/11/14 12:23:56.57 tT6uMZf8.net
円盤と買収関係ないんだろ

365:名無シネマさん
24/11/14 17:21:36.73 +KUsqcZz.net
円盤はやらなくていいけど
配信では全部見られるようにしてほしいよな
MGM買ったアマゾンしかり

366:名無シネマさん(ジパング)
24/11/14 19:24:46.44 GM7t3nNm.net
>>364
サブスク料金爆上がりするけどいいんか?
どっかから金取ってこないと映画産業潰れるぜ

367:名無シネマさん
24/11/14 20:45:00.56 +KUsqcZz.net
>>365 旧作だよ?

368:名無シネマさん
24/11/14 20:50:50.60 ki6iIZPb.net
>>366
旧ザク?

369:名無シネマさん(神奈川県)
24/11/14 21:26:48.19 5NLb4Tg/.net
そういえば猿の惑星旧5部作はU-NEXTには全部揃ってたのに、ディズニープラスに移動してから何故か欠けてるのなんで

370:名無シネマさん(庭)
24/11/14 21:54:24.51 TsCo4W3b.net
茸老人キメェな

371:名無シネマさん
24/11/15 02:28:33.48 QwIqOw1n.net
>>353
映画を作る方と観客だからまず立場が違うでしょww

372:名無シネマさん
24/11/15 05:00:00.35 c1l9w9bq.net
結論
情報の共有化は進まないって事だな
もうだめだな

ティムバートンの猿の惑星みたくて近所


373:GEO行ったら無かったでござる レンタルビデオ屋さんは割とマイナーな作品を扱ってるのが利点だけど やっぱ扱ってない作品もチラホラあるのがかゆいです



374:名無シネマさん
24/11/15 17:21:13.89 ZXZz32kn.net
スタローンがトランプ絶賛

375:名無シネマさん
24/11/15 17:33:45.58 g8R3UYq9.net
ネトウヨ認定待ったなし

376:名無シネマさん
24/11/15 17:55:29.74 GuHFdRkQ.net
まあトランプはもう一回大統領やっとかないとな
前回はまだアメリカを底辺国にする直前までしか行けなかった
破壊と再生のために生まれた捨て駒がトランプ

377:名無シネマさん
24/11/15 18:20:11.37 011AkCGO.net
映画界隈って左翼多いのか

378:名無シネマさん
24/11/15 18:39:02.13 Isix9+Mi.net
何を今さらw
映画に限らず音楽、文学、マスメディアみんなそうでしょ

379:名無シネマさん
24/11/15 19:13:20.16 GuHFdRkQ.net
アーティストに権力の犬が少なくて
反権力が多くなるのは自然の摂理

380:名無シネマさん
24/11/15 20:21:07.72 zM7ZjHym.net
マッチョはやっぱりバカだよな

381:名無シネマさん
24/11/15 20:37:06.75 HXt4BvBN.net
いうてアーティストも資本主義や企業の奴隷になってるのが大半だから
金稼いだり雇われる立場となる訳だから原理的には体制の奴隷やで
がちの反権力アーティストってのは実は少ない

映画なんて大金が関わるから
メディア、制作会社、スポンサー、芸能関係など色んな権力と関わって
特に体制的だと思うがな
まぁ作品と商品・体制と反体制の板ばさみだよな基本

382:名無シネマさん
24/11/15 20:45:16.55 HXt4BvBN.net
だから秘宝組も反権力的なとこあるけど
彼らもいろんな企業に関わって金を稼がないといけないから
そういう場では大人しくなり言いたいこと言わなくなるよね

383:名無シネマさん
24/11/15 21:13:39.61 ojpkZBYq.net
権力ガー言ってる連中が権威化してしまって嫌われてるという皮肉なオチ

384:名無シネマさん
24/11/15 21:16:17.30 ETjS7iAe.net
見逃した ダークサイドミステリー 再放送 しとるやんこっち見よ

385:名無シネマさん
24/11/15 21:25:02.41 yY0v4rAF.net
なんか今週は面白くないな
マーヴェリックいこ

386:名無シネマさん
24/11/15 22:42:52.14 d7X4jh8L.net
モノマネ面白おじさんだと思ったらホークが一番左っぽい言動多いね

387:名無シネマさん(庭)
24/11/15 22:53:50.79 CCEG0c+2.net
今日のまだ見てないけど結局U-NEXTの宣伝なんでしょう?

388:名無シネマさん
24/11/16 00:41:06.33 WJHN8eKS.net
>>384
思想的に近い筈の2人がドン引いてるの散見されるの面白い

389:名無シネマさん
24/11/16 01:06:24.44 +s/k49hn.net
>>371
宅配レンタルいいぞ
1枚50円セールとかよくやってる

390:名無シネマさん
24/11/16 08:39:10.43 QkKRjLJq.net
>>103
URLリンク(x.com)

「ゴジラ-1.0」でアカデミー視覚効果賞の快挙を成し遂げた山崎貴監督のハリウッドデビューが決定。初の英語作品「Grandgear」で監督・脚本・製作を務める。プロデューサーとしてバッド・ロボットのJ・J・エイブラムスも参加、争奪戦の末に企画を獲得したのは日本と縁が深いソニー・ピクチャーズ。

391:名無シネマさん
24/11/16 09:16:29.72 a/NZM3m+.net
山崎貴って明らかに過大評価だろ
ハリウッドで面白い作品撮れるとは思えない

392:名無シネマさん
24/11/16 10:01:59.60 3+eR17A3.net
>>389
日本の映画ファンと評論家が過小評価してるんだと思う

393:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/11/16 10:11:21.97 L8bO+l51.net
ソフトバンク光のキャンペーンでネトフリ初月無料だからペンギンタダ観するかな

394:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/11/16 10:25:21.11 L8bO+l51.net
俺は右でも左でもないが柳下さんが言う様にトランプがアメリカを破壊してくれたら嬉しいのだが
もっと言えば世界が崩壊して欲しい
でもどう想像を膨らませてもトランプが就任したところで破滅的な事は起こらないよな
寧ろバブルが起きてトランプ支持者が恩恵を受けてアンチは大損して格差が開く未来しか見えない

395:名無シネマさん(やわらか銀行:東京都)
24/11/16 10:31:37.69 L8bO+l51.net
現にトランプイーロン相場でビットコインバブルが起きていて格差は大きく開いてる
ダムマネー回の時仮想通貨で含み損だった人もプラ転してるかもね

396:名無シネマさん(茸)
24/11/16 10:47:42.74 Hh0MakVP.net
>>389
高橋ヨシキ監督に撮らせた方がいいよな

397:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/11/16 11:00:00.77 L8bO+l51.net
作品の内容や質ではなく実績が箔となって評価される事もある

398:名無シネマさん
24/11/16 11:04:37.53 L8bO+l51.net
俺がゴジラを撮るとしたらひたすら世界中の建造物や人間を破壊し尽くすだけのモンスター映画にする
観た人に心の底から絶望させたい
別に人間がそのゴジラをどう止めるか?とかそんなの無い
見る人には吐き気を催し、見る人には爽快感を齎す、そんな世界を徹底的に滅亡させるゴジラを描きたい

399:名無シネマさん
24/11/16 11:06:35.78 L8bO+l51.net
監督の思想とかストーリーの意味とか制作の意図とかメッセージとかそんなのどうでもいい
今この世界で思い付く限りのリアルな絶望だけを詰め込みたい
世界中のフラストレーションゴジラという媒体に集約させたい

400:名無シネマさん(庭)
24/11/16 11:54:54.83 MjOBlkC1.net
山崎貴の日本での過大評価って3丁目の夕日の一作目がピークだろう
キネ旬で2位、読者投票で1位、日本アカデミー賞なんか主演女優賞(受賞は吉永小百合)以外の全部門独占
いくらなんでもやりすぎだ

401:名無シネマさん
24/11/16 13:20:22.25 tGHahRcH.net
いつまでここはゴジラと山崎貴の話するの?

402:名無シネマさん
24/11/16 14:10:27.23 daY8/KB/.net
>>399
なんでしたら駄目なの?
とうせ反論できないけどな

403:名無シネマさん
24/11/16 14:17:43.29 tGHahRcH.net
>>400
スレチだろ他でやれよ
それより何だよそのどうせ反論できないけどなってw
ゴミが

404:名無シネマさん
24/11/16 17:34:18.16 d8qtii3T.net
山崎貴にイライラで草

405:名無シネマさん
24/11/16 17:34:51.89 kOcIhz6o.net
>>388
思い入れのない題材だとおざなりになる監督
風呂敷を広げるのは上手いが畳むのは下手くそなプロデューサー
最近ロクな作品がないソニピク
期待できねえ…

406:名無シネマさん
24/11/16 17:58:22.77 URoFG/17.net
自分で脚本書くらしいから思い入れはあるのでは

407:名無シネマさん
24/11/16 18:33:42.86 GJWCOu3w.net
三丁目の夕日ってそんないい映画か?
5歳6歳の頃は何気なく見てたけど今見たらすげえゴミ映画だったわ

408:名無シネマさん
24/11/16 19:19:32.01 5Q6nehfx.net
>>389
今度の新作化けの皮が剥がれるんだからいいじゃない
これを絶賛してるやつがいたらやばいけど

BLACKHOLEでもぜひ取り上げてほしい

409:名無シネマさん(東京都)
24/11/16 20:13:58.83 VmgphLkW.net
>>405
映画としては大した事ないけど、企画は抜群だったと思う
企画は山崎貴じゃないけどね

410:名無シネマさん
24/11/17 01:34:19.85 aJ8j2RCu.net
>>396
撮ればいいじゃんww

411:名無シネマさん
24/11/17 03:13:42.70 nwBKpIx7.net
>>406
化けの皮も何ももともと低評価じゃん
ゴジマイだけ妙に評価する奴がいるだけで
アカデミー賞だって技術賞で中身じゃない

ってかグラディエーター2、ゆるゆるな映画だったな。ヒヒとかサメとかファンタジーかよ

412:名無シネマさん
24/11/17 03:19:27.04 kWsHoHja.net
白組は有能だな

413:名無シネマさん
24/11/17 21:41:46.76 xBtDYAvE.net
山崎貴もずっと白組所属なわけだが

414:
24/11/18 03:35:12.46 .net
斉藤知事の当選感動した
リアルロッキーじゃん
やるかやらないかでやる方を選んだ男のカッコ良さ

415:名無シネマさん
24/11/18 03:40:07.43 Wr4u3DKy.net
>>412
完全白って思い込むのもどうかと思うよ
どっちもグレーな部分ある

416:
24/11/18 04:07:20.14 .net
いけ好かないパヨクたちの阿鼻叫喚を見られただけで満足
不毛な感想戦やって現実逃避してんのまじウケるw

417:名無シネマさん(東京都)
24/11/18 05:24:38.04 Hss2OOHb.net
三丁目、あんな昭和はなかったと批判されてる部分って
ほぼ原作だからそれで山崎を批判するのもな

418:名無シネマさん
24/11/18 10:18:58.08 kpWQHGTj.net
(アメリカ)って凄いバカなんだな…

419:名無シネマさん
24/11/18 11:38:00.59 D79u9cJe.net
>>416
低学歴、低所得は日本の比ではない

420:名無シネマさん
24/11/18 11:46:32.13 mST77Zx5.net
そういう意味じゃないと思う

421:
24/11/18 14:48:09.33 .net
また民主主義が死んだらしいw

422:
24/11/18 14:48:41.61 .net
山崎はトランプ好きそう

423:名無シネマさん
24/11/18 14:57:12.92 EuJzP35o.net
貴は基本的に何も考えてない人でしょ
だから適当な映画作って柳下にキレられるんだよ

424:名無シネマさん
24/11/18 16:37:45.37 nLX5IYhh.net
>>414
左翼=パヨクではない

425:
24/11/18 16:42:07.08 .net
>>422
言葉遊び?w

426:名無シネマさん
24/11/18 17:10:42.40 mST77Zx5.net
右翼=ネトウヨではない

427:名無シネマさん
24/11/18 17:26:27.10 nLX5IYhh.net
極左と左翼はイコールではないとの同じだ

428:名無シネマさん
24/11/18 19:16:03.95 Hss2OOHb.net
グラディエーター2面白いの?役者が地味すぎん?

429:名無シネマさん
24/11/18 19:21:14.07 Jx0Junzk.net
アフターサンと偉人たちのやつでしょ
今売れてきてる

430:名無シネマさん
24/11/18 19:43:28.33 khjIZ4if.net
役者はいいけど話がクソつまらんよ

431:名無シネマさん
24/11/18 20:30:33.51 4+8vVom8.net
前作と似たような話?

432:名無シネマさん
24/11/18 20:49:16.11 /pUXDmtf.net
ヨシキがあいの里勧めるのは予想外すぎて草

433:名無シネマさん
24/11/18 20:50:14.61 kpWQHGTj.net
話は前作以上にしょうもないが
デンゼルがノリノリでそれで充分おつりがくる>G2

434:名無シネマさん
24/11/18 22:05:38.68 IVZmYlGK.net
>>420
山崎は典型的なノンポリの極致で単に承認欲求が強いだけ
歴史修正ウヨ映画作ったら客入るのわかってるからやってるだけで多数派が入れかわったら臆面もなくwakeに走るタイプ、要はバカ

435:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/11/18 22:39:16.55 Kcja/htT.net
渡辺婆さんこそ真のリベラル

436:名無シネマさん(庭)
24/11/18 22:41:42.68 Jx0Junzk.net
>>429
前作はストーリーもキャラクターもシンプルだったけど、今回はぐちゃぐちゃでカオス

437:名無シネマさん(庭)
24/11/18 22:49:53.89 khjIZ4if.net
実は英雄の息子の俺が田舎に逃げたらそこも襲撃されてパパ譲りのグラディエーターとして活躍して疎遠だったママともいつの間にか和解して親父の名前出したらみんな崇めてくれて目障りな皇帝は死んだしデンゼルを倒したから皇帝になっちゃったよって話

438:名無シネマさん
24/11/18 23:18:38.03 zeaAC/Xq.net
ファスト映画を頼んだの誰ー

439:名無シネマさん
24/11/19 05:16:00.03 RztYWi1P.net
>>432
中学生レベルの英語も出来ない馬鹿

440:
24/11/19 08:40:36.44 .net
トランプ斉藤のダブルパンチで
ジャップパヨは映画どころじゃなくなったなw

441:名無シネマさん
24/11/19 10:35:09.88 rIRLk9FC.net
あれ?俺が悪いのか

442:名無シネマさん
24/11/19 10:58:45.84 yVMis3AM.net
マイゴジから今まで粘着してたのか
よっぽど誉めてもらいたかったんだね

443:名無シネマさん
24/11/19 11:16:02.73 CRKM4Qzk.net
山崎海外で撮るのとゴジラ続編どっちが先になるんだ?

444:
24/11/19 16:29:26.69 .net
リアルロッキー

URLリンク(video.twimg.com)

445:名無シネマさん
24/11/19 16:45:00.79 VQ0hcxPo.net
しつけーな

446:名無シネマさん
24/11/19 17:18:30.21 URKEZaMp.net
>>438
齋藤はまだしもトランプって日本人が最も嫌いなタイプじゃない?
外国の人かな?

447:名無シネマさん(ジパング)
24/11/19 17:26:15.93 OaufVIQ1.net
ゴジラ手掛けた後でアメリカで作品撮るっていうと北村龍平を思い出す

448:名無シネマさん(ジパング)
24/11/19 17:40:25.74 VQ0hcxPo.net
北村よりは予算もらえるんちゃうか

449:名無シネマさん
24/11/19 20:36:59.96 pmo3h2a0.net
デビュー作をハリウッドリメイクとかやりそう貴
あと、全速力で漫画祭りになっちゃったハリウッドゴジラのリブート

450:名無シネマさん
24/11/20 01:06:32.30 M2fxi0Dh.net
なんやかんや貴がハリウッドで活躍するところは見たい
そんでスターウォーズ作ってヨシキが発狂するところも

451:名無シネマさん
24/11/20 08:58:47.38 TkMmWxkg.net
片やアカデミー賞取ったハリウッド監督
片やYouTuber

452:名無シネマさん
24/11/20 09:35:53.91 Dr1OJegX.net
そもそもな話、ゴジラって面白くないんだよね
子供の頃映画館にゴジラ見に行くと毎回寝てたよ
子供の頃ガチャガチャの消しゴム、食玩、ソフビとか集めてたけど
ゴジラは糞つまらなくて当然という大前提で子供の頃の俺が夢中だったのはキャラクターだった事から窺えるように、
ゴジラ映画はキャラクター力が全てなんだよ
でもマイゴジには観客を惹きつけるキャラクター力が無いんだよ
単なる舞台装置でしかなかった
シンゴジにはセンセーショナルなキャラクター性に度肝抜かれたわけで

453:名無シネマさん
24/11/20 10:59:25.17 vesaquM2.net
>>450
ゴジラ本体のキャラクター力はシンゴジラよりあったぞ
観客みんな惹きつけられたから大ヒットしたんだろ
あんたが歳とってたのしめなくなっただけ

454:
24/11/20 11:29:38.13 .net
怪獣映画は特撮シーンを見るために
人間パートを我慢して見るもの
基本的につまらない

455:名無シネマさん
24/11/20 11:42:16.95 LpiWk0Y/.net
初代ゴジラは今見ても面白いわ
ゴジラvsシリーズはつまらないわ

456:名無シネマさん
24/11/20 12:21:22.50 WaTm7vi7.net
>>452
確かに
ゴジマイも怪獣シーンはとてつもなく面白いが、話が退屈なのはいつもの怪獣映画と同じ

457:名無シネマさん
24/11/20 12:39:30.27 Dr1OJegX.net
>>451
マイゴジは敷島がまるで投影したかの様に現れる舞台装置でしかなかった
別にマイゴジが作られた年代の方が新しいから先進的なわけでなく
マイゴジは時代設定も役者の演技も古臭くて後進的な作品
なので俺が歳とったから楽しめないというのはあり得ない
寧ろ三丁目の夕日が好きそうなジジババがハマる雰囲気
シンゴジは間違いなく日本映画史に残るエポックメイキングな作品で
映画史的に前進したゴジラの後、後退したゴジラを見て楽しめないのは年齢のせいっておかしい

458:名無シネマさん
24/11/20 12:47:24.56 vhSYUwx8.net
>>455
うるさいバカ

459:名無シネマさん
24/11/20 13:11:08.74 LpiWk0Y/.net
>>456
小学生かお前は

460:名無シネマさん
24/11/20 14:33:57.16 D+HP2cuC.net
マイゴジテレビで見返したら演技と脚本最悪だったけど主人公の行動が頭おかしくて面白かったわ
悪い意味の面白さだけど

461:名無シネマさん
24/11/20 14:49:37.55 Dr1OJegX.net
シンゴジは劇場で観た時良い意味でなんかとんでもない物を目撃してるなって思ったけど
マイゴジは悪い意味でとんでもない物を見せられているなって腑に落ちなさとの葛藤だった
マイゴジは岡田斗司夫やホッカイロのサムネでシンゴジ超えとか相当な作品なんだんなろうなと期待して劇場に足を運んだが
これはとんでもない名作なんだと自己洗脳しながら見てたけど一向にその気配が無く、
典子が懸垂した時にやっとこれは駄作だ!と気付いた

462:名無シネマさん
24/11/20 15:01:28.45 vesaquM2.net
>>459
これが高齢からの老害化よ
あんたはシンゴジもマイゴジも自己洗脳してみてる
なーにがとんでもないものだよ
そんなもんはじめからねーよ

463:名無シネマさん
24/11/20 15:15:08.71 uA+4rIZ/.net
ゴジラスレでやって

464:名無シネマさん
24/11/20 15:34:58.97 Dr1OJegX.net
>>460
あんたは不感症らしいな
何観ても何も感じなさそう
何食べても芦間の違いが分からなそう

465:名無シネマさん
24/11/20 17:02:48.11 fmT03+us.net
ゴジラ-1.0はあれはあれで良いと思う
一時のエイリアンシリーズみたいに色んな監督なりのゴジラ作品を観たい

466:名無シネマさん(茸)
24/11/20 17:33:06.89 LpiWk0Y/.net
映画ファン自称してるのに他人の感性批判する奴いるとはね
本当の映画ファンならそんなことしないけど

467:名無シネマさん
24/11/20 19:02:12.55 Dr1OJegX.net
人間パートを我慢して観るものという前提ならシンゴジはそれを覆す程人間パートも面白かったぞ
ゴジラというものが3.11のメタファーだから当時の感覚の反芻になったし、ゴジラという災害対策として一貫して具体的に人間があの手この手で対峙してたから
人間パートとして分離してなかった
VSシリーズで好きなのは93年メカゴジラ
メカゴジラのテーマがめちゃくちゃかっこいいのと
ガキの頃は三枚目のウザいおじさんだと思ってた原田大二郎がやけにかっこいいんだよな
メカゴジラのオープニングは100点でしょ

468:名無シネマさん
24/11/20 19:04:07.17 vhSYUwx8.net
>>465
ゴジラスレで語れや

469:名無シネマさん
24/11/20 19:24:38.50 DrrcSyp0.net
>>465
うるせーよ巣に帰れ

470:名無シネマさん
24/11/20 19:40:38.38 JodnKEKT.net
まあ金曜日までは他に話題もないし好きにやればいいんじゃない

471:名無シネマさん
24/11/20 19:50:34.82 Dr1OJegX.net
ならゴジラの話題なんか出すなや
俺はその流れに乗っただけやん
このスレ山崎貴禁止ね

472:名無シネマさん
24/11/20 20:09:20.93 wvqh38HA.net
金曜になっても対して配信内容話してないだろ

473:名無シネマさん
24/11/21 00:41:12.86 pSJIGcqg.net
ゴジラの話やめてちゃんと「激怒」についてもう一度考えてみるか

474:名無シネマさん
24/11/21 08:19:24.21 kBMKvenu.net
>>471
勝手にやってろ

475:名無シネマさん(東京都)
24/11/21 09:43:26.73 0eZfOYzW.net
ゴジラ信者ってほんと気持ち悪いな
いい年してゴジラ見てるだけのことはある

476:名無シネマさん
24/11/21 10:23:58.62 oMLoOZ4u.net
良い年してSW見てるヨシキに刺さるからやめとけ

477:名無シネマさん
24/11/21 10:37:06.65 kBMKvenu.net
そもそもあの三人がそんな連中なのになんでこのスレに居るんだ?

478:名無シネマさん
24/11/21 11:34:46.46 gs4iWcAK.net
別にゴジラ信者でもゴジラ好きでもないが
この程度でゴジラ信者呼ばわりならホークこそゴジラ信者だし柳下さんの方がゴジラシリーズ見てるし詳しいし
最早その二人がやってるブラックホールも見ないで下さいとしか言いようが無いが

479:名無シネマさん
24/11/21 21:11:07.34 MQHrXTSo.net
難癖

480:名無シネマさん
24/11/21 22:25:24.41 dGHeNJQa.net
山崎貴のゴジラサイコー

481:名無シネマさん
24/11/22 02:44:17.14 ynhHB9jh.net
今日はグラディエーター特集か
あんま盛り上がらなさそうだな

482:名無シネマさん
24/11/22 11:00:23.81 9BmsG51q.net
今までで一番盛り上がったのゴジラ回だからねあんな感じでファンとリアル激怒するやつみたい

483:名無シネマさん
24/11/22 11:19:01.81 gapa66hj.net
ホークがダブルダイナマイトの時のテンションになると面白くなるからホークが鍵を握ってる
それに引っ張られて厭世主義の柳下さんが乗っかると尚面白い
まぁそれを世間は老害と呼ぶのだが面白いんだから仕方がない

484:名無シネマさん
24/11/22 12:44:20.09 g8lkpeax.net
ヨシキがいらないんですね

485:名無シネマさん
24/11/22 12:47:24.78 gapa66hj.net
ヨシキさんも乗っかってくると面白いけどそういう時冷静さを保とうとするから柳下さんみたいに勢いで過激な事は言わない感じ

486:名無シネマさん
24/11/22 12:49:28.20 g8lkpeax.net
あなたが求めてるのはブラックホールにないと思う

487:名無シネマさん
24/11/22 13:02:00.59 gapa66hj.net
3人が集まるのはブラックホールだけ
見る理由はそれだけでいいでしょ

488:
24/11/22 15:36:53.76 .net
トランプ大統領おめでとう特集はまだか?

489:名無シネマさん
24/11/22 15:47:04.99 9QbrOSbA.net
しかしながらブラホ組の風貌をみると
楽しい映画やカルチャーに触れまくってるはずなのに
それほど幸せそうに見えないのは何故だろうか

やっぱ色々と楽しいだけではやっていけない世界なのだな
仕事柄で興味ない映画・嫌な映画も見ないといけないだろうし
好きな映画とかにも嫌な面に気づくだろうし
運動不足で不健康にも見える

490:名無シネマさん
24/11/22 16:15:22.69 nlvDljJU.net
まあ中小出版業界はやりがい搾取で成り立ってた業界だからね

491:名無シネマさん
24/11/22 16:39:52.40 J3/SCiyJ.net
幸せそうに見えないじゃなくて自分がああなりたくないだけじゃないか?
少なくとも苦しそうではないよ

492:名無シネマさん
24/11/22 19:10:45.21 v3NSCOB9.net
グラディエーターII初登場3位で最終15億位かな
プレミア12あるしアーカイブでいいか

493:名無シネマさん
24/11/22 19:53:41.84 wJfzXumR.net
ブラホは画面が辛気臭いから若い女でもアシスタントに入れろよ
RAMuでいいんじゃない?

494:名無シネマさん
24/11/22 20:09:53.07 nlvDljJU.net
グラディエーター逃したら今年もう観るものないよ

495:名無シネマさん
24/11/22 20:11:30.47 nlvDljJU.net
配信の話か

496:名無シネマさん(山梨県)
24/11/22 20:27:12.56 cXvyIr5h.net
>>487
歳とると集中力落ちて映画とかきつくなるから
まだマシな方

497:名無シネマさん(庭)
24/11/22 21:48:48.87 sd4Ocpl/.net
字幕見るのきつくなってき�


498:ス



499:名無シネマさん
24/11/22 22:35:17.76 D9irfFzR.net
今年見たい映画が全然ない
文芸座あたりで気になるやつ見てお茶を濁すか

500:名無シネマさん
24/11/22 23:08:23.59 wJfzXumR.net
まるで来年はあるみたいな言い方やめろ

501:名無シネマさん
24/11/22 23:16:22.43 wJfzXumR.net
もう映画館に行く必要自体無くなってきた
見たい新作がずっと無い

502:名無シネマさん
24/11/22 23:17:15.20 wJfzXumR.net
映画館はもう午前10時の映画祭みたいに過去作だけ流しとけよ

503:名無シネマさん
24/11/22 23:24:11.70 lmlCOJxn.net
名画座行ってればいいじゃん

504:名無シネマさん
24/11/22 23:43:28.38 wJfzXumR.net
お前の来年見たい映画って何だよ
あるのか?

505:名無シネマさん
24/11/23 01:45:43.42 X9YvUgLw.net
メガロポリスは映画館で観たいな
多分に怖いもの見たさだけどw

506:名無シネマさん(山梨県)
24/11/23 03:08:08.17 YoWXpJwP.net
楽園追放

507:名無シネマさん
24/11/23 03:57:36.26 uEHRpTCb.net
文春とキネ旬の評価が高いバイクライダーズはとりあえず今年だと期待してる

508:名無シネマさん
24/11/23 08:59:42.78 vs+H7qVm.net
ヨシキが火の鳥ちゃんと読んでないのが何気に驚いた

509:名無シネマさん
24/11/23 11:16:44.14 ddhM15Zy.net
俺は全巻持ってたけどヨシキと同じく未来編以外あんま覚えてない

510:名無シネマさん
24/11/23 11:20:40.30 ddhM15Zy.net
来年はミッションインポッシブルがある
あとデミムーアが若返るやつ

511:名無シネマさん
24/11/23 12:26:10.14 EDAQATGV.net
>>504
これ面白そうだな
見に行くか

512:名無シネマさん
24/11/23 13:43:01.75 ddhM15Zy.net
MUDの監督でトムハーディ、オースティンバトラー、ジョディカマー、マイケルシャノン、ノーマンリーダス、マイクファイスト出演なのになんでこんなチラシなのか
URLリンク(www.universalpictures.jp)

513:名無シネマさん
24/11/23 14:23:54.46 VEn5b8PS.net
鳳凰編をちゃんと覚えてないから激怒みたいな映画撮っちゃうんだよ

514:名無シネマさん
24/11/23 21:31:27.05 HUZfN089.net
>>509
お洒落でいいと思う
それとも顔をカリフラワー配置した方がいいか?

515:名無シネマさん
24/11/24 06:46:04.90 A8byKEHY.net
映画館で他のと並んでたらドキュメンタリー映画にしか見えないよ

516:名無シネマさん
24/11/24 19:00:51.54 WXi7Y0OY.net
写真はアリかもしれんがデザインがつまらん

517:名無シネマさん
24/11/24 19:03:52.65 6zyqob/W.net
ドリームシナリオ面白かった

518:名無シネマさん
24/11/24 20:45:52.42 5eqyxBQ3.net
結局グラディエーターの振り返りなんて誰もしない
ユーザーニーズと合ってないんじゃないか

519:
24/11/24 21:44:17.00 .net
邦画大作disり路線が見たい
せっかく柳下いるのに

520:名無シネマさん
24/11/25 01:11:50.86 IanCMfBw.net
>>516
激怒をちゃんと批判するならありだね
大作じゃないけどww

521:名無シネマさん
24/11/25 09:09:32.14 DPCVwi5a.net
ザペってU-NEXTだったのか
ネトフリかと思ってた

522:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/11/26 10:19:18.74 4uSoThwJ.net
プラモ回みたけど
ああいう人が同じプラモ複数買い占めて
価値を高めてしまったりして転売の餌食にかかったりして
プラモ自体もマニア趣味に洗練されたビジネスになって参入障壁が上がったりして

普通の人が買えなくなるのなんか腹たってきた

523:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/11/26 13:59:38.17 mrlIGunG.net
ザペ見ようとして間違ってネトフリ登録したから地面師たちを見た
アーケインは面白いのか?
開始20分くらいでやめてしまったが

524:名無シネマさん(東京都)
24/11/26 14:11:26.43 HdvyjH3S.net
ネトフリは極悪女王、シティハンター、ビバリーヒルズコップ4、ガンダム、プラットフォーム2、恋愛バトルロワイヤル、ターミネーター0、TPぼん

525:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/11/26 16:28:19.60 voTv8wU8.net
ソニック・ザ・ムービー1~3を取り上げて欲しいけど、ゲームの事は分からんだろうからマリオ回みたいになっちゃうだろうなぁ

526:名無シネマさん
24/11/26 19:19:33.40 0ixUam0f.net
グラディエーター交通費かけて大きいスクリーンで観るか
近くで交通費ゼロで観るかで迷う。

527:名無シネマさん
24/11/26 21:12:53.91 HdvyjH3S.net
師ネス湖だからIMAX上映には向かないよ

528:名無シネマさん
24/11/27 15:42:42.09 E8+/8ipK.net
薄っぺらいひろゆき「はいかいいえで教えてもらえますか」田中東子「声が聞こえないです(棒)」

529:名無シネマさん
24/11/28 12:56:30.27 TKP963vr.net
今週のニュースはこれだな

スター・ウォーズは『ジェダイの帰還』で脱線した…『DUNE』ドゥニ・ヴィルヌーヴ、シリーズ監督に興味なし

 「長い話になりますが、15歳の頃、私は親友とロサンゼルスへ向かい、ジョージ・ルーカスに会いに行きました。私たちは、イウォークに怒っていたんです。それが、(シリーズを)子供向けのコメディーに変えてしまった……。

530:名無シネマさん
24/11/28 13:36:52.20 SDV03n6o.net
>>526
これは激怒案件

531:名無シネマさん
24/11/28 14:11:51.69 x7oFolIx.net
>>526
笑った
これはぜひ取り上げてほしい

532:名無シネマさん
24/11/28 14:13:51.51 oLGRVU+o.net
ヨシキはイウォーク大好きだからホークがわざと取り上げそうだ

533:名無シネマさん(庭)
24/11/28 17:07:46.17 2y7pO3gF.net
とりあえず今楽しみなのは山崎貴のグランドギア回かな

534:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/11/28 18:26:07.00 JpXlH2co.net
イウォークって見返してみると意外とずんぐりしてて大きいし、集団で襲ってきたら割と脅威だと思う。それにチューイの時点で着ぐるみ子供向け感はあった

535:名無シネマさん
24/11/28 18:50:36.53 bgFq7nfi.net
ヨシキはこすいから「僕って普段サタンとか言ってるけど可愛いものも好きなんでちゅよー」的なポーズ取るんだよな
嫁に描かせたファンシーなヨシキ像もそうだし
イウォーク好きポーズもそんなもん

536:名無シネマさん
24/11/28 20:12:26.67 B+7ZpMWP.net
そもそも何で帝国軍がクマなんかに倒されるんだよ

537:名無シネマさん
24/11/28 20:20:50.64 nUQMRtGc.net
ガンダム観てたのに最終回でジオン軍が平成狸合戦ぽんぽこに負ける様なもんか

538:名無シネマさん
24/11/28 21:38:22.81 Mk/Jfw+d.net
じゃあもうヴィル監督で6から作り直せよ

539:名無シネマさん
24/11/28 21:46:21.06 2y7pO3gF.net
ヴィルヌーヴはブラホ人気ないからな
キレられて終わりそう

540:名無シネマさん
24/11/28 21:58:40.09 oF6QowZv.net
ティルダ・ウィンストンが来日中
柳下さんは落ち着かないだろう

541:名無シネマさん(庭)
24/11/28 22:25:01.65 RwwxXfKV.net
最近のブラホは丸くなってるよな
オッペンハイマーもDUNE2もそれなりに褒めてたし

542:名無シネマさん
24/11/28 22:31:59.40 Jj1UMCup.net
前からそうだろ
マイゴジみたいなドブカスは褒めないけど

543:
24/11/29 00:30:38.18 sUQwsK2H.net
>>538
丸くなったんじゃなくそれだけ影響力が高まったからだろ

544:名無シネマさん
24/11/29 02:41:34.95 kMl7ouZS.net
というかネット全般、炎上恐れて放言しなくなった

545:名無シネマさん
24/11/29 06:07:39.90 29S0hS+D.net
ジョージルーカスって本当にセンスがない
初期は元奥さんやプロデューサーあっての賜物
ジョージが偉くなってからのスターウォーズはモドキ

546:名無シネマさん
24/11/29 07:16:20.44 a52XstHj.net
それはどうやら世の常らしい。
ドラゴンボール超もダイマもザファーストスラムダンクも。
成功例を探す方が困難。
いや、無いのかもしれない。

547:名無シネマさん(庭:神奈川県)
24/11/29 13:25:37.04 4j5UmEtq.net
ドラクエもそんな感じ

548:名無シネマさん
24/11/29 14:17:00.82 ukqrjdtL.net
歴史に残るロックバンドだって
最初の数枚が傑作で後は惰性ですし

549:名無シネマさん
24/11/29 18:29:22.73 JHiVh3NS.net
スラムダンクは普通によくね
宮城だっけ
あいつに焦点当てたのは賛否ありそうだけど映像表現は良かった

550:名無シネマさん(神奈川県)
24/11/29 20:12:26.58 bVKRlkhN.net
柳下毅一郎の毛量羨ましい

551:
24/11/29 23:40:30.46 .net
その代わりロンパリ

552:名無シネマさん
24/11/29 23:54:02.30 z1zU7Wr8.net
手術で治せるのに治してないってことは困ってないんだろ

553:名無シネマさん
24/11/29 23:54:42.68 z1zU7Wr8.net
そういや映画にロンパリのキャラってあんま出てこないよな
片方内斜視のやつは普通にいるけど

554:名無シネマさん
24/11/30 00:08:49.33 WQonwu6r.net
>>549
それほど表に出る職業じゃないしね
テリー伊藤は生まれつきじゃないから柳下とは違うのかもしれないけど手術は凄い痛かったと言っていたな

555:名無シネマさん
24/11/30 00:09:18.24 Fsgxkw2U.net
夢グループを笑えない物販が必死過ぎて泣けるw

556:名無シネマさん
24/11/30 00:11:02.19 WQonwu6r.net
>>550
マッドマックスみたいなヒャッハーな世界観の雑魚キャラにいる感じ

557:名無シネマさん
24/11/30 01:18:06.45 lXZr3Vg8.net
映画悲報 イーストウッド新作配信ストレート

558:名無シネマさん
24/11/30 01:22:04.77 //Ba4U0W.net
何の話だよw
しかし今回はグダグダだったなw
そろそろ飽きてきたか?

559:名無シネマさん
24/11/30 01:33:58.88 OxTk5KHL.net
ブラボも再生数的に稼げたとしても大した金額じゃないし、毎回パワポとサムネ作るのも大変だからそろそろ飽きてそうだよな
だけど、ブラホで連載枠持ったから辞めるに辞めれない地獄

560:名無シネマさん
24/11/30 01:34:51.43 OxTk5KHL.net
今の映画ファンがわざわざあの配信見ないし、裏方いるんなら切り抜きでも運営させろよ

561:
24/11/30 04:45:41.12 uXsFoV9x.net
あんだけフォロワーいたら十分だろ。お前らも一緒に配信してくれる友達の一人も作れ笑

562:名無シネマさん
24/11/30 05:56:36.76 SEDHCABs.net
ブラホは再生数で食ってこうとしてるわけじゃないだろ
元々秘宝をメインのメディアとしてそれぞが有名になったように
自分達を宣伝するメディアの一つって感じだろ
グッズとか出してるしそっちの方が下手したら儲かってそう 

563:
24/11/30 06:14:38.17 .net
ロンパリは手術しても戻る
テリー伊藤も戻ってきてる

564:名無シネマさん
24/11/30 06:19:15.10 Vk5qEbKs.net
サブスクでは少数のトップしか稼げない
物販なら限られたヲタから無駄なく集金出来る

565:名無シネマさん(東京都)
24/11/30 17:20:27.27 i3lcv6Vz.net
ヨシキは自分の得意じゃないジャンルに対して半笑いで適当な事言うマウント本当きついからいい加減やめて欲しい。SWとかホラー映画にそれやられたら烈火の如く怒り狂うくせに

566:名無シネマさん
24/11/30 18:07:33.93 I1WQTQMu.net
あれがマウントに見えるとかビョーキかよ

567:名無シネマさん
24/11/30 18:32:49.12 //Ba4U0W.net
病気扱いもおかしいだろ
普通書けよw

568:
24/12/01 00:51:23.20 .net
ロンパリ刈り上げ刺青

569:名無シネマさん
24/12/01 12:06:17.83 uoA/ca5+.net
人の容姿にダメ出しできる顔じゃねえだろ
チー牛ジジイ

570:名無シネマさん
24/12/01 12:57:40.97 V5onUtHY.net
ホークもジジイへのルッキズムは積極的に推して行きたいなんて言わなければ

571:名無シネマさん
24/12/01 14:14:09.94 cXt5BOdr.net
映画界隈他人に厳しく自分に甘い

572:名無シネマさん
24/12/01 15:43:20.88 zD55GpqM.net
>>568
お前もそうだろ

573:名無シネマさん
24/12/01 18:42:28.10 pjnSZkpB.net
ホークは頭をちゃんとすれば普通に男前だろ
柳下とヨシキの脳みそがホークに詰まってたら
天下取れたのにな

574:名無シネマさん
24/12/01 19:35:24.01 ThHW/wjo.net
サンクスギビングの回 18禁なんだけど観る手段はないかな?

575:名無シネマさん
24/12/01 19:57:25.73 M2rbXVIW.net
大きくなれよ

576:
24/12/01 20:52:24.21 .net
ホークが上智の上位学部なら
そもそもヨシキより賢い

577:
24/12/01 20:54:30.76 .net
ショーケン マカロニ
優作 ジーパン
柳下 ロンパリ

578:名無シネマさん
24/12/01 21:14:01.01 5SCGZQeT.net
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい

579:名無シネマさん
24/12/01 21:15:21.93 1v+MK+MJ.net
ヨシキは除籍かなんかで卒業出来てないから高卒なんだけどね
早稲田出身というか高卒だよね

580:名無シネマさん
24/12/01 23:30:30.04 Ccm8blTA.net
ウォーボーイズ、イモータンジョーでヒャッハーして中世事件史とかカルト、オカルト視点で旧約聖書ユダヤ教ごっちゃまぜでキリスト教叩いてるような人間だからな

581:
24/12/01 23:45:25.11 iR2tSL/T.net
>>576
大学は入る時が一番難しいから中退しても学歴として評価されるのが一般的

582:名無シネマさん
24/12/01 23:46:54.92 M2rbXVIW.net
あかんやろ

583:名無シネマさん
24/12/02 03:27:28.41 ZF6y0QsH.net
早稲田は除籍中退多いイメージ
ミーハーがブランドに憧れ入学して、遊びに溺れて学校行かなくなるパターン

584:名無シネマさん
24/12/02 07:42:55.11 PPcFhnmJ.net
あと早稲田は学部によって全然違う
政経の政治なんかはめちゃくちゃ頭良いけど学部によっては広末涼子でも入れる

585:名無シネマさん
24/12/02 08:18:51.00 fkeVsiQa.net
55歳の学歴なんかどうでもいいよ

586:名無シネマさん
24/12/02 08:49:29.22 5z8XJzLw.net
学歴勢しつこい

587:名無シネマさん
24/12/02 14:56:44.26 2/z0jVNY.net
イエス・キリストは白人男性という投書に誰もつっこめなかったのがブラホ三人組
町山スタイルの影響か伝承文学とかアメコミには強そうだけどインフルエンサーとしては圧倒的に一般教養足りてない

588:名無シネマさん
24/12/02 15:22:22.08 ljLYTJFY.net
そもそもイエスキリストなんて架空の人物だろ

589:名無シネマさん
24/12/02 16:15:44.70 S5D0Ourn.net
>>585
これがブラックホーラーか

590:名無シネマさん
24/12/02 16:33:12.17 ljLYTJFY.net
確たる証拠のない歴史は無いに等しい
創作だよ

591:名無シネマさん(静岡県)
24/12/02 16:36:00.03 2/z0jVNY.net
>>587
神の戒律と罰しかなかった厳しいユダヤ教を緩い宗教に発展させて圧制下の民衆を扇動した罪で処刑された宗教家として弟子の伝承だけじゃなくて普通の歴史の記録に登場してるがな

592:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/12/02 16:37:47.17 ljLYTJFY.net
写真、ビデオ、音声の無いものはもう証拠にもならない
無視していい絵空事
現代でそんな伝聞通用しないよ

593:名無シネマさん(やわらか銀行:東京都)
24/12/02 16:38:43.96 ljLYTJFY.net
全ての宗教においても同じ

594:名無シネマさん(庭)
24/12/02 16:56:02.52 r66Ecaym.net
>>589
なんだ中学生か

595:名無シネマさん(庭:埼玉県)
24/12/02 17:05:43.30 JlwidirA.net
マトリックス観ちゃった子かな?
この世の全てが架空だとバレてしまったか

596:名無シネマさん
24/12/02 17:19:14.76 XK+W3rEM.net
そんな君にファイト・クラブ
BLACKHOLEでも絶賛の自己啓発映画だぞ!

597:名無シネマさん
24/12/02 17:29:27.56 IBJjZwew.net
>>589
近代史以前全否定はやりすぎだろ...

598:名無シネマさん
24/12/02 17:39:40.93 wN4yHzrM.net
>594
自殺しそうだった会社員時代に毎日見てたbyてらさわホーク

599:名無シネマさん
24/12/02 17:53:14.52 ljLYTJFY.net
現代に通用するソースの無い昔話なんて絵空事でいい
そんなだから今のバブルとか時代に着いて来れないんだよ
昔なんて捨てて未来に生きてるよ

600:名無シネマさん
24/12/02 20:50:29.58 ow6BdSsp.net
>>595
昔見てたら途中で嫌になっちゃったって言ってたよ、二度目かなんかで

601:名無シネマさん
24/12/02 20:50:30.18 ow6BdSsp.net
>>595
昔見てたら途中で嫌になっちゃったって言ってたよ、二度目かなんかで

602:名無シネマさん
24/12/02 21:05:36.22 CmCz29pO.net
お前が2度

603:名無シネマさん(庭)
24/12/02 22:43:15.10 bUier9ha.net
今さらながらWOWOWでカラーパープルとボーはおそれている観て、ブラホ回チェックしたけど考察必要な作品は町山御大と比べてこの3人では荷が重すぎるな、宗教ヘイトで時間潰してるだけ

604:名無シネマさん(東京都)
24/12/02 22:46:30.77 fkeVsiQa.net
なぜドリームシナリオやらない?
平山夢明絶賛なのに

605:名無シネマさん
24/12/02 23:41:33.14 wN4yHzrM.net
>601
ヨシキが週プレで星新一のショートショートを2時間に引き伸ばした内容だって酷評してたから
俺は好きだけどな

606:名無シネマさん
24/12/03 00:34:29.90 NtLGXAjW.net
星新一のショートショートじゃなくてブラック・ミラーって書いてるぞ

607:名無シネマさん
24/12/03 05:57:22.67 jBZZBHI8.net
バロウズネタだけど柳下が山形リポストしてるのを見かけて胸熱

608:名無シネマさん
24/12/03 06:34:15.30 HE7Jjcdb.net
今週やる3本立ての内の1本が、ドリームシナリオじゃなかったか?

609:名無シネマさん
24/12/03 08:28:19.94 3ZfwmlSP.net
>>600
ボーはおそれているを完全解読できたのは当時世界でも町山くらい、「映画作家の作品はその人が影響を受けた映画の中に答えがある」という持論に沿ったいつもの徹底解読の仕方

あの映画に関してはユーチューバー顔負けの映画感想屋ヨシキホークではパワポ作業だけで精一杯だったろう

610:名無シネマさん
24/12/03 08:44:44.60 7Oc/Prby.net
どうでもいい

611:名無シネマさん
24/12/03 09:35:57.90 wz0ZTjbT.net
>>601
今週やるぞ

612:名無シネマさん
24/12/03 09:45:59.77 7p7wYJrP.net
ボーはおそれている

ホーク「わからないという意見がわかる」
柳下「長い」
ヨシキ「ユダヤ教、旧約聖書気持ち悪い」

これぞプロの仕事

613:名無シネマさん
24/12/03 10:43:36.48 RMSiW5ya.net
監督の意図を全部汲み取らないと恥ずかしいという呪いにかかるとノーラン映画のややこしいパートを否定できなくなる

614:名無シネマさん
24/12/03 11:22:24.89 HE7Jjcdb.net
町山のダークナイトライジングの批評すき

615:名無シネマさん
24/12/03 11:56:25.20 MJuYWsS1.net
町山はアメリカの批評を紹介してるだけだろ
その証拠にアメリカの批評が無い日本や韓国やインド映画を解説する時は毎回グダグダ

616:名無シネマさん
24/12/03 11:59:04.09 V0H8t9oj.net
>>606
>ボーはおそれているを完全解読できたのは当時世界でも町山くらい、

なかなか笑えることを言う

617:名無シネマさん
24/12/03 12:43:06.79 3ZfwmlSP.net
>>612
アメリカの批評家がこぞってトンチンカンな事言ってた時に主題と影響関連作を洗いざらい掘った後、監督自身に秘宝インタビューで答え合わせして全正解貰ってるんだが
まあ欧米メディアではユダヤ教タブーがあって伝えない自由が発動してたかも知れんが

618:名無シネマさん
24/12/03 12:44:48.73 7Oc/Prby.net
キモっ

619:名無シネマさん
24/12/03 12:50:41.76 YuIKpsGu.net
>>612
高解釈不要のジャンル物はオタクに任せてたらいいけど(ホラーのヨシキ、マーベルのホーク)
韓国映画だったらパラサイトとか韓国現代史系の町山有料映画評はまあ頭良い系で素晴らしかったよ、目から鱗

620:名無シネマさん
24/12/03 12:59:59.60 uB9SzIMD.net
パラサイトなんかも世界中で批評なんか出てたろ
腐ってもオスカー取ったんだから

621:名無シネマさん
24/12/03 13:04:22.86 3ZfwmlSP.net
今夜はスケルトンクルーでヨシキが発狂する日

622:名無シネマさん
24/12/03 13:17:34.67 eIpgtTkl.net
スケルトンクルーはカノンじゃないってノリだからスナック感覚で観れるんじゃないの

623:名無シネマさん(庭)
24/12/03 13:23:25.92 3VUbe5U9.net
信者ビジネスウマーだな、まっちーw

624:名無シネマさん
24/12/03 13:56:57.24 uW29FKZu.net
町山の有料配信は一時期聞いていたが
昔の会社の上司の話になってその人も文句だけで終わった回があった

625:名無シネマさん
24/12/03 14:07:14.32 +Srd+uM0.net
ヨシキはキャスリーンケネディが絡んでないスケルトンクルーはノリノリで見るだろう
作品観る時に私怨バリバリにのっけてネチネチ攻撃するタイプ

626:名無シネマさん
24/12/03 14:30:58.53 uW29FKZu.net
ルーカスフィルム作品で絡まないってないだろ

627:名無シネマさん
24/12/03 14:51:22.75 He1Rd/KR.net
KKK(キャスリーン・ケネディ嫌い)ヨシキ

628:名無シネマさん
24/12/03 16:01:38.99 /4PJlduu.net
町山は昔の映画語らせるとすごい
腐っても映画評論家だなって思わせるよ

629:名無シネマさん
24/12/03 16:08:36.40 4CvxtvcM.net
全正解って
よっぽど無茶な解釈でなきゃ
インタビュアーに「その解釈は間違ってる」なんて言わないよ

630:
24/12/03 16:21:58.55 .net
映画の答えだってw
野暮の極みだな

631:名無シネマさん
24/12/03 17:33:54.34 Q2lfFbJV.net
ハゲ丸「深町はレイプ犯」
おお林「正解!」

632:
24/12/03 18:31:02.46 .net
筒井康隆の立場

633:名無シネマさん
24/12/03 20:57:56.29 EVXuFIfu.net
>>623
スケルトンクルーはKKの息かかってないだろ
今実質2班に別れてるから

634:名無シネマさん
24/12/04 00:06:49.26 9AalZcVo.net
韓国でソウルの春と同じことが起きてるぞ

635:名無シネマさん
24/12/04 00:17:35.13 dvi+Feo1.net
ソウルの春はそもそも実話だw

636:名無シネマさん
24/12/04 00:30:44.48 xMHgW+V7.net
>>630
社長だからどうにでもなるし
それに関係ないとしてももう期待できないよ

637:名無シネマさん
24/12/04 01:39:19.93 J7nbMAYZ.net
配信で話題に上がってたセヴェランス見たけどおもろいな
ヨシキはこれもブラック・ミラーやトワイライト・ゾーンを長くした感じと言うかもしれんが謎が謎を呼ぶ奇妙な世界観と幾何学で60年代70年代感溢れるオールドテクノロジーなプロダクションデザインがハマってる

638:名無シネマさん
24/12/04 10:58:14.44 A9aeB4QG.net
ヨシキはスケルトン・クルーについて特に何も


639:言ってないな もうスター・ウォーズは飽きたのか



640:名無シネマさん(静岡県)
24/12/04 12:26:32.80 dtARplyU.net
妄想や考察してるときが一番幸せだった

641:名無シネマさん(庭)
24/12/04 20:51:32.59 o0RVE7oh.net
もう諦めろ

642:名無シネマさん
24/12/06 09:08:44.94 d+h/791a.net
スケルトンクルー糞すぎ
スピンオフとは言えどこがスターウォーズなんだよw
Xで評判いいのは主婦層はじめ初心者にもわかりやすいからだろうがヨシキみたいな単純なキモオタへのフォローはお約束の終盤で過去キャラカメオ登場させて逃げ切るパターンか

643:名無シネマさん
24/12/06 09:31:47.39 v713r4J0.net
スター・ウォーズおじ向けの作品じゃないんだろ
そろそろ自分たちがマイノリティってことに気づけよ

644:sage
24/12/06 12:36:25.03 G9V9dWTO.net
むしろホリデースペシャルネタ入れてきたりグーニーズオマージュで明らかにおじ向けだろあれ

645:名無シネマさん
24/12/06 19:22:12.81 q/tGLng9.net
アコライトを叩いてた弱男おじさんはスケルトンクルーで喜んでるからそういうことだわ

646:名無シネマさん
24/12/06 20:16:56.62 OaqkI2Xs.net
中山美穂の年齢で死なれると他人事じゃないわ
ヨシキもほぼ同い年だろ

647:名無シネマさん
24/12/06 20:54:48.93 05dqLzlL.net
ヨシキは学年一緒だよね?

648:名無シネマさん
24/12/07 00:57:25.44 6ggCYmrQ.net
ヨシキはタイトル間違えて逆ギレしてるな

649:名無シネマさん
24/12/07 11:36:59.21 epC6VZEr.net
テリファーはヨシキ以外気に入ってなさそうだったな
ヨシキゴアあったら何でもいいんか

650:名無シネマさん
24/12/07 11:46:31.35 Olhy7vyK.net
ヨシキはゴアあったらなんでも褒めるよ
今更か

651:名無シネマさん
24/12/07 13:12:02.24 hYG+axgC.net
そもそもシリーズ通してテリファー観てるのがヨシキだけというやる気のなさ

652:名無シネマさん
24/12/07 13:59:16.79 UE9HZigI.net
テリファーはサスペンスもりもりな1が一番面白いんだよな
2からはゴアは上がったけど冗長になった

653:名無シネマさん
24/12/07 16:43:02.74 R0Ia5clO.net
2も3もゴア映画なのに長ったらしいってのがメタな面白さでもあるからそこは別に

654:名無シネマさん
24/12/07 18:56:03.20 UE9HZigI.net
メタな面白さってなんだよ
面白くないのは面白くないだろ

655:名無シネマさん
24/12/07 19:43:10.21 R0Ia5clO.net
面白さは主観的だしお約束を逸脱していることを観客に理解させている不要なシーンはメタな面白さを演出したシーン
これが言語化

656:名無シネマさん
24/12/07 19:55:15.50 UE9HZigI.net
まあ確かに俺の言い草だと主観的だし不毛な議論になるな
百人いれば百人の評価がある

657:名無シネマさん
24/12/07 21:14:29.54 JcN+PlIb.net
まあテリファー部分はヨシキがインタビューとれたんではしゃいでるだけだった感じでもある

658:名無シネマさん
24/12/08 03:18:28.09 p3WqEaHr.net
最近大作少ないよな
グラディエーター2も普通だったし

659:名無シネマさん
24/12/08 11:09:30.58 ct8bN5yp.net
コスパ悪いからな
アメコミCGばかり

660:名無シネマさん(庭)
24/12/09 00:19:12.43 vu1b4gNe.net
ドリームシナリオ殆ど映画の話してないな

661:名無シネマさん(東京都)
24/12/09 00:41:20.02 VgM2NvDe.net
ドリームシナリオとかなにも話す事もないしなあ

662:名無シネマさん(庭)
24/12/09 00:48:19.06 9nC5KXVz.net
じゃあ取り上げるなよとも思うが感想メールも少なかったかもね

663:
24/12/09 05:00:58.58 qaXyUQmp.net
ニコケイだしメインで書いてる本で特集してるから忖度したんだろうけど、映画自体は駄作だから仕方ない

664:名無シネマさん
24/12/09 08:24:09.07 R9YISRZF.net
駄作かどうかは人それぞれだから
すぐ駄作とか爆死とか言う風潮良くないよ

665:名無シネマさん
24/12/09 12:07:48.29 0U9LvreW.net
いやいや映画秘宝時代は酷評が売り物だったじゃん
映画欠席裁判や皆殺し映画通信とか
今が忖度しすぎなんだよ

666:
24/12/09 13:13:48.03 +mc+2OTS.net
人それぞれの意見を書くのが匿名掲示板だからな

667:名無シネマさん(愛知県)
24/12/09 14:29:41.22 Lz6uqTUC.net
忙しいのか知らんけど意図的に緩くしてる感じもある

668:名無シネマさん
24/12/09 18:48:15.17 1EwMeX40.net
2本でよかったのに

669:名無シネマさん
24/12/09 22:06:05.56 emdhr6Tz.net
>>661
それは町山柳下時代で
ヨシキが編集長になってからはそうでもないよ
まあそれで立ち読みもしなくなったんだが

670:名無シネマさん
24/12/09 22:39:25.93 XtcSwega.net
ヨシキが編集長をしてた時代なんてあったんだ、知らなんだ

671:名無シネマさん(茸)
24/12/10 02:45:35.21 nJ3+D6dP.net
そんな時代はない

672:名無シネマさん
24/12/10 09:00:41.21 sBZkDblm.net
柳下さん、渡辺さんと邦画たたいてる方が楽しそうだな

673:名無シネマさん
24/12/10 10:44:54.65 +Zm1MgGK.net
柳下は邦画叩きがライフワークだからな
面白いからいいんだけど

674:名無シネマさん
24/12/10 11:05:31.85 cWzNowrx.net
昔ヨシキがMXの番組でロッキーホラーショーを何回見たか?と聞かれて
大体1000回くらいは見てるんじゃないですかねと答えてたが
単純計算しても1650時間およそ70日かかる
人生の中で同じ映画を70日見る事は物理的に可能か?
計算上は可能とかいう話ではなく

675:名無シネマさん
24/12/10 11:31:27.54 GuDGiVEr.net
そんな事考えてどうするの?

676:名無シネマさん
24/12/10 11:52:35.45 3Ic5K5/z.net
白髪三千丈も一騎当千も額面通りに受け取るタイプかな

677:名無シネマさん
24/12/10 15:14:15.84 Z+TpURcw.net
ヨシキが秘宝の編集長だったとかワロタ

678:名無シネマさん
24/12/10 16:53:28.04 vvYiNdwt.net
デザインだけで町山にフックアップされたホラーオタクが編集長とか出来るわけないやん
酔っぱらいながら作るパワポも誤字とエラーばっかなのに

679:名無シネマさん
24/12/11 16:01:58.52 muvR9CmK.net
「ボク可愛いもの好きなんだヨ」アピールがウザいしキモい
自称イウォーク好きとか何代目かの嫁に描かせた自分のイラストとか
成人男性のくせに未成熟なものに憧れるのはペドフィリアの代替行為じゃね?

680:名無シネマさん
24/12/11 16:43:48.98 qDZvCezi.net
なにそのアメリカのマッチョ信仰みたいなの

681:名無シネマさん(東京都)
24/12/13 08:58:15.35 O9boTtX/.net
ところでツインピークスは?

682:名無シネマさん(東京都)
24/12/13 17:34:01.79 bocmdpRX.net
今日はドキュメンタリー 特集かあまり盛り上がらなそうだな

683:名無シネマさん(庭)
24/12/13 17:34:51.43 RG61Z+b3.net
柳ちゃんが独走しそうだな

684:名無シネマさん
24/12/14 22:12:58.22 N2WiCMvd.net
あまり観たことの少ない作品ならとりあえずあらすじは先に言うべきだな
柳下何言ってんのかわからんかった

685:名無シネマさん
24/12/14 23:33:46.07 00oU5PVP.net
柳下、ブログだと粗筋ダダがきして文字数稼ぐのに
しゃべると説明不足の事多いよな
最初の頃に比べればだいぶましになったとはいえ・・・

686:名無シネマさん
24/12/15 00:37:12.74 nZIp9LGB.net
やっぱ喋りは町山が一番上手い

687:名無シネマさん
24/12/15 02:01:09.37 8WkoapGW.net
上手くない

688:名無シネマさん
24/12/15 09:55:57.63 kZ/Qm/BV.net
町山は映画本編よりも喋りが面白い事も多いしな
すごいよ

689:名無シネマさん(庭)
24/12/15 11:17:59.49 Fr53mgQN.net
柳下のラジオ喋りはこっちが不安になる
ハゲ丸ラジオでノワール講座してた時は永遠とつまらない老人教授の講義聞いてる感じだったな
物書きが適性の人なんだよ

690:名無シネマさん(茸)
24/12/15 11:50:29.31 ++sb4u8V.net
ホークの相槌とヨシキのチャチャ入れでなりたってるのであれで良い

691:名無シネマさん(東京都)
24/12/15 12:04:00.85 CsuFUq9D.net
今年は全作品振り返り復活させてくれよ やっぱあっちの方が全然面白いんだよなパワポ頑張れヨシキ

692:名無シネマさん
24/12/15 14:02:53.74 OvXL8UBw.net
秋山君追い出したから無理だろ

693:名無シネマさん
24/12/15 14:09:42.12 fAEsLZx+.net
新作映画あんまり見てないこともバレちゃうしな

694:名無シネマさん(ジパング:千葉県)
24/12/15 14:51:54.44 gUOwFbl0.net
今年ろくな映画無かったろ
テリファーとかサブスタンスみたいなヨシキが好きそうなゴアは意外と元気だったけど

695:名無シネマさん(茸)
24/12/15 15:38:10.36 yYZPs26U.net
全作品には全然足りなかったからなあの企画

696:名無シネマさん(静岡県)
24/12/15 15:43:43.56 h9s178Sa.net
普段の監督マラソン
おっさん3人がこれ好き嫌い言い合うだけ

全作品振り替えり
おっさん3人がこれ観た観てない言い合うだけ

697:名無シネマさん(茸)
24/12/15 15:50:59.72 yYZPs26U.net
そういえばコッポラ最近やらないな

698:名無シネマさん
24/12/15 16:15:00.41 MXPGdKMZ.net
メガロ公開目処立たずやる気無くなったか

699:名無シネマさん
24/12/15 16:26:09.28 CsuFUq9D.net
見てない映画は妄想で適当なこと言えばいいんだよ、町山と平山ならそれくらいやって絶対面白くなるだろ

700:名無シネマさん
24/12/15 17:58:24.74 4sojaKcr.net
>町山は映画本編よりも喋りが面白い事も多い
こんなこと真顔で言う町山信者まだ生息してたんだ
立花と斎藤とかにも騙されてそう

701:名無シネマさん
24/12/15 18:00:24.85 QP3quTMV.net
病的町山アンチまた発狂してるのか

702:名無シネマさん
24/12/15 18:17:59.92 nZIp9LGB.net
ブラックホールの語りだって町山と宇多丸がいたから成り立ってる

703:名無シネマさん
24/12/15 18:21:13.29 +V00sYHc.net
>>698
柳下いなきゃハゲ丸の映画語りはないだろ

704:名無シネマさん
24/12/15 18:22:24.94 +V00sYHc.net
踊る大捜査線サーガマラソンなぜやらない

705:名無シネマさん
24/12/15 18:54:52.91 GVo7EaoB.net
町山は頭おかしいから問題外w

706:名無シネマさん(会社)
24/12/15 19:31:02.87 OvXL8UBw.net
町山、宇多丸、ヨシキ、柳下のオールスターコンビ年末に見たいよ

707:名無シネマさん(茸)
24/12/15 20:15:59.28 nZIp9LGB.net
町山と仲治りしてほしい

708:名無シネマさん(SB-Android)
24/12/15 20:24:45.54 NLHwZW+P.net
>>702
この四人がやっぱ最強だよな
今の映画批評ユーチューバーなんて全員この四人の劣化版だもんな

709:名無シネマさん(大韓民国)
24/12/15 20:30:22.69 MdheH8G8.net
蓮実重彦も瀧本誠もいないのに最強名乗られてもな

710:名無シネマさん(庭:大阪府)
24/12/15 20:34:26.73 lnrGCzQM.net
雑誌時代が終わった今
ジャンル映画はブラホでわちゃわちゃやってもらって日本映画こきおろしは宇多丸
理解できない高度な解説がいる映画は町山待ちがリベラル系シネフィルの基本スタンスかな

なんだかんだ言っても町山はみんな真面目にやらないジブリ映画でさえ監督の過去インタビュー掘り起こして作家性解読しちゃう猛者
山崎貴とかアニメとかネトウヨ系コンテンツはメガネ豚にまかせとけばいい

711:名無シネマさん
24/12/15 20:52:47.00 MdheH8G8.net
隙あらば自分語り

712:名無シネマさん
24/12/16 06:26:01.98 N/wb5ljX.net
町山が来るとヨシキが変に固くなるからダメでしょ、いつぞやイベントで遭遇した時なんか、町山がクリスチャンになったことに泥酔したヨシキが延々噛み付いて見てられんかった。ホークも面倒くせーパヨクだけど一応言いたいこと言ったら切り上げるだろ、ヨシキは相手が折れるまでやるから厄介だ

713:名無シネマさん(ジパング)
24/12/16 07:55:39.63 1JNGleg8.net
そういう面倒くさくて厄介な人間だからこそ語り口が唯一無二で魅力的
中途半端な常識人なんかいらない

714:名無シネマさん
24/12/16 09:22:00.49 iF8xj1BQ.net
ヨシキは親分とじゃれてる風にしか見えない
コリアン閥は年長者が絶対な部分あるから、親分の言うことは何でも聞くし、何でも差し出す
いわゆる上位自我

715:名無シネマさん
24/12/16 09:44:19.24 eM5a/3FM.net
町山バカ信者は町山スレで熱く語ればいいのでは

716:名無シネマさん
24/12/16 10:00:35.47 yzOn68SN.net
町山は政治おじいちゃんになっちゃったけど映画の話するとやっぱり博学で面白い

717:名無シネマさん
24/12/16 16:35:56.44 qqsWhJ9A.net
町山を馬鹿にする批評家なら星の数レベルでいるが、町山スタイルの評論家は町山しかいないからな

718:名無シネマさん
24/12/16 18:01:54.89 a7qn7Mpv.net
大勢いたら困る

719:名無シネマさん
24/12/16 19:01:54.20 Nq7LtEKv.net
映画の解釈に正解があると言う時点で頭悪そう

720:名無シネマさん
24/12/16 20:01:17.52 MiKrDqKP.net
ROOM237 みたいに陰謀論にハマるよりマシだろ

721:名無シネマさん
24/12/16 20:38:09.03 eM5a/3FM.net
>>713
>町山スタイルの評論家は町山しかいないからな
そりゃ映画の解釈に「正解」を求めるバカが何人もいても困るw

722:名無シネマさん(東京都)
24/12/17 04:37:33.03 Ef0kqltR.net
ナマニクさんは分裂騒動と関係ないのに映画秘宝からハブにされて
かといってBLACK HOLEにも混ぜてもらえないのは何故?

723:名無シネマさん
24/12/17 07:05:20.83 EWqTdx3c.net
>>717
その正解ってのが何言ってるのかわからんが
監督が意図した意味、影響を受けた作品、
直接本人に聞いたりインタビューとフィルモグラフィー掘り起こして正確に骨格を考察する事は当たり前の事、秘宝組のブラックホールスレで何言ってんだか

町山は一般人はそんな事やる時間ないし、今の日本の映画批評家は誰もそんな事やらないから俺が代わりにやっていると自画自賛

観た人の数だけ受け取り方、好きなポイントが違うのと、映画をトンチンカンに解釈するのは全く別の話で表層批評の蓮實重彦でさえちゃんと単体映画内での考察はする

極端な例で言うとナチのユダヤ人虐殺知らない無知がいたとして、そいつは「関心領域」のちゃんとした映画評なんてできないんだよ

724:名無シネマさん
24/12/17 08:53:29.81 mW27kqDh.net
すげー早口で言ってそう
ってか町山君が
先人の評論のない新作の話になるとテーマ以前に粗筋から理解出来てないことはどうおもう?

725:名無シネマさん
24/12/17 12:23:08.77 EuhUfHPC.net
すげー早口で~
とか言ってる奴の浅はかね質問に答える者はいない

726:名無シネマさん
24/12/17 12:35:21.26 t8YVnrAC.net
浅はかね

727:名無シネマさん
24/12/17 12:36:33.61 pewct78u.net
間違えるなや

728:名無シネマさん
24/12/17 12:48:15.71 9zhaNTGq.net
町山は他人の評を見て評を考えてるのは明らかだな

729:名無シネマさん
24/12/17 13:00:32.99 6xCJa8lf.net
常に町山と比較され続けるBLACKHOLE

730:名無シネマさん
24/12/17 13:03:29.67 mW27kqDh.net
>>721
これが 浅はかね逃亡 というやつか

731:名無シネマさん
24/12/17 13:54:28.18 NsU1q7Pe.net
町山の名が出ると漏れなく湧いてくる無職1匹

732:名無シネマさん
24/12/17 15:06:40.98 mHCvxhBq.net
>>706
シネフィルは町山も宇多丸もブラックホールもみないと思うぞ

733:名無シネマさん
24/12/17 15:54:28.59 c3zYdubd.net
>>724
明らかなら証拠を出しなさい
証拠出せないなら黙ってな

734:名無シネマさん
24/12/17 17:31:13.43 UhY1qtjm.net
証拠とか笑
邦画とかインド映画とかラジオで紹介してるの聴いてみろよ
評論が出てないからキャラの設定は覚えてない展開とかもうろ覚え大した考察も無いグッダグダさだから
これだけ内容に格差があるなら本人の問題というより外部的な影響と考えるのが筋

735:名無シネマさん
24/12/17 17:41:53.79 oGegkZWa.net
TBSラジオの先取り映画紹介コーナーを評論だと思ってたのかこのアホは
合点がいったわ

736:名無シネマさん
24/12/17 17:42:20.01 VteQfU3H.net
>>726
お前がそこに食いついてくるのはわかってた
お前にはそんなことしかできないから
一文字の打ち間違いがいったいなんだと言うんだ?
本当につまらない人間だよ

737:名無シネマさん
24/12/17 17:45:36.16 6xCJa8lf.net
映画の紹介で考察なんてしたらネタバレやん
最初にダラダラあらすじ喋って、「ここからネタバレです」とか言いながら「すげー」とか「やべー」とか言ってるだけのYouTube動画に馴れ過ぎなんじゃないの?

738:名無シネマさん
24/12/17 17:59:00.33 uezyESMo.net
もう町山スレでやれよ

739:名無シネマさん
24/12/17 18:05:04.02 bT0ZV5qo.net
ロフトプラスワンでやってたあーゆー馬鹿なのまた見たいんだよね
みんな老いさらばえて仲まで悪くなって

740:
24/12/17 18:06:00.39 .net
蓮実柳下の師弟コンビでやってほしいわ

741:
24/12/17 18:06:43.01 .net
>>735
東雲会やってんじゃん
阿佐ヶ谷ロフトの配信とか

742:
24/12/17 18:07:50.96 .net
>>728
何見るの?
シネフィルって端から端まで食い尽くそうとする雑食野郎のことだろ

743:名無シネマさん
24/12/17 18:10:26.83 U9QWsh1X.net
>>736
トルコ人からの書き込みすごいな

744:名無シネマさん
24/12/17 18:11:22.12 U9QWsh1X.net
トルコ映画のおすすめ教えて下さい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch