24/09/19 22:17:10.88 L8WqfrYY0.net
日本アカデミー ブルーリボン 毎日映画 キネマ旬報 日刊スポーツ 報知映画 ヨコハマ映画祭
2023 ゴジラ―1.0 ゴジラ―1.0 せかいのおきく せかいのおきく 月 月 ケイコ目を澄ませて
2022 ある男 ある男 ケイコ目を澄まして ケイコ目を澄まして ハケンアニメ! ある男 恋は光
2021 ドライブ・マイ・カー 孤狼の血 LEVEL2 ドライブ・マイ・カー ドライブ・マイ・カー ドライブ・マイ・カー 護られなかった者たちへ 空白
2020 ミッドナイトスワン Fukushima 50 MOTHER スパイの妻 罪の声 罪の声 海辺の映画館
2019 新聞記者 翔んで埼玉 蜜蜂と遠雷 火口のふたり 新聞記者 蜜蜂と遠雷 火口のふたり
2018 万引き家族 カメラを止めるな! 万引き家族 万引き家族 万引き家族 孤狼の血 寝ても覚めても
2017 三度目の殺人 あゝ、荒野 花筐 夜空はいつでも~ あゝ、荒野 あゝ、荒野 夜空はいつでも~
2016 シン・ゴジラ シン・ゴジラ シン・ゴジラ この世界の片隅に 64 -ロクヨン- 湯を沸かすほどの~ この世界の片隅に
2015 海街diary 日本のいちばん長い日 恋人たち 恋人たち ソロモンの偽証 ソロモンの偽証 海街diary
2014 永遠の0 超高速!参勤交代 私の男 そこのみにて~ 永遠の0 0.5ミリ そこのみにて光輝く
2013 舟を編む 横道世之介 舟を編む ペコロスの母~ 舟を編む 舟を編む 凶悪
3:名無シネマさん
24/09/19 22:17:42.30 L8WqfrYY0.net
日本アカデミー ブルーリボン 毎日映画 キネマ旬報 日刊スポーツ 報知映画 ヨコハマ映画祭
2012 桐島、部活~ かぞくのくに 終の信託 かぞくのくに 終の信託 鍵泥棒のメソッド 桐島、部活やめるってよ
2011 八日目の蝉 冷たい熱帯魚 一枚のハガキ 一枚のハガキ 一枚のハガキ 八日目の蝉 大鹿村騒動記
2010 告白 告白 悪人 悪人 悪人 悪人 十三人の刺客
2009 沈まぬ太陽 劔岳 点の記 沈まぬ太陽 ディアドクター ディアドクター 沈まぬ太陽 ディア・ドクター
2008 おくりびと クライマーズ・ハイ おくりびと おくりびと おくりびと おくりびと おくりびと
2007 東京タワー オカン~ キサラギ それでもボクは~ それでもボクは~ それでもボクは~ それでもボクは~ それでもボクは~
2006 フラガール フラガール ゆれる フラガール フラガール フラガール ゆれる
2005 三丁目の夕日 パッチギ! パッチギ! パッチギ! パッチギ! 三丁目の夕日 パッチギ!
2004 半落ち 誰も知らない 血と骨 誰も知らない 血と骨 誰も知らない 下妻物語
2003 壬生義士伝 赤目四十八瀧 赤目四十八瀧 美しい夏キリシマ 阿修羅のごとく 刑務所の中 ヴァイブレータ
2002 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 ハッシュ!
2001 千と千尋の神隠し 千と千尋の神隠し 千と千尋の神隠し GO 千と千尋の神隠し GO GO
2000 雨あがる バトル・ロワイアル 顔 顔 十五才/学校IV 顔 顔
4:名無シネマさん
24/09/20 07:56:01.51 zlz69YSA0.net
本日発売のキネ旬レビュー
今月はCloudが最高点だ!
ナミビアは賛否両論
ぼくのお日さまは対象外
Cloud
5,4,5
SUPER HAPPY FOREVER
5.5.2
ラストマイル
4,3,4
ナミビアの砂漠
5,4,1
ぼくが生きてる、ふたつの世界
3,3,4
5:名無シネマさん
24/09/20 08:09:52.28 /KFu52hPp.net
参考までに日経新聞の映画評
ぼくが生きてる、ふたつの世界 4点
ぼくのお日さま 4点
ナミビアの砂漠 5点
ラストマイル 5点
箱男 4点
侍タイムスリッパー 4点
マミー 4点
6:名無シネマさん
24/09/20 11:55:09.55 2v1V5jmQ0.net
>>4
クラウドはすっごく期待してるんだけど、キネ受賞レビューの最高点がイマイチ信用できるできないのが、箱男も同じ点数だったから
7:名無シネマさん
24/09/20 11:56:00.40 2v1V5jmQ0.net
キネ受賞レビュー→キネ旬レビュー
8:名無シネマさん
24/09/20 12:08:45.56 28iGHEC4p.net
>>6
たしかに、かなり期待した箱男にはガッカリしたからね
9:名無シネマさん
24/09/20 12:13:34.84 0BAGU2di0.net
ガラセレクションって配給会社買取の特別有料試写会枠?
10:名無シネマさん
24/09/20 12:30:55.39 WVgDLxu3d.net
今年の女優賞は、ゆりやん唐田エリカ剛力彩芽で確定だろ
11:名無シネマさん
24/09/20 13:58:17.79 vDHWfOhm0.net
>>4
ラストマル、意外に高評価やん
12:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac9-PuLi [106.155.1.56])
24/09/20 14:54:27.82 eMqwSlN9a.net
スオミは?!?
13:名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ bde8-GqB6 [2400:4050:a2a0:9000:*])
24/09/20 15:02:34.93 fswS9HoD0.net
>>12
2.3.1
URLリンク(www.kinejun.com)
14:名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 1b71-mThL [183.177.190.208 [上級国民]])
24/09/20 15:08:10.35 HIKkgTFJ0.net
>>13
スオミは妥当な評価だね
15:名無シネマさん
24/09/20 17:41:29.62 WjLi9Vlj0.net
>>6 分かる 最近は全般的に高すぎるような
先月の赤羽9,トロッ子11,ブルーピリオド11は何のギャグかと思った
ラスマイ10は高すぎるが上記3本と同等なんだろう
逆に大いなる不在やあんのことは低すぎで評者の相性次第だね
16:名無シネマさん
24/09/20 18:02:36.75 eV7oVG+y0.net
キネ旬の星取りなんか意味はないと
正直ラストマイルをトップ10で評価して投票する批評家居たらやべーけどな
17:名無シネマさん
24/09/20 18:39:33.64 vDHWfOhm0.net
まあ、昔ベストテンの投票でコナンを1位にした人もいたし
18:名無シネマさん
24/09/20 19:38:48.90 PKktEKx4p.net
>>15
特に先月から日本映画の点数が甘くなったね
かなり厳しかった北川れい子女史も含めて
19:名無シネマさん
24/09/20 21:04:41.26 NV+snXYp0.net
>>4
Cloud凄いな!
化け猫あんずちゃんと同点や
20:名無シネマさん
24/09/20 23:23:25.54 Huhz4ffx0.net
僕のお日様とラストマイル連休に見るならどちらがおすすめ?
21:名無シネマさん
24/09/20 23:23:26.28 Huhz4ffx0.net
僕のお日様とラストマイル連休に見るならどちらがおすすめ?
22:名無シネマさん
24/09/20 23:34:37.88 0NabHetn0.net
>>21
映画ヲタを気取りたいならお日さま
選挙にゆかずモンスターを生み出した
兵庫県不投票有権者みたいになりたいなら
ラストマイル
23:名無シネマさん
24/09/20 23:34:37.78 2v1V5jmQ0.net
>>21
大衆的な娯楽ならラストマイル
少年少女のほのかな恋心と映像の凄さならお日さま
24:名無シネマさん
24/09/20 23:44:27.24 IfNaiOfH0.net
>>21
スレチだ馬鹿愛知
こいつ荒らしの手口を変えてきたな
25:名無シネマさん
24/09/21 06:10:04.97 gquKaGQO0.net
>>23
サンキュー
26:名無シネマさん
24/09/21 07:29:19.29 OV4Rkbj50.net
クラウド先行公開やんないの?やんないならオスカーの日本代表返上しろよ
27:名無シネマさん
24/09/21 07:30:53.59 OV4Rkbj50.net
>2023年11月1日から2024年9月30日までの間に商業映画館で少なくとも連続7日間有料で劇場公開された作品も対象と致します
27日からの劇場公開だけでは要件が3日足りなくて満たせない
どうするつもりなの?
28:名無シネマさん
24/09/21 07:37:54.81 gquKaGQO0.net
>>26
クラウド評価見る限りノミネートどころか最終選考も無理そうだな
29:名無シネマさん
24/09/21 07:39:43.26 gquKaGQO0.net
エミー賞歴代最多受賞 将軍
昨日大記録達成 メジャーリーグ 歴代最高の大谷翔平ときてるから
次はアカデミーでも続いて欲しいんだが今年作品賞狙える映画見つからないな…
ジェームズキャメロンの広島映画が日本代表になったら可能性ありそうだがまだ先出し…
30:名無シネマさん
24/09/21 08:29:08.96 3RpzGrs90.net
ラストマイル14回見た人凄いな
31:名無シネマさん
24/09/21 08:32:58.37 tgfHngT40.net
>>30
昨年のキネ旬読者投票ランキングでベスト1になったジャニーズ系の人が主演した映画(名前は忘れた)は60回観た人とかいたね
32:名無シネマさん
24/09/21 10:07:16.01 rV+favgod.net
>>30
だれのヲタクなん?
33:名無シネマさん
24/09/21 11:35:32.77 kfidilH80.net
>>31
映画の公開なんてだいたい2ヶ月だから、ほぼ毎日見に行ってたんかい・・・
34:名無シネマさん
24/09/21 12:15:11.76 orPo/B4C0.net
どちらにせよキネ旬の投票者はちゃんと映画好きであってほしいしスポーツ記者の人気投票みたいになってほしくないよな
格が落ちるとしたらやっぱ不適応な映画を選んだ場合だわ
前々から星取りと評価は適応していないので問題はないが甘くすることで雑誌が売れると思わないでほしい
35:名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 2369-ZgTw [2001:268:969a:8012:*])
24/09/21 12:44:09.06 Fv4KuewZ0.net
>>32
映画の大ファンらしい
まんじまひかりは暇なの?って返したとかw
36:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-HdVQ [61.125.119.177])
24/09/21 12:46:09.49 kfidilH80.net
年間に映画10本以上見てない人は投票できないようにして欲しいわ
37:名無シネマさん(庭) (ワッチョイ bd1d-NiVF [2001:268:720e:10de:*])
24/09/21 13:08:28.27 QIJki0VJ0.net
>>1
<キネ旬採点表上位 ここまで最新版>
夜明けのすべて 14点 5点 2人、4点 1人
化け猫あんずちゃん 14点 5点 2人、4点 1人
箱男 14点 5点 2人、4点 1人
Cloud 14点5点 2人、4点 1人
戦雲 -いくさふむ- 13点 5点 1人、4点 2人
SUPER HAPPY FOREVER 12点
5点 2人、2点 1人
傷物語 こよみヴァンプ 12点 5点 1人、4点 1人、3点 1人
青春ジャック 止められるか、俺たちを2 12点 5点 1人、4点 1人、3点 1人
Chime 12点 5点 1人、4点 1人、3点 1人
辰巳 12点 4点 3人
ミッシング 12点 4点 3人
マミー 11点 5点 1人、4点 1人、2点 1人
悪は存在しない 11点 5点 1人、3点 2人
笑いのカイブツ 11点 5点 1人、3点 2人
お母さんが一緒 11点 5点 1人、3点 2人
キングダム 11点 4点 2人、3点 1人
ブルーピリオド 11点 4点 2人、3点 1人
新米記者トロッ子 11点 4点 2人、3点 1人
ラストマイル 11点 4点 2人、3点 1人
38:名無シネマさん(庭) (ワッチョイ bd1d-NiVF [2001:268:720e:10de:*])
24/09/21 13:09:11.80 QIJki0VJ0.net
>>37
続き
ナミビアの砂漠 10点 5点 1人、4点 1人、1点 1人
熱のあとに 10点 4点 2人、2点 1人
ディアファミリー 10点 4点 1人、3点 2人
水平線 10点 4点 1人、3点 2人
PLAY! 〜勝つとか負けるとかは、どーでもよくて〜 10点 4点 1人、3点 2人
ゴールド・ボーイ 10点 4点 1人、3点 2人
毒娘 10点 4点 1人、3点 2人
陰陽師0 10点 4点 1人、3点 2人
おいしい給食 10点 4点 1人、3点 2人
ぼくが生きてる、ふたつの世界 10点 4点 1人、3点 2人
ナミビアの砂漠
10点 5点 1人、4点 1人、1点 1人
熱のあとに
10点 4点 2人、2点 1人
ディアファミリー 10点 4点 1人、3点 2人
水平線
10点 4点 1人、3点 2人
PLAY! 〜勝つとか負けるとかは、どーでもよくて〜
10点 4点 1人、3点 2人
ゴールド・ボーイ 10点 4点 1人、3点 2人
毒娘 10点 4点 1人、3点 2人
陰陽師0 10点 4点 1人、3点 2人
おいしい給食 10点 4点 1人、3点 2人
ぼくが生きてる、ふたつの世界 10点 4点 1人、3点 2人
39:名無シネマさん
24/09/21 13:45:38.89 bSz68ZQ+p.net
>>37
サンクス
このうちどれがキネ旬の評論家ベスト10に入るか楽しみだね
40:名無シネマさん
24/09/21 15:10:39.31 mySW6xYd0.net
化け猫あんずちゃんと箱男は10に入らないと予想
41:名無シネマさん
24/09/21 15:31:22.90 kfidilH80.net
キネ旬採点とベストテンの結果に乖離があったもの
あまり無いが無くはない
2023年
14位 BAD LANDS バッド・ランズ 14点 5点 2人、4点 1人
2022年
12位 夜を走る 13点 5点 1人、4点 2人
2021年
26位 二重のまち/交代地のうたを編む 14 点 5点 2 人、4点 1人
2020年
29位 脳天パラダイス 13点 5点 1人、4点 2人
2019年
20位 多十郎殉愛記 13点 5点 2人、3点 1人
2018年
16位 光(大森立嗣) 14点 5点 2人、4点 1人
42:名無シネマさん
24/09/21 15:38:06.78 mySW6xYd0.net
大森のMATHERも高得点だったけど、キネ旬テンには入らなかったな
毎コン取ったけど
43:名無シネマさん
24/09/21 16:53:14.51 hS/V3GYj0.net
キネ旬のレビューは一種の篩だな
高得点だからといって上位が約束されるわけではないがこの中から上位になる可能性が高い
44:名無シネマさん
24/09/21 17:42:37.52 PrXpbyqd0.net
10点未満かぁ…の力作が毎年多いから層は厚い
大いなる不在,碁盤斬り,違国日記,青春18×2,あんのことetc.
レビュー対象外は九十歳。何がめでたい,ぼくのお日さまetc.
10月11月はレビュー対象外力作が続出だろうな
45:名無シネマさん
24/09/21 20:38:47.67 5v5rw5w80.net
まず採点方法考えたら3人だけの星取りとトップテンの採点者数で違いが出るのは当然で指標にもならない
表作ってる人が互換性あると思いたいから作ってるだけ
46:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 232b-HdVQ [61.125.119.177])
24/09/21 22:08:50.83 kfidilH80.net
採点の通りなると言う奴もバカだし何の参考にもならんと言う奴もバカ
47:名無シネマさん
24/09/21 22:41:14.18 reVozSOe0.net
ぼくが生きてるふたつの世界って今月になって厚労省がタイアップ宣言したけど
国が付くと映画賞的にむしろ避けられるみたいなのはないの
48:名無シネマさん
24/09/21 22:43:31.76 5v5rw5w80.net
>>46
キネ旬の集計方法知ってる?
49:名無シネマさん
24/09/22 00:38:24.81 RjfcvRcz0.net
>>47
賞のことは知らんけど、学校や地方の公民館とかで上映されたりする作品になりそう
50:名無シネマさん
24/09/22 07:04:53.68 9MRFCYNk0.net
ふたつの世界見てきた
これは主演か助演取るだろ
作品もブッ刺さる人多いんじゃないの
呉監督作品ではいつも何かは取ってるけど
51:名無シネマさん
24/09/22 08:19:37.98 NGNENfAl0.net
>>50 国宝の練習に空けててタイミングよく入れた作品なら巡り合わせがいいな
国宝で取りたかっただろうし
52:名無シネマさん
24/09/22 08:36:41.74 SdwvkU570.net
>>42
MATHERw義務教育やり直せよ
53:名無シネマさん
24/09/22 12:54:07.00 lqeJA+j/0.net
10月11月の注目作
10月4日 HAPPYEND 空音央
10月11日 若き見知らぬ者たち 内山拓也、
11月8日 ルート29 森井勇佑
本心 石井裕也
11月29日 正体 藤井道人
54:名無シネマさん
24/09/22 12:57:58.91 EZeXf1YH0.net
昨年監督賞が是枝と山崎貴刺し終えてウィムヴェンダースは違和感ある
ヴェンダース好きだけどあれは役所広司あってのものだから
55:名無シネマさん
24/09/22 12:58:45.36 EZeXf1YH0.net
ウィムが勝てるならジェームズキャメロンの広島長崎映画は監督賞作品賞とりそう
再来年くらいらしいからまだ先だが
56:名無シネマさん
24/09/22 13:02:39.48 kdZdMYFbp.net
今年の主演女優賞はあんのこととナミビアで河合優実が有力だね
57:名無シネマさん
24/09/22 13:03:27.11 KZTyNN0c0.net
地味だがピアニストを待ちながらも井之脇木竜だからなんとか見れるものになってそう
58:名無シネマさん(庭) (ワッチョイ f2fa-Tu9O [240b:250:7020:4200:*])
24/09/22 13:31:59.65 trSY3zmW0.net
コンペは逃すも三大映画祭の上映作品が多い
夜明けのすべて,箱男,ナミビアの砂漠,ぼくのお日さま
あとはSUPER HAPPY FOREVERとHAPPY ENDの二作が楽しみ
59:名無シネマさん
24/09/22 16:00:20.87 LGe77iPk0.net
>>56
ナミビア見たけど満島ひかりの方が輝いてた
60:名無シネマさん
24/09/22 16:00:21.67 LGe77iPk0.net
>>56
ナミビア見たけど満島ひかりの方が輝いてた
61:名無シネマさん
24/09/22 16:04:06.47 d2G7ZeU/d.net
>>56
まあ日アカは無理だろうけどな
日アカ最優秀は今のところ石原なんだろうなあ
62:名無シネマさん
24/09/22 16:26:19.43 xCvMAiIS0.net
>>61
どうだろうねえー
業界の河合崇拝凄いから、まんま最優秀行っちゃうかもよ
63:名無シネマさん
24/09/22 17:18:00.39 /wtvd06gM.net
芋澤貞雄「裏の裏まで徹底取材」
「ラストマイル」興収50億円の大ヒットでも…
満島ひかり初の「最優秀主演女優賞」を阻む長澤まさみの存在
64:名無シネマさん
24/09/22 17:40:26.13 NGNENfAl0.net
芋の記事w
65:名無シネマさん
24/09/22 18:15:30.82 EZeXf1YH0.net
愛のむき出しでも勝てなかったのか
66:名無シネマさん
24/09/22 18:21:42.85 vf8dgNJpp.net
>>61
まあ日アカはわからないが、キネ旬主演女優賞は取りそうだわ
67:名無シネマさん
24/09/22 18:29:09.02 C2LhGEOP0.net
新人じゃなく?
おじさん票は稼げるんだろうが…
68:名無シネマさん
24/09/22 18:35:00.17 lqeJA+j/0.net
>>65
あの年は新人賞総なめ状態だったのに日アカでは受賞できず、
二十世紀少年の平愛梨が受賞する始末だから
2009年
各賞 作品賞 主演男優 主演女優 助演男優 助演女優 新人賞
報知 「沈まぬ太陽」 渡辺謙 松たか子 瑛太 八千草薫 岡田将生、満島ひかり
日刊 「ディアドクター」 笑福亭鶴瓶 松たか子 三浦友和 余貴美子 岡田将生
ヨコハマ 「ディアドクター」 堺雅人 小西真奈美 岡田義徳・松重豊 安藤サクラ 満島ひかり、岡田将生、町田マリー
キネ旬 「ディアドクター」 笑福亭鶴瓶 松たか子 三浦友和 満島ひかり 西島隆弘、川上未映子
毎日 「沈まぬ太陽」 松山ケンイチ 小西真奈美 岸部一徳 八千草薫 西島隆弘、満島ひかり
ブルー 「劔岳」 笑福亭鶴瓶 綾瀬はるか 瑛太 深田恭子 岡田将生、木村大作
日アカ 「沈まぬ太陽」 渡辺謙 松たか子 香川照之 余貴美子
69:
24/09/22 20:21:18.42 l8SGpH2w0.net
>>66
キネ旬的には河合優実じゃないかなぁ。
アソコは合わせ技がきくから。
70:名無シネマさん
24/09/22 20:47:15.56 WsPg3YL60.net
そもそも草笛光子さしおいて…
71:名無シネマさん
24/09/22 20:48:36.55 e6U1i9LM0.net
まあキネ旬や毎日あたりは河合でしょうねえ
メジャー配給の候補が草笛光子くらいしかいないから
日アカの5枠にも入れるんでないの
72:名無シネマさん
24/09/22 20:54:25.36 EZeXf1YH0.net
>>68
平… あの映画楽しめたけど愛のむき出しは最高だった
園子温は好きではないけどあれは傑作
73:名無シネマさん
24/09/22 21:05:20.84 p5LScLFx0.net
助演男優賞 大沢たかお
助演女優賞 忍足亜希子
これけっこういい線…ない?
74:名無シネマさん
24/09/23 00:01:08.66 pTB9sHJj0.net
助演女優賞はまたまた八犬伝の黒木華がいただきます
75:名無シネマさん
24/09/23 23:02:48.02 DPzJF7PD0.net
>>73
日アカの話?
だとしたら大沢たかおは有力だけど忍足亜希子は無理でしょ
ブルリ以上に知名度フィルターかかってるから
大手配給かよっぽど話題になるかしないとノミネートすら不可能
76:名無シネマさん
24/09/24 10:37:48.47 KlgUqEj40.net
日アカは無理だろうなあ
他は獲る可能性あるけど
というかこういう人もノミネートされるようになれば日アカ見直すんだけど
77:名無シネマさん
24/09/24 12:45:04.58 jWzJM/SL0.net
票が割れる助演は特に難しいからねえ
他の賞で無双してやっとノミネートまたは受賞できる
78:名無シネマさん
24/09/24 12:47:57.90 jWzJM/SL0.net
途中だった
とはいえ無双しても新人賞送りになったり、正賞にノミネートすらされない場合もあるしな
79:名無シネマさん
24/09/24 18:33:47.95 nH2gZ6Nnd.net
日アカが石原さとみで
キネ旬が河合優実かな
今のところ
80:名無シネマさん
24/09/24 19:27:47.23 ZE3g+sKqp.net
キネ旬レビューの最新版がWebに掲載された
URLリンク(www.kinenote.com)
81:名無シネマさん
24/09/24 19:30:19.00 ybI8xTqH0.net
昨年の日アカの最助演女優賞は安藤サクラだもんなぁ
82:名無シネマさん
24/09/24 19:35:01.42 +aqNsPMOd.net
ミッシングってワーナーでしょ
日アカ強くないよ
83:名無シネマさん
24/09/24 21:32:45.96 zqKuyTM20.net
前にも出てたけど
<キネ旬採点表>
Cloud クラウド 14点 5点 2人、4点 1人
SUPER HAPPY FOREVER 13点 5点 2人、3点 1人
ぼくが生きてる、ふたつの世界 11点 4点 2人、3点 1人
ラストマイル 11点 4点 2人、3点 1人
ナミビアの砂漠 10点 5点 1人、4点 1人、1点 1人
夏目アラタの結婚 7点 3点 1人、2点 2人
スオミの話をしよう 6点 3点 1人、2点 1人、1点 1人
はじまりの日 4点 2点 1人、1点 2人
84:名無シネマさん
24/09/24 21:35:10.49 1ank3C3S0.net
>>74
×助演女優賞はまたまた八犬伝の黒木華がいただきます
〇助演女優賞はまたまた八犬伝の松竹がいただきます
85:名無シネマさん
24/09/24 21:37:46.57 zqKuyTM20.net
河合優実、あんのこともナミビアの砂漠もスルーされて八犬伝でノミネートされたら笑うけど
86:名無シネマさん
24/09/24 21:38:20.33 1ank3C3S0.net
>>71
入れて獲らせないなら藤山直美や水川あさみ、尾野真千子みたいに
徹底的に無視する方が日アカらしい。
87:名無シネマさん
24/09/24 21:59:06.71 XXQPxptkd.net
>>84
八犬伝はキノフィルムズ
88:名無シネマさん
24/09/24 22:16:38.62 0xy8KvgL0.net
>>83
クラウドって試写レビューはどこもイマイチなんだよな
黒沢ファンも評価が二分してるし
一般層にはもっと受けないんじゃないの
何よりアカデミー候補の弾幕上げてんのダサい
89:名無シネマさん
24/09/24 23:44:23.96 CuTfCrzQ0.net
>>86
河合優実の場合、特定の映画の評価というより業界全体の人気だから、ある意味日アカ投票者ドンピシャの感じするんだよな
90:名無シネマさん
24/09/25 01:37:35.28 nA9ZM6gE0.net
業界のジジイ、だろ…
おっさん人気は一般人気を遠ざけるなぁ
91:名無シネマさん
24/09/25 05:19:23.90 W5W4PJn+p.net
>>83
SUPER HAPPYってまったくノーマークだったが、かなり期待できるのかな?
92:名無シネマさん
24/09/25 08:23:18.42 qguhWnb60.net
>>91 コンペ外だけどヴェネチア組3本の一つ
Cloud、HAPPYENDと共に今週来週に公開される
今年は三大映画祭コンペ外上映が力作揃いで楽しみ
夜明けのすべて,箱男,ナミビアの砂漠,ぼくのお日さま
93:名無シネマさん
24/09/25 08:29:23.03 WPRWTptCp.net
>>92
なるほど、夜明けのすべて、箱男、ナミビアは観たから、ぼくのお日さま、Cloud、SUPER HAPPYを観るわ
94:名無シネマさん
24/09/25 09:04:30.81 H4UlN2I80.net
>>84
八犬伝を東映と勘違いするやつはちらほらいたけど松竹と勘違いしたのは初めて見るわw
95:名無シネマさん
24/09/25 11:52:21.48 r72YGZ9M0.net
似たようなタイトルで似たような公開時期なんでゴッチャになって困る
HAPPYEND
監督 空音央
ヴェネツィア国際映画祭オリゾンティ・コンペティション部門出品
SUPER HAPPY FOREVER
監督 五十嵐耕
ヴェネツィア国際映画祭ベニス・デイズ部門オープニング作品
96:名無シネマさん
24/09/25 11:58:38.20 qv/eepj00.net
>>88
ベネツィアでもトロントでもこれといった賞が取れてないから何か箔づけになるコピーで宣伝したいんだろうけど、日本代表ってだけじゃな
これで、本選にノミネートされなかったらどうするんだろ
その頃には公開終わってそうだからいいのか
97:名無シネマさん
24/09/25 12:53:26.71 2chcFl4S0.net
>>96
言ってる意味がわからない
いつもの批評家受けは良いけど一般受けはイマイチの清映画ってだけだろ?
98:名無シネマさん
24/09/25 15:16:31.57 4iQiRV7G0.net
≻≻96
米アカデミー賞の日本代表に選べれる力が
Cloudにあることがすごいんだろ
黒沢清の力かもしれんが
公開前の映画の宣伝のために米アカデミー賞日本代表になるって
映画人としてかなりの力があるしそんな監督の作品はやはり見てみたいよ
99:名無シネマさん
24/09/25 19:35:22.39 111BcgB+0.net
cloudって日本人からしたら演技派の役者を集めたんだなってわかるけど
個性的な風貌の人が多くて世界の人は話よりそこが気になりそう
100:名無シネマさん
24/09/25 22:15:08.37 ZEPUE+lK0.net
とりあえず、クラウドが濱口の作品を差し置いてアカデミー賞代表になった事で明後日からの公開がめちゃ楽しみにはなったのは事実
(濱口は応募してなかったような想像をしてしまうけど)
101:名無シネマさん
24/09/26 08:02:45.25 ghijsJ+D0.net
雨の中の慾情(片山慎三)11/29公開
敵(吉田大八)1/17公開
今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は(大九明子)4月公開
東京国際コンペ3本中「雨の中の慾情」は賞レースに間に合うので楽しみ
102:名無シネマさん
24/09/26 08:23:36.50 4W21L2hE0.net
日本映画も外国映画も見るから大変なんだが、今年はハリウッド長期ストのせいかアメリカ映画は少ないね
これから見る作品
ぼくのお日さま
Cloud
HAPPYEND
103:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spbf-wYfM [126.156.12.230 [上級国民]])
24/09/27 07:59:50.31 1+zQUH+Ip.net
参考までに今朝発表された日経新聞今週の映画評
ベイビーわるきゅーれ 5点
Cloud 4点
ほなまた明日 3点
傲慢と善良 3点
104:名無シネマさん
24/09/27 10:26:08.54 8gAYVHLAd.net
ベビわるw
105:名無シネマさん(庭) (ワッチョイ c785-Tu9O [2001:268:9a3b:c9cc:*])
24/09/27 15:56:07.11 d08KV9x70.net
クラウド評判あんま良くないな
やっぱり黒沢清崇拝者の為の映画であったか
106:名無シネマさん
24/09/27 17:19:50.54 kr4J+UTkd.net
菅田将暉は賞レース上位になれるレベルなん?
107:名無シネマさん
24/09/27 17:25:40.31 2DMI7neC0.net
あまろっくの江口のりこってノミネートいけそう?
108:名無シネマさん
24/09/27 17:27:13.17 nQwfybPd0.net
愛に乱暴の江口のりこじゃなくて?
109:名無シネマさん
24/09/27 19:44:29.22 2DMI7neC0.net
江口は愛に暴力の方か
110:名無シネマさん
24/09/27 20:57:05.99 gQuBpUEK0.net
お母さんが一緒じゃないの?
111:名無シネマさん
24/09/27 22:23:58.24 ImgKY+7X0.net
>>106
脇役が凄く良かった
岡山天音、窪田正孝、奥平大兼、古川琴音が良かった
112:名無シネマさん
24/09/27 22:25:41.75 ImgKY+7X0.net
>>105
いつもの清映画
一般受けはしないだろうな
なんで250館規模なのか疑問
113:名無シネマさん
24/09/27 23:28:24.82 LQfY0ztA0.net
日活/東京テアトルだしね
114:名無シネマさん
24/09/27 23:29:36.31 xIaxiTKH0.net
>>112
菅田将暉主演だから?
それともアカデミー日本代表だから?
115:名無シネマさん
24/09/28 00:37:16.04 DCRu1vFE0.net
そろそろ岡山天音が何かしらで賞取っても良さげ(高崎で1つ貰ってるとはいえ)
ただ賞は巡りあわせだしな
116:名無シネマさん
24/09/28 01:42:56.15 4sYit5+n0.net
Cloudは興行的には不入りだったからそこがどう影響するかな
117:名無シネマさん
24/09/28 02:25:46.20 jh0ydG640.net
>>115
笑いのカイブツ?
118:名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 863e-Tu9O [2001:268:9a43:4cfc:*])
24/09/28 06:33:19.41 jFrlC9kf0.net
友達が初日行ったけど途中退場もいたみたい
評論家がアレだけ高評価の意味がわからんと
流石にこんだけ評判悪いと影響あるんでは
119:名無シネマさん
24/09/28 07:08:52.62 Zmu5Lq9j0.net
何の影響かわからんけど、いつもの観客置いてけぼりストーリーだから、動員振るわないだけだろ?
120:名無シネマさん
24/09/28 08:51:56.47 jFrlC9kf0.net
いつもの黒沢って感じだけど
賞レース席巻!とかにはならん影響ね
特に日アカ
キネ旬ベスト10には入れるんでは黒沢だからという事で
121:名無シネマさん
24/09/28 10:43:38.03 6Z4OzM8V0.net
TAMA予想
(五十嵐耕平「SUPER HAPPY FOREVER」未見)
【作品】PERFECT DAYS,悪は存在しない
【特別】侍タイムスリッパー,化け猫あんずちゃん
【男優】役所広司(PERFECT DAYS),菅田将暉(Cloud)
【女優】石原さとみ(ミッシング),河合優実(あんのこと,ナミビアの砂漠)
【新進監督】小路紘史(辰巳),山中瑶子(ナミビアの砂漠)
【新進男優】
吉沢亮(ぼくが生きてる二つの世界)
松村北斗(夜明けのすべて,ディアファミリー)
【新進女優】
杉咲花(市子,52ヘルツのクジラたち,朽ちないサクラ)
清原果耶(青春18×2,碁盤斬り)
122:名無シネマさん
24/09/28 10:44:19.36 6Z4OzM8V0.net
TAMA次点
【作品】夜明けのすべて
【特別】箱男
【男優】草彅剛(碁盤斬り)
【女優】草笛光子(九十歳。何がめでたい)
【新進監督】奥山大史(ぼくのお日さま)
【新進男優】
岡山天音(笑いのカイブツ,ある閉ざされた山荘で,キングダム大将軍の帰還,Cloud)
【新進女優】
上白石萌音(夜明けのすべて)
森田想(辰巳,朽ちないサクラ,サユリ)
古川琴音(みなに幸あれ, 雨降ってジ・エンド,言えない秘密,お母さんが一緒,シサム,Cloud)
123:名無シネマさん
24/09/28 11:00:10.61 8ZBmUp7/0.net
>>121
新進男優も新進女優も過去に取ったことあってもまだ新進なの?
男優と女優の枠に行かないの?
124:名無シネマさん
24/09/28 11:18:41.75 Wj/IuD1e0.net
岡山天音って人、顔が好み分かれる顔だからメジャーな賞は難しそう。インディーズ止まりなのでは?
125:名無シネマさん
24/09/28 13:31:14.57 Bbm6SXPI0.net
天音はナマケモノに似ている
126:名無シネマさん
24/09/28 14:31:34.48 4OvbKn0z0.net
「週刊文春シネマ 秋号」で取り上げられている日本映画一覧、9月から11月の公開作
本心
あの人が消えた
ルート29
八犬伝
ベイビーわるきゅーれ
ナミビアの砂漠
アングリースクワッド
ぼくが生きてる、ふたつの世界
徒花
チャチャ
若き見知らぬ者たち
HAPPYEND
ぼくのお日さま
走れない人の走り方
心平、
マミー
127:名無シネマさん
24/09/28 16:45:19.07 +pt2DtPx0.net
クラウド面白かった
ただ、菅田が主演じゃなかったら見なかった
128:名無シネマさん
24/09/28 17:04:58.94 SksEaVAD0.net
>>114
250館公開はアカデミー日本代表の発表前に決まってた
監督が銀獅子の黒沢清、主演が過去にテアトル配給でヒットを出した実績のある菅田将暉だからいけると思ったんだろう
でも、監督が有名=客が入る訳じゃないし、花束みたいな恋をしたは菅田将暉単体の力でヒットした訳ではない
その辺がちょっと過大評価だったのでは?
129:名無シネマさん
24/09/28 17:45:44.11 6Z4OzM8V0.net
>>121 >>123さんの指摘が正しいので新進男優と新進女優を訂正再掲
TAMA予想
(五十嵐耕平「SUPER HAPPY FOREVER」未見)
【作品】PERFECT DAYS,悪は存在しない
【特別】侍タイムスリッパー,化け猫あんずちゃん
【男優】役所広司(PERFECT DAYS),菅田将暉(Cloud)
【女優】石原さとみ(ミッシング),河合優実(あんのこと,ナミビアの砂漠)
【新進監督】小路紘史(辰巳),山中瑶子(ナミビアの砂漠)
【新進男優】
岡山天音(笑いのカイブツ,ある閉ざされた山荘で,キングダム大将軍の帰還,Cloud)
松村北斗(夜明けのすべて,ディアファミリー)
【新進女優】
上白石萌音(夜明けのすべて)
清原果耶(青春18×2,碁盤斬り)
130:名無シネマさん
24/09/28 18:07:46.41 pxlS7GeSp.net
11月8日公開の「ルート29」は「こちらあみ子」の森井監督作品、綾瀬はるか主演だから楽しみだ
131:名無シネマさん
24/09/28 18:58:53.42 6Z4OzM8V0.net
>>103 ベイビーわるきゅーれナイスデイズ
世界観を好む評者なら5でも不思議ではないかな
伊澤彩織と池松壮亮のバウトはキルビルを思い出す
日本にベストバウト賞があればノミネートだろう
132:名無シネマさん
24/09/29 07:59:52.10 15dWqm/x0.net
>>112
日本国内では一般受けしない世界の黒沢清ね
作品の魅力を、菅田将暉を主役にし個性演技派の窪田や天音や大兼をキャスティングすることで、
エンタメ性を持たせてより多くの日本国民に広めたいんでしょう?
そして、それは海外の映画賞の話題と合わせて充分成功していると思う。
日本の若い人は、Cloudを通して黒沢清に今までで1番興味も持ち始めていると思う。
過去作をいろいろ見ていると言う人も増えている。
133:名無シネマさん
24/09/29 12:15:36.11 RJR/bWKx0.net
興行的に失敗してるのがクtラウドの世間一般の評価だろう、と
最近は日アカも興行成績は影響いないようだから
各賞レースには絡んでくるだろうけど
キネ旬1位 スパイの妻
キネ旬10位 旅のおわり世界のはじまり
キネ旬5位 散歩する侵略者
キネ旬8位 クリーピー 偽りの隣人
キネ旬5位 岸辺の旅
134:名無シネマさん
24/09/29 12:53:18.50 OLeOaAie0.net
>>133
日アカは興行成績っていうより、業界内での話題性ってだけだろ?
普段そんなに映画見てない業界人も話題になってたり、周りの評判が良ければミニシアター系でも見るってやつ
あんのこと、とか、ナミビアの砂漠とかは河合優実繋がりで作品ノミあるかもだが、クラウドはなぁ
135:名無シネマさん
24/09/29 13:22:18.36 FXkZCwLhd.net
キネ旬は黒沢清好きだから
日アカで黒沢清作品が絡んだのは
散歩する侵略者
監督賞と主演女優賞
配給は松竹と日活
テアトルのCloudはちょい厳しいでしょう
今年は主演男優賞で強い人がここまで出ていないから票が割れまくって菅田将暉のノミネートはあるかもしれない
136:名無シネマさん
24/09/29 19:16:26.39 YOSpAkjo0.net
>>131
ぽくのおひさままだ見てないけど、池松壮亮助演男優賞でいいわと思うこれ
池松壮亮は宮本から君へといいアクション俳優なんだな
137:名無シネマさん
24/09/29 19:42:06.61 Iom2k6pU0.net
>>136 同意
TAMAは助演が無いから無縁だけど
報知か日刊で助演賞をとれば日アカに繋がるかも
138:名無シネマさん
24/09/29 20:22:14.66 f3Pg0vHG0.net
>>137
その2つは大沢たかおがいるから難しいんじゃ
139:名無シネマさん
24/09/29 21:06:15.19 jYXN0rha0.net
大沢たかおとか佐藤浩一とか役所工事はもういっぱい賞もらってるから若手に譲ってやってほしいな
140:名無シネマさん
24/09/29 21:41:14.40 15dWqm/x0.net
>>139
役所工事中表記ワロタw
141:名無シネマさん
24/09/29 22:03:21.86 YybE0Qkz0.net
大沢たかおがいついっぱい賞をもらったのだろう
日アカ主演で1回助演で1回ノミネートされただけなのに
142:名無シネマさん
24/09/29 22:25:29.55 Hrb+HTR/0.net
吉沢亮は僕が生きてるで主演男優あると思ってる
143:名無シネマさん
24/09/29 22:27:33.34 0pfs42bL0.net
>>142
GAGAだから日アカはどうかなと思うけど、他の賞には入りそう
144:名無シネマさん
24/09/29 23:15:10.85 nz3iFrgxd.net
大沢たかおの映画の代表作ってなんだろう?
すぐ思い浮かばない
145:名無シネマさん
24/09/30 00:09:40.75 G8BDb75q0.net
ストロベリーナイトかな
146:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3f2b-Ffi2 [61.125.119.177])
24/09/30 00:32:10.55 h9Tl31MB0.net
セカチューでは
147:名無シネマさん
24/09/30 00:38:09.47 xeHT5zY0d.net
セカチューを大沢たかおが自分の代表作!って言えるかな?
148:名無シネマさん
24/09/30 00:44:19.32 eAbfy+LW0.net
主演は大沢でしょ
149:名無シネマさん
24/09/30 00:45:58.90 eAbfy+LW0.net
ああ柴咲コウとW主演か
150:名無シネマさん
24/09/30 01:10:29.01 G8BDb75q0.net
セカチューは若い時のイメージが強すぎて大人が主役やったんか
藁の楯とか?
151:名無シネマさん
24/09/30 01:31:22.08 xeHT5zY0d.net
>>150
公開時、形式上はそう発表されてたけど
結局セカチューは長澤森山の作品として
認知周知されてるからねえ
映画内容自体がそうだから当然の流れだけど
152:名無シネマさん
24/09/30 01:37:19.46 2Vb0mD3q0.net
個人的に一番印象に残ってるのはミッドナイトイーグルだわ
153:名無シネマさん
24/09/30 01:56:05.61 G8BDb75q0.net
今年度のは大沢たかおが、最後の作品で山崎賢人が取ればいい
154:名無シネマさん
24/09/30 04:37:21.75 0oojoOS+p.net
>>136
池松は11月には「本心」も公開されるから期待が大きいね
155:名無シネマさん
24/09/30 09:08:32.60 Kwi/w6ZB0.net
今までのとこ主演は吉沢亮、池松ある
池松は本心の出来次第で最優秀も狙える
吉沢亮はコーダという特殊な役柄的にも有利
菅田は他にいなければノミネートもありえる
ただクラウドで最優秀はまずない
156:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e35d-hzRm [122.220.93.214])
24/09/30 09:29:26.35 7IlD2iHQ0.net
主演男優賞候補
吉沢亮、池松壮亮、菅田将暉、松村北斗
磯村勇斗、横浜流星
こんなとこ?
157:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e35d-hzRm [122.220.93.214])
24/09/30 09:31:37.05 7IlD2iHQ0.net
もとい大御所忘れてた
主演男優賞候補
大泉洋、吉沢亮、菅田将暉、松村北斗
池松壮亮、磯村勇斗、横浜流星
役所広司
158:名無シネマさん(庭) (ワッチョイ e376-139+ [2001:268:9a25:432e:*])
24/09/30 09:40:17.82 Kwi/w6ZB0.net
磯村横浜は見てないからなんとも
ただ予告見た感じ正体は完全にエンタメよりだから
あれは興収狙いじゃないか賞には弱そう
磯村も試写の評判流れてこないからどうかな
八犬伝と十一人がどういう評価になるか
159:名無シネマさん
24/09/30 10:52:58.78 vkkhudbe0.net
侍タイムスリッパーで山口馬木也は厳しい?
脇で頑張ってきた人にフォーカスあてて欲しい思いある
娯楽でも良いものは良い
160:名無シネマさん
24/09/30 10:54:17.68 h9Tl31MB0.net
4冠の2014年、3冠の2019年ともにノミネートさえされず、
なぜか日アカに嫌われてる池松壮亮、今年こそ報われて欲しい
(主演男優賞)
キネ旬 ブルー ヨコハマ 日アカ 日刊 報知 毎日
2019 池松壮亮 中井貴一 池松壮亮 松坂桃李 池松壮亮 中井貴一 成田凌
(助演男優賞)
キネ旬 ブルー ヨコハマ 日アカ 日刊 報知 毎日
2014 池松壮亮 池松壮亮 池松壮亮 岡田准一 池松壮亮 津川雅彦 伊藤英明
161:名無シネマさん
24/09/30 11:07:31.76 Kwi/w6ZB0.net
>>159
侍面白かったよね
ただ賞は厳しいと思う
9月公開作品は充実してて楽しかったわ
まだ見れてないのがいっぱいある
洋画だけど憐れみも見たい
162:名無シネマさん
24/09/30 11:19:41.02 AhErYHrjp.net
>>161
うん、9月公開作は充実しているね
ナミビアの砂漠
僕が生きてる、ふたつの世界
ぼくのお日さま
SUPER HAPPY FOREVER
Cloud
163:名無シネマさん
24/09/30 11:33:54.13 6Hcs9vLg0.net
>>155
菅田将暉は2025年の1月にもう1本主演作がある
これがなかなか良い映画だ
この監督が菅田が最優秀主演男優賞を取ったあぁ荒野を撮った岸監督だから
164:名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ b389-QmHS [180.60.11.16])
24/09/30 11:36:54.71 6Hcs9vLg0.net
菅田は一昨年まで3年連続で主演男優賞を受賞しているが最優秀がまだなくてかわいそうだ
165:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 83a6-JTWC [240d:1a:d5b:7c00:* [上級国民]])
24/09/30 12:01:52.15 5jlshXmi0.net
>>163
ひょっとして試写見てるの?
脚本クドカンのやつだよね。港さんなら期待するんだけどクドカンとあうのかな。クドカン映画って当たったの個人的には宮崎あおいのやつくらいまで遡るので、、
166:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ef60-Ffi2 [119.242.6.73])
24/09/30 12:04:56.23 ylejDzgu0.net
>>164
あゝ、荒野で最優秀主演男優賞取ってない?
167:名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 8324-crDq [2400:4050:2402:1c00:*])
24/09/30 12:08:33.45 F/XMIWMo0.net
>>164
あゝ荒野で最優秀とってんじゃん
168:名無シネマさん
24/09/30 14:22:30.51 h9Tl31MB0.net
ここ最近は賞取れるような映画に出てないんだから仕方ない
第41回 主演男優賞受賞(『あゝ、荒野』)
第43回 主演男優賞ノミネート(『アルキメデスの大戦』)
第44回 主演男優賞ノミネート(『糸』)
第45回 主演男優賞ノミネート(『花束みたいな恋をした』)
第47回 助演男優賞ノミネート(『銀河鉄道の父』)
169:名無シネマさん
24/09/30 14:27:37.76 LM/sH50gp.net
菅田って実際そんなに良いかね?
170:名無シネマさん
24/09/30 15:37:15.66 RXWXvMbu0.net
>>169
平成生まれで一番上手い役者って扱い
そう見える
171:名無シネマさん
24/09/30 15:54:01.38 79Ubp0lc0.net
>>158
正体は松竹だからノミネートはしそう
去年とかエンタメ寄りじゃない瀬々藤井2作では日アカ無縁だった
172:名無シネマさん
24/09/30 16:20:16.68 Kwi/w6ZB0.net
松竹は90歳でしょ今年の日アカは
松竹のゴリ推しもそれなりの興収と話題がないと
正体が入るとしたら興収が無視出来ない程ヒットすればじゃない
173:名無シネマさん
24/09/30 20:12:35.06 fb9sSN38d.net
>>157
旧ジャニなら松村北斗より草なぎ剛では
174:名無シネマさん
24/09/30 20:39:20.23 6Hcs9vLg0.net
>>169
ウィキペディアで菅田将暉が助演や主演で出た作品を全部見てごらん。かなりの数あるけどw
とても良い俳優だよ
受賞した映画からオススメは、
『そこのみで光輝く』
『ああ荒野』
『アルキメデスの大戦』
『銀河鉄道の父』
『3年A組』
175:名無シネマさん
24/09/30 21:47:57.36 h9Tl31MB0.net
碁盤切りは可もなく不可もなしだわ
176:名無シネマさん
24/09/30 23:17:46.91 qaIKZnkB0.net
>>173
基盤斬り微妙だった
177:名無シネマさん
24/09/30 23:32:27.65 qaIKZnkB0.net
誤字
◯碁盤斬り
178:名無シネマさん
24/10/01 00:44:49.94 ZECkq0L90.net
ナイトスワンに比べたらいまいちすぎたが日アカには必ずノミネート来るだろうな草なぎ
最優秀主演俳優は役所大泉菅田横浜草なぎ
が堅いと思ってる
179:名無シネマさん
24/10/01 00:54:50.90 xo1g3wqm0.net
いかにも日アカらしい顔ぶれで笑えるw
180:名無シネマさん
24/10/01 01:02:38.22 DWVZdMGE0.net
1,2年に1本しか映画出ないのにそのたび映画賞もらわないと陰謀ガー言うのかなあ
181:名無シネマさん
24/10/01 06:31:26.12 rr4BfZ2H0.net
>>174
「そこのみにて光輝く」
「あゝ荒野」
あと、3年A組」は映画じゃなくTVドラマ
あんた、本当に作品しっかり見てる?
映画とドラマ間違えるとか普通ないよ?
182:名無シネマさん
24/10/01 07:33:53.96 R8cLuC5R0.net
キノフィルムズの草彅とGAGAの吉沢だったらどっちがエントリーの可能性あるんだろ
僕が生きてるふたつの世界もスルーしにくいと思うけど
監督賞、助演女優賞で入るかな
183:名無シネマさん
24/10/01 07:52:58.14 ua0Y0/dO0.net
八犬伝は秀作ピンポン以降アレな監督だけど題材と役者と予告は面白そう
役所さんでも峠では日アカ優秀賞を逃したから次回はお休みかも知れんし
184:名無シネマさん
24/10/01 14:37:36.06 oExxmFWG0.net
>>181
惜しい
あゝ、荒野
愛知県=庭は荒らしだから相手にしちゃだめ
185:名無シネマさん
24/10/01 14:52:19.61 oExxmFWG0.net
まず作品賞候補が出てこないと役者の予想もできんよ
キネ旬ベストテン向きは何作もあるけど日アカ向きが薄い
悪は存在しないも何だか印象が弱まってきて日アカに入れるか微妙なライン
賛否あるがラストマイルが相対的に浮上してきたと思う
キングダムと九十歳はほぼ当確
十一人の賊軍は東映ががんばるかな他に推せるものないし
八犬伝は登場人物が多すぎて混乱するとの感想も
本心は原作のポテンシャルは高いんだがかなり改変しちゃったようで裏目に出そう
今年の池松はアベレージ高いけど決め手になる作品がないのでまたも日アカに弾かれそう
186:名無シネマさん
24/10/01 15:29:31.51 wncgGI3M0.net
助演賞は極端に大手有利だからなあ池松壮亮は厳しいかもね
187:名無シネマさん
24/10/01 18:18:23.73 xo1g3wqm0.net
ぼくが生きてるふたつの世界の忍足亜希子
1999年の毎日映画コンクールの新人賞取ってるけど
今回も何か賞取って欲しいなぁ
188:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp77-lY/G [126.236.17.254 [上級国民]])
24/10/01 19:06:19.59 mkJiF76Up.net
>>187
うん、ぜひ助演女優賞を取って欲しいね
189:名無シネマさん
24/10/01 20:20:23.61 x9B+qf+V0.net
>>182
どっちも見た人だと圧倒的に吉沢亮推すと思う
作品自体の質もいいけど演技もかなり良い
作品賞はキネ旬辺りはお日さまの方を上げる人多いかも
一般受けはふたつの世界
日アカは松竹の90歳以外予想もつかない
190:名無シネマさん
24/10/02 00:44:17.13 WTYJTRnHM.net
奥平はPlayと赤羽とCloudでまあまあバリエーションを出せてるがまあ今年は何もないかな
191:名無シネマさん
24/10/02 09:33:57.52 BDeCUMCG0.net
今年おれが観た日本映画でキネ旬ベスト10に入ると予想する作品
夜明けのすべて
悪は存在しない
ミッシング
あんのこと
ディア•ファミリー
ナミビアの砂漠
ぼくが生きてる、ふたつの世界
ぼくのお日さま
Cloud、侍タイムスリッパーはこれから観る
192:名無シネマさん
24/10/02 11:49:10.64 viceLFUN0.net
池松壮亮が大河秀吉役
秀吉兄弟で本心に出てるね
大河前の由みたいになるかな
193:名無シネマさん
24/10/02 11:49:22.59 viceLFUN0.net
大河前の吉沢
194:名無シネマさん
24/10/02 19:17:42.20 6CLizjc70.net
本心の出来は分からんが配給ハピネットだから日アカは不利でしょ
ハピネットは多彩な作品群で他の賞はあり得るかも
市子,青春18×2,箱男,ナミビアの砂漠,本心,海の沈黙
195:名無シネマさん
24/10/03 06:25:44.66 FnjPqbqq0.net
「第16回TAMA映画賞」受賞作品&受賞者発表【一覧】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
196:名無シネマさん
24/10/03 06:56:16.92 iT6Wki8x0.net
やはり藤竜也か
つかテレビよちゃんと伝えよう
197:名無シネマさん
24/10/03 07:27:42.26 fIRbDr810.net
TAMA映画祭
・最優秀男優賞
藤竜也、吉沢亮
・最優秀女優賞
上白石萌音、河合優実
・最優秀新進男優賞
松村北斗(SixTONES)
齋藤潤、
・最優秀新進女優賞
森田想、早瀬憩
・最優秀作品賞
『夜明けのすべて』『ぼくのお日さま』
■特別賞
『ぼくが生きてる、ふたつの世界』『ルックバック』
198:名無シネマさん
24/10/03 07:29:05.90 fIRbDr810.net
・最優秀新進監督賞
近浦啓監督、山中瑶子監督
199:名無シネマさん
24/10/03 07:46:08.65 Kt2yNk660.net
おー早瀬まず一つとったか
できれば新聞社系でもう一つくらいほしい
200:名無シネマさん
24/10/03 07:49:48.46 J4FGEqQq0.net
主演吉沢亮河合優実きた!
予想通り
助演は藤竜也か大沢たかおの一騎打ちにならそう
201:名無シネマさん
24/10/03 08:01:24.33 8/zd2MHlp.net
>>197
9月末まで公開作品では納得の受賞だね
あと3ヶ月間あるから何作品増えるかだ
202:名無シネマさん
24/10/03 08:02:14.02 raAnussM0.net
TAMAらしいかな
みんなおめでとう
203:名無シネマさん
24/10/03 08:03:02.98 mxoEtCld0.net
>>195
>>129ですが自己予想より嬉しい結果で万々歳w
何より「大いなる不在」二冠オメ
TAMAは10月11月公開以外だけど精度の高い前哨戦
作品賞のうち1本は主要7映画賞の作品賞を例外無く受賞してる
悪は存在しない,ミッシング,Cloudは7映画賞で巻き返すだろう
204:名無シネマさん
24/10/03 08:08:15.41 A3JxHAd90.net
>>203
7映画賞って何だよ
そんな用語存在しないから
格付け厨が作り出した気持ち悪い言葉を使うな
205:名無シネマさん
24/10/03 08:48:04.69 HW+/3UU10.net
映画界(というか放送局以外)は旧ジャニーズ自粛一切無しで済ませたな
206:名無シネマさん
24/10/03 08:51:29.05 kTZRVQb+p.net
10月以降の公開作で期待される作品
HAPPYEND
SUPER HAPPY FOREVER
八犬伝
若き見知らぬ者たち
本心
ルート29
徒花-ADABANA-
207:名無シネマさん
24/10/03 09:44:38.90 fhgpE63q0.net
TAMAらしいが僕が生きてるは興行的に日アカは厳しいんじゃないかね
208:名無シネマさん
24/10/03 09:51:55.87 U3YD+rS6d.net
>>197
タマは、石原さとみ落選か
209:名無シネマさん
24/10/03 10:09:03.31 rk+BdXsR0.net
まぁ日アカの参考にはならないな>TAMA
むしろTAMAで最優秀取った俳優は日アカで取る割合低い
210:名無シネマさん
24/10/03 10:15:53.40 J4FGEqQq0.net
作品賞は興行的にいったらTAMAのは皆んなダメだろ
一億超える作品は夜明けとふたつの世界(上映中)ナミビア(上映中)だけなんだから
ただ演者の方は関係ないから
吉沢亮と藤竜也、河合優実は日アカ含む今年の賞レースは絡むだろう
211:名無シネマさん
24/10/03 10:19:25.18 yJVzAxbc0.net
賞レース始まりましたね。
日アカまで石原さとみは針のむしろの日々が始まる。
212:名無シネマさん
24/10/03 10:24:02.37 a6h3DRQop.net
>>208
今年は河合優実だろう
あんのこと、ナミビアと2本主演作があるのが強い
213:名無シネマさん
24/10/03 10:30:02.55 raAnussM0.net
石原さとみは賞ほしくて映画やったわけじゃなくて吉田恵輔と映画作りたくてやったんだからな
214:名無シネマさん
24/10/03 10:42:38.12 nkj0KPqy0.net
>>210
そういうのを拾うのがTAMAの役割よ
215:名無シネマさん
24/10/03 10:42:50.34 X8tpPDQg0.net
>>210
桐島部活やめるってよが8月公開からロングランで2億に届き
ヨコハマ1位→毎日監督賞→日アカ作品賞監督賞を制した例があるね
216:名無シネマさん
24/10/03 11:20:18.73 A3JxHAd90.net
>>209
ほんとに芸能人(の格付け)にしか興味ないんだな
217:名無シネマさん
24/10/03 11:30:59.80 QBLAnipA0.net
おれは、映画作品は興行成績よりも質の方がより重要だと思うからキネ旬ベストテンが楽しみだ
ネタとして映画芸術ベストテンとワーストテンも楽しみだ
218:名無シネマさん
24/10/03 13:52:56.02 BQLxiKHf0.net
>>197
納得感のある結果なんだけど
”新進”俳優賞の基準て何なんだろうな
新人じゃないんだろうけど、4人の中で松村北斗が浮いてる
219:名無シネマさん
24/10/03 14:04:32.93 KT9lt4gA0.net
>>216
お前は人にいちゃもんつけるのしか興味ないんだね
220:名無シネマさん
24/10/03 14:58:08.30 8NXkg+8J0.net
「新進俳優賞」とは本年度最も飛躍した俳優もしくは顕著な活躍をした新人俳優に贈られるとの
飛躍したという意味では松村はキリエのうたと夜明けのすべてで評価が一気に上がった印象だからまあ妥当かなと
221:名無シネマさん
24/10/03 15:02:31.17 Kt2yNk660.net
芸能人の格付けにしか興味がない人はテレビドラマ板が出自のようなので頓珍漢なレスが多くなるのもむべなるかなって感じ
222:名無シネマさん
24/10/03 15:06:57.38 BQLxiKHf0.net
そうか、キリエのうたは去年10月公開だから今年の対象作になるのか
223:名無シネマさん
24/10/03 16:01:39.08 1u6pFeWK0.net
松村北斗なんてバカレアのころから映画に出てるのに新人とは
224:名無シネマさん
24/10/03 16:02:37.32 17Lae+Zg0.net
松村北斗なんて2012バカレアのころから映画に出てるのに新人とは
225:名無シネマさん
24/10/03 16:19:29.52 2m2CxDwe0.net
バカレアwww懐かしいwww
ぱるると出てたやつか。
226:名無シネマさん
24/10/03 16:28:36.43 1ja4VFJZ0.net
というかそういうアイドル映画は対象外なんじゃないの
日アカ新人賞も蜷川実花の色物っぽいやつだったし
やっと俳優の仲間入りを認められた感じじゃないのか
227:名無シネマさん
24/10/03 16:33:25.94 HbAtzqab0.net
どうでも良い
228:名無シネマさん
24/10/03 16:56:20.86 a7zIulBq0.net
>>204
古参なら常識だぞ
知らないって事は最近来たばかりか
229:名無シネマさん
24/10/03 16:56:54.87 uR0yI1vW0.net
個人的には松村北斗の名前知ったの夜明けのすべてが最初だったし今までの映画みててもあーこれ見ないよねというのが多い
ので新人としてカウントしても違和感ないんだけど
勉強不足といわれればそうだけど、そういう感覚の人一定いると思うので
230:名無シネマさん
24/10/03 16:57:22.81 zI13uHVV0.net
上に書いた通りの「新進」だから対象は新人だけじゃないでしょ
他の新人賞みたく映画デビュー2年以内とかのやつとは違うかと
231:名無シネマさん
24/10/03 17:06:30.96 Bd3oVHuUp.net
なるほど、これが日本の7大映画賞なのか
日本アカデミー
ブルーリボン
毎日映画
キネマ旬報
日刊スポーツ
報知映画
ヨコハマ映画祭
いままでに完全制覇した作品、俳優、監督はあったの?
232:名無シネマさん
24/10/03 17:49:21.17 mxoEtCld0.net
1992年度 シコふんじゃった:作品賞
1996年度 役所広司:主演男優賞
2003年度 寺島しのぶ:主演女優賞
7つ制覇は3例のみ
233:名無シネマさん
24/10/03 17:50:16.43 yfXm50ZS0.net
>>228
古参気取りでいつからいるのか知らないが
古参なら高崎も含めていた時代を知っているはずだが?
7映画賞という映画業界用語は存在しない
ネットスラングも存在しない
ただただ5ちゃんの(主にドラマ板の)格付け厨が言い出して格付けに使っているだけ
234:名無シネマさん
24/10/03 18:00:28.60 BQLxiKHf0.net
>>229
選んでるのはそれなりの映画ファンだと思うから
さすがに選んでる人の中にそんな人はいないだろー
235:名無シネマさん
24/10/03 18:41:55.62 luKTWuT9d.net
>>231
そのへんの賞がラストマイルの扱いをどうするのか気になるね
236:名無シネマさん
24/10/03 18:59:43.28 QBLAnipA0.net
>>232
ありがとう、3例のみなんだね!
237:名無シネマさん
24/10/03 19:03:46.00 a7zIulBq0.net
>>233
勿論高崎も含めていた時代も7映画賞という映画業界用語は存在しないのも知ってる
ここの俗語であって格付け厨と決め付けるのはどうかと思う
238:名無シネマさん
24/10/03 19:06:52.14 BQLxiKHf0.net
>>226
過去にアイドル映画で取ってる人もいるから
239:名無シネマさん
24/10/03 19:14:26.77 1ja4VFJZ0.net
>>238
じゃあそのアイドル映画で取れなかった人は留年みたいな感じかと
240:名無シネマさん
24/10/03 19:15:16.07 raAnussM0.net
このスレのテンプレになってるのがその7賞というくらいの意味合いかなあ。
六大学の話しててじゃあ青学は?東工大は?とか言われても別に六大学が一番格上というわけじゃないというような話かなあと。
一般論とすると、日アカとキネ旬がこの中では知名度もあるし話題になる賞とは思うけど、、
241:名無シネマさん
24/10/03 19:15:42.48 1ja4VFJZ0.net
留年というと感じ悪いかもだけどさ
242:名無シネマさん
24/10/03 19:24:31.89 yfXm50ZS0.net
>>237
ここの俗語と言われてもこのスレで当然のように使われているわけじゃない
賞を格付け権威付けするような呼び方は避けるべき
ドラマ板の女優格付け厨が「7大映画賞受賞歴」とやらを格付けに使ってて気持ち悪いんだよ
あいつらが知りたいのはAとBどっちが権威あるの?ということだけでそれもすべて格付けのためという異常な思考からきてる
243:名無シネマさん
24/10/03 19:52:32.66 SA+y0SFC0.net
>>240
毎日コンクールも歴史的に古く、技術部門を技術者が選んでるのもこの賞のみなので、ある意味キネ旬や日アカよりも信頼できる
244:名無シネマさん
24/10/03 19:54:59.58 SA+y0SFC0.net
>>231
個人的に映画を見る時の参考にしてるのは
多摩、ヨコハマ、毎日、キネ旬、日アカかなぁ
245:
24/10/03 19:58:23.00 VEM2/bZf0.net
>>240
キネ旬は映画ファンならメチャメチャ知名度あるけど、一般的にはかなりマイナーだろ。
正直、知名度あるのは日アカのみ。
次に挙げるならかなり大差がついてブルーリボンでしょ。
246:名無シネマさん
24/10/03 20:53:47.50 Kt2yNk660.net
言葉尻だけあげつらっても仕方ない
全体の文脈から話せよ
とか別に言わなくてもいいはずのことをいちいち言わなければならなくなったのも
日本人という民族の全体的な知的レベルの劣化の現れなのかもしれん
247:名無シネマさん
24/10/03 20:54:33.49 QoZ4EVhwd.net
日アカはもう出来レースみたいなもんだしなぁ
248:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3f2b-Ffi2 [61.125.119.177])
24/10/03 21:19:45.47 BQLxiKHf0.net
もう何年も前からこのスレではその7賞をメインの賞として扱ってるんだから何を今更
249:名無シネマさん
24/10/03 22:11:57.98 WZoc56jo0.net
TAMAの新進は新人とも限らんよ
北村匠海とか藤原季節とかもデビューから10年くらい経って取った
250:名無シネマさん
24/10/03 22:13:23.51 kNQWBBZ4p.net
『夜明けのすべて』は出演者がアイドルだからと言って「アイドル映画」ではないだろw
251:名無シネマさん
24/10/03 22:18:51.46 raAnussM0.net
>>247
出来レースじゃないから松竹の上戸彩あたり何人も入るとか訳わからんことになるんだと思う
252:名無シネマさん
24/10/03 22:25:33.58 1ja4VFJZ0.net
>>250
>>224の言う2012のバカレアとかのことだよ
253:名無シネマさん
24/10/03 22:45:03.30 BQLxiKHf0.net
日アカは出来レースと言うよりふだん殆ど映画を見てない人が選んでるのが問題
254:名無シネマさん
24/10/03 23:18:16.13 6E63oS/a0.net
4000人の投票があって、今の時代変なことすれば
すぐSNSに書かれるのに、出来レースなんて無理でしょ
255:名無シネマさん
24/10/03 23:18:44.30 FnjPqbqq0.net
なんでNHKニュースで毎年キネ旬ベストテン採り上げるんだろうね
256:名無シネマさん
24/10/03 23:38:58.63 dEchuL3K0.net
>>253
最優秀は結構まともなんだけどな
ある男、ミッドナイトスワン、新聞記者なんて10億もなってないし
個人だと去年の磯村とか一昨年だと岸井ゆきのとか
興収に寄ってないというか
257:名無シネマさん
24/10/03 23:46:59.72 6HlTf6yB0.net
日アカは最優秀取らないにしても明らか松竹票の作品とか事務所忖度の俳優がノミネートしてるから眉唾なだけ
258:名無シネマさん
24/10/03 23:50:22.04 32hSdY2L0.net
事務所が押してる俳優ほど選ばれない印象
259:名無シネマさん
24/10/03 23:56:44.94 yfXm50ZS0.net
長野県…
260:名無シネマさん
24/10/03 23:59:54.57 yfXm50ZS0.net
東映だって東宝だって組織票はあるんだからどっかで聞きかじった松竹ガーはやめな
4000人の投票で事務所忖度が通用するかよ
事務所ガーもやめな
261:名無シネマさん
24/10/04 00:05:49.97 gyj8PjJ80.net
吉沢サイドは国宝で主演賞総ナメしたかったかもなあ
262:
24/10/04 00:07:04.98 ehVOmnP20.net
日アカにノミネートされるかどうかの判断材料として興行成績は大事だわな。
これまでの傾向からすると3億前後までの興収があればノミネートされる可能性が出てくるって感じかなぁ。
確か『福田村事件』や『桐島、部活やめるってよ』が3億前後だったと記憶してる。
勿論、それ以下でもノミネートされる事があるけどね。
『一度も撃ってません』の桃井かおりとかマジで謎過ぎた。
263:名無シネマさん
24/10/04 00:27:32.76 ZSfupplr0.net
>>261
取れるとき取っておいた方が良いんでないか
吉沢に限らず賞はタイミングだし
来年国宝で全く賞に掛からないかもしれない
仮に来年国宝で無双してもそれはそれで良い
264:名無シネマさん
24/10/04 00:32:47.36 CRFzrEKA0.net
>>262
どっちも2億半くらいだね
ハケンアニメが1億半くらいだったと思う
大いなる不在とお日さまは今年ベストに近いと思うけど1億超えないから日アカは無理だろうね
去年の月はどのくらいだったんだろ
作品賞は流石にいろんな意味でダメだったけど
265:名無シネマさん
24/10/04 00:38:10.22 gmMErGaQ0.net
松竹・・・
<主演男優賞>
阿部サダヲ「シャイロックの子供たち」 (松竹)
神木隆之介「ゴジラ-1.0」 (東宝)
鈴木亮平「エゴイスト」 (東京テアトル)
水上恒司「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」 (松竹)
役所広司「PERFECT DAYS」 (ビターズエンド)
<主演女優賞>
綾瀬はるか「リボルバー・リリー」 (東映)
安藤サクラ「怪物」 (東宝)
杉咲花「市子」 (ハピネットファントム)
浜辺美波「ゴジラ-1.0」 (東宝)
吉永小百合「こんにちは、母さん」 (松竹)
<助演男優賞>
磯村勇斗「月」 (スターサンズ)
伊藤健太郎「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」 (松竹)
大泉洋「こんにちは、母さん」 (松竹)
加瀬亮「首」 (東宝)
菅田将暉「銀河鉄道の父」 (キノフィルムズ)
<助演女優賞>
安藤サクラ「ゴジラ-1.0」 (東宝)
上戸彩「シャイロックの子供たち」 (松竹)
永野芽郁「こんにちは、母さん」 (松竹)
浜辺美波「シン・仮面ライダー」 (東映)
松坂慶子「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」 (松竹)
266:名無シネマさん
24/10/04 00:46:49.90 gyj8PjJ80.net
TAMAってミーハーな人選の感じある
267:名無シネマさん
24/10/04 00:55:57.57 9UvVV2AQa.net
去年の松竹は特にあの花が大ヒットしたし
シャイロックも原作池井戸でサダヲが主演でそこそこ売れたから一応エクスキューズあるのでは…
やり過ぎ感はあるけど
そういや去年の市子で杉咲ノミネート前は1億いってなかったわ
268:名無シネマさん
24/10/04 01:37:26.44 2Yzgz4O30.net
>>255
世界最古の映画賞だから
269:名無シネマさん
24/10/04 07:37:20.58 pvgR7vjx0.net
>>182
碁盤斬りは真っ当な時代劇でよかったよ
吉沢亮のはさすがに日アカでは小粒すぎないか
キネ旬か毎日あたりな感じ
来年の国宝は日アカに引っかかるだろうけど
270:名無シネマさん
24/10/04 07:44:28.80 pvgR7vjx0.net
石原さとみは賞レースに絡んでくるかな?
271:名無シネマさん
24/10/04 08:17:55.21 8WswZKPb0.net
日アカ予想
作品 ディアファミリー、夜明け、キングダム
次点 ラストマイル
wait 八犬伝、11人、本心
主男 吉沢亮、大泉洋、松村北斗
次点 菅田将暉
wait 役所広司、池松壮亮、山田孝之、磯村勇斗
主女 草笛光子、河合優実、石原さとみ
次点 満島ひかり、浜辺美波
wait 綾瀬はるか
助男 大沢たかお、唐沢寿明、藤達也
助女は思い浮かばない
272:名無シネマさん
24/10/04 08:36:13.29 iz+oZMGm0.net
吉沢亮が主演にエントリーされるなら
忍足亜希子は助演女優賞に入ってくる思う
入ったら最優秀とる
僕が生きてる組がスルーされるかどうか
273:名無シネマさん
24/10/04 08:37:11.93 8WswZKPb0.net
>>271
作品で90歳忘れてた
松竹めんどくさいな
274:名無シネマさん
24/10/04 08:55:29.21 +ud8Iky40.net
>>271
なるほど
キネ旬のベストテン、主演男優賞、主演女優賞、監督賞なども予想してください
275:名無シネマさん
24/10/04 09:08:59.17 dewkPymhd.net
日アカは普通にこのメンバーだろう
あぶない刑事の舘ひろしがどうなるか
草彅剛 「碁盤斬り」
役所広司 「八犬伝」
大泉洋 「ディア・ファミリー」
山田孝之 「十一人の賊軍」
横浜流星 「正体」
菅田将暉 「Cloud クラウド」
綾瀬はるか 「ルート29」
石原さとみ 「ミッシング」
江口のりこ 「愛に乱暴」
長澤まさみ 「スオミの話をしよう」
草笛光子 「九十歳。何がめでたい」
大沢たかお 「キングダム 大将軍の帰還」
唐沢寿明 「九十歳。何がめでたい」
佐藤二朗 「あんのこと」
柴田恭兵 「帰ってきたあぶない刑事」
仲野太賀 「十一人の賊軍」
川栄李奈 「ディア・ファミリー」
清原果耶 「碁盤斬り」
黒木華 「八犬伝」
田中裕子 「本心」
吉岡里帆 「正体」
276:名無シネマさん
24/10/04 09:20:31.33 JlsQOKGT0.net
>>272
あんたいつもエントリーって間違えてるね
277:名無シネマさん
24/10/04 09:21:14.96 8WswZKPb0.net
俺見たこれまでのキネ旬予想
辰巳
ゴールドボーイ
悪は存在しない
夜明け
侍
大いなる不在
お日さま
ナミビア
ふたつの世界
クラウド
主男 吉沢亮
主女 河合優実
監督 濱口
278:名無シネマさん
24/10/04 09:21:43.71 JlsQOKGT0.net
>>275
本当に芸能人にしか興味ないんだな…
映画賞は
作品賞>監督賞>その他
279:名無シネマさん
24/10/04 09:22:25.59 QQbto/Kap.net
>>275
河合優実は日アカには入らないの?
キネ旬かな
280:名無シネマさん
24/10/04 09:33:32.40 1McMyRkK0.net
河合は日アカお得意の主女•助女のWノミネートありそうw
281:名無シネマさん
24/10/04 09:40:02.55 rF95mBEXp.net
>>277
サンクス
現時点でのおれの予想は
夜明けのすべて
悪は存在しない
ディアファミリー
ナミビア
ぼくのお日さま
Cloud
ふたつの世界
あと3本はこれから観る映画から選ぶ枠にした
期待作は、SUPER HAPPY FOREVER 、HAPPYEND、本心、ルート29あたりかな
282:
24/10/04 09:49:33.04 ECxusUy/0.net
>>280
河合優実は日アカ新人賞と主演女優ノミネートだと思ってる。
ただ、今さら新人賞挙げるのはちょっとって思う人もいるかも知れんけどな。
新人マークが付いたら可能性は上がるけど、マーク付けるかねぇ。
283:名無シネマさん
24/10/04 10:29:11.64 7QrHPJtK0.net
キネ旬好みの監督って入りやすい傾向あるから、橋口亮輔のお母さんと一緒が入ると予想、あと。止められるか俺たちを2もいい線行くかも
284:名無シネマさん
24/10/04 10:53:08.34 p4VYsLtrp.net
今朝アップされた日経新聞映画評から日本映画の点数
SUPER HAPPY FOREVER 5点
HAPPYEND 4点
ふれる。 3点
本を綴る 3点
285:名無シネマさん
24/10/04 12:12:28.61 v1Z+h/r9r.net
>>278
前から思ってるんだけど監督賞って何の意味あるんだろうな
例えば俳優の演技がいいのは監督がいいからなので監督だけで賞与えるってどういう意図あるのはよくわからないでいる
286:名無シネマさん
24/10/04 12:36:36.78 HyPWIgGo0.net
>>285
心配いりません
あなたにそれをわかってほしいと望んでいる人は地球上に存在しないので
死ぬまでわからないままでいても誰にも迷惑はかかりません 安心してください
287:名無シネマさん
24/10/04 13:33:52.57 JWbitH5C0.net
>>285
同じ作品の中でも上手いと言われる役者と下手と言われる役者がいるから俳優の演技がいいのは監督がいいからとは言えない
288:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 3ff0-hh6l [59.171.246.47])
24/10/04 14:22:18.59 T1gh5nV30.net
>>285
ちょっと何言ってるか分かんない
俳優の演出するだけが監督の仕事だと思ってんの?
289:名無シネマさん
24/10/04 15:37:03.52 dG10Y+rQ0.net
>>288
演技指導が一番大きい仕事の一つと思ってた。実際でる人でる人素晴らしい演技してる映画ってあるよね、、
とはいえその辺は監督のスタイルによるんだろうけど、監督は映画制作の責任者なので、監督賞と作品賞の違いってみんなどこに目を付けてやってるのか真面目に考えるとよくわからなくなってる。
なんとなくこれは作品賞じゃなくて監督賞っぽいな、とか思うことあるんだけど。去年の石井裕也2作品とか。
290:名無シネマさん
24/10/04 17:56:44.99 gmMErGaQ0.net
日本を代表する名優がクソ監督の作品でどうしようもない演技を見せてたのは何度も見たことあるな
まあ単にやる気がなかっただけかも知れんが
291:名無シネマさん
24/10/04 18:47:49.94 2Yzgz4O30.net
>>290
大根役者の三船敏郎とか?
292:名無シネマさん
24/10/04 19:01:14.27 HDg+XYZDd.net
いくら名優とか演技派とか言われてても
作品とか役柄によってはハマらなかったり
不得意とかで下手にみえるとか
言われるのはよくあることだよ
293:名無シネマさん
24/10/04 21:25:03.11 gmMErGaQ0.net
しかしみんな真面目に予想してて
その結果が上戸彩とか後藤久美子とかになったら
毎年虚しくならない?
294:
24/10/04 22:53:04.74 jKEHPrnw0.net
イヤイヤ、そういうネタを含めて楽しむのが日アカでしょ。
流石に最優秀賞でソレはないしな。
295:名無シネマさん
24/10/04 23:17:53.05 aUF+72eV0.net
真面目に予想してやっぱ今年も変わらなかったかと裏切られるまでがパティーンよな
296:名無シネマさん
24/10/05 11:29:41.62 GickWiVV0.net
吉沢亮よりは横浜流星に主演男優賞をやりたいな
横浜は吉沢同様に映画主演でヒット作は無いものの過去に体当たりの汚れ役も散々やってきたし
綺麗事の演技ばかりの吉沢よりは横浜に主演男優賞を与えてもらいたい
297:名無シネマさん
24/10/05 11:39:58.09 GickWiVV0.net
日アカの最優秀主演俳優賞は
最優秀主演女優賞の場合は結構その年の大ヒット作品で主演した女優に送られる場合も多いが、
最優秀主演男優賞の場合は大ヒット作主演と言うよりもその男優本人の体当たりの演技力で選ばれることが多いように思える。
男優はお涙頂戴だけの感動作の主演だけで主演男優賞を送るのは生ぬるすぎる!
役所広司、西島秀俊、草なぎ剛、菅田将暉
半端ないプロ意識で演じてきた俳優たちだから
きれい事だけの演技で感動作の主演だからといって主演俳優賞を送るのは納得できない!
だから自分は横浜流星>>>吉沢亮 だな
298:名無シネマさん
24/10/05 12:03:21.17 qaUiNQHF0.net
主演女優賞が生ぬるすぎるんだよな。歴代みても。
日本伝統のお母さんとか、悲劇のヒロインばっかり。
敬老会やお遊戯会見てるんじゃないんだからさ。
寺島しのぶのバイブレータとか安藤サクラの百円万引きみたいな女性を捨て去って役に入りきった演技での受賞が少なすぎる。
去年だって本来なら菊地凛子の陽子の旅が入ってないとおかしかった。あれほど神経衰弱の女をリアルに演じ切った演技は去年なかった。
299:名無シネマさん
24/10/05 12:11:50.78 4TLUvTzt0.net
とりあえず映画をちゃんと見てから語れ
お気にの俳優語りは個人ブログで書いてくれ
300:名無シネマさん
24/10/05 12:13:21.72 1A4SSwaJa.net
体当たりの汚れ役w
だから横浜流星は同じような演技で同じような役ばかりやるようになったのか
愛知県ではぼくが生きてるは上映してないのかな
観てないとは気の毒に
301:名無シネマさん
24/10/05 12:53:49.39 DZlCxK5Md.net
そうだっけ?
最優秀女優とったメンバーって
302:名無シネマさん
24/10/05 13:18:37.30 IhG/p1Icd.net
何で釣り荒らし愛知県にまんまと釣られるの
ばかなの
303:名無シネマさん
24/10/05 13:44:15.79 0tAcW48Z0.net
吉沢亮はイケてない役の方が多いんじゃない?
夢敗れた僻みっぽい棋士
キモい男が初めて相手にしてもらった女に執着する話
サイコパスのホモ
存在感が薄い会社員
映画好きならタイトル分かるよね?
304:名無シネマさん
24/10/05 13:52:55.83 0u8VQ/e10.net
ヤクザものとかボクサーとか追われる犯罪者役が足りない
…ってことか
305:名無シネマさん
24/10/05 13:57:50.66 vNPzFURz0.net
吉沢亮は来年の国宝で日アカ取りそう
306:名無シネマさん
24/10/05 14:05:24.88 X3Bo9DFd0.net
今年の主演男優賞はどれも帯に短し襷に長しで決め手に欠けるねぇ
307:名無シネマさん
24/10/05 15:07:37.65 4TLUvTzt0.net
>>306
いや今年はすべてにおいて決め手に欠ける
突出した作品がないから良作の小規模作品やその演者の名前が上がってくるんだと思う
308:名無シネマさん
24/10/05 15:44:46.75 Ttnj6qlj0.net
まだ公開前の作品もあるのに早くね?
309:名無シネマさん
24/10/05 15:56:26.38 4TLUvTzt0.net
あと3ヶ月もないしライナップ見てもそこまでの期待作品はなあ
海外映画祭出品で面白いのは出揃った感じ
とりあえず今後は11人八犬伝本心辺りは見たい
310:名無シネマさん
24/10/05 17:50:17.19 vvw2Aa2M0.net
>>307
いや、普通に悪は存在しないは抜けてるけど
311:名無シネマさん
24/10/05 18:03:53.83 HOtzzfd80.net
>>285
黒澤明みたいに脚本からキャスティング、編集までやるのが監督みたいに思われていた時代があったからね
そんな監督なんて今どき宮崎駿くらいだったのに、それまで最優秀映画を撮っていた監督が投票なしで自動的に最優秀監督だったキネ旬グランプリは、「となりのトトロ」が作品賞グランプリになった1988年度にいきなり監督賞を投票制にルール改変して黒木和雄に授賞した
以後宮崎駿は作品賞も監督賞も一度も受賞していない
312:名無シネマさん
24/10/05 18:04:27.37 /dem+8Oj0.net
>>307
助演男優賞は大沢たかおか藤竜也の2強なんでしょ?
主演は男女共に指摘通りだけど一応候補となる役者は挙げられる
一番の問題は助演女優賞
マジで地味
313:名無シネマさん
24/10/05 18:16:55.73 HjW6bPled.net
>>297
日アカはほぼノミネート決まってるようなもん
役所山田菅田草彅横浜大泉
吉沢が入るかどうかが鍵
314:名無シネマさん
24/10/05 18:33:51.85 X3Bo9DFd0.net
日アカの助演女優賞なんて予想できたら神だわw
日アカはどうか知らんけど、他は忍足亜希子が持って行きそうな気がする
315:名無シネマさん
24/10/05 18:48:28.04 CdCPovov0.net
>>306
菅田将暉一択
316:名無シネマさん
24/10/05 18:49:32.99 CdCPovov0.net
>>307
今年はcloudが飛び抜けてるからもしそれ以外が作品賞取ったら石破茂の時みたいにブーイングの嵐だと思う
負けるとしたらメガヒットのラストマイルかな
317:名無シネマさん
24/10/05 18:50:33.64 CdCPovov0.net
ラストマイルが大逆転しても驚かないし俺自身も嬉しい
しかしcloudが批評家からもアカデミー会員からも人気らしいし至難のわざか
318:名無シネマさん
24/10/05 19:01:57.74 GLnj0I6xd.net
クラウドは(ヾノ・∀・`)ナイナイ
319:名無シネマさん
24/10/05 20:42:32.69 u26pgXLop.net
まあ賞が取れるかはわからないが「Cloud」は黒沢清の「蛇の道」(もちろんオリジナル版)、「CURE」、「クリーピー」などか好きな人にはたまらない素晴らしい映画だわ、今年のベストテンには必ず入れる
320:名無シネマさん
24/10/05 20:54:37.73 Oh8++8xZ0.net
cloud 本当に面白かった
後半で窮地の姫をナイトが颯爽と助けに来てく来るのとか漫画みたいだった
321:名無シネマさん
24/10/05 22:04:06.10 zjeUm41A0.net
まあ毎日まではパーフェクトデイズと役所広司無双なのは確実では
報知辺りは分からんけど
322:名無シネマさん
24/10/05 22:22:01.08 UEvrq5Kx0.net
>>320
タランティーノ 映画みたいだったな
323:名無シネマさん
24/10/05 22:22:36.53 UEvrq5Kx0.net
タランティーノ は絶対に好きな映画
バトルロワイアル と仁義なき戦いが好きだし
324:名無シネマさん
24/10/05 22:26:12.85 W7303MDa0.net
>>321
PERFECT DAYSは、キネ旬以外は2024年の扱いなのか
325:名無シネマさん
24/10/05 22:32:17.54 QAf3fartM.net
どうかなあ
PERFECT DAYSは日本映画業界にしたら異色だし
役所広司はまあもういっか感あるし
大ボスのキネ旬と日アカの最優秀監督と最優秀主演男優ダブルで獲って上がりみたいなとこない?
326:名無シネマさん
24/10/05 22:43:38.68 zjeUm41A0.net
>>325
日刊の投票始まったけどパーフェクトデイズと役所広司の字面の強さが凄いわw
各社このふたつそんな理由で無視できるのかね
327:名無シネマさん
24/10/05 22:51:19.26 QAf3fartM.net
>>326
うーん
ブルリ落としてるしTAMAもスルーされたし
本来総ナメしていいくらいだと思うけど公開日が遅すぎて不利だった
328:名無シネマさん
24/10/05 23:11:21.37 UEvrq5Kx0.net
perfect daysは役所広司とウィムそれぞらの最高傑作
329:名無シネマさん
24/10/06 00:04:24.17 CKJT2BGK0.net
役所の最高傑作はKAMIKAZE TAXI
未だにどれも越えることができてない
330:名無シネマさん
24/10/06 01:06:36.93 Olm1eTcx0.net
>>324
ブルーリボンと日アカも2023年度対象だから
331:名無シネマさん
24/10/06 03:31:24.57 ePFG2Hdt0.net
個人的には役所広司の最高傑作はシャブ極道
332:名無シネマさん
24/10/06 08:35:51.37 xax7c4FA0.net
本当ならすばらしき世界でも主演男優賞とったはず
忖度が、すぎる日アカ
333:名無シネマさん
24/10/06 08:35:52.18 xax7c4FA0.net
本当ならすばらしき世界でも主演男優賞とったはず
忖度が、すぎる日アカ
334:名無シネマさん
24/10/06 08:42:27.35 B6/iR3oS0.net
>>266
この人がTAMAはミーハーと言うのはどういう点に着目してだろう?
国宝級イケメンだから選ばれたとか思ってるんかな
335:名無シネマさん
24/10/06 09:44:37.33 zEVk9SpY0.net
Cloudは映画の玄人好みの作品なんだろ
映画の素人や一般人から見ると好みや面白さが別れる作品
黒沢監督は有名人気俳優たちが出演してくれるから万人向けエンタメ系に精一杯わかりやすく作ったつもりだが
やはり黒沢ワールド炸裂で一般人には面白さがわからないから退屈
336:名無シネマさん
24/10/06 09:47:17.71 zEVk9SpY0.net
自分もCloudクラウドで黒沢清作品が初体験だが
充分楽しめたし面白かったので
自分は映画の玄人なのかもしれないな
337:名無シネマさん
24/10/06 09:59:34.17 qmQGQDmIp.net
>>336
そもそも映画の玄人で、Cloudで黒沢清作品を初めて観たなんてあり得ないから恥ずかしいぞ
338:名無シネマさん
24/10/06 10:38:32.94 exIiUxYCd.net
奥平大兼は良かったな
清好みの俳優じゃないか?
339:名無シネマさん
24/10/06 10:43:33.31 cNJGOhQc0.net
大穴ミッシングから石原さとみ主演女優賞かも
340:名無シネマさん
24/10/06 11:51:12.88 Olm1eTcx0.net
黒沢清を初めて見た映画玄人w
341:名無シネマさん
24/10/06 11:51:19.61 Di1niKCo0.net
>>338
あんな美味しい役を貰えるなんて
342:名無シネマさん
24/10/06 12:08:54.75 laByyuot0.net
>>341
黒沢清は奥平大兼を知らなかったんだってな(このスレ的には映画素人?)
奥平大兼は清に限らず映画監督なら誰でも使いたがると思うけど意外と作品出ないな
343:名無シネマさん
24/10/06 12:30:30.74 stXxgfnPH.net
黒沢監督は余り知られてない若い俳優を探して起用したらしいからドンピシャだったね
344:名無シネマさん
24/10/06 12:45:24.32 Di1niKCo0.net
まあ特に感情的になるでも無く
普通なキャラだったから
やってる事は凄いけど
345:名無シネマさん
24/10/06 14:20:05.12 uJxQaM4Qp.net
今日HAPPYENDを観たが期待したほどではなかったわ、各種の賞は無理だろう
346:名無シネマさん
24/10/06 14:45:02.67 Am06fmOA0.net
>>345
そうなんだ
ジョーカー2が評判最悪だから萎えてしまって
こっち見ようと思ってたけど田舎だから遠出しなきゃいけないとこだったんだよね
SUPER HAPPY の方は見た?
347:名無シネマさん
24/10/06 15:06:29.28 g7g7/bTAp.net
>>346
Cloudはとても良かった
SUPER HAPPYは週末観に行く予定
348:名無シネマさん
24/10/06 15:24:30.62 Am06fmOA0.net
>>347
ありがとう
クラウドは試写で見たけど自分はcure以外黒沢は駄目みたいだわ
349:名無シネマさん
24/10/06 15:41:34.14 zEVk9SpY0.net
最優秀主演男優賞
役所は何回受賞したら気が済むかな?
3回か5回受賞したら殿堂入り制度つくったらよい
350:
24/10/06 16:51:54.07 uQQEcBmx0.net
殿堂入りとか要らんだろ。
若手が良い作品に出て、良い演技すれば自ずと役所じゃ無くなる。
351:名無シネマさん
24/10/06 17:28:23.02 kTEy/AZR0.net
ここは映画見て個人の感想を書くスレじゃないんだけどな
わざとやってるね
352:名無シネマさん
24/10/06 19:06:40.61 3oIM4G2h0.net
>>349
4回目
その理論でいったら安藤サクラはあと1回で助演も殿堂入りになるな
353:名無シネマさん
24/10/07 01:19:03.03 ydq3J06v0.net
吉永小百合もお腹いっぱい
354:名無シネマさん
24/10/07 06:43:58.55 AaGEpOSH0.net
あらやだ
再来年の日本アカデミー賞のためにお召し物用意しなきゃ
吉永小百合
355:名無シネマさん
24/10/07 09:11:24.10 cxATeejOd.net
>>297
草なぎが謎w
356:名無シネマさん
24/10/08 08:50:55.90 lqHPPvHT0.net
国宝で吉沢のライバル役が横浜だな・・・
357:名無シネマさん
24/10/08 09:26:41.98 RzL3+gPR0.net
>>356
そっちはとっくに解禁になってるよ
それよりナベケンと永瀬が楽しみだ
358:名無シネマさん
24/10/08 13:14:58.50 SNRJUAwQ0.net
安藤サクラって素晴らしい演技をすると思うけど日アカはこれでとったの?って感じがする。
5回受賞というと、本来なら、以下の作品での最優秀受賞が相応しいと思う。
最優秀主演女優賞...0.5ミリ、百円の恋、万引き家族
最優秀助演女優賞...愛のむきだし、ケンタとジュンとカヨちゃんの国