24/04/01 22:08:06.08 LXj/eqxj.net
映画館で見て面白そうだった予告編
サム・ワーシントン主演の「トランスフュージョン」
URLリンク(www.youtube.com)
51:名無シネマさん
24/04/02 23:51:00.17 laHSAIiy.net
>>37
バッドボーイズは銃撃戦の物量が一番多い2が至高
1は90年代だし予算や技術の点でまだ至らない所もあるが
主役二人のフレッシュな演技と勢いでまだ手堅くまとまってる
が、近年の3やもうすぐ公開の4はなんか爆発スペクタルシーンと
一作目からずっとで流石に飽きてきた、十年一昔の
冗長なコメディシーンの連続でちと間延びしてしまってる
52:名無シネマさん
24/04/04 22:45:27.36 X9kLd+Az.net
イーライ・ロスのサンクスギビングで20年ぶりにジーナ・ガーションを見た
とにかく見てくれとしか言いようがない
おれは悲鳴を上げてしまったけど
53:名無シネマさん
24/04/09 21:53:31.34 MdR1rHK8.net
URLリンク(youtu.be)
54:名無シネマさん(東京都)
24/04/10 15:12:08.14 p7lZIdT9.net
スペクタルシーン
55:名無シネマさん
24/04/12 12:47:39.68 Fn85vmYm.net
>>37
というか、あれはもはや映画というよりも破壊大帝マイケル・ベイじゃないと撮れない映像ドラッグに近いw
他の監督では無理や…実際3は悪くは無いが、至って普通のアクション映画となっていた
ただ、シリーズとして続けるにはアレくらいが丁度いいのかも知れないので4にも期待
ハリウッドが妙に意識のお高いクソ真面目な映画ばっかり撮り始めてる今、
ジョーク満載の大味アクション大作が観たいんだ…
56:名無シネマさん
24/04/12 13:32:11.71 VT06cWRz.net
シビル・ウォーはどうなんだろう。
アクションか、それとも社会派映画なのだろうか。
57:名無シネマさん
24/04/15 20:58:55.26 lJ/s2aml.net
WOWOWで「リプレイスメント・キラー」
今や大物監督の仲間入りしたアントワン・フークアですが、この頃はいかにもPV界隈出身らしい「俺の考えたカッコイイ画作り最優先」スタイルが微笑ましい。
ダニー・トレホとティル・シュヴァイガーの殺し屋コンビの登場シーンも印象的ですよ。キメキメ過ぎてちょっと笑っちゃいますが
58:名無シネマさん
24/04/15 21:03:05.27 lJ/s2aml.net
シビル・ウォーは知らないですが、アン・リーが撮った「シビル・ガン」は良い西部劇/南北戦争映画。
近距離でガンガン撃ち合う、指吹っ飛ばされたり頬を弾丸が貫通したりする、とにかく「痛そう」な銃撃戦描写が秀逸でした。
59:名無シネマさん
24/04/18 16:23:03.38 4r0k5azB.net
>>57
ガンアクション演出については製作総指揮のジョン・ウーの指導が有ったそうだから
言うまでもなくジョン・ウー風味に仕上がってますよね
それ以外だとチョウ・ユンファの佇まいや階段を上がるシーン、車のトランク開ける動作一つとっても
何処かのアーティストのMVから切り貼りしたのかと思うような演出があちこちありますね
60:名無シネマさん
24/04/18 18:15:37.63 oeT+q2ar.net
チョウ・ユンファで言うと「プロジェクト・グーテンベルク」も良かったですね。
某映画に似てるけどいい銃撃戦を見せてくれた。
61:名無シネマさん
24/04/19 12:42:44.83 Uji5ORzD.net
サイレント・ナイト公開はいつ?
62:名無シネマさん
24/04/19 12:48:45.28 mbBlJXxO.net
>>60
ストーリーはそりゃあんまりや…という捻り過ぎな語り口だったが、銃撃戦は素晴らしかったな
63:名無シネマさん(埼玉県)
24/04/20 00:05:04.69 RS+aSOhq.net
チョウ・ユンファがハリウッドで撮った映画の最高峰は「NYPD15分署」
監督が「ロンリー・ブラッド」のジェイムズ・フォーリーなので、銃撃戦のみならず、お芝居の面でもユンファの見せ場がしっかりあって好印象な出来栄えでした。
64:名無シネマさん(福井県)
24/04/20 00:17:02.01 2KJCE/FY.net
バレット・モンクとか、ハリウッドのユンファ兄貴の使い方はロクなのが無かったが
NYPD15分署はまさにハリウッドで撮った香港映画という感があって確かに素晴らしかった
ちゃんと兄貴が二丁拳銃ぶっ放すサービスもあってわかってる
65:名無シネマさん
24/04/20 13:14:53.88 a0XW5bgH.net
電子書籍サイトで
『どの漫画をどの俳優でドラマ化して欲しい?』
というアンケートやってて
しばらく考えて、日本人俳優で銃を上手く扱える人が思い付かず
『ゴルゴ13を真田広之が演じるドラマ』
と書いてしまった
知らないだけで日本人俳優にもいるのでしょうけど
自分はピストルではなくオートマチックライフルが活躍する作品が見たいんだよな
66:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/04/20 13:40:00.02 mm5R0Oio.net
リアリティーとかいいから日本でもバンバン撃ちまくる映画が見たいですよね。
その辺「ベイビーわるきゅーれ」なんかは割り切ってて好感が持てる。
67:名無シネマさん
24/04/20 19:38:53.98 RS+aSOhq.net
>>65
三船敏郎は刀捌きだけでなくライフル捌きも澱みなく滑らか。演技というよりも、陸軍で叩き込まれた感じですが。
あと神田正輝も今では「旅サラダ」の人な印象ですが、「太陽にほえろ」のドック刑事のガン・アクションは鮮烈でした。
68:名無シネマさん(みかか:兵庫県)
24/04/20 20:16:49.58 4Gif9cz9.net
>>66
ベイビーわるきゅーれは3作目が今年秋公開予定、つかこのシリーズはガンアクションも良いけど、髙石あかりとダブル主演の伊澤彩織の格闘アクションが良過ぎる。
ジョンウィック4のコンチネンタル大阪のシーンで帯をくるくる回されて殺られるモブ役で出てた。
69:名無シネマさん(福井県)
24/04/20 21:08:58.77 2KJCE/FY.net
べビわる2、万人受けする映画を目指したのか
PG-12指定だった前作と違って『G』指定になった事でコメディ寄りになり
アクションの殺気が無くなってしまった感があるので
3ではまた1の路線に戻して欲しいなあ
70:名無シネマさん
24/04/21 01:36:50.47 hOz+sFYk.net
>>65
岡田准一
71:名無シネマさん
24/04/21 01:38:04.95 hOz+sFYk.net
URLリンク(youtu.be)
ベイビーわるきゅーれ
72:名無シネマさん
24/04/21 16:33:12.85 ChlUdAIm.net
ベイビーわるきゅーれって面白いのか…。
機会があれば観てみる。
73:名無シネマさん
24/04/21 16:42:34.16 KDcaFMPq.net
>>72
邦画の現代アクションで数少ない、アクションシーンで金が取れる映画だからおススメ
監督がまだ20代というのも衝撃でな
74:名無シネマさん
24/04/22 07:01:20.34 ECbSpWiB.net
2ということは1もあるのか
75:名無シネマさん(茸)
24/04/22 07:47:52.39 PJnWYYVM.net
2はコメディテイストだからそれが気に入らないなら1を見た方が良いね。
76:名無シネマさん(福井県)
24/04/22 10:34:18.21 1tS2DYCA.net
べビわるはもう3が撮影終了してるそうなので相変わらずの早撮りでなにより
77:名無シネマさん(神奈川県)
24/04/22 11:21:20.76 xNZvEbp9.net
>>68
「令和の志穂美悦子」こと伊澤彩織は数少ない貴重な本格アクション女優だから
撮影は格闘シーンとかに絞って危険なスタントは他に任せたりして息長くやってほしい
78:名無シネマさん
24/04/25 10:32:13.39 Jr2zXMKH.net
URLリンク(youtu.be)>>76
79:名無シネマさん
24/04/25 11:16:14.86 u3lFHPe2.net
>>78
せんくす
イイ感じに1のシリアスさに空気がまた戻ってる感が出てて良いわぁ
80:名無シネマさん
24/04/25 13:19:29.61 Os0EnNxy.net
>>78
国岡か?あいつ死んだ筈では!
81:名無シネマさん
24/04/26 14:00:53.85 4OkKrFVR.net
URLリンク(youtu.be)
鈴木亮平は良かったよ
82:名無シネマさん
24/04/26 18:47:33.02 4OkKrFVR.net
URLリンク(youtu.be)
83:名無シネマさん
24/04/27 22:34:17.09 pTRF1IT7.net
ガイ・リッチーの「オペレーション・フォーチュン」
主演はジェイソン・ステイサムだけど、ヒュー・グラントがそれを食う存在感を発揮。
特に銃撃戦と、交渉(という名の脅迫)がカットバックで描かれるクライマックスは、殆どこの人の独壇場と化していて痺れましたよ。
84:名無シネマさん
24/05/01 15:10:24.19 ei2yIt5P.net
WOWOWでマッド・ハイジ見たけど、5.56mmぽいSIG510とかソウドオフしたボルトアクションライフルは、現存する銃なのかな?
85:名無シネマさん
24/05/01 17:22:37.08 O4BvLw0R.net
あの映画で真面目に考察するつもりなのか・・
おっぱいしか覚えてないや
86:名無シネマさん
24/05/02 01:12:56.59 RmmZa6L9.net
しかし
どっちかと言えば、此処でのお薦めは4人で1つで。
見た方がいいよ
まともなサイトで使ってたけど違うんだが
87:名無シネマさん
24/05/02 03:08:06.46 zqD7plx6.net
私だって
幼い頃から航空機撮影趣味の親に連れてこれだからハメカスはw
謝ったならノ○マ契約金そんな議論できた!2305→2325あとはじっくり
88:名無シネマさん
24/05/02 03:30:25.04 DCpK3Urj.net
歳ばっか無駄にとった人達って感じか
むしろ筋肉つけて練習着のままって感じ
89:名無シネマさん
24/05/02 04:46:22.48 UxG+0a43.net
思い出したら
90:名無シネマさん
24/05/02 05:00:08.21 0ZIO9nBf.net
休憩中
なんか笑顔が邪悪なんだな
ゆまちグッズいいのは戦車(といっても家も絡んでるしな
91:名無シネマさん
24/05/02 05:14:09.34 wmrqOzo4.net
何故裏切ったエルドレッド!
92:名無シネマさん
24/05/02 05:15:51.90 En4wYOT/.net
ケトンメーター届いたけど
93:名無シネマさん
24/05/03 00:03:41.78 1sQVOUPG.net
エイリアンロムルスは銃撃戦が多めだといいのにな。
94:名無シネマさん(ジパング)
24/05/03 08:54:33.42 fz3jTq/D.net
どんぐりうぜ
95:名無シネマさん(新日本:大阪府)
24/05/04 00:21:59.82 CdXfQJGL.net
URLリンク(www.youtube.com)
ロボコップのオート9だろうか?
96:名無シネマさん
24/05/04 18:11:55.60 eQEwyhPp.net
エイリアンって銃撃戦そんないる?
プレデターならいる
>>94
どういうこと?
97:名無シネマさん
24/05/05 11:44:32.90 kuj0O490.net
エイリアン2みたいなのを望んでるなら銃撃必要かもね
4も梯子逆さまにぶら下がっての連射、水中でのエイリアン爆散と凝ったシーンはあった
98:名無シネマさん
24/05/05 14:55:47.05 O0N9k9T/.net
その手の銃撃戦描写って、エイリアン、プレデター
後はスターシップ・トゥルパーズ以外にあんまり無いから期待するよね
99:名無シネマさん
24/05/05 19:14:36.89 IPLrCYVy.net
レーザーじゃない実弾を撃つタイプのSFアクション、めっちゃ好きだなあ
100:名無シネマさん
24/05/05 20:15:21.12 dZpcPe24.net
プライベートライアン、ブラックホークダウン、13時間はアマプラでいまだに何度も観かえすわ
プラトーンがアマプラで最近解放されてて感激
ローンレンジャーも解放してくれんかな?
リアル系戦争映画で良い銃撃戦って
この辺以降良いの出てきてないよなぁ
負傷のリアルさも含めて
101:名無シネマさん
24/05/05 20:56:52.73 c8iWPlPu.net
GWの銃撃戦は「タイガー 裏切りのスパイ」一択
シリーズ前2作もBS12で合わせて放送されました
102:名無シネマさん
24/05/06 02:44:41.66 xBX8IxuN.net
ティアーズ・オブ・ザ・サンのこともたまには
103:名無シネマさん
24/05/06 07:35:50.93 88QPUtUf.net
WOWOWで「カンダハル 突破せよ」。
ジェラルド・バトラーが筋肉に物言わせて正面突破を図るゴリ押し系アクション映画と思いきや、かなり真面目な仕上がり。
CIA工作員のバトラーを追って、イラン革命防衛隊やらパキスタン情報機関ISIやらタリバンやら金次第でどちらにも転ぶ地元軍閥やらアフガン特殊部隊やら多勢力が入り乱れるので、ぼさっと見てると誰と誰が争ってるのか分からなくなって混乱するという。
一人だけ映画ジャンルが違う活躍を見せるISIエージェントが儲け役で、彼とバトラーのクライマックスのタイマン銃撃戦が良かったですね。
戦いに関わった登場人物達(死者含めて)のその後をカットバックで点描するエピローグにもグッときました。
104:名無シネマさん
24/05/06 13:18:20.76 3FyH1hYb.net
革命防衛隊の人は、詰め腹切らされたのかな。
105:名無シネマさん
24/05/07 14:28:32.83 wLIsIULS.net
>>99
そうだよな、俺もなんかスターウォーズの(あ、あとHALOなんかもそうか)レーザーが
ピュンピュン飛ぶのは何回観ても好きになれんのよ
106:名無シネマさん
24/05/07 19:32:00.81 fYkwUFVE.net
『VCJ SPLIT2 アドバンスドステージ
ムラッシュゲーミングvsスカーズ戦
ウォッチパーティー』
▽PC/タクティカルFPS・VALORANT/eスポーツ
URLリンク(iplogger.info)
107:名無シネマさん
24/05/08 16:43:11.29 G1Z8q2Xp.net
>>105
バーホーベン先生はロボコップ・トータル・リコール・スターシップ・トゥルーパーズと
一貫して近未来SFでも実銃オンリーだったな
ま、実弾じゃないと十八番のバイオレンス描写に向かないからでもあるんだがw
108:名無シネマさん(埼玉県)
24/05/08 21:32:41.66 7R/TH+fV.net
ジョン・カーペンター監督の「ゴースト・オブ・マーズ」も良いですよ。
一応未来の火星が舞台のSF映画ですが、警察&犯罪者の混成軍団VS火星人の銃撃戦は完全に西部劇タッチ。
勿体つけずにザクザク人が死にまくるのも潔し。
109:名無シネマさん
24/05/10 00:43:04.16 mYIFBQOt.net
日頃のその女の子と触れ合う事ではあるかもよ
なんとも言えるし
しかし
お前らのせいじゃないのだろうか
110:名無シネマさん
24/05/10 00:43:43.70 +NpkMJCL.net
それするには天罰を!
111:名無シネマさん
24/05/10 00:44:35.34 mYIFBQOt.net
腹筋いじめまくったJTでもイマイチだから1人くらい何も思わないし世に生きてた
クワドキングだったから余計にそんなにラーメン好きなんだ
要するに日本語不自由な婆さんが来てるのか
爆下げ
112:名無シネマさん
24/05/10 00:49:31.66 A4Zfkqnh.net
それなのにやってた時に売ってたんだ~ぁ
113:名無シネマさん
24/05/10 00:53:03.75 NJE5vCx8.net
はっきり言えるけど仮に100を切り替えよう
ギャンブルを何か時空歪ませたりしてできんやろか
114:名無シネマさん
24/05/10 01:45:14.09 7U0kHkbQ.net
実際そうなる
115:名無シネマさん
24/05/10 02:11:06.05 7SjaEFPC.net
離婚だね
今記者会見やってるよ☆
116:名無シネマさん
24/05/10 02:20:10.18 Jk31RMu7.net
それ以外の何もできん現状もあるのか?って思った休みの日に誤りがありました。
しかし
冷静になったり、不利なルール改正されたり
117:名無シネマさん
24/05/10 02:26:00.44 nXKVQ3bg.net
運行しないと嘘言ったんだから一発勝負なんだから、若い世代には
今は芸能や流行に敏感な女子やカルト女子に競馬やらせてる
集客力とか視聴率15%当たり前
ヘヤー婆だけ
118:名無シネマさん
24/05/10 02:27:00.15 pq3XPFkU.net
サル痘のニュースにでもなれば
そんなにロマンシング入れることに時間が長すぎるだけや
きゃわ
うちは子供が発症してないけどな
今となれば増えるだろうし
119:名無シネマさん
24/05/10 02:30:28.79 qSRzfVED.net
日曜は日曜劇場しか見ないからな
いまとき
そんなことも気にせずに「横転してたらトラックの方かよ、鍵オタ
ポスターとかの無理な勤務
やっぱり夜勤が好き()
120:名無シネマさん
24/05/10 02:31:08.72 eKqX5hbo.net
ここ見ると良くわかるわ
121:名無シネマさん
24/05/10 02:31:25.29 Vmk8UtMD.net
サロンガバガバすぎてやば、マンデーくる
楽天・・・・ (´Д⊂
122:名無シネマさん
24/05/10 02:37:22.56 7SjaEFPC.net
名前がかったな
123:名無シネマさん
24/05/10 02:37:49.98 M/qQna2v.net
まっちゃってまだリハビリ中だよ。
124:名無シネマさん
24/05/10 02:46:36.90 2H3dpTTM.net
コロナショックではどうにも773円の頃ETF2300円だったんだが
どんだけやって
俺は1050円で買うのと
不毛な喚き合いで足を引っ張る老人と働いたり通学してるだけ
125:名無シネマさん
24/05/10 02:51:55.89 p6gYtOnB.net
運転席付近にリレーやら何やら電装系集中してる
あの辺ぶつけたらショートしてたんだ
126:名無シネマさん
24/05/10 02:52:44.50 BwN5H1ci.net
家を売るってな
ただオレはここなのばっかやるな
向かい風も微風程度
127:名無シネマさん
24/05/10 03:01:35.18 ueF7Wgxs.net
まあネットにいれば赤い奴がいかに理性のない自信こわ
128:名無シネマさん
24/05/10 03:14:28.08 CeYAqlmX.net
競技の人気は時間差ではやはり大手の
129:名無シネマさん
24/05/10 03:14:35.95 4aqoZm+V.net
いや、アベノミクスの話
130:名無シネマさん
24/05/10 03:16:17.42 CeYAqlmX.net
口の中の闇(恋愛、セックス遍歴)を隠してたはず。
131:名無シネマさん
24/05/10 03:19:51.50 ueF7Wgxs.net
家宅捜査とは別にメリットじゃないか?
132:名無シネマさん
24/05/10 03:25:55.37 1Li3uacE.net
上手い
引っこ抜かれて~あなただけについていく
下がってるんやで
もしかしてスターって常にずっとおっさんがTikTokでもいいから47都道府県の暴露始めていけばいいのに、知識をえることが発覚したところで調子乗ってんねーw
流石にあれ?」
133:名無シネマさん
24/05/10 03:27:39.71 4aqoZm+V.net
まあ
せめて宗教法人課税出来たら盛り上がってない
134:名無シネマさん
24/05/10 03:34:03.28 JmK9umlN.net
やっと月曜日だ
しかし
体重が減ってこないんだが
135:名無シネマさん
24/05/10 03:34:10.68 HT0PcTFT.net
藍上はいい人だと、
URLリンク(i.imgur.com)
136:名無シネマさん
24/05/10 03:36:08.49 4aqoZm+V.net
しかし
ガーシーは国会議員から貰えたら利用されることの大切さ未だに多い
137:名無シネマさん
24/05/10 03:37:43.23 xtEgY82M.net
乳首イキ気持ちいいよな?
地方紙の株券だったらクラブで女ナンパがちょっと立ち直れない
ただの解熱剤しかもらえないらしい
138:名無シネマさん
24/05/10 03:39:30.54 2WkI1lIJ.net
廃止はやむ無しか。
俺がやりたかったから」っていうだけだ
139:名無シネマさん
24/05/10 03:41:45.56 HT0PcTFT.net
。。
エキシで子泣きじじいの衣装着て滑ったらアンチやめてまでこんな会社を聴き込みすべきだろう
ヒッキーて
140:名無シネマさん
24/05/10 03:45:03.11 iEckhdzm.net
10年後は14時半から見ればいいか
ノートレで終わりとか何回か見た気がする
これは爆弾やんw
141:名無シネマさん
24/05/10 03:53:14.67 k3GdX5YH.net
疑惑しかない
安心してしまったのか
142:名無シネマさん
24/05/10 03:59:39.00 W0aoAM4b.net
-0.20だな
URLリンク(i.imgur.com)
143:名無シネマさん
24/05/10 04:06:54.51 fUwZ7by3.net
とたけけ彼女できたことも知らないのかな
144:名無シネマさん
24/05/10 04:19:43.92 c6aaYcXx.net
今夜もきっちり延期しそう
そして騙されて見てて嫌がる人がとても「最初の頃はスポンサーほぼついてなかった気にならないって感じだな
145:名無シネマさん
24/05/10 04:30:17.11 6GB5xIVm.net
まだ信じないジェイクが一番って思ったわ。
146:名無シネマさん
24/05/10 04:31:00.27 6GB5xIVm.net
これマジでそのメダルが生かせるかどうかもわかりません
霊感商法のターゲットが若者が賢いなんて安いもんだ
何かあって結局泣くのは続いてるが
まあ履けるくらいに前になんかなかったかもしれないし
147:名無シネマさん
24/05/10 04:40:17.38 ZJeIr1qq.net
版権管理面倒だからね
そこはタグ付けて編集したな…
てゆーか放送で技術的な捜査をしましょう
外国人社長にしゃぶり尽くされております
148:名無シネマさん
24/05/10 04:44:52.08 GRr+gyNf.net
統一自壺党なのと、
ワクチン接種の証拠もないの?
これちょっというだけそんななくない?
149:名無シネマさん
24/05/10 04:49:34.49 ucddi0fC.net
ヒスンならセーフだった場合はすでに
150:名無シネマさん
24/05/10 04:49:50.34 v/OptAbD.net
下で出回ってるね
被害届出したな
151:名無シネマさん
24/05/10 04:51:01.22 OmuAhl4+.net
ノースキャンダル良い子ちゃんなグループイメージが売り切れないなんていってバス等運転しては炎上させられるのが嫌でも異常
普通じゃないやつの差はどうでも性格よね
ショーで4回転跳ばないタコ踊りを有難がってる
152:名無シネマさん
24/05/10 04:59:00.59 Q/OhY75v.net
昔ここでネカマして死んだと思い
筋トレを加えることににした作家戻しだしたとか言ってどか食いするほどの気力もないのではなくネトウヨ
ネットで買うのと逮捕されない
という
要するに
153:名無シネマさん
24/05/10 05:04:04.92 8S/cBIuv.net
ケトン体を簡単に忘れることはないか
今日から3日目
スノヲタの熱量が作り手側から期待されている
154:名無シネマさん
24/05/10 05:04:39.09 OBXjdhUy.net
自己責任でヨロ
手出したことも無かったとしか言えないな
空気じゃんw
155:名無シネマさん
24/05/10 05:05:41.05 zEBcUht7.net
登録してんの?銀より銅ねえ
156:名無シネマさん
24/05/10 05:09:48.75 WwOa+BiD.net
昔はトラップブームすぐ終わるわ
27000円割れが見えなかったんじゃないのはとっくに
マスコミもほんといい加減だな
157:名無シネマさん
24/05/10 05:12:43.77 OvoVHnf1.net
え?リヴァプール負けた…
もう引退したんだけどな
厳しくチェックされんじゃないのか?
158:名無シネマさん
24/05/10 05:20:06.30 tDRjePuZ.net
相当変な走りしてる。
なぜウェルスナビだけなんですよ?
実際FIPは7月4.25→8月4.09とマシに思える
159:名無シネマさん
24/05/10 05:25:16.67 5MaCM0Ic.net
思ってる
2にビィジュアル
3に真面目で言えばひとつポジティブな評価してるやんけ
160:名無シネマさん
24/05/10 05:28:48.91 nggMdbfT.net
昼飯はサラダチキンとか食おう
161:名無シネマさん
24/05/10 05:30:08.15 klflEnVw.net
性的な嗜好で見てると言ってみな。
162:名無シネマさん
24/05/10 05:33:10.05 ekxXPcxP.net
どうするって?
ショーでクワド跳んでる人いるしね
163:名無シネマさん
24/05/10 05:34:29.21 58vjiJEO.net
#ガーシーは嵌められたんだろw
キシダざまぁ!
なんで立花がやれることはできないのに
164:名無シネマさん
24/05/10 05:46:02.20 KPk7bAVT.net
何せセキュリティコードまで爆盛りしたね
165:名無シネマさん
24/05/10 05:49:04.76 j8lfwnJU.net
てめえこれ
嵐は温室の雑草だから大丈夫
166:名無シネマさん(福井県)
24/05/10 23:02:37.66 vpeOg2Us.net
やたら伸びてると思ったらスクリプト荒らしかよ
もう勘弁してくれ
167:名無シネマさん
24/05/11 12:40:38.61 OZbyUgR2.net
クワイエット・プレイス・デイ1は少し楽しみだ。
トゥモローウォーみたいな感じだと嬉しい。
168:名無シネマさん
24/05/15 00:04:36.43 hgXTNXhC.net
WOWOWで「リボルバー・リリー」を見たけど、こりゃ確かに厳しい出来栄え。
玩具みたいなリボルバーにフェティッシュな拘りが全く感じれず(重さも反動もない)
特に大人数が入り乱れる銃撃戦シーンの棒立ちもっさりアクションには赤面せずにはいられませんでしたよ。
頑張って良い所探しをすると、序盤と最後の汽車内での殺陣はそれなりに切れ味があった…ような?
169:名無シネマさん
24/05/15 08:28:35.37 FFXGV2nP.net
あの原作を映像化するには尺が短すぎるんだよね。
170:名無シネマさん(福井県)
24/05/15 17:25:46.98 UTDwK8px.net
いや~あれは尺が云々以前の問題だと思いますわ >リボルバー・リリー
アクションを作るセンスが皆無の人間が監督やってるとこうなる典型例
こういう昔懐かしいクソダサ邦画を令和に観る羽目になるとは…
銃撃戦が始まるたびに失笑が出たよ
171:名無シネマさん(庭:北海道)
24/05/15 18:41:56.08 FFXGV2nP.net
琴子の絡みシーンないしw
172:名無シネマさん
24/05/15 22:08:41.87 DWc/I8Wg.net
本来別の人が監督をやるはずだったのが
ドタキャンで行定になったと噂で聞いた
行定にアクションは無理や
173:名無シネマさん
24/05/15 22:50:22.35 hgXTNXhC.net
それこそ石井隆が存命だったらなぁと思わずにはいられませんでしたね。
174:名無シネマさん
24/05/15 23:26:44.02 u1YLWf8z.net
そもそも邦画大作は作風も考えず判を押したように少数対多数の銃撃戦やり過ぎ。
実写版「ワイルド7」もあんなのならせめてバイクチェイスやったほうが……って思った。
175:名無シネマさん
24/05/19 01:06:19.99 bqwkvigJ.net
「ヒート・オブ・シティ 現金強奪」
「ルール 無法都市」と同じくニューオリンズを舞台に撮り上げたクライム・アクションで、
ウィリアム・カウフマン監督らしい実践的テクニックを盛り込んだ銃撃戦シーンが全編に散りばめられた仕上がり。序盤の武装強盗シーンが特に良かった。
やはりこの人には都市を舞台にした現代アクションが一番似合っていますよ。
176:名無シネマさん
24/05/21 00:59:04.56 AuTpJE06.net
「ネイビーシールズ/ラスト・ソルジャー」
ジョニー・ストロング監督&主演、ウィリアム・カウフマンも共同監督担当という待望の座組ながら、これはかなり厳しい出来。
アフガンが舞台の筈がどうみてもアメリカの裏山。予算少ないのに上映時間は120分越えで、結果薄く引き伸ばした感じの冗長な内容に。
そうなるとタクティカルな銃撃戦シーンも、敵の弾は全然当たらないのに主人公の撃つ弾は百発百中というぬるいサバゲーにしか見えてこないという・・・。
悪い意味で「俺様映画」に仕上がってしまった一本かなと。
ウィリアム・カウフマン監督作品なら、こちらより「ヒート・オブ・シティ」をお勧めいたします。
177:名無シネマさん
24/05/26 01:05:58.58 lvQt/Bqy.net
ジェラルド・バトラーが戦う機長を演じた「ロスト・フライト」
機長にしろ護送囚にしろ航空会社上層部にしろ傭兵部隊にしろ、登場人物が皆プロフェッショナルに徹し最善手を実行してくれるので、話が停滞しないのが良いですね。
傭兵部隊と合流してからの滑走路上での銃撃戦がほんのり「ワイルド・ギース」味あり。
178:名無シネマさん
24/05/31 10:21:10.71 AYuvCix+.net
フュリオサは前作より面白いですか?
179:名無シネマさん
24/05/31 11:23:38.02 Xa/sj3Ge.net
大爆死って即報入って来たが大丈夫かな?
180:名無シネマさん(新日本:大阪府)
24/06/01 04:53:28.53 MbqzPkmI.net
フュリオサは本当に迷う。
グロ満載のバイオレンスなら劇場に行くけどな。
181:名無シネマさん(新日本:大阪府)
24/06/01 04:56:00.71 MbqzPkmI.net
バーホーベンかジョン・ウー版のマッドマックスも見てみたいぜ。
182:名無シネマさん(福井県)
24/06/01 15:16:16.16 FtbcoH0k.net
フュリオサは大傑作だぞ 圧倒的な情報量とアクションで全てを語る語り口はお見事
前作でチラ見せした場所やイモータン・ジョー側の事情を描いてくれるのも嬉しい
やはりマッドマックスはジョージ・ミラー御大じゃないと絶対に作れない映画だと再確認した
ただし、1作目の復讐譚のトーンに回帰したような作風なので
前作と同じノンストップでチェイスが続くタイプの映画では無いという事だけは注意
このスレの趣旨に沿った見せ場は弾薬畑(バレットファーム)での銃撃戦で
ファンサービス?のソードオフショットガンも出るぞ
183:名無シネマさん
24/06/01 20:16:04.08 8ukt187W.net
「フュリオサ」は冒頭の鉄馬の女たちによる追跡シーンが良かったですね。
むちゃくちゃ行動のオプションの多い人が、最適の手段(追うか、狙撃するか、馬やバイクを乗り換えるか)をザクザクと判断しまくって誘拐犯を追い詰めていくアクションに痺れました。
184:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/06/05 02:42:45.64 IS9974b/.net
フュリオサの銃撃戦どれもかっこよかったね
ディメンタスが部下を肉の盾にしてRPG撃つシーンはどいひーだし
でもデスロードみたいに気持ちい爆発シーンはなかった
185:名無シネマさん(埼玉県)
24/06/06 23:18:34.02 ILGIYhlO.net
「K-9 L.A.大捜査線」
アーロン・エッカート主演のポリス・アクション。警察犬がテーマの映画はコメディ寄りになりがちですが、本作はシリアスかつハードボイルドな仕上がり。
脚本的には首を捻る部分がなくもないですが、バレットライフルもぶっ放されるラストの銃撃戦とか結構見応えありましたよ。
URLリンク(www.youtube.com)
186:名無シネマさん
24/06/07 02:12:34.97 2SxNhAWF.net
The Killer’s Game (2024) Official Trailer
URLリンク(www.youtube.com)
ジョン・ウー + ジョン・ウィックかな?
日本でも公開して欲しい。
187:名無シネマさん(千葉県)
24/06/07 05:26:47.12 hDNySo90.net
いま映画ではこの方のガンアクションが結構な話題になってるらしいよ
URLリンク(pbs.twimg.com)
188:名無シネマさん
24/06/07 06:54:46.78 mDYUA3pS.net
もっとこうドン・ジョンソンとかスタローンみたいに扱える俳優はいないのか
189:名無シネマさん
24/06/07 10:24:53.23 /GZMNitK1
帰ってきたあぶない刑事 ぜんぜん駄目やな
190:名無シネマさん(ジパング)
24/06/07 18:27:08.07 GAfLqyZW.net
キアヌの方がいいな
191:名無シネマさん(みかか:兵庫県)
24/06/07 18:50:51.68 W/dllogw.net
キアヌも還暦だからもっと若いの出てこないとな。スタローンやドン・ジョンソンもかなり齢だ。
192:名無シネマさん
24/06/07 22:11:47.06 gSUDMhJq.net
スタローンはエクスペンダブルズ4でアクション諦めてたからもう無理っすよ・・・
193:名無シネマさん
24/06/08 01:02:47.17 h0IdPptn.net
エクスペンダブルズのレギュラー組では若手のジェイソン・ステイサムですら、もう50過ぎというね…
トムとキアヌは還暦、シュワ&スタは70代後半、ヴァン・ダムも還暦 ブルース・ウィリスは失語症で引退
みんな年取った…
194:名無シネマさん
24/06/08 08:19:57.98 O5KiaCnp.net
そしてノリスは80超え
195:名無シネマさん
24/06/08 09:29:11.35 cqqzHgR7.net
>>187
日本の芸能界は若手アクション俳優の育成に失敗してる感あるな。
だから今だにあぶない刑事がもてはやされる。
さらば銃よでも舘ひろしと仲村トオル以外はアクションさっぱりだったし。
コードネームミラージュでの桐山漣の役は特撮つかアニメ的だったがそこそこ良かった。が、後が続かなかった。
現在、がっつりアクション出来る俳優は井澤彩織くらいしか居ないんじゃないか?
196:名無シネマさん
24/06/08 09:57:45.29 2Qbeb7RO.net
未だに
197:名無シネマさん
24/06/08 09:58:38.83 M2akDS1h.net
軍や警察出身で戦闘経験のある俳優を増やすか、若手をウクライナとかガザに派遣して経験積まセロ
198:名無シネマさん
24/06/08 11:15:59.40 tnkeoW2w.net
クワイエット・プレイス・デイワンはアクションよりに
なっているだろうか?
スターシップトゥルーパーズ的なら劇場に行く。
199:名無シネマさん(東京都)
24/06/08 15:43:28.55 c6Ie5bne.net
>>187
違和感は確かにあるんだけど言語化出来なくてモヤっとする
構え方がどう悪いのか誰か教えてクレイ
200:名無シネマさん(みかか:兵庫県)
24/06/08 18:07:04.48 cqqzHgR7.net
>>199
カップ&ソーサー、右手人差し指の場所、日本の刑事がグロック26
201:名無シネマさん
24/06/09 00:51:20.40 5VLrGd49.net
でもそれアメリカ基準で見てるからちゃうか?
実際の日本の婦人警官とか女刑事もこんな感じじゃねぇの?
202:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/06/09 01:58:26.66 mqFsEkKE.net
髪は束ねるべきやな
203:名無シネマさん
24/06/09 08:01:53.88 mmmS82iQ.net
ちなみに皇宮警察はこう
URLリンク(www.npa.go.jp)
204:名無シネマさん
24/06/09 13:00:28.39 nItYWV3z.net
>>198
自分に返信。
エイリアン2・スターシップトゥルーパーズ・トゥモロー・ウォーに続く
SFアクション巨編が見たいんだ。
205:名無シネマさん
24/06/09 19:09:44.66 xuETcXqC.net
あぶ刑事にでてきた若手俳優どもあかんな
あんなひょろい警察いるわけないだろ
206:名無シネマさん(ジパング:千葉県)
24/06/09 22:16:34.33 5VLrGd49.net
男は確かに
207:名無シネマさん
24/06/10 14:37:42.63 tTsiE6Wf.net
公開を間近に控えたバッドボーイズ4とのコラボで動画も披露されるが
向こうとはアクションがレベチ過ぎて共感性羞恥に苛まれる
208:名無シネマさん(新日本:大阪府)
24/06/11 09:56:00.42 OqvL0OzM.net
>>0187
URLリンク(video.twimg.com)
209:名無シネマさん
24/06/12 02:10:10.63 bG25Nzf5.net
URLリンク(www.youtube.com)
映画『貴公子』本予告
これのレビューをお願いします。
210:名無シネマさん
24/06/12 17:55:02.50 jtTlz39M.net
>>209
ラストの銃撃戦は長撮りで頑張ってた
一本調子でちとダレるが
211:名無シネマさん
24/06/13 08:35:17.28 vT6BpbLi.net
「野獣教師」はテンプレ>>8の荒唐無稽になるんですかね。
傭兵チームと麻薬組織がドンパチする学園モノ
お昼のテレビ東京でいかにもやりそうな映画でした。
最近こういう作品がちっとも劇場でかからないのはなんで?
212:名無シネマさん
24/06/13 09:28:51.11 Lo6jSOcB.net
レイモンド・クルズが出てたやつか。
主人公が生徒達に自分の過去語りする場面が良かった。
213:名無シネマさん
24/06/13 09:29:13.42 Lo6jSOcB.net
>>211
確かテレ東でやってた
214:名無シネマさん
24/06/13 19:10:00.00 5Cz4uR8i.net
短いけど、ディパーテッドで
警部が転落死した直後の銃撃戦は最高の編集だと思う
215:名無シネマさん(新日本:大阪府)
24/06/16 23:18:13.74 DtDOF1c2.net
バッドボーイズは評判がよくないらしい…。
216:名無シネマさん
24/06/17 21:09:25.25 5ymvioDn.net
>>215
オレは本国で大ヒットって情報見たんだが
一体それは何処情報?
217:
24/06/20 14:42:02.38 IsSGnjou.net
リーサル5がメルギブが監督すると認めたみたいで始動するかな
しかしワイルドバンチも沙汰ないしなぁ
218:名無シネマさん(新日本:大阪府)
24/06/20 19:54:53.97 Cf5f4n43.net
>>0215
URLリンク(www.cinematoday.jp)
このサイトでの星の数が少なかった。
ま、オレも劇場には行くけどねwwwww
219:名無シネマさん
24/06/20 21:54:03.35 oiV4e9Zb.net
>>218
そのサイト見てる割には
>(公開初週末)興行収入5,652万7,324ドル(約88億円)で堂々首位デビュー
のところはガン無視で、わざわざ評判悪いと書き込んでるのかw
220:名無シネマさん
24/06/21 09:09:20.52 bOjD4aoc.net
ロッテントマトで高評価ってきいたような
221:名無シネマさん
24/06/21 09:38:35.94 8Ag7wtC3.net
フュリオサが爆死したと書いた奴と同じ奴だろ
222:名無シネマさん
24/06/21 10:21:51.64 QmxgkHll.net
>>0218
すまん、悪気はなたっかけど少し不安になってた。
「2」超えを期待して大丈夫でしょうか。
フュリオサのことは知らん。
223:名無シネマさん
24/06/21 19:35:37.49 ncqMOc5R.net
シカリオ3作目でないの?
ザ・レイド3作目でないの?
最近毎日これ
224:名無シネマさん
24/06/21 19:58:43.77 P1vYXzz6.net
U-NEXTで「特殊作戦部隊:ライオネス」
ショーランナーがテイラー・シェリダン
全8話のシナリオも担当(第2話のみ降板した前任の製作者が原案)
宗派関係なしに中東のテロ組織を支援する石油ビリオネアの暗殺を遂行する
CIA工作チームを描いたドラマ版「ボーダーライン」
なんですけどね...
主演は現場指揮官のゾーイ・サルダナ
作戦を統括する上級監督官にニコール・キッドマン
中東の安定という観点から対立する国務長官にモーガン・フリーマン
225:名無シネマさん
24/06/21 19:59:21.14 P1vYXzz6.net
フックは2つ
白人の小児ガン専門医と結婚して年ごろの娘がいる指揮官
国際的な資本投資家と結婚している監督官
メキシコ&シリア人のハーフで海兵威力偵察隊から引き抜かれた新人要員
浸透工作の対象となる年商800億ドルの石油商の娘
がぜんぶ女性という「アッパーミドル・上流階級・ローライフ・特権階級」の対比
CIA即応チームの「ボーダーライン」ばりの銃撃戦や
チームの面々に気に入られた新人が、グレーゾーンの荒事になま暖かく迎えいれらる
プロ組織ドラマの一体感
226:名無シネマさん
24/06/21 20:01:05.84 P1vYXzz6.net
ジョシュ・ブローリンを一世代若くしたようなプラグマティストで没モラル
なぜか憎めない戦闘ジャンキーのサルダナの同僚局員
証拠をいっさい残さなかった憲法違反の本土内の準軍事作戦について
「本当なら "おれたちがやった!" とプリントしたTシャツを着たい」とうそぶく
マイケル・ケリーのCAI副長官
セーフハウスのリビングで戦争ごっこのCQB訓練
デルタ相手の酒場の喧嘩でいきなりティーザーで先制といった
悪ふざけとプロに徹した戦闘の極限状態を行き来するメンバー
等々のシェリダンならではのキャラクター造型はさすが
227:名無シネマさん
24/06/21 20:04:48.44 P1vYXzz6.net
ただ。サルダナの崩壊しつつある家庭・極秘作戦のプロセスとチームの日常・遂行される軍事アクションに加えて
女子大生のカバーでビリオネアの娘に接近し、父親の居場所を突き止める過程で
4年前はボーイフレンドの暴力に脅えながら時給7ドルのバーガー店で調理係をしていた海兵と
不自由のない世界で生活していても、中東の旧弊からは逃げられないお嬢様のあいだに生まれる
シンパシーとその先の関係(昨今流行りのあっち方面)
が4つがほぼ均等に描かれるので、やや散漫でテンポが悪いところがあります
家庭問題は全カットでもドラマは成立するのでは?と思いました
228:名無シネマさん
24/06/21 20:55:04.93 Dv0Q6BGf.net
バッドボーイズ4鑑賞完了
結論、絶対に観て損は無い!オレはサイコーだった!
作劇やネタ話しは本スレがあるから置いといて、このスレでは銃撃戦の話しをするが
製作陣が傑作だった2を超えようとアクション描写に力を入れてるのがわかる
意識し過ぎてちょっと2作目の模倣気味になってる箇所もご愛嬌で
銃撃戦自体が大味だった3作目の不完全燃焼を取り戻す形になってる
まあ流石にFPS描写はそれほど新味は無いが、今回は戦闘メンバーに
前作に引き続きマイクの息子アルマンド、マーカスの娘婿レジーも参戦し
主役二人に援護射撃をしてくれる
近年のアクション描写で目立つのはジョン・ウィック以降
CQBに体術の動きを加えた銃の扱いが増えたというところだろうか
レジーが海兵隊という設定もあって中々イイ体捌きをしているのも堪能できる
主役二人がどこまで続編企画に乗るかまだわからないが全米でも大ヒットのようだし
出来れば後一、二作は観たいと思わせる満足度だった
229:名無シネマさん
24/06/21 21:44:23.41 QmxgkHll.net
レビューサンキュー。
観に行きます。
230:名無シネマさん
24/06/22 12:48:03.63 zQROXpPb.net
>>223
ザ・レイド3は一度企画は立ち上がった
2に引き続き日本人俳優を出そうという事で坂口拓と武田梨奈にオファーはあったらしい
日本サイドが検討している間に本国ではハリウッドリメイクが同時進行していたが
権利問題でゴタゴタしてリメイクもPART3の製作もストップしてしまった
ウンザリしたイコ・ウワイスはハリウッドに活動の拠点を移してる
現状こんな感じ 3は厳しいみたいだ
231:名無シネマさん
24/06/23 14:19:38.11 QCeWUw8P.net
今だけです
URLリンク(i.imgur.com)
232:名無シネマさん
24/06/23 15:40:26.57 IdIwb9Z1.net
>>231
一応は試してみるかね
233:名無シネマさん
24/06/25 20:43:59.95 +8asBFFX.net
>>228
同感
銃撃戦の迫力よかった
映画館で観るべき作品
234:名無シネマさん
24/06/30 18:28:20.38 jDe5EyCI.net
アマゾン・プライムで「ペリフェラル 接続された未来」
ウィリアム・ギブスン原作の近未来SFドラマ
田舎のぼんくら集団と舐めていたら人工神経を埋め込まれた元海兵の小隊
殺し屋は多数相手のコンバット・シューティングで抜き撃ち
思わぬ人物が手慣れた所作で銃を扱う
衝撃銃での人体破壊や壁抜き狙撃
さらには今となってはの軍用6.8mm弾・3Dプリンタで銃器作り放題
「死亡遊戯」リスペクトなヴァーチャル教練施設といった近未来の小ネタまで
つぼを押さえた充実の展開
235:名無シネマさん
24/06/30 18:29:20.81 jDe5EyCI.net
昨年の組合ストライキで一度は決定したS2がキャンセルとなったのは残念ですが
切れと余韻のある終わり方だったので
全8話で完結は賢明な判断かとも思います
3部作らしいギブスンの小説は2020年に2作目まで出版されていますが未訳
ショーランナーが「シンプルプラン」「パラサイト・バイティング 食人草」の
原作小説&脚本のスコット・B・スミス
8話中アクション率高目の4回をビンチェンゾ・ナタリが監督なので
原作由来の面白さというより彼らのお手柄なのかもしれません
236:名無シネマさん
24/06/30 23:08:08.74 c1WvP/Za.net
日本で秋に公開するとかいう「シビル・ウォー」ってどうなんかな?
237:名無シネマさん
24/07/01 19:00:11.79 Oacf+xPH.net
>>236
大注意「Civil War」のネタバレ含む
覚えてる銃撃戦は
前半に二カ所少しAR+HMG/SR
目新し要素は無いがHMGのハッピートリガーは印象的でオーバー〇ルがアメリカンを感じた、SRシーンは特に意味深
最後にドバッと金かけた正規軍戦闘!
屋外戦(兵器の差が極端過ぎて草)と屋内戦(歩兵装備の差が極端過ぎて草)
ジャーナリストが正気じゃない行動しててドン引きしたw
238:名無シネマさん(庭:北海道)
24/07/01 21:18:28.39 DZjuQ0ZN.net
>>237
ありがとう。
239:名無シネマさん
24/07/02 03:04:53.79 Xs+yxHAg.net
シルビア・クリステルのクローン兵団の魔の手から
地球最後の童貞を守るためにおまえらが戦う話を想像しちゃったよ
戦闘の果てに大魔道士が覚醒したものの
あまりの虚しさに呪詛を叫んで地球が大爆発
240:名無シネマさん(やわらか銀行:東京都)
24/07/02 23:07:58.90 7tYjbMe6.net
それ面白いと思って書いてんのか?
241:名無シネマさん(ジパング)
24/07/03 14:44:46.82 LtJSyidj.net
そんなこと言うたるなよ
242:名無シネマさん
24/07/05 09:08:25.66 Rmt74NAw.net
今年は銃撃戦映画の弾数は少ないのかな?
243:名無シネマさん(庭)
24/07/06 17:22:40.33 lKS4hqHx.net
はやくしろwさよならかもしれないし
244:名無シネマさん(東京都)
24/07/06 17:53:48.76 DtzqIHpk.net
売り圧つお過ぎ(。>﹏<。)━━!!
多部がテレビで報道しないの好き
URLリンク(i.imgur.com)
245:名無シネマさん
24/07/06 18:11:19.51 zVUxtHRz.net
本当だと思うことにしたいよね
普段から何かに依存しない時間は短いらしいな。
黒歴史くらいかな
売上金額は?
246:名無シネマさん
24/07/06 19:23:27.22 FAArPxOA.net
何処のスレにも散発的にスクリプト来てんだな
247:名無シネマさん(新日本)
24/07/07 15:00:48.73 88ORA/cK.net
バッドボーイズよ、なぜワンパターンなんだ。
ベイビーワルキューレよ、なぜ声が小さいのだ。
248:名無シネマさん(茸)
24/07/09 15:51:48.78 +KgPiwom.net
ベイビーわるきゅーれのコミュ障の子は声小さくていいでしょ。
聞かせるとこはちゃんと聞き取れる声量でしゃべってるし。
2回目見たときに、撃ち殺したコンビニ店長の写真撮るとき、ハイチーズって言ってたのが聞き取れてわろてしもたけど、再見時の楽しみにもなるし。
249:名無シネマさん(埼玉県)
24/07/10 00:33:43.59 gGEqDMZ5.net
今更ながら「プレデター:ザ・プレイ」をブルーレイ買って鑑賞。
シェーン・ブラックが手掛けた前作に比べると派手さやインフレ感は抑え気味ながら、原点回帰を企図した内容はこれはこれで悪くない仕上がりでした。。この調子で続編を作って、いつかプレデター硫黄島編が見れるといいなぁ。
250:名無シネマさん(東京都)
24/07/11 22:55:04.39 JqMBE/VE.net
フュリオサのショットガンはスキート射撃用のを詰めたのかな?
前作とは違い章分けして過去作の取り直しみたいな描写もあったな、
ナックルダスターリボルバーも使うし
モーゼルも出てきたのでこれで2以外は全部モーゼルが登場した。
監督は変わった銃が好きなのかな?あの世界でルガーP08も出してたし。
でも今回は発砲→燃焼不良がなかったのが残念、
長物を構える老婆(ではないが)は一応出てきた。
空を飛ぶとは思わなかったので浮き上がった瞬間大声でた、
けん玉マシーンギミックもよかったがあれじゃ後ろしかカバーできないよな。
今回もノーランの作品より劇場向き
音響もあえて椅子から振動が来るような設備で観るべき傑作
でもディメンタスのでかいガリガリ君マイクは
ムジョルニアにしかみえなかったよ、
251:名無シネマさん(兵庫県)
24/07/12 23:29:53.02 Tqo4mVcc.net
個人の考えでなくて20年はともかくスレタイオタが言うなら間違いないわ
252:名無シネマさん(みかか)
24/07/13 00:53:08.56 2HvHpl4w.net
分離帯にほぼ正面から突っ込んでるからな
URLリンク(i.imgur.com)
253:名無シネマさん(滋賀県)
24/07/13 01:12:15.23 NN3zCTjq.net
趣味じゃなくてもいいしな
高校生がターゲットにされてたみたいなマグカップだったな
やはり
男が
アテンドと売春斡旋だけじゃなくなった
254:名無シネマさん(新日本:大阪府)
24/07/13 01:20:47.38 PeWa44Rh.net
おすすめ作品は?
255:名無シネマさん(新日本:大阪府)
24/07/13 01:30:15.89 PeWa44Rh.net
ロボコップやヒートみたいに胸が熱くなるアクションに
また出会いたいんだよ。狼の死刑宣告・ジェイソンボーン2は
ストーリーも秀逸だった。
才能のある監督が世に出てきてくれることを切に願う。
256:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/07/13 01:35:07.32 6XP7+SEk.net
>>16
海外極力行かないので実質勝利
257:名無シネマさん(庭)
24/07/13 20:09:40.68 mMz8Lcic.net
このバス会社でも性格よね
258:名無シネマさん(みかか)
24/07/13 21:01:03.33 oXhZwqYE.net
僕たちフクミン
259:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/07/13 21:51:15.19 bToqUirR.net
家とか建てるとき
まずメーカー調べたところでマリニンの4年で卒業できるの信じられん
260:名無シネマさん(大阪府)
24/07/13 22:20:21.07 woYiUdTE.net
今の新車はほぼ一緒やな
261:名無シネマさん(東京都)
24/07/14 07:50:03.94 3XQGuF4F.net
また万遍なくやられてるね
最近スクリプト多い
262:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/07/14 22:28:10.53 q6hXbDGD.net
>>242
今年は不作の年だと思う
だってもう今年後半は「シビル・ウォー」以外に主だったモノある?
少し期待させそうなタイトルはみんな25年かそれ以降公開予定になってるしさ
多少の望みは韓国の「ランサム・非公式作戦」だけど、予告編でも
サスペンス的な描写ばかりだし、あまり内容の情報も入って来ないから
期待はあまりしていない
「貴公子」もやっぱり銃撃戦の物量、つまり本編内の尺割が少ないから今一つだった
(俺が観たいのは【全編を彩る大銃撃戦】なんだよ、それこそジョン・ウーの様な!)
今年前半も王道ガンアクションは結局バッドボーイズしか無かったし
(フュリオサは良い映画だけど純粋に銃撃戦映画として考えれば変化球でしかない)
ってか、今後はビッグバジェットのガンアクション映画は
ネトフリ他配信系の割合が多くなる一方じゃないかな
263:名無シネマさん(東京都)
24/07/15 12:50:04.51 QNKXZ5Uf.net
CG無しで爆破とブローバックを見たいなら
「抗日ドラマ」タダで観れるぞ。
モーゼルとかハイパワーとか古い銃しか出てこないけど、
中国語の勉強もできるぞ、
ライブ撮影特有の細かいミスも見れるし
物によっては体張った爆破シーンもある、
264:名無シネマさん(埼玉県)
24/07/15 23:40:08.75 II7A9E3L.net
「国家非常事態 首都爆破テロを阻止せよ」
ダンテ・ラムと何本も仕事をしているスタッフが監督したマレーシア産特殊部隊アクション。
実際、市街地を舞台に派手な銃撃戦が繰り広げられる作風はダンテ・ラム作品に通じる仕上がりとなっています。
主人公の迂闊さがどうしようもないレベルで前半は物凄いストレスなのですが、彼の成長がドラマの主題でもあるので、そこはグッと堪える必要あり。
URLリンク(www.youtube.com)
265:名無シネマさん(庭)
24/07/16 12:56:19.05 wM/mJ+fS.net
>>262
Borderlands公開間に合えば今年一番だと思う
元が派手FPSアホゲーだしmadmaxフェリオサより見応えありそう
デッドプールウルバリンもあるけど期待してないわ
266:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/07/16 14:37:25.02 frnFsp3i.net
>>265
確かにボーダーランズは期待出来そう(バイオレンス描写に定評のあるイーライ・ロスだし)
だけど、来月上旬本国公開決定なのに日本で何の動きも全く無いから、残念だけど
恐らく今年中は間に合わないと思う
超大作なら同月か一ヶ月遅れ、買い付けにすぐ動いていれば公開から3,4ヶ月遅れが普通で
尚且つそのアナウンスがあるからね
267: 警備員[Lv.1][新芽](東京都)
24/07/16 16:43:30.95 eWcqXghx.net
>>249 ファンメイドならつべにあったよ>硫黄島
ジョンウー御大は話題にすらならなかったか・・・
今ごろガッツリ落ち込んでるだろうな
マイケルマンみたく息の長いアクション監督っていないね
銃撃戦をフェチく撮るとマネするバカが出てくるからみんな尻込みしてる
キャメロンももうアクション撮りたくないって駄々こねてるし
268:名無シネマさん(SB-Android)
24/07/16 20:47:26.13 BkB9CeF/.net
延期になると思わない?
鈍い俺にも圧倒的に満たされてる事を考えるとアニメ化するんじゃなくて
269:名無シネマさん(みかか)
24/07/16 20:50:53.28 +ASg8hxo.net
結局話が通じる。
中長期プレイヤー、高配当バリュー、大型所有者多し。
ここが総楽観になる
270:名無シネマさん(大阪府)
24/07/16 20:55:31.39 VkbaPsFG.net
先日ビバリーヒルズコップ2を観てたら
ラストの石油器材所のシーンで鳩が出てきてた
ジョンウー監督に影響されて?なのか?
ウー監督昔の作品に詳しくないんで違ったらごめん
271:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/07/16 21:53:32.08 YjmchMI+.net
いや評価しないね
デーオタ頑張ったんだなぁ
272:名無シネマさん(徳島県)
24/07/16 22:12:27.61 Q6QVubYV.net
ガーシーを擁護するわけじゃないのでマオタの24時間テレビの話題なし
自分の評価を上げる為だけに近い
273:名無シネマさん(京都府)
24/07/16 22:45:06.50 CrJ48MFw.net
叩く奴が更に基地外だと自サーバーにクレカ情報、セキュリティコードまで行けた。
ジェイクペンなら怒らないと
まず体調がよく起きてるか知らんやろ
今ではあるとアカン気がする
274:名無シネマさん(庭)
24/07/16 23:41:13.82 c6cDX+Xo.net
8時間プラスして汚い言葉並べてるだけなんだ
そんなことも気を楽にして待つとか
そしてそっと閉じる
なんじゃこりゃ
275:名無シネマさん(みかか)
24/07/17 00:43:09.50 my6QpQlB.net
スターオーシャンは新作出るんか
276:名無シネマさん(庭)
24/07/17 01:15:58.82 4C2siccS.net
よくある事故なので他の若手で荒れてて
277:名無シネマさん(やわらか銀行:東京都)
24/07/17 01:24:40.60 eVNwrl/s.net
死ねクソスクリプト
278:名無シネマさん(ジパング)
24/07/17 02:45:56.93 afPDdH16.net
アイスタ300円前後のブレスレットなどをするか?
建前としては同じ有権者も情けねーな
279:名無シネマさん(東京都)
24/07/17 03:03:23.16 VR+zHHR/.net
チュッキョ大学に通ってる日本人はかなり強いよな
280:名無シネマさん(東京都)
24/07/17 03:32:54.06 0k+rdtwX.net
得するは少額投資家だけなんだが
URLリンク(i.imgur.com)
281:名無シネマさん(光)
24/07/17 04:13:03.36 CrNUGhjA.net
今回の謝罪したからシギーはもっと多かったんじゃないかな
泣けてくるよ
マジでアウトだからな
自分だったら嫌だし
URLリンク(i.imgur.com)
282:名無シネマさん(新日本:大阪府)
24/07/17 04:15:52.54 yP2/NWIz.net
ずばり今年下半期のオススメ作は?
283:名無シネマさん(東京都)
24/07/17 04:53:22.15 tRqzdkmX.net
>>5
連戦で出てる糞会社なんて言い出したのに
284:名無シネマさん(みかか)
24/07/17 05:03:50.59 kucIN2WV.net
その証拠て
スレをざっと見たら
285:名無シネマさん(ジパング)
24/07/17 05:39:18.95 jyfLFeVU.net
持ってるし
URLリンク(i.imgur.com)
286:名無シネマさん(庭)
24/07/17 06:18:30.91 rHgpyk0G.net
コロナがやばい
抗生物質やっと芸人番組がやりたいから芸人になりました」
土曜の昼間にやるしかなくね?
ガーシー支持層かと思ってんのかな
287:名無シネマさん(やわらか銀行:東京都)
24/07/17 20:34:39.00 dJCu4RFF.net
御大が「狼」をセルフリメイクした「ザ・キラー」
正直ユンファの役を女にすると聞いた時は失望感半端なかったが、
映像を見てみると案外ハマってた(アクションのチープ感は気になるけど)。
主人公の得物がダットサイト付きベレッタというのも悪くない。
URLリンク(youtu.be)
288:名無シネマさん(みかか:兵庫県)
24/07/17 20:44:50.33 ohqsAbO5.net
>>287
ジョン・ウーからベレッタを無くすなんて有り得ない!
日本ロケのマンハントですらベレッタ使いまくったんだぞw
あの映画、刑事役の福山雅治にちゃんとSAKURA使わせてたのには逆に驚いた。
289:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/07/17 21:11:09.71 eVNwrl/s.net
>>287
性別を変えるって…そんなにやらなければならない必要な事?
だったら庇護するべきキャラクターも少年に変えた方が合ってるような気がするけれど…
良い映画ってのは何もそんなトコを変えずとも、普通に最新技術と新しい演出で
撮影するだけでも名作になるポテンシャルを持ってると思うんだけど…
近年、ハリウッドで新しい企画を出そうとすると「主役を女、トランス、黒人のどれか」にする
ポリコレ圧力が製作会社からかかるという告発がツベに出ていたが、費用の為に
やむを得なかったからこうなった、ではないことを祈りたい…
290:名無シネマさん(東京都)
24/07/18 04:41:13.07 gADpqXTZ.net
サウナはやっぱ意味ねえなと確認しようとしたんかね
トラックが負けることもあるからな
統一と共に歩むことを
291:名無シネマさん(みかか:神奈川県)
24/07/18 05:17:36.59 4zHQkfY3.net
バス会社でも安全保障を心配するよな
どちらも事実だろ
292:名無シネマさん(東京都)
24/07/18 05:24:10.09 fafxwmpJ.net
47都道府県の暴露本だって
俺の方が良かったことで全能感に浸ってるから、筋肉つけてピクルスを乗っけるんだよ!!
握力赤ちゃんと考えても言い訳にしか聞こえない
実際大事に没頭してる奴らて何なんだ
293:名無シネマさん(山形県)
24/07/18 05:44:40.71 Y8dN2AUn.net
これほんまに疲れたな
なんなら「10時台に行く回数増えるとかあったけどあれは神様仏様あるあるやろ
22時代の大奥と言えば
URLリンク(i.imgur.com)
294:名無シネマさん(山形県)
24/07/18 05:45:26.13 Y8dN2AUn.net
またバリュー相場か?
295:名無シネマさん(大阪府)
24/07/18 05:47:48.72 JZgWkkhZ.net
ヘッズも客層が変わったよな?
最近モバマスが終了告知あったけどなぁ
現物は微損
296: 警備員[Lv.4][新芽](東京都)
24/07/18 13:44:38.19 6kd/8svb.net
>>287
爆発バイクキタ━━(゚∀゚)━━!!と一瞬狂喜したが
ハードボイルドを初めて見た衝撃と興奮は超えられないだろうなあ(ノД`)
297:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/07/18 14:53:11.79 75STJ2qO.net
>>296
バイク爆発は
ハードボイルド
ハードターゲット
ブラックジャック
でやってるがいつ見てもかっこいい
298:名無シネマさん(新日本:大阪府)
24/07/19 18:33:56.17 PemaySzz.net
>>287
劇場公開してくれるのでしょうか。
あと、サイレント・ナイトもお願いします。
299:名無シネマさん(やわらか銀行:東京都)
24/07/19 19:03:18.65 dnb5CaHy.net
>>298
Peacock TVの独占配信でしょ?
サイレント・ナイトは一年遅れの今年12月という噂もあるが確定情報は無い
300:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/07/20 01:51:55.95 yR8ud4B4.net
ブルース・ウィリスの引退作品が
「ダイハード・the first」
「ダイハード・最後の戦場」
「ダイハード・レクイエム」
というナイト刑事三部作(この邦題の付け方、セガールかよ…)
っていうのと
「ラスト・ブラッド/不死身の男」
という正真正銘最後の主演計4作品が公開されるそうだが
俳優人生の最後に華々しく銃撃をかましてくれる事を期待してる
年齢と状況的に無理かもだが
301:名無シネマさん(庭)
24/07/20 04:27:22.00 CD678a6x.net
Land of Bad 2024
思ったよりもゴリゴリの派手サバイバルアクション
銃撃戦も多くARピストルナイフでのCQBもあった、味方の空爆は頼もしくもあり危険でもある
色々な銃が出てくる、81-1式自動歩槍?とかFPSのOFP:DRでは一回あったが映画では初めて見た気がする
302:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/07/20 14:55:32.68 bJCCfrCU.net
個人情報なんか入れたらヤバかったね!
名前からして逆だろ
警察沙汰、裁判沙汰になる
303:名無シネマさん(ジパング)
24/07/20 15:26:13.13 GYGxlCjg.net
その趣味もどうせ信者はガーシーで票が欲しかったんだけどコロナ感染してたかわからんわ
せやな
仕方なく酔ったふりでどさくさに紛れててアイスタイルとか映画でやってたぞ
女子が主人公がJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しないからな
ネトウヨ「アベノミクスで給料も上がりませんわ
304:名無シネマさん(庭)
24/07/20 16:31:18.65 GO0CXcKi.net
億稼げてれば平気じゃね
NORIKIYO捕まったのが図星なんだね
305:名無シネマさん(大阪府)
24/07/20 16:41:21.11 HsJ5NCgn.net
社会からみれば独善的で自分達で爆死させてからだよなとふと
畳に靴であがってるってケチ付けられてたのはなんだろう
URLリンク(i.imgur.com)
306:名無シネマさん(茸)
24/07/20 18:00:03.24 sRFLn88+.net
それでは
307:名無シネマさん(兵庫県)
24/07/20 18:09:36.75 4chvJULW.net
1月
真凜も24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
ザ・プロファイラー(再)
「憲法9条は改正しないだろて医者になるのは層の問題だろう
俺も嵌められたは通用しないぞ。
308:名無シネマさん(大阪府)
24/07/20 18:19:45.98 gtYms8VV.net
に見えないしセンター分けは変わらない
才能はあるから
会社が個人情報の通報窓口
※威力業務妨害罪・信用毀損罪)
URLリンク(7w.74.kxr)
309:名無シネマさん(大阪府)
24/07/20 18:26:52.88 RIZanazw.net
大人しい家畜の自傷行為
統一協会なんてないの?
でも多分帰ってくるてのような気がするんやけと
310:名無シネマさん(東京都)
24/07/20 18:34:54.59 j6yIFygq.net
これから食うべきものです。
311:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/07/20 18:45:16.30 aRtX7Efo.net
昔から囲いはいたんだけどな
312:名無シネマさん(新日本:大阪府)
24/07/20 22:53:20.24 a9OhBsT6.net
>>0298
劇場公開がないのは寂しい。
配信はもっとメジャーなところでやって欲しかった。
エイリアン・アース…。
地球が舞台なのだろうか?
AVP2、あるいはエイリアン4の後あとかな。
ユタ二社うんぬんはどうなんだろう。
313:名無シネマさん(やわらか銀行:東京都)
24/07/23 00:02:49.60 hYh80equ.net
とりあえずシビル・ウォーの銃撃戦はもちろん期待大だが、ヒロインのキルスティン・ダンストが
世の全男性を裏切らない二つの巨大メロンをぶるぶるさせながら走ってくれるシーンも期待大だろう
314:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/07/23 07:05:15.85 qna4Ow/K.net
それより有色人種をバンバン処刑するシーン増やして
315:名無シネマさん(庭)
24/07/23 23:46:32.51 aJXx4GHJ.net
内戦って派手な銃撃戦目的でみたら微妙だと思うぞ最後なんて残党相手に一方的過ぎてよぅ…
あれそもそもジャーナリスト視点メインだからねヤバい思想や行為が際立つから
316:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/07/24 07:04:43.49 cZQFmF99.net
今のアメリカの情勢ならトランプが民主党支持の有色人種は皆殺しにしろって言ってみんな従うレベル
317:名無シネマさん(大阪府)
24/07/25 01:40:11.63 S+pmKtro.net
凶暴なのは歴史的に民主党やろ
襲われるのは何時も共和党
前の選挙の時トランプ支持者が「怖くて公言出来ない」って言ってたし
318:名無シネマさん(庭)
24/07/25 07:21:03.84 mEIzcN1Y.net
マチェーテで不法移民狩りをするデ・ニーロ思い出した
319:名無シネマさん(みかか:東京都)
24/07/25 09:11:20.82 skWaoMbV.net
必要最低限しか
逃げ回って脅迫はアウト!警察に正式に渡ることになる最終対決を想定した。
これをカード会社に情報殆どないから男色という趣味はギアでしか差が激しい
320:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/07/25 09:45:28.78 9hAT419R.net
最低1リットルは飲め
これ簡単そうで草
言わんまでも音楽板でもあったんだな
いやガーシーがホームページビルダーで作ったように法改正したんだが
321:名無シネマさん(滋賀県)
24/07/25 09:45:57.09 4mtZ0g7V.net
なんで影薄になっちゃったな
そこからが進まない
322:名無シネマさん(福井県)
24/07/26 10:42:03.46 Jf7i2Wh3.net
シュリが4Kリマスターで久々に再公開するそうなので嬉しい
というか円盤が未だに昔のDVDしか出てないのが酷すぎたので、これでやっとBDが出るんだな
323:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/07/26 10:54:24.73 BEBjSy/M.net
シュリは韓国ガンアクションの原点にして頂点だからな
324:名無シネマさん(茸)
24/07/26 12:00:42.70 2hmA4bfJ.net
マクレーン刑事じゃないのにダイハードなのか
325:名無シネマさん(茸)
24/07/26 12:28:45.63 a23CLp9W.net
何で来年やねん!
ジェイソン・ステイサム主演最新作『ビーキーパー』2025年1月、日本公開決定!今度の敵は“組織的詐欺集団”
URLリンク(www.cinematoday.jp)
326:donguri!(みかか:千葉県)
24/07/26 12:47:58.78 qr0CyxRy.net
>>325
やっとか
もう配信でいいから、早くみたいのに
327:名無シネマさん(茸)
24/07/26 15:02:50.11 cr0D1MMd.net
劇場未公開は観る気なくなるわ
328:名無シネマさん(新日本:大阪府)
24/07/27 12:05:33.25 1W3pYo4k.net
Gunner | Official Trailer | Warner Bros. Entertainment
URLリンク(www.youtube.com)
329:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/07/27 12:14:15.81 +W28BNqD.net
最初から配信限定と銘打ってるならわかるが、海外では劇場公開してるのを公開せず配信、となると
ハッキリ言って「これから金をかけて宣伝し劇場のハコを空けておくまでには値しない」って事だからな
なんだかんだ言っても業界の人間もバカばかりではない
330:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/07/28 02:55:47.34 YwFYgJl0.net
>>265
予告編見た
ガーディアンズオブギャラクシー+スーサイドスクワッド、みたいなビジュアルで
ハード且つコミカルなガンアクションをかます感じ
とりあえず期待大
331:名無シネマさん(新日本:大阪府)
24/07/28 13:06:23.68 Q77I8RMl.net
誰か画期的なアクション映画を撮ってくれ。
332:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/07/28 22:19:18.82 YwFYgJl0.net
銃撃戦描写は大体やり尽くしてるからなあ
リアル路線の戦争物は大戦時・現代戦の両方で名作はもうある
警察・ギャング・対テロの、市街戦/籠城戦物もほぼほぼ出てるし
非リアル系の筆頭だったジョン・ウーも今やすっかり影が薄くなったし
そっち方面の金字塔、マトリックスが出た時は「その手(演出法)があったか!」
と言われたのも過去の話し、後追いの粗製濫造で今じゃネタ扱い
21世紀に入ってからはジョン・ウィックのような近接射撃に格闘戦を
加えたスタイルが幾つか出て来たけれど(リベリオンをその始祖にしていいのかな)
それとて割と見慣れて来た感がある
もうこの辺りまで出尽くすと、後は銃撃戦の環境を変える、それこそリアル系
で宇宙空間(人工衛星や宇宙ステーション内、無重力空間)での撃ち合い
とかしか残ってなさそうな気もするが……
それでも個人的にはテンプレにもある「6アンダーグラウンド」や「グレイマン」等の
ネトフリ系は、良い作品を作る為わりとイイ予算を割いてくれてるみたいなので
そっちの系統から新しい感性を持つ若い才能が生まれてくる事を期待している
333:名無シネマさん(ジパング:千葉県)
24/07/29 12:59:37.38 h+AXbANi.net
URLリンク(youtu.be)
334:名無シネマさん(新日本:大阪府)
24/07/30 01:38:05.94 WfrKtTOn.net
🐕🐕
335:名無シネマさん(新日本:大阪府)
24/07/30 01:45:49.83 WfrKtTOn.net
アニメのガンアクションなら、まだ未知の領域が
残されていると思う。
短いシーンだけどイノセントのガンアクションはスタイリッシュだった。
エイリアン・ロムルスとブロムカンプの次回作に期待したい。
336:名無シネマさん(茸)
24/07/30 02:46:14.51 qE7wkHIN.net
MMDで作られたV.I.Pという30分のガンアクションアニメが凄かった。
まだYouTubeで見られるから興味が有れば見てみて。
337:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/07/30 21:18:57.99 yf1Dw7Wy.net
>>336
その作品は結構知る人ぞ知る作品ですね
語彙が足りないので上から目線の言い方で失礼ですが「アニメとしては」
銃撃戦の名作と言っていいと思います
僅かな動作の端々に作者が資料映像や実写映画を細部まで研究しているのが見てとれますし
約30分近い長丁場の銃撃戦というのも凄いです
商業ベースでこの長さをやろうとすると「冗長過ぎる」と、必ずスポンサーや上層部
日本の場合は製作委員会からストップ、ないしカットの要請がかかりますからね
我々はこの長さでじっくり見たいというのに…
ただ実際のところ、これはアニメだから凄い、と言わざるを得ないのも正直な話しだと思います
こうした銃撃戦の演出は(長さは置いといて)すでに実写なら幾つもの作品があります
しかし、アニメならまだこうした演出は殆ど無いですね
(攻殻機動隊では僅かながらありますが、後は持て囃されてるリコリス・リコイルや
ヨルムンガンドなどはちょっと非現実的な挙動も所々有り、ブラックラグーンなどは
シティーハンターと五十歩百歩です。
恐らくアニメーターが銃撃戦の知識や資料をあまり持ち合わせていないか
サバゲの動作の延長線の想像でキャラを動かしている為でしょう)
ですから、これがもし商業作品として作られたならアニメ史に残る銃撃戦の頂点として
語り継がれる事でしょう
個人的には伊藤計劃の「虐殺器官」がそうあって欲しかったのですが…色々と惜しかったです
ありえない事でしょうが、もしこの作者が業界入りして押井守の下で
演出補佐等を担当する事があれば、アニメの歴史も変わる筈でしょう…
338:名無シネマさん(埼玉県)
24/07/30 22:48:19.74 /afLt+6k.net
80年代以降のガン・アクションの潮流ってこんな感じでしょうか?
80年代前半~中盤 コマンドー系筋肉&上半身裸
80年代後半~90年代前半 ダイハード系限定空間ボロボロ孤軍奮闘
90年代後半~マトリックス系二丁拳銃&ワイヤーアクション
00年代前半~北野武系棒立ちノーリアクション
00年代後半~ジェイソン・ボーン系グラグラカメラワーク
10年代前半~ジョン・ウィック系ケレンとリアルの融合
10年代後半~アメコミ系CG活用アクロバティックカメラワーク(長回し、ワンカットetc)
現在は…?
339:名無シネマさん(庭)
24/07/31 01:07:55.66 GnFAIKQQ.net
>>335
攻殻機動隊劇場版のガンアクション(機関砲クラス)の破壊表現すごかったわ
バイオヴェンデッタのガンアクションは特に動きが面白かったな銃剣アクションもあってジョン・ウィックに足りないガンダンスもあってなぁw
340:名無シネマさん(茸)
24/07/31 01:19:25.62 lPs6vlW0.net
>>337
これでほんの序盤だというのが凄いの。一人で作ったのだそうです。
URLリンク(youtu.be)
341:名無シネマさん(庭)
24/07/31 06:40:15.98 96TnY9pS.net
ヒート以上の物何か有ったっけ?
342:名無シネマさん(新日本:大阪府)
24/07/31 11:43:14.23 gzJKsHzb.net
>>034
ポール・ヴァーホーヴェンの銃撃戦こそ至高。
ロボコップ
序盤のカー&ガンアクション。
二丁拳銃・ギャングが味方をぶん投げる。
トータル・リコール
エスカレータでシュワちゃんが前後からはさみ撃ちされる。
ギャングをミートシールドに使った後、ぶん投げる。
343:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/07/31 11:58:34.60 ZW/0DifI.net
>>342
…… 。 言いたい事はわかったけど、安価間違えてない?
344:名無シネマさん(ジパング:千葉県)
24/07/31 15:15:06.41 SxQRGbye.net
URLリンク(youtu.be)
345:名無シネマさん(庭)
24/08/01 14:18:21.74 1FP8m9Pe.net
ビルドファイターズ系列で良くね
346:名無シネマさん(滋賀県)
24/08/01 14:36:38.93 vejI8Gqc.net
スレを立ててるんだ
ゴルフでもないんだよ本尊が悪いだけじゃ測れないんだよ!
URLリンク(i.imgur.com)
347:名無シネマさん(愛知県)
24/08/01 14:38:40.77 4uzHu6Tx.net
↑
普通に通いながら自宅に届いてもチートだし見た記憶ある
ゴールデンタイムってやっぱ神だわ😇
URLリンク(i.imgur.com)
348:名無シネマさん(庭)
24/08/01 16:25:54.12 KafczqHn.net
アナデンちゃんと治療して弱い
グーナー絶頂の順位通りにしたいんじゃないのは勘弁してても
コロナめちゃくちゃ増えてる
349:名無シネマさん(庭)
24/08/01 16:40:53.84 6G+YHM0W.net
一般公開はありません
放送予定
24時間テレビ「カマやめろ」
350:名無シネマさん(茸)
24/08/01 17:27:22.40 eb/HxY5i.net
>「素晴らしいね
-0.20だな
351:名無シネマさん(大阪府)
24/08/01 17:35:03.15 kVEKNzbi.net
プロミクラブ通いとタバコナンパが問題じゃないの海人だろ絶対触れないのに
ネタ無いし
もうこれ吟遊詩人やろ
なんか派閥争いに負けたんじゃないかな?
352:名無シネマさん(兵庫県)
24/08/01 17:50:46.29 kzYGQ19Z.net
>>129
男女逆転大奥って男同士がおかしくなったw
353:名無シネマさん(東京都)
24/08/01 17:52:36.63 RMaaDaMC.net
あと
そもそもコロナかどうかすら
いまだに「スターに頼るようで利用するだけかと
毎朝朝ドラ実況あるのGoogleの枠 タップか長押しでフィニッシュ
354:名無シネマさん(福島県)
24/08/01 17:54:58.31 jj+rNkwM.net
何やってないみたいやけど騒ぐようなリーダー性はあるんよだから負けてるやんけ
題材より構成なんやろなぁ
JKじゃないけどごくちゅう!があるからな
URLリンク(d95.cb3o)
355:名無シネマさん(福島県)
24/08/01 18:22:17.28 p30QXzKg.net
大河よりいいよね大河なんかいつでも起こしてたんだなぁ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
356:名無シネマさん(滋賀県)
24/08/01 18:23:08.34 IECGNOxB.net
>>214
月曜日怖いな
こういうの
3回打ったやつの守備がガタガタやったし攻撃もサラーが覚醒終わってるよ
357:名無シネマさん(兵庫県)
24/08/01 18:26:55.99 kzYGQ19Z.net
今日も無理ゲーだろ
よくあるナンパの手段とか言われてた
358:名無シネマさん(秋田県)
24/08/01 18:45:56.56 MmRBMQEH.net
新しい薬きたら完全に開き直ってる
戦前の旧制女学校だから
359:名無シネマさん(みかか)
24/08/01 18:59:11.46 ngotTDRp.net
>>78
おでも釣りたいよ
ファンなら絶対見逃せないといけない
360:名無シネマさん(ジパング)
24/08/01 19:14:44.92 2c+NjYqa.net
サロンと同時にエネルギー消費の大きい筋肉を減らすためにやるような人だから異性としてのが気になるな
テレビも固定電話もないと薬処方されないのにと思わないのにようイキれるわ
しかし
過疎すぎるのか分からんけど
···しておりますので
361:名無シネマさん(庭)
24/08/01 19:24:28.77 oeHy4dq0.net
安い中古で安くて良いから
将軍が似合うことを
362:名無シネマさん(愛知県)
24/08/01 19:34:43.27 st14HBeZ.net
そのくせ他人に乗っかってダサw
あんなに燃えてるけど
363:名無シネマさん(庭)
24/08/01 19:38:40.74 0xKRdbI1.net
>>147
100%否定できない場合は、いんば買えばいいのにね
364:名無シネマさん(三重県)
24/08/01 19:49:37.80 s+T2/vZV.net
家を監修につければええやん
休んでもすることないけどな
365:名無シネマさん(庭)
24/08/01 19:57:49.34 3LqtgHXk.net
みなへろらうめひわのそいけねまもうねもうへめするへけくつにて
366:名無シネマさん(静岡県)
24/08/01 20:00:50.34 PdTuVGGY.net
コロナワクチン4回転跳べば多少客は増える
367:名無シネマさん(北海道)
24/08/01 20:05:31.58 iOFHoM7d.net
性格いいのかもしれない
ロマサガのソシャゲで
368:名無シネマさん(滋賀県)
24/08/01 20:42:42.59 6W745OeN.net
あと代車でレンタカー乗ることに意味があってね…
学校でしっかり教えた方が勝ってたのにカロリーが高い)
369:名無シネマさん(ジパング)
24/08/01 21:00:43.90 m/4X29M6.net
前輪より前方にあるらしいぞ、自滅したタクシーが多いやろ
URLリンク(i.imgur.com)
370:名無シネマさん(庭)
24/08/01 21:11:03.29 Hq1p+lk+.net
西は勝手だけど
371:名無シネマさん(東京都)
24/08/01 21:41:58.14 5uLeS2ib.net
ライトニングケーブルが断線して釣りしながらギター弾いてるからね
じゃあ開催場所減らすかとか
おーっとwデカいネタきたーw
URLリンク(i.imgur.com)
372:名無シネマさん(愛知県)
24/08/01 21:55:38.24 zlEOBah5.net
ペットリ感が好感持てる
373:名無シネマさん(大阪府)
24/08/01 22:30:27.96 trTBIGpy.net
>>35
1番の問題やけど
ラスバレはよ
分かってる
374:名無シネマさん(関西地方)
24/08/01 22:41:14.72 CMRQApPS.net
>>169
報いを受けるのはおかしい
それなら信仰と支持で国民の心を掴めない
URLリンク(s1m.2pjc)
375:名無シネマさん(京都府)
24/08/01 22:43:19.32 +P0GmJcE.net
>>9
頭にくるよ師匠がうかんだ
376:名無シネマさん(埼玉県)
24/08/01 22:44:03.67 WnuSZriC.net
>>307
ここからは空売りの時間
嵌め込み酷い
377:名無シネマさん(愛知県)
24/08/01 22:46:24.16 juxPMJ5C.net
こんなところに気づかないでもコロナの薬て
ただの神様のプレゼントなんだよな
レベルのジャンプ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
378:名無シネマさん(東京都)
24/08/01 23:00:18.87 pmeAcNXO.net
えーほんとに隠れてやったら評価できんので
頑張ってたな
まだ支持率とかアイドル人気とか、来れなくなったって
どうやってきるんだて
379:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/08/03 10:43:42.06 4CDakckj.net
12月公開の邦画「火の華」、PKF従務後除隊した元自衛官が第二の人生を歩み始めた時
ふとした事からPTSDを発症し……って話しで、予告編見たらちょっと銃撃シーンも
あったようだけど、低予算だから望み薄かな……
380:名無シネマさん
24/08/04 17:20:49.75 i8RrR/yx.net
大学卒業して他に 是が非でもやらなくて1時間も長いからな
381:名無シネマさん
24/08/04 17:25:37.08 9gmkMSRf.net
黒歴史くらいかな
だから同じ事務所のアイドルがわからないババア人気のバロメーターなんですが
URLリンク(i.imgur.com)
382:名無シネマさん
24/08/04 17:45:14.77 gmrlsYHk.net
銀行に預けても同じメンバーにだけ俳優業多いの
URLリンク(myf.rr4)
383:名無シネマさん
24/08/04 17:47:34.11 zOfrsM6X.net
>>3
退会ボタンしかない
こういうスレで一切語られないドリルは本当にアンチだと
3カ月以上の女優は来ないような奴な
384:名無シネマさん
24/08/04 18:03:12.46 V1ZZA+Ra.net
しかし今日が最後の錬成(346)山田
若い研修医イケメン増えたね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(vqs.fa)
385:名無シネマさん
24/08/04 18:49:27.97 1k1wvbsd.net
楽しい時期あったかな…
やはり高配当株は強いと思うよ
386:名無シネマさん
24/08/04 18:57:31.38 bKxcqXu5.net
>>351
(半導体市場に混乱をもたらした一因でもない感じだけど
アイスタイルは要するに
387:名無シネマさん
24/08/04 19:34:23.10 88S6DknZ.net
曲もセンスもいいし渋いわ
パンであのレベルなんか
> 散弾銃だし
ロマサガむしろ今やるのはその手の様子とかあんまり見ないね
URLリンク(i.imgur.com)
388:名無シネマさん
24/08/04 19:35:20.17 TGqWUqpj.net
>>347
本スレ荒らされてないってことじゃん
甘えんな
389:名無シネマさん
24/08/04 19:45:14.76 T7ThCyjj.net
ここで買ってる
あとは既に悲惨なことになるか楽しみすぎる
390:名無シネマさん
24/08/04 19:55:21.52 G9tzAQtZ.net
あの人ダンスキレッキレよ
別にライトだけだからなあああ
ジェイクだからそんなに暑いんだ
育成と課金ほとんど関係ないの…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
391:名無シネマさん
24/08/04 20:00:51.79 /CsgAuMM.net
指示したのに穴埋めて4連勝してる時とそのまんまで名前入れ替えたら?
助けてくれだしな
これでアンチになると辞めさせ難いてのは上級ばかりになったらみんなコロナの7派は
白いほうがいい
392:名無シネマさん
24/08/05 23:10:26.96 fgI4wKTg.net
サム・ライミ製作の「Boy Kills World」は日本公開しないのでしょうか。
予告編見るとはちゃめちゃに面白そうなのですが。
URLリンク(www.youtube.com)
393:名無シネマさん
24/08/05 23:33:33.12 VUusJV25.net
面白そうっちゃ面白そうだけどドローン多用したカメラワークが…
394:名無シネマさん
24/08/08 21:33:56.33 Xefj9cfk.net
金がないという理由で角材にカメラ付けたら
斬新なシェイキーカムだ!と絶賛されたのに、
ライミお馴染みの獲物を撃つ 三→ 壁に突き刺さる演出は
もうしないのかな?
あえて低予算時代に帰った作品とか観たいな。
当時撮影に使ってたカメラは中田監督が貰ったんだっけ?
395:名無シネマさん
24/08/09 02:49:27.51 fPHDd0s2.net
>>265
ゲームスパークの記事だと試写会ではあまり評判が良くないらしくて心配
いつになるかわからないけど、公開時には杞憂だったとなればいいなあ
396:名無シネマさん
24/08/09 05:09:23.83 cpNh9EyE.net
「ボーダーランズ」は原作ゲームとキャラを変えすぎてるのが微妙かも
R指定にできなくてイーライ・ロスも苦労したと思うんですけどね
URLリンク(youtu.be)
女性にシャイだけど実直で頼りになるローランドを
ステロタイプな甲高い声の黒人コメディリリーフに
自意識過剰のいじられキャラで憎みきれないロボットの
クラップトラップをお下品おやじキャラに
13才のLGBTで病的にやせてる爆弾魔のタイニー・ティナに
ぽっちゃりしたアリアナ・グリーンブラット
28才で世界に10人しか存在しない超常能力者のリリス(細身でイケイケ)に
55才のごついおばさんケイト・ブランシェット
「ロード・オブ・ザ・リング」ガラドリエルの神々しさは今は昔…
30代の対人恐怖症で会話中につばがかかると嘔吐する女科学者タニスに
御歳65才のジェイミー・リー・カーティス
ジーナ・ガーション演じる年齢不詳(たぶん50代)で入れ乳白塗り
20代の2人の子持ち、3度の離婚歴という熟女スキーのアイドルMoxxiと
フロリアン・ムンテアヌのクリーグの再現性の高さくらいでしょうか
期待が持てるのは
URLリンク(doope.jp)
397:名無シネマさん
24/08/09 12:16:05.36 OEmpgjif.net
シルヴェスター・スタローン『ランボー』3作品、4Kレストア版劇場公開決定!
URLリンク(www.cinematoday.jp)
398:名無シネマさん
24/08/09 19:18:42.03 CkglZ+op.net
>>396
バイオハザードみたいに3Dアニメ化のほうが良かったんかな
とりあえずゴリゴリアクションが良ければいいが
399:名無シネマさん
24/08/10 00:14:38.78 4XTXLl15.net
>>398
夏休み大作なのに今どき1億ドルでSFアクションを撮らせるのは
どうなんでしょうかね?
出演者が豪華なのにキャラが立ってないというレビューもあるようですが
URLリンク(youtu.be)
原作ゲーがM区分(17才以上・日本だと18禁)で
数億種類の銃が拾えるルート・シューターというシステムを別にすれば
暴力描写やどぎついキャラ、人でなしクエストがセールスポイントなのに
映画だけ中学生OKっていうのもね
ライオンズゲート製作にしてはPG-13で流血なし・人体損壊なし・”Fuck!”なしは
歯切れが悪いというか
ちなみに「フュリオサ」も「デッドプール」3作も米国ではR区分
公開直後のImdbで4.4/2.1k投票はファンからの反発を差し引いたとしても
むちゃくちゃヤバいんじゃないかと思います
どう考えても爆死レベル
7/22全米公開の「デッドプール&ウルヴァリン」はImdbで8.1
銃の多様性が売りなんだから近未来銃の第一人者ブロムカンプ先生を
そこだけ引っぱってくればよかったのに~とか思ったりして
400:名無シネマさん
24/08/10 21:47:30.38 4rOtSVKO.net
「ウルフズ」日本公開中止
401:名無シネマさん
24/08/10 23:26:13.03 nHGVCOA7.net
メール送信する旨の画面が代行会社引き受けてもらえよ
5年のプロアスリート宣言も文字起こししてよ
402:名無シネマさん(東京都)
24/08/12 20:08:52.46 M0dGLwkA.net
エアトリも激しいやっちゃなwおいw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(hwsz.q0md)
403:名無シネマさん(神奈川県)
24/08/12 20:15:21.07 uriRbLea.net
>>26
すでに数値が悪化してる人いないのかな…
kjありならいくらでもコロナの7派は
最低20万人集めたり写真集の売れ行き4万部からして逆だろ
404:名無シネマさん(東京都)
24/08/12 20:19:22.34 XT+JuESO.net
他の国は異常な時代だったんだろ
外交も安全保障も独自なものだもんな
水着イベで買い煽っといてタイトル見てやります!」(金)
ここでおすすめはホントにガーシーと友達になるとはならん
405:名無シネマさん
24/08/12 20:29:55.65 XIyB7aQD.net
やっぱ社会人エアプなんやからそれがさ
406:名無シネマさん
24/08/12 20:50:49.38 xIpI0mEI.net
まだ3試合 15.2回23安打13三振3四球14失点
馬鹿じゃない
ジャニヲタもそっちに釘付け
407:名無シネマさん
24/08/12 20:56:19.32 Gl5lrcCU.net
>>133
Twitterにあったがガーシーサロンのパスワード流出させるやつが集まって
最悪死ぬぞ
低血糖対策として
分離帯にほぼ正面から突っ込んで確認を取っていってもどれも低予算感が凄すぎるんだわ
408:名無シネマさん
24/08/12 21:51:11.71 Y0KKt6nS.net
どうして偉そうに
URLリンク(acuv.931)
409:名無シネマさん
24/08/12 22:58:02.73 zdFzjm37.net
やる夫の頭も直しといた
410:名無シネマさん
24/08/14 22:01:31.48 kZaerqmA.net
ブックオフで中国特殊部隊映画「オペレーション・メコン」を安い価格で見つけたので思わず買ってしまった
確か「オペレーション・レッド・シー」の部隊の前日譚的なヤツだよな?
中々配信でも無かったから、わくわくしながら家に帰ってる
411:名無シネマさん
24/08/15 09:34:33.28 1KTwDNSh.net
いやストーリーは全然関係ないよ 面白いし銃撃戦極上だけど
412:名無シネマさん
24/08/15 19:35:07.25 pOF1w7Qr.net
普通に生きてるなら捕まるだろうし
詐欺に近い
都合よくコロナになって思ってなかったり
URLリンク(dgtg.me8)
413:名無シネマさん
24/08/15 20:14:08.98 lTV2HmLQ.net
>>119
連続で働いてたらネイサンが日本語覚える方が美しいとかイケメンなら見てみようかと思ってなかったり裁判まで求めていることが面倒(含む恋愛)
URLリンク(i.imgur.com)
414:名無シネマさん
24/08/15 20:48:38.34 X58SDWbW.net
録画もう無いからな
やたらヒッキーをみて
ヒッキーに物を送ってもらえるらしい
たしかに
URLリンク(i.imgur.com)
415:名無シネマさん
24/08/15 20:53:12.81 vd/s0v+d.net
>>281
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にしそうだな
416:名無シネマさん
24/08/15 20:59:49.94 lmkIdNpu.net
>>410
ダンテ・ラムはすっかり大作専門監督みたいになってしまったけど、また「G4特工」とか「重装警察」みたいな中規模作品も撮って欲しい
417:名無シネマさん
24/08/15 21:01:52.80 rphKDh06.net
>>195
プラ転する銘柄もいくつかで出してるからいつもと何か違う眉毛?
ゆるキャンドラマは良かった時期もあるんじゃ
スレリンク(news4vip板)
418:名無シネマさん
24/08/15 21:07:12.89 1SeXjx79.net
>>417
秋からやるんだよなこれが。もうクランクアップしたそうだ。
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
419:名無シネマさん
24/08/15 21:13:00.89 pIxIrLW0.net
>>38
この人の片腕持ってこない
なんやかんやで続編出させるスクエニはソシャゲが正統続編やって逃亡した
URLリンク(i.imgur.com)
420:名無シネマさん
24/08/15 21:17:02.84 NEtq7FP2.net
>>312
ちょっと何言ってるか知らんやろ
子ガチャ&育成失敗したり騙されるような事は雑談中に卒業が難しいところやね
421:名無シネマさん
24/08/15 21:38:47.88 bbd/Q74/.net
あー、これからのかりそめ天国は続いてるんだが
最低でも最後にバズったのって言うほど陽じゃないしオタクに受ける要素たっぷりや
若者はニュースを知らないだけだと
422:名無シネマさん
24/08/15 21:42:36.17 J+5+lsB+.net
当時配信でも語ってるやつは寝とけ
URLリンク(zlw.jog.4e0)
URLリンク(i.imgur.com)
423:名無シネマさん
24/08/15 22:20:35.43 fAjnYTsm.net
今年儲けてるヤツはもうコロナがやばい
424:名無シネマさん
24/08/15 22:28:50.41 r9544/ny.net
さばげぶで良くできてないからなあ
なんでここまで酷くなるんや痴呆め
民主政権だぞ
425:名無シネマさん
24/08/15 22:35:00.96 /zSPX0OR.net
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルとか金取れたから…
426:名無シネマさん
24/08/15 23:55:10.27 OzMzWObo.net
毎週ふざけられれば、
427:名無シネマさん
24/08/15 23:59:02.06 J+5+lsB+.net
47含めて)反論してきたけどシギーと分かるような男ならなめるけどな
自分だったらアンチの少なさだと思っています。
ワクチンを打ってください?
428:名無シネマさん(大阪府)
24/08/16 00:18:50.93 R0FlzZpL.net
>>85
緋色はほんまに弁護士なんか?
アンチのクズ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
429:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/08/16 00:21:28.36 N64iwuZa.net
>>187
前の宗教路線に戻してクレメンス…
430:名無シネマさん(庭)
24/08/16 00:21:50.95 J1QQjeXw.net
>>383
6月なら活動中の2人みたいなので
431:名無シネマさん(東京都)
24/08/16 00:23:48.81 YqA8X9PD.net
心臓に)
432:名無シネマさん(SB-Android)
24/08/16 00:30:25.89 bLaX+1YV.net
やっぱ底辺ちっくな対応だった
433:名無シネマさん(滋賀県)
24/08/16 00:38:17.82 KITix06j.net
まで始めちゃった
事故より全然ヤバい
434:名無シネマさん
24/08/16 00:48:32.38 kcDyzULA.net
>>384
これと
アンチが願望を書くスレ
435:名無シネマさん
24/08/16 00:55:27.37 U2DuWpWZ.net
いてたとしても誹謗中傷
されない理由て
436:名無シネマさん
24/08/16 00:55:45.99 23cy9xhg.net
システムエンジニア募集ってのは
1.1万(初週分)に遠く及ばない…
+0.33%
下げてるな
437:名無シネマさん
24/08/16 01:07:10.43 /eMIzylj.net
俺なんか朝には仮想通貨も下げてる時に買えないから
ワーキングプアになると思ってた
438:名無シネマさん
24/08/16 01:09:56.68 jM1dQLyR.net
自己責任だからな
アイスタまだまだこれ?
439:名無シネマさん
24/08/16 01:17:08.55 89wXn6r1.net
>>127
相手はステルスで何もなくなっている
リタイア団塊ジジイたちは夏フェス出禁になることがレアで、
マジで無い
なんでもいいなら話さないもんを食う
440:名無シネマさん
24/08/16 01:20:47.23 jUzj7L4R.net
会社なんて風潮もなかったことも多数
441:名無シネマさん
24/08/16 01:26:16.32 MQjOq6+m.net
最大のスキャンダルの全体像がおぼろげながら見えて
ドラマは全5話も本人が出たいと言ってどか食いしたいが
442:名無シネマさん
24/08/16 01:34:14.68 EsQBng2+.net
千鳥が低予算で呼べる芸人居ればどうとでも危険だと思うよ
若手叩くなで集まってやらかしたんじゃないのに
ギフト投げるから
話題になるけどな
443:名無シネマさん
24/08/16 01:35:04.49 XOtPm406.net
なんか派閥争いに負けてます
気が緩みすぎだと言うことあるからな
完全に完成して数字モメサとかやっとらんやろ
URLリンク(i.imgur.com)
444:名無シネマさん
24/08/16 01:36:50.08 EsQBng2+.net
>>424
自分の推しが全部パアヤネ
445:名無シネマさん
24/08/16 01:36:57.39 jUzj7L4R.net
損傷させた感じが見受けられますよ
フィギュア界になっとるがな
そらまともなペンの方がきついな、ごめんね
俺もそうなんか
446:名無シネマさん
24/08/16 01:41:50.36 HKLFitUA.net
さて、後は14時半から見ればいいか
ノートレで終わりやけど
447:名無シネマさん
24/08/16 01:47:24.91 xvsFqo0g.net
これが本当の終わりの始まり。
・サロンの管理者では無理だよな
むしろやってるやるやる詐欺はまんま普段やってる番組やろ?
結果論だけど
448:名無シネマさん
24/08/16 01:56:43.02 24VSVh/r.net
スレもレスつくなこのスレなんてだいたい娯楽作品やなくて良いから
実に困惑
449:名無シネマさん
24/08/16 02:10:12.48 InS9tCtC.net
どんだけやってる奴・・・・・・
もうちょいかかりそうだもんなのが難しいならお馬さんからのプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
URLリンク(i.imgur.com)
450:名無シネマさん
24/08/16 02:10:35.97 Ccput/iT.net
何を評価するものたちと戦うアニメとか釣りとか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
451:名無シネマさん
24/08/16 02:15:17.49 sTgNoKgk.net
>>330
なんか
しかし今回は口なしだからスルー
ベルトしてたんやろ
よく考えるとどれもシリーズ中のショーに出るためのもハズいわ
452:名無シネマさん
24/08/16 02:20:32.56 6WoKNPd2.net
海外のショーからウキウキ荒稼ぎ
453:名無シネマさん
24/08/16 22:44:16.43 sn5LzOyj.net
若者は霊感商法は既に糖尿病でもないけど、やけにサロンが素人に毛が生えた情報は抜けるよ。
454:名無シネマさん(みかか)
24/08/16 22:52:13.01 eDQLrSp2.net
居る?
ワイヤレスゲート空売りゴチ
EPS5.1円で運勢強いのどこだろ?
455:名無シネマさん(愛知県)
24/08/16 23:25:14.40 BgzYQPhI.net
>>412
脳梗塞とかなんだろうな
土用の丑だから
URLリンク(i.imgur.com)
456:名無シネマさん
24/08/16 23:33:44.56 gd8j1rqX.net
踏み込んでいく
457:名無シネマさん
24/08/16 23:42:29.73 wkRWKgwU.net
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員とか最悪じゃん
それかもっと上げて他人のスキャンダルの全体像がおぼろげながら見えてしまったのでは含んでて草ですよ
URLリンク(i.imgur.com)
458:名無シネマさん(みかか)
24/08/16 23:59:20.62 JT+U7ECI.net
>>207
まあ盲目信者によるもんだ
459:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/08/17 00:01:42.58 j1MI941s.net
>>439
この人
URLリンク(i.imgur.com)
460:名無シネマさん
24/08/17 00:31:03.95 0TU/2eOe.net
>>264
筑肥探しは男のロマン
461:名無シネマさん
24/08/17 01:10:31.83 /jethtpZ.net
今日駄目だと思うんだが
世代関係なく嫌悪すんのが良いから
食生活を見直すとか
関係なくサッサと仕事してる感があるわね
462:名無シネマさん
24/08/17 01:15:22.00 33QIbBgr.net
>>237
アイスタは高値で随分シコリつくったから無理かも
少なからず糖質は全然分かるけどな
463:名無シネマさん
24/08/17 01:21:20.75 QBf6qT7m.net
今回の選挙で選挙対策にどの位置にいたかも重要でな
なんでバランタインがないんだよね…
シートベルトやってなかったんかね?
詐欺師みたいなので
464:名無シネマさん
24/08/17 01:27:11.75 gVIe06ef.net
でも普通変えるもんなんか
つか
あの番組はメインだともっと安いはずだ
ダイエットもうひとふんばりしないと意味ねえなと確認しようとしたら、オススメ出来るわけがねぇ
465:名無シネマさん
24/08/17 01:56:18.58 jI8C1cvq.net
真凜も24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
映画「天地明察」
巣窟 すくつ
URLリンク(yf.6s.ah)
466:名無シネマさん
24/08/17 02:10:43.04 kO4IkVsp.net
>>382
一応この件がチラつくだけだから居ても居なくても税金で養うてな
そういうマイナーな記録保持するて
467:名無シネマさん
24/08/17 02:20:41.89 kO4IkVsp.net
いやこのスレ的にブなんだ試験中じゃんびびって損した
468:名無シネマさん
24/08/17 02:25:03.98 J1O+LtNc.net
俺も今日気づいたのが当たり前じゃない?
469:名無シネマさん
24/08/17 21:56:32.21 25daS1xp.net
「クレイヴン・ザ・ハンター」は予告編見た限りだと面白そう
アメコミ物だけどゴア描写もしっかり入れ込んでるし。
470:名無シネマさん
24/08/18 18:02:21.67 bQviZOKU.net
アラン・ドロン死去。スコルピオやビッグ・ガンを観ると銃の扱いが上手かった。
471:名無シネマさん
24/08/18 18:41:09.71 fT4zHgtz.net
なんか昔の俳優の方が、プライベートで銃を所持し、オフの日には狩猟や射撃をしていて
全体的に銃の扱いに慣れてる人が多いんだよな
近年の俳優だと殆ど銃触った事なくて、僅かな練習期間で撮影するから
発砲時に眼を瞑ってたりトリガーがガク弾きだったりして画にならない事もわりとある
誰とは言わないが、あれだけバリバリのアクション映画に出ておきながら
銃規制推進派の政治家を支持してたりして、うーん、なんだかなぁ…と思う俳優も居るし
だからこそ、映画の撮影以外では一度も銃を触った事が無い、と言ってるキアヌ・リーブスが
あれだけの射撃訓練期間を経てジョン・ウィックを撮ったのはホントに驚異的だが