地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ 106at MOVIE
地上波ゴールデンタイムの映画放送のスレ 106 - 暇つぶし2ch191:名無シネマさん
24/02/16 21:57:13.34 pcrrdcAN.net
2024年金曜ロードショー放送(上半期)
01月05日 千と千尋の神隠し 12.9
01月12日 ハリー・ポッターと賢者の石 7.6
01月19日 ハリー・ポッターと秘密の部屋 7.3
01月26日 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 7.5
02月02日 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 6.0
02月09日 かがみの孤城 6.6
02月16日 ペット
02月23日 SING シング
03月01日 アラジン(実写)
03月08日 第46回日本アカデミー賞授賞式
03月15日 アーヤと魔女
03月22日 魔女の宅急便

192:名無シネマさん(東京都)
24/02/16 23:15:38.49 gl4ES8o/.net
>>190
アニメのほうが視聴者多いから仕方ないね
洋画はみな配信で見てるし

193:名無シネマさん
24/02/17 16:24:03.64 sHMqawro.net
ペットも吹き替えてくれれば評価したのに 

194:名無シネマさん
24/02/17 16:41:22.02 jExVcu6e.net
孤城は結構高かったんだな

195:名無シネマさん(東京都)
24/02/17 17:05:50.17 V5UZNGhe.net
>>194
劇場でやったとき、中高生の割合が高かったんだよ
BD買うまででもないけど、もう一度見たいという人が多かったのでは

196:名無シネマさん(静岡県)
24/02/17 17:46:57.76 SHdCMQRK.net
シングは2をやれよ。

197:名無シネマさん(静岡県)
24/02/17 17:47:40.09 SHdCMQRK.net
>>191
かがみ以外再放送なんだな。

198:名無シネマさん(東京都)
24/02/17 23:21:18.42 V5UZNGhe.net
それだけ固定客が多いってことだろうな
もしくは、新しいものをやっても視聴率取れないからムダと思っているのか

199:名無シネマさん
24/02/20 00:05:17.79 /VtW3DGg.net
>>135,190,194
>あの花ヒットはマジで誰も予想できなかったと思う
>強い原作でもなかっただけに
あの花は日テレにとっては想定外だったのかも。
恐らくラジャーは孤城と同じ位入ると思っていたのでは。
蓋を開けてみれば日テレの手駒である亀梨の怪物の木こりと共に仮面ライダーにすら負ける結果だったが。
>亀梨は野球でジャニタレ1位として推したかったから日テレ私物化と言われるほどゴリ押し

200:名無シネマさん
24/02/20 17:24:52.69 dc5RoW1z.net
2022年の大ヒット作『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』地上波初放送
2022年、日本中に笑顔と感動を届けた『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)2021』。最新作『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』3月3日の公開を記念して、3月4日(土)午後6時56分より地上波初放送が決定!
ある夏の日、手のひらサイズの宇宙人・パピと出会ったのび太。パピは、遠い宇宙のかなたにあるピリカ星の大統領で、反乱軍から逃れるために地球にやって来たのだった。パピと仲良くなったドラえもんたちは、パピの故郷・ピリカ星を守るため、宇宙に向けて出発する! “小さな友だち”を守るため、宇宙を舞台にドラえもんたちが大冒険を繰り広げる夢いっぱいのストーリーを、ご家族そろってお楽しみください!

201:名無シネマさん
24/02/20 18:27:11.38 19vcMH8u.net
たまには旧ドラ映画もやってほしいな

202:名無シネマさん
24/02/20 19:06:05.78 k6ZiUIlJ.net
もう旧作は配信で見てくれって時代だし

203:名無シネマさん
24/02/20 19:28:38.96 19vcMH8u.net
実況しながら見たら楽しそう

204:名無シネマさん
24/02/20 19:46:27.35 LPMVRwqw.net
ヒゲダンのユニバースも名曲

205:名無シネマさん
24/02/20 19:59:00.05 dc5RoW1z.net
ごめん去年の記事だったわ

206:名無シネマさん(神奈川県)
24/02/21 20:41:54.06 gmRLVs3j.net
科捜研の女はまだかな?

207:名無シネマさん(ジパング)
24/02/22 11:48:26.84 TjrWgJY2.net
金曜ロードショー・ペット 日本テレビ 24/2/16(金) 21:00-114 4.3 6.2
(参考)
ニュースウオッチ9 NHK総合 24/2/16(金) 21:00-60 5.6 10.3
ミュージックステーション2時間SP テレビ朝日 24/2/16(金) 20:00-108 5.4 8.5
世界卓球2024・女子団体・日本×ルクセンブルク テレビ東京 24/2/16(金) 21:00-114 2.9 5.1
>>200
テレ朝的にはドラえもん自体の扱いは縮小している感じだが、映画部門にとっては生命線かも。

208:名無シネマさん
24/02/22 13:29:37.73 QIl4hvVL.net
土曜プレミアム・特別編集版・鬼滅の刃・遊郭潜入編 7.5
やっぱ鬼滅は根気強いな
下手な金ローより視聴率取ってる

209:名無シネマさん
24/02/22 14:34:16.35 mi7nQUyN.net
>>208
3回目か4回目?くらいで配信にもあるのにすごいな

210:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/02/22 21:07:26.52 xGqqCVNN.net
ペットは個人4.3%なら悪くはないよな
グルーシリーズより高いからシングも個人5%位は取れそうだしな
グルーに関しては土プレの印象強いから夏のグルー新作に併せてミニオンズフィーバーも今年フジでやるんだろうね

211:名無シネマさん
24/02/23 01:36:52.37 cb0p5YC1.net
金ローで風と共に去りぬ最後にやったのいつ?見たいなー

212:名無シネマさん
24/02/23 02:17:42.65 cb0p5YC1.net
土曜プレミアム、久々にバブルへGOやらんかなーバズるぞ

213:名無シネマさん(みょ)
24/02/23 15:08:37.19 Co7zZ3U7.net
ゴーストバスターズアフターライフやるね

214:名無シネマさん(みょ)
24/02/23 15:24:51.83 Co7zZ3U7.net
シングネクストステージやるね

215:名無シネマさん
24/02/23 15:39:14.56 CeCPqMMh.net
『ゴーストバスターズ/アフターライフ』地上波初放送
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
『ゴーストバスターズ/アフターライフ』を15分枠拡大(後9:00~後11:09※野球中継の為最大30分放送開始時間繰り下げの可能性あり)
日テレとロゴコラボしたり、拡大枠だったり巨人戦後といえ思いの外待遇良いなw

216:名無シネマさん
24/02/23 16:43:11.76 OYYz61g5.net
シングネクストステージやるね

217:名無シネマさん
24/02/23 17:03:14.96 MLEKQ6F5.net
>>215
どうせなら巨人戦を翌日土曜にすればいいのにね
改編期だから延長しても影響が少ないでしょ

218:名無シネマさん
24/02/23 18:04:18.66 Xeg2j8GN.net
こうなると4月はコナン映画2~3週して、後はゴジコンとかする感じかな?
5月は猿の惑星やあぶ刑事あるけどこの辺は金ロータイアップあっても可笑しくないが何やるかだよね
猿は実質ディズニー配給で前作の新世紀や聖戦記、もしくはバートン版か、思い切って1作目を放送かな?
あぶ刑事も前作のさらばでもいいが昔のもっともとかやっても良いんだけどね

219:名無シネマさん
24/02/23 18:41:05.61 CCG9qy5w.net
ゴジラは「シンゴジ」「ゴジコン」と邦画・洋画含めてタイアップしそう
視聴率も7~8%見込めるし

220:名無シネマさん(庭)
24/02/24 00:01:07.78 wK9FDtf8.net
SING/シング:ネクストステージ

フジテレビ3月16日(土) 21時~23時10分

221:名無シネマさん
24/02/24 01:52:20.49 2fmJZ7R/.net
やっぱイルミはフジが未だに優先権あるんだろうな
夏のグルー新作も多分土プレでミニオンズFやりそうだね

222:名無シネマさん(みょ:千葉県)
24/02/24 09:32:51.72 BZ62HfTO.net
>>218
あぶ刑事はTOKYO MXに期待するしかないかもな

223:名無シネマさん
24/02/24 10:08:20.27 Jt3aZaOJ.net
テレビドラマ版くらいの軽妙さとお手軽さがいいのであって、映画になると大規模になりすぎる感じ
「踊る大捜査線」にも同じ事を感じた

224:名無シネマさん
24/02/24 11:15:54.69 Kq2cy2oQ.net
そこはしゃあないな。
しょぼいとドラマでいいやんになる。

225:名無シネマさん(大阪府)
24/02/24 12:30:25.64 2ZE63w6u.net
4月は3週連続ゴジラくらいやりそうだな>>フジ
マイナスワンもヒット中だし、このブームに乗り遅れるなよ

226:名無シネマさん(東京都)
24/02/24 12:59:54.48 Xlu3AB9h.net
>>223
そんなのコナンでもクレしんでもドラえもんでも一緒

227:名無シネマさん
24/02/24 13:23:41.21 Jt3aZaOJ.net
「名探偵コナン」は豪華声優陣でだいぶ見応えがある

228:名無シネマさん
24/02/24 17:32:29.74 UG0AGFFw.net
映画ドラえもんのび太と空のユートピアが3月2日18時56分から放送決定

229:名無シネマさん(庭)
24/02/24 17:47:54.00 MtUaKrEj.net
>>200
これコロナで公開1年遅れたのかな?公開が2022年なのに年号が2021になってるし

230:名無シネマさん(静岡県)
24/02/24 19:05:36.95 Kq2cy2oQ.net
ドラえもんの映画はリメイク新作の順で
やってたけどついにやりたいリメイク無くなったか。

231:名無シネマさん(福岡県)
24/02/24 20:36:00.68 N1XsdjNj.net
日テレ金曜23時台に「転生したらスライムだった」が4月から始まるので
フリーデン同様に何か絶対するだろ。
映画版か?1・2期の総集編とか?

232:名無シネマさん(庭)
24/02/24 21:08:41.97 VAMSQvLK.net
テレ朝年明けからサタデーステーション繰り下げか放送休止が多いな来週はいつも通りの時間にやるけど次の改編時期に土曜日の再編があるのかな?

233:名無シネマさん
24/02/24 22:11:22.28 1WTyed96.net
>>121
>ドラえもんはあまり触れないけど実は2018や2019の数字に戻ってなくてクレヨンしんちゃんの映画の公開時期を完全に時期を変えたのも公開時期を少しでも話すことで両方とも見てもらいやすくさせているのでは
テレ朝は映画部門の生命線のドラえもんがこの状況だから映画枠自体微妙なのかも。
何よりも>>229のプレッシャーの払拭に時間が掛かっていると言うか。

234:名無シネマさん
24/02/24 22:55:06.78 f1C3VIcF.net
>>231
5日金曜に始まるから、金ローで映画版やるんじゃね

235:名無シネマさん
24/02/24 22:59:44.95 9jWXzUDZ.net
転スラ第1期・第2期総集編特番、日本テレビにて2夜連続放送決定!
URLリンク(www.ten-sura.com)
流石に転スラ総集編に金ロー枠は割かないよな
ただ去年の劇場版はもしかしたらやるかもしれないけど‥

236:名無シネマさん(東京都)
24/02/24 23:09:44.68 f1C3VIcF.net
しかし、かつては地方局の深夜にやってたアニメがどんどんキー局に奪われていってるよな

237:名無シネマさん
24/02/25 06:31:55.29 CHfSoSOx.net
>>236
>A.全日帯:6時~24時
>B.プライムタイム:19~23時
>C.ゴールデン帯:19~22時
>D.プラチナタイム:23~25(翌1)時
>ノンプライム:6時~19時と23時~24時
>プラチナタイムは日テレ系での呼称でテレ朝系ではプライム2と呼ばれることもある。
コロナ禍前の妖怪の凋落、そして鬼滅前夜の新海の台頭の頃は各局共全日帯アニメが五輪理由にリストラされる事が多かったが、今はプラチナタイムでのアニメ枠新設が大きそう。

238:名無シネマさん
24/02/25 16:41:59.35 prmKIVm5.net
>>236
地方局の深夜はTOKYO MXみたいにアニメから実写邦画・マイナー洋画に代わっているからなー
理由は放映権が安く買えるから

239:名無シネマさん
24/02/25 16:56:44.58 prmKIVm5.net
>>154-158
新宿TSUTAYAで中川信夫や東映ヤクザ物を抱えこんだクエンティン・タランティーノを見た!!

新宿TSUTAYAで万引きGメンをしていた(んです)頃、3階のDVD売場から「怪しい外人が大量にDVDを物色してる」との連絡入り行ってみると
中川信夫や東映ヤクザ物を抱えこんだタランティーノだったw
で「大丈夫です。あの人マニア監督です」と。ジャッキーブラウンの頃
URLリンク(twitter.com)

クエンティン・タランティーノが東映ヤクザ映画好きなのは有名
(deleted an unsolicited ad)

240:名無シネマさん
24/02/25 18:10:44.91 eExnifph.net
>>238
>ネット配信の時代になって地方の時差放送に価値無くなった
そう言った事情が大きそう。
>三大都市圏と札仙広福は明確な違いがある
都市部でも札仙広福辺りだと渋られると言った所か。
>ネットで無料視聴できるからね 
>でも一般人は地上波ゴールデンでないと認知しないんだとさ
>BS無料チャンネルアニメも知らない

241:名無シネマさん
24/02/25 22:05:42.99 AKthyXcO.net
>>240
日本のテレビ番組がつまらなくなったのはスポンサーがお金を出してくれなくなったから(物価も含めて)なんだよな。
なのでスポンサーと著名人を批判しないといつまで経っても良い物は出来上がらない!
球技界も令和からは外国人を5人以上在籍させて4枠を競争させたり23年からは外国人2枠の方がリーグ優勝できたりねw
無駄に競争とか交流させてるのが弱小チームの特徴でレギュラーが安全に戦えないのが全て

242:名無シネマさん
24/02/25 23:07:06.79 u/6ptBZR.net
>>241
> >>240
> 日本のテレビ番組がつまらなくなったのはスポンサーがお金を出してくれなくなったから(物価も含めて)なんだよな。
> なのでスポンサーと著名人を批判しないといつまで経っても良い物は出来上がらない!
無理だと思うけどねえ
スポンサーも金がないから出せないわけだしな
いくら批判しても、むこうが「俺らももう金がねえんだよ。ない袖は振れねえよ」といわれたらもうそこで終わりよ

243:名無シネマさん(庭)
24/02/26 08:07:47.31 brVEFkX5.net
フジテレビ
地上波初『沈黙のパレード』3月30日21時放送
『容疑者xの献身』3月23日21時放送

244:名無シネマさん
24/02/26 21:49:46.02 jW5qsmYe.net
容疑者X何回やるねん
もはやフジのナウシカ、ラピュタと化してないかw

245:名無シネマさん
24/02/26 21:52:56.01 Lb5MU3Be.net
フジはもう基本は自社映画で、洋画はディズニーか、イルミって感じになってるもんな
ディズニーとユニバーサルの新作だから何かしらオマケの洋画付いてくるんだろうけどね

246:名無シネマさん
24/02/26 23:13:07.19 Q9S/C3WJ.net
俺は、むしろユニバというよりワーナーな感じなんだが・・・
つか、ワーナーとユニバーサルって、日本では縁が深いからな

247:名無シネマさん(ジパング)
24/02/27 01:27:09.72 v2q5Dmy4.net
>>243
2週もガリレオやるのか
近々福山の映画でもあるのかな

248:名無シネマさん
24/02/27 18:56:20.64 PnJ0cq9w.net
沈黙のパレード放映記念で二週やる

249:名無シネマさん
24/02/27 19:46:06.23 CKQmZz/4.net
容疑者は1年半前くらい沈黙の公開時にもやったよね
真夏の方程式は何故かやらないけど

250:名無シネマさん
24/02/27 19:49:57.97 sPS4DTK2.net
>>242
まあ他媒体もだが結局は「少子化なのに細分化してどうする」が本質よ(笑)
地上波&BSを維持するだけでも昔より人材不足なのに有料サービスなんてどうやってもハードにしかならないw
BS3局はまだヴェルディ応援番組や松竹東急のドラマがあるからまだマシだがイレブン&トゥエルビやサブスクは確実にイラネ

251:名無シネマさん
24/02/27 19:53:45.09 sPS4DTK2.net
昨年はサブスク離れ・今年は見逃し配信離れが年明けから始まってるから
言うほど若年層も動画やスマホは見てないってのを日本の成人は早く気付けよと(笑)
れいわ新撰、維新やキシガーの連中がそういう日本に変えたいんだろうが庶民はそこまでバカじゃないし

252:名無シネマさん
24/02/28 12:18:43.06 VkVVvcLo.net
TBS製作の映画がうまくシリーズ化できないのは映画を放映する枠がないから
とはよく言われている。
せっかく低視聴率の水曜日に邪魔者が消えたからしこに2時間枠作るべきだよな

253:名無シネマさん
24/02/28 14:59:21.42 44TwQeJQ.net
そうやって以前、水曜にも映画枠作ったけどすぐに終わったよね・・・

254:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/02/28 19:23:46.75 w5NdE/T4.net
もう洋画は金ロー以外は配給の肝入りのタイアップ放送か、改編期の穴埋め的な放送しかないもんな
そこそこヒットしてるマッドマやクワプレとかは午後ローやBSでタイアップあれば良い方だしね

255:名無シネマさん
24/02/28 21:12:07.61 PHMb0pcQ.net
>>242
スポンサーや芸能事務所、著作者、人権活動家の発言権が強くなったからだよ

256:名無シネマさん(ジパング)
24/02/29 11:38:56.25 bWddqsky.net
金曜ロードショー・SING/シング 日本テレビ 24/2/23(金) 21:00-114 4.0 5.5
(参考)
テレビ朝日開局65周年記念徹子の部屋49年目突入SP テレビ朝日 24/2/23(金) 19:54-114 8.5 14.0
世界卓球2024・女子団体・日本×香港 テレビ東京 24/2/23(金) 19:00-188 5.0 8.4
>>232
土曜はブラタモリも世界一受けたい授業も世界ふしぎ発見も終わるが、それを睨んで一大攻勢を掛けるための下準備かも知れない。
>>252
果たして今年のTBSの映画で昨年のMERのようなヒットが見込める物がどの位あるのだろうか。
MBSはハイキューがヒットしているが。

257:名無シネマさん
24/02/29 15:24:38.66 IJfKIYrJ.net
シングは世帯低いけど個人は4%でペットと同じだから真裏に徹子や卓球あった中では善戦してるね
アラジンは2回目だけどギリ2桁狙える作品だけにどうなるかな?
来週は日アカだけどゴジマイや君生きが賞獲れば金ローでの放送に弾みつきそうだしね

258:名無シネマさん
24/02/29 15:45:08.33 V4yk4IZD.net
>>255
> >>242
> スポンサーや芸能事務所、著作者、人権活動家の発言権が強くなったからだよ
スポンサーはともかく、後の三つは全部違うな
そうじゃなければ、午後ローも今頃は打ち切りになってるだろ

259:名無シネマさん
24/02/29 15:47:09.54 V4yk4IZD.net
>>252
TBSだと映画を放送する部署の力が弱いからそうなるんじゃね
ドラマとバラエティ、報道の部署が強すぎるとも言えるが

260:名無シネマさん
24/02/29 18:12:07.51 egUQMoft.net
現状、NHK大河でさえ旧ジャニタレに汚された。「セクシー田中さん」の話題も最近あった。ホワイトウォッシュ
午後ローというローカル再放送枠に何の影響が?

261:名無シネマさん
24/02/29 18:14:21.98 ccT9LzRO.net
>>255
邦画は「前売り券を誰かが引き取る事」が前提だからな。その押し付け先が製作委員会、制作協力、特別協賛で名を連ねていて映画の製作費を出しているテレビ局、芸能事務所、広告代理店の取引先の下請け・孫受けってこと
だから
> スポンサーや芸能事務所、著作者、人権活動家の発言権が強くなったからだよ
スポンサー、芸能事務所はともかく、後の2つは違う
そうじゃなければ、金ローも今頃は打ち切りになってる

262:名無シネマさん
24/02/29 18:43:07.98 yHMk/7mz.net
金ローも近年はディズニーとの蜜月があるから旧FOXからディズニー配給になる猿の惑星やデップー、エイリアンの何かはタイアップすんのかな?
猿の惑星は1作目か01年版、デップーだと1か2、もしくはローガンするか、ライアン主演のフリーガイでも宣伝にはなるしね
エイリアンは多分午後ローとBSのみになりそう

263:名無シネマさん(ジパング)
24/02/29 19:17:50.27 oTyn8X3t.net
>>259
ドラマ映画は大抵日曜劇場、テレビアニメの劇場版もけいおん以後はシンカリオン無印と五等分の花嫁がせいぜい。
TBSは映画だとやれる題材が乏しそう。

264:名無シネマさん(島根県)
24/02/29 20:34:08.18 aoDSZahs.net
土曜プレミアム・特別編集版・鬼滅の刃・遊郭決戦編 7.2

鬼滅つよい

265:名無シネマさん(島根県)
24/02/29 20:36:30.52 aoDSZahs.net
金曜ロードショー・SING/シング 5.5

266:名無シネマさん
24/03/01 06:53:33.94 hiYN+wg6.net
4月5日金曜日ロードショー すずめの戸締まり
5月3日のが視聴率取れそうだが新生活始まる忙しい時期に入れたな
というかテレ朝初放送じゃないのか

267:名無シネマさん
24/03/01 07:23:52.70 0igVQPN7.net
日テレ「すずめの戸締まり」 ※本編ノーカット&地上波初放送
4月5日(金)午後9時~11時24分(30分枠拡大

268:名無シネマさん(福岡県)
24/03/01 08:53:11.98 oUPa8yPb.net
金ローついに新海の囲い込みに成功したか!
テレ朝は2時間枠がないからダメなんだよなぁ・・・TBSもだけど

269:名無シネマさん(みょ)
24/03/01 10:07:47.95 DPHxcGvp.net
すずめの戸締りを金曜ロードショーでやるね

270:名無シネマさん(ジパング)
24/03/01 11:15:49.88 4SX2Iw/P.net
>>268
庵野が敢えて金ローを取るのも何となく分かるような気がする。

271:名無シネマさん(庭)
24/03/01 11:17:35.58 O+9zC9vU.net
テスト

272:名無シネマさん
24/03/01 11:24:38.75 yvx0RYZ4.net
>>268
テレ朝とTBSは映画班の力が弱いからねぇ

273:名無シネマさん
24/03/01 15:06:32.72 I8lllbJj.net
すずめの戸締まり ED部分で特別映像を初公開
URLリンク(www.cinematoday.jp)
>> 今回が初の地上波放送となり、エンディングでは、新海監督が企画書に描き込んだイラストを使った特別映像が初公開される。
金ローでジブリ以外では珍しくEDフルで流れそうだな~

274:名無シネマさん
24/03/01 16:06:45.45 7n66GmLT.net
ジブリは存続するだろうけど、宮崎駿ははっきり言って寿命との戦いだからな~

275:名無シネマさん
24/03/01 16:23:50.52 SDr79Ctp.net
転生したらスライムだった件の映画版するかも?と思ったがなかったか

276:名無シネマさん
24/03/01 17:00:06.89 Dwezorf7.net
こうなるとコナンは公開日に黒鉄して、次の週に世紀末や迷宮、天空とか過去作やるのかな?
んで26日にゴジコンでもすればタイアップ枠としての役目は果たせるしね

277:名無シネマさん(福岡県)
24/03/01 21:06:40.12 oUPa8yPb.net
今「アラジン」見て気が付いたがいつまにか番組前の前説がなくなってるな
いらないと言えばいらないが、マイナーな説明が必要な映画のはあっても良いのでは?
こんどの「ゴーストバスターズ」とか前作までの粗筋なしじゃわけわかめだろ

278:名無シネマさん
24/03/01 22:54:38.84 I0wsu6qb.net
アラジンは、冒頭のあれがプロジェクトAのパロディではないかと個人的には思っているんだけど、いくら検索してもでてこない
俺の勝手な邪推なんだろうか

279:名無シネマさん
24/03/01 22:59:30.50 1U/tZQ6u.net
>>267
30分CM

280:名無シネマさん
24/03/01 23:49:24.13 YiVpuIyy.net
アラジン
主人公の股間のモッコリがずーっと気になりすぎた

281:名無シネマさん
24/03/02 10:59:48.57 SMfxBk5v.net
>>272
TBSは二時間枠のモニタリングがダラダラやっているだけの退屈な番組だから潰して映画番組を造ればいいのに…。

282:名無シネマさん
24/03/02 11:40:42.24 o9x68cuH.net
>>281
それができたら苦労しないわw
ただ権利を手に入れたら日本語に直して放送するだけの映画よりも
自分たちで企画から作り始めるバラエティのほうがやりがいがあるんじゃないの?

283:名無シネマさん
24/03/02 14:32:25.38 V9TW0uLN.net
去年の日本アカデミー賞とアメリカアカデミー賞の作品って
どれだけ地上波でやったんだろ?そろそろ見たいな

284:名無シネマさん(東京都)
24/03/02 14:51:31.43 o9x68cuH.net
>>283
日本は『ケイコ目を澄ませて』が最優秀作品賞だったよね
CSの日本映画専門チャンネルでやってたぞ
地上波は・・・どうなるかなあ・・・

アメリカは『エブエブ』だったけど、こちらはもうちょっと時間かかるんじゃね?
それに2時間半弱だったから地上波ではカットされるのは間違いないだろうな

285:名無シネマさん
24/03/02 22:36:21.48 o1sl16Yf.net
アニメだけどフリーレンよりも薬屋のひとりごとのほうを23時台
金ローでしたほうが一般視聴者の敷居が低かったと思う

286:名無シネマさん
24/03/03 06:16:59.15 lOyZHUpP.net
薬屋は2期もやってほしいな。

287:名無シネマさん
24/03/03 07:36:48.67 u2Y4i6Pp.net
2クールなんだからもう二期と同じだろ

288:名無シネマさん
24/03/03 14:32:04.13 y02PB5Hk.net
薬屋は男が見ない

289:名無シネマさん(庭)
24/03/04 10:36:25.09 vtQv6i14.net
ブームは女が作るもんだから別にいいよ

290:名無シネマさん(庭)
24/03/04 10:37:49.66 vtQv6i14.net
エブエブなんか絶対地上波でやらんでしょう

291:名無シネマさん(大阪府)
24/03/04 13:53:27.86 E9209IVv.net
薬屋は1期の再放送を23時台でしてもおかしくない

292:名無シネマさん(東京都)
24/03/04 14:27:48.55 D3og2dWB.net
昨日『あぶない刑事』をやってた気がしたが
話題がない

293:名無シネマさん(東京都)
24/03/04 14:41:19.91 lKknQLmp.net
>>292
MXだからなあ・・・見れない人のほうが多いでしょ

294:名無シネマさん(庭)
24/03/04 16:10:35.78 oxxz1MPp.net
フジテレビ土曜プレミアム
4月6日(土) 21:00~
ワイルド・スピード ICE BREAK

295:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/03/04 16:35:20.61 KtJPy5w+.net
やっぱイルミの新作買うとワイスピは付いてくるんだろうなw
どうせならスーパーコンボもやって欲しいけど地上波初の新作扱いだからいちいち買う程でもないってのが本音かな?

296:名無シネマさん(福岡県)
24/03/04 16:44:53.96 ItdYy7td.net
土曜21時に映画とか、久しぶりだな

297:名無シネマさん
24/03/04 21:15:25.55 4NICJ+7O.net
今回段取りだけは本物にはタイヤのスリップ痕があり、言論弾圧でもしないかぎり継続しています。
割ろうと思えないな
じつをいうと

298:名無シネマさん
24/03/04 21:39:15.30 SiETg2ce.net
要するに

299:名無シネマさん
24/03/04 23:17:05.09 lKknQLmp.net
>>295
スーパーコンボもやってほしいよな
ロック様&ステイサムvsイドリス・エルバというマッチョ同士の筋肉バトルだし

300:名無シネマさん
24/03/05 01:17:33.26 9ZfRW6H9.net
一時期土プレはロック様主演のランペイジやスカイスクレイバー、ジュマンジとかやたらやってた時期あったけどスーパーコンボだけはしなかったよな
まあ外伝だからワイスピ新作との繋がり無くてやり難いのもありそうだけど

301:名無シネマさん(ジパング)
24/03/07 10:42:46.75 J600yXwp.net
金曜ロードショー・アラジン 日本テレビ 24/3/01(金) 21:00-134 5.3 8.0

のび太の地球交響楽公開記念!映画ドラえもんのび太と空の理想郷 テレビ朝日 24/3/02(土) 18:56-118 3.6 4.6

302:名無シネマさん
24/03/08 12:12:18.47 kJr5w8/N.net
漫画家・鳥山明さん(68)急逝 3月1日に急性硬膜下血腫のため『ドラゴンボール』『Dr.スランプ』名作うみだす
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

303:名無シネマさん
24/03/08 12:26:36.26 HIYuhHyd.net
明日の土プレはDBの映画にするのはフジの義務だろ
初放映となる「スーパーヒーローズ」を是非

304:名無シネマさん(神奈川県)
24/03/08 14:29:18.82 i1VZzg+g.net
明日はR1の流れでENGEIグランドスラム生放送だからやらなそう

305:名無シネマさん
24/03/08 16:52:49.56 eaE136Ik.net
明日の土曜プレミアム、ドラゴンボールの映画に変わらないのかな
流石にアニメ>バラエティは無いかな?

306:名無シネマさん
24/03/08 16:52:53.76 zaFn2y/H.net
流石にアラジン世帯は普通だけど個人バカ高いな
普通にトレンド入りしてたし、金ローはこういうのを狙い目にしてるんだろうな
鳥山死去で恩恵ありそうなのはフジだけど土プレでスーパーヒーローや神神、Fするか、日曜のワンピ枠で昔の1時間映画する程度かな?

307:名無シネマさん
24/03/08 17:01:59.92 zwA8tnqY.net
追悼するにしても直近の土日でやらなくてもいいよ

308:名無シネマさん
24/03/08 17:57:31.95 i1VZzg+g.net
来週の土曜プレミアムのSING2がドラゴンボールに変わるかもね

309:名無シネマさん
24/03/08 18:19:22.94 cf8y1lYB.net
追悼放送あるのかな?
Dr.スランプの映画で出来が良いのが一本あったので、やってほしい

310:名無シネマさん
24/03/08 20:58:57.87 cSNDs3/t.net
さぁ日本アカデミー賞、どの作品が今後地上波でやるかなー

311:名無シネマさん
24/03/08 22:59:54.81 snGNruPI.net
ゴジラ-1.0はまず確定だな
早ければ今年の11月と見た
3日でちょうど70歳なんだよね

312:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/03/09 03:07:14.19 sfZ+xukK.net
まる子のTARAKOまで逝ってしまったな‥
フジは作者のさくらももこが亡くなった時は土プレでイタリアから来た少年してたけど今回はどうかな?
流石に鳥山ほどの影響や貢献度は無いから多分そっち優先しそうだけど

313:名無シネマさん(東京都)
24/03/09 04:11:54.33 LdTWOvSW.net
声優のTARAKOさん急死 63歳 「ちびまる子ちゃん」を35年 最近までアフレコ参加
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

314:名無シネマさん
24/03/09 12:28:02.61 cboON5g7.net
マシリトが主役のDr.スランプ映画を放送しろー
確か山田康雄が声やってた気がする

315:名無シネマさん
24/03/09 13:28:31.71 XqJY5HnO.net
土プレまとめ
3/9 ENGEIグランドスラム
3/16 SING2(地上波初)
3/23 容疑者X
3/30 沈黙のパレード(地上波初)
4/6 ワイスピ アイスブレイク
昨年4月1、2週目に鬼滅前シリーズの総集編やったから今回もそのパターンかなと思ったが
タイアップ無関係でイルミの抱き合わせのワイスピなんだな
鬼滅の刀鍛冶前後編やるならワイスピ翌週かね
あと、鳥山関連やるなら容疑者Xかワイスピ延期してその週にやるしかないな
沈黙パレードで容疑者Xに触れるシーンがあるから容疑者も放送するんだろうけど、
実際はほんのちょっとで容疑者見てなくても問題ない感じだし

316:名無シネマさん
24/03/09 13:38:11.45 XqJY5HnO.net
あと、まる子かDrスランプの映画やるなら、こないだのブロリーみたいに土曜昼にやりそう
その場合ローカルになりそうだが

317:名無シネマさん
24/03/09 14:35:59.19 ywkuBc8E.net
>>314
それたしかテレビで見たことあったけど、アラレちゃんがマジギレしてマシリトをぶっ飛ばしてたような
普段はめったに怒らないからなあ

318:名無シネマさん
24/03/09 17:01:54.39 IimVfYyS.net
エヴァファイナルはこのままテレビではやらない気なのだろうか

319:名無シネマさん
24/03/09 17:11:18.61 D+VorpVc.net
シンエヴァはcmいれたら4時間近くになりそうだしな
ラスト作だから宣伝で放送しないし、テレビ局絡んでなくて視聴率も期待できないし

320:名無シネマさん
24/03/09 17:17:12.20 lZwRLQhH.net
もうエヴァは見たい人は何らかの手段で見てるでしょ

321:名無シネマさん
24/03/09 17:35:01.55 oWT1OaML.net
スラムダンクの地上波放送はcmいれたらテンポ悪くなるし井上雄彦が嫌がりそうだからやるとしたらNHKになるかな

322:名無シネマさん
24/03/09 17:39:40.70 LJNXSD2T.net
>>316
ワンピースやってる日曜日の朝とかにやりそうゴールデンタイムに鳥山の追悼は数字的に厳しいだろうな

323:名無シネマさん
24/03/10 21:50:08.53 Ma68MiWy.net
ワイスピのスパコンやらないかなぁ
ワイスピ知らなくても面白いんだが

324:名無シネマさん
24/03/10 22:22:04.36 S3fqvcPu.net
さくらももこが亡くなった時に2015年のまる子の映画放送したけどまたやるのかな

325:名無シネマさん
24/03/10 22:30:35.33 8OfETLYU.net
土プレはイルミのシング2、ミニオンズFと新作両方買ってればワイスピとかは付いてるだろうな
近年してたBTTF、ETとかもイルミ新作買うついでにやってたに過ぎないしね
金ローだとジュラワ3やボスべ2とか買ってそうだけどスパコンはどうかな‥

326:名無シネマさん
24/03/10 22:45:19.66 FJpK45lp.net
フジは追悼で「DB」「ちびまる子ちゃん」をしないといけないな
土プレは詰まってるから他の曜日で良いから急いで放映してほしい

327:名無シネマさん
24/03/11 00:07:57.78 ge9qFKWD.net
別にまるこはやらなくてもいいんじゃ

328:名無シネマさん
24/03/11 01:28:48.58 TZ8CrK/0.net
「ちびまる子ちゃん」で権利がクリアーなのって最近やったイタリアから来た少年くらいでしょ

329:名無シネマさん(東京都)
24/03/11 09:31:41.71 G9DfnAE0.net
【速報】宮崎駿監督『君たちはどう生きるか』 第96回アカデミー賞 長編アニメーション賞を受賞
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

330:名無シネマさん(東京都)
24/03/11 09:56:51.87 G9DfnAE0.net
「ゴジラ」新作に米アカデミー賞 山崎監督、日本で初の視覚効果賞
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

331:名無シネマさん
24/03/11 11:58:10.42 TZ8CrK/0.net
「君たちはどう生きるか」もいつかはテレビ放送するんだろうけど、シーン転換でCM入っちゃうとそれまでの流れがもったいないんだよな~

332:名無シネマさん(東京都)
24/03/11 13:11:43.69 8wfwNN7K.net
>>331
まだBD出てないし、かなり先になるだろうね
今年の暮れか来年になるんじゃないか

333:名無シネマさん(静岡県)
24/03/11 17:44:07.62 FSK24QLx.net
今週アーニャだからアカデミー賞記念だな

334:名無シネマさん
24/03/11 20:30:56.78 53VBdT5l.net
ちちー
ははー

335:名無シネマさん
24/03/11 20:58:19.74 d7vJGj4a.net
なぜ地上波テレビはスポーツ中継から撤退してしまうのか。
スポーツは長い間、テレビ放送を通じてわれわれ日本人の近い場所に存在し続けてきました。
遡れば昭和、ONコンビを中心に巨人が10連覇を達成したときから、令和の時代に56年ぶりに
開催された東京五輪で多くの日本人がメダルを獲得するまで、スポーツにおける名場面は
長い間、テレビを通してお茶の間で放送されてきました。
しかし、「スポーツ放送は地上波テレビで家族全員で見るもの」というかつての常識は、
もはや通用しなくなっています。その象徴としてカタールワールドカップが挙げられます。
最終予選のテレビ中継はホームでの試合に限られ、本選も日本戦を中心に一部の放送
にとどまりました。野球に目を移してみても、WBCは大きな盛り上がりを見せましたが、
かつて行われていた地上波でのプロ野球中継は激減し、
日本シリーズの放送でも低視聴率が嘆かれている状況です。
また、高視聴率コンテンツだったボクシングの世界戦も放映権料の高騰から、
ネット中継に移行しはじめ、2023年4月、井岡選手がABEMA PPV契約に伴い配信の形での
中継が決まったことに伴い、地上波からは姿を消すことになりました。
現状、スポーツ中継は地上波テレビから「消えかけている」といっても過言ではありません。
このように、地上波各局が高騰した放映権料を払うことができず(または払うほどの広告収入
を見込めず)、スポーツ放送から撤退していく中で、ABEMA TVなどの動画配信サービスが
台頭し、地上波放送から撤退した各コンテンツの放映権を獲得していく
ケースがここ最近増えています(以下省略)
URLリンク(sports-internship.com)

336:名無シネマさん
24/03/11 21:04:05.67 d7vJGj4a.net
なぜ地上波テレビはスポーツ中継から撤退してしまうのか。
URLリンク(sports-internship.com)
↑に言えることって映画業界にも言えるよね
プロ野球で巨人のファンが圧倒的に多いのは、近くに球場がない田舎の人でも地上波中継で巨人の選手の姿を
生で見れたことが大きいといいます。このように、映画を好きになるきっかけとして、
「たまたま地上波のテレビでやっていたから」という人はとても多いでしょう。
一方で、たまたまDAZNを見て、たまたま課金して見るという人はごくまれでしょう。
課金型のOTTはスポンサーや視聴率に頼らなくても一定の収益を確保できる一方で、
新規顧客の獲得という面では地上波放送に劣ります。
また、マイナーな洋画。特にミニシアター系作品はそもそも地上波では放送してもらえないからこそ
有料放送に頼らざるを得ない部分もありますが、それも含めて新規顧客、
いわばライト層にとって、いきなり洋画のサブスクにお金を払うのはかなりハードルが高いといえます。
要するに、地上波放送が失われたことで、「たまたまその映画を見たことで好きになった」ような新規顧客の数は激減するのです。

新規顧客が減少すると、いくら映像としての洋画の魅力があって、コア層の満足度が高いとしても、
全体の顧客の数は年を追うごとに減少していきます。
すると、いくら放映権料で儲けたとしても、洋画を知る顧客の増加は見込めなくなってしまい、
一時的な儲けと引き換えに洋画の人気そのものは衰退していってしまいます。

337:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/03/11 23:20:26.14 6EaYMvOo.net
君生き、ゴジマイ共に金ローと繋がりある製作陣だからその内やるだろうけど、シンエヴァやシンウル、シンカメみたいに近年はアマプラとか配信で先行解禁とかあるから余計に地上波に来るのが遅くなるよな‥
洋画も話題作は大抵配信であるし、マジで吹替新録でもしないと地上波放送に箔が付かないよね

338:名無シネマさん(庭)
24/03/12 08:51:57.79 MKAzP3T/.net
5月4日(土)夜7時~『特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 敵襲編』
5月5日(日)夜7時~『特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 繋いだ絆編』

鬼滅総集編は結局土プレの前座枠になったか
5/4の土プレは流石に映画ではなさそうかな

339:名無シネマさん(愛知県)
24/03/12 11:15:01.21 nzB3qOdv.net
だいたいこういうときって大人が抜けるタイミングでの言動が伴ってれば道具なんか好きな女子高生より
URLリンク(i.imgur.com)

340:名無シネマさん
24/03/12 13:05:39.36 Z8IuRd7P.net
周りも釣れてないと耐えられないよ
緩和されたから
トレンド上位は絶望的
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

341:名無シネマさん
24/03/12 13:25:21.98 G4vJnXwd.net
じょばんでぺちゃぺちゃ音してたから6月まである

342:名無シネマさん(鳥取県)
24/03/12 17:12:32.71 dkpjmSUQ.net
まーた鬼滅かよ
もう飽きたよ

343:名無シネマさん(茸)
24/03/12 20:24:22.27 j6AHAN1+.net
保全保全保全保全保全

344:名無シネマさん(みかか:滋賀県)
24/03/12 20:39:26.81 1j4JNP2w.net
フジテレビ的には通常の番組より
数字がかなり良いんでしょ

345:名無シネマさん(茸)
24/03/12 20:47:58.76 j6AHAN1+.net
📄

346:名無シネマさん(東京都)
24/03/12 20:52:02.51 jrwdndYN.net
浮上

347:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/03/12 21:02:59.67 i0YVEIQ9.net
日テレ「4月大改編」コア重視!
URLリンク(bunkatsushin.com)
>>日テレはついに編成戦略目標を「個人全体視聴率・コアターゲット視聴率両方3冠」から「コア」に振り切ると宣言した。

金ローのラインナップも以前より更にアニメが増えたり、トレンド入りしそうな映画とかになるんだろうか‥

348:名無シネマさん(ジパング)
24/03/12 23:51:39.09 tXoNEQ0x.net
>>335-336
>ホリエモンが言ってたけど1995年はNPBもMLBも市場規模同じだったけど、アメリカが有料放送が主流になった途端10倍に開いたらしい

>ネットが浸透したら役割は終わった感じ

>炭鉱が終わったように古いテレビから撤退でネットだけ
何れ日本でも同様の事が起こるのを見越してか、NHKは下記の事情で受信料値下げ、一千億円の支出削減を機にスポーツ中継だと世界的なスポーツイベントとMLBを優先してコスパが悪い物を切っていったが、結局は貧乏でサブスク入る金無い層相手の紅白、大河、朝ドラを維持して行くためなのでは。
>NHKはいつでも畳めるように縮小していかないといけないのに渋谷の新社屋に3000億円を投入だそうだから物価高騰でさらに膨らんでいると思われるが国民を完全になめてる
>>282に相通じるが、紅白、大河、朝ドラは自分たちで企画から作り始める故にやりがいがあるのだろう。

349:名無シネマさん
24/03/13 08:04:03.02 +bz/r9J2.net
ちびまる子やるん?

350:名無シネマさん
24/03/13 09:17:05.33 ye69DZL+.net
ちびまる子ちゃん見たわ

351:名無シネマさん
24/03/13 12:09:49.56 LnXTDXl6.net
>>349-350
アニメはまるちゃんサザエさんだけ見れば充分では?(笑)ドラえもんしんちゃんはインボイス制度後からBS朝日から消えたw

352:名無シネマさん
24/03/13 12:19:59.89 LnXTDXl6.net
中田、香川、本田が活躍していた時代まではサッカー日本代表の人気は高かったね。

欧州サッカーの放映権が急激に高騰して、JリーグもDAZNに放映権が売却されて、アジアカップ、W杯も放映権が高騰した事でニワカ、ライト層が気軽にサッカーをテレビで観戦できなくなってしまった
それによって初心者、一見さん、ニワカにとって敷居が高くなり、テレビで視聴するハードルが急激に高くなり、間口が狭くなった。
結果として日本のサッカー観戦の世界にはプロレス、格闘技、K-1、F1を始めとしたモータースポーツと同じく、
カネを払ってでも見たいと感じて見る層だけが残った。
野球ならサンテレビが地上派で阪神タイガースの試合を試合終了まで中継してくれるから、大阪、兵庫では安定して人気がある。
日本シリーズも十分に時間を取って地上派中継している。競馬はJRAの実態は親方日の丸で、
テレビ中継もJRAがテレビ局に金払ってやってるけど、今や「即PAT」という仕組みがあるからテレビ中継やるメリットが増えた。
ゴルフはフジサンケイクラシックみたいな形態ならテレビ中継をやってくれるし・・・
高校野球と大相撲は天下のNHKが中継してくれるからね

353:名無シネマさん
24/03/13 12:21:39.64 LnXTDXl6.net
>>348
有料の動画配信サービスが充実する今、テレビの役割も変わる。
ここの板にいるようなマニア層のファンが有料でカネを出して動画配信を視聴する。
その一方、「無料」のテレビが担うのはライト層、ニワカの新規ファン獲得。
ハードルが低い地上波テレビは「おもしろそうだから」見てみようというライトな「にわかファン」こそが最大のターゲットになる。

自動車メーカーのトヨタがテレビ局にカネを渡して、地上波のゴールデンタイムでWRCこと世界ラリー選手権のラリージャパンを放送出来るようにしたのはそこ。
今の日本でのWRCは「まず、ラリーファンではない、モータースポーツオタクでもない、
ごく普通の一般人に“世界ラリー選手権”が日本で開催されている」という事実を知ってもらう事という段階と言うことで
ラリーというただでさえ知名度が低いモータースポーツでも、更に知名度が低くて日本では無名の競技を、
一般人に認知させるには地上波のテレビで放送するのが一番手っ取り早い。
マニアはカネ出して動画配信見ればいいということ。

354:名無シネマさん
24/03/13 12:22:35.35 LnXTDXl6.net
Bad評価が非表示になってからもYouTubeを見てる人は年齢関係なくバカw

355:名無シネマさん
24/03/13 12:44:56.41 yjo6FiiL.net
こんどの不定期枠はフジテレビの「SING/シング: ネクストステージ」か

356:名無シネマさん
24/03/13 15:35:21.11 RGbZqD56.net
鬼滅は4月かと思った

357:名無シネマさん
24/03/13 17:05:39.14 LnXTDXl6.net
>>342,344,356
鬼滅は2020年最大のヒット作だったんだし知名度もある
よって、今でも視聴率は充分見込めるだろう
最低でも下手な洋画流すよりは見てもらえるはずだ

358:名無シネマさん
24/03/13 17:18:56.87 RAmArhnT.net
もう洋画は大作や話題作以外はソフトやレンタルですらスルーで配信のみって時代がそこまで来てるからな‥
地上波映画はタイアップやトレンド入りみたいな指標でしかやれなくなるわな
まあ地上波はドラマがもっと数字悲惨だから映画放送自体が無くなるのは暫くなさそうだけどさ

359:名無シネマさん
24/03/13 23:24:50.80 fq4JTTth.net
>>352
NHKは世界的なスポーツイベントとMLBが優先でも高校野球と大相撲は残すだろう。
他のスポーツ中継は微妙か。
放映権料等の事情もあるし。
【テレ朝】ゴルフの全英オープン中継から撤退へ 42年間放送も放映権料高騰で苦渋の決断 今後の中継はU-NEXTが交渉中 [鉄チーズ烏★]
スレリンク(mnewsplus板)
【テレ朝】ゴルフの全英オープン中継から撤退へ 42年間放送も放映権料高騰で苦渋の決断 今後の中継はU-NEXTが交渉中 ★2 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)
受信料払う層とサブスク入る層とでは客層の違いがあるかも。
>>351
テレビアニメの劇場版だとちびまる子ちゃんとサザエさんは映画単価が高騰してる昨今で、2000円+交通費食費云々に見合う映画としては疑問では。
単価が安い映画だけでとにかく商売になるテレビアニメの劇場版とかドラマ映画は毎年やれてしかも大台稼げるコナンしかない。

360:名無シネマさん(東京都)
24/03/14 00:19:03.25 5TGDtd09.net
>>359

>テレビアニメの劇場版だとちびまる子ちゃんとサザエさんは映画単価が高騰してる昨今で、2000円+交通費食費云々に見合う映画としては疑問では。
>単価が安い映画だけでとにかく商売になるテレビアニメの劇場版とかドラマ映画は毎年やれてしかも大台稼げるコナンしかない。

アニメは、異世界転生ばかり過ぎて飽きた
アニメ映画は洋画と違って伸びしろあるが、1クール30分は陰りが見えて来ている。
あとシナリオライターや絵師がアニメやスマホゲームに行き、エロゲの質が落ちている
スマホゲームだと破格の待遇を受けるのが原因らしい。
戯画ソフトハウスキャラといった老舗メーカーが消えた。
エロゲオタが総合格闘技やK-1に負けた2000年代のプロレスみたいな惨状と言っていた。

361:名無シネマさん(東京都)
24/03/14 00:24:10.59 5TGDtd09.net
>>153,158
寅さんが映画化した理由
TV最終回でハブに噛まれて死んだ事で抗議が来たから

362:名無シネマさん
24/03/14 00:29:00.58 5TGDtd09.net
>>359
U-23アジア杯はテレ朝とNHKで日本戦は全試合生放送があるんだが?(笑)
結局はW杯アジア最終予選のアウェー戦とカタールW杯の「GLの強豪国同士の試合」がなかっただけw
アジアアフリカ勢の試合はほぼ全てあったからヨルダンイラクの躍進についていけなかったのは「好き嫌い」が全てでしょ

363:名無シネマさん
24/03/14 00:39:13.81 5TGDtd09.net
>>359
大相撲も新年度から平日の昼間が2時間番組を2本やるようになったから
今までBS1でやってた大相撲中継も3時から3時間まとめてNHK総合でやることも可能になった。
12月からのNHKBSはBS1の番組の間にプレミアムの番組を挟むようになって再放送がかなり減ったのも特徴
受信料を値下げしたのに叩かれるNHKは気の毒!欧州やロシア、中国、東南アジアのように国営放送にして財閥のようなCMが見たいの?(笑)

364:名無シネマさん
24/03/14 01:40:03.73 Jh2GCfA9.net
 
長文くんは病気です

365:名無シネマさん
24/03/14 08:41:41.54 B6RFwuAg.net
>>360
>国民的アニメを自称しながら100億いかないドラえもん
100億行ってもゴールデンに戻れないコナン、2000円+交通費食費云々に見合う映画に不向きなちびまる子ちゃんとサザエさん、映画毎年やれないジャンプ系。
何れも一長一短だな。
>>362-363
>アベマは民放テレビ局が到底出せないワールドカップ大会全試合の放映権を200億で買い取りました
>NHKよりお金を出してくれる資金力がある方に移るのは当然です
金を払わずに見るエンタメだと最早地上波が如何に限界である事を露呈していると言うか。

366:名無シネマさん
24/03/14 10:16:56.49 1Ti8Z4J9.net
半島系反日な日本のマスコミ(特にテレビ)と
半島系反日なスポンサーを使う半島系反日な電通が
十数年かけて日本のサッカー人気を妨害してきた結果が今のサッカー人気低迷
野球もセ・パの小さい器で選手に足枷して支配した結果人気がなくなったが
野茂がMLBという道を開けてくれた結果大谷というスーパー日本人選手が誕生し
起死回生で人気急上昇
不人気は半島系反日組織のせい

367:名無シネマさん(茸:東京都)
24/03/14 11:23:47.59 hZewTveG.net
ネトウヨって根本的原因すら分からないのかw

368:名無シネマさん(ジパング)
24/03/14 11:48:56.53 dcdhXdFv.net
>>366
>エンタメそのものも輸出産業とみてるし韓国製品の売り込みもエンタメとセットで

369:名無シネマさん
24/03/14 12:39:23.42 slVbPBpv.net
>>365-366
>DAZN独占で代表人気低下?ベトナム戦地上波放送なしに闘莉王「JFA考えないと」
URLリンク(football-tribe.com)
>W杯最終予選やアジアカップなど、AFC主催大会の放映権を獲得したことにより、
>カタールW杯最終予選のアウェイゲームはDAZN独占生中継となり、地上波で放送されなかった。
>今回のアジアカップ2023カタール大会でも、グループステージのベトナム戦と
>インドネシア戦、決勝トーナメント1回戦はDAZNが独占生中継

アジア杯やW杯最終予選のアウェー戦が地上波で放送されなくなったのは田嶋が会長になってから。
電通出身の役員を協会の副会長にしたのは田嶋会長。
電通はやりたい放題。
田嶋は歴代最悪の会長。
森保は電通に忖度して選手を選ぶから監督にさせてもらっただけ。
もう日本代表は電通サッカー部なんだよ。

370:名無シネマさん
24/03/14 12:44:54.75 U5dbqxJT.net
鳥山氏追悼の関連作品放送は今のとこ皆無??

371:名無シネマさん
24/03/14 13:29:01.06 Jh2GCfA9.net
フジテレビ以外、事実上無理だろ

372:名無シネマさん
24/03/15 09:34:00.79 Nwr+0bQm.net
ドラゴンボールはスーパーヒーローはDAIMA放送のタイミングでやりそうだしなさそう

373:名無シネマさん
24/03/15 21:41:38.26 nwWhHdPl.net
いま、アーヤと魔女を録画中(明日観る予定)。WIKIによると上映時間は82分だとか。これはいろんなことやって水増ししてるんだろうな

374:名無シネマさん(東京都)
24/03/15 23:12:22.93 anXsdZe/.net
>>373
10時40分くらいにチャンネル合わせたら、ジブリパークの紹介やってたな

375:名無シネマさん(福岡県)
24/03/15 23:14:09.97 FSudnI4a.net
穴埋め用に「ギブリーズ」とかやればよかったのに

376:名無シネマさん
24/03/16 07:22:40.15 mUYglIIr.net
>>371
局映画ってほぼ例外なく他局に流れないよなあ

377:名無シネマさん
24/03/16 07:41:42.49 9of1o53z.net
>>369
>>150の通り、最早局側の本音は自分たちが作ったオリジナルの番組を流したいのかも。
そこに拍車を掛けたのが電通。
>>370,372
フジはコンテンツのヒエラルキーが実写邦画(特にドラマ映画)>>越えられない壁>>>>テレビアニメの劇場版だし。
日テレの向こう張ってオリジナルアニメ映画を乱発した事もあったが、思惑通りに行かなかったと言うか。
フジの場合だとテレビアニメの劇場版の手駒自体が少ないのも大きいけど。

378:名無シネマさん(庭)
24/03/16 08:00:19.41 UoKJ4UhQ.net
>>376
その局のコンテンツなんだからそりゃ流れんだろ
金八先生がフジテレビで流れるかって話

379:名無シネマさん
24/03/16 10:01:02.71 1uKZlGef.net
地上波放送から10年以上… 隠れた「ジブリ」の名作3選「美麗すぎ」「エモい」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

380:名無シネマさん(東京都)
24/03/16 11:50:30.77 bwcRvM8J.net
>>377
あんた前からずっとレス見てるけど、電通憎しばかりじゃんw

381:名無シネマさん(東京都)
24/03/16 11:53:49.38 aoY5D8ki.net
アーヤと魔女
また魔女もの…
これオチてる?投げっぱなしジャーマンみたいなラスト
話考えるのめんどくさくなっちゃった?

382:名無シネマさん
24/03/16 14:28:23.42 Ha2XgUSn.net
>アーヤと魔女
原作者の死亡後に見つかった未完の作品を元にして、そのままアニメ化したのでオチ部分は無い
理由はその先は書かれていないから
映画のチラシとかには記載してたんだろうか

383:名無シネマさん
24/03/16 17:53:36.60 zqaXP/YP.net
NHKでやったやつを映画館でやっただけだからな。

384:名無シネマさん
24/03/16 19:34:20.74 pj16uA+E.net
宮崎駿以外のジブリは駄目だな
米林と宮崎吾郎では後継人無理だった
宮崎駿あってのジブリ

385:名無シネマさん
24/03/16 20:09:01.95 ldUiOgqM.net
アニメーターも残ってる人は少ないのでは?
スクエニと同じでFF作った人達が軒並み退職して外注ばかりになって作品の質が低下している

386:名無シネマさん
24/03/16 23:42:12.65 Ha2XgUSn.net
「ファイナルファンタジー」シリーズはまだ薫陶を受けた人たちが残ってる
ヤバいのは「ドラゴンクエスト」シリーズ、継承者と言えるのはプログラムとグラフィック補佐くらいで、たぶんDQ12がラストになる

387:名無シネマさん
24/03/17 00:01:39.62 1XBd/rcI.net
音楽とキャラデザの人が変わったらもう別の作品だよなあ

388:名無シネマさん
24/03/17 07:20:36.15 H4zeOMVe.net
>>378
ゴールデンの映画枠なんて実質金ローしかないんだから
時間経ったものはたまに権利譲ってもいいと思うんだがな
踊るとかあの辺

389:名無シネマさん
24/03/17 07:55:26.33 gl95Cijo.net
これはどういう扱いになるんで?
…おっせーぞ!(ウヒョー
211 名無し三等兵 (ワッチョイ 95db-mSl3) sage 2024/03/16(土) 23:28:07.50 ID:hkeOwbZ40
『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』
5月よりTVシリーズ全8話 放送&配信 スタート!!
『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』のTVシリーズ全8話をBS11、及び、TOKYO MXにてテレビ放送することが決定しました。
同放送枠では、4月より『宇宙戦艦ヤマト2199』シリーズより第1話と第2話、『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』シリーズより第1話と第4話を放送したのち、5月より「宇宙戦艦ヤマト2205」を放送します。
また、各配信サービスでも、同じく5月より「宇宙戦艦ヤマト2205」全8話を順次配信開始します。
詳細は以下よりご確認ください。
『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』 テレビ放送情報
 【BS11】
  放送枠:毎週水曜 24:00-24:30
  初回放送日時:2024年4月3日(水)24:00から
  ※初回放送は『宇宙戦艦ヤマト2199』 第1話を放送します
  「2205」第1話放送日時:2024年5月1日(水)24:00から
 【TOKYO MX】
  放送枠:毎週木曜 22:00-22:30
  初回放送日時:2024年4月4日(木)22:00から
  ※初回放送は『宇宙戦艦ヤマト2199』 第1話を放送します
  「2205」第1話放送日時:2024年5月2日(木)22:00から
  ※放送日時は予告なく変更になる場合がございます

390:名無シネマさん
24/03/17 18:19:48.98 1oAhxXTD.net
>>388
邦画はそんな思わんがフジが明らかにまだ権利持ってそうなT2やトゥルーライズとかの洋画は金ローで見たくなるな

391:名無シネマさん(東京都)
24/03/18 12:57:11.35 Rc9ODkHA.net
日テレ「4月大改編」コア重視!
URLリンク(bunkatsushin.com)
>>日テレはついに編成戦略目標を「個人全体視聴率・コアターゲット視聴率両方3冠」から「コア」に振り切ると宣言した。

スポーツ中継のラインナップも以前より更に巨人戦が増えたり
トレンド入りしそうなテレビドラマ、テレビアニメの枠割り当てのために
サブスク入る収入がない貧乏人しか見ないサッカー中継と洋画放送は更に斬られると言うことになるんだろうか‥

392:名無シネマさん(ジパング)
24/03/18 14:01:18.84 paOewdmG.net
>>384
05~12年頃に日テレ以外の各局がこぞってオリジナルアニメ映画に参入した時期があったが、ジブリの迷走を見越したのかな。
フジは懲りずにジェネリック新海を10年代終盤のコロナ禍直前に乱発したが。
>>388
【芸能】織田裕二主演『踊る大捜査線』、公式Xが約10年ぶりに動く 24時間カウントダウンも開始… 続編への期待高まる [冬月記者★]
スレリンク(mnewsplus板)
【芸能】織田裕二主演『踊る大捜査線』、公式Xが約10年ぶりに動く 24時間カウントダウン開始… 続編への期待高まる★2 [冬月記者★]
スレリンク(mnewsplus板)

393:名無シネマさん(東京都)
24/03/18 14:19:01.56 wGCa9M9q.net
>>391
巨人戦はすでにBSCSがメインだろ

394:名無シネマさん(東京都)
24/03/18 14:31:47.87 Rc9ODkHA.net
>>393
日テレにとってはまだプロ野球中継やるメリットはある。
問題はサッカー中継のほう。これはもうザックリ斬られることが想定できる。

395:名無シネマさん(福岡県)
24/03/18 14:33:35.34 JF7W4E5c.net
織田裕二は1シーズンに1つの作品にしか取り組まないというポリシーだから、
現在のレギュラー番組「ヒューマニエンス」(NHK BS)が終了するのかな?

396:名無シネマさん(ジパング)
24/03/18 14:49:28.03 xNYuNILm.net
不定期放送になるみたいだよヒューマニエンス

397:名無シネマさん(福岡県)
24/03/18 14:55:12.13 JF7W4E5c.net
ライトな感じの「NHKスペシャル 人体」の最新情報版だったのが、最近では「イヌ」や「ネコ」までやり出しててさすがにネタ切れは感じた
一般人寄りのタレントも人選が謎だったし、織田裕二、NHKアナウンサー、専門家の構成だけでいいのにと回によっては強く思う

398:名無シネマさん(東京都)
24/03/18 18:11:18.06 siC9nXix.net
>>358,388
日本の映画興行業界での洋画不振をおこした原因は、地上波で流す洋画放送を打ち切ってしまったツケが回ってきていると思いますね。
洋画放送を打ち切った事により「洋画鑑賞をする」という行為は、実写系邦画やアニメ作品と比べたら初心者、一見さん、ニワカにとってハードルが高い娯楽、敷居が高い娯楽になり、間口が狭くなった。
その結果、お金を出してでも見たいという層だけが残ったという事でしょう。

399:名無シネマさん
24/03/18 20:41:56.62 wGCa9M9q.net
>>398
視聴率がよくないし、そもそも洋画の権利買って放送するだけで、
局からすればクリエイティビリィなんぞあったもんじゃないから放送止めたんだろ
それだったらバラエティでもドラマでもとにかく作って制作力を鍛えたほうがいいに決まってる

400:名無シネマさん
24/03/18 23:27:08.28 Lx7zj3Cs.net
テレビ局にも映画好きはもう居ないんだろう。そんなの根暗
コミュ力で芸人に頭下げてた方が人間が出来る

401:名無シネマさん
24/03/18 23:46:28.50 NGcL+/BA.net
【芸能】織田裕二主演『踊る大捜査線』、公式Xが約10年ぶりに動く 24時間カウントダウン開始… 続編への期待高まる★3 [冬月記者★]
スレリンク(mnewsplus板)
【映画】『踊る大捜査線』12年ぶりの新作発表、秋公開決定! 室井慎次登場のティザー映像も公開 [冬月記者★]
スレリンク(mnewsplus板)
>>394
日テレが三井不動産から東京ドーム支援を言われ続けている限りは他での稼ぎをプロ野球中継に注ぎ込みそう。
>>399
制作力を鍛えたほうがいいのなら紅白、大河、朝ドラ。
要するにNHKは受信料値下げ、一千億円の支出削減でサブスク入る収入がない貧乏人しか見ない物は残した訳だ。

402:名無シネマさん
24/03/18 23:59:37.14 nJH/wh3h.net
>>399-401
テレビ朝日が日曜洋画劇場を辞めた理由が「昨今は大作を上映しても視聴率が取れない」って言っていた
確かに今は「映画を観るのに便利な環境」が整っていて、この板に出入りするような”洋画ファン”「洋画オタク」にとっては
地上波テレビで洋画放送が打ち切られても特に問題ないかもしれません。
しかし、自分から洋画の情報を得ようとする人は、”洋画に興味を持っている人”であり、
洋画に興味が無い人はそんなことしませんよね?。
テレビで放送される映画はどうなのかっていうと、映画に興味がある人も無い人も年齢も性別も関係なく、
不特定多数の人にとって有効なコンテンツなんです(しかも、タダで見れる)。
地上波で洋画番組が終わってしまうのは時代の流れとして仕方がないことなのかもしれませんが、
テレビで全く洋画を放送しなくなると、
もともと洋画を観ない人はますます洋画に関心を無くすと思うんですよね。
だって映画を観なくても全然困らないんだから(笑)。

そして、そのしわ寄せは「若年層の洋画離れ」という形で興行収入でツケを払わされている真っ最中だ
今の10代は「トップガン」「インデペンデンス・デイ」「ダイ・ハード」「ランボー」「ジョーズ」も
「ロボコップ」「ターミネーター」「スターウォーズ」「スタートレック」も知らない。
だってしょうがないよ、知らないものは知らないんだから。

403:名無シネマさん
24/03/19 00:04:54.68 tRJLz2Ze.net
>>399
配信だけでいい
地上波なんていらん
とマニアみたなこと言ってると新規が来なくなるからジャンルが潰れるぞ

404:名無シネマさん
24/03/19 00:13:40.75 tRJLz2Ze.net
>>401
それの何が悪いんだ?(笑)NHKアナウンサーや職員は子供もいる人も多いだろうからまっとうに生きてるわけでw
値下げしたNHKや値上げしない読売新聞は昨年の時点では間違いなく財布のひもに優しいじゃんと
だからライト層からは信頼を得てるよなw
逆に朝日新聞は値上げしてTBSはカラフルな物や人物にばかりスポットを当てるようになって相当割高感がある

405:名無シネマさん
24/03/19 00:43:08.48 DUCT9tjP.net
代表サッカーも地上波で中継やらなくなったら世間的な関心だいぶ減ったからな‥
今でも興収見ても日本人はアニメ映画が一番で、その次に洋画が好きってのはまだ揺るぎないからその需要がある限り洋画は片手間でも良いから地上波でやってて欲しいね

406:名無シネマさん
24/03/19 01:53:01.33 fqJw702t.net
室井に次いでたぶん踊る5もやりそうだし
フジテレビで夏あたりから踊るシリーズかなり放送あるかもね

407:名無シネマさん
24/03/19 03:17:07.71 Bwr3GSDv.net
>>402
> しかし、自分から洋画の情報を得ようとする人は、”洋画に興味を持っている人”であり、
> 洋画に興味が無い人はそんなことしませんよね?。
> テレビで放送される映画はどうなのかっていうと、映画に興味がある人も無い人も年齢も性別も関係なく、
> 不特定多数の人にとって有効なコンテンツなんです(しかも、タダで見れる)。
> 地上波で洋画番組が終わってしまうのは時代の流れとして仕方がないことなのかもしれませんが、
> テレビで全く洋画を放送しなくなると、
> もともと洋画を観ない人はますます洋画に関心を無くすと思うんですよね。
それはテレビで映画を見るしかない”くれくれ乞食”の論理ってことでしょ
でもテレビ局側はそうじゃないから
あくまでもテレビ局に入りたがるのは、”番組を作ることでメシを食いたい”からはいるわけだし
乞食に向けてボランティアで映画を放送するためじゃない

408:名無シネマさん
24/03/19 03:18:41.26 Bwr3GSDv.net
>>403
今はみなネットで情報を仕入れるし、配信でも見るからね
君の考えで言うと、映画を見る人はいまや全員マニアってことになる

409:名無シネマさん
24/03/19 03:20:07.86 Bwr3GSDv.net
>>405
スカパーそしてDAZNに食われたからな
でもサッカーとかCMをなかなか入れにくいし、それだとスポンサーも敬遠したくなるんじゃないのか

410:名無シネマさん
24/03/19 03:25:50.44 Bwr3GSDv.net
そもそも民放って、映画にもいけない貧乏人のためのボランティアで放送してるわけじゃないしな
地上波で映画やれとか口から泡飛ばす勢いでいってる>>402とか普段から
「わしは立派な客やぞ!”お客様は神様”なんだろ?だったらわしの言うこと聞けや!」とかいってそうに見えるw

411:名無シネマさん
24/03/19 12:15:34.83 vdwAD1NJ.net
>>402
お爺ちゃんの押し付けがましい意見は要らない

412:名無シネマさん
24/03/19 12:46:36.62 JD+o2aEl.net
もう地上波の民放テレビ局は「自社が絡んでる野球以外のスポーツ中継も、洋画放送も、全部辞めたくて仕方がない」というところばかりみたいだからね。
だって、スポーツ中継、洋画放送は放映するのにコストかかるからね。
そんでもって、自社でテレビドラマ、劇場版作品、バラエティー番組作って地上波で流す旨味を知ったら、全てが馬鹿馬鹿しくなるからね

413:名無シネマさん
24/03/19 15:50:02.03 B60SRGzH.net
BSえいがも同じのくりかえし増えたよな

414:名無シネマさん
24/03/19 19:47:01.36 BtjMl5rC.net
録画して1つ残らず観る層は相手してないと思うよ。テレビの役割は常時ながら見ることだから

415:名無シネマさん
24/03/19 22:09:11.89 Bwr3GSDv.net
録画だと後で見るとき皆かならずCM飛ばすからな

416:名無シネマさん
24/03/19 23:29:12.94 bAu/WLGo.net
鹿の王といい、金の国水の国といい、ラジャーといい、最早日テレのオリジナルアニメ映画はジブリや細田の成功体験によるおごりと怠慢が出て外している印象。
それらの次の模索かも知れないが。
>>404,409,412
>受信料の流れ
>契約者→NHK→電通・芸能事務所・韓国・IOC・FIFA・MLB・NHK職員(横領)・NHK営業部隊(着服)
サブスク入る収入がない貧乏人が惰性で見てる紅白、大河、朝ドラがどこに口実を与えているのかは明白。
旧ジャニーズ見合わせでこの三つを確実に押さえているアミューズの重用が目立っている事からも窺えるし。
因みに、旧ジャニーズはサブスク入る収入がない貧乏人を2000円+交通費食費云々払わせて映画に誘導させる強みがある。
>>406
【映画】『踊る大捜査線』12年ぶりの新作発表、秋公開決定! 室井慎次登場のティザー映像も公開★2 [冬月記者★]
スレリンク(mnewsplus板)

417:名無シネマさん
24/03/20 01:30:41.36 Q0GuU+lA.net
視聴者には必要でも、局側には必ずしもそうではないしな
よそから買った映像を編集して流すよりも、自分たちが作ったオリジナルの番組を流したいの局側の本音だろう
そもそもテレビ局は視聴者のためのではなく、テレビ番組を作って生活したい製作者のためにあるようなものだし
もう洋画は大作や話題作以外はソフトやレンタルですらスルー
海外サッカー中継もW杯、日本代表戦ですらスルーで
どっちも独占配信のみって時代がそこまで来てるからな‥

418:名無シネマさん
24/03/20 01:34:29.31 Q0GuU+lA.net
>>405,407,409,416
>DAZN独占で代表人気低下?ベトナム戦地上波放送なしに闘莉王「JFA考えないと」
URLリンク(football-tribe.com)
>W杯最終予選やアジアカップなど、AFC主催大会の放映権を獲得したことにより、
>カタールW杯最終予選のアウェイゲームはDAZN独占生中継となり、地上波で放送されなかった。
>今回のアジアカップ2023カタール大会でも、グループステージのベトナム戦と
>インドネシア戦、決勝トーナメント1回戦はDAZNが独占生中継

アジア杯やW杯最終予選のアウェー戦が地上波で放送されなくなったのは田嶋が会長になってから。
電通出身の役員を協会の副会長にしたのは田嶋会長。
電通はやりたい放題。
田嶋は歴代最悪の会長。
森保は電通に忖度して選手を選ぶから監督にさせてもらっただけ。
もう日本代表は電通サッカー部なんだよ。

419:名無シネマさん
24/03/20 01:35:08.75 xGSjoI0y.net
もうちょっと短くまとめてくれや

420:名無シネマさん
24/03/20 01:37:00.79 Q0GuU+lA.net
>>380
ハリルホジッチが本田と香川をスタメンから外したら、
電通の元役員が協会の副会長に就任してすぐにハリルホジッチが解任されたんだよ


森保も電通案件の選手を試合で使わなかったら解任されるに決まってる
森保は電通や会長に忖度するから監督に選ばれただけ
もう日本代表は電通サッカー部なんだよ
ハリルホジッチ「ビジネスのために全てがひっくり返った。」

421:名無シネマさん
24/03/20 01:40:11.71 Q0GuU+lA.net
U-18県リーグのリーグ戦をローカル地上波で毎週流してくれるのが、一番費用対効果が高いのだという事に電通はいつ気がつくのだろうか
なにせ選手給料はゼロ円なのだ
県内対抗のライバル市町村意識にも火が点くしな
高校野球の県予選は、地方TV局中継の定番コンテンツとして既に不動の大人気
田嶋JFAと電通はアホすぎ

422:名無シネマさん
24/03/20 02:53:42.00 jYgOn7Gw.net
電通憎しで長文書いてるキチガイがいるな
こういう嫌儲なキチガイが増えたから、日本経済は衰退したんじゃないのか

423:名無シネマさん
24/03/20 07:18:18.63 9XmKeylo.net
>>422
そう言えば、
>山崎貴監督はオリンピックの開会式演出に選ばれてたがまとめられなくて演出をMIKIKOにされたって話聞いたな
>MIKIKOも完成した案を電通出身の監督に潰されてそのまま演出組織ごと解散してあんなゴタゴタした開会式になった
オリンピックの開会式演出だが、山崎の前は新海に話が行っていたのでは。

424:名無シネマさん(福岡県)
24/03/20 08:49:42.55 XfMROf9z.net
>>419
長文くんは病気です

425:名無シネマさん
24/03/20 14:45:17.09 MVhe11fn.net
1日は何やるのかと思ったらサハラ 死の砂漠を脱出せよか。またかよ
穴埋め用の映画だと思っているんだろうか

426:名無シネマさん(ジパング)
24/03/20 19:28:02.63 jDgNP39r.net
>>347
>メアリはジブリもどきだったからジブリと思って観た人が多かったから32億も行った
>でもラジャーはそれっぽい感じはあまりなし+今年に君生きがあったから避けられて他の単発劇場アニメのような推移になったという説はありうると思う
05~12年頃の他局のジブリもどきやジェネリック新海に乗ったコロナ禍直前のフジもそうだが、オリジナルアニメ映画の胴元たる日テレはそれらの敗因から学んでいないのかも。

427:名無シネマさん(静岡県)
24/03/20 19:58:08.61 gB1JbIMi.net
読みづらいのやめろ

428:名無シネマさん
24/03/21 07:26:25.79 uhRj6Zj3.net
ラジャーとか金ローで放送あるのかね
いきなり深夜送りになったりして

429:名無シネマさん(ジパング:栃木県)
24/03/21 07:44:07.31 JaPv2Le0.net
ワンピースREDってもう放送したっけ?
トップガンマーヴェリック
ジュラシック・ワールド3
シン・ウルトラマン辺りは今年放送しそう?

430:名無シネマさん(ジパング)
24/03/21 12:18:18.05 /ra4fUUn.net
>>416
NHKは受信料とっているやん
昔からサブスクやっとるよ

431:名無シネマさん
24/03/21 14:47:02.20 6hlvmLzc.net
その人に触れないで('A`)

432:名無シネマさん(やわらか銀行:東京都)
24/03/21 17:44:19.61 /2ucWofy.net
深海まで勤労でやるということは多分

433:名無シネマさん(島根県)
24/03/21 19:35:28.05 z0fcxweN.net
今時は動画配信があるからな

ドラゴンボールスーパーヒーローとか、ONE PIECE REDも地上波よりもアマプラで先行配信したし

434:名無シネマさん
24/03/22 04:54:38.97 R9+ldTuJ.net
ローカルだけど
tvk『沈黙のSHINGEKI/進撃』
今夜7時~8時35分

435:名無シネマさん
24/03/22 07:27:51.05 KwJ3F64u.net
4月12日金曜ロードショー名探偵コナン紺青の拳(通常枠)
4月19日金曜ロードショー名探偵コナン黒鉄の魚影(本編ノーカット)(初放送)

436:名無シネマさん
24/03/22 08:19:01.28 YFM0AFyN.net
魔女の宅急便の放送がいつの間にかアカデミー賞受賞記念になっていた

437:名無シネマさん
24/03/22 08:57:57.33 CHhWXaIL.net
BSだけど

明日BS松竹でうる星やつら2 ビューティフルドリーマー

438:名無シネマさん(ジパング)
24/03/22 11:20:21.09 ibLICYZs.net
金曜ロードショー・アーヤと魔女 日本テレビ 24/3/15(金) 21:00-114 4.6 6.8
(参考)
ニュースウオッチ9 NHK総合 24/3/15(金) 21:00-60 5.3 9.6
金曜ドラマ・不適切にもほどがある! TBS 24/3/15(金) 22:00-54 3.8 6.8

土曜プレミアム・映画・SING/シング:ネクストステージ フジテレビ 24/3/16(土) 21:00-130 3.4 4.6
(参考)
サタデーステーション テレビ朝日 24/3/16(土) 20:54-60 5.3 9.0
土曜ドラマ新空港占拠・最終回 日本テレビ 24/3/16(土) 22:00-54 4.5 7.6
>>429
シンウルは>>272の事情も考えれば、>>337の通り金ローと繋がりある製作陣だから多分そこだろうな。

439:名無シネマさん(福岡県)
24/03/22 11:22:44.28 8tkyN5NX.net
「シング:ネクスト」、低ッ!
見たい人はもう見てるってことなのかな

440:名無シネマさん
24/03/22 20:05:25.09 G11e4WOq.net
>>423
電通出身監督って偉いんだね

441:名無シネマさん
24/03/22 20:11:41.95 G11e4WOq.net
>>422
田嶋のコメントが完全に意味不明でまともに説明出来ていない
2,3日かかると言ったり、難しいと言ったり、
FIFAからのジャッジメントを待つしかないと言ったり、支離滅裂
本物の無能会長
さすが電通の操り人形と言われるだけのことはある

前代未聞の平壌開催“直前中止”、代替案5パターンとは? 中東や日本で連戦の可能性も
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
また、「日本でできないかと聞かれたが、今の今に聞かれてできるとは申し上げられないというのと、少なくとも2、3日かかるとすれば、明日は金曜日で試合は来週の火曜日。それは難しいと話し、ご理解していただいた。FIFAからのジャッジメントを待つしかない」と、代替案は不透明で、日本代表の北朝鮮への出発も中止になった。。

442:名無シネマさん
24/03/22 20:17:56.61 3EONIz5p.net
>>441
アンチ電通の長文君うぜぇwww
もうこいつスクリプト荒らしと同じだろwww

443:名無シネマさん
24/03/23 01:36:04.96 1FNCvt+r.net
【MX2/093】🏥映画 『レナードの朝』🈔 24日(日) 19:00~ #ロバート・デ・ニーロ #ロビン・ウィリアムズ [チュー太郎★]
スレリンク(mnewsplus板)

444:名無シネマさん
24/03/23 11:10:19.21 r8izicU0.net
寺田農さん亡くなったから
ラピュタやるだろうな。

445:名無シネマさん
24/03/23 13:15:20.21 Tbn/zPGe.net
アカデミー賞効果も有って「ゴジラ」2週連続でやらんかね?

446:名無シネマさん
24/03/23 13:17:03.43 6M355mdy.net
>「もうどんだけ声出し煽りして
あんなに頭大きくない
画質悪すぎてホントに背伸びしながら巡ります、とかいう企画は1週でも性格よね

447:名無シネマさん
24/03/23 13:18:51.77 r9BoFApm.net
むらまこやかなたと同じ

448:名無シネマさん
24/03/23 13:36:22.46 wX0RUUuG.net
>>67
明らかに女性的魅力に欠けるんだよな
おひうーん
とにかく俺は困らないけどな
数学オリンピック目指すみたいなことしててみかじめ料代わりにして修正しない限り自動更新のシステムなんだ試験中じゃんびびって損した

449:名無シネマさん
24/03/23 13:39:33.30 ELoEBqIf.net
昨日と比較してからたまに言うことを他選手が悪いって会社が協力してくれれば良いんだが
マスゴミに踊らされる年代っていうのが怖い
リアルな知り合いでも見たけど
スターオーシャンとかいう手抜きで自分から言わなかったが

450:名無シネマさん
24/03/23 13:52:11.57 TZh3eek1.net
バンドのイメージだな
移民してもレスも

451:名無シネマさん(島根県)
24/03/23 14:02:13.51 WEpeBSGm.net
普段ジャニ舞台はスルーかな

452:名無シネマさん(福岡県)
24/03/23 14:07:19.98 5IifB6CR.net
主要声優の1人が亡くなったからって「ラピュタ」やるかね~

453:名無シネマさん
24/03/23 14:22:32.00 ZYnAUrxz.net
『魔女の宅急便』はいい感じのお話だよな
今になって初めてキキの声が高山みなみさんだと知った
少年声の印象が強すぎる

454:名無シネマさん
24/03/23 14:30:07.86 5AtD//Ag.net
ただそれだけのためには届かんし
だから極端って言っとけよ
割には程よいぞ
引け乙

455:名無シネマさん
24/03/23 14:52:08.53 qHSDQ5jo.net
🧐🧐🧐
ROMも糞だったしな😅
燻製やろうな3話ぐらいで降ろして中継ぎが打たれるように家を出て、すぐに

456:名無シネマさん
24/03/23 17:40:33.20 DbZtinfR.net
>>247
ガリレオは踊ると同様に何らかの発表があるのでは。
>>420
【サッカー】「森保さんはもう無理」「監督として致命的な欠点がある」北朝鮮に苦戦した森保ジャパンに、城彰二が感じた“限界” [ゴアマガラ★]
スレリンク(mnewsplus板)
>>444
寺田農さん死去、元スタジオジブリ制作デスクも誕生秘話明かし追悼「ムスカだけは宮崎さん自身の手で決定稿設定を描いた唯一のキャラ」 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)
鳥山氏追悼での対応が後手に回ったフジと異なり、ラピュタは確実に金ローでやるだろう。

457:名無シネマさん
24/03/23 17:49:59.53 DbZtinfR.net
>>249
> 2008年に劇場版「容疑者xの献身」が公開された。2013年4月期の連続ドラマとして第2シリーズが放送され、同年に劇場版第2作「真夏の方程式」、2022年に3作目となる「沈黙のパレード」が公開された。
真夏の方程式は次の映画の公開前にやるかも。

458:名無シネマさん(みかか:東京都)
24/03/23 21:36:48.00 K/NS+df0.net
ここにも来てたのかスクリプト

459:名無シネマさん(ジパング)
24/03/24 00:37:05.80 UfYWKDa5.net
ラピュタやるん?

460:名無シネマさん(庭:愛知県)
24/03/24 00:50:24.88 QVZ995eD.net
すずめの

461:名無シネマさん
24/03/24 04:54:24.59 f1QibG6Y.net
流石に寺田農追悼でブルーサーマルはやらないだろう。
しかし、ラピュタは公開当時はパッとしなかったか。

462:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/03/25 11:28:17.02 JFQWi/Oi.net
宮崎駿監督ジブリ「魔女の宅急便」17度目9・9%
URLリンク(www.nikkansports.com)

前回10.1% 6.5%→9.9% 6.5%
今回にしろ前回にしろ野球やサッカー中継で半遅れでなきゃもっと取れてるよな‥
それでもこの安定感が凄いよねー

463:名無シネマさん(ジパング)
24/03/25 12:09:25.29 RGcn3ne7.net
>>441
元満州国宣伝部→巨大広告代理店(外国では全業種は禁止)

電通は自分達が世論を全て誘導してると思ってるクズ集団
ヤフートップで日本だけ芸能記事が35%という恥(イギリスは3%)

464:名無シネマさん(ジパング)
24/03/25 12:09:42.30 RGcn3ne7.net
>>442
元満州国宣伝部→巨大広告代理店(外国では全業種は禁止)

電通は自分達が世論を全て誘導してると思ってるクズ集団
ヤフートップで日本だけ芸能記事が35%という恥(イギリスは3%)

465:名無シネマさん(ジパング)
24/03/25 12:11:40.83 RGcn3ne7.net
>>462
サッカーはもはや退屈なスポーツ?ピケ「もう90分間プレーしても心は動かされない。自分の子供たちはすぐ飽きてスマホを見る」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

466:名無シネマさん(ジパング)
24/03/25 12:15:38.71 RGcn3ne7.net
>>41p
あなたのような意見を真に受けたのがコロナ禍の3年間でしょw
それを昨春からコア視聴率に拘らなくなって景気が良くなったけど値下げや減税ができなくて今に至る(笑)

自民党や国民よりも維新や経営者のITベンチャーゲームのノリこそもうオワコンなんだよ!

467:名無シネマさん(ジパング)
24/03/25 12:15:51.23 RGcn3ne7.net
>>410
あなたのような意見を真に受けたのがコロナ禍の3年間でしょw
それを昨春からコア視聴率に拘らなくなって景気が良くなったけど値下げや減税ができなくて今に至る(笑)

自民党や国民よりも維新や経営者のITベンチャーゲームのノリこそもうオワコンなんだよ!

468:名無シネマさん(ジパング)
24/03/25 12:18:05.41 RGcn3ne7.net
>>140,347,407
あなたのような意見を真に受けたのがコロナ禍の3年間でしょw
それを昨春からコア視聴率に拘らなくなって景気が良くなったけど値下げや減税ができなくて今に至る(笑)

自民党や国民よりも維新や経営者のITベンチャーゲームのノリこそもうオワコンなんだよ!

469:名無シネマさん(東京都)
24/03/25 15:32:51.57 MyyNcchA.net
>>463-468
ここまでくるともはやキチガイだなwww

470:名無シネマさん
24/03/25 16:52:22.27 sWyHeIDl.net
>>462
ついに宅急便も1ケタか

471:名無シネマさん
24/03/25 17:57:59.26 b8mzND7U.net
>>463-468
景気は、良くなっていない。
あとインフレ時に減税を行ったらインフレが加速される。
バカほど減税を主張する。

472:名無シネマさん
24/03/25 18:03:35.28 wxKIF/eJ.net
>>469,471
「値下げ」ってちゃんと書いてるだろ(笑)バカはお前よ
>>456
ゲームやスマホに熱心な人ほど自殺や鬱になって逝ってるからプロ野球&Jリーグは安泰だと思う。Bリーグやリーグワンよりはw
そのために上限60クラブにしてJFLへの降格が始まったしJ3までルヴァン杯に出れるようにした。
要は成績や経営が悪化したらアマに戻れるような「後押し」を昨年から始めたことで依存や支配からは解放されるようになった
野球ラグビーが自公政権ならJリーグはまだ国民民主党よ。欧州組が立憲でバスケが共産だなw

473:名無シネマさん
24/03/25 18:35:21.67 qVhMq877.net
>>470
この数字ならまた間空けて日を改めれば2桁取れそうなのが宮崎ジブリの恐ろしいとこ
しかしアーヤとかならまだアリエッティやゲドとかやる方が良かったのに魔女縛りで吾郎の作品したかったんだろうな

474:名無シネマさん
24/03/25 18:48:40.86 ojm/4ufq.net
30分遅れで9.9%なら大健闘だろ

475:名無シネマさん(東京都)
24/03/25 19:20:59.24 MyyNcchA.net
>>472
必  死  だ  な  (嘲笑)

476:名無シネマさん(庭:千葉県)
24/03/25 20:53:35.69 CxCqRocS.net
【米国】3人に2人が「映画館よりストリーミング鑑賞を好む」米調査 ─ 映画館に行かない理由は「他の観客で気が散る」2割
スレリンク(mnewsplus板)

477:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/03/25 21:27:02.31 qVhMq877.net
コロナ禍では映画館には行けずに地上波映画や配信の需要が高まったよな
あくまで地上波は一時的だったが配信は一気に波及してもう映画は配信か、映画館って感じになったのは皮肉ではある

478:名無シネマさん
24/03/25 21:39:36.03 3rXyjS6F.net
地上波で盛り上がるツイッターと5ちゃん実況は捨てがたい。

479:名無シネマさん
24/03/26 08:27:23.07 5hJC3bHR.net
>>430
URLリンク(www.nhk.or.jp)
受信料値下げ、一千億円の支出削減による世界的なスポーツイベントとMLB優先の皺寄せなのか、BSのプロ野球も火曜が撤退。
>>363の通り、プレミアムの番組を挟むのは制作力を鍛えたほうがいいと言うのもあるが、自分たちで企画から作り始める紅白、大河、朝ドラに使うリソースをもう少しスポーツ中継に回すべき。

480:名無シネマさん
24/03/26 12:39:38.70 qkagGA6O.net
>>407
その「飯を食いたい」も少子化でこんなに大学とか会社とか要るか?ってことだから質を求めるなら有料のものは不要になる。
大谷や久保のことで世間も頭が良さそうな人に対して懐疑的な目をコロナ明けからは持ち始めてるし貧乏人よりも「成金」が不要w

481:名無シネマさん
24/03/26 12:45:34.18 qkagGA6O.net
>>408,471,475
その「マニアと心中」「オタクと心中」を世間は求めてない(笑)
α世代は高校で公共という授業を受けてるからα世代ほどバスケやスケボーなどストリート系には嫌悪感を持ってるのを早く認めようw
Z世代のサッカー好きもα世代のバスケ好きもスケボー好きも素行不良が多いのだから

482:名無シネマさん
24/03/26 16:45:29.82 BpIxiRm3.net
2024年金曜ロードショー放送(上半期)
01月05日 千と千尋の神隠し 12.9
01月12日 ハリー・ポッターと賢者の石 7.6
01月19日 ハリー・ポッターと秘密の部屋 7.3
01月26日 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 7.5
02月02日 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 6.0
02月09日 かがみの孤城 6.6
02月16日 ペット 6.2
02月23日 SING シング 5.5
03月01日 アラジン(実写) 8.0
03月08日 第46回日本アカデミー賞授賞式
03月15日 アーヤと魔女 6.8
03月22日 魔女の宅急便 9.9
03月29日 ゴーストバスターズ
04月05日 すずめの戸締まり
04月12日 名探偵コナン 紺青の拳
04月19日 名探偵コナン 黒鉄の魚影
二桁行ったの今の所、千尋だけか

483:名無シネマさん
24/03/26 16:51:19.33 BpIxiRm3.net
2024年地上波放送しそうな映画予想

・しん次元! クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(映画タイアップ、テレ朝)
・ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(フジテレビ、土曜プレミアム)
・スラムダンク(土曜プレミアム?)

放送決定
・映画ドラえもん のび太と空の理想郷(映画タイアップ、テレ朝)
・すずめの戸締まり(テレ朝?金ロー?)
・名探偵コナン 黒鉄の魚影(映画タイアップ、金ロー)

484:名無シネマさん
24/03/26 17:36:48.61 WXMz8Urm.net
個人
千と千尋の神隠し 8.3%
ハリポタ 賢者の石 5.2%
ハリポタ 秘密の部屋 4.7%
ハリポタ アズカバン 5.0%
ファンタビ 黒い魔法使い 3.8%
かがみの孤城 4.5%
ペット 4.3%
SING 4.0%
アラジン 5.3%
アーヤと魔女 4.6%
魔女の宅急便 6.5%

485:名無シネマさん
24/03/26 18:22:20.23 lNWLMVDk.net
スーパーマリオは特訓シーンをカットすればぎりぎり地上波2時間か

486:名無シネマさん
24/03/26 21:58:25.32 SMXCXoHg.net
>>483
すずめの戸締まりは金ロー

487:名無シネマさん
24/03/26 23:39:23.59 7ZujiNtp.net
>>260
>NHKは市場価値ゼロの産廃放送局だからな
>ドラマも製作者も役者も低レベルだしただのお遊戯でしかない
>世界で勝負してるネットフリックスやディズニーに比べたらはっきりいってゴミ

488:名無シネマさん(ジパング)
24/03/27 01:07:16.61 iojt3o52.net
魔女の宅急便て下がってんの?

489:名無シネマさん(福岡県)
24/03/27 01:07:50.59 A8dBeuPB.net
前回から0.1ポイント下がってる

490:名無シネマさん
24/03/27 12:00:39.89 mfB6J3L8.net
去年の今頃はさようならGYAO!祭りで映画ばかり見ていた
今は全然見てない

491:名無シネマさん
24/03/27 12:05:56.22 mfB6J3L8.net
ごめんほぼ誤爆

492:名無シネマさん
24/03/27 12:31:12.30 59DXAMFk.net
>>487
00年代もWOWOWやBSのドラマで自慢してた連中がいたけどサブスク派は余計にタチが悪いなw
世界ランキングとかで日本の評価が低かったらそいつらが調子に乗ってたせいよ

493:名無シネマさん
24/03/27 13:24:33.47 odqLx1/F.net
ゴジラ新作公開&アカデミー賞受賞で何かしないの?

494:名無シネマさん
24/03/27 14:28:54.04 +DiQFzRg.net
ゴジコン新作次いでに前作やるか、関連作でシンゴジや山崎貴のアルキメとかやる程度だろう

495:名無シネマさん
24/03/27 16:18:10.82 h0fRL6KG.net
ユアストーリーをだな…

496:名無シネマさん
24/03/27 20:29:23.57 zUcqca8C.net
ある意味話題になりそう

497:名無シネマさん
24/03/27 21:56:06.05 slnR2jVR.net
>>489
まあ誤差の範囲だよね
相変わらず安定してる

498:名無シネマさん
24/03/28 11:32:12.80 NSALld+7.net
金曜ロードショー・魔女の宅急便 日本テレビ 24/3/22(金) 21:30-129 6.5 9.9
(参考)
ミュージックステーション テレビ朝日 24/3/22(金) 21:00-54 4.3 7.1
金曜ドラマ・不適切にもほどがある! TBS 24/3/22(金) 22:00-54 4.1 7.4
土曜プレミアム・映画・容疑者xの献身 フジテレビ 24/3/23(土) 21:00-145 4.0 6.7
(参考)
情報7daysニュースキャスター TBS 24/3/23(土) 22:00-84 6.1 10.2
タモリステーション・MLB開幕!日本人選手大追跡SP・大谷・山本徹底解剖 テレビ朝日 24/3/23(土) 20:54-90 5.0 8.5

499:名無シネマさん
24/03/28 15:36:08.43 xU6LG7h9.net
魔女宅は前回は巨人戦、今回は五輪サッカーで半遅れだったから余計に凄い
因みに巨人戦は7.9%、サッカーは7.5%だからな

500:名無シネマさん
24/03/29 07:41:35.53 n1f5CcM0.net
金曜ロードショー
実写映画「シンデレラ」4月26日21時放送

501:名無シネマさん
24/03/29 08:34:50.57 3cxa2Opi.net
ゴジラ関連するのならフジテレビかな?

502:名無シネマさん
24/03/29 12:49:28.04 hmvVtUW5.net
アニメ&ディズニーばっかやな
洋画も過去作の続編ばかりで割とオワコンだよね
邦画ほどじゃないけど

503:名無シネマさん
24/03/29 15:02:19.03 bu8suh6w.net
>>502
ディズニーとHuluが提携してるから比較的放送しやすいというのがあるんだろうな
あと、コナンにジブリ、ルパンとアニメのコンテンツが多いのもある
そういうのを期待してる層に新作のアクションとかはやりづらいだろ
テレ朝だとこれがドラえもんにクレしん、仮面ライダーとかだからゴールデンではやりにくい

504:名無シネマさん(やわらか銀行)
24/03/29 17:59:36.72 8Mz9SXOi.net
ハリウッドゴジラはギャレゴジ以降は毎回興収下げてるから今の金ローにはそぐわないって感じか‥
五月は猿の惑星、あぶ刑事、マッドマとかあるけど金ロータイアップが付くのはあるかな?
今の金ローだと全部スルーして、ディズニー作品や地上波初のトップガンとかの新作やりそうだけどねw

505:名無シネマさん(東京都)
24/03/29 18:09:42.86 bu8suh6w.net
>>504
> ハリウッドゴジラはギャレゴジ以降は毎回興収下げてるから今の金ローにはそぐわないって感じか‥

というか、今のハリウッドの娯楽作品自体が金ローにマッチしにくいのでは
最近は年齢制限ある作品も多いからね
たまにコーダあいのうたとかやってくれるのは、あのあたりが精一杯なのでは

506:名無シネマさん
24/03/29 19:13:33.02 8Mz9SXOi.net
最近の金ローって興収15~20億クラスの新作洋画しなくなったもんな‥
反対に10億前後の安上がりな新作洋画はよくしてる印象あるけどね
今日のアフターライフやトムジェ、ピタラビ、ドリトルとかは10億以下の作品だしな

507:名無シネマさん
24/03/29 19:54:18.53 bu8suh6w.net
>>506
権利料が高いのかも知れんけど、予算も少ないんだろうな

508:名無シネマさん
24/03/29 20:55:52.88 8Mz9SXOi.net
というより金ローは30~50億超えの話題作に絞って新作買ってそう
それのオマケに付いてる10億未満の新作をタイアップや穴埋め的に流してる感じする

509:名無シネマさん
24/03/29 20:59:22.63 EMFPrtiR.net
30億クラスでも本編ノーカットする映画は少ないよな
映画館で見たのを地上波で実況しながらわいわい見たいのだけれどもそれも難しい

510:名無シネマさん
24/03/29 22:49:39.36 bu8suh6w.net
>>509
CMと他の番組との兼ねあい考えると、ノーカットは難しいからな

511:名無シネマさん
24/03/29 23:03:08.94 hmvVtUW5.net
10〜20億くらいの邦画で、役者の新作タイアップとかも金ローちょっと前はしてたけど、今はやらなくなったしな

512:名無シネマさん
24/03/30 08:31:07.37 MA8Q705z.net
ゴーストバスターズのフィービーの声が小さかった

513:名無シネマさん
24/03/30 12:04:05.95 VUGsVz/G.net
吹き替えは1種類しかないので、配信やディスクメディアでもあれしかない

514:名無シネマさん
24/03/30 13:56:31.41 eB54zRgH.net
配信どころかレンタルビデオすらなかったころのように、視聴率が30%とか行けば、新しく吹き替えを作るんだろうけど名

515:名無シネマさん
24/03/30 21:31:17.60 lP+e37hJ.net
>>512
劇場公開版の吹き替えは別撮りだからな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch