ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ10at MOVIE
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ10 - 暇つぶし2ch2:名無シネマさん
23/12/12 10:34:45.02 G8GcJjYp0.net
>>1乙作戦を開始する! 北米興収の衝撃に備えよ!

3:名無シネマさん
23/12/12 10:36:35.75 G8GcJjYp0.net
前スレより
全米興行収入12/10(日)(最終)
1.君たちはどう生きるか(334万7千$)2,205館
2.ゴジラ-1.0(264万1千$)2,540館
3.ハンガーゲーム(259万6千$)3,665館
4.トロールズ(190万7千$)3451館
5.ルネッサンス(172万9千$) 2542館
★日曜日にゴジラ2位浮上、ビヨンセは敵ではなかった。

◯公開10日目 全米興行収入[最終値]
金[2位] $4,726,373 (先行分の水木含む)
土[3位] $3,735,270
日[3位] $2,958,332
月[1位] $1,225,396
火[2位] $1,714,786
水[1位] $1,361,343
木[1位] $1,279,834
金[3位] $2,275,678
土[3位] $3,674,780
日[2位] $2,640,955
計  $25,592,747 (37億3950万9千820円)

4:名無シネマさん
23/12/12 10:38:42.18 G8GcJjYp0.net
□ゴジラマイナスワン 北米興収  12/10段階(修正後)
1日目 12/01(金) 472.6万ドル
2日目 12/02(土) 373.5万ドル
3日目 12/03(日) 295.8万ドル
先行含む初動3日間で1141万9,975ドル(16億8177万円)
4日目 12/04(月) 122.5万ドル(☆デイリー1位)
5日目 12/05(火) 171.5万ドル
6日目 12/06(水) 136.1万ドル(☆デイリー1位)
7日目 12/07(木) 128.0万ドル(☆デイリー1位)
*8日目 12/08(金) 227.6万ドル
*9日目 12/09(土) 367.5万ドル
10日目 12/10(日) 264.1万ドル
累計 2559万2,747ドル(37億3430.2万円)

■2023年アメリカ公開日本映画 全米興収
2559.3万ドル ゴジラマイナスワン(10日分)
1297.3万ドル 君たちはどう生きるか(3日+先行分)
1093.2万ドル すずめの戸締まり
1011.8万ドル 鬼滅の刃 〜上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
122.7万ドル 千と千尋の神隠し(特別上映)
60.1万ドル  シン・ウルトラマン

5:名無シネマさん
23/12/12 10:40:18.86 G8GcJjYp0.net
●134 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf79-gAXr) sage 2023/12/10(日) 18:08:49.40 ID:gWm2SNLU0
たかだかデイリーで1位を取っただけで大々的に報道しろ!報道しろ!
とうるさいねん
田舎くさい話やで

152 名無シネマ@上映中 2023/12/10(日) 18:44:19.79 ID:s91jJk1k0
邦画としてはおよそ30年ぶり
外国語映画(しかも字幕無し)としては中国のHERO以来19年ぶり
公開規模は最初はおよそ2000スクリーン(今は2300スクリーンに増えた)
ハリウッド産映画と比較したらその数は決して多くない
インディ・ジョーンズと比べたら半分のスクリーン数だ
たかだかとは言えない話だよ

163 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 179d-RxRq) sage 2023/12/10(日) 19:10:59.41 ID:s91jJk1k0
全米歴代外国語映画興収ベストテン
1位:「グリーン・デスティニー」 1億2807万ドル
2位:「ライフ・イズ・ビューティフル」 5756万ドル
3位:「HERO」 5371万ドル
4位:「Instruction Not Included」 4446万ドル
5位:「パンズ・ラビリンス」 3763万ドル
6位:「パラサイト」3500万ドル
7位:「アメリ」 3322万ドル
8位:「SPIRIT」 2463万ドル
9位:「イル・ポスティーノ」 2184万ドル
10位:「赤い薔薇ソースの伝説」 2166万ドル
マイゴジはどこまで行けるかだな

6:名無シネマさん
23/12/12 10:41:39.09 rWVMzvka0.net
興行収入スレ総合消えてないか?
探してもない

7:名無シネマさん
23/12/12 10:50:17.90 1QGGEGwIH.net
>>1
誰かが1乙しなきゃならないんだよ!!
>>6
したらばに全員避難した

8:名無シネマさん
23/12/12 11:03:54.52 5pCDiA4D0.net
だから言ってるじゃんw
キングコングに売名した地域だけだよ
キングコングのブランド力があるところのおこぼれみたいな数字
コラボしてブランドと認知をあげてくれたワーナーのおかげなのに
それを東宝は自分の手柄のように宣伝&出来がいいからだと大量のステマをまき散らす
あと主演の神木も微妙なのに半分もでてない浜辺が手柄のようにステマしてるのがねぇ
らんまんも神木の手柄なのに脇役浜辺の提灯記事や持ち上げ書き込みばかり
あと浜辺は提灯記事と現実に差がありすぎる
浜辺が注目されてるならインスタフォロワー伸びてるのに全く伸びてない
URLリンク(insta.refetter.com)
インスタいいね!も10万前後のオワコン 提灯記事とステマ水増しランキングだけが好評って感じかな?橋本環奈もそんな感じ

9:名無シネマさん
23/12/12 11:04:14.20 5pCDiA4D0.net
もうキングコング様への売名のおかげって結論がでてるのにまだやるの?www
シンゴジいまならそこそこの規模でやれて小ヒットしたよ
キングコングに売名してゴジラの知名度があがったから
でもキングコングみたいな大ヒットは無理で あくまで小ヒットね
2023年プロ野球選手による水増し工作できない「好きな女性タレントランキング
1位23票 有村架純
2位22票 永野芽郁
3位21票 新垣結衣
4位18票 今田美桜
4位18票 新木優子
6位16票 広瀬すず
7位14票 橋本環奈
8位13票 本田翼
9位11票 長澤まさみ
10位9票 石原さとみ
URLリンク(note.com)
始球式で売名したのにプロ野球選手に大したことないと思われた女優
土屋太鳳
森七菜
浜辺美波

この頭だけでかいチビブスを美人設定でステマごり押しする東宝パパ活擁護隊www
滑稽だね
URLリンク(video.twimg.com)

10:名無シネマさん
23/12/12 11:23:23.88 G4yZhjwB0.net
2023/12/12 11:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **3382(+*212) *42608(.211) ****** 71.2% *19504 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*2 **3285(+*327) *31698(.235) ****** 76.7% *10220 映画「窓ぎわのトットちゃん」
*3 **3085(+*520) *86239(.220) ****** 55.4% *20003 ウォンカとチョコレート工場の…
*4 **1834(+*452) *26737(.225) *55.3% 66.6% **7924 翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛を…
*5 **1727(+*425) *22732(.212) *82.2% 67.8% **8682 ゴジラ-1.0
*6 **1159(+*133) *14894(.228) *73.0% 55.5% **6143 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*7 **1035(+*121) *18148(.264) *51.9% 71.4% **3878 首
*8 ***920(+*164) *18128(.280) *37.4% 66.5% **2930 ナポレオン
*9 ***587(+**57) *17026(.258) *34.1% 61.8% **2137 怪物の木こり
10 ***466(+*126) *12419(.254) *68.2% 54.7% **2300 青春ブタ野郎はランドセルガー…

11:名無シネマさん
23/12/12 11:37:20.24 8Jl48MW70.net
ドハティのb級モンスター映画ヒット作「クランプス 魔物の儀式」
これとよく似てる
2015/12/3日封切、製作費1500万ドル、興収4272万ドル
ゴジマイは最初の週末ではクランプスの-500万ドルだったが、
10日目までの推移では-300万ドルまで狭めてきた

12:名無シネマさん
23/12/12 11:39:13.62 9bZgtsFd0.net
東宝は11日、米映画スタジオに2億2500万ドル(約330億円)を出資すると発表した。米国で実写映画やドラマを製作する。東宝の海外企業への出資額としては過去最高となる。
向こうに作らせて配給、みたいな事もするのか
漫画実写でキャストが日本人なら東宝製作、キャストが外国人なら向こう製作とかか?

13:名無シネマさん
23/12/12 11:43:59.77 mRChF8c10.net
北米は鬼滅ですら初動型で初動の三倍でおわったけど
ゴジラはこのペースだと初動の5.6倍いくかも

14:名無シネマさん
23/12/12 11:45:51.77 mRChF8c10.net
>>10
先週比圧倒的じゃねえか、これは粘って粘って55億いけるかも

15:名無シネマさん
23/12/12 11:50:49.99 G4yZhjwB0.net
オーストラリアの11月末から12月10日までの興行収入ざっくり計算したら1億は超えてるみたいだから
本日国内42億
アメリカ37.5億
オーストラリア1億
ここまでは追えてる。他もちょっと探してみる。なんかリトアニアかどっかで公開できずとかいう話を聞いたんだけど詳細がわからん。

16:名無シネマさん
23/12/12 11:54:10.28 0ySaFqBR0.net
出資比率25%だし単なる業務提携のレベルだろう
当面できそうなのはVFX制作受付と吹替の差配を依頼するくらいでは

17:名無シネマさん
23/12/12 12:00:25.01 Qv/TsYSXd.net
国内は終戦かと思ったくらいだったのが冬休みまで戦えそうになってるんだから万々歳だな
冬休みと同時になんか特典付けてやれよまだまだ引っ張れるだろ

18:名無シネマさん
23/12/12 12:04:34.12 G4yZhjwB0.net
これもう今日の時点でほぼ82億超えてるんじゃないかな。。。イギリスは15日の公開だけどかなり上映回数少なくてレイトショーが多いらしいから微妙だね。しかし北米とその他ヨーロッパ中心の小規模上映でこんなに早く80億以上稼ぐとは。。。東宝は他のアジアで全く上映せずに終わらせるつもりなのかな。。。

19:名無シネマさん
23/12/12 12:06:02.02 mRChF8c10.net
アジアで少なくとも10億はいけそうだけどな
モンスターバースはアジア圏での売り上げもかなりでかいんだし

20:名無シネマさん
23/12/12 12:07:06.56 8eg0qusOM.net
累計100億いけるな

21:名無シネマさん
23/12/12 12:14:15.97 LVxM2MJl0.net
マーヴェリックでさえ中国でやれなかったしやっぱりゴジマイは中国公開は無理かなぁ

22:名無シネマさん
23/12/12 12:14:47.47 sLPN+8lU0.net
来年最初の週末までの興収予想
先週7日間3.3億を基本に先週比で計算
85%2.8億→80%2.2億→90%2.0億→100%2.0億計9億累計50.5億
これは最低ラインだけどどれくらい上振れるかだな

23:名無シネマさん
23/12/12 12:15:19.99 YhN8nUd80.net
君生きはまだ公開予定が続くんだよな
URLリンク(letterboxd.com)
アジア地区はゴジラと二本立て上映でも面白かったかもな
トトロと蛍みたいに
お互いにメリットあっただろう 同じ東宝だし
神木くんと眞人はなんか同じ主人公みたいだし

24:名無シネマさん
23/12/12 12:16:34.92 G4yZhjwB0.net
やっぱり中国・マレーシア・インドネシア・韓国・フィリピン・台湾 この辺りは政治的な理由で厳しいのかなと思ってしまう。残念な話だ。なんとか決まってほしいけど。

25:名無シネマさん
23/12/12 12:19:31.77 SzDU4jAz0.net
なんかアジア圏はストリーミングに期待してください的なコメントを現地の配給会社がコメントしてるらしい

26:名無シネマさん
23/12/12 12:25:16.80 G4yZhjwB0.net
>>25
映画館で観るのがセックスなのに対して
ストリーミングだけじゃあマスターベーション程度の体験しかできないじゃん 笑

27:名無シネマさん
23/12/12 12:35:37.94 COQuHZGn0.net
いくら金の為とはいえ・・・
(〜ー〜)ナサケナイ
URLリンク(x.com)

28:名無シネマさん
23/12/12 12:36:03.01 ARNuUkda0.net
ここまでヒットするとますます君生きがゴジマイ人気に寄生して来そうで怖いわ

29:名無シネマさん
23/12/12 12:37:46.47 0ySaFqBR0.net
寄生っていうほど差がないやん

30:名無シネマさん
23/12/12 12:50:28.40 YhN8nUd80.net
>>28
ゴジラ単独でアジア公開に漕ぎ着けられないなら君生きにすがるのもアリじゃ無い?ってアイデアなんだけどな
ジブリ映画との二本立て条件なら受けるアジア国もあるだろう

31:名無シネマさん
23/12/12 12:52:41.85 G8GcJjYp0.net
>>15
>>18
初動12月3日の分だけだけど
ドイツ   $204,195
イタリア  $66,812
オランダ  $70,809
ノルウェー $24,240
ヨーロッパ圏で少なくとも35万ドル、0.5億円は稼いだ勘定
これが4日以降も公開されているかが分からない
(mojoでも7-10についてはランキング5位までしか発表されてない)

32:名無シネマさん
23/12/12 12:55:01.64 H/VXcTAGM.net
秋津船長が言ってたことは現代にも通じるよな
悪政によって労働者の半数以上が非正規ばかりになり平均賃金やGDPはお隣に抜かれ
増税&物価だけは上がる一方
若者は貧しくなりすぎて結婚すら出来なくなる一方で
自民議員は裏金で私腹を肥やし、統一教会と癒着し国民を搾取し、五輪や万博には何兆、何千億も湯水のように使う
にも関わらず馬鹿な国民は肉屋を支持する豚の如く自民党を支持する
ほんとに秋津船長が言ってた通り「この国は変わらないし変われねえ」よな。
次の選挙でも自民が勝つようならこの国はおしまいだよ

33:名無シネマさん
23/12/12 13:03:39.09 sLPN+8lU0.net
欧州は厳しいな
アジアも期待できないし
もう日米だけか

34:名無シネマさん
23/12/12 13:12:23.96 hkCrLW4Bd.net
十分だろ

35:名無シネマさん
23/12/12 13:37:05.97 UVnBd0Do0.net
海外意識して作った甲斐があったな

36:名無シネマさん
23/12/12 13:40:10.85 9bZgtsFd0.net
海外ゴジヲタ達も50万ドル突破のニュースに対してもっと上げろ!もっと上映!てコメント多い

37:名無シネマさん
23/12/12 13:40:23.55 7namCDwi0.net
>>31
シン・ゴジラはスペインで90万円?ぐらい稼いだらしいな

38:名無シネマさん
23/12/12 13:41:17.68 vwqBjCqA0.net
あ〜
ん〜
の〜
く〜ん♪
マリがアスカの母親だと「言わないこと」が面白さだと思った?
言ったら面白くなくなると思っちゃった?
URLリンク(i.imgur.com)

39:名無シネマさん
23/12/12 13:42:12.56 p/B0I/OK0.net
つ〜
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪
マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
URLリンク(i.imgur.com)

40:名無シネマさん
23/12/12 13:43:15.52 uRh5xywO0.net
正直に言いなよ
「カヲルとレイがシンジの父母だと明かさなかった事でグッズが売れまくった成功体験が忘れられず、新劇でマリがアスカの母だと明かさなかったらマリはモヨコさんだろ!と言われまくってスベリ倒しました」


ってね
URLリンク(i.imgur.com)

41:名無シネマさん
23/12/12 13:46:07.47 yUHbt9s30.net
2023/12/12 12:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6914(+*604) *73711(.365) ****** 71.9% *19736 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*2 **5400(+*664) 133820(.341) ****** 59.7% *17418 ウォンカとチョコレート工場の…
*3 **5203(+*383) *47330(.350) ****** 78.1% **9816 映画「窓ぎわのトットちゃん」
*4 **3847(+*447) *39400(.368) *89.2% 67.6% **9329 ゴジラ-1.0
*5 **3178(+*378) *41687(.350) *60.3% 71.1% **7241 翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛を…
*6 **2119(+*266) *22738(.348) *76.1% 54.2% **6036 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*7 **1979(+*271) *27192(.420) *48.2% 68.4% **3734 ナポレオン
*8 **1927(+*215) *27689(.402) *46.6% 73.8% **4245 首
*9 ***969(+*146) *23580(.358) *35.0% 67.5% **2164 怪物の木こり
10 ***750(+**43) *16915(.346) *63.8% 62.8% **2487 青春ブタ野郎はランドセルガー…
※AEON系取得不良中です
今日のこの時点で約90%
他の映画見ると軒並み下落の中ゴジマイ確変継続
ロングラン確定だな

42:名無シネマさん
23/12/12 13:47:20.26 7namCDwi0.net
●アメリカ国内における過去の日本ゴジラ(全米公開作品)の興収
1985年 ゴジラ1984    411.6 万ドル
2000年 ゴジラ2000   1003.8 万ドル 
2016年 チン・ゴジラ    191.8 万ドル

2023年 ゴジラ-1 2600万ドル突破(継続中)

参考
2023年  チン・ウルトラマン  60.1万ドル

43:名無シネマさん
23/12/12 13:49:06.28 9bZgtsFd0.net
>>36
間違えた5000万ドル

44:名無シネマさん(茸) (ワッチョイ bfbc-AmYl)
23/12/12 14:29:18.74 TXXCnhKA0.net
ゴールデングローブ賞に君行き、すずめはノミネートされたのに
批評家にもかなり高評価だったゴジラはかすりもしなかったのは正直残念

45:名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd3f-BWb2)
23/12/12 14:39:00.41 rtFbZBHZd.net
70周年記念30作品目の割には宣伝弱すぎない?
それともゴジラって毎回こんなもんなのか

46:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff32-g9yR)
23/12/12 14:47:26.68 iHbpAW020.net
>>44
ドラマ部門は強者揃いやししゃーない
アジア人枠としてはpast livesが圧倒的に強いし

47:名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 7792-7VOa)
23/12/12 14:48:25.49 G4yZhjwB0.net
>>44
絶対ハリウッド的には「怪獣映画の中ではよくできた方」という扱いにしたいんだよね。観た人の感想はそれを遥かに超えたものばかりなんだけど。自分達のビジネスモデルが破壊されるのが許せんのだよ。ただ今回大きな爪痕残すよこの映画は。ハリウッド映画ばかり観てるからこれがいかに大事件かわかる。

48:名無シネマさん(庭:神奈川県) (ワッチョイ 9f7f-1rwz)
23/12/12 14:51:54.09 owxcko0F0.net
>>44
来年枠です

49:名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 97ba-axnA)
23/12/12 14:51:57.18 UStLgbIV0.net
>>44
投票時期もあるね
ゴールデングローブノミネート投票は先月下旬締切だったのでアメリカではまだゴジマイの評価が出てない状態
ノミネート投票担当者も何百本も送られてきてるビデオを全部見るのは無理と言っていたから
ある程度評価が出てるものからたいてい選んでる
ゴジマイがここまで評価高くなると予想してた人は少ないでしょう、
アニメは候補作の本数が限られてるからね

50:名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ 77b5-5Qt1)
23/12/12 14:52:17.39 PHW7V3dC0.net
15日に公開されるイギリスがどんなもんか調べるために
イギリス最大のスクリーンがあるBFI IMAXの入り見てみたら
初日392/493、土曜日 392/493で共に8割埋まってたわ
ただここは上演回数めちゃ少ない

51:名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FFbf-AmYl)
23/12/12 14:52:43.59 X3gcNYg4F.net
ゴールデングローブ賞にノミネートされなくてもアカデミー賞にノミネートされた例はそれなりにあるから
まあ来年の1月を待とうじゃないか
脚本賞、監督賞は何とか引っかかって欲しいところ

52:名無シネマさん(茸) (スップ Sd3f-USzX)
23/12/12 14:54:55.64 us6UK5l7d.net
いうて興収40億円超えた程度だからな

この30年以上、世界中が経済規模も国民所得が3倍は上がる中、今や韓国以下の30年前より賃金低い、
世界唯一の衰退途上国・愚民揃いのガラパゴスジャップ土人国の作品の中では、
健闘したな(笑)ぐらいの感想

向こうで真に認められるには、アメリカ基準のヒット(1億ドル)しないと無理

53:名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FFbf-AmYl)
23/12/12 14:57:58.28 X3gcNYg4F.net
>>48
>>49
全米公開に限って言えば、君行きの方が後だけどな
マイゴジは2023年のノミネート対象になるから、来年はムリだし

>>52
アカデミー賞はヒットしたかどうかはあまり関係ない

54:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9f80-NJD3)
23/12/12 15:01:13.71 1iUjjphh0.net
次はアメリ、パラサイト

全米歴代外国語映画興収ベストテン

1位:「グリーン・デスティニー」 1億2807万ドル
2位:「ライフ・イズ・ビューティフル」 5756万ドル
3位:「HERO」 5371万ドル
4位:「Instruction Not Included」 4446万ドル
5位:「パンズ・ラビリンス」 3763万ドル
6位:「パラサイト」3500万ドル
7位:「アメリ」 3322万ドル
8位:「SPIRIT」 2463万ドル
9位:「イル・ポスティーノ」 2184万ドル
10位:「赤い薔薇ソースの伝説」 2166万ドル

55:名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 37ef-rJW8)
23/12/12 15:02:34.90 mYU670J70.net
ただ今回のゴジラが大成功しても結局ゴジラコンテンツが素晴らしいだけ他の実写邦画が同じように続くことは難しいやろね
ゴジマイを機に続々と興行稼げるような実写がついてくるとより実感できるけど

56:名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 7792-7VOa)
23/12/12 15:03:18.97 G4yZhjwB0.net
調子乗ったジャップの低予算原爆モンスターゴジラ映画の高評価が許せないハリウッドリベラルが「日本人は低賃金でブラックな環境で働かされている!」とか言い出したら普段はアメリカの基地は全部無くせとか言ってる人達が「そうだそうだー!」とか言い出すのが想像できる。笑

57:名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 5791-Iz3q)
23/12/12 15:05:01.65 RkJ68fNN0.net
ゴジラの場合、事前のハリウッド製数作(北米1億~2億ドル上げている)で元々知名度あった事が大きい。
日本で売れてるからと言って、他の邦画実写が上手くいくかと言えば、知名度不足で、
関心無いまま終わる感じ。

58:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff32-g9yR)
23/12/12 15:05:13.59 iHbpAW020.net
>>54
これ間違ってない? パラサイト5300万ドルだったはず

59:名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 5791-Iz3q)
23/12/12 15:07:17.29 RkJ68fNN0.net
ゴジラ以外に北米で知名度ありそうなのが、最近、ジャンプコミックで知名度広げている漫画実写化ぐらいだろうな。
まあ、本格的にやらないと、学芸会みたいな感じの実写化になっちゃうだろうが。

60:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9f60-Rv7a)
23/12/12 15:07:26.72 DMBMGlcw0.net
>>32
嫌儲に帰れ

61:名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-USzX)
23/12/12 15:13:53.17 KOVhFBVZd.net
時代と尊師・庵野ということで考えると、311のいいとこどり(不謹慎)ができたチンゴジはともかく、
本当に人類が未知の脅威と対峙したコロナ禍の中では、
チンウルとチン仮面には子供騙し感がどうしても出てしまうよな。 

国家(と、その有能さ)への謎の信頼は特にアホらしく(子供っぽく)失笑レベル。
本当の人類の危機にこの国の政府(統一パソナ移民党)が何したかというと、
武漢閉鎖後の翌日に安倍チョン「中国人様!春節ウェルカムでございます(土下座)!」→

62:名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-USzX)
23/12/12 15:14:23.60 KOVhFBVZd.net
→100万のシナ人が大量入国、日本全国に武漢コロナ(晋型 アベコロナ)バラ撒き、
アホノマスクと、お肉券だからな。
竹野内豊はお肉券を配る側の人間。庵野監督もスベらざるをえぬ。

ちなみに安倍チョンノマスクも中国に発注・何百億円以上
んでカビマスク到着
日本企業の高性能マスク工場は 中国に差し押さえられた(献上)

63:名無シネマさん
23/12/12 15:16:44.99 mYU670J70.net
>>57
今年比較的ヒットした
キングダム 東リベ シンカメ 怪物も複数各国公開したけど収益全然だったしね
MER ラーゲリ わた婚とかになるとイベント上映ですかってレベルだったからゴジラだけ海外の実写一人勝ち状態

64:名無シネマさん
23/12/12 15:17:25.53 KOVhFBVZd.net
日本人を騙し搾取するしか能がない売国奴そのものの国家(統一パソナ移民党)への、
ボンヤリした恭順、社会への無関心、見識の狭い世界観、生活実感の希薄さ、身体感覚の欠如、必然性を無視して見映え優先、生身の役者にアニメの如き設定を課してキャラ表にしてしまう。
これら尊師・庵野の拭いがたい悪癖が、震災という強烈なツールで観客を不条理な世界に巻き込んだ「チン・ゴジラ」では尽く裏返ってすべてがうまくいったのに、空っぽの器に初代ライダー再現してお好みで盛りつけましょうという安易な企画では悪癖が悪癖のままゴロゴロと転がってるだけで無様だ。

65:名無シネマさん
23/12/12 15:18:52.59 KOVhFBVZd.net
「庵野作品や尊師=庵野本人のことが好きじゃないとキツい」 
これが庵野と観客の異常な関係性で、オレの「尊師(庵野)=DVヒモ野郎、観客=共依存の殴られ女」説の所以である。
バーホーベン知らなくてもロボコップは面白いやろ。
しかし庵野にはバーホーベンほどの実力がない。

66:名無シネマさん
23/12/12 15:20:10.75 IgZ4aq4D0.net
>>30
東宝は日本での配給請け負ってるだけでジブリの単独製作の映画と同時上映とかは難しいだろうね
それともアジアでは東宝の資本の配給会社が沢山あるの?

67:名無シネマさん
23/12/12 15:22:53.12 KOVhFBVZd.net
統一壺民党@反日売国奴・安倍チョンノ応援団や朝鮮ネトウヨが絶賛する、
『チン・ゴジラ』の描写とは……
→加計問題で圧力の安倍チョンノ側近・萩生田官房副長官が「チン・ゴジラを観ろッ!」 
事務次官会議での発言を前川前次官が明かす
@チン・ゴジラの矢口蘭堂官房副長官はこっちの世界では萩生田光一なんだよね。なんかもう、まいっちゃうよね。笑
  ↓
@あえて言うと、宮崎や黒澤と違って庵野チン・ゴジラの底が浅いというのはこういう【現実認識の甘さ】。
「娯楽というのは認識の徹底を前提とする」と橋本治は言ったが、
浅い認識で作ったものは娯楽としても不完全になる。

68:名無シネマさん
23/12/12 15:27:02.87 +nq8fhYf0.net
>>30
ジブリがそこそこ人気がある国って日本以外だと韓国と中国くらいでそこも特別人気があるってわけじゃないから
何らかの理由で公開できなかったならそんなことしても意味がない

69:名無シネマさん
23/12/12 15:42:16.71 uQpwpDdI0.net
上映規模かなり縮小してるはずなのに動員数の落ち込みは小さいよな。アメリカの大絶賛と、口コミの効果がじわじわ出てるんじゃないのか? まだ東宝はほったらかしのつもりか。

70:名無シネマさん
23/12/12 15:43:59.64 RkJ68fNN0.net
ジブリは日本以外だと、
千尋の再上映がそこそこ売れた中国
北米・西欧はそれよりかなり劣るが、まあ、知っている人は知っている。
他は全然ダメ。
海外興行規模で言えば、過去、そんなでもない。

71:名無シネマさん
23/12/12 15:46:47.42 RkJ68fNN0.net
年末は北米興行や評価が微妙なウィッシュもそこまでだろうし、
スパイが伸びるかも知れないが、それぐらいでこの感じだと、ゴジマイも十分席残るだろう。
映画館全体にはちょっと低迷気味かも知れないが、ゴジマイの興行環境としては良い流れだね。

72:名無シネマさん
23/12/12 16:09:11.19 wc5mPKBt0.net
なんか来年1月18日までNYは「ゴジラ-1.0」劇場予約できるらしい。これさぁ客足さえ減らなければ空気読まずに来年も上映やる気満々じゃね?
アクアマン2やウォンカがビッグスクリーンは奪って行ったとしても徐々に縮小して最後NYで締める気かもね。つまり映画館側が外さない限り人気のあるエリアは年越しまでやれる。

73:名無シネマさん
23/12/12 16:11:52.53 wc5mPKBt0.net
これまじで5000万超える可能性あるぞ。
あとはアメリカも話題が欲しい。何か今月中に賞を!!!ゴジラの上映を長引かせたいムーブメントみたいなの起き始めてるね。ハリウッド嫌いな奴らが積極的に自分達には何の利益にもならないのにゴジラ観に行けと発信してるよ。

74:名無シネマさん
23/12/12 16:19:13.25 rrAITOu/0.net
日米合わせて80億行くかって感じか?
URLリンク(www.boxofficemojo.com)
アメリカ興行収入ランキング2023
1位 バービー 約900億円
2位 マリオ 約850億円
3位 スパイダーバース 約550億円
4位 GOTG 約520億円



61位 ゴジラ 約37億円



83位 君たちはどう生きるか 約18億円

75:名無シネマさん
23/12/12 16:40:43.82 +nq8fhYf0.net
君生きは他の国では超初動型になってるからゴジマイには追いつけないかもしれない
あとアメリカ人は賞レースとか全然興味ない、千尋がアカデミー賞取って大規模上映しても全く伸びなかったし、そんなのありがたがってるのは日本人くらい

76:名無シネマさん
23/12/12 16:41:47.29 MLP9QQ/N0.net
>>74
80億は今週中に確実に行く
最終的には100億も恐らく行く

77:名無シネマさん
23/12/12 16:45:26.10 wc5mPKBt0.net
全部集計した確実な数字が出てから祝っても良いけど俺はもうお祝い入ります。もう今日終わりで82億超えはきてる。最高。クソテンション上がる。

78:名無シネマさん
23/12/12 16:46:04.70 OixN+D6zF.net
>>57
ゴジラ自体初代からしてアメリカが買い取って一部編集して上映した事があったし、一時期は子供向けテレビ放映していたという下地もあるからね
子供向け放映で親しんだ世代が大人になって作品に関われるようになって今がある感じ
例えるなら後世代だけどポケモンに近いのかな

79:名無シネマさん
23/12/12 16:48:52.32 8SkWEz2+a.net
>>77
国内で80億超えないとキツイな
50億程度じゃ次回作作れない

80:名無シネマさん
23/12/12 16:48:59.88 ThPHg4Rfd.net
今週中どころか今日超えるだろ

81:名無シネマさん
23/12/12 16:52:47.95 HwAsy9+30.net
米国は東宝直配給だから国内と別に考える意味ないだろ
他社配給なら利益落ちる

82:名無シネマさん
23/12/12 16:59:20.17 rUQ6i1it0.net
東宝単独だから予算の倍で黒字ラインだもんな
ごっそり稼いで次につなげてくれ

83:名無シネマさん
23/12/12 17:11:56.06 I9Jk1StC0.net
>>79
作れるでしょ?
インターナショナルなカンパニー作った矢先に成果上げてるし

84:名無シネマさん
23/12/12 17:24:44.15 AQnv/L010.net
庵野ヲタとか山崎アンチが必死に国内興収がー国内興収がーって騒いでて受けるわ
東宝としては自社ゴジラが2本続けてヒットしてホクホクなのに
庵野も次作ワンちゃんとか思って新たな企画持ち込むかもしれんし山崎もすでに次作の構想あるかも知れんし本当のゴジラファンはワクワクが止まらんと思うが

85:名無シネマさん
23/12/12 17:27:56.90 I9Jk1StC0.net
>>84
(あの、あれは…アニメだから無しですよねそうですよね)

86:名無シネマさん
23/12/12 17:34:51.84 lDqE6ne10.net
>>79
世界興行収入で80億越えるのに
まだシンゴジラしか認められないの?

87:名無シネマさん
23/12/12 17:39:30.62 rUQ6i1it0.net
劇場アニメ三部作は結構好き
好きっていうと変な連中に絡まれるからあまり言わないけど

88:名無シネマさん
23/12/12 17:42:32.01 U8fik6TH0.net
>>12
少なくね?

89:名無シネマさん
23/12/12 17:43:32.88 U8fik6TH0.net
>>19
アジア圏ってほぼ中国だろ
これ中国上映決まってるのか?


90:



91:名無シネマさん
23/12/12 18:05:56.64 8Pi+2SIK0.net
ハリウッドのレジェゴジは中国資本だから中国


92:前提の確約された大ヒットシリーズだが、 ゴジマイは小日本の戦争や無能政府批判も含むややこしい部分があるから、 全体主義・独裁政権の中国では無理だろ



93:名無シネマさん
23/12/12 18:17:39.48 wc5mPKBt0.net
小日本w
久しぶりに聞いた言葉で笑った

94:名無シネマさん
23/12/12 18:18:16.69 CH7eZhTe0.net
>>84
庵野自体はTVっ子で『ウルトラマン、仮面ライダー > ゴジラ』 なので、一度続編構想を断られたので庵野側からは歩み寄らないと思うんだけど。

95:名無シネマさん
23/12/12 18:23:10.47 6VZqFLUu0.net
ゴジラウルトラマンライダーと
一通りやらせて
コイツ使うのメンドクセーって解った故の白紙やぞ

96:名無シネマさん
23/12/12 18:25:39.59 wc5mPKBt0.net
岡田斗司夫のシンゴジ精密フィギュアの動画がめちゃ面白いんだけど。ゴジラの尻尾が実は顔なんじゃねーのみたいな話しになってて爆笑したわ。面白すぎる。URLリンク(youtu.be)

97:名無シネマさん
23/12/12 18:36:57.98 6VZqFLUu0.net
シンゴジラには人間の8倍のDNA情報があるって言ってただろ
それは「8人分のDNA」と言う意味で
ゴジラ本体は方舟なんだよ
最後に尻尾から生えてた人形は次世代の新しい人類で
旧人類である今の人間達は滅ぼされるという事


と鼻をほじりながら言ってみる

98:名無シネマさん
23/12/12 18:39:01.43 BhJ0UnaZ0.net
>>94
岡田斗司夫は話を面白くするためなら適当な盛り話をするからな
ははオモロぐらいに思って信用しちゃいけない奴

99:名無シネマさん
23/12/12 18:45:51.33 7M9aZ2a5M.net
まぁでもオタキングは早々とアメリカでのヒットを予想していたのはお見事だったね

100:名無シネマさん
23/12/12 18:47:44.01 CH7eZhTe0.net
カッコいいポスターだね。
URLリンク(i.imgur.com)

101:名無シネマさん
23/12/12 18:51:54.76 y0B/dPvs0.net
>>94
>>96
目玉あるし本当に顔だぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

102:名無シネマさん
23/12/12 18:54:05.90 hCrYqaGP0.net
ゴジマイの評価は作品への純粋な意見より他作品も含めた監督憎しが混じってるからな
だからそういうのがないフラットなアメリカ評は新鮮に見れるわ

103:名無シネマさん
23/12/12 19:01:49.20 QoRM0d3J0.net
>>97
GANTZの作者も怪獣映画の革命で海外のが評価されるとも言ってた
ネットでイキるしかできない逆張りアンチや評論家気取りより何枚も上手ですわ

104:名無シネマさん
23/12/12 19:06:25.46 lDqE6ne10.net
岡田斗司夫が100億行くとか言ってた時は
馬鹿にしてたけどマジで100億行きそう
北米こみだけど

105:名無シネマさん
23/12/12 19:09:02.43 I9Jk1StC0.net
ゴジマイの予告が10月頃に上がってた時
海外の反応がツベにどんどん上がってて
食いつき良過ぎと思ってた
が、ここまで受けるとは正直思ってなかったわ
嬉しいけど

106:名無シネマさん
23/12/12 19:10:31.11 iHbpAW020.net
>>101
奥浩哉ってネットイキリの漫画家代表やんけ
ゴジマイはいい映画やけど引用するやつちゃうやろ

107:名無シネマさん
23/12/12 19:14:59.37 9bZgtsFd0.net
海外の人のがリピーター多いように見えるのなんなんやろw
ゴジラじゃなくても歴史文化映画みたいな側面あるからかな

108:名無シネマさん
23/12/12 19:17:26.19 QoRM0d3J0.net
>>104
いや、奴だからこそ山崎監督に通ずるところあったのだろうし、素行を考えると割と適格よ
ネットイキりはネットイキりでも実名と名無しでは訳が違うし

109:名無シネマさん
23/12/12 19:21:11.93 iHbpAW020.net
>>106
悪い 
あんまり意味がわからなかった

110:名無シネマさん
23/12/12 19:22:58.50 UH2taZdW0.net
URLリンク(www.e-daisyo.com)
URLリンク(www.wakakusa.co.jp)
URLリンク(www.kurunavi.jp)

111:名無シネマさん
23/12/12 19:23:12.99 LSag3gDd0.net
>>98
富士山よりデカいゴジラw
ちょっと見てみたい

112:名無シネマさん
23/12/12 19:24:21.03 wc5mPKBt0.net
>>100
ドラクエとかゲームすら遊んだことないしゴジラ見るまで山崎貴の映画を一度もみたことなかった俺は勝ち組なのかな。めちゃくちゃ良いぞ-1.0。笑

113:名無シネマさん
23/12/12 19:29:03.65 U8fik6TH0.net
>>98
何これ

114:名無シネマさん
23/12/12 19:30:53.11 Toa2PBrSd.net
シンゴジはコラボしまくってたなあ
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

115:名無シネマさん
23/12/12 19:33:27.73 CH7eZhTe0.net
>>109
>>111
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

116:名無シネマさん
23/12/12 19:35:50.35 L0yQrWNI0.net
岡田斗司夫の日本映画のマスターピースになる発言は
流石に言い過ぎではと思ったけど
ハリウッドの超大作のような興業が出来る可能性を示されてしまうと
本当にそうなりつつあるな…吹き替え版が無いのが惜しい

117:名無シネマさん
23/12/12 19:36:05.08 rrAITOu/0.net
フォロワー25人とか信用ならんのだが…

118:名無シネマさん
23/12/12 19:46:04.32 QoRM0d3J0.net
>>107
そうか
出直してこい

119:名無シネマさん
23/12/12 19:49:00.14 boA2johv0.net
日本原案ハリウッド映画の興行収入 $
世界13.6億 (北米5.7億) 【マリオ】
世界8.3億 (北米4.0億) 【ダイアクロン】
世界5.2億 (北米2.0億) 【ゴジラ】
世界4.3億 (北米1.4億) 【ポケモン】
世界4.0億 (北米1.9億) 【ソニック】
世界4.0億 (北米0.8億) 【銃夢】
世界3.7億 (北米1.0億) 【オールユーニードイズキル】
世界3.0億 (北米0.6億) 【バイオハザード】
世界2.4億 (北米0.7億) 【パックマン】
世界2.3億 (北米1.0億) 【マリアビートル】
世界1.6億 (北米0.4億) 【攻殻機動隊】
世界1.4億 (北米0.8億) 【パワーレンジャー】
世界1.0億 (北米0.4億) 【サイレントヒル】
世界0.9億 (北米0.4億) 【マッハGoGoGo】
世界0.8億 (北米0.3億) 【ファイナルファンタジー】
世界0.5億 (北米0.0億) 【ドラゴンボール】
世界0.4億 (北米0.1億) 【モンスターハンター】
世界0.0億 (北米0.0億) 【聖闘士星矢】

120:名無シネマさん
23/12/12 19:49:26.53 QoRM0d3J0.net
>>114
もうすでにマスターピースだよ
マスターピース発言も実際に映画館でゴジマイ観てたら全然過言ではないと直感でわかるしな

121:名無シネマさん
23/12/12 19:53:02.47 U8fik6TH0.net
>ダイアクロン
トランスフォーマーのことなん?

122:名無シネマさん
23/12/12 20:00:05.51 wc5mPKBt0.net
2023/12/12 19:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *22279(+*100) 162482(.806) ****** 71.9% *25462 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*2 *17848(+**89) 313501(.798) ****** 61.0% *21633 ウォンカとチョコレート工場の…
*3 **9611(+**13) 108727(.805) ****** 76.1% *10470 映画「窓ぎわのトットちゃん」
*4 **8427(+***0) *85362(.797) *93.2% 64.8% *10409 ゴジラ-1.0
*5 **7605(+**20) *94081(.791) *68.4% 69.6% **8884 翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛を…
*6 **7501(+*235) *57062(.873) *99.9% 55.8% **8304 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*7 **4294(+***2) *55432(.806) *59.0% 70.6% **5274 首
*8 **3637(+*128) *49464(.763) *42.9% 63.9% **3901 ナポレオン
*9 **3078(+*131) *42679(.872) *79.7% 63.2% **3429 青春ブタ野郎はランドセルガー…
10 **2505(+***9) *50155(.761) *44.8% 68.3% **3124 怪物の木こり

123:名無シネマさん
23/12/12 20:00:08.55 5I3MyHSC0.net
おいおい、AMC平日なのに埋まってきたな。口コミきたわ

124:名無シネマさん
23/12/12 20:02:14.93 wc5mPKBt0.net
本日終わりの国内42億超えはほぼ確実。
ヴォイ!アメリカさんに興行収入抜かされるぞwww

125:名無シネマさん
23/12/12 20:02:30.06 zwSthUDr0.net
>>100
海外の評価でマイゴジの評価を上げるのかっこ悪いみたいなツイートがバズってるしな
ヲタや評論家はもう10年以上山崎貴をディスり続けてきたし、今さら変えられんのだろう
プライドに振り回されてる感じ

126:名無シネマさん
23/12/12 20:09:17.30 jpSb+sxR0.net
今日も前週比9割超えってすげえな。

127:名無シネマさん
23/12/12 20:09:36.58 8Jl48MW70.net
やっぱみんなユアストーリーのことがあるから素直に見れないのかね

128:名無シネマさん
23/12/12 20:09:42.28 IQIxj7Gm0.net
シン・ゴジラ抜けるか?

129:名無シネマさん
23/12/12 20:12:19.65 +gfBVkRJ0.net
一般人はユアストーリーの監督が誰かなんて知らないよ

130:名無シネマさん
23/12/12 20:13:34.23 GNI4tKSBd.net
>>123
未来のミライだってアニー賞取っても日本国内で誰も評価覆さなかったんだし
わざわざ明言するのはかっこ悪いな

131:名無シネマさん
23/12/12 20:13:50.25 ZGJVcC//0.net
>>125
そんなヒット作でもないのに5chじゃ誰もが見ているユアストーリー

132:名無シネマさん
23/12/12 20:13:54.63 8Sd/JSGo0.net
>>123
良い作品だから海外で評価された、っていう当たり前の論理だよな
バイアスかかりすぎてて評価家気取りのやつらはキモいわ

133:名無シネマさん
23/12/12 20:18:48.48 jpSb+sxR0.net
滝沢ガレソ好きそうな奴らがドラクエの映画を観ずに叩いているイメージがあるな。

134:名無シネマさん
23/12/12 20:19:35.18 V41g1PV10.net
そもそもユアストーリーだってあれは敵側のセリフで主人公は否定してるのにね
もう見もしないで断片的な情報で叩けりゃいいんだろうな

135:名無シネマさん
23/12/12 20:32:47.28 wc5mPKBt0.net
左向きはどうしてもこの映画を叩きたくて必死なのね。なんで反戦映画、生きることを描いた素晴らしい映画って大絶賛で認めてもらえてんのに自分達からそれ否定しに行ってんの?本当ばっかだなと思う。世界中の映画観てる人馬鹿にしてんだろ。そういう奴が支持するような政党には絶対投票しねーわ。

136:名無シネマさん
23/12/12 20:32:57.44 8Jl48MW70.net
ともかくこいつの映画は貶してやろうという雰囲気はあったな

137:名無シネマさん
23/12/12 20:35:38.92 zwSthUDr0.net
>>133
政治厨は巣に帰ってくれ

138:名無シネマさん
23/12/12 20:39:00.14 RjCJUeKW0.net
>>132
ユアスト子供と見たけどあのセリフどうこうじゃなくてあのラストはないと思う
ドラクエが好きであの世界の中にずっと浸っていたかったのにひび入ってガラガラガラと崩壊
子供も泣きそうだったしがっかりしてた
でもあれは山崎監督のせいではないと思う
あのストーリーにOKだしたドラクエ製作側(堀井?)に責任がある
反対にマリオはずっとあの世界のできごとに徹していて楽しくてよかったな

139:名無シネマさん
23/12/12 20:56:13.29 U8fik6TH0.net
>>133
左向きというか単にパヨクだろ
普通の左派とは違う

140:名無シネマさん
23/12/12 20:58:23.54 yAV9/+Xv0.net
特攻隊アンチテーゼ政府批判ありの映画でもアメリカ興行ヒットしたらホルホルのために持ち上げる
泣けてくるな

141:名無シネマさん
23/12/12 21:12:39.26 oK2MQmV30.net
なんで特攻隊を否定したら非国民なの?末端の特攻隊員を否定してるわけじゃない。若者を特攻に駆り立てて見事に戦争に負けて無条件降伏した政府を持ち上げるのが愛国者なの?おかしいだろ

142:名無シネマさん
23/12/12 21:15:55.05 PHW7V3dC0.net
AMCでニューヨークとロスの劇場適当に10個ぐらい見てみたけど
夕方から夜は半分は埋まってんな

143:名無シネマさん
23/12/12 21:22:16.99 Qjef09380.net
>>105
日本人は永遠のゼロと三丁目の夕日で慣れてるからな
怪獣を絡めながらそれらとほぼ同レベルの映画を撮ったのがすごいんだろうな

144:名無シネマさん
23/12/12 21:23:55.96 iHbpAW020.net
>>136
いやあれ思いついたの山崎やろ?
あのアイデアがあったから仕事引き受けたとか言ってなかったっけ

145:名無シネマさん
23/12/12 21:27:44.40 0ySaFqBR0.net
永遠の0でさえ特攻隊批判だし右とか左とか関係ないよ

146:名無シネマさん
23/12/12 21:31:10.08 Qjef09380.net
>>133
日本の左向き、自称リベラルがちょっとおかしいのが露わになってるな
まあ、成りすまし民族主義者なんじゃないかな
見た後に日本人であることに罪悪感を持たれない様な映画が嫌いなんだと思う
たぶん日本の自称リベラル左向きの成り済ましにとってはその方が反戦や平和より大事なんだよ
日本人が不幸じゃないのが許せない
山崎映画には反戦や平和はあってもそういうとこがないからな

147:名無シネマさん
23/12/12 21:33:01.07 QF8+pa+z0.net
町山が誉めてたのは意外だった

148:名無シネマさん
23/12/12 21:36:24.01 NcJMU8+Cd.net
俺は特攻に肯定も批判も出来ないぜ
やれと言われればやるしかないし、逃げられるもんなら逃げたい
近い将来日本はまた戦争に巻き込まれるかもしれないし、いくら反対しようが始まったら戦うしかあるめー、逃げ場はねーよ
右だの左だの議論しているうちが華ってもんよ

149:名無シネマさん
23/12/12 21:37:20.64 jpSb+sxR0.net
前週比が9割前半でも少し物足りなさを感じるようになってきてしまった。

150:名無シネマさん
23/12/12 21:37:40.38 BZS3k48r0.net
>>145
町山は山崎貴には意外と優しい
ヤマトを割と擁護してた記憶がある

151:名無シネマさん
23/12/12 21:40:00.40 1plmlFoE0.net
>>90
佐々木蔵之介の「この国は命を~」「この国は情報統制が~」を中国の人がみたら蔵之介が馬鹿に見えるんじゃないか

152:名無シネマさん
23/12/12 21:40:31.04 BZS3k48r0.net
YouTubeでそっち系の動画投稿者に目をつけられた結果
くっさい政治長文兄貴がわくようになってしまった…

153:名無シネマさん
23/12/12 21:43:46.34 RjCJUeKW0.net
>>142
思いついたのは山崎でもいいよ
それに対してドラクエ製作側がその結末でいいってGOサイン出したってことやろ
そこで止められなかったのがアカン

154:名無シネマさん
23/12/12 21:44:42.71 8Sd/JSGo0.net
>>122
日本人の客はもういらねえな…
お前らは船に乗せねぇ

155:名無シネマさん
23/12/12 21:46:34.52 8Sd/JSGo0.net
>>150
山崎監督アンチ、評論家気取り、庵野信者に続く新たな敵か
ゴジマイは常に厄介なのに絡まれ続けるな
でもオレは負けねえし受けて立つよ?戦争が終わらねえぜ

156:名無シネマさん
23/12/12 21:51:12.75 iHbpAW020.net
>>151
いやあんなアイデア思いついちゃったで仕事受けるのは普通に悪いやろ……
悪いっていうかあのジャンルにあんま関心ないんやなっていうか
ユアストーリーの悪評の”全”責任ではないだろうけどまったく責任ないことはないんちゃうか

157:名無シネマさん
23/12/12 21:54:04.54 jpSb+sxR0.net
>>152
俺たちずっと一緒だったじゃないですか!

158:名無シネマさん
23/12/12 21:54:31.49 U8fik6TH0.net
>>145
欧米で絶賛された後だし追従しただけ

159:名無シネマさん
23/12/12 21:56:45.44 8Sd/JSGo0.net
>>155
冬休み年末年始で盛り返して60億まで乗せてくれたら、恐れ入谷の鬼子母神なんだがな~

160:名無シネマさん
23/12/12 21:57:37.23 U8fik6TH0.net
戦争は出来るだけしたくないけど戦わないといけない状況になった時
軍事力を持つなとか言ってる馬鹿はどうせやばくなったら軍隊に助けを求めるだろ
戦争になった時黙って降伏なんてしても安全になる確証なんてない
それは今のイスラエルやロシアウクライナ戦争を見れば明らか

161:名無シネマさん(茸) (スププ Sdbf-RVkh)
23/12/12 22:07:56.13 Ah2cLc2+d.net
>>158
今の九条教の連中は、戦時中だったら非国民!とか言って人を詰ってたような連中だと思ってる。

162:名無シネマさん(庭) (ワッチョイ bf4b-NGlt)
23/12/12 22:09:22.12 QF8+pa+z0.net
確変前から50億は確実な推移だったから60億は現実的な数字
70億はどうだろ
全米5000万ドルの方が可能性高そう

163:名無シネマさん(茸) (スップ Sd3f-USzX)
23/12/12 22:18:56.64 72Hv8xIbd.net
今日見てきました!
めっちゃよかった!映像レベルもかなり良くて大満足
神木が戦闘機操縦してるときに地上を見下ろすシーンがかっこよかった
てか最初から口に特攻すればよかったのでは?と思ったのはないしょ

164:名無シネマさん(茸) (スップ Sd3f-USzX)
23/12/12 22:21:16.35 72Hv8xIbd.net
モンスターバースも新作やるし、やっぱどのゴジラはかっこいい!!

165:名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd3f-BWb2)
23/12/12 22:25:35.23 rtFbZBHZd.net
あれって口から放出されるはずだった熱線のエネルギーで内側から自壊したんでしょ?
単に頭吹き飛ばしただけなら再生しちゃうと思う

166:名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 3726-A67F)
23/12/12 22:25:37.99 UgGlxW7h0.net
海外のコメント見てると結構リピーター多いね
日本も週末のドルシネ見やすい時間にならないかな

167:名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 373d-XP3g)
23/12/12 22:26:39.06 L8VI4Ne70.net
>>102
岡田の言う事を信じる奴がいるんだな
岡田はマンガ夜話でトンチンカンな事ばかり言ってたな

168:名無シネマさん(庭) (ワッチョイ bf75-BsLU)
23/12/12 22:29:53.91 hYV1S4z80.net
>>161
いや、1人の犠牲者も出さない事が目標の作戦だから特攻には誰も賛成しないし協力しないと思うよ かならす

169:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ bf33-PXXz)
23/12/12 22:30:14.98 KYXEG7l70.net
>>165
まぁでも岡田が高得点付けた映画は見てもおおよそハズレ無しで助かってるわ

170:名無シネマさん(庭) (ワッチョイ bf75-BsLU)
23/12/12 22:31:13.42 hYV1S4z80.net
>>166
途中送信ごめん(>_<)

必ず脱出出来るとは限らないし

171:名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 374e-EBH0)
23/12/12 22:35:27.19 8Sd/JSGo0.net
敷島が海上でもゴジラに射撃して気を引こうとするところも熱い
学者の演説以降はみんなで作戦を成功させたい、って気持ちに敷島もなってたと思うわ

172:名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 5740-+T3K)
23/12/12 22:41:30.00 ZGJVcC//0.net
で本当に劇場で観た人に聞きたいんだけどユアストーリーって何?
面白いの?

173:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9ff0-BsLU)
23/12/12 22:44:14.42 Tbr93E5k0.net
アメリカ人からすると評判良くても流石に1500万ドルだろどうせっていう見る前の期待値の低さが評価につながってるとこあんだろうな

174:名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 5740-+T3K)
23/12/12 22:44:49.15 ZGJVcC//0.net
>>161
いやいや山崎の作るゴジラ映画は絶対つまらないんだってさ

夢でも観たんじゃないの?
夢じゃなければ映画見るセンスないんだよ

絶対つまらない映画なんだから

175:名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 57f0-C3j7)
23/12/12 22:52:01.35 K/xdTKaC0.net
ゴジラ、2023北米での外国映画累計興収NO.1おめでとう

176:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9ff0-EBH0)
23/12/12 22:55:18.15 lux6mDCn0.net
>>172
オレは本当に生きてるんですかね?
映画館もゴジマイもオレの屍が観ていた幻なんじゃ?

177:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 179d-5Qt1)
23/12/12 22:59:06.19 sLPN+8lU0.net
>>160
50億突破が年内なら60億年明けなら55億とオレは予想してる
さすがに70億はよほどの事じゃない限り無理

178:名無シネマさん(みかか:愛知県) (ワッチョイ 1f2d-RALG)
23/12/12 23:11:11.06 XLFddtnO0.net
冬休みになったら特典つくって信じてるよー
座席増と特典効果が見込める

179:名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 5740-+T3K)
23/12/12 23:24:19.33 ZGJVcC//0.net
>>174
絶対つまらない映画見て楽しんだんならいい夢だったんじゃないの

だって絶対つまらない映画なんだよ

180:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 57f0-NJD3)
23/12/12 23:28:07.92 9bZgtsFd0.net
予告出るより前から60億(シンゴジから庵野ヲタリピを引いた位)と予想してたけど上振れすっかも
実写の9割以上の推移はあんま見ないから

181:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1f8b-2XEU)
23/12/12 23:28:57.14 yUHbt9s30.net
信じられるかい?
これ明日(平日)のAMCtheater予約なんだぜ
こちらが考えている以上に北米バズってやがる
URLリンク(i.imgur.com)

182:名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 1ff5-7VOa)
23/12/12 23:32:57.33 wc5mPKBt0.net
2023/12/12 23:22更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *26412(+***0) 199799(.991) ****** 73.0% *26420 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*2 *21446(+***0) 389002(.991) ****** 61.7% *21460 ウォンカとチョコレート工場の…
*3 *10113(+***0) 134172(.993) ****** 76.0% *10119 映画「窓ぎわのトットちゃん」
*4 **9548(+***0) 106050(.990) *91.9% 66.1% **9558 ゴジラ-1.0
*5 **8378(+***0) 118121(.993) *69.1% 69.8% **8380 翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛を…
*6 **8270(+***0) *65365(1.00) *95.1% 56.2% **8272 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*7 **4940(+***0) *68495(.995) *60.0% 70.7% **4942 首
*8 **4105(+***0) *62284(.961) *45.1% 64.5% **4115 ナポレオン
*9 **3541(+***0) *48628(.994) *80.5% 64.8% **3545 青春ブタ野郎はランドセルガー…
10 **3001(+***0) *65153(.988) *47.7% 69.4% **3001 怪物の木こり

183:名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 1ff5-7VOa)
23/12/12 23:34:07.10 wc5mPKBt0.net
42億無事超えたからシンウルの興行収入まであと少し。

184:名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 7752-gHD5)
23/12/12 23:38:27.52 UVnBd0Do0.net
もうすぐ日本とアメリカの興行収入がクロスするXポイントや

185:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1f8b-2XEU)
23/12/12 23:38:46.29 yUHbt9s30.net
これ年末年始で世界興行収入100億行くな
北米がこの入りだと今月末までは絶対延長する
いや、3000オーバーまで上映館増えそう
とにかく口コミが凄すぎて予想できん
北米が年末で5000万行っても驚かん

186:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff32-g9yR)
23/12/12 23:40:54.12 iHbpAW020.net
>>170
ゲーム原作だから仕方ないとこあるけど尺は明らかに足りてない気がする
ビジュアルは……個人的には苦手だったかなまあそこはほんと個人的なことだけど
終盤の展開はなんていうか、これなに?っていうか、いろんな意味でよくわかんない
なんかSF的な掘り下げがあるわけでもないしテーマ的にも浅いとこ拾ってる感じやし
それっぽい音楽とそれっぽい映像があるからそれにノれる人はノれるんちゃうか

187:名無シネマさん(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ 7701-h0RM)
23/12/12 23:51:30.01 JnYbRCVH0.net
マイゴジ興収も人気もアメリカ>日本になりそう
日本はこんな起死回生の王道エンタメ映画すら素直に楽しめる事の出来ない奴らが多過ぎる

188:名無シネマさん
23/12/13 00:07:57.18 Cy3a+rpS0.net
>>185
アメリカはかつての栄光を見るかのようにこの映画に古き良きハリウッドを見て惹かれる人が続出中。日本では変な評論家気取りと勘違い左翼が主に足を引っ張ってる。笑
ピュアになれない奴は置いていかれる。

189:名無シネマさん
23/12/13 00:09:40.30 EK7udpcI0.net
これもう向こう何十年は塗り替えられない記録になるんじゃないか?
世界の山崎
白紙の庵野
これが世界の答えか

190:名無シネマさん
23/12/13 00:18:35.94 t+vQu7vi0.net
>>142
ユアストーリーのラストは堀井の案で
むしろ山崎は腑に落ちないって言ってたんだけどな

191:名無シネマさん
23/12/13 00:19:18.19 Cy3a+rpS0.net
>>187
なんか東宝側のインタビュー見てもメイキング映像見ても山崎貴って周りに好かれてそうだよね。
東宝は凄いよね。よく庵野の続編企画をやめてシンゴジよりデカいのを他で当てたね。しかも7年のブランク空けて。恐らくこの事態を誰も想定はしてなかったと思うが本当に山崎貴を選んだ人達は凄いと思うわ。

192:名無シネマさん
23/12/13 00:22:08.05 1ziiMTWF0.net
>>188
え、そうだっけ
インタビューであるアイデアを思いついたんですって書いてたはずだと思うんだが
別のアイデアのことだったのか?

193:名無シネマさん
23/12/13 00:24:16.18 t+vQu7vi0.net
>>190
ラストシーンをどうするか、堀井雄二と相談した映画監督
。「いまでも思い出すのは、最後のセリフ。堀井さんからアイデアをいただいたんですが、どうも僕の中で腑に落ちない部分があって。『わからないです』と言ったら、すごく丁寧に説明してくれるんです。
結局、深夜の3時ころ、ある瞬間、ストーンと落ちて納得することができた。原作者なら、もっと強気で持論を押し通してもいいわけですが、堀井さんは僕ととことん向き合ってくれた。その情熱がうれしかった」と感慨深げな様子だ。
「ゲームはインタラクティブだからこそ、プレイヤーが主人公であることを実感できる。ところがこの映画は、観るだけで『ドラクエの主人公は自分である』ということを改めて思い出させてくれる。そこが画期的だ」
と絶賛する堀井。一体どんな手法で描かれているのか、期待は増すばかりだ。

194:名無シネマさん
23/12/13 00:25:34.01 1ziiMTWF0.net
>>190
自己レス
確認したけどやっぱり山崎が思いついたような書き方だったと思うんだが
いや、インタビューっていっぱいあるだろうしラジオとかコミコンとかは見てないからそこで言ってたならわからんけど

195:名無シネマさん
23/12/13 00:27:58.02 1ziiMTWF0.net
>>191
 山崎貴総監督は、「国民的ゲームであり、ユーザーの多いビッグヒット作。ゲームの代表の一つで、誰でも知っている大きな存在」と「ドラクエ」に対する印象を語る。3DCGで劇場版アニメ化する話を聞いたとき、はじめは「ゲームと映画は相性が良くない」と即答で断ったという。「ゲームは体感時間が長くてインタラクティブだけど、映画は一方通行だし尺が限られている。ゲームの映画化でうまくいった試しがないでしょう、と言いました」と打ち明ける。
 加えて、大人気ゲームが原案ゆえのプレッシャーもあった。また、「なによりCG映画はすごく時間がかかる。2~3年は何人かの人生を削らないと作れないんです。果たしてそれでいいのか自問自答しました。そもそも、ゲームの映画化に懐疑的な自分がいて、そこにたくさんの人たちが関わる。そんな中で映画化に舵(かじ)を切っていいのか、悩みました。作らなければならない物量がすごく多い作品なので、スタッフはかなり疲弊します。関わる人たちの数年間を背負うだけの作品を作れるか分からなかったので、怖いな、とも思いました」と葛藤を明かす。
 だが、劇場版アニメの成否をも左右するような、ラストシーンのあるアイデアを「思いついてしまった」と山崎総監督。そこで初めて「映画にする意味」も見えたといい、「同時に、キャラクターの開発を始めました。で、作るならどういう世界観かと試しているうちに、だんだん情が湧いてきてしまい(笑い)、『これならやれるかもしれない、いや、やりたい』となった」と経緯を語る。
全然内容ちげえw
媒体で解釈違いすぎんか

196:名無シネマさん
23/12/13 00:30:03.89 t+vQu7vi0.net
>>193
全く違うなw
いや、マジでどっちなんだユアストのラスト考えたの

197:名無シネマさん
23/12/13 00:36:54.52 1ziiMTWF0.net
>>194
こうなるとわからんなw
まああんま関係ないはなしになっちゃうけどびっくりしたわ

198:名無シネマさん
23/12/13 00:53:38.79 JJ8m+NLnd.net
>>184
でも見てないんでしょ?

199:名無シネマさん
23/12/13 00:59:25.12 JJ8m+NLnd.net
>>193
そう思って山崎の作るゴジラ映画は絶対つまらないって断言したんだろ
じゃあ信じて観ないよ

200:名無シネマさん
23/12/13 01:00:28.20 sCaxfjR40.net
ユアストーリー落ち言うほど悪くないおもてたけど
ゴジマイの口に特攻するとこらへんで
ユアストーリーと同じ落ち来たら確かに
ブチ切れそうではある

201:名無シネマさん
23/12/13 01:03:34.81 1ziiMTWF0.net
>>196
いや見てるよw
ネトフリだけど

202:名無シネマさん
23/12/13 01:21:06.76 ph6srXce0.net
>>186
戦後の日本を描いた映画に、アメリカ人がかつてのハリウッドの面影を重ねることになるとは思いもしなかった

203:名無シネマさん
23/12/13 01:24:20.50 uVBzvoIt


204:0.net



205:名無シネマさん
23/12/13 01:28:53.02 X6WYJ/320.net
心を病んでしまった戦争帰りの存在が日本より身近で
それでいて終戦直後の日本への解像度は
下がるのでグズグズ言う人も少ないという絶妙なバランス

206:名無シネマさん
23/12/13 03:06:27.14 nodcdmVw0.net
BoxOfficeReport.com
@BORReport
Toho International's Godzilla Minus One grossed $890K on Monday (from 2,540 locations), which was a 27% decrease from the previous Monday. Total domestic (North America) gross stands at $26.48M.
#GodzillaMinusOne #BoxOffice
による英語からの翻訳
東宝インターナショナルの『ゴジラ マイナスワン』は月曜日に 89 万ドルの興行収入(2,540 か所から)を記録しましたが、これは前の月曜日から 27% 減少しました。国内(北米)の総総額は2,648万ドルです。
#GodzillaMinusOne #BoxOffice

207:名無シネマさん
23/12/13 03:59:47.12 RVsFd4Aa0.net
アメリカ人のレビュー文化?にびっくりする
顔出してレビューしてる人がやたら多い
観た人数は現状まだ日本人より少ないのに、レビュー動画の数が桁違い
日本人はそういうことする人、少ないよね
この映画を自分が伝えて広めないといけないという情熱を感じる
こういうところは羨ましい

208:名無シネマさん
23/12/13 04:02:02.72 RQ3FxVO50.net
>>203
この減少率の低さはすごいね

209:名無シネマさん
23/12/13 04:26:34.92 m1F6VrQp0.net
ゴジラ国内でもまだ粘ってるなあ、年内45億前後でフィニッシュかと思ったけど
この勢いが続けば冬休みにもしかしてギリギリ年内50億いける?
埼玉はいま15億くらいらしいけどこっちは前作の37.6億は越えるの難しいかな頑張っても28億くらいで止まりそう

210:名無シネマさん
23/12/13 04:28:37.28 JyuoYWIT0.net
>>139
バカウヨは日帝擁護してるからな
見かけたネトウヨに踏み絵させたら一発だよ

211:名無シネマさん
23/12/13 04:31:27.28 JyuoYWIT0.net
>>204
顔だしてレビューすると反対意見の奴らに吊し上げくらったりするからじゃね
ユアスト顔だしで持ち上げてたらネットの馬鹿に叩かれるよ確実に

212:名無シネマさん
23/12/13 04:32:45.46 m1F6VrQp0.net
>>161
浮き沈みさせて事前にダメージあたえてた+放射能熱線撃つ直前とか諸々の結果だと思う
普通に口の中につっ込んだだけだとあそこまでダメージ入らず機雷のときのように再生したのかも

213:名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ 9fdf-BUmy)
23/12/13 05:32:45.10 vh0tu5Ol0.net
つうか最後の口突っ込む時はもうゴジラの身体崩壊しかかってたじゃん
作戦で既に討伐は成功したものの、崩壊する前にゴジラが最期の一発お見舞いしようとしたのを敷島が口突っ込んで阻止したって流れだろあれは

214:名無シネマさん
23/12/13 05:53:52.68 wUFWWQaq0.net
白内障になって目ん玉飛び出しとったな

215:名無シネマさん
23/12/13 05:58:34.37 LQXupg6G0.net
ハンガーの結果も出たので日曜に続いて月曜も君生きゴジラで1,2位

216:名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d734-FJ+M)
23/12/13 06:07:22.36 kvHK8ldy0.net
日本の数値は初期の予想から大きく変わらなそうだがアメリカの数値はかなり大幅アップしそうやね

217:名無シネマさん(徳島県) (ワッチョイ 9f66-XKZy)
23/12/13 06:12:20.19 9Lju9e7n0.net
これ普通に世界で見たらシンゴジラの興行収入超える可能性出て来た?

218:名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 3742-nQgK)
23/12/13 06:26:18.34 LQXupg6G0.net
アメリカが今累計約38.5億円
日本が累計約42億円
で合わせて約80.5億円

219:名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9fbb-FVDk)
23/12/13 06:27:42.40 bm4G/EAT0.net
アメリカでの公開が14日で終わりにならなければ

220:名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ ff13-xWGU)
23/12/13 06:36:17.55 taUn+3lN0.net
北米と国内でほぼ同じ興収なんて凄いな快挙だわ

221:名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 177e-J7TY)
23/12/13 06:54:36.23 +VfssA7k0.net
北米の方が伸びちゃうだろコレ

222:名無シネマさん(茸) (スップ Sdbf-28jM)
23/12/13 06:55:44.61 ecP4dH6jd.net
>>216
まだいけると思う
延長商法が巧くいっている

223:名無シネマさん(庭) (ワッチョイ bf3d-XKZy)
23/12/13 07:07:54.18 +19N1ObE0.net
日本でなんでキャンペーンしないんだろ?
入場者特典とか出せば、もうちょい伸びそうやけど

224:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1f6f-2XEU)
23/12/13 07:11:07.04 ikOJGYGx0.net
>>216
終わらない
AMCtheaterの予約見れば年末年始いける

225:名無シネマさん
23/12/13 07:23:21.26 vh0tu5Ol0.net
入場特典どころか公開日からcmすらほとんど見てないんだがw

226:名無シネマさん
23/12/13 07:52:45.21 nRDunBXF0.net
>>220
その必要を感じてないからでは?
米国で十分稼げてて日米で100億いきそうなら現時点で大成功だろうし

227:名無シネマさん
23/12/13 07:57:29.91 v8YBslUk0.net
URLリンク(www.pttweb.cc)
台湾での上映はやはりシンゴジラの大コケのせいで配給会社が二の足を踏んでるらしい
元々、日本映画が台湾で人気ないってのも理由の一つみたいだけど

228:名無シネマさん
23/12/13 07:58:28.85 KJS/39rN0.net
>>220
何もせんでも伸びてるしもう余計なコストかけなさそう

229:名無シネマさん
23/12/13 08:06:37.14 NVGo70ycM.net
>>225
戦略的には正しいんだろうけど、北米でも大人気ってことで記念ステッカーみたいなの配布してくれるなら、それ目当てでいくのに
なくても行くけど

230:名無シネマさん
23/12/13 08:07:10.55 3YactoPE0.net
>>216
無期限の延長が決定してますよ。

231:名無シネマさん
23/12/13 08:08:07.47 4HMPhqor0.net
どうかなぁ
紅白は出ると見てるし、年末年始にCM流すんじゃと思ってる
ゴジラって正月映画のイメージある

232:名無シネマさん
23/12/13 08:10:17.93 v8YBslUk0.net
>>227
してないよ
それガセっていうか勘違いしてるだけ

233:名無シネマさん
23/12/13 08:26:23.51 kvHK8ldy0.net
興収見守るスレ的には少しでも伸ばしてもらいたいものだが
会社としては無理に宣伝して少し伸ばす意味は無いと考えるのもわからんでもないねぇ
感謝として特典配るにしても区切りがいいとは言えないし

234:名無シネマさん
23/12/13 08:30:38.23 NEacWACld.net
>>179
ぬいぐるみロッカーて何やろ?

235:名無シネマさん
23/12/13 08:33:09.00 +VfssA7k0.net
>>231
オマエが入るんだよ

236:名無シネマさん
23/12/13 08:37:24.95 3ev1Vnay0.net
アメリカの興収が日本を超えるってミュウツーの逆襲以来かな

237:名無シネマさん
23/12/13 08:58:01.69 pWiWfQve0.net
アメリカ月曜は下落率27.3%か
先週7日間の興収1417万ドルの70%推移だと
992万ドル→694万ドル→486万ドル計2172万ドル累計4731万ドル
今年中に鬼滅抜けるかどうか

238:名無シネマさん
23/12/13 09:10:08.40 Cy3a+rpS0.net
>>224
絶対スペインの上映もたったのもシンゴジが原因でしょうね。

239:名無シネマさん
23/12/13 09:13:18.05 OMvjmKbb0.net
>>234
いつの間に、て感じですよねこれ
流石にあれを上回る米公開作品が
こうも早く現れるとは…

240:名無シネマさん
23/12/13 09:15:15.86 uQNP+vld0.net
特典商法は映画の価値を下げる愚行だからやらないまま終わって欲しい
映画単体としてどれだけ評価(=来客=興収)されたかが分からなくなる
子供向けならゴシハム君みたいなの配ればいいと思うがゴジラ=ジャリ番のイメージを払拭してる最中だし

241:名無シネマさん
23/12/13 09:18:08.11 Cy3a+rpS0.net
>>139
ゴジラ-1.0では特攻も玉砕も命を粗末にした政府を否定してますけど。ここでなに言ってんの。

242:名無シネマさん
23/12/13 09:21:08.98 Cy3a+rpS0.net
>>234
5000万ドル行くって予想したけどここまで来たらパラサイト/半地下の家族は超えてほしい。
あれオスカー獲ってるからそれより売れるのは意味があると思う。

243:名無シネマさん
23/12/13 09:40:55.18 RohspoXe0.net
評価サイトの評価も評価数も日本よりアメリカのが高いし多くね?

244:名無シネマさん
23/12/13 09:46:03.17 +19N1ObE0.net
>>223
東宝「すでに黒字なんでもう儲けなくて大丈夫っす」ってわけなのか

245:名無シネマさん
23/12/13 09:46:18.37 r25ToFWq0.net
>>239
何を根拠に5000万ドル行くとか言ってんだ?

246:名無シネマさん
23/12/13 09:46:43.03 +19N1ObE0.net
>>228
紅白出るほど話題にはなれてないような気がするけどなぁ

247:名無シネマさん
23/12/13 09:47:33.03 +19N1ObE0.net
>>240
日本人はレビューしない人多いでしょ

248:名無シネマさん
23/12/13 09:48:31.75 RVsFd4Aa0.net
>>208
ゴジラマイナスワンを低評価してた人のユーチューブ見たけど、めちゃくちゃ叩かれてたよ
アメリカ人のレビューをいろいろ見たけど、
「熱狂的なファンが高評価してる映画を低評価すると叩かれるので、見るのが憂鬱だった。嘘はつきたくなかったから」
って前置きしてからゴジラ映画を「憂鬱が吹き飛んだ。最高の映画だった」みたく絶賛してる人もいた。
だからそのへんは日本もアメリカも同じなんだなと。

249:名無シネマさん
23/12/13 10:03:17.93 Cy3a+rpS0.net
>>242
来年まで上映が続くからだよ。
今後はウォンカ、アクアマン2、カラー・パープルなどの大作が出てくるけどこのまま売り上げが急に落ちなければある程度スクリーンも上映回数も残るから。で、アクアマン2はcm見たけど駄作臭強いから多分劇場側としてもある程度残しておきたいという判断になると。

250:名無シネマさん
23/12/13 10:06:32.34 v8YBslUk0.net
>>242
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
向こうのbox officeアナリスト

251:名無シネマさん
23/12/13 10:07:00.75 HoD5DBhQH.net
正直言ってマイゴジは日本人のメンタルに合って無いと思う
今更、戦争どうこうをゴジラで語られても…

252:名無シネマさん
23/12/13 10:08:26.12 v8YBslUk0.net
ホリデーウィークに劇場確保出来るかが鍵

253:名無シネマさん
23/12/13 10:10:54.57 KJS/39rN0.net
東宝的にはどうせCM流すなら次の鬼滅とかドラに金使いたいんやろ
紅白はゴジラはどうだろな
福山が出るからあの花の方の宣伝はありそうだ

254:名無シネマさん
23/12/13 10:15:28.09 ZMD2JjWI0.net
日本でこれ以上金かけてもコスパ悪いわな

255:名無シネマさん
23/12/13 10:29:19.88 vFoJQKWca.net
あえて今回は宣伝控えめという社会実験をしてるんじゃないか?
とさえ思えてきた。

256:名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 5791-8LdZ)
23/12/13 10:40:44.97 r25ToFWq0.net
君生きがそれやったから

257:名無シネマさん
23/12/13 10:45:32.80 TGgHwITV0.net
>>229
東宝がコメントで
上映はまだまだ続きますと言ってるね
無期限とは言ってないが
さらに延期するのは確定

258:名無シネマさん
23/12/13 10:45:33.07 D8FO21I30.net
製作委員会をやめたんでしょ
制作委員会方式だと責任の所在は明確ではないものの現場の人は長時間労働で死にそうになるらしい
CM作るのもグッズ作るのも金と労働力はいるからさ

259:名無シネマさん
23/12/13 10:47:09.59 4HMPhqor0.net
紅白は浜辺司会だし審査員に神木が来ると思ってるんだけど
ホリデーウィークは席の取り合いになるけどなんか今の雰囲気だとある程度確保されそう

260:名無シネマさん
23/12/13 10:47:52.32 TGgHwITV0.net
>>249
劇場のラインナップに
ゴジラマイナスワンあった
でもその時期は夕方からの上映だけで
昼間はない

261:名無シネマさん
23/12/13 10:48:14.37 Js8zM0IRd.net
>>250
鬼滅の宣伝費用出してるのは東宝じゃなくてアニプレ
東宝が目下宣伝注力してるのはスパファ

262:名無シネマさん
23/12/13 10:53:43.06 sCgS6M7j0.net
>>229
14日終了が勘違いでしょ。
終了日未定、つまり無期限延長。

263:名無シネマさん
23/12/13 11:02:07.67 BcVgyjjiM.net
>>250
2016年の紅白はシンゴジ祭りだったな

264:名無シネマさん
23/12/13 11:05:05.05 Vsi6/4Sr0.net
鬼滅はテレビCMほとんどやらなくてもバカスカ客が入ったし
東宝はテレビの影響力をかなり低く見てるのかもしれん

265:名無シネマさん
23/12/13 11:05:22.14 pt6Nuajh0.net
第36回シカゴ映画批評家協会賞の「視覚効果賞」、ゴジラが獲った?

266:名無シネマさん
23/12/13 11:06:08.75 TGgHwITV0.net
セントルイス映画批評家協会賞
・視覚効果賞
シカゴ映画批評家協会賞
・外国語映画賞、視覚効果賞
インディアナ映画批評家協会賞
・作品賞、外国語映画賞
ラスベガス映画批評家協会賞
・外国語映画賞、視覚効果賞、アクション映画賞、ホラー/SF映画賞
現在これらにノミネートされてる

267:名無シネマさん
23/12/13 11:06:32.06 Cy3a+rpS0.net
NATIONAL REVIEW
ハリウッド顔負けの『ゴジラ マイナスワン』 デビッド・ジマーマン著 12月8日
1954 年にゴジラが初めて映画に登場して以来、この怪物は、第二次世界大戦末期の広島と長崎への原爆投下を表す適切な比喩として機能してきました。この象徴的な生き物は、核兵器とそれに伴う破壊に対する日本人の最大の恐怖と不安を表すために作られました。完全に日本の作品である『ゴジラ マイナス ワン』は、約 70 年前のコン


268:セプトに立ち返り、オリジナルと非常によく似た人間対怪獣の適切な物語を世界中の観客に提示します。 2 年間にわたる戦後の日本を舞台にした『ゴジラ マイナス ワン』は、軍務から逃走し、命令されたのにゴジラを撃たなかった不名誉な特攻隊員を描きます。それ以来、彼は悪夢の中でその遭遇を繰り返し追体験し、怪物に取り憑かれ、他の人が死んだ中で自分が生き残ったことを恥じた。彼を支えてくれたのは一人の女性と子供であり、爆撃された東京に戻ってすぐに二人とも引き取る。男と女は一緒に家族を形成し、徐々に恋に落ち始め、途中でお互いの再建を助けます。少なくとも、ゴジラが復活して大混乱を引き起こすまでは。 映画の残りの部分では、第二次世界大戦後の日本を代表する主人公が、その生物に対する根源的な恐怖、PTSD、生存者の罪悪感と対峙することを強いられる。



269:名無シネマさん
23/12/13 11:07:07.55 Cy3a+rpS0.net
さて、私はこのシリーズの他の 36 本の映画 (日本とアメリカの作品の両方) も、新しくリリースされた Apple TV+ シリーズの Monarch: Legacy of Monsters も見ていないので、その品質について話すことはできません。しかし、『ゴジラ マイナスワン』は、たとえゴジラが画面上にいないときでも、人間ドラマの描写に優れています。信じられないほどの視覚効果がユニークなセールスポイントですが、この物語が真に輝くのは、登場人物たちが国家的危機に直面して自分自身の弱さと向き合わなければならないときです。時には、彼らの会話はアクションと同じくらい説得力があります。彼らの会話はあなたを彼らのことを気にかけさせます。彼らが死ぬのは見たくないでしょう。たとえば主人公は、深い欠陥を抱えながらも、祖国を脅かす実存の脅威と闘い、最終的に自分自身を救い出す前に内なる悪魔に立ち向かう強さを振り絞る姿には深い共感を覚える。
『ゴジラ マイナスワン』は偉大な怪獣映画であり、素晴らしい映画であるというフィリップ・クラインの評価に私は心から同意しますが、私はそれをさらに一歩進めたいと思っています。この映画は、2023 年の最高の映画の 1 つになるかもしれません。間違いなく、この夏のバーベンハイマー 2 本立てよりも面白いです。

270:名無シネマさん
23/12/13 11:07:28.48 Cy3a+rpS0.net
さらに注目に値するのは、この映画がアメリカの映画業界に勢いを与えた外国語の大ヒット作であるということです。この映画の製作費は1,500万ドルと報告されており(ゴジラ映画どころか、この規模のアクション超大作にこれは可能だとさえ思わなかった)、すでに損益分岐点を上回る額です。公開から1週間の全世界での興行収入は4,000万ドル。
これまでの興行収入総額は、バービー映画の3億5,600万ドルやオッペンハイマーの1億7,400万ドルという全世界の公開週末の興行収入と比べるとそれほど多くないように思えるかもしれないが、映画制作のクリエイターたちは限られた予算で経済的だったので、『ゴジラ マイナスワン』は間違いなく利益を上げるだろう。リソース。最近のほとんどのハリウッド映画の数分の一の予算で、この映画は視覚的に素晴らしく、今年の 2 億 5,000 万ドルから 3 億ドルのスーパーヒーロー映画よりもはるかに優れています。
最新のゴジラの冒険は、観客が現代の大ヒット作に求めるものすべてを提供する心のこもったリメイクです。面白いアクション、満足のいくキャラクター育成、素晴らしいストーリーです。つまり、『マイナスワン』は、お近くの劇場で見る価値が100パーセントあります。
終わり

271:名無シネマさん
23/12/13 11:07:33.59 bf2tLTr/0.net
>>262
獲ったどーーーーーー

272:名無シネマさん
23/12/13 11:12:17.75 uVBzvoIt0.net
>>266
良いレビューだ

273:名無シネマさん
23/12/13 11:13:39.86 4HMPhqor0.net
BEST USE OF VISUAL EFFECTS: Godzilla Minus One
獲った~

274:名無シネマさん
23/12/13 11:15:00.94 RohspoXe0.net
>>266
人間ドラマを評価してるのは面白いね
っていうかやっぱり今年の世界一の作品だよな
チンゴジのニューヨークタイムス評といい、アメリカの素直な批評はいいね

275:名無シネマさん
23/12/13 11:15:28.76 qnz3n8ar0.net
>>262
BEST USE OF VISUAL EFFECTS: Godzilla Minus One
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

276:名無シネマさん
23/12/13 11:17:37.98 pWiWfQve0.net
これならアカデミーの視覚効果部門でのノミネートあるかも
受賞はスパイダーバースで決まりみたいだけど

277:名無シネマさん
23/12/13 11:18:18.47 pt6Nuajh0.net
視覚効果賞
予算からしたら10分の1以下だから刺激になるだろうね
ピンクゴジラをコングが追っかけるCG作ってる連中にも

278:名無シネマさん
23/12/13 11:21:00.67 ZMD2JjWI0.net
邦画じゃ1番縁遠いと思われてた賞だよな
ほんとすごい

279:名無シネマさん
23/12/13 11:22:59.16 VDkvN6h/d.net
>>259
終了日未定≠無期限延長

280:名無シネマさん
23/12/13 11:23:14.12 pt6Nuajh0.net
円谷英二が知ったら号泣だったろうね

281:名無シネマさん
23/12/13 11:23:33.96 1ziiMTWF0.net
シカゴのか
微妙に縁起悪いの取ったな

282:名無シネマさん
23/12/13 11:23:33.86 4HMPhqor0.net
「G×Kが70年代のゴジラの狂気を手に入れ、東宝が賞レースに食い込む今年はCrazy」
って海外ゴジヲタが言っててほんとにな…

283:名無シネマさん
23/12/13 11:25:26.74 Cy3a+rpS0.net
外国語映画賞獲りたいねー

284:名無シネマさん
23/12/13 11:25:32.06 Js8zM0IRd.net
>>261
無限列車以降の鬼滅がTVCMほとんどやってないって何処の世界の話だよ
TVアニメもワールドツアーも無茶苦茶CM流してるわ

285:名無シネマさん
23/12/13 11:26:23.77 r25ToFWq0.net
レジェゴジはなんであんな猛スピードでVSゴジラのおふざけ路線に進んでるんだ…

286:名無シネマさん
23/12/13 11:27:25.21 ZMD2JjWI0.net
>>281
そこも日本のリスペクトちゃうの

287:名無シネマさん
23/12/13 11:28:22.65 Js8zM0IRd.net
白組が世界に
今年は結構邦画にとって画期的な年だったのでは?

288:名無シネマさん
23/12/13 11:30:40.47 bf2tLTr/0.net
>>283
ハリウッドから白組への依頼増えるだろうな
バジェット10倍ぐらいで

289:名無シネマさん
23/12/13 11:32:01.27 Cy3a+rpS0.net
先ずはひとつ獲れて良かったじゃない。凄いことだよ本当に。17日が確かセントルイスの発表日だったはず。アメリカは賞獲った作品を観に行くマニアの人達がいるから多少集客には繋がるよ。運が良いことに今まさに上映中だから。ファンにとっても嬉しい話だし。しっかり自慢するべきだね東宝は。

290:名無シネマさん
23/12/13 11:34:41.83 Cy3a+rpS0.net
>>281
誤った方向に全力疾走ワロタ。まぁ良いじゃん。
レジェゴはすぐ飽きるからたまには笑いたいし。
笑えるのがcmのあの一瞬だけだったらどうしよう。

291:名無シネマさん
23/12/13 11:36:18.98 TGgHwITV0.net
>>284
白組は少数精鋭だから
そんなに仕事受けれないのがなぁ
というかハリウッドのVFX
ディズニーなどは入札制みたいね

292:名無シネマさん
23/12/13 11:36:54.32 DUJ/GoBt0.net
>>277
縁起わるいん?

293:名無シネマさん
23/12/13 11:37:30.94 +VfssA7k0.net
少数精鋭だから
監督が自分でオブジェクト設置作業するぐらいじゃないと

294:名無シネマさん
23/12/13 11:40:15.53 A2l4uuhA0.net
573 名無シネマさん 2023/12/03(日) 12:55:24.27 ID:NBltBO+30
まああちらのゴジラコングがますますの
バカ映画になって(しかも世界でヒットして)
ちゃんとバカ怪獣映画は生きていくよ
だいたい日米のゴジラも
昭和 ゴジラ→ゴジラの逆襲→キングコング対ゴジラ→モスラ対ゴジラ
平成 ゴジラ→ゴジラvsビオランテ→ゴジラvsキングギドラ→ゴジラvsモスラ
アメリカ ゴジラ→ゴジラvsムートー→ゴジラvsキングギドラ→ゴジラvsコング
令和 シン・ゴジラ→ゴジラvsシキシマ(ゴジラvsシンデン)
と来てるんだから、三大怪獣路線ももうすぐだw

295:名無シネマさん
23/12/13 11:40:55.04 A2l4uuhA0.net
213 名無シネマさ 2023/12/04(月) 16:40:34.50 ID:dwuEwceG
ゴジコン予告のyoutubeコメント
「I love how the monsterverse is slowly becoming just as batshit insane as the later Showa movies」
(モンスターバースが徐々に昭和後期の映画と同じくらいクソ狂気になってきているのが大好きです)
8421イイネ
いや全然褒めてねぇだろw
219 名無シネマさん 2023/12/04(月) 16:47:32.41 ID:X07wKSXz
昭和のバカバカしさが好きな人間もいるにはいるだろう
俺もその一人だ
221 名無シネマさん 2023/12/04(月) 16:53:20.61 ID:m6d1jDYh
エメゴジの頃は
「デッカイ爬虫類なんて我らが米軍のミサイルでイチコロだぜ! USA!USA!」
だったアメリカが、ギャレゴジの頃には
「怪獣は偉大な自然の摂理の具現者。卑小な人間などには抗えるはずがない」
と宗旨替えしていた同じ時期に、怪獣の本家だったはずの日本のオタク映画が
「怪獣なんてバカバカしいw シンゴジラはあくまで人間が作った製品であって、
やっつけ方までマニュアルに載ってます!やっぱり怖いのは人間!強いのも人間!
人間様最強!自衛隊サイコー!」
とかつてのアメリカ人のメンタリティになっているタスキがけ現象が面白い、
と思ったな
vsコングのワニ泳ぎゴジラなんか、尻尾の一振りでアメリカ艦船
2隻を真っ二つにしてるぞwww

296:名無シネマさん
23/12/13 11:44:28.45 RVsFd4Aa0.net
タイミングにも恵まれたよね
マーベルやディズニーなどが総崩れだったこと
モンスターバースでゴジラの知名度を上げてくれていたこと
ストーリー的にはアメリカ人にとって「目新しいのに身近」だったのも良かったと思う
日本の戦後の様子は目新しいものだったけど、
題材は兵士のサバイバーズギルトと家族愛と友情の話で身近という
後付けの分析だけど

297:名無シネマさん
23/12/13 11:45:17.43 pWiWfQve0.net
>>287
日本のアニメは低予算だからVFXもどうせ予算は少ないだろうから
実写に切り替えればいいよ

298:名無シネマさん
23/12/13 11:48:32.82 r25ToFWq0.net
まぁモンスターバースは量産体制に入ったから量産するなら馬鹿映画路線にしないとハードル上がって難しいしな
数年に一本くらいならああいうド派手な馬鹿映画を映画館で見たいって需要はあるじゃん
MEGとかもそうだけど

299:名無シネマさん
23/12/13 11:50:01.53 r25ToFWq0.net
ハリウッドはウルトラマン実写化狙ってそうだな

300:名無シネマさん
23/12/13 11:51:03.07 r25ToFWq0.net
ジェームズガンかギレルモでウルトラマン実写化すれば天下取れそう

301:名無シネマさん
23/12/13 11:52:27.55 r25ToFWq0.net
モンスターバースはあんまり量産し過ぎるとMCUみたいに飽きられるの早くなるからペース配分気をつけてほしい

302:名無シネマさん
23/12/13 11:53:23.01 OMvjmKbb0.net
>>289
僕は影で木をやってます
小学校の学芸会かよ!

303:名無シネマさん
23/12/13 11:56:54.45 bm4G/EAT0.net
モンスターバースの次の次があるなら、ゴジマイの影響を受けてほしいな

304:名無シネマさん
23/12/13 11:58:40.13 kWWQVSiYd.net
>>232
ロッカーに赤子を入れる人ですか?
コワイ

305:名無シネマさん
23/12/13 11:59:33.25 kWWQVSiYd.net
>>296
ウルトラマンならぜひ似たようなビジュアルのアルジェントソーマをお願いしたい

306:名無シネマさん
23/12/13 12:03:58.68 ikOJGYGx0.net
驚愕の新事実
ゴジラvsウルトラマンが出来る世界線だった
よし、やろうぜ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

307:名無シネマさん
23/12/13 12:05:38.89 TGgHwITV0.net
>>297
9年以内に次のゴジラ出演映画公開すれば
東宝との契約は延長になるシステムなんだと
このペースだと
次は2028年くらい?

『GODZILLA ゴジラ』(2014年)
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』(2019年)
『ゴジラvsコング』(2021年)
『ゴジラxコング:ザ・ニュー・エンパイア』(2024年)

308:名無シネマさん
23/12/13 12:12:32.74 Cy3a+rpS0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

309:名無シネマさん
23/12/13 12:16:04.54 Cy3a+rpS0.net
アメリカ次の賞レースはSTLFCAだけどこっちはよりローカルな感じで早くからレビュー寄せてる協会メンバーが絶賛してた。トマトに最初の頃にレビューしてた人物も所属してる。楽しみだ。

310:名無シネマさん
23/12/13 12:16:57.96 QLHEBKyt0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
批評家のベスト国際映画に「ゴジラ-1.0」がランク入り。宮崎駿、役所広司作品も

311:名無シネマさん
23/12/13 12:28:46.73 adGGKLmo0.net
君生きのついでで良いから宣伝してや

312:名無シネマさん
23/12/13 12:31:56.47 a/STOr710.net
そもそもゴジラのアメリカ人気が高いよね
日本のコンテンツというより日米のコンテンツになりつつある

313:名無シネマさん
23/12/13 12:36:17.33 6fTqhqEg0.net
君生きは大々的に宣伝されるだろう
だがゴジマイは15秒でスルーされる
だが最終的に北米はゴジマイが興行収入で勝つ

314:名無シネマさん
23/12/13 12:37:01.05 CYNNIJ1e0.net
米国の興行収入で大騒ぎされとるけどマリオの足元にも及んでないんやな

315:名無シネマさん
23/12/13 12:38:08.55 Cy3a+rpS0.net
有難いのは劇場公開中に良いニュース出てきてくれること。良い噂聞いたから観に行くみたいな人は必ずどこかにいる。現状国内外が口コミしか無い以上ファンは自らこういうのを話題にしていくしかない。笑

316:名無シネマさん
23/12/13 12:38:53.84 RohspoXe0.net
>>310
なんで騒がれてるかわかってない無知www

317:名無シネマさん
23/12/13 12:43:59.52 6fTqhqEg0.net
>>310
どうしてだかはここを見るとわかる
要は馬鹿騒ぎして見るには丁度いいが映画館出た瞬間に忘れる映画だということ
URLリンク(www.rottentomatoes.com)

318:名無シネマさん
23/12/13 12:45:54.24 bNelMMYU0.net
で、ゴジラの北米興収は鬼滅ヒロアカドラゴボ超えられそうなん?
超えられなきゃ雑魚な


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch