23/03/06 12:38:51.94 3zZGDSuN0.net
>>97
ちょっと違うけど、ウインド・リバーはどうかな
アマプラで見れる
101:名無シネマさん
23/03/06 15:35:49.53 hIWQbbDga.net
>>100
ありがとう、ウインドリバーも違うなあ でもスゲー面白いですよね
自分でも色々調べて、スウィートヒアアフターっていうのが雰囲気近そうかなと思ってます
でも多分これも違うんですよね、犠牲になったのは少女一人だったと思うし…
協力感謝します
102:名無シネマさん
23/03/06 16:28:33.83 OBukGHIl0.net
凍った湖?
オーストリア映画
103:名無シネマさん
23/03/06 17:30:41.70 PqOeBDdEa.net
>>102
ありがとうございます、違うようです…!
104:名無シネマさん
23/03/06 19:17:06.82 tHgJRtUw0.net
91です
>>92その映画みたいです。ありがとうございます。
105:名無シネマさん
23/03/08 16:38:14.57 W0PoLtpb0.net
>>79
お礼遅くなってすみません!
どこぞでレンタルやってたので今度観てみます
ありがとうございます!
106:名無シネマさん
23/03/10 03:48:12.98 v3WJU7z30.net
【洋画/邦画】 洋画/カラー
【何年前に見た】 2010年頃
【どこで見た】 テレビ
金曜ロードショーみたいなのではなく深夜の地上波で見た
【覚えてる事】
・夜のシーンから始まり老いた男が太った女(たしか妻)を殺す
・その死体をゴミ収集車だかトラックに投げ入れて証拠隠滅する
・なんやかんやあって妻の死体の腕が万病を治す力(万病を治すか願いを叶えるかどっちか?)を持ってる不思議な腕として教会(?)で崇められてるのを知る
・つけている指輪だか腕輪で殺した妻だと気づいた男は教会(だったはず)に飾られた腕をなんとかこっそり盗み出そうとする
・あらすじとしてはコミカルでコメディっぽいけどそんな陽気な雰囲気ではなかったような記憶がある
【>>4あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
ずっと探しているのですが英語でもなかなかヒットしないのでもしかするとアメリカの映画とかじゃないのかもしれないです
よろしくお願いします
107:名無シネマさん
23/03/10 06:15:41.59 02kEKwLRa.net
>>106
ヴァージンハンド
108:名無シネマさん
23/03/10 14:16:54.92 41Ii6pSO0.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】10年前程度
【どこで見た】TV 深夜の枠
【覚えてる事】以下、箇条書き
・映画の舞台はアメリカの片田舎
・年代も少し古い設定
・登場人物(主人公?)は高校生くらいの女優(1980年代?
・主人公は屋敷の屋根裏を自分の部屋としてあてがわれ、住み込みで働く事になるメイド
・主人公が夜ベッドで寝ていると、屋敷の息子(小学生位)が、夜這いにくる
・「いけません。坊っちゃま」的なちょっとエロいシーンあり
・このエロいシーン以外不明
【検索したりしましたか】はい
109:名無シネマさん
23/03/11 13:53:05.29 VMGzIqx20.net
洋画/邦画】邦画アニメ 【何年前に見た】90年代か2000年代初頭【どこで見た】テレビ、年末深夜の映画たくさんやってる時期【覚えてる事】エンディングで主人公がタバコ吸いながら街中歩いてる場面 曲とあいまっていい雰囲気出してた
内容は覚えてないのです…。ずっと心に引っかかって思い出せない。もう一度見たいなぁ。
110:名無シネマさん
23/03/11 14:56:19.17 /BSTjeK2r.net
>>107
天才です!ありがとうございます!
idかわったいたら申し訳ない
久しぶりにみれるの嬉しいです!
111:名無シネマさん
23/03/11 17:19:11.51 +JEE358m0.net
>>109
寺沢武一の1989年OVA「ゴクウ ミッドナイトアイ」の2作目とか?
112:名無シネマさん
23/03/11 22:13:19.51 VMGzIqx20.net
>>111
お返事ありがとうございます!
アクション系ではなかったです。特徴もない主人公でして、エンディングは横スクロールで主人公がタバコ吸いながら歩き手前側で車が通ったり奥側で商店街?のような感じで日々の普通の様子が描かれてました。
113:名無シネマさん
23/03/13 01:08:39.58 mj/3hspG0.net
教えてください
インスタでCM観たんですが、4人の男女が登山するのですが、そのうちの一人がクレバスに落ちる
助けにロープで降りると、途中にはガイコツが。
落ちた仲間を発見するも「何かを見た様子」っていう動画なのですが、この映画をご存知の方いますか?
映像的に古くないとは思うのですが。
114:名無シネマさん
23/03/13 01:15:25.91 h4f88XAN0.net
>>113
バーティカルリミット
115:名無シネマさん
23/03/13 01:28:44.81 mj/3hspG0.net
お返事ありがとうございます!
バーティカルリミットは鑑賞しましたが、違いました。
CMの雰囲気的にもう少し、ホラー・サスペンス寄りかと思いました。
ガイコツを観た俳優は何かに乗り移られたような感じだったので。
116:名無シネマさん
23/03/13 01:34:03.85 5eoozhr/0.net
>>113
ホラーなら「エンプティマン」
117:名無シネマさん
23/03/14 14:57:12.42 PYRHjdGYd.net
※自動アボンされたので再投稿
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】10年前程度
【どこで見た】TV 深夜の枠
【覚えてる事】以下、箇条書き
・映画の舞台はアメリカの片田舎
・年代も少し古い設定
・登場人物(主人公?)は高校生くらいの女優(1980年代?
・主人公は屋敷の屋根裏を自分の部屋としてあてがわれ、住み込みで働く事になるメイド
・主人公が夜ベッドで寝ていると、屋敷の息子(小学生位)が、夜●いにくる
・「いけません。坊っちゃま」的なちょっエチチなシーンあり
・このエチチなシーン以外不明
【検索したりしましたか】はい
118:名無シネマさん
23/03/15 22:29:17.85 98WGanNG0.net
ホラー映画スレの流れで思い出したワンシーンがあるけど
何の映画か思い出せないのでお願いします
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】3年以内
【どこで見た】どこかの配信サービス
【覚えてる事】
いじめをやってた奴が仕返しでケツの穴に鉄パイプかなんかを突っ込まれる。
もしかしたらそれで死んだかも。
入れられてる描写がしっかりあってエグかったと思う。
刑務所モノかなと思ったけど登場人物が10代くらいだった気もする。
えげつなさすぎてその部分は覚えてるけど他がどんなストーリーだったか思い出せません。
ちなみに拷問男やスリーパーズではないです。
【>>4あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】はい
119:名無シネマさん
23/03/15 23:16:44.85 BhmpNR/Q0.net
>>118
古い映画(1988)だから違うと思うけど
「ヘイジング・イン・ヘル/学園の悪魔」に似た場面があるな
120:名無シネマさん
23/03/16 22:51:12.49 eix3/RiN0.net
【洋画/邦画】 洋画 カラー
【何年前に見た】 20年以上前だと思う
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】
ピラミッドかなんかから棺が見つかってパリピっぽい大学生だかなんだかが棺を開けて中のリング?を盗んだ
その棺は病原菌持ちの宇宙人を封印してた棺だったけどそのせいで目覚めて盗んだ奴らを追いかける
最後はリングがそろった宇宙人が宇宙に帰って終わり
【>>4あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
宜しくお願いします
121:名無シネマさん
23/03/16 23:04:32.57 eix3/RiN0.net
書いてるうちに思い出して 棺 リング 封印 宇宙人 でググったら
宇宙からのツタンカーメン
でした
40年以上前の作品だったのか・・・
122:名無シネマさん
23/03/16 23:12:19.32 l7ExA3SU0.net
>>119
ありがとうございます
でも見たことない映画なので違いそうです
そこまで古くない映画だと思います
123:名無シネマさん
23/03/17 07:47:24.39 J5pqstGv0.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 6年くらい前
【どこで見た】 確か金曜ロードショー
【覚えてる事】 旅客機の中から始まって、テロリスト?が目的のものを盗んで床の穴からパラシュートで脱出して自動操縦で雪山にぶつかって始まる。機長の死体がスーツケースに入れられて次の便で見つかった。
既出の検索 いいえ
キーワードで検索かけたのですが出てこなかったので微妙に違うかもしれないです…CGが多めの結構新しめの映像だったはずです
124:名無シネマさん
23/03/17 07:50:45.78 PraeWOSDd.net
>>123
M:I-2
125:名無シネマさん
23/03/17 17:53:09.60 J5pqstGv0.net
>>124
ありがとうございます!これです!スッキリしました!
126:名無シネマさん
23/03/18 19:06:02.03 I4Nidkm70.net
>>118
アイスピットオンユアグレイヴとか
おしりにショットガン突っ込まれるシーンがある
127:名無シネマさん
23/03/18 23:29:29.20 D1yPeSlka.net
もしわかる方いたら教えていただけると助かります。
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 12.3年前〜10年前くらい
【どこで見た】 レンタル
【覚えてる事】 フランス映画のような雰囲気。
・障がいのある男の人が働く肉屋で牛タンを丸々買った。彼氏とパーティーかい?みたいなことを茶化されていた。
・女性が、クリスマスに男版のデリヘルみたいな人を買った
。女性が本番交渉するとキレられてバカにされたのでそのまま○した。
そこから頻繁に肉を買いに行ってる。
死体と毎日ご飯一緒に食べて話している。
既出の検索 いいえ
128:名無シネマさん
23/03/18 23:44:25.49 2v7o/mRwa.net
>>127
ワンダフルラヴ
変態村のDVD特典映像に収録されてる短編
129:名無シネマさん
23/03/19 09:45:45.48 SMIZ0bR00.net
中国映画(多分)について質問です。
こんな感じの映画知りませんか?
いくら探しても出てきません。
20年ちょっと前くらいに深夜の多分NHKでやっていました。 この時代、たしかNHKってマイナーな海外の映画をよく放送していたような気がします。
BSではありません。
↓
子供たち男女5〜6人の仲良しグループ
うち1人の父親が軍人
おそらく中ソ国境紛争で父親が出征する。
随分経ってかつての仲良しグループが再会する。
みんな美男美女になっている。
ホテルのレストランみたいなところで再会を祝う飲み会やる。
130:名無シネマさん
23/03/19 11:19:15.59 +w+Rdr3x0.net
>>128
これでした!!!!また見たかったのにどうしても見つからず…本当にありがとうございます…助かりました。
131:名無シネマさん
23/03/19 13:23:10.27 l1l/2Oo70.net
>>126
ありがとうございます
アイスピットオンユアグレイヴも見たことがないので違いそうです
132:名無シネマさん
23/03/23 03:01:59.18 OXame4bAp.net
何卒お願いいたします。
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年くらい 前
【どこで見た】 レンタルDVD
【覚えてる事】 B級ホラー
・主人公の俳優がケツアゴ
・引越した先が幽霊屋敷で、ラスト辺りで壁を壊して、怪異の原因の少女?のミイラ?白骨?を発見してハッピーエンド……みたいな
・夫婦……だった記憶、子供はいなかったような。
既出の検索 はい
133:名無シネマさん
23/03/23 06:08:15.95 X9hsO6LW0.net
日本の映画で、若い男女がセックスしてたらオッサンが天井からか外から入ってきて、 裸の若い男はナイフでやっつけようとしたけど、かわされてオッサンに刺されて、若い女もきゃーとベランダの方に逃げたけど追いかけられて後ろから刺されて、窓におっぱいブリンブリンあたって、死ぬ映画のタイトルは何ですか
あれ2002年ごろにテレビでおばあちゃんと見てて気まずかったんですよねぇ。昼頃。
ここでわからなかったら、図書館の過去資料のテレビ欄で調べるしかないかねぇ。
134:名無シネマさん
23/03/23 19:00:12.13 tVfDUyp60.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】2年以内 90年代以降の映画だと思う
【どこで見た】U-NEXTかアマプラかネトフリ
【覚えてる事】
時代設定は70~90年代くらいの少し昔な感じ
主人公の若い女性(もしかしたら少女かも)が病院にいる
母親が出産で入院してるとかだったと思う
主人公が廊下の長椅子に座ってるとおばさん看護婦が隣に座る
おばさん看護婦はちょい昔の典型的なミニスカナース服って感じの服装
不安そうな主人公を励ましてくれるのかと思いきやタバコを吸いながら
お産で母親が死ぬこともあるみたいな話をする
途中で他のスタッフにここは禁煙だよ!って注意される
とにかくこの看護婦がネガティブなことばっかり言ってきて主人公のことをバカにしてる感じがある
この後記憶が曖昧なのですが看護婦は主人公を追ってきた人に足を刺されたような気がします
もしかしたら主人公が刺したかも?
看護婦は大して重要な役ではなかったです
映画の全体的なストーリーが思い出せませんが心当たりあればよろしくお願いします
【>>4あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】はい
135:名無シネマさん
23/03/24 12:29:03.32 5BfPu4zFa.net
洋画 カラー
1998~2000頃
VHS レンタルだと思う
アメリカが舞台
金融会社(?)のスクールに入ると一人だけ採用される
主人公は黒人で、スクールでは講師にコーヒーをよくパシリに行かされる。
電話番号のリストに電話をかけて営業するけど、みんなうまくいかない。
スポーツ観戦のときに名刺をくれた人に電話をしたら契約獲得できた。
中学生のときに教師が見せてくれた映画です。
また見たくて探していますのでよろしくお願いします。
136:名無シネマさん
23/03/24 12:38:33.11 Ni/wRWbI0.net
>>79
>>105です
まだスレを見ているかわかりませんが、
ファンハウス35年ぶりに観ました、意外と飽きなくて面白かったです
ありがとうございました!
137:名無シネマさん
23/03/24 13:39:24.62 sSDKjWew0.net
>>135
日本公開が2007年だけどウィル・スミスの「幸せのちから」っぽい
138:名無シネマさん
23/03/24 18:28:02.98 UeAkfVyna.net
>>137
ありがとうございます、これです、あらすじを見たらあっていました。
英語版Wikipediaを見たら海外で過去に何回か映画化されてました。
そういえば、英語教師が日本未公開のを見せてくれたような気もします。
ありがとうございました。
139:名無シネマさん
23/03/24 18:59:06.86 6uv1cgvjd.net
【洋画/邦画】洋画です
【何年前に見た】10年くらい前で制作もこのくらいです
【どこで見た】レンタル
【覚えてる事】侵略系のSFだったと思います
実際には宇宙人やエイリアンみたいな描写は無かったと思いますが、田舎町に住んでる主人公の周りの人間が徐々に変になっていくような記憶
主人公はその異変に気づきだしたと思います
エンディングだけが印象に残ってて、山奥の電波塔みたいなのがある広場を、数万人の人間が無表情でぐるぐると周ってそこに主人公の姿もあるってバットエンドでした
よろしくお願いします
【>>4あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】はい
140:名無シネマさん
23/03/24 20:07:40.41 sSDKjWew0.net
>>139
日本公開が2017年だけどスティーブン・キング原作の「セル」かな
141:名無シネマさん
23/03/24 20:56:59.09 6uv1cgvjd.net
>>140
ググって来ました、これのようですね
紛らわしい不正確な年代とうろ覚えの内容ですみません、ありがとうございます♪
142:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ef43-77v4 [223.135.240.33])
23/03/26 06:08:33.89 ZzFT75b90.net
【洋画/邦画】 洋画、恐らく2010年中盤以降
【何年前に見た】 大体5年~10年前?
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】アクション、スパイ、殺し
主人公が殺し屋集団?元いた組織?に追われる展開だと思います
印象に残っているシーン
おじいちゃん情報屋?のオフィスを主人公が訪れ、入れ違いで恰幅のいいおじさん(組織の人間)が入ってきます
おじいちゃん「架空の組織かと思った、コーヒーでもどうだ?」(断わられる)
で少し話した後、おじいちゃんは服毒しておじさんに抱かれながら死にます
【>>4あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
143:名無シネマさん
23/03/26 16:22:06.80 w0HUhl94d.net
>>142
アンノウン 2011年のリーアム・ニーソン主演の方
144:名無シネマさん
23/03/26 19:54:47.23 ZzFT75b90.net
>>143
よくわかったね!?
ありがとう
145:名無シネマさん
23/03/28 15:16:44.73 LpQoZ422a.net
【洋画/邦画】 洋画 【何年前に見た】 20年前ぐらい 【どこで見た】 スカパー 【覚えてる事】 ホラー 生きたままピザカッターみたいので体を切られて内臓出されて吊るされるシーンがある
146:名無シネマさん
23/03/28 15:19:50.41 LpQoZ422a.net
もう一つ【洋画/邦画】 洋画 【何年前に見た】 20年前ぐらい 【どこで見た】 スカパー 【覚えてる事】 ホラー右手だか左手だかに悪魔?殺人鬼の霊?が取り憑いて人を殺してく。切り離して片手だけ動いて人を殺してく
147:名無シネマさん
23/03/28 15:31:18.13 SHtBt5eca.net
2作品共検索済みです
よろしくお願いします。
148:名無シネマさん
23/03/28 15:59:28.76 WWpbvX2va.net
>>146
アイドルハンズ
149:名無シネマさん
23/03/28 16:07:02.41 M8xPG3Zla.net
>>148
これです!ありがとうございます!
150:名無シネマさん
23/03/28 18:11:54.63 5uU+A5Sta.net
>>145
追記 宇宙船の中でアンドロイドとか出てきた気がします。おぼろげなので何かと混ざってるかもしれません
151:名無シネマさん
23/03/28 19:17:07.52 Qhv2PeDi0.net
>>150
ピザカッターもアンドロイドもなかった気がするけど
「イベント・ホライゾン」(1997)が宇宙船舞台で血みどろのグロが多いホラー
吊されてる場面もある
152:名無シネマさん
23/03/28 19:22:42.04 ae9QbOmAa.net
>>150
ありがとうございます。試しに見てみます!
153:名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM7f-BRad [133.106.220.80])
23/03/29 22:46:46.57 PwTjfQAzM.net
マンションとマンション間での覗きの話です。
写真家の男(ボヘミアンラブソディーのロジャーテイラー役の人)とその妻(メガネ)の夫婦生活を対岸のマンションから黒人の彼氏と彼女が双眼鏡で覗く話です。
どんどんエスカレートしていって盗聴までするに至る話です。
なんの映画かわかりましたら教えてください、宜しくお願い致します。
154:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa0f-a99E [106.129.186.82])
23/03/29 22:56:25.31 4cNg936ha.net
>>153
観察者
155:名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM7f-BRad [133.106.220.80])
23/03/29 22:57:24.30 PwTjfQAzM.net
>>154
ありがとうございます!それでした!
156:名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 8b2d-ghT9 [118.106.31.167])
23/03/29 23:57:01.19 Kd9FjiiD0.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20~30年前
【どこで見た】 レンタルビデオかwowow
【覚えてる事】 野球映画
ピッチャーはいつも試合前に臭いのする食べ物を食べて投げる前にボールに息を吹きかける
「バッターはボールの臭いでひるんで打てなくなる」とチームメイトに話すと
「そんなわけあるか!」と否定されるがピッチャーは食い下がって
「俺はこれでずっと勝ってきたんだ!」と怒り出す
WBCを観ていて思い出しました
ご存じの方いましたらよろしくお願いします
157:名無シネマさん
23/03/30 12:53:39.44 steKQyCHd.net
ここ1~2年に見た
配信かBSCSでやってた。地上波ではない
・舞台はアメリカ
・主人公の白人男がダイナーで食事をしている
・隣のテーブルにフランス人カップルの旅行者がいる
・そのフランス人が主人公を見ながらフランス語でヒソヒソ話
・実は主人公は独学でフランス語を勉強していて会話の内容がわかるのだが気が弱くて言い返せず愛想笑い
これが冒頭のシーンで本筋にはあまり関係ないと思う
158:名無シネマさん
23/03/31 23:08:57.11 M9RdwrYOa.net
【洋画/邦画】 邦画 カラー
【何年前に見た】見たことは無いが1984〜1996年のどこかの作品だと思う
【どこで見た】 テレビの中井貴一特集
【覚えてる事】 中井貴一が寒空の夜で何十回もリテイクして女優に愛の告白してるシーンがある
台詞カミカミだけど監督はそれが狙いだったらしい
勘違いで中井貴一じゃなかったらごめんなさい
スイマセンお願いします
159:名無シネマさん
23/04/02 00:25:11.27 q3o6aN+g0.net
すみません、どなたか。
洋画。
最近の映画だったような、、、。
クズな父親。
兄弟をファイトさせて、それを賭け事にしている。
主人公はファイトの弾みで兄?弟?を殺してしまう。
という回想シーン
160:名無シネマさん
23/04/02 00:47:18.67 D9yM/p6v0.net
>>159
ドラマのピースメーカーでは?
161:名無シネマさん
23/04/02 01:46:35.49 q3o6aN+g0.net
>>160
そうでした!ありがとうございます!
162:名無シネマさん
23/04/02 06:45:59.04 76EXSuif0.net
どなたか教えて下さい
洋画
カラー
恐らく20年以上前にレンタルビデオで観た記憶があります
米兵が何処の砦を守備する内容の戦争映画です
中国?部隊が攻めてくるのを何度も撃退、最後は石鹸とガソリンを混ぜてナパームを作って撃退するシーンが印象的でした
色々検索してみましたが、ナパームと戦争のキーワードだと地獄の黙示録が上位に来てしまいヒットしません
163:名無シネマさん
23/04/02 07:55:28.40 bntAPkxod.net
長年、題名を知りたいと思っていた映画
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 1989-90年頃
【どこで見た】 ビデオ (参加したYMCAのバスの中で上映されていた)
【覚えてる事】
・アジア系の悪役(ミスターマリックに雰囲気が似ている)が、大きな長いスクリューのついた工具で、白人女性警官の喉を突き刺して殺害する。
その後、女性警官の同僚の男が到着し、悪人は「俺が来たらこうなってたんだ」とうそぶく。
・一家団欒しているときに殺し屋が入ってきて住人を次々に銃殺
・雑踏で、女の殺し屋が男(青年?少年?)に針をつきさして殺害
よろしくお願いします。
164:名無シネマさん
23/07/30 06:34:05.77 0Z9vtLIGR
人権侵害の事例て゛コーヒ━た゛のアパレ儿生産た゛のほざいてる野球[笑〕少年だった西村康稔って,やっぱり根本的にロクて゛もないクス゛だよな
莫大な石油無駄に燃やして莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動させて曰本と゛ころか世界中て゛災害連発させて住民殺害しまくってる上に
公然と憲法ガン無視て゛住宅地侵略して騒音まき散らして私権侵害を繰り返す史上最惡の人権侵害と゛ころか強盜殺人によって儲けてる大量破壊
兵器て゛あるクソ航空機飛は゛しまくっていながら何寝ぼけたことほざいてやか゛んた゛か,このように公明党国土破壊省の強盜殺人の首魁斎藤鉄夫
主導で強盗殺人流行らせてるせいで同し゛くスポ-ツ少年た゛った儿フィらも俺も俺もと強盜殺人多発させて.今度は強盜殺人犯の巣窟クソ羽田
にJR接続して強盗殺人に加担しようって深澤祐二のクス゛っぷりにもト゛ン引きだな.クソ航空テ口リス├とヘ゛ッタリ静岡県知事にリニア妨害
されたり、地方ではクソ空港のせいて゛乗客激減路線存続危機しかも気候変動災害連発くらっていながら脱炭素主張して叩くどころか加担とか
温室効果ガスによる海面上昇て゛猛威化した津波でクソ羽田もろともこの恥知らす゛どもを海の藻屑にしてやるって大地の怒り爆発はよやったれ
創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hΤТps://i.imgur、cоm/hnli1ga.jpeg
165:名無シネマさん
23/10/02 22:45:22.91 8arbRK12U
20年以上前の欧米映画だと思うのですが・・・
主な登場人物は
・初老の作家、作家の妻、編集者(作家の友人で担当もしてる?)
作家はスランプ気味で夫婦仲も冷えつつある。
そのうち作家の妻も物書きの才能があったらしく執筆活動を始める。
編集者と妻は打ち合わせを重ねるうちに不倫関係に。作家と妻は別居(離婚?)
妻は編集者と暮らし始めるも、こちらも破局。
ラストシーンは、プロデビューした妻のサイン会に作家夫が現れる。
夫「あなたの大ファンです」。二人が握手をして終了。
こんな感じの映画でした。よろしくお願いします