暇つぶし2chat MOVIE
- 暇つぶし2ch750:名無シネマさん
21/02/22 21:53:57.74 1pVyMCzT0.net
>>726
ただ科捜研は未知数だわ
親に聞いたけどテレビで充分だってさw

751:名無シネマさん
21/02/22 21:54:09.37 wqROi7+3M.net
邦画しょぼいからな
洋画と違って4Dで見たくならない

752:名無シネマさん
21/02/22 21:54:16.80 6RxQDG7jp.net
>>711
俺もそう思う
映画で100億超え狙うなら派手な映像と音響がないと

753:名無シネマさん
21/02/22 21:54:22.45 iCGBqSUOM.net
>>714
誤:リョウマ→正:リョーマ
名前間違えてた、テニプリファンに申し訳ない

754:名無シネマさん
21/02/22 21:54:45.15 mTgAOuSFd.net
>>729
いや否定するつもり全くないよ、単純に絵が綺麗だし音楽も綺麗だし、耳をすませばも好き

755:名無シネマさん
21/02/22 21:54:49.93 COnoJ1cPa.net
>>702
帰ってきたら鬼滅の先週比ナニコレ

756:名無シネマさん
21/02/22 21:54:59.68 cWvoCi/I0.net
>>730
原作そのまま作った映画が興収1位になったことでこの考え改める監督増えてくれないかな…

757:名無シネマさん
21/02/22 21:55:02.74 2yGOeAvv0.net
>>721
そういう考えだからメガヒット作作れないんだろうな邦画監督
200億台の実写は洋画オンリーだし

758:名無シネマさん
21/02/22 21:55:08.72 R5+OzHRva.net
>>729
家にこんなん居ついたらやだなと思ったらダメだったw

759:名無シネマさん
21/02/22 21:55:16.93 Xan2h5Vb0.net
>>730
そしてそのまんま(語弊があるけどさ)作った鬼滅にゴボウ抜きされた挙げ句頼みの綱の千尋まで撃破されたからな
見っともないも程がある

760:名無シネマさん
21/02/22 21:55:38.69 a/pzaooZ0.net
>>731
るろうに剣心や銀魂みたいに実写のほうがヒットしてる作品があることはスルーですか?

761:名無シネマさん
21/02/22 21:55:46.73 RmYMXBpD0.net
三浦春馬の映画多くてほんとハードスケジュールだったなんだなって思ってた

762:名無シネマさん
21/02/22 21:55:50.06 XNMDGkmca.net
>>714
テニプリ側にとっては
良い宣伝だよなw

763:名無シネマさん
21/02/22 21:56:11.44 42vSjYNm0.net
鬼滅150パーってなんや
今日休みだった人多かったのかな?

764:名無シネマさん
21/02/22 21:56:27.85 un7wgF4x0.net
>>744
映画監督「この俺様ならもっと面白く料理してやったのに!」

765:名無シネマさん
21/02/22 21:57:04.26 a/pzaooZ0.net
るろうに剣心や銀魂みたいに実写のほうがヒットした作品もあるんだが

766:名無シネマさん
21/02/22 21:57:12.43 q8IykDXP0.net
>>701
そういえば鬼滅の呼吸のエフェクトって浮世絵っぽいよな
特に水とか

767:名無シネマさん
21/02/22 21:57:21.21 1pVyMCzT0.net
そろそろCDTVライブにACC出るぞ

768:名無シネマさん
21/02/22 21:57:27.34 un7wgF4x0.net
>>744
それこそ良い映画と売れる映画は違うって考えが根本にありそう

769:名無シネマさん
21/02/22 21:57:32.20 JLioG9el0.net
ヒットしてる漫画実写化はキャストありきの原作改変が少なくて原作に比較的忠実に作られている気がする

770:名無シネマさん
21/02/22 21:57:35.82 TX75y3k40.net
蝶屋敷の三人娘のスピンオフ作品映画化してくれれば観に行くしグッズも買うのに

771:名無シネマさん
21/02/22 21:57:52.50 mMavkrHc0.net
>>640
大坂なおみも目立ってるし、鬼滅の刃も目立ってて、両方それぞれに注目されて両方選ばれてるんだからよくね?
片方だけじゃなきゃだめなん

772:名無シネマさん
21/02/22 21:57:53.19 a/pzaooZ0.net
るろうに剣心や銀魂は実写映画のほうがヒットしたしアニメのほうが上とは限らない

773:名無シネマさん
21/02/22 21:57:53.30 axYNHGQi0.net
>>729
つまらない
トイストーリーみたあとでみたせいか小人世界の適当さがアリエッテイではよくわかる
しかも出て行くで終わるし
借りぐらしって借りパクやん

774:名無シネマさん
21/02/22 21:57:58.47 XNMDGkmca.net
>>748
フラグやめっ~!

775:名無シネマさん
21/02/22 21:58:25.62 Xan2h5Vb0.net
>>748
謙虚な態度ですらも鬼滅に勝てないんだよな
本当に公式とワニさんの爪の垢を煎じて飲めと言いたいわ
完全敗北とか言うレベルじゃなくて土俵にすら立てないレベル

776:名無シネマさん
21/02/22 21:58:34.68 i0gDAyGV0.net
>>742
なるほどw
小人側じゃない視点ね
座敷童みたいに小人が住み着く家は幸福で満たされる
みたいな裏設定があるといいね

777:名無シネマさん
21/02/22 21:58:35.26 i0gDAyGV0.net
>>742
なるほどw
小人側じゃない視点ね
座敷童みたいに小人が住み着く家は幸福で満たされる
みたいな裏設定があるといいね

778:名無シネマさん
21/02/22 21:58:41.30 GAXuHQM70.net
>>745
あいつ他にもミュージカルの主演とNHKとTBSのドラマそして歌も抱えてたからな…詰め込みすぎだったんや

779:名無シネマさん
21/02/22 21:59:18.49 a/pzaooZ0.net
るろうに剣心や銀魂は実写のほうがヒットしたし鬼滅の刃も実写のほうがヒットするかもしれないじゃん

780:名無シネマさん
21/02/22 21:59:36.92 +Uf+NM+Cd.net
>>742
家にいたら嫌な某虫を可愛く擬人化した存在…と言っている人がいたな

781:名無シネマさん
21/02/22 21:59:39.49 GJvfLdq9M.net
何かのアニメ監督すら鬼滅のヒット見て原作そのままやったら映画の意味が…なんでウケてるんだ…って反応だったし根底から考え直さないとダメそう

782:名無シネマさん
21/02/22 21:59:41.27 RmYMXBpD0.net
実写の嫌いな所はビジュアル改変
銀魂はあんなにもアニメ的なキャラデザインでもちゃんと再現してたから好きだよ
さっちゃんとか神楽とか

783:名無シネマさん
21/02/22 21:59:56.27 yCVu/Zxj0.net
>>763
ないない

784:名無シネマさん
21/02/22 21:59:58.36 ONPuapALa.net
踊るは一本目の映画以外はマジで駄目
2は撮影段階からファンを巻き込んだ戦略が斬新だった
ネットワーク捜査員とかやってた

785:名無シネマさん
21/02/22 22:00:04.30 8JUehw590.net
アリエッティはただの泥棒やんと言われてから
そうとしか見えなくなった

786:名無シネマさん
21/02/22 22:00:07.09 XNMDGkmca.net
>>751
旭硝子かなんかか?

787:名無シネマさん
21/02/22 22:00:15.54 aLMeQG6b0.net
関西は前倒し解除なのかね?

788:名無シネマさん
21/02/22 22:00:32.86 axYNHGQi0.net
>>761
ただ盗んででていく泥棒アリエッティで被害者意識強いんだよな

789:名無シネマさん
21/02/22 22:00:47.34 tS6l4Pu10.net
銀魂をアニメの倍以上ヒットさせた福田を賞賛するスレはここか

790:名無シネマさん
21/02/22 22:00:56.79 TI/2OfgId.net
2021/02/22 22:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *26445(+***0) 203121(.990) 104.8% 59.4% *26465 花束みたいな恋をした
*2 *16265(+***0) 116528(1.00) 158.9% 45.7% *16281 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *15353(+***9) 265506(1.00) ****** 51.3% *15359 ライアー×ライアー
*4 *13905(+***0) 127573(1.00) 111.1% 53.7% *13905 名探偵コナン 緋色の不在証明
*5 **8834(+***0) *97392(.993) *77.4% 60.2% **8856 ファーストラヴ
*6 **8458(+***0) *71638(.983) *88.2% 62.5% **8460 すばらしき世界
*7 **4602(+***0) *70005(1.00) *74.9% 69.0% **4604 樹海村
*8 **4407(+***9) *43682(.977) 104.5% 58.5% **4411 銀魂 THE FINAL
*9 **4382(+***0) *41009(.995) 103.6% 49.5% **4386 映画 えんとつ町のプペル
10 **3501(+***0) 108868(1.00) ****** 58.4% **3501 あの頃。

791:名無シネマさん
21/02/22 22:01:00.58 PVQb2Aaf0.net
>>765
しかも途中のお話なのにね

792:名無シネマさん
21/02/22 22:01:20.85 tS6l4Pu10.net
>>751
きのこ帝国にもスポット当たって欲しいな

793:名無シネマさん
21/02/22 22:01:22.31 i0gDAyGV0.net
>>757
正直ワロタw
そういう感想好きw
ただアリエッティの小人世界の適当さと対比する
トイストーリーってそんな精緻な話だったっけ?w

794:名無シネマさん
21/02/22 22:01:23.70 6RxQDG7jp.net
>>731
いやオリジナルで勝負しろよw

795:名無シネマさん
21/02/22 22:01:27.99 mTgAOuSFd.net
>>763
るろうに剣心個人的に残虐描写が「いやそう…間違ってない…原作こういう話だった…」って辛すぎたから、
鬼滅の無限列車なんて実写でやったら普通に扱いはR18じゃきかないホラーになって、ファンの中で誰が観れるんだろう…

796:名無シネマさん
21/02/22 22:01:28.17 4OcWJ0CDM.net
デスノは大胆にストーリー改変してたけど良かったな
ファンから理想の終わり方とまで言われてた
ぶち壊さず改変できた稀有な例

797:名無シネマさん
21/02/22 22:01:35.68 eWw+05hId.net
>>766
ライアーも原作通りで原作厨も納得

798:名無シネマさん
21/02/22 22:01:59.30 q8IykDXP0.net
>>744
良質な実写化をずっと作り続けないとあかんって話よ
それらはよくても今後また原作無視のとんでも実写が繰り返されたら実写化全体の悪評をひっくり返せない

799:名無シネマさん
21/02/22 22:02:07.29 Xan2h5Vb0.net
>>764
台所の大魔王を擬人化したらって言われたら耐えられないくらい気持ち悪いわ
>>766
取り敢えずBLEACHの悪口に聞こえた

800:名無シネマさん
21/02/22 22:02:31.07 S0ovTxuQ0.net
>>649
キャッチコピーも絵面もギャグにしか見えない
高校生たちの特技で侍に勝っちゃった!みたいな...ホームアローン的な...
高校生が死ぬとは思えない

801:名無シネマさん
21/02/22 22:02:37.63 mMavkrHc0.net
>>683
単純にあなたが好きな作品は他の人はたいして興味が湧かない作品だってだけのことだよ
それはそれで別におかしいことではなく自分の好きな作品がヒットしないにしても製作されるなら素直に応援していけばいいだけのことで
余計なことは考えない方がいいよ

802:名無シネマさん
21/02/22 22:02:38.49 1pVyMCzT0.net
>>780
東出のは余計だった

803:名無シネマさん
21/02/22 22:03:02.18 Lk8U62Gq0.net
実写版煉獄なんて見たくない

804:名無シネマさん
21/02/22 22:03:02.22 RmYMXBpD0.net
>>762
そんなに仕事してたんだ
売れてるのはいい事だけどもう少し休みがあれば…と思ってしまうな
ブレイブ見に行くよ

805:名無シネマさん
21/02/22 22:03:06.65 aLMeQG6b0.net
Awesome City Clubってやつか
花束の曲?

806:名無シネマさん
21/02/22 22:03:15.57 KRRx+1yq0.net
>>764
急に怖くなったw

807:名無シネマさん
21/02/22 22:03:43.97


808: ID:1pVyMCzT0.net



809:名無シネマさん
21/02/22 22:04:08.73 8JUehw590.net
>>762
なのに事務所は母親の責任にしようと報道させてたな

810:名無シネマさん
21/02/22 22:04:22.48 pFQubujqM.net
>>649
煽り文句のせいでB級感
三国志とか見に行った人が来そう

811:名無シネマさん
21/02/22 22:04:23.05 a/pzaooZ0.net
るろうに剣心や銀魂は実写のほうがヒットしたんだからアニメのほうが上とは限らない

812:名無シネマさん
21/02/22 22:04:34.82 Xan2h5Vb0.net
>>765
ファンはクソ監督のオリジナルなんて望んでないんだよな
東映のジャンプアニメ全否定だけどさwww
>>768
悪い意味でって事か?

813:名無シネマさん
21/02/22 22:04:40.02 KRRx+1yq0.net
>>780
L死んでからつまらんくなったもんな

814:名無シネマさん
21/02/22 22:04:40.09 iC255fL50.net
>>730
尺の問題もあるだろうし、言ってることも判らなくもないんだけど
わざわざ変えなくて良いところを変えて、ほぼほぼ改悪にして、原作の魅力を大幅にスポイルさせてしまうのが本当に愚かなんだよな

815:名無シネマさん
21/02/22 22:04:43.89 mTgAOuSFd.net
ユーザー数の多い一般サイトの口コミ評価や世間と興行収入は乖離があるから、興行収入の要素分析を考えただけなんだけど、それが嫌な人もいるんだね

816:名無シネマさん
21/02/22 22:04:49.60 1pVyMCzT0.net
>>789
そう
テレビ初歌唱

817:名無シネマさん
21/02/22 22:05:00.70 ritkZbSN0.net
>>595
トムとジェリーみたいだね
プペルと銀さん

818:名無シネマさん
21/02/22 22:05:00.79 SuCebwkeM.net
>>774
祝前日のわりにはレイトが弱かった印象

819:名無シネマさん
21/02/22 22:05:13.61 i0gDAyGV0.net
>>765
原作通りする映画の何が悪い?
原作を改変するのが映画に求められてるとか言うなら
最初からオリジナル映画を作れ
他人の褌で相撲をとってる立ち位置だと謙虚に感じ入る
映画監督はいないのか?
と思ったよ

820:名無シネマさん
21/02/22 22:05:23.93 PdiRGMvRd.net
>>786
あれはなかったことにしないとダメだ
デスノシリーズの汚点
東出主演で続編作る気満々だったろうからポシャって良かった

821:名無シネマさん
21/02/22 22:05:29.32 tS6l4Pu10.net
>>789
そうですね
予告でしか流れない曲

822:名無シネマさん
21/02/22 22:05:33.98 /q2hYZyx0.net
>>617
生き残って後進の指導に行く辺り、おっさんと言われる年代には納得の主義主張。
講演して飯食っていけるw

823:名無シネマさん
21/02/22 22:05:41.46 axYNHGQi0.net
>>784
予告みるとギャグ映画だとおもうよな
原作は死にまくるの
なんかみる気なくした

824:名無シネマさん
21/02/22 22:05:53.89 R5+OzHRva.net
>>796
個人的にはあれ以降は引き伸ばしだと思ってる

825:名無シネマさん
21/02/22 22:06:05.21 SKSEJpxid.net
鬼滅って初見だとあっという間に終るんだよ
魘夢倒したと思ったら「どぅーん!チャララ~♪」でいきなり猗窩座出てきて凄いバトルしてあっという間に煉獄さんが死んでしまう
からの炎で何か凄かったけど早すぎてよく分からなかったから(語弊あるかもしれんけど)もっかい…もっかい見てみようってなる
話題性で見に行く一般は勿論だけど分母のでかいリピートが増えていく

826:名無シネマさん
21/02/22 22:06:09.41 39JASjuf0.net
アニメでも原作改変やらキャラ改変して炎上する作品はあるわけで
別に実写だから駄目アニメだからおkってわけじゃないんじゃないの
漫画実写化のハズレ率の高さは予算も大きく影響するだろうしね
ファンタジーものは厳しいでしょう

827:名無シネマさん
21/02/22 22:06:26.09 mMavkrHc0.net
>>740
鬼滅は数字が突き抜けすぎてるのでおそらく単なる事故扱いされて分析対象から外されると思う

828:名無シネマさん
21/02/22 22:06:31.10 WeYtPAk7p.net
>>572 それはおまえがあほ。

829:名無シネマさん
21/02/22 22:07:15.49 jPEEHvQr0.net
>>771
とりあえず営業を1時間のばすとこかららしい
映画館も9時終了ならちょっと嬉しいかも

830:名無シネマさん
21/02/22 22:07:25.83 6RxQDG7jp.net
>>753
ヒットした漫画原作って、キングダム、るろうに剣心、今日俺、とか?

831:名無シネマさん
21/02/22 22:07:35.36 4UcQw/GeM.net
>>796
うん
だからルールを上手く使ってLと月が相討ちって結末に持っていったのは感心した

832:名無シネマさん
21/02/22 22:07:49.56 Nqb9xXIo0.net
>>793
三國志観に行った人がそのまま行けば40億の大ヒット

833:名無シネマさん
21/02/22 22:08:28.76 i0gDAyGV0.net
>>807
間違いなく引き延ばしでしょ

834:名無シネマさん
21/02/22 22:08:29.48 i0gDAyGV0.net
>>807
間違いなく引き延ばしでしょ

835:名無シネマさん
21/02/22 22:08:45.71 8JUehw590.net
>>813
ルーキーズ

836:名無シネマさん
21/02/22 22:09:09.30 q8IykDXP0.net
事故扱いってまさに縁壱

837:名無シネマさん
21/02/22 22:09:20.12 RmYMXBpD0.net
>>808
わかる
知識なしで見に行ったんだけどえっ?えっ?って感じで伊之助みたいにでも…何か凄かった!って感じだった
エンドロール後はしばらく動けなかったな
二回目からは泣いた

838:名無シネマさん
21/02/22 22:09:45.79 IH2NZNz9r.net
>>812
一時間だけでも平日の帰りに観に行きやすくなるからありがたいわ

839:名無シネマさん
21/02/22 22:09:52.07 dhrB3iMK0.net
>>733
るろ剣はアニメの出来が悪かった
キャストの面で

840:名無シネマさん
21/02/22 22:09:55.44 Xan2h5Vb0.net
>>784
バンバン死ぬ話らしいなのにな……
>>802
まあそうだよな
無残じゃないけど「何がマズイ言ってみろ!」と言いたくなるわ

841:名無シネマさん
21/02/22 22:10:24.34 slOcap4w0.net
>>744
アニメより倍以上の上映館数であったけどな

842:名無シネマさん
21/02/22 22:10:34.50 N2M3Iwnm0.net
>>781
ヒットはしてないけどね
ただ改変してたら原作ファンがアンチ化するから、それがない分ましか

843:名無シネマさん
21/02/22 22:10:42.82 axYNHGQi0.net
ヒットしない作品ばかりの監督とか
鬼滅の刃が原作人気だからヒットしたと考えるだけ
俺が考えた鬼滅の刃ならもっとヒットするとかいうタイプ
邦画実写に多いけど原作に敬意をはらえないバカだからヒットしないんだよという

844:名無シネマさん
21/02/22 22:10:50.78 JLioG9el0.net
いい実写化もあるだろうけど進撃や黒執事の実写化はあまりにも惨かったしネガティブなイメージの方が残りやすいからな

845:名無シネマさん
21/02/22 22:11:00.14 tS6l4Pu10.net
ニュースみた限りだと、太陽の週から1都3県以外はレイトショー再開もあるのかな

846:名無シネマさん
21/02/22 22:11:09.74 PVQb2Aaf0.net
呪術廻戦は韓国が実写化しそう

847:名無シネマさん
21/02/22 22:11:13.58 q8IykDXP0.net
>>813
のだめカンタービレとかも入るんじゃないか

848:名無シネマさん
21/02/22 22:11:17.72 SE5IQ8aC0.net
鬼滅の外崎監督は鬼滅は原作に忠実に作ったけどテイルズはみんながびっくりするくらい魔改造してたね
あれはすごかったな

849:名無シネマさん
21/02/22 22:11:27.92 eWw+05hId.net
>>825
ジャニオタは黙ってろ

850:名無シネマさん
21/02/22 22:12:00.35 XNMDGkmca.net
>>792
母親と義父が借金抱えてそうな話あったけど
あっちはどうなった?
その借金の方で働いていたとかあったが

851:名無シネマさん
21/02/22 22:12:00.86 +Uf+NM+Cd.net
正確に言うと鬼滅の映画も原作そのままではないというか
基本はそのままに雰囲気を壊さない範囲で盛るという何気に高等技術な気が
夢の中の二体目の鬼とか…煉獄さんの台詞も増えてるし

852:名無シネマさん
21/02/22 22:12:02.23 mMavkrHc0.net
>>765
つうか無限列車に関して映画も見て原作も読んで映画が原作そのまんまに見えるならその時点で見る目ない監督なんだって分かる
無限列車は戦闘シーンの盛りを除いてもかなりアニオリもあるし原作のキモである対比のシーンの片方をカットしていたりもする
でもアニオリもちゃんと映画として意味があって原作のキモを損なわないように加減して追加してるから
パッと見の印象だけだとあまり変わってないように見えるだけで

853:名無シネマさん
21/02/22 22:12:08.61 R5+OzHRva.net
>>827
ハガレンも入れてください

854:名無シネマさん
21/02/22 22:12:31.66 nzqY9dGa0.net
>>640
ワールドツアー優勝と比較するとかどう言うこと

855:名無シネマさん
21/02/22 22:12:51.33 Xan2h5Vb0.net
>>822
緒方恵美で良くなったとも思えないがな
つーか音監が三ツ矢雄二の時点で宝塚からの呪縛は逃れられないから三ツ矢雄二を音監にした奴が悪い
>>826
無能な働き者だな
銃殺しよう

856:名無シネマさん
21/02/22 22:13:30.90 ZLOLP0eGM.net
>>831
光の原作レイプって言われてて草生えた
外崎が魔改造したせいでクソゲー(原作)買う羽目になったじゃねーかって怒ってた奴もいたな

857:名無シネマさん
21/02/22 22:13:31.35 nzqY9dGa0.net
>>649
アメフト部も弓道部もおかしい

858:名無シネマさん
21/02/22 22:13:40.82 RmYMXBpD0.net
>>740
あとそれに完全に声優だけで大ヒットしたからゲスト声優として芸能人使うのもやめて欲しい

859:名無シネマさん
21/02/22 22:13:42.25 fCZkBPKUr.net
無限列車は始まってタイトルが出るところが「子ども達よこれが映画だ!」て感じがプンプンしてて何度観ても良い、1


860:番好きなシーンかもしれん。



861:名無シネマさん
21/02/22 22:13:47.30 axYNHGQi0.net
>>831
あれはゲームが酷かったからな
あのゲームは嫌われキャラがいて話も悪いと批判されていたから約束された爆死アニメといわれた
それにフォローいれてキャラも変えて魔改造し別物にまで変えた

862:名無シネマさん
21/02/22 22:13:49.73 SKSEJpxid.net
>>820
伊之助の何か凄か凄かった、なんだよな
あっという間過ぎて
初日2回予約してたのによく分からないまま飛び込みで3回目のレイトに入った

863:名無シネマさん
21/02/22 22:13:55.72 a/pzaooZ0.net
るろうに剣心や銀魂は実写のほうがヒットしたというアニヲタにとって都合の悪い事実はスルーのアニヲタw

864:名無シネマさん
21/02/22 22:13:59.23 i0gDAyGV0.net
>>826
嫌だ嫌だ、俺の考えた鬼滅の刃ならもっとヒットするって
一般人が頭の中で妄想するくらいならまだしも
仮にもプロの映画監督がそんな妄想してるなら
プロ辞めちまえ

865:名無シネマさん
21/02/22 22:14:18.57 Nqb9xXIo0.net
>>826
西野「鬼滅の刃が作りたかった」

866:名無シネマさん
21/02/22 22:14:51.44 Cf5m9abI0.net
>>750
実際に浮世絵のイメージで描いてるそうだよ

867:名無シネマさん
21/02/22 22:14:55.67 i0gDAyGV0.net
>>838
わいも緒方恵美だったらよかったと思う一人

868:名無シネマさん
21/02/22 22:15:00.85 mTgAOuSFd.net
邦画実写は、アニメや漫画が原作の実写化という定義ではないけど、
アニメや漫画が原作の実写化に限定して話すなら、何故せっかく素晴らしい演奏者や音楽監督を使っていたアニメを、そのまま実写に流用しないんだろう?といつも思う
労力もコストも楽なはずなのに、著作権使用料とか一度申請すればそんな変わらないよね?
邦画が売れないから、音楽監督や演奏者のコストをカットしてる?

869:名無シネマさん
21/02/22 22:15:05.18 KrHL1bXU0.net
>>842
わかる
あそこでおなじみの紅蓮華じゃなく少し不安になるBGMが流れることで「あ、劇場版なんだ」って実感も湧くしほんとワクワクする

870:名無シネマさん
21/02/22 22:15:17.97 F5iktIaS0.net
9時終了OKになったら、最終上映は2hちょいの作品だとして、本編18:40過ぎスタートができる
これなら、会社帰りの人もギリ見られる人増えそう
甘いかな?

871:名無シネマさん
21/02/22 22:15:35.01 jPEEHvQr0.net
>>831
びっくりするくらいの魔改造でようやく見られる話になった
原作が酷すぎたから外崎監督グッジョブ

872:名無シネマさん
21/02/22 22:16:05.60 Xan2h5Vb0.net
>>831
テイルズを終わらせたアレか
その続編(話としては過去)は良かったから報われないって凄く言われてたな
>>835
その程度のおつむしか積んでないからわからないんだと思うよ
上に立っちゃだめなやつよ
>>841
それもあるな
あと子供に本当に子供を使ってはいけないってSWからの伝統なのにな

873:名無シネマさん
21/02/22 22:16:07.90 YmxeF1wc0.net
>>840
まあアメフト選手が宇宙で戦う映画もありますし・・・

874:名無シネマさん
21/02/22 22:17:02.55 eWw+05hId.net
ライアーはスマッシュヒット

875:名無シネマさん
21/02/22 22:17:06.22 L3rjNw300.net
>>678
俳優やアイドルを売るための手段のひとつくらいにしか思ってないし
そのための手頃な原作を漫画から選ぶからかね

876:名無シネマさん
21/02/22 22:17:24.42 ZlIXJJV/d.net
>>834
炭治郎達の夢の場面も微妙に順番入れ替えてるね。
>>842
分かる。
あの場面で流れるオーケストラ版の炎がまたいい。

877:名無シネマさん
21/02/22 22:18:19.05 axYNHGQi0.net
>>853
アニメがゲームなら良かったのにという感じだったな
ゲームはキャラ見るだけで嫌悪感しかないが

878:名無シネマさん
21/02/22 22:18:48.56 Xc33d+qp0.net
営業時間1時間伸びたら仕事帰りに駆�


879:ッ込めるからそうなってほしいなあ



880:名無シネマさん
21/02/22 22:18:54.65 i0gDAyGV0.net
>>835
確かに
映画エンディングの切りどころも
余韻があっていいよね
あとは遊郭編序盤で(遊郭編が先読み変換で数文字で変換できる、iPadと鬼滅恐るべし)
外崎監督グッジョブ

881:名無シネマさん
21/02/22 22:19:00.61 Xan2h5Vb0.net
テイルズを終わらせたの真の仲間()のロゼだったか
>>847
マジでこいつは人の神経を逆なでする事しか言わんよな
銀さんにゲロ掛けられてろ

882:名無シネマさん
21/02/22 22:19:13.70 SKSEJpxid.net
原作読んでたから無限列車の内容知ってたけど、どこまでやるかと思ってた
原作通りなら煉獄さん死んじゃうけどそれ映画でやるかなと
オリジナルで煉獄さんが勝ちエンドとかなきにしもでやられたら複雑だけどまさか死ぬエンドじゃ人入らないでしょ…とか思ってたらよもやもや

883:名無シネマさん
21/02/22 22:20:17.16 TI/2OfgId.net
2021/02/22 22:19更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *26445(+***0) 203121(.990) 104.8% 59.4% *26465 花束みたいな恋をした
*2 *16265(+***0) 116528(1.00) 158.9% 45.7% *16281 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *15353(+***0) 265506(1.00) ****** 51.3% *15359 ライアー×ライアー
*4 *13905(+***0) 127573(1.00) 111.1% 53.7% *13905 名探偵コナン 緋色の不在証明
*5 **8834(+***0) *97392(.993) *77.4% 60.2% **8856 ファーストラヴ
*6 **8458(+***0) *71638(.983) *88.2% 62.5% **8460 すばらしき世界
*7 **4602(+***0) *70005(1.00) *74.9% 69.0% **4604 樹海村
*8 **4407(+***0) *43682(.977) 104.5% 58.5% **4411 銀魂 THE FINAL
*9 **4382(+***0) *41009(.995) 103.6% 49.5% **4386 映画 えんとつ町のプペル
10 **3501(+***0) 108868(1.00) ****** 58.4% **3501 あの頃。

884:名無シネマさん
21/02/22 22:20:32.13 q8IykDXP0.net
>>842
あそこが一番ワクワクするから何度も見たくなるんだ
視点が車輪からどんどん上空に上がって最後は列車が遠くに行くのを見送ってるのが堪らない

885:名無シネマさん
21/02/22 22:20:54.91 wJlP2uo20.net
>>864
そろそろ今日も終わりかな

886:名無シネマさん
21/02/22 22:21:32.00 Nqb9xXIo0.net
>>865
4DXで観ると最高だよな

887:名無シネマさん
21/02/22 22:21:52.58 8JUehw590.net
>>864
ファーストラヴとすばらしき世界が毎日いい戦いしてて草

888:名無シネマさん
21/02/22 22:21:54.94 Xan2h5Vb0.net
テイルズのロゼ級に嫌われてるのがモンハンワールドのウケツケジョーなんだよな
そんな役を映画でやらされる山崎紘菜に同情する
声優さんですら新人なのにプロフィールから外されるくらいのクソキャラクターなんだよな
>>861
俺が監督だったら絶対エンドロール後に伏せ字のパワハラまで入れてしまうわ

889:名無シネマさん
21/02/22 22:22:16.84 a/pzaooZ0.net
アニヲタは、るろうに剣心や銀魂は実写のほうが遥かにヒットしたという現実も見ろよw

890:名無シネマさん
21/02/22 22:22:17.58 mMavkrHc0.net
>>864
今日はこれでほぼ決まりっぽいね
結局ライアーは鬼滅を抜けなかったか

891:名無シネマさん
21/02/22 22:22:30.40 SKSEJpxid.net
>>867
分かる

892:名無シネマさん
21/02/22 22:22:59.86 i0gDAyGV0.net
>>847
まさか本当に言ったことがあるのか?

893:名無シネマさん
21/02/22 22:23:03.97 axYNHGQi0.net
無限列車は初めてみて泣いたわ
煉獄さんが死ぬのはわかっていたがこう終わらせるというのはすごかった
原作通りなんだが煉獄エンドロールをもってくるとは

894:名無シネマさん
21/02/22 22:23:06.28 xESPU6kW0.net
>>857
若手の場合、バラエティでの宣伝も映画ヒットのためというより
映画使ってバラエティで顔うってる感じだよな
ドラマの主演はなかなか難しいが映画主演わりと簡単になれるからな

895:名無シネマさん
21/02/22 22:24:04.64 BlfDJKTV0.net
>>865
わかる
ふわって自分が浮いていく感覚いいよな
自分も物語がはじまる!って感じがしてワクワクするわ

896:名無シネマさん
21/02/22 22:24:11.97 wJlP2uo20.net
映画じゃないけど孤独のグルメみたいなのはアニメより実写向きだなあと思った

897:名無シネマさん
21/02/22 22:24:17.23 8JUehw590.net
>>873
正しくは
西野亮廣「『鬼滅の刃』を作りたかったですけどね(笑)」

898:名無シネマさん
21/02/22 22:24:19.87 axYNHGQi0.net
>>870
オリジナルでヒット出せないの?

899:名無シネマさん
21/02/22 22:24:33.45 R5+OzHRva.net
>>875
当たらなくてもいいPVみたいな感じだな

900:名無シネマさん
21/02/22 22:24:37.54 oLo59+vn0.net
嘘つき、土日で1.5億にも届かなかったのか

901:名無シネマさん
21/02/22 22:24:38.64 a/pzaooZ0.net
るろうに剣心や銀魂は実写のほうがヒットした

902:名無シネマさん
21/02/22 22:24:40.05 aLMeQG6b0.net
次スレ立てますよ
>>1が壊れてるのね

903:名無シネマさん
21/02/22 22:24:47.84 rIu/7D190.net
>>729
舞台が英国から日本に改変されたせいで
西洋由来の小人が日本に住んでるのに違和感があった
輸入品にくっついてきたのが増えたのか

904:名無シネマさん
21/02/22 22:25:01.18 1u3vL0mid.net
知名度高い人気漫画実写化で成功って大体毎回るろうに剣心と銀魂ぐらいよね挙がるの
その他数々の作品は置いといて

905:名無シネマさん
21/02/22 22:25:08.82 wJlP2uo20.net
>>883
お願いします

906:名無シネマさん
21/02/22 22:25:20.12 kSPVyt0ua.net
>>878
なんでヒットしたかわかってない言い方してて草
仮に西野が鬼滅の劇場版作ったところでここまで売れないわ

907:名無シネマさん
21/02/22 22:25:34.47 mMavkrHc0.net
>>873
正確に言うと「鬼滅の作者になりたかった」
その心はものすごく売れてる作品の作者の肩書きだけ手に入れてチヤホヤされたい

908:名無シネマさん
21/02/22 22:25:36.47 Cf5m9abI0.net
>>873
記事になってますね
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

909:名無シネマさん
21/02/22 22:25:37.57 axYNHGQi0.net
>>884
ゴキブリかカビみたい

910:名無シネマさん
21/02/22 22:25:47.84 nzqY9dGa0.net
>>864
ライアー捲れなかったかー

911:名無シネマさん
21/02/22 22:25:47.86 a/pzaooZ0.net
>>879
アニメよりも実写のほうがヒットしたから実写のほうが凄いということ

912:名無シネマさん
21/02/22 22:26:27.43 iC255fL50.net
>>864
あの頃が踏みとどまった!

913:名無シネマさん
21/02/22 22:26:37.85 2yGOeAvv0.net
>>887
奴が担当したらジャニ俳優とか素人芸能人ぶっこんだろうしなw
絶対に今ほどヒットしていなかった

914:名無シネマさん
21/02/22 22:26:42.08 axYNHGQi0.net
>>885
漫画実写はたくさんあるのにね

915:名無シネマさん
21/02/22 22:26:51.94 q8IykDXP0.net
>>884
家に住み着く系だと座敷童とかが日本じゃポピュラーかな
北海道だとコロポックルとかいるけど

916:名無シネマさん
21/02/22 22:26:58.33 oLo59+vn0.net
元編集長まとめ
元編集長の映画便り
概算数字です。初登場『ライアー×ライアー』は土日の動員10万9000人、興収1億4500万円
初日含む3日間累計で興収2億円突破です
元編集長の映画便り
概算数字です。『鬼滅の刃 無限列車編』は土日の動員9万5000人、興収1億5100万円。
2/21までの累計で動員2745万人、興収377億円突破です
元編集長の映画便り
概算数字です。『名探偵コナン 緋色の不在証明』は土日の動員7万5000人、興収1億1100万円。
2/21までの累計で興収5億円にまもなく到達です

917:名無シネマさん
21/02/22 22:27:01.57 I/M3EYlxd.net
>>774
鬼滅すげぇ先週比

918:名無シネマさん
21/02/22 22:27:07.39 SKSEJpxid.net
>>883
お願いします

919:名無シネマさん
21/02/22 22:27:10.71 i0gDAyGV0.net
>>878
西野どんだけおこがましいのよ?!
新興宗教の教祖の才能はあるかもしれないが
西野に作家の才能はないって

920:名無シネマさん
21/02/22 22:27:13.10 nzqY9dGa0.net
>>873
ヒット作、たつまり万人受けする作品を作りたかったと捉えてる人もいたゲド
著作権くれにしか思えなかったな

921:名無シネマさん
21/02/22 22:27:13.75 aLMeQG6b0.net
次スレ立ちました テンプレこれから
興行収入を見守るスレ4443
スレリンク(movie板)
>>900さん、スレ立て不要です

922:名無シネマさん
21/02/22 22:27:15.10 Xan2h5Vb0.net
実写の成功は映画じゃないけど堂本剛の金田一少年のドラマを思い出す
>>883
お願いします

923:名無シネマさん
21/02/22 22:27:15.54 a/pzaooZ0.net
キングダムはアニメで実写くらいヒットするかね?
実写のほうがヒットしてる作品もあるんだからアニメのほうが上とは限らない

924:名無シネマさん
21/02/22 22:27:22.31 cohUo2epa.net
るろ剣はよく出来てるよね。原作リスペクトしてるなーと感じるし、佐藤健くんがカッコイイわ。
デスノートも個人的には実写のがアニメより好きだな

925:名無シネマさん
21/02/22 22:27:24.64 N4XbcfhAa.net
>>864
銀さん屁を阻止

926:名無シネマさん
21/02/22 22:27:29.87 axYNHGQi0.net
>>892
ワロタ
ほかに沢山の邦画実写爆死映画あるのに

927:名無シネマさん
21/02/22 22:27:41.35 eAj+rncH0.net
>>888
それ言い出すと何か幸福の科学で「○○です」とかやってる大川じゃんかw
最悪な思考すぎる

928:名無シネマさん
21/02/22 22:27:42.53 ZjqGpqEZd.net
>>885
人VS人の侍物は時代劇のノウハウあるから成功しやすいんだろうな
鬼滅は相手が異形の鬼だからやらない方が良いだろうな
コスプレ感とCG感があると実写は見る気おきない

929:名無シネマさん
21/02/22 22:27:46.65 I/M3EYlxd.net
>>902
ありがとうございますです

930:名無シネマさん
21/02/22 22:27:46.65 oLo59+vn0.net
追加
>>897
元編集長の映画便り
『花束みたいな恋をした』は土日の動員13万3555人、興収1億8816万6540円。
2/21までの累計で動員131万1949人、興収17億8604万9090円となっています

931:名無シネマさん
21/02/22 22:27:48.08 wJlP2uo20.net
>>902
ありがとうございます
乙です

932:名無シネマさん
21/02/22 22:28:04.64 nzqY9dGa0.net
>>902

花束列車嘘をやろう

933:名無シネマさん
21/02/22 22:28:24.28 eWw+05hId.net
>>894
馬鹿丸出しw

934:名無シネマさん
21/02/22 22:28:27.12 R5+OzHRva.net
>>901
名声くれの方だと思う

935:名無シネマさん
21/02/22 22:28:27.82 iC255fL50.net
>>902
あざます(`・ω・´)ゞ

936:名無シネマさん
21/02/22 22:28:28.60 i0gDAyGV0.net
>>883
900踏んじゃったけどよろしくお願いします

937:名無シネマさん
21/02/22 22:28:47.57 a/pzaooZ0.net
>>907
るろうに剣心と銀魂は実写のほうがヒットした
それは事実
キングダムも実写が大ヒット

938:名無シネマさん
21/02/22 22:28:49.57 fG/tLNXs0.net
>>902
ありがとうございました

939:名無シネマさん
21/02/22 22:29:12.66 nzqY9dGa0.net
>>906
屁です!と申告しても通らせてくれないんですかー

940:名無シネマさん
21/02/22 22:29:12.82 BlfDJKTV0.net
>>885
デスノートはもう古いんか
漫画実写化成功の第一人者のイメージなんだが

941:名無シネマさん
21/02/22 22:29:28.04 nzqY9dGa0.net
>>915
あ、そっちもあるか

942:名無シネマさん
21/02/22 22:29:28.92 Xan2h5Vb0.net
>>894
さんまの協力するアニメもコケそう
>>896
座敷わらしは住まれる家側にメリットと言うか計り知れない恩恵があるからな

943:名無シネマさん
21/02/22 22:29:35.79 YmxeF1wc0.net
>>902
あり乙です

944:名無シネマさん
21/02/22 22:29:40.03 WeKaiAae0.net
鬼滅は監督だけじゃなくて
プロデューサーやそこから
原作者等への広がりとも関係してないか?
ufoの他の作品の話を聞いていると
ufoだけで鬼滅のメリハリを
より良くしたとは思えないんだよな。

945:名無シネマさん
21/02/22 22:29:40.94 IH2NZNz9r.net
>>888
小説でも絵本でも漫画原作でも自力で頑張って大ヒット飛ばせばええやん
西野の場合は知名度も実績も一応あるから本気で営業かけりゃ拾ってくれる出版社には困らんと思う

946:名無シネマさん
21/02/22 22:30:57.57 i0gDAyGV0.net
>>902
乙です

947:名無シネマさん
21/02/22 22:31:11.02 Xan2h5Vb0.net
西野の絵本は発行数詐欺だぞ
配ってるのまでカウントしてるからな
運転免許センターの冊子の発行部数を誇ってるのと同じ
>>920
ボコボコにされて金を要求するのが銀さんだろう

948:名無シネマさん
21/02/22 22:31:14.73 Nqb9xXIo0.net
>>902
ありがとうございます
>>915
そうだと思う

949:名無シネマさん
21/02/22 22:31:15.83 SKSEJpxid.net
>>902
おつありです

950:名無シネマさん
21/02/22 22:31:53.44 R5+OzHRva.net
>>902
乙ありです

951:名無シネマさん
21/02/22 22:32:09.37 eAj+rncH0.net
>>926
問題は才能が詐欺まがいな事ばかりで最悪すぎる事
何か1から10まで傑作な創作を作れるような才能はほぼ皆無だと思ってる(まあ漫画家も編集長とか他の人支え合ってだから全部ひとりの実力ではないんだがね)

952:名無シネマさん
21/02/22 22:32:09.71 q8IykDXP0.net
>>902
ありがとうございます
>>909
CGとか力入れないとダメなとこで力抜くからな
技術が追いつかないのかもしれないけど
それならCG使わんでも出来る題材でやればいいのにと思う

953:名無シネマさん
21/02/22 22:32:41.78 slOcap4w0.net
>>892
実写はアニメからカメラワークやらアニメオリジナルシーンパクらんでほしいわ

954:名無シネマさん
21/02/22 22:33:03.71 axYNHGQi0.net
>>918
コナンみたいに90億超え作品出せますか?
ドラマは爆死したね

955:名無シネマさん
21/02/22 22:33:12.41 aLMeQG6b0.net
次スレあります テンプレも貼り終わりました
興行収入を見守るスレ4443
スレリンク(movie板)

956:名無シネマさん
21/02/22 22:33:23.82 oLo59+vn0.net
7.7│16.5│22.6│30.6│34.0│35.9│37.2│38.1│38.7│39.3│新解釈・三國志(348)
1.7│*3.3│*4.2│*5.1│**.*│*6.2│天外者(202)
3.7│*8.0│12.6│15.0│16.4│17.4│18.1│18.6│19.1│約束のネバーランド(341)
1.1│*2.2│*2.8│*3.2│さんかく窓の外側は夜(326)
2.6│*7.8│13.3│17.9│花束みたいな恋をした(350) 
0.9│*2.3│ヤクザと家族 The Family(279)
0.8│*1.6│名も無き世界のエンドロール(324)
1.5│*3.3│樹海村(421) ※先行含む
1.8│ファーストラヴ(319)
1.2│すばらしき世界(204)
2.*│ライアー×ライアー
(参考)
1.7│*3.3│*4.2│*5.1│**.*│*6.2│天外者(202)
0.2│私をくいとめて(64)
0.5│*1.1│おとなの事情 スマホをのぞいたら(319)
1.3│*2.8│**.*│*3.9│サイレント・トーキョー
2.6│*6.3│*8.4│*9.7│10.8│11.4│11.8│12.0│最終12.2 罪の声(344)
1.9│*4.1│*5.5│*6.3│*6.6│ドクター・デスの遺産(347)
1.8│*4.3│*6.1│*7.1│*7.8│*8.3│*8.6│きみの瞳が問いかけている(346)
2.8│*6.0│*8.0│*9.6│10.5│11.1│11.4│最終12.1 浅田家!(343)
0.5│*1.3│*1.8│*2.1│スパイの妻(92)
0.7│*1.5│とんかつDJアゲ太郎(330)
0.3│おらおらでひとりいぐも(188)
0.3│*0.7│空に住む(110)
1.2│*2.8│*3.8│*4.7│*5.3│*5.8│・・・│6.7│ミッドナイトスワン(151)
0.9│*2.0│望み(350)
0.4│星の子(192)
9.1│15.4│20.0│26.1│29.3│31.8│33.5│34.8│35.6│36.5│37.3│37.8│38.1│最終38.4 コンフィデンスマンJP プリンセス編(334) ※木曜公開
7.9│20.7│26.6│32.1│40.8│45.3│47.9│49.6│50.8│51.7│52.7│53.0│53.3│53.4│最終53.7 今日から俺は!!劇場版(359)
3.7│*8.9│12.6│15.5│17.7│19.9│21.0│21.6│21.6│最終22.7 糸(350) ※先行含
4.7│10.4│14.6│17.4│20.4│21.6│22.4│22.9│最終23.4 事故物件(335)
1.1│*2.4│*3.2│**.*│*4.0│*4.1│青くて痛くて脆い(262)
2.0│*4.5│*5.9│*6.7│*7.3│**.*│*8.0│思い、思われ、ふり、ふられ(303)
1.5│*3.7│*5.2│窮鼠はチーズの夢を見る(215)
1.1│*2.9│*3.7│*4.1│ぐらんぶる
2.5│*4.2│*5.2│*6.0│*6..3│弱虫ペダル(339)
0.5│*1.2│*1,6│MOTHER マザー
0.6│*1.2│*1.6│*1.8│私がモテてどうすんだ
0.2│*0.6│*0.8│ステップ
3.0│*7.4│*9.6│11.2│12.0│12.6│13.0│最終13.4 ヲタクに恋は難しい(304)
2.0│*5.8│*8.1│10.0│11.3│12.2│12.9│最終14.1 犬鳴村(211)
*.*│*6.3│*8.3│*9.7│10.7│11.3│最終11.9 スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(323)
1.9│*4.6│*6.5│*7.3│Fukushima 50(358)
1.5│*3.9│*5.7│*6.7│仮面病棟(326)
0.7│*1.4│*1.7│貴族降臨 -PRINCE OF LEGEND-(201)
1.4│*3.1│一度死んでみた(333)
0.7│*1.5│弥生、三月 -君を愛した30年-(300)
2.7│*5.6│*7.9│*8.9│*9.4│**.*│*9.7│最終10.0 AI崩壊(346)

957:名無シネマさん
21/02/22 22:33:25.18 wOKcvM7zM.net
4℃とかプペル制作に関わった人たちに対しても失礼な発言で草
もう創作方面に関わらん方がいいだろこいつ

958:名無シネマさん
21/02/22 22:33:50.44 8JUehw590.net
>>935
コナン役を寺田心さんでやったら行けるで!

959:名無シネマさん
21/02/22 22:33:59.42 tS6l4Pu10.net
プペルと銀魂のやり取り見てたら銀魂のほうが強いと錯覚するけど、興収見たら銀魂ボロ負けしてんのな

960:名無シネマさん
21/02/22 22:34:03.09 b/w1/jM/a.net
>>678
漫画だけじゃない!小説だって酷いものだ!
まあ、京極夏彦くらいになると見に行くのが間違いってわかっていたけどさw

961:名無シネマさん
21/02/22 22:34:18.54 eWw+05hId.net
大阪人て本当下品な人しかいないね
韓国人しか住んでないからかな

962:名無シネマさん
21/02/22 22:34:24.10 z2EiicLa0.net
>>936
乙ありです!
>>938
映画には金輪際来ないで欲しいw
他の分野でのご活躍をお祈りいたします

963:名無シネマさん
21/02/22 22:34:29.22 O3KMU8rZ0.net
>>877
昨日なに食べたとか、Dr.コトーとか
それ系の漫画実写化だといろいろあるよね

964:名無シネマさん
21/02/22 22:34:29.35 R5+OzHRva.net
>>934
個人的にはいくらでもパクって(参考にして)いいからマトモなもの作って欲しいと思う

965:名無シネマさん
21/02/22 22:34:55.06 axYNHGQi0.net
>>934
銀魂紅桜編のカメラワークくらいは実写やってほしかったわ
原作にない戦闘シーンが敵味方どっちも棒立ちって鈍臭い

966:名無シネマさん
21/02/22 22:34:59.82 Xan2h5Vb0.net
>>933
俳優売り出す事しか考えてないからよ
だから要らん事してかえって敵を作る

967:名無シネマさん
21/02/22 22:35:38.52 1u3vL0mid.net
>>895
棍棒に使えそうなのが兎に角少ないよな
大体不評だしもうそういう負のイメージが付いちゃってるわ実際

968:名無シネマさん
21/02/22 22:36:11.00 I/M3EYlxd.net
>>938
舞台へのあれもひどい発言だった

969:名無シネマさん
21/02/22 22:36:16.30 jPEEHvQr0.net
>>936
ありがとうございます!

970:名無シネマさん
21/02/22 22:36:19.38 q8IykDXP0.net
>>925
鬼滅はまずアニプレのPが目をつけてUFOに持って行った筈
原作者の担当編集の話とか読んでるとタイミングが色々神がかってて面白い

971:名無シネマさん
21/02/22 22:37:02.82 mTgAOuSFd.net
邦画のアニメ化にあたっての近年のアニメに適した邦画作品選びとマーケティングミスはなんなんだろう…
ようはアニメ化しても派手な方が売れやすいはずでしょ…?

972:名無シネマさん
21/02/22 22:37:09.39 Xan2h5Vb0.net
コナンが100億超えないのは鬼滅のヒットから考えてクソくだらん芸能人ゲスト声優と子供を出したりするからだと思うわ
やっぱノイズは要らんのよ

973:名無シネマさん
21/02/22 22:37:16.28 fG/tLNXs0.net
>>936
乙でした

974:名無シネマさん
21/02/22 22:37:21.97 mTgAOuSFd.net
>>936
ありがとうございます!

975:名無シネマさん
21/02/22 22:37:36.76 rIu/7D190.net
>>896
東北だと座敷童子かな
隣町にも最近少し話題になった場所もあるし
コロポックルは小学校の図書室で読んだコロポックルの娘に惚れた男の挿絵が
嫌がる女児を後ろから抱きしめるおっさんにしか見えなくて印象に残ってるw

976:名無シネマさん
21/02/22 22:37:44.50 I/M3EYlxd.net
>>951
よく解読できたな
何言ってるのかわかりそうで解らんかった

977:名無シネマさん
21/02/22 22:38:00.73 8JUehw590.net
>>953
ジブリの棒声優好きだったのに

978:名無シネマさん
21/02/22 22:38:06.74 2yGOeAvv0.net
>>953
それもあるだろうね

979:名無シネマさん
21/02/22 22:38:25.43 axYNHGQi0.net
>>953
まじゴミだね
通行人くらいでいいんだよ

980:名無シネマさん
21/02/22 22:38:39.38 fG/tLNXs0.net
>>940
そもそも公開規模が違う

981:名無シネマさん
21/02/22 22:38:41.65 I/M3EYlxd.net
>>896
家鳴りとかもおるね

982:名無シネマさん
21/02/22 22:38:49.09 Cf5m9abI0.net
>>902
ありがとうございます!

983:名無シネマさん
21/02/22 22:39:20.16 1u3vL0mid.net
>>921
いや古くは無いと思う
自分は実写→アニメ→漫画の順に見たよ

984:名無シネマさん
21/02/22 22:39:24.82 eWw+05hId.net
>>959
ねーよ糞ババア

985:名無シネマさん
21/02/22 22:39:29.87 Xan2h5Vb0.net
>>936

>>958
ぶっちゃけもう要らない
時代遅れになってしまった

986:名無シネマさん
21/02/22 22:40:38.85 axYNHGQi0.net
>>958
昔のジブリ作品は好きだったが
最近のは嫌だな

987:名無シネマさん
21/02/22 22:41:14.46 j/W+oXQ+0.net
>>940
プペルは去年公開で冬休み正月興行
銀魂は今年緊急事態宣言の日に公開
去年から生き残ってるからプペルは強いけど
銀魂がボロ負けしてるわけでもない

988:名無シネマさん
21/02/22 22:41:25.97 oLo59+vn0.net
先に実写でやったのをアニメ化すると100%失敗するからもうやらん方がいい

989:名無シネマさん
21/02/22 22:41:39.41 cWvoCi/I0.net
>>953
棒演技ひどいよな
いつも頭冷える

990:名無シネマさん
21/02/22 22:41:42.92 2yGOeAvv0.net
>>967 昔はプロ起用していたのにいつからか棒使いだしたからね あれを持て囃すのはもう通用しなくなった



992:名無シネマさん
21/02/22 22:41:45.77 O3KMU8rZ0.net
>>961
確かに
銀魂は話題作り上手かったけど上映館がプペルとはだいぶ差があったからなあ

993:名無シネマさん
21/02/22 22:41:47.38 eWw+05hId.net
大阪=韓国
つまり韓国人のアニオタ
これは絡みたくない

994:名無シネマさん
21/02/22 22:41:54.52 q8IykDXP0.net
>>957
パッと見て監督やUFOの力以外にもヒットする要因あるんじゃね?とは読み取った
日頃から似た感じの人相手にしてたりするから慣れかもしれん

995:名無シネマさん
21/02/22 22:42:13.93 mTgAOuSFd.net
>>958
うん、作品に合ってるから好き
声優さんは本当に凄いけど、結局監督がどう表現したいかで各作品の配役が決まると思うから、そこを含めて作品としての好みが分かれるイメージ
加藤登紀子と美輪明宏も抜群の配役センスだった

996:名無シネマさん
21/02/22 22:42:39.01 8JUehw590.net
>>971
いや昔からプロじゃない人使ってたが

997:名無シネマさん
21/02/22 22:42:42.91 clBGVQ/q0.net
>>897
もう2億って考えるとライアーやっぱ花束の次にはヒットしそうだな

998:名無シネマさん
21/02/22 22:43:15.39 aLMeQG6b0.net
物語シリーズパチンコになってるのな 楽しそうだが

999:名無シネマさん
21/02/22 22:43:18.62 JiXgVR0DM.net
上手かったり合ってたら素人でもいいんだが庵野とかなんだよあれ

1000:名無シネマさん
21/02/22 22:43:22.61 mTgAOuSFd.net
そう言えば、カリオストロはキッチリ山田さんだったんだよね
山田さんのみならず既存キャラクターは当然だけど

1001:名無シネマさん
21/02/22 22:43:24.15 axYNHGQi0.net
>>971
某すぎて話にのめり込めない
ジブリみて楽しいとか思えない

1002:名無シネマさん
21/02/22 22:43:49.81 1eeYPcjUd.net
>>936
Kiitos

1003:名無シネマさん
21/02/22 22:43:50.59 q8IykDXP0.net
そういえば美輪明宏ってポケモンにも出てたな

1004:名無シネマさん
21/02/22 22:43:54.23 2yGOeAvv0.net
>>976
ハイブリッドだっただろ昔は
いつのまにかプロ排除になったけど

1005:名無シネマさん
21/02/22 22:43:58.70 eWw+05hId.net
大阪人は知ったかする

1006:名無シネマさん
21/02/22 22:44:00.80 xZDNlbCap.net
>>958
それが昔から生理的にめちゃくちゃ苦手だから初期のジブリ以外まともに見れないや

1007:名無シネマさん
21/02/22 22:44:08.47 j/W+oXQ+0.net
>>953
でもそれがコナンくんのスタイルだからいいんでね
みんな同じだったら面白くないでしょ

1008:名無シネマさん
21/02/22 22:44:14.65 rDC90ENJM.net
銀魂より館数少ないのに銀魂よりヒットしてるFateやエヴァガのほうがすごいって結論に至るわけか

1009:名無シネマさん
21/02/22 22:44:16.36 oLo59+vn0.net
嘘つきはういらぶくらいか
2,2│*4.3│*6.1│*7.0│*7.6│*7.9│最終8.2 ういらぶ(217)

1010:名無シネマさん
21/02/22 22:44:20.40 JLooPgA5M.net
ジブリは声優なんて棒使っても俺が作った映画ならのめり込めるだろ?感がイヤ

1011:名無シネマさん
21/02/22 22:44:25.61 I/M3EYlxd.net
>>978
シリーズいくつか出てるよ

1012:名無シネマさん
21/02/22 22:44:25.92 aLMeQG6b0.net
次スレはこちら
興行収入を見守るスレ4443
スレリンク(movie板)

1013:名無シネマさん
21/02/22 22:44:39.16 Xan2h5Vb0.net
>>975
その二人はかなり凄い方なんだけどな
棒の奴が悪い

1014:名無シネマさん
21/02/22 22:44:42.36 N4XbcfhAa.net
倍賞千恵子の事か

1015:名無シネマさん
21/02/22 22:45:05.03 Ai8o/m5i0.net
宇宙兄弟は、最後の最後で「時間を返せ!!」になったな
そもそも、あんな科学的スケールのデカい漫画原作を
実写にするなんて、ハリウッド並の大作しか無理だろう
キャストのビジュアルはそれなりに良かったが

1016:名無シネマさん
21/02/22 22:45:18.87 oLo59+vn0.net
大林宣彦はわざと棒読みさせるらしいね

1017:名無シネマさん
21/02/22 22:45:21.37 C2Qa7v860.net
妄想で悪いけども、鬼滅を実写化するなら始まりの呼吸(戦国時代)をがっつり見てみたい
アニメの回想だけで済ますにはもったいない舞台設定なんだよなぁ
日本人の原風景みたいな時代劇描けると思うんだが

1018:名無シネマさん
21/02/22 22:45:30.71 Xan2h5Vb0.net
>>990
それは分かる

1019:名無シネマさん
21/02/22 22:45:33.25 8JUehw590.net
ジブリくらい大ヒット作連発できるスタジオはないからな

1020:名無シネマさん
21/02/22 22:45:35.62 cWvoCi/I0.net
棒以前にパヤオ自体も大衆向け映画作らなくなったしなぁ

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 21分 40秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch