暇つぶし2chat MOVIE
- 暇つぶし2ch600:名無シネマさん
21/02/25 22:45:59.97 vRmBcwQ/a.net
世界の子供に見て欲しい

601:名無シネマさん
21/02/25 22:46:22.01 iKE3P8k20.net
>>573
おお!ありがとうございます
それだけ上映してれば難民は発生しなさそうですね
州間の移動に一部制限があるようなので在住の街で観れるようにしてくれてるのはありがたいなあ

602:名無シネマさん
21/02/25 22:47:15.31 DqUGGmDud.net
エンドロールの炎も歌詞字幕付いてるっぽい。
今までの国は見た感じなさそうだったので良かった。

603:名無シネマさん
21/02/25 22:50:32.15 aP6HgPnc0.net
煉獄さんはアメリカ人がめちゃくちゃ好きそうなヒーロー像に一致している気がしてる

604:名無シネマさん
21/02/25 22:54:32.88 BVy0bzQ70.net
>>586
へえ…英語圏は炎に歌詞付ける感じなのかな
ビルボードでも上位だったから扱いが違うのかもね
エンドロールは最後まで見てほしいから歌詞が出るのは朗報
みんな読んでくれるし
ファン動画で見たけど韓国の映画館は
エンドロール流れ始めたら場内に明かりが点いちゃって
殆どの客が座席立っちゃうのが悲しかったわ
それでもコアなファンは泣いて立てなくなってる人もいたが

605:名無シネマさん
21/02/25 22:56:16.01 J99FY5cX0.net
>>587
確かにアニメ版の主役も良いけどこちらはほぼ煉獄が主役だからよりアメリカ人が好きそうだ
鬼に誘われてもはっきり断ったり正義感強いし

606:名無シネマさん
21/02/25 22:56:40.38 vRmBcwQ/a.net
年末実家帰ったとき見たけど誰ひとり席を立たなかったな

607:名無シネマさん
21/02/25 22:59:17.24 iFAzWph2a.net
>>586
今までの国は字幕無かった? それは残念
あの歌詞が煉獄さんへの想いを更に強くする あの映像と歌のエンドロールでトドメ刺されるのに

608:名無シネマさん
21/02/25 23:00:09.96 NNSlS9Q60.net
>>588
というか、日本以外でエンドロールまで灯がつかないとこって、自分がいろいろリアクション動画とか現地人のブログとかを見る限りないんだよね...
それが海外ではスタンダードなのかな...?
それとも海外作品だから?
少々悲しい。

609:名無シネマさん
21/02/25 23:07:34.44 iPF20KI90.net
>>585
ですねー!
あとはどれほどこの上映数をキープできるかってとこかな?
The little thingsを下回る上映回数らしいんで、欲を言えば上回りたい

610:名無シネマさん
21/02/25 23:10:33.93 DqUGGmDud.net
>>591
外人さんよく劇場のスクリーンを写真撮ってTwitterあげてるけど今まで見たことなかったよ。
だから何だかなーって思ってた。
偶然が重なってるだけかもしれないけど。
今回はバッチリ字幕うつってた。
撮るなよとも思うけどw

611:名無シネマさん
21/02/25 23:16:31.76 BVy0bzQ70.net
海外の映画館って明かり点くまでは席を立たないってのがマナーなんだよな
上映中にガサガサ音させてハンバーガー食ったり喋ったりも別にOK
だからエンドロールが始まって外に出たい人のために明かり点けちゃう
そしたら出てもいいですよって合図みたいな感じ
だから明かりが点くとぶっちゃけロビーと同じような認識で
スマホで写真撮っちゃう人もいるみたい

612:名無シネマさん
21/02/25 23:45:13.26 smH9DRUi0.net
>>571
鬼滅は配信で全世界ほぼリアルタイムで放送していたから国を越えてそれなりに反応あるんじゃないかなって思うよ。
姉貴がカルフォルニアに住んでるけど、近所のスーパーに鬼滅のグッズコーナー普通にあるっていうしね。

613:名無シネマさん
21/02/25 23:49:31.35 iW+EvZqA0.net
>>596
画像送ってもらってくださいな

614:名無シネマさん
21/02/25 23:59:00.06 DqUGGmDud.net
>>595
なるほど。
日本がちょっと特殊なのかな。
勉強になりました。ありがとう。

615:名無シネマさん
21/02/26 00:06:19.46 k2BFTr4J0.net
韓国、水曜日にとうとうデイリー4位に落ちたと思ったら、デイリー1位に復帰
2月22日(月) 126,361,780ウォン(約0.12億円)/12,904人/556 スクリーン(デイリー3位)
2月23日(火) 141,018,780ウォン(約0.13億円)/14,662人/568 スクリーン(デイリー2位)
2月24日(水) 106,009,760ウォン(約0.10億円)/14,267人/472 スクリーン(デイリー4位)
2月25日(木) 168,710,210ウォン(約0.16億円)/18,121人/524 スクリーン(デイリー1位)
合計 7,723,947,030 ウォン(約7.4億円)/809,739人

616:名無シネマさん
21/02/26 00:07:33.40 utqrXtvB0.net
ええやん

617:名無シネマさん
21/02/26 00:17:55.65 cTSu4+zJ0.net
>>596
>>全世界ほぼリアルタイムで配信
それ何情報?具体的にソースがほしい

618:名無シネマさん
21/02/26 00:27:00.08 k2KF4RQn0.net
あ、てかマイアミの上映って今日からなのか!
てっきり3月からかとおもっていたよ。
1週間分のチケットは2時間で完売したって、海外ユーザーがつぶやいていたよ。
Good news: yes, the movie will be shown in one theather in Miami for 1 week starting from this Fri 26th Feb.
Bad news: all the tickets for all showings in an entire week were sold out in around 2 hours.
.

619:名無シネマさん
21/02/26 00:28:49.09 /1Y63rq20.net
>>601
ソニーが買収した海外配信のクランチロールってとこが
日本がBS11でやってた同じ時間にリアタイで配信してた
会員制だからお金払ってないと見れないサブスクだけど



620:アニメ好きはほぼそこの会員 全世界で7000万人くらい会員いる ネトフリとかは人気出てきてあとから乗っかってきた感じ 鬼滅はクランチロールの会員人気投票で2019年にアニメオブイヤー取ってるよ



621:名無シネマさん
21/02/26 00:31:32.97 ibn+MDhM0.net
>>602
確か、ツベか何かで鯖落ちさせたという報告があったような気がする
全然繋がらなくて、やっと繋がったと思ったら売り切れていたと
現地での嘆きとして

622:名無シネマさん
21/02/26 00:57:46.01 cTSu4+zJ0.net
>>603
ほんとですか、?
demon slayer crunchyroll Live broadcastとか、英語版Wiki覗いてみたりとかしましたけど、どうしても生放送の記述が見つかりません
BS11と同じって聞くとかなり説得力感じたんですが、日本がBS11にやってた時間って、自分の検索が間違っていない限り、MXでやってた時間と同じですよね?

623:名無シネマさん
21/02/26 01:00:51.45 hnAV27CA0.net
マイアミチケットって転売の餌食にはなってないのだろうか?
ところで普通にgoogleで検索すると
同じフォーマットで上映スケジュール表示されるのね
URLリンク(www.google.com)

624:名無シネマさん
21/02/26 01:42:41.56 /1Y63rq20.net
>>605
クランチロールの当時の配信スケジュールページ探したけど
もう過去作品は削除されてて見れないんだよね
とりあえず当時のTwitterと番組開始のお知らせのキャッシュは出た
見れるといいけど
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)
時差あるからお知らせ自体が日本とは日にちズレてるけど
向こうのリアタイ勢は朝から見てたよ
(deleted an unsolicited ad)

625:名無シネマさん
21/02/26 01:49:44.39 8+cJtS720.net
オーストラリアの人から
ビッチのように泣いたとツイート相次ぐ

626:名無シネマさん
21/02/26 02:18:04.54 AOYW5gbP0.net
>>597
今度送ってもらうわ。
今手元にはちょうど日本で映画が公開されたくらいの時期の姉貴の街のドンキの売り場の画像なら持ってた。
URLリンク(i.imgur.com)

627:名無シネマさん
21/02/26 06:47:00.82 AgfhGEkc0.net
おはよう~スレ進行早まる前にまとめ
米国フロリダ州マイアミで限定上映
Landmark theater Merrick Park
2月26日~3月4日の7日間
1日3回(内1回はレイトショー)13時台16時台19時台など
screen6
他の作品の同スクリーン予約状況を確認したところ76席中41席(車椅子席と同伴者分7席除く)の間引き販売の為もし同様であれば一週間で861席、間引き無しなら1596席
高級ショッピングセンターに入ってるらしいけど店っていうより城のようだ
URLリンク(en.m.wikipedia.org)

628:名無シネマさん
21/02/26 06:58:00.01 RlHpXLUGp.net
さすがマイヤミ
ブルジョワ色がしゅごい

629:名無シネマさん
21/02/26 07:12:13.91 sje+RthR0.net
あら、不穏な臭いがしますわ…
舞台化に合わせて再上映して積まないか不安

「千と千尋の神隠し」初舞台化!千尋役は橋本�


630:ツ奈&上白石萌音のWキャスト、来年2月開幕 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6386121



631:名無シネマさん
21/02/26 07:27:48.85 xa6jVRHh0.net
>>592
ロンドンに住んでたけど、あっちの映画館でもエンドロールちゃんと観てた記憶あるから灯りつかなかった気が
ただ、エンドロール始まったら喋る喋る
ロビー状態

632:名無シネマさん
21/02/26 07:46:09.30 IxHs9YIY0.net
日本アカデミー賞話題賞おめ

633:名無シネマさん
21/02/26 07:55:56.90 12/6zJQN0.net
海外の上映では列車横転後の三太郎ってそのままなの?
日本でもそうだが伊之助の名前覚えられない設定明かされてないから
三太郎で名前覚える奴少なからずいるんじゃないの?

634:名無シネマさん
21/02/26 08:30:02.10 m75dOoGfd.net
>>593
超えたらすごい
回数やってる割に予約ガラガラだから鬼滅が来週末も席埋めれられればあり得るかも?
URLリンク(www.screendaily.com)
Twitterみる限り5回行くとかもう一度観るのが楽しみ!とか言ってるので期待したい
今夜行くとか明日の予約取ったって呟きでも嬉しいの自分どうかしてるw
ついでに調べたけどTheLittleThings制作費3000万ドルで世界合計興行収入2000万ドルなのね。配信もやってるけどデンゼルワシントンとラミマレックでこれは悲惨だなあ

635:名無シネマさん
21/02/26 08:31:16.72 0V6hxIImM.net
時刻表が世界中で見られるのかw

636:名無シネマさん
21/02/26 09:12:29.78 ujCKR5Bc0.net
日本アカデミー賞の話題賞は「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」と小栗旬
URLリンク(natalie.mu)

637:名無シネマさん
21/02/26 09:17:55.30 clZSzPsf0.net
話題賞はいち早く一般投票で選ばれるのか
アニメ作品賞はエヴァーガーデンが取りそう

638:名無シネマさん
21/02/26 09:30:42.63 +zyf/qHQ0.net
>>596
近所のライフにグッズコーナーないのになんでカルフォルニアにあるんだ

639:名無シネマさん
21/02/26 09:37:55.41 RlBY/atx0.net
>>602
一館だけの上映だかだから何処の国でも完売しない方が
ありえい。

640:名無シネマさん
21/02/26 09:48:59.25 z6iwfMNAM.net
>>610
座席少ないなぁ
仕方ないけど

641:名無シネマさん
21/02/26 09:53:35.17 WR2rPYTTa.net
>>610
ありがとう

642:名無シネマさん
21/02/26 10:31:04.59 nJX1++m30.net
今週は新作がないからか地元の映画館が一番スクリーン377人席のやつを鬼滅に割り振ってくれたからもう一度見に行こうかな?

643:名無シネマさん
21/02/26 10:33:25.24 0FshaxDZ0.net
3月5日から新作にまた大箱と行きやすい時間帯を取られるので
観るならそれまでに行った方が良いよ

644:名無シネマさん
21/02/26 10:37:55.64 Pp/1Nlxl0.net
>>620
ご近所のライフにいって、聞いてみたら?

645:名無シネマさん
21/02/26 10:43:34.96 tKN0IJQY0.net
マイアミまで4時間かけて車で行く人もいるらしい

646:名無シネマさん
21/02/26 10:52:20.05 XrcT1uuK0.net
つべでも続々翻訳系が上げてきてるね
前夜祭気分のボルテージ上昇中な感じか
マイアミの声をはよう!

647:名無シネマさん
21/02/26 10:54:22.46 tKN0IJQY0.net
>>628
楽しみすぎる!
マイアミチケット争奪戦に勝った人だけだから正真正銘の鬼滅ファンと地元の人だけだから期待できる!

648:名無シネマさん
21/02/26 11:03:02.18 WR2rPYTTa.net
鬼滅普通にYouTubeにフルで流れちゃってるな
これだけ違法に流れると配信でも良い気がするな

649:名無シネマさん
21/02/26 11:27:50.90 6UZbKyZ5a.net
>>630
何となく興味あるって人が見たら
結局映画館行きたくなったり続きが気になって原作読んだりしそう…

650:名無シネマさん
21/02/26 11:29:37.89 3t1TVqVU0.net
>>630
そういうの拡散した同罪とみなされるからいちいち報告しなくていいよ
気になるならサクッとソニーがアニプレに通報しといて

651:名無シネマさん
21/02/26 11:50:37.03 tKN0IJQY0.net
マイアミって今日の深夜かな
日本時間の

652:名無シネマさん
21/02/26 11:51:00.20 OINhNrJtr.net
>>613
野暮旅行がてらロンドンに行った時に「王の帰還」2度ほど見たんだけど、
エンドロールで客は一斉に席を立ち、二回目なんか照明が点いたら我々二人しか
客席に残っていなかった
押井守の「スカイ・クロラ」がエンドロール後にストーリーに絡むパートを入れたら
批評家に「観客に失礼だ」って批判されたんだよね
思えばハリポタとかパシリムでも、ロール後のパートはストーリーに関係ない脇役の
余談みたいなシーンばかりだった
例外はオタクが見入ってるマーベル作品w

653:名無シネマさん
21/02/26 11:51:04.29 tKN0IJQY0.net
コロナで人数制限されてるとはいえ綺麗な映画館だね

654:名無シネマさん
21/02/26 11:56:07.17 tKN0IJQY0.net
映画見た人は良い映画だけど悲しすぎるって意見が多いね
人種関係なく良いものは通じるんやね

655:名無シネマさん
21/02/26 11:57:26.67 hnAV27CA0.net
>>618
サムネどちらも目力あるな
URLリンク(i.imgur.com)

656:名無シネマさん
21/02/26 12:09:01.59 WR2rPYTTa.net
人気だけどただアニメ見てないから意味わかんないって意見もわりとあるね
スターウォーズを途中から見てる感覚かな

657:名無シネマさん
21/02/26 12:12:35.82 FgvIkMpUd.net
>>638
「あの猪はなんなんだ!?」
「最初と最後にでてくる死にそうな人」
状態なのか

658:名無シネマさん
21/02/26 12:14:06.14 WR2rPYTTa.net
>>639
そうかもね笑笑
まぁ迫力や映像は楽しんでくれるとは思うけども…

659:名無シネマさん
21/02/26 12:14:42.58 tKN0IJQY0.net
ルパンも一様アカデミー候補なのを忘れてたw

660:名無シネマさん
21/02/26 12:23:02.23 f0hjwGQrd.net
>>630
自分はあの素晴らしい映像と劇伴はあまねく大画面で観て欲しいから配信でもいいなんて思わないな
あとアニプレ通報とつべ違反通報よろ。ツイの拡散垢は見つけ次第通報してるけどいたちごっこだ
>>636
そのへん欧米とアジアの差を感じるなー
公式のワールド対談で印象的な場面を聞かれると米国声優は楽しい面白い場面選びがちで中国本土声優は悲しい叙情的な場面を選ぶんだよね

661:名無シネマさん
21/02/26 12:47:50.72 k2KF4RQn0.net
>>642
へえー面白ねその見方。
オーストラリアの感想読んでると、ギャグシーンが余計だ。みたいなことを呟いてる人いたな。
アニメに慣れてない人や大人だと、ギャグがちょっと寒く見えたりするのはわかるけどシリアス一辺倒だと肩に力入りすぎて疲れるから、ギャグ入れるだけで見やすくなるんだよなー。
そろそろマイアミの初回の上映が始まる頃か。

662:名無シネマさん
21/02/26 13:04:05.10 idFMIPpa0.net
一応少年誌掲載の漫画が原作なのでね

663:名無シネマさん
21/02/26 13:15:31.23 PIS+iyf60.net
マイアミはまだ木曜の夜じゃない?

664:名無シネマさん
21/02/26 13:18:05.00 xa6jVRHh0.net
>>634
ごめん、分かりにくかったね
自分はエンドロール観る派でロンドンでも観てたから電気は点かなかった(点いてたら気付くだろうし)って意味で書き込んだんだ
席を立つ人は多いよね

665:名無シネマさん
21/02/26 13:35:06.52 OINhNrJtr.net
>>646
いえいえ、こちらこそ失礼しました。私の経験でも「エンドロール用の薄暗い
照明」をつける劇場、まったく暗いままの劇場があるものの、観客はエンドロールが
始まった段階で「席を立っていい」という認識なのが普通みたいですね
まあ例外はあるもので、アベンジャーズ・エンドゲームではこの作品を最後に
マーベル映画から離れる役者たちがカーテンコールのように映る場面があり、
アイアンマン役のダウニーJrが映ると客席がロックコンサート並みの大喝采に
なっていました
アメリカだと最後の煉獄さんの遺影(コラ)に歓声が飛ぶかもしれませんね

666:名無シネマさん
21/02/26 13:48:22.51 QEcZkC7ja.net
>>494
ジブリにはディズニーと電通がついていて
その辺の仕組みに詳しかった。
君の名は。にはその辺がなくて
対応方法が解らなかったのだと思う。
韓国映画に関しては政府レベルでの
サポート体制が整っているので
その辺は有利

667:名無シネマさん
21/02/26 14:28:08.43 tKN0IJQY0.net
英語のチケット見ると暴力もあるので注意みたいに丁寧に書かれてるね笑
r15なのか

668:名無シネマさん
21/02/26 15:09:12.94 QFiIdse10.net
そういえばニューヨークでアクション映画見たことあるけど観客が賑やかだった
よもやよもやからのピョン飛び以降はワーっと大歓声になってそうだ
マイアミ民も盛り上がるといいな

669:名無シネマさん
21/02/26 15:12:20.55 tKN0IJQY0.net
>>650
アメリカ人は感情豊かですね
スパイダーマンイントゥザ バースや犬が島の時も熱狂的だったと聞いた

670:名無シネマさん
21/02/26 15:26:38.07 QFiIdse10.net
>>651
多かったかなと覚えているのは
イエァ! ゴー! ホワッ!? イェス! オマイガッ ノーー!! オゥ… 
みたいな反応とゲラゲラ笑いだね
今夜マイアミの初回に潜り込めたら本当に楽しいだろうなあ

671:名無シネマさん
21/02/26 15:27:49.80 tKN0IJQY0.net
>>652
楽しそうですね笑

672:名無シネマさん
21/02/26 16:50:49.10 ibn+MDhM0.net
アカデミー賞、ノミネートまでいけると良いが
この短期間で、それを成し遂げられたらかなりインパクト強い
それには、結局人の心を動かす作品の力だと思うけどね
ロビー活動や大人の事情の有るなかでも、それは普遍だから

673:名無シネマさん
21/02/26 16:54:07.72 WR2rPYTTa.net
>>654
ソウルとウルフウォーカーが大傑作らしいが残りの3作はそんなに評価高くないから可能性はあると思う

674:名無シネマさん
21/02/26 16:58:55.27 PIS+iyf60.net
>>654
アカデミー会員は別に映画館で観るわけではなくて、
Submission時点でどっかで観れるんだよね?
会員からの票がかなり多くてノミネートしそうだから
急遽上映きめたのかな、なんて邪推してる。

675:名無シネマさん
21/02/26 17:22:38.76 /Sr2lRW/0.net
>>609
ドン・キホーテって日本企業じゃないの?

676:名無シネマさん
21/02/26 17:26:48.57 IxHs9YIY0.net
>>657
海外展開してるのかなって一瞬くらい考えて先に調べてみようよ

Q:海外に店舗はありますか?
A:DonQuijote USAとして、米国ハワイ州に3店舗 MARUKAI CORPORATIONとしてハワイに2店舗、カリフォルニアに9店舗を展開しています。
今後、アジア、オセアニア、アメリカといった世界市場への本格的な進出を視野に入れています。

677:名無シネマさん
21/02/26 17:52:01.62 idFMIPpa0.net
数日前、ドンキがカリフォルニアの大手スーパー買収するってニュースにもなってたね
手広くやってるんだな

678:名無シネマさん
21/02/26 18:24:15.51 6RzAyktwd.net
>>656
エントリー時に会員スクリーニング用のDVD300枚をアカデミー側へ送るのでそれで観たりするみたいよ
URLリンク(cinema-tronix.com)

679:名無シネマさん
21/02/26 19:09:40.03 6RzAyktwd.net
昨日も今日も8000超え~

680:名無シネマさん
21/02/26 19:14:09.57 k2KF4RQn0.net
オーストラリアとニュージーランド、公開初日一位を記録\(^-^)/
-Kimetsu no Yaiba- The Movie: #MugenTrain was Australia and New Zealand's number 1 movie on opening day! Book your tickets to see it in cinemas now: 🔥
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

681:名無シネマさん
21/02/26 19:15:35.24 tKN0IJQY0.net
>>662
素晴らしい

682:名無シネマさん
21/02/26 19:17:59.27 5QzJfT8ra.net
>>662
とても嬉しい
スタッフでも何でもないけどw

683:名無シネマさん
21/02/26 19:27:09.69 JsGJ8qWI0.net
>>662
鬼滅世界制覇待ったなし

684:名無シネマさん
21/02/26 19:31:09.10 WR2rPYTTa.net
>>665
ラスボスソウルフルワールド

685:名無シネマさん
21/02/26 19:37:56.74 5Vojdneud.net
ふらっと立ち寄ったファミレスで
幼稚園帰り?の2組の親子が鬼滅でしりとりしてた
胡蝶かなえ→炎柱煉獄杏寿郎→う、うーん……鱗滝左近次→十の型 煉獄(ん?十の型??奥義じゃないのか?と心のなかで突っ込む)
→行き詰まってキャラ総出になる→女児が煉獄さん、男児はしのぶと無一郎の連呼www
面白かったw
一時より落ち着いたとはいえ、
子どもは無邪気にまだまだ鬼滅で楽しんでいるね

686:名無シネマさん
21/02/26 19:49:33.85 yWKo8Dmj0.net
>>667
くの型だね。その親子もまだまだw

687:名無シネマさん
21/02/26 20:25:56.48 6RzAyktwd.net
2月26日(金)マイアミ初日 ()は日本時間
13:30(2月27日3:30)
16:30(2月27日6:00)
19:10(2月27日9:10)
とすると感想第一陣はどんなに早くても日本の朝6時くらいでしょうか
>>662
わっしょい!わっしょい!
この勢いで長く上映してもらいたいものだ
今日は
今日ざっと見た感想はRIP、legend、Fxckngood、Fxckncool、10/10…などなど読んでて楽しいな
あとマジ、ガチ、クソ、ヤバくらいの意味なんだろうけどFxckFxck言い過ぎw

688:名無シネマさん
21/02/26 20:40:19.84 XrcT1uuK0.net
>>662
ウヒョー!

689:名無シネマさん
21/02/26 20:50:55.96 /CaDrjZ9a.net
>>669
Miami初日レイトは昨日朝時点で灰色凍結されていたから関係者接待用の可能性ありと見てる

690:名無シネマさん
21/02/26 21:14:54.43 +Jh6TZAGM.net
>>662
他に作品がなきゃ
凄い事じゃないだろ

691:名無シネマさん
21/02/26 21:15:23.08 tKN0IJQY0.net
>>669
朝起きた後感想みるの楽しみ!

692:名無シネマさん
21/02/26 21:16:15.96 WR2rPYTTa.net
>>672
つまらない作品だとこんなことにはならないから
凄いことだ

693:名無シネマさん
21/02/26 21:39:42.02 d88ydGlDa.net
エヴァの公開決まったから400億厳しくなるかな
IMAXも4DXももってかれるし

694:名無シネマさん
21/02/26 21:40:40.00 fuWNdFly0.net
シンエヴァ3/8公開だけど鬼滅の400億ロード


695:に影響ある?



696:名無シネマさん
21/02/26 21:42:21.05 clZSzPsf0.net
>>676
箱はとられるだろうからな

697:名無シネマさん
21/02/26 21:44:13.48 hLBwAgry0.net
でも終了ブーストあるだろうから行くんじゃないかな

698:名無シネマさん
21/02/26 21:45:26.32 DuTkc1pl0.net
>>676
ありまくり
今鬼滅は4DX以外ほとんどガラガラ
エヴァ公開後は週間2億はまず稼げない
1.5億も厳しいかも
春休みのファミリー層の遊園地がわりの4DXの当てがなくなるのは痛い
煉獄さんの誕生日までに400億が、今の推移だと春休み中に達成しそうと言われてたけど、
GW中の400億も厳しくなってしまった

699:名無シネマさん
21/02/26 21:48:29.63 aIHDymX60.net
今は1日3回に復活してるけど、西宮MX4Dはギアスと樹海に取られて1日1回になってたことあるし、エヴァが来てもまた1日1回に戻るだけでずっとじわじわ積みそう

700:名無シネマさん
21/02/26 21:49:52.03 5dxxe3mWd.net
なんか余裕で行けそうな気がしてたんだけどな…
鬼の首に刃食い込ませてからそっからが長いなどうなるかな

701:名無シネマさん
21/02/26 21:50:40.33 e8VoZvPk0.net
これならまだ宣言が1ヶ月延長してたほうがよかったってくらい痛いね
4DXとIMAXが取られるのは痛い

702:名無シネマさん
21/02/26 21:53:43.55 SXhiMHQT0.net
上映回数激減、4DXとかもなくなってしまうとかなり厳しいね
通常上映も殆ど小箱、土日で中箱だからあと20億がとんでもなく遠くなっていく

703:名無シネマさん
21/02/26 21:58:40.18 WR2rPYTTa.net
さぁ今日からマイアミや!
席は少ないが心に届いてくれることを祈ろうか

704:名無シネマさん
21/02/26 21:59:06.63 QRAMa7V60.net
でももともとはドラえもんが公開予定だったしな
春休みに家族連れの需要をとられなさそうな分エヴァの方がマシだと思うが

705:名無シネマさん
21/02/26 22:05:34.77 bb40WIhN0.net
エヴァは超初動型な気がするから長期的には取り返しに行くんじゃないかなあ

706:名無シネマさん
21/02/26 22:12:32.94 23/vDuyOa.net
そう思う
過去もあったように3/8の2w後からある程度箱が返却されてくると思う
ただし一旦受けた急激な箱不足減衰をとりもどす為にはせめて遊郭編ティザーをつけて欲しいところ
他の映画ならロングラン御礼特典をとっくにやっている処だが
現在の興収額が極端過ぎて悪目立ちするのでアニプレが自制してると思う

707:名無シネマさん
21/02/26 22:15:15.30 GgY9REMI0.net
エヴァは元々1月に来る予定だったからいずれ起きたことだな
レイト復活でどれくらい補えるかが重要かも

708:名無シネマさん
21/02/26 22:15:31.70 clZSzPsf0.net
4DXは見たけどMX4Dはまだだったから、土日にでも見納めしてくるか

709:名無シネマさん
21/02/26 22:20:25.36 GgY9REMI0.net
>>689
こういう駆け込み需要はあてにできんもんかな

710:名無シネマさん
21/02/26 22:24:04.09 ON6R0AdEM.net
エヴァで箱が減らされる前に見納めしようとは思うね。としまえんの4DXはどうにかしてでも行きたい。

711:名無シネマさん
21/02/26 22:26:16.48 FNrbtM1Ea.net
ティザーで人はいる訳ないでしょ

712:名無シネマさん
21/02/26 22:28:30.45 8+cJtS720.net
>>643
オーストラリアのプレミア行った日本人の人の連ツイ見たけど
善逸と伊之助のギャグシーンがめっちゃウケてたと書いてあったけどな。

713:名無シネマさん
21/02/26 22:32:37.28 cQHhZyhQa.net
それ見たわ
評判良かったみたいで嬉しかった

714:名無シネマさん
21/02/26 22:33:26.81 zWU8w9HS0.net
>>679
俺は週間3億前後もしくはそれ以上は4月までキープすると予測しとくわ
それでゴールデンウィークかそれまでには400億


715: これまでもみんなに無理だ無理だって言われてて、全て余裕で超えてきたのが鬼滅だからな



716:名無シネマさん
21/02/26 22:34:59.94 wLN37Ko70.net
>>679
もう380億積んだから自分としては無理に
400億達成を望む気はないな
小箱で細々とロングラン上映して夏前くらい
に400億達成できればいいねくらいの感覚

717:名無シネマさん
21/02/26 22:35:29.09 QEcZkC7ja.net
>>695
流石に今回は他の大きめの作品もあるから
現状維持は難しい。

718:名無シネマさん
21/02/26 22:36:43.51 x8zEib3p0.net
関西愛知福岡のtohoは来週レイト復活するみたい

3月1日(月)以降の夜間の営業(レイトショー)について
いつもTOHOシネマズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
愛知県・岐阜県・大阪府・京都府・兵庫県・福岡県に対する緊急事態宣言が解除されることを受けまして、対象地域に所在の劇場は3月1日(月)以降、現在の上映スケジュールに付け加える形で、
夜間の営業(レイトショー)を再開する可能性がございます。
各自治体からの要請内容を確認し、3月1日(月)の正午を目途にあらためてホームページにてご案内いたします。

719:名無シネマさん
21/02/26 22:41:09.67 wJF2w0cs0.net
始まる前からそこまで悲観しなくても

720:名無シネマさん
21/02/26 22:44:54.29 zWU8w9HS0.net
>>697
そう思う気持ちはわかる
でも今の数字は緊急事態宣言下で半減した数字だからな、特に子供は親同伴だから宣言下では行けなかった
宣言明けたら映画全体の数字が上がるし、今週間2位の鬼滅が5位くらいまで落ちても3億は見込める
鬼滅級の映画が前代未聞だし、コロナの異常事態でもあるから誰にも予測できないだろうけど

721:名無シネマさん
21/02/26 22:45:05.86 aIHDymX60.net
今マイアミは朝9時前か
エヴァ後の箱割りを今想像してもどうしようもないし、とりあえず新鮮な感想があがってくるの楽しみ

722:名無シネマさん
21/02/26 22:48:49.86 QRAMa7V60.net
半端な新作よりは入るし上映さえ続けば400億はいくだろう
ただ二期前に円盤売ること考えると二期の時期次第では微妙になるかもしれないな
10月からならいいけど

723:名無シネマさん
21/02/26 22:57:42.26 wJF2w0cs0.net
ランキングから外れるまではダラダラやると思うんだけどね

724:名無シネマさん
21/02/26 22:58:05.46 x8zEib3p0.net
IMAX終了なら終了ってスケジュールに出るよね?
通常が継続だとしても

725:名無シネマさん
21/02/26 23:01:32.24 clZSzPsf0.net
>>693
あそこちっちゃい子も大体笑うポイントだものな

726:名無シネマさん
21/02/26 23:02:22.13 clZSzPsf0.net
>>704
完全公開終了ならともかくIMAX終わるくらいなら
出ないかもよ

727:名無シネマさん
21/02/26 23:03:24.11 d88ydGlDa.net
>>704
スケジュール出るんだ?それなら有難い
IMAX見納めになるかもしれないから来週観ることにしたよ

728:名無シネマさん
21/02/26 23:04:42.57 x8zEib3p0.net
>>706
うーんそっかー
先週の日曜日観たけどこの土日でまた行こうかなあ

729:名無シネマさん
21/02/26 23:05:17.34 x8zEib3p0.net
>>707
いや分かんない
明日映画館に聞いてみようと思う

730:名無シネマさん
21/02/26 23:29:56.86 5QzJfT8ra.net
エヴァの初日に、よもやよもやの舞台挨拶、入場特典ぶつけてきてくれてもいいんだぜ。
東宝頑張れ

731:名無シネマさん
21/02/26 23:56:11.87 tpLhGNsD0.net
>>710
エヴァ初日って月曜日なんだけど

732:名無シネマさん
21/02/27 00:02:30.82 tx4zwgfyM.net
エヴァは前作でけっこうファンが離れていってる感じがする
観客の平均年齢50歳くらいになるんじゃないかな

733:名無シネマさん
21/02/27 00:11:14.83 odbMW34O0.net
なんとなくだったんだけど、今日がユナイテッドシネマの会員デーでポイントもたんまり溜まってたから初IMAXで2回目観てきた
エヴァに箱取られる可能性があるなら今日行ってて正解だったか
会員デーとはいえ平日だったから自分含めて10人くらいだったけど誰1人エンドロール終わるまで席を立たずに照明が付いてもみんなしばらく席立てず
自分は涙を拭い終わって最後に出ようと思ってたんだけどみんな同じ考えだったのかもね

734:名無シネマさん
21/02/27 00:27:27.38 xTpYhI5i0.net
>>713
余韻を楽しむなら4DXよりもIMAXの方が良いよね
エヴァに取られて無くなる前に私もまた行こう

735:名無シネマさん
21/02/27 00:32:45.67 dnHaiWqC0.net
韓国、ここに来て金曜日もデイリー1位なんで、もしかしたら週末1位とれるかも
2月22日(月) 126,361,780ウォン(約0.12億円)/12,904人/556 スクリーン(デイリー3位)
2月23日(火) 141,018,780ウォン(約0.13億円)/14,662人/568 スクリーン(デイリー2位)
2月24日(水) 106,009,760ウォン(約0.10億円)/14,267人/472 スクリーン(デイリー4位)
2月25日(木) 168,710,210ウォン(約0.16億円)/18,121人/524 スクリーン(デイリー1位)
2月26日(金) 178,804,560ウォン(約0.16億円)/17,526人/558 スクリーン(デイリー1位)
合計 7,902,751,590ウォン(約7.4億円)/827,265 人

736:名無シネマさん
21/02/27 00:40:35.29 xTpYhI5i0.net
>>715
なんで??
1位だったディズニーの作品が口コミで不評なの?

737:名無シネマさん
21/02/27 00:55:05.51 dnHaiWqC0.net
>>716
ディズニー作品は5週連続で1位だからそれはない
今週始まった新作がいまいち客入りが悪いことと、
水曜日からチケットの値段が下がったことが逆に客を入れて興収を上げている感じ?

738:名無シネマさん
21/02/27 01:07:32.47 GxFFKQnM0.net
マイアミでは上映中かな……
観たい人が皆観られるようになると良いですね

739:名無シネマさん
21/02/27 01:08:36.15 VSJRGC6R0.net
>>658
ありがとうごめんなさい

740:名無シネマさん
21/02/27 01:12:30.30 VSJRGC6R0.net
TIME誌が『鬼滅の刃』の特集記事を掲載 「アニメを語り始めたTIME」「TIMEも『鬼滅の刃』を認めざるを得なかった」
2021年2月26日 14時0分
ガジェット通信
URLリンク(getnews.jp)
Everything to Know About Demon Slayer: The Manga, TV Series and Record-Breaking Film
URLリンク(time.com)リンク]
タイトルを日本語訳すると、“マンガ、テレビアニメ、記録的ヒット映画の『鬼滅の刃』について知っておくべきことの全て”といった感じです。

741:名無シネマさん
21/02/27 01:15:18.91 npyNUusmM.net
>>539
詳しく事情教えてくれてありがとう。
確かにちゃんと一般に公開されてからの方が評価されそうだね。
ソニーやクランチロールはそのへん考えて戦略立ててないのかな。

742:名無シネマさん
21/02/27 01:19:43.03 X1yqPV5r0.net
>>720
全米公開近いか?

743:名無シネマさん
21/02/27 03:26:30.50 eymeaOOC0.net
URLリンク(flixpatrol.com)
ネトフリ人気ランキングだけど
映画公開されてる韓国、ニュージーランドでは今人気上位で
TV版にも注目が集まってることが分かるね
韓国の微増みても映画をきっかけに
新規層がTV版を配信サイトで観て映画行くってサイクルが
できてあがってるんだろうな

744:名無シネマさん
21/02/27 03:50:00.79 1CBoMDAj0.net
>>720
これさ
煉獄さんの声優を下野さんと紹介してるよな
間違い

745:名無シネマさん
21/02/27 03:59:06.39 dnHaiWqC0.net
アメリカで限定公開した場合でもMOJOに載るのか?
URLリンク(www.boxofficemojo.com)

746:名無シネマさん
21/02/27 05:28:56.81 j5ylElAE0.net
エヴァとか、2週間くらいで息切れしたりな
絶対「終わってねぇーw」とか悪評判出回るだろうし

747:名無シネマさん
21/02/27 05:32:54.47 xTpYhI5i0.net
>>726
2時間35分もあるから、よほど面白くないと
リピーターは増えないかもね。前作は96分で53億円だっけ

748:名無シネマさん
21/02/27 06:46:31.14 cXDNl0W30.net
映画観に行く前にTV版予習しとこうという動きだろう

749:名無シネマさん
21/02/27 06:47:28.27 1CBoMDAj0.net
オタクは絶賛してる
社会現象になるかならないかだよ

750:名無シネマさん
21/02/27 07:14:12.25 Ho7kKs8J0.net
エヴァもヒットしないと鬼滅が映画館助けてる意味が無くなっちゃうよ

751:名無シネマさん
21/02/27 08:02:57.63 +cQ0EGI/0.net
エヴァ昔はファンだったけど新になってこねくり回しすぎだからもう映画見に行く気はしないな
ファン離れ多そうだからそんなに伸びる気はしない

752:名無シネマさん
21/02/27 08:14:32.79 VVjo4F6aK.net
いま鬼滅にハマってるキッズたちの親がエヴァ世代
親子ファミリーで鬼滅もエヴァも観に行くような家庭もあるじゃろ

753:名無シネマさん
21/02/27 08:15:30.87 +Uw8GnCI0.net
もう正直無限列車よりも遊郭編が楽しみすぎて

754:名無シネマさん
21/02/27 08:16:52.77 cXDNl0W30.net
>>732
子供が興味ないので行かないやろ

755:名無シネマさん
21/02/27 08:20:30.25 Q3w02NHfr.net
さっきズームインサタデーの終わりごろに海外の鬼滅の上映の様子が流れてた

756:名無シネマさん
21/02/27 08:21:11.51 30op4jtv0.net
エヴァは子供目線だとエッチなシーン多いイメージだから親も連れてかないと思う
それにエヴァはオタク人気が高かっただけでエヴァ世代っていうほど一般には流行ってなかったしな
今よりオタクに厳しい世の中だった

757:名無シネマさん
21/02/27 08:23:03.16 cXDNl0W30.net
>>736
シンジくんがオナニーおっぱじめたりするからな
緒方恵美も男のオナニーの演技が分からず苦労したというほのぼのエピソード

758:名無シネマさん
21/02/27 08:33:59.31 X997RY0Ga.net
賞賛しかない。
しつこいと思われても仕方ないけど、鬼滅を語ればそれ以外思いつかない。

759:名無シネマさん
21/02/27 08:39:17.27 BGkMpmC5M.net
>>726
それな
おじさんとまでは言わないが花束くらい粘ってくれればいいけど
通常箱はともかく二週間後には4D系は普通に戻ってきてそう

760:名無シネマさん
21/02/27 08:41:20.57 xTpYhI5i0.net
鬼滅は今月末で381億円は確実
3月は10億、4月は6億、5月いっぱいで4億で400億達成
4DXが1日1回でも残れば可能かな?

761:名無シネマさん
21/02/27 08:48:15.75 HXHbsRsj0.net
エヴァはずっとループだし
今となっては
ちゃんと終わるのかどうかしか興味ない
終わっ�


762:スんなら一回見とくか、DVD出たら程度 庵野は終わらせると商売にならない、ガンダムみたいにずっといろんなバージョンでやるんだと言ってたそうだけど客馬鹿にしすぎ むしろきちんと終わった名作故に鬼滅は何回でも何十回でも見る いろんなバージョンを本家から出してもらって全然構わないけど出ないにきまってるよね



763:名無シネマさん
21/02/27 08:49:25.11 GxFFKQnM0.net
マイアミ、どうなったんだろうね

764:名無シネマさん
21/02/27 08:52:58.79 sPl5EuiO0.net
これか
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

765:名無シネマさん
21/02/27 09:05:10.17 HXHbsRsj0.net
美しいか、でも�


766:サうだね 鬼滅の核にあるのは美しさだね 生き様、死に様の強さと美しさ



767:名無シネマさん
21/02/27 09:07:41.29 GxFFKQnM0.net
>>743
ありがとう!

768:名無シネマさん
21/02/27 09:22:35.89 1fOpv+vlM.net
マスク外して観てる
客入れれないわな

769:名無シネマさん
21/02/27 09:26:38.06 APJnpvSp0.net
米でも上映開始ですね
どこまで伸ばせるのか楽しみ

770:名無シネマさん
21/02/27 09:35:30.90 sPl5EuiO0.net
フロリダ見ると座席はずいぶんスペース取ってるね
人数的にはかなり少ない

771:名無シネマさん
21/02/27 09:41:52.09 APJnpvSp0.net
米だとヒロアカ越えが目標になるのかな?
少年ジャンプではヒロアカが海外では人気なんだよね
他に海外アニメ、漫画では進撃の巨人も凄いけど

772:名無シネマさん
21/02/27 09:53:28.57 UZyya8H30.net
>>735
うわ見たかった

773:名無シネマさん
21/02/27 09:53:46.23 qISqDaMMM.net
ワニさん独特の言い回しが英語吹き替えや字幕で伝わるのかな

774:名無シネマさん
21/02/27 09:58:26.04 5yW3qKcWa.net
>>747
あのさ
マイアミのは通常の上映開始じゃないってこのスレ読んでも理解できないわけかい?
76席しかない小箱で間引き販売してるんだよ
この限定上映は完売してるが通算で1000席もない

775:名無シネマさん
21/02/27 10:02:17.93 FnJ5WpDma.net
マイアミは今8時らしいから7時から見てる人は後1時間後に反応聞けるね
楽しみ

776:名無シネマさん
21/02/27 10:02:41.82 C1TAUvXq0.net
>>751
無理っぽいね
ドラクエが海外で受けない理由の一つ
日本だとDQは格ゲーマーが好きだったりするくらいウケているのは独特のテキストのお陰だろうし

777:名無シネマさん
21/02/27 10:29:33.17 APJnpvSp0.net
ようつべの鬼滅観てる人海外人の感想だと好評なんだけどな
鬼滅の刃海外の反応
URLリンク(www.youtube.com)
鬼滅が米人に受け入れられないって事は無さそう
シンゴジはマジで爆死で目も当てられんかった、あとラブライブも爆死

778:名無シネマさん
21/02/27 10:49:17.01 odbMW34O0.net
>>755
こういうのってその国毎のコンテンツを褒めて「うちの国の物が海外の人にウケてる!」ってのを狙って再生させるYouTuberでしょ
中国のアニメや韓国のドラマでも同じような動画作ってそうだから信用してない

779:名無シネマさん
21/02/27 10:51:06.81 8tiCuxMH0.net
録画してためざましどようび見たら
日本時間で午前3:30頃からのマイアミ上映の速報やってた
チケット取れたことSNSで報告したらみんなに嫉妬されたよ!って人とか
鬼滅コスプレや鬼滅のTシャツ着て見に行ってる人多いw
海外のアニメファンユーチューバー3人くらい紹介
上映劇場では他に6作品かかってて
トムジェリが1日6回上映、CHERRYが1日4回
MINARIとthe littlt things が共に1日3回
他2作は2回と1回上映と映画館としては普通に回ってる感じだったから
その中で鬼滅は1日3回上映だけど完売してるの嬉しい
アカデミーはともかく注目度は別格だなって感じ

780:名無シネマさん
21/02/27 10:53:10.97 9OaWYQeTd.net
つべで吹き替え版トレーラー出てるのね
声思ったよりは違和感ないかも
URLリンク(youtu.be)


781:V2u2E



782:名無シネマさん
21/02/27 10:54:56.51 1CBoMDAj0.net
こう反応すれば日本人が喜んでアクセス増えるってやってるのを一般化するかよ
風俗嬢が優しいから女はみんな俺に優しい、とかないから

783:名無シネマさん
21/02/27 10:55:16.91 APJnpvSp0.net
>その中で鬼滅は1日3回上映だけど完売してるの嬉しい
流石鬼滅の刃やね。日本興行No1作品だから海外でも大ヒットしてほしいな
>アカデミーはともかく注目度は別格だなって感じ
今年コロナの影響でエントリーしてる作品少ないからノミネート行けるのでは?
日本アカデミーアニメ部門の発表も近いし楽しみだ

784:名無シネマさん
21/02/27 10:57:27.26 APJnpvSp0.net
>>758
海外の声優さんも頑張ってくれてるのは嬉しい

785:名無シネマさん
21/02/27 10:58:15.93 2rCnei8VH.net
そりゃあ1週間限定上映ともなればファンは押し寄せて席確保しないといけないからな…

786:名無シネマさん
21/02/27 10:59:12.43 k81ggPeXa.net
一度は字幕で見てほしいな
海外の声優さんがダメとかではなく

787:名無シネマさん
21/02/27 11:02:18.71 APJnpvSp0.net
日本で興行No1になったってのは海外の人も知ってるんだろ
だったら映画マニアさんも劇場に足を運んでくれるかもしれないな

788:名無シネマさん
21/02/27 11:03:40.16 B8D8VAjba.net
>>758
善逸で笑った

789:名無シネマさん
21/02/27 11:05:18.34 1CBoMDAj0.net
>>721
戦略した上でこれなんだろう
ノミネートなんかは一般客の動向なんか関係ない
会員へのロビイ活動で決まってんのさ
文化外の作品なんてノミネートされたらそれでやっと一般客へ広まるもんだよ

790:名無シネマさん
21/02/27 11:05:37.67 5yW3qKcWa.net
>>760
さっきから頓珍漢なことばかり書いてるが
無限列車含め大量追加エントリーがあったから長編部門はスクリーニングの現時点で27作品だよ

791:名無シネマさん
21/02/27 11:10:34.23 8tiCuxMH0.net
でもまあ海外の映画マニアが
鬼滅知らずに話題性だけで興味持って見に行くにはまだまだでは
日本でもそういう層いたけど興行が話題になり始めてからだし
海外でも自国での話題が取り上げられるようになってからじゃないかな
日本で記録出したくらいでは動かん人も多いだろうし
マイアミはとにかくもう鬼滅ファンがチケット争奪頑張った感じだったし
チケすでに完売してて知らん人がふらっと見に行ける状況ではないから
オーストラリアとニュージーランドみたいに誰でも見られる状況で
No.1になってくれたら嬉しいかな

792:名無シネマさん
21/02/27 11:19:01.23 8SsrSOxqH.net
>>743
あり~
観ながら泣いてるお姉さんがいて嬉や。上映前にお話してくれたお兄さんも楽しんでくれてると良いなあ
>>610で書いた通りマイアミの上映は一週間で861席(車椅子席除く)ぽいですね
3月からNYで映画館再開だけど収容率25%、1スクリーン50人までの厳しさなので北米上映はまだまだ先かな

793:名無シネマさん
21/02/27 11:22:43.16 nuqElnBZ0.net
>>765
わかる
なんかイケメン風

794:名無シネマさん
21/02/27 11:25:34.86 UbKXnmnt0.net
>>751
「頭を垂れて蹲え 平伏せよ」
「年号がー年号が変わってる」
とかニュアンス伝わりずらそう
吉原・遊郭・花街・郭とかは規制にあたらないように
エンターテイメント地域って訳してるそうだ

795:名無シネマさん
21/02/27 11:38:40.04 WVpXQQZsM.net
わざわざ動画まで作る様な輩は好きに決まってるからな
大衆にウケるかどうかは別の話

796:名無シネマさん
21/02/27 11:39:37.96 3Ri9MeIC0.net
>>771
英語版が
「Lower your heads...and bow!」
「What Meiji Emperor sits upon the throne?」
なんで、ちょっと意味が違ってくるかな?

797:名無シネマさん
21/02/27 11:42:53.35 DcvxGixh0.net
>>773
おもしろいね。


798:確かに年号なんて概念ないから あたらしいEmperorに替わったって表現なのか。



799:名無シネマさん
21/02/27 11:44:36.02 HajUYSZH0.net
>>712
破までの爽快エンタメ路線をQで陰鬱で難解で解説考察見ないと理解できん昔のエヴァに戻っちゃってライト層切り捨てたからそこ迄伸びないとは思うけどね
それでも50億から100億位はいくだろうけど

800:名無シネマさん
21/02/27 11:47:06.74 UbKXnmnt0.net
現地インタビューきてた
プラチナチケット争奪できた猛者達だろうね
高額転売なかったのかな
劇場版「鬼滅の刃」米フロリダ州で限定上映(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
#Yahooニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

801:名無シネマさん
21/02/27 11:50:25.40 8SsrSOxqH.net
向こうのギークは日本語音声で観たい人が多いようなんだけど同時にFxckndubって書いてる人もいて意訳や端的になってる表現が多いみたいね
洋画でも字幕版と吹替版で結構印象違うことあるからなあ
海外は単独で収録するのが普通なので掛け合いが出来ないから元の音声に匹敵するようなクオリティは難しそうだ
台湾はテレビシリーズを善逸と伊之助の声優2人組で収録してたのをみた

802:名無シネマさん
21/02/27 11:57:17.31 9bdoxOT+0.net
台詞回しの味が翻訳で消えるのはしゃーない
長男力の所とかも海外リアクションでウケてるの見たことない
それでも炭二郎の長男力は刺さる人には刺さってる
映画に関しちゃ煉獄さんの兄貴力がどこまで伝わるかだな

803:名無シネマさん
21/02/27 12:01:44.36 8SsrSOxqH.net
もしかして今日のスレ住人ワールド対談観てない人多い?
アニプレUSA公式つべで観れるから貼っておきます
日本の声優がMCで、米国、中国本土の声優がビデオ出演してて吹替版も少し紹介されるし面白いよ
個人的オススメは善逸回
そして次回更新は我らが煉獄さんだ!
炭治郎回 URLリンク(youtu.be)
禰豆子回 URLリンク(youtu.be)
善逸回 URLリンク(youtu.be)
伊之助回 URLリンク(youtu.be)

804:名無シネマさん
21/02/27 12:07:54.71 1CBoMDAj0.net
遊郭編は赤提灯地区編
the Red Lantern District arc

805:名無シネマさん
21/02/27 12:10:58.24 008I4P2ua.net
>>779
これSNSでも知らない人が多いと感じる

806:名無シネマさん
21/02/27 12:19:01.73 B8D8VAjba.net
>>780
アムステルダムの飾り窓地区と同じやねいいんじゃないの

807:名無シネマさん
21/02/27 12:27:41.43 1CBoMDAj0.net
>>782
本当はred light district(赤線地区、売春婦宿地区)なんだけど
あっちの鬼滅の公式はレッドランタンと表記

808:名無シネマさん
21/02/27 12:27:43.17 8SsrSOxqH.net
10000超え~長男ひた走る

809:名無シネマさん
21/02/27 12:32:27.99 B8D8VAjba.net
>>783
ちょっとアジアっぽくしてるんかな
まあlightより雰囲気合うね
アムステルダムはナイトメイヤーもいるし見回りケアワーカーおばちゃんたちも多くて文化というより観光システムだしね

810:名無シネマさん
21/02/27 12:41:45.90 bUj8AyXd0.net
  
鬼滅の刃 アカデミー賞ノミネートへ
スレリンク(news板)
   

811:名無シネマさん
21/02/27 12:51:17.01 UbKXnmnt0.net
>>783
ぐぐったらでてきた
URLリンク(english-breathing.com)


812:cdd870507666.png ハ ナ マ チ エンターテイメント に草



813:名無シネマさん
21/02/27 12:54:23.81 8SsrSOxqH.net
現時点では今日新たに完売の所無さそうだけどもうすぐ上映時間で完売しそうな所はありました
郊外だと空いてたってレポもあったけど街中のシアターは大体混んでるようです
AUS EVENTcinemas GeorgeSt 15:00 4DX 残2席
あとシドニーのIMAXシアターは改修工事中だけどメルボルンにもIMAXシアターありました!!
鬼滅やってる~視界いっぱいの煉獄さんうらやましい
URLリンク(imaxmelbourne.com.au)

814:名無シネマさん
21/02/27 12:55:30.04 8SsrSOxqH.net
>>786
変なスレ貼らないで

815:名無シネマさん
21/02/27 13:02:17.41 WqqfZIl5a.net
>>788
いいぞいいぞ

816:名無シネマさん
21/02/27 13:08:23.23 3IICPVOo0.net
>>788
おー素晴らしい

817:名無シネマさん
21/02/27 13:12:32.06 sPl5EuiO0.net
フジテレビ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ポップコーン食べながら見てるね

818:名無シネマさん
21/02/27 13:13:36.41 UbKXnmnt0.net
>>788
かってにgoogle翻訳された
ところで
PGとMA15+の違いってあまり無い?
URLリンク(i.imgur.com)

819:名無シネマさん
21/02/27 13:18:47.99 9kOwMtp5M.net
>>793
同伴必須なんだから全然違うだろ

820:名無シネマさん
21/02/27 13:23:12.18 6I868kV/0.net
来週金曜日からの箱割は火曜日位に出るんだっけ?
IMAX残ってくれー

821:名無シネマさん
21/02/27 13:25:00.19 DcvxGixh0.net
>>793
ID必須みたいだね。TwitterでID持ってなくてRejectされた、とか 
劇場のスタッフが何人もSneak in(多分年齢偽って同伴者なしに入場しようとしてる?)しようとするの阻止したよ、ってのみた。

822:名無シネマさん
21/02/27 13:41:41.70 UbKXnmnt0.net
PGでも親同伴必須と勘違いしてた

823:名無シネマさん
21/02/27 13:44:45.20 8tiCuxMH0.net
PGは保護者の助言あれば小学生だけでも見られるからなあ
同伴必須とは全く意味が違うな

824:名無シネマさん
21/02/27 13:45:59.08 M5JVixPfa.net
外国で評価されてもされなくても、令和の象徴の一つである事に変わりはない。

825:名無シネマさん
21/02/27 13:47:06.68 4FWg783o0.net
背中に「滅」とか入れ墨入れたアメリカ人出てきそう

826:名無シネマさん
21/02/27 13:53:18.61 PcYxhjd50.net
今日も海外の感想見てるけどオーストラリアに続いて「sob」が結構多いね
すすり泣く/泣きじゃくる/むせび泣くというニュアンス
無事あっちの人々も涙の洗礼を受けている模様w

827:名無シネマさん
21/02/27 13:53:40.03 X1yqPV5r0.net
>>800
「減」(げん)とかミスった輩も絶対いるはずやw

828:名無シネマさん
21/02/27 13:54:59.86 v3LB0rdoa.net
>>792
出入りはちゃんとマスクしてるだけ成長してるが
見始めたら顎マスクでno distance 会話のポップコーンむしゃむしゃ
こりゃまだ駄目だ米国映画館

829:名無シネマさん
21/02/27 14:02:39.27 8tiCuxMH0.net
>>801
オーストラリアの初日で
周りですすり泣いてる人たちが
炎が流れた途端滝みたいになってて自分も同じだった
みたいに言ってる人もいたなあ

830:名無シネマさん
21/02/27 14:03:48.79 v3LB0rdoa.net
>>779
普段声優本人に興味ないから見てなかったthx
英米専業声優は有名俳優が声優役やることも多くて日陰の身だから
「こんなにこんなに大きな機会を得られて、ちょっと緊張してます」むべなるかな
アニプレックスは今年入ってから無限列車の海外向けにかなりガチ活動始めてたんだね

831:名無シネマさん
21/02/27 14:09:21.73 C1TAUvXq0.net
>>800
刺青は知らんけど「殺」の一字があしらわれたチークブラシならあるな
嫁が笑ってて俺も吹かせてもらったわ
熊野筆っていう女性なら誰でも知ってるブランドから出てる模様

832:名無シネマさん
21/02/27 14:19:07.17 mj5CDEz3a.net
ほう

833:名無シネマさん
21/02/27 14:19:18.62 /K/lhMmi0.net
仕方ないんだろうけど字幕で見てほしいなあ
あの声優さん達の名演技を見てほしい

834:名無シネマさん
21/02/27 14:21:52.86 RY9zPFTu0.net
フロリダの限定公演スカスカでワロタ、国内の興行収入も320億円ぐらいで頭打ちだから
君の名はの400億ドルを超えるのは無理だなこりゃ

835:名無シネマさん
21/02/27 14:23:11.89 8tiCuxMH0.net
アニメ好きは日本の声優大好きだから基本字幕で見るんじゃないかな
初見のアニメで声優の名前言い当てる人もそこら中にいるくらいだし

836:名無シネマさん
21/02/27 14:26:53.25 SuBaTqRSr.net
>>809


837:名無シネマさん
21/02/27 14:27:52.83 2rCnei8VH.net
>>809
一体どこの世界線からやってきたんだい?

838:名無シネマさん
21/02/27 14:28:40.76 EEq1cJyZM.net
>>809
何処の世界の人?

839:名無シネマさん
21/02/27 14:29:21.60 srAv2O6z0.net
>>808
オーストラリアは日本語で英語字幕のところがあるみたいだが
声優の熱演ですすり泣いてるお客さんいるようなので
やはりあの咆哮のぶつかり合いは体験して欲しいよね

840:名無シネマさん
21/02/27 14:32:55.65 MJeaPGEWr.net
なんか情報が古い人いるけど
国内でも377億行ったし世界でもオセアニアとアメリカ公開前に400億超えしてたよね?

841:名無シネマさん
21/02/27 14:34:49.33 vrEATLW1a.net
>>806
それ、鬼滅公式

842:名無シネマさん
21/02/27 14:36:18.60 C1TAUvXq0.net
>>816
ああそうなのね
興味ない物に関してはホントわからないもんで

843:名無シネマさん
21/02/27 14:38:22.07 vrEATLW1a.net
>>809
あぁ…なんというみすぼらしい子供だ
可哀想に
生まれて来たこと自体が可哀想だ

844:名無シネマさん
21/02/27 14:40:37.27 wciNgH+B0.net
>>765
海外でも
『ん?ゼンイツどーした!?』
『あれ?声優かわった!?』
とか言われてたよwww
アニメ版はわりと下野さん寄りだった。

845:名無シネマさん
21/02/27 14:41:25.09 vrEATLW1a.net
>>817
ちなみに「殺」は不死川バージョン。
あえてお伝えするが悲鳴嶼の涙数珠バージョンのチークブラシはめでたく売り切れた

846:名無シネマさん
21/02/27 14:41:32.06 c/R0ElqRd.net
13000超え~
>>814
オーストラリアもニュージーランドもマイアミもまだ日本語音声+英語字幕しか上映してませんよ
書き込む前にスレ全部読んでくださいなー話題重複しすぎだよ

847:名無シネマさん
21/02/27 14:42:51.64 PcYxhjd50.net
今日は1回だけ貼るけど毎度各国の表現の多彩さが面白いw
2分前
i just watched the demon slayer movies in the cinema SKBDDK AHHH IT WAS SOO GOOD I CANTTT ????????
2分前
MY EYELINER IS COMPLETELY GONE MY THROAT HURTS IVE NEVER SHED SO MANY TEARS IN MY ENTIRE LIFE OF WATCHING A FUCKING MOVIE
1時間前
DEMON SLAYER MOVIE GOT ME CRYING IN THE CLUB LIKE 20 TIMES

848:名無シネマさん
21/02/27 14:43:11.78 X1yqPV5r0.net
どこにでも必ずバカがいる
806はカワイソスなバカ or 残念なバカ
さあ選べ!

849:名無シネマさん
21/02/27 14:43:30.52 C1TAUvXq0.net
>>820
行冥さんのが売り切れたのかよすげえwwwww

850:名無シネマさん
21/02/27 14:44:20.89 PcYxhjd50.net
>>822の?????は泣いてる顔文字

851:名無シネマさん
21/02/27 14:44:28.06 3IICPVOo0.net
>>822
素晴らしい

852:名無シネマさん
21/02/27 14:46:42.17 RY9zPFTu0.net
>>818
君たち、いい加減にフェイクニュースに騙されるな、鬼滅の刃無限列車は国内でも100億行ってないし
海外では公開すらされてない、フロリダはよく見るとオーストラリアの映画館のフェイクだ
夢を見させられてるだけだ

853:名無シネマさん
21/02/27 14:47:18.91 PcYxhjd50.net
>>804
全米公開されたら号泣ミームの見本市になりそうだよなw

854:名無シネマさん
21/02/27 14:47:25.58 1m4wktHG0.net
>>822
化粧落ちたwww
やっぱり人種が違っても本質は通じるな

855:名無シネマさん
21/02/27 14:52:58.00 bu1Wezq/d.net
>>804
炎はほんとよくできたエンドロールだねぇ

856:名無シネマさん
21/02/27 14:55:27.39 X1yqPV5r0.net
・アイライナーが完全に消えて 喉が痛くなりました 映画を見ていてこんなに 涙を流したのは初めてです
FUCKINGどこ行った?

857:名無シネマさん
21/02/27 15:00:09.08 PcYxhjd50.net
帰りの車を運転しながら号泣してる人とかツイが面白いw
今まで上映した国では大体べた褒めなのが嬉しいな
映像と音楽への称賛も多い

858:名無シネマさん
21/02/27 15:06:30.61 haDxGspH0.net
劇伴褒めちぎってる人多いよね

859:名無シネマさん
21/02/27 15:30:22.05 Oyst7lQ1d.net
IMDBのレビューも好評なようで何よりだね
URLリンク(m.imdb.com)

860:名無シネマさん
21/02/27 15:32:16.69 UbKXnmnt0.net
>>831
今まで観てきた(過去の)映画は(比べて)くそだ
みたいなのかな?

861:名無シネマさん
21/02/27 15:38:24.17 UbKXnmnt0.net
>>834
ネタバレ注意:煉獄11点w
Warning: Spoilers
Graphic 10/10
Music 10/10
Rengoku 11/10

862:名無シネマさん
21/02/27 15:39:08.14 jGIg0Z5jH.net
>>835
ちょーすげー映画みたいなニュアンスだよ

863:名無シネマさん
21/02/27 15:45:17.14 3IICPVOo0.net
>>834
めっちゃ絶賛されてるじゃん!
4000レビューで8.3だと落ちても8.1か2だから名作扱いだな

864:名無シネマさん
21/02/27 15:46:17.04 3IICPVOo0.net
ソウルフルとウルフウォーカーは8.1だから評論家の評価は別として2つに引けを取らないね

865:名無シネマさん
21/02/27 15:47:50.92 FnJ5WpDma.net
>>834
IMDbは信用できるね
最近の上位の作品も話題の映画だらけ
パラサイト 、ジョーカー、1917.スパイダーマンイントゥザバース

866:名無シネマさん
21/02/27 15:49:51.25 tbzxY0F20.net
海外でも評価高くて嬉しい

867:名無シネマさん
21/02/27 15:51:15.81 WqqfZIl5a.net
>>836
面白いw

868:名無シネマさん
21/02/27 15:54:45.86 JTVg6eAP0.net
ルカさんの教えは世界共通か~

869:名無シネマさん
21/02/27 15:55:32.06 xhObwIA40.net
今日も淡々と積んでるし海外評価も上々で良さげね

870:名無シネマさん
21/02/27 16:01:22.48 f9s+2fgC0.net
見る前は何やこのヘンテコな髪型の変な顔の柱は・・・と思ってたのが
見終わったら煉獄さん煉獄さん煉獄さんカッコよやばいイケメンすぎる・・・に変わるのは世界共通かと思うと嬉しい

871:名無シネマさん
21/02/27 16:04:43.58 zhkfq2I+r.net
煉獄さんは柱合会議とかちょっと情緒のおかしい変な人にしか見えないw
からのこの少年は弱くない…で号泣

872:名無シネマさん
21/02/27 16:06:49.44 bu1Wezq/d.net
わかりすぎる
最初はねずこ絶対コロスマンだったから印象悪かったなあ
最後誰がなんと言おうとねずこを認めるって言葉で号泣する

873:名無シネマさん
21/02/27 16:07:08.27 SuBaTqRSr.net
ドクトリン・ダークにしか見えなかった煉獄さんがセカイに認知され�


874:謔、とはよもやよもやだ



875:名無シネマさん
21/02/27 16:15:14.11 f9s+2fgC0.net
>>834
ほとんど絶賛なのに1/10最低評価つけてるやつもいるんだね
どの映画もこういうのはいるのかね?

876:名無シネマさん
21/02/27 16:18:18.28 pUsQ4YtM0.net
>>849
別にそれはいいんじゃね
自分も世間で絶賛されて賞総なめの映画で1ミリもいいと感じなかったのとかあるし
そんなもんは感じたかの違いとしか

877:名無シネマさん
21/02/27 16:18:19.43 2rCnei8VH.net
>>849
1つけてる理由読めば「ああ、そこ気になっちゃったのね」って多少理解はできるよ
まあどんな映画だって合う合わないはあるもんね

878:名無シネマさん
21/02/27 16:18:48.27 pUsQ4YtM0.net
どう感じたか
抜けた

879:名無シネマさん
21/02/27 16:35:17.58 APJnpvSp0.net
鬼滅の刃に国境はないという事か
煉獄さん凄いな

880:名無シネマさん
21/02/27 16:36:59.58 f9s+2fgC0.net
>>850
>>851
だね、すまんかった
それにしても満点つけてる人多くて純粋に嬉しくなるね

881:名無シネマさん
21/02/27 16:37:06.79 b83krXu+0.net
強い者は弱い者を守るとか俺の責務を全うするとか煉獄さんは負けてないといった
精神とか情緒は海外の人にも伝わったかなあ

882:名無シネマさん
21/02/27 16:39:25.04 c/R0ElqRd.net
一個だけお気に入り貼るわー
初日観終わって放心したまま歩いてる最中に次いつ観に行くか考えたのを思い出す(翌週観た)
Omg I finished demon slayer and now I’m at the movies to watch the demon slayer movie

883:名無シネマさん
21/02/27 16:43:19.78 UJhbXgSpd.net
海外の人にも煉獄さんの信念が響くのは嬉しいね

884:名無シネマさん
21/02/27 16:51:51.26 DcvxGixh0.net
子供も思ったより多いみたいだね。
Very surprised by the amount of children here to watch demon slayer !! MA15+!! Wtffff

885:名無シネマさん
21/02/27 16:52:03.93 APJnpvSp0.net
>>855
米の人ってこういうの好きそうなイメージ

886:名無シネマさん
21/02/27 16:52:58.91 3IICPVOo0.net
>>859
マッチョ信仰日本より遥かに高いもんね!
受けそう

887:名無シネマさん
21/02/27 16:53:31.49 FnJ5WpDma.net
>>858
r15ってことはジョーカーと一緒なのかww

888:名無シネマさん
21/02/27 16:55:45.03 APJnpvSp0.net
ジョーカーと一緒なのか?
子ども見れないんじゃないの?
親同伴ならいけるのかちょっと心配だな
鬼滅の刃は子供にも支持されてる作品なだけに

889:名無シネマさん
21/02/27 17:05:02.73 1m4wktHG0.net
>>849
1/10の人は先読み通りに話が進んでつまらなかったようだからきっと合わなかったんだね
それより9/10つけた人の1点減点理由が「エンム喋りすぎ」だったのが笑った(あと「音楽は素晴らしいがアニメ一期の雅楽っぽいののが好み」とも言ってた)

890:名無シネマさん
21/02/27 17:11:23.79 GxFFKQnM0.net
>>863
魘夢の台詞は、噛めば噛むほど煉獄さんとは反対の意味で嵌まるんだけどなw
鬼殺隊への個々評価による強者認定(愚痴)とか
まぁ、気持ちは少し分かるw(馬鹿にも分かるように丁寧に御説明して頂いているので)

891:名無シネマさん
21/02/27 17:14:58.98 c/R0ElqRd.net
>>861
違うよーMA15+は15歳未満親か18歳以上の保護者同伴
娘に友達と行くからって映画断られたお母さんが結局娘と友達に同伴頼まれて観られる!って喜んでるのみた

892:名無シネマさん
21/02/27 17:18:18.92 U3bScyMZ0.net
>>865
母w

893:名無シネマさん
21/02/27 17:19:09.38 30op4jtv0.net
鬼滅また週末1位になりそうな勢いだなw花束も頑張ったがついに息切れか
今週取れてもアニメの新作多いから来週は無理だろうが
やっぱ宣言明け近いから強くなったのだろうか

894:名無シネマさん
21/02/27 17:21:37.53 X1yqPV5r0.net
マスターピースってなんだ?
Truely a masterpiece
(まさに傑作)
なるほろ

895:名無シネマさん
21/02/27 17:22:17.82 FBn4PXe80.net
>>865
おかあさんかわいいなw

896:名無シネマさん
21/02/27 17:22:50.91 U3bScyMZ0.net
>>867
鬼滅のリピーターは宣言明けまで少し控えようって人も多いし
いままで見れてなかった人が宣言明けたら見ようって感じで増えるのはあると思う
先週あたりからようやく鬼滅見れたって人
SNSでちょこちょこ見かけるようにもなってきた

897:名無シネマさん
21/02/27 17:23:21.64 f9s+2fgC0.net
感想読んでたら観に行きたくなってきたなぁ
今夜レイト行こうかな
8回目だから家族がやや呆れてるのがネックや

898:名無シネマさん
21/02/27 17:25:36.11 KQ7+Ccs20.net
花束は明日も1位では?

899:名無シネマさん
21/02/27 17:27:55.00 LRxB+eZ3M.net
>>867
流石に花束まだそんなに衰えてないから厳しいと思うよ
鬼滅は後は週末1位よりもここから400億を狙えるかが重要じゃない?

900:名無シネマさん
21/02/27 17:31:33.95 c/R0ElqRd.net
>>871
いってら~
自分も11回目で毎回また鬼滅?と言われてるけどまだ行くつもりだよ

901:名無シネマさん
21/02/27 17:35:56.25 APJnpvSp0.net
なんか知らんけど妙にテレビやらSNSでは米アカデミー&鬼滅の刃の流れで話が進んでるんだな
これでノミネートされなかったらどうするつもりなんだろうか?

902:名無シネマさん
21/02/27 17:37:50.33 f9s+2fgC0.net
>>874
せやな
今日のレイトはギリ中くらいの箱だし行ってくる

903:名無シネマさん
21/02/27 17:40:56.38 FnJ5WpDma.net
>>865
なるほどね!
それでも年齢制限は厳しいな

904:名無シネマさん
21/02/27 17:43:27.27 klWFJcec0.net
>>874
すぐに行けるところはいいねぇ。
数年ぶりに映画館行ったワ。
片道2時間、高速代込み。
3回w

905:名無シネマさん
21/02/27 17:45:31.71 B8D8VAjba.net
>>875
まあノミネートのために急いで限定上映したのは明らかだから取りに行ったと思われるのも分かる

906:名無シネマさん
21/02/27 17:48:25.75 1YU2eiHvM.net
去年興行話題とも世界トップクラスだったのは事実だからな
ノミネートが叶っても全く不思議じゃない

907:名無シネマさん
21/02/27 17:48:54.42 muq1QVrQ0.net
>>607
返信遅くて申し訳ない
クランチロールって同時生放送までやってるんすね、、
もうちょい詳しく生放送の仕組みを知りたいとこですが(有料会員のみのサービス?)、全世界で配信してるとは知らなかったもので
勉強になりました、丁寧にありがとうございました^ ^

908:名無シネマさん
21/02/27 17:50:40.65 APJnpvSp0.net
>>879
つまりは獲れるという話で進めても問題ないのかな
米アカデミー鬼滅のスレでは批判的なコメントが目立つ
ああいう人達ってアンチなのか知らんけど結構酷いこと書くよね
消えて欲しい

909:名無シネマさん
21/02/27 17:53:43.55 B8D8VAjba.net
>>882
ノミネートは確実に狙っている行為でポジティブでいいと思う
賞は無理やろ

910:名無シネマさん
21/02/27 17:55:45.68 SZXcmeGvd.net
>>882
ディズニーのお膝元だからなー
ソウルフルワールドが立ちはだかる
ノミネートはわからないけど穫れると思ってる人は少ないと思う

911:名無シネマさん
21/02/27 17:56:56.90 LRxB+eZ3M.net
>>882
鬼滅アンチの書き込みも多いからスルーで言いと思うよ

912:名無シネマさん
21/02/27 17:58:21.90 LRxB+eZ3M.net
賞は流石に厳しいと思うけどノミネートは欲しい

913:名無シネマさん
21/02/27 18:00:26.50 1CBoMDAj0.net
>>855
この映画だけ見たらさ
敵キャラのバックグラウンドとか、敵にも慈悲を見せる炭治郎とか
わりと鬼滅の特徴たる部分がないからな

914:名無シネマさん
21/02/27 18:03:58.12 30op4jtv0.net
まあ千と千尋ですら取れた賞だから取れても不思議じゃないだろ
ジブリはアカデミーに強いディズニー傘下にあったからかもしれないが
賞とったのに日本以外の国で全く人気が出なかったのなんてこれくらいだろ

915:名無シネマさん
21/02/27 18:04:51.29 PicuMVpRa.net
Rengoku is Kingみたいな感想も結構見るな
前に海外というかアメリカが理解するのにSWと照らし合わせるとなレスあったが、確かに
鬼殺隊=ジェダイ、柱=マスターはわかりやすいなと思った
但し他のキャラ造形が
徹頭徹尾光の戦士=炭治郎
絶対闇落ちしないダースベーダー=煉獄さん
勧誘しまくるパルパティーン=猗窩座
になってこれだと超キレイに3部作で完全完結しそうだともw

916:名無シネマさん
21/02/27 18:06:03.45 cXDNl0W30.net
>>887
そこはネトフリでTV版見てもらえばいい

917:名無シネマさん
21/02/27 18:15:12.69 3IICPVOo0.net
ソウルフルワールド人気やばいな
アカデミー作品賞になってもおかしくないって言われてるから作品賞は厳しいけどノミネート目指して欲しい

918:名無シネマさん
21/02/27 18:20:38.82 82pPsNyda.net
>>771
何なんだろうな
どこの国にもそう言う仕事をしている女性は
居るのにそれを隠そうとするのは?

919:名無シネマさん
21/02/27 18:25:04.01 SuBaTqRSr.net
今まで鬼滅がいくつの無理不可能を退けてきたか思い返してみよう
君が書こうとしてるレス
本当に不可能か?

920:名無シネマさん
21/02/27 18:27:36.01 tbzxY0F20.net
なぜ、あの話の舞台が遊郭なのか
鬼が花魁なのか
取り立て屋なのか
文句言ってる連中にアニメが終わった後に
改めて感想を聞きたいね

921:名無シネマさん
21/02/27 18:30:49.21 1CBoMDAj0.net
>>892
entertainment district=歓楽街
日本語の濁し方も同じようなもんだし
今だっていちいち夜の街を売春婦街とは言わないだろ普通に

922:名無シネマさん
21/02/27 18:34:44.71 NlVEOnOna.net
ぐっ

923:名無シネマさん
21/02/27 18:37:16.43 PcYxhjd50.net
>>836
読みに行ったらその前も感情こもってて笑える
これだけ貼らせてくれw
10/10 Truely a masterpiece
Tanjiro cried, Zenitsu cried,Inosuke cried, the crow cried, I cried and everyone cried.
Graphic 10/10, Music 10/10, Rengoku 11/10

924:名無シネマさん
21/02/27 18:58:54.28 b0etgQhV0.net
よく知らないんだけどノミネートだけでも大変で光栄なものなの?
過去作見てると大したことない気がしてしまう

925:名無シネマさん
21/02/27 19:10:50.36 APJnpvSp0.net
>>898
かなり凄いと思うよ
アンチの連中がそれで静かになってくれればいいんだけど
相変わらず内容スカスカとか訳の分からんことを言ってるようなので

926:名無シネマさん
21/02/27 19:11:36.94 UbKXnmnt0.net
>>837
なるほどいろいろな使い方あるんだな
日本でなんでも「超」つけるみたいなものかな
>>892
多分レーティングとかでアダルトに分類されると
流通とかに影響するのかもね

927:名無シネマさん
21/02/27 19:11:43.09 FnJ5WpDma.net
>>898
光栄なことだよ!
ボスベイビーは驚いたけども

928:名無シネマさん
21/02/27 19:12:36.30 30op4jtv0.net
>>898
あのアメリカ様に褒めてもらえるんだぞ
光栄なことだろ

929:名無シネマさん
21/02/27 19:14:00.40 vrEATLW1a.net
>>897
私はガンガン貼って欲しい

930:名無シネマさん
21/02/27 19:19:12.87 APJnpvSp0.net
ノミネートだけでも取って欲しい所だな

931:名無シネマさん
21/02/27 19:23:12.33 +82fECW+d.net
>>897
鎹烏にも触れていて、初見の時の自分の印象と被る~
感動は国境を超えるんだな

932:名無シネマさん
21/02/27 19:27:36.31 cXDNl0W30.net
>>897
翻訳しなくても解るわw

933:名無シネマさん
21/02/27 19:33:46.20 APJnpvSp0.net
海外の人が同じように鬼滅の刃を評価してくれてるの見ると嬉しく感じられるな
どっかの芸能人やらユーチューバーが作品を褒めるのとは桁違いだ

934:名無シネマさん
21/02/27 19:44:18.81 RqxSA6tK0.net
ノミネートされれば日本でも見る人増えるだろうしな

935:名無シネマさん
21/02/27 19:48:10.30 bzdeRYvq0.net
マスカラ全部落ちたが涙流した度合いになってて草
全世界共通なのがおもしろいなあ

936:名無シネマさん
21/02/27 19:52:46.33 3IICPVOo0.net
>>908
ウルフウォーカーとソウル以外はそんなに評価良くないから期待!
審査員の心の中に入るかがポイントだね

937:名無シネマさん
21/02/27 19:53:24.78 cXDNl0W30.net
今日MX4D見納めに行ってきたけど
いつもの泣き所(長男の夢・煉獄さんの最期)はやっぱり耐えられなかった
MX4Dは4DXほど派手には動かないが、電車の動きを細かい動作で再現出来てた感触
4DXだと伊之助が魘夢の触手にボコボコにされるところで席もボコボコに殴ってきたり
猗窩座の背中に刀刺さる所もドゴッ!って衝撃きた

938:名無シネマさん
21/02/27 20:00:47.02 2oo35OnCa.net
煉獄さんが世界の煉獄さんに

939:名無シネマさん
21/02/27 20:10:58.88 yQJZh61qa.net
えんむの説明部分はやっぱり評価下げてる人いるね。えんむの功績について文春の記事読ませたい。

940:名無シネマさん
21/02/27 20:22:34.76 1CBoMDAj0.net
ヒロアカがアメリカで人気なのはアニメの絵見たらわかった
ドラゴンボールとポケモンを足して2で割ったような系統の絵だからな
鬼滅の絵は目がデカ過ぎというけど
あの5頭身感も実はディズニーの3Dアニメと似てんだよな
絵的なハンデは杞憂だったな

941:名無シネマさん
21/02/27 20:32:07.18 P9fwAQa9d.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
> 2018年に『未来のミライ』がノミネートされるまでは、本選まで進んだ日本作品はいずれもスタジオジブリの作品のみであった。
> 作品がノミネートするためには米国での劇場公開が前提とされるが、ノミネートを急ぐあまり米国内で十分な興行を得ることのないまま
> 出品されるケースも多く(2006年『パプリカ』、2008年『スカイ・クロラ』など)、その手法は一部で疑問視されている。
鬼滅もこのパターンなんだよね?

942:名無シネマさん
21/02/27 20:39:21.95 1CBoMDAj0.net
邦画の国内上映だって外国で賞とったと言わないと満足なロードショーなんかさせてくれないだろ?
販路を開拓するために先にノミネートや賞が欲しいんだよ

943:名無シネマさん
21/02/27 20:46:41.10 JTVg6eAP0.net
>>897
kyojuro smiled

944:名無シネマさん
21/02/27 20:47:54.63 muq1QVrQ0.net
URLリンク(m.the-numbers.com)
オーストラリアの興行収入はここ情報でいいかな?

945:名無シネマさん
21/02/27 20:49:49.57 muq1QVrQ0.net
あとはよく言われてるmojoがあるけど

946:名無シネマさん
21/02/27 21:16:39.50 36wZBrwr0.net
>>915
こんなの別にアニメに限った話じゃない
アメリカ映画でもノミネートの為に先行限定公開するのはよくあること

947:名無シネマさん
21/02/27 21:21:54.34 22fjsHpN0.net
何かのアラを否定するしか出来ない人も存在するんでその辺はスルーして

948:名無シネマさん
21/02/27 21:23:27.11 VRtuWG330.net
ネトフリみたいな動画配信会社は、資格獲得の一週間の上映のためにロサンゼルスの映画館を買ったりしてるしな。

949:名無シネマさん
21/02/27 21:31:34.78 P9fwAQa9d.net
いや単純に、先行上映だけでエントリーした作品がノミネートされた例が過去なさそうだったから
鬼滅も難しいんじゃないかと思っただけなんだが

950:名無シネマさん
21/02/27 21:33:37.27 2gQpcv/10.net
>>923
あるよw
あるからやってんじゃん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch