興行収入を見守るスレ4076at MOVIE
興行収入を見守るスレ4076 - 暇つぶし2ch900:名無シネマさん
20/12/02 07:31:28.54 y1fLvH9a0.net
朝からどうでもいい話多いな

901:名無シネマさん
20/12/02 07:31:28.80 Nuwy0PQYa.net
鬼滅の大きな功績の一つはタブーとされて来た駿上と尾田上を思いっきりぶん殴ったこと
新たな時代が始まった象徴だわ

902:名無シネマさん
20/12/02 07:31:55.41 uRGL5OqmM.net
尾田君叩きもジブリ叩きもそれぞれのアンチが鬼滅棒を手に暴れてるだけで鬼滅ファンは尾田君にもジブリにも興味無いのがほとんどだろ

903:名無シネマさん
20/12/02 07:31:56.36 Mhz3h1Tu0.net
>>839
勝手に日本人代表するなキモいメンタリティやな

904:名無シネマさん
20/12/02 07:32:03.86 n+GmGPP8M.net
おはようございます
次スレにトライしてきますわ

905:名無シネマさん
20/12/02 07:32:21.54 qIRFx4TH0.net
>>881
子供にはそういうのが受けるんだよ
大人目線で子供向けを一蹴するのは良くない

906:名無シネマさん
20/12/02 07:32:47.54 o7YcKgXwd.net
このスレで○○信者ってレスする人はだいたい同じ人なんだ
これこのスレの豆知識な

907:名無シネマさん
20/12/02 07:32:53.94 aulyJI+D0.net
>>875
ufoは監督は単なる役職だからな

908:名無シネマさん
20/12/02 07:33:15.65 aLzmnHNK0.net
>>879
正直ゲドは原作からして映像化には向いてない…
指輪は本当に恵まれたよね
潤沢な予算と原作へのリスペクトが無ければあんなのは出来なかった
今でも一番好きな映画だよ

909:名無シネマさん
20/12/02 07:33:58.33 aLzmnHNK0.net
>>887
乙です

910:名無シネマさん
20/12/02 07:34:00.70 kxIe0OACd.net
ワンピの400万部は譲れぬ一線だったんだろうな
社内でも揉めたんじゃマイカ

911:名無シネマさん
20/12/02 07:34:34.35 qIRFx4TH0.net
>>890
吾郎も飾りみたいなもんだろ

912:名無シネマさん
20/12/02 07:34:37.02 n+GmGPP8M.net
次スレ立ちました、テンプレ作業中です
興行収入を見守るスレ4077
スレリンク(movie板)
>>900さん、スレ立て不要です

913:名無シネマさん
20/12/02 07:35:11.69 F/x1UhkV0.net
ヴァイオレットの興収予想 (2020/12/01(月)):
11月23日(月)での動員は133万1085人で興収は19億1289万6400円です(ソース:URLリンク(www.oricon.co.jp))。
11月29日(日)での動員は136万9341人で興収は19億7316万8630円です(ソース:URLリンク(www.oricon.co.jp))。
この間の6日間での動員は1369341-1331085=38256人で興収は1973168630-1912896400=60272230円です。
よってこの間の単価は60272230/38256=1575[円/人]です。
上述の6日間のP値は次のとおりです:
11/24(火)のP値はスレ4035のデイリー23:00(更新:+0)より2024です。
11/25(水)のP値はスレ4040のデイリー23:19(更新:+0)より2557です。
11/26(木)のP値はスレ4045のデイリー22:41(更新:+0)より2089です。
11/27(金)のP値はスレ4050のデイリー23:40(更新:+8)より4348です。
11/28(土)のP値はスレ4058のデイリー23:22(更新:+2)より6309です。
11/29(日)のP値はスレ4065のデイリー23:40(更新:+0)より5343です。
合計のP値は2024+2557+2089+4348+6309+5343=22670です。
よって、この期間での係数は38256/22670=1.69となります。
11/30(月)のP値はスレ4070のデイリー23:01(更新:+0)より2204です。
12/01(火)のP値はスレ4076のデイリー23:40(更新:+0)より3802です。(映画の日、単価=1000により手堅く評価する。)
12/01(火)までの累計のヴァイオレットの興収の予想値
= 1973168630 + 1.69 * 1575 * ( 2204 ) + 1.69 * 1000 * ( 3802 ) = 1973168630 + 12291877 = 1985460507
= 19.85億円
よってヴァイオレットの興収は12/01(火)の時点で約19.85億円だと推定できます。

914:名無シネマさん
20/12/02 07:35:41.37 9t6/mgwH0.net
>>888
は?千尋で最後に必殺技使って敵を殺すのが?

915:名無シネマさん
20/12/02 07:35:52.58 Q2oaPi1K0.net
地元来週のスケジュール出たけど、滝沢の舞台挨拶がある日曜以外大箱は鬼滅のままやわ
ドラちゃんの反省が生きてる

916:名無シネマさん
20/12/02 07:36:21.96 qIRFx4TH0.net
もしかしたらネットの反応を鵜呑みにして最終巻は批判されてそこまで売れないとでも踏んだのかな
だとしたら馬鹿だな

917:名無シネマさん
20/12/02 07:36:31.26 aulyJI+D0.net
>>894
飾りというか神輿だな
駿が直接名前残したくない仕事のときに使われる感じ
80年あたりのテレコムみたいな

918:名無シネマさん
20/12/02 07:36:53.79 nrDIQrSsM.net
>>861
金曜日の最終巻ブーストに期待

919:名無シネマさん
20/12/02 07:37:07.62 9t6/mgwH0.net
>>869
君縄侮辱された!つって何度も同じコピペ貼り付けてた奴最近もいたな

920:名無シネマさん
20/12/02 07:37:08.44 aU41U4uAp.net
>>875
京アニでアニメ化と聞いて「なんで山田尚子じゃないん?」という原作者はいねーだろ
制作会社の力は漫画家位のエリートオタクはだいたい把握してる

921:名無シネマさん
20/12/02 07:37:24.21 F2qpLdmNd.net
>>824 すでに全編LIVEの劇場版うたプリがあるんでヘーキヘーキ



923:名無シネマさん
20/12/02 07:37:40.34 aulyJI+D0.net
>>899
んなわきゃない
予約の時点で相当注文入ってるはずだからな

924:名無シネマさん
20/12/02 07:37:56.05 Nuwy0PQYa.net
金曜は最終巻に全集中するから客足は鈍る気がする

925:名無シネマさん
20/12/02 07:38:16.22 odjdVFpO0.net
>>794
そう言うのって裾野広がれば変なのも入ってしまうってだけだろ
そもそも元々嫌いな人が叩ける材料手に入れたとも言えるだろし

926:名無シネマさん
20/12/02 07:38:31.96 n+GmGPP8M.net
次スレのテンプレ終わりました、よろしゅう
興行収入を見守るスレ4077
スレリンク(movie板)

927:名無シネマさん
20/12/02 07:38:38.47 J09kn34Hp.net
>>879
指輪の映像化とか無理だろって思ってたが最大限の努力をして素晴らしいものを作ってくれたの感謝している
大切なのは原作へのリスペクトだよなやっぱり

928:名無シネマさん
20/12/02 07:38:51.99 qIRFx4TH0.net
>>906
最終巻効果が現れるのは土日だろうな

929:名無シネマさん
20/12/02 07:39:00.33 ffUDeywBa.net
最終巻の影響はあると思うけど数字にはっきり出るほどの効果になるか気になる

930:名無シネマさん
20/12/02 07:39:09.38 Ano0AhtZ0.net
指輪物語は文字どおり食事も忘れて読むほど原作がおもしろかった
それに映像も最高級のものがプラスされたらこれは大ヒットしますわ、これは鬼滅と同じ理屈
ゲドが映像化難しいのはわかる、哲学的な内容だし。
だからこそベテラン監督にきちんと解釈して料理してほしかった

931:名無シネマさん
20/12/02 07:39:24.31 9t6/mgwH0.net
>>875
それはまた違うような…

932:名無シネマさん
20/12/02 07:39:24.93 aU41U4uAp.net
鬼滅を棒にしてジブリ叩くのはどうかと思う
素人声優使う方針に関しては俺も散々叩かせて貰ったが、、、

933:名無シネマさん
20/12/02 07:39:37.38 Fe7P6mUSa.net
>>895
乙です!

934:名無シネマさん
20/12/02 07:39:51.02 y1fLvH9a0.net
最終巻ブーストとは?

935:名無シネマさん
20/12/02 07:40:08.05 N5uNAaDj0.net
>>604
海外では倫理の教育が宗教の教えに基づいて行われる場合が多いので宗教を持たない人イコール人として最低限の教育受けてない野蛮なお猿さん扱いなんだと海外生活経験のある人のツイッターで見たよ
日本人は海外行ったらブッディストとか言っておこうか

936:名無シネマさん
20/12/02 07:40:16.80 aU41U4uAp.net
>>909
指輪の映像化は技術と資本の勝利よ、、、

937:名無シネマさん
20/12/02 07:40:18.21 kxIe0OACd.net
>>866
ハウル何度見てもストーリー全然頭に入ってないわ魔女って仲直りしたっけ
まんこ受けしそうな素材詰め込んでとっちらかった最低作品だと思ってる

938:名無シネマさん
20/12/02 07:40:22.71 kYNf1p46a.net
>>707
作品賞ミッドナイトスワンで良かったのに

939:名無シネマさん
20/12/02 07:40:26.23 +bm/p4ija.net
どうせなら399万部にして
最大の忖度見せてくれてもよかった

940:名無シネマさん
20/12/02 07:40:32.50 Fe7P6mUSa.net
>>908
乙です!

941:名無シネマさん
20/12/02 07:40:41.99 9t6/mgwH0.net
>>912
ゲドは何で指輪みたいに実写化しなかったんだろうな

942:名無シネマさん
20/12/02 07:40:52.31 Aryt6/ZY0.net
>>818
公開前はアニメの続きなんか誰が見るねん
こけるわ ってここで散々書かれていたが

943:名無シネマさん
20/12/02 07:41:35.38 aU41U4uAp.net
>>917
イスラム世界でも同じらい
無宗教とは言わず、仏教徒だと言っといた方が何かとトラブルは少ないそうだ
神道については説明が面倒

944:名無シネマさん
20/12/02 07:42:22.84 9t6/mgwH0.net
>>604
逆に宗教入ってますって言うだけでど偏見の目で見られる国だけどな

945:名無シネマさん
20/12/02 07:43:15.90 9t6/mgwH0.net
>>908
乙です

946:名無シネマさん
20/12/02 07:44:05.69 +kC1odTEa.net
最終巻は出来が悪いのかもしれない。
それで謙虚な出荷数にした

947:名無シネマさん
20/12/02 07:44:08.15 qIRFx4TH0.net
俺の予想
水6万
木5万
金10万
土40万
日40万

948:名無シネマさん
20/12/02 07:44:29.26 WtbvTT3Qd.net
>>593
伊之助もいただろ

949:名無シネマさん
20/12/02 07:44:48.55 aU41U4uAp.net
浄土真宗なので昔1度本願寺に参りに行ったけど
現大阪城の所にあった石山本願寺ではないが、数万人の門徒を集められる広大な境内に経つと
なるほど、「仏敵信長を討つべし!」と叫んだ顕如さんの気持ちがすごくよくわかったw

950:名無シネマさん
20/12/02 07:45:00.06 jfBNqLrpM.net
>>879
ナルニアもわりと微妙だったような

951:名無シネマさん
20/12/02 07:45:00.53 +kC1odTEa.net
ワンピースの面白さにはまだまだ及ばないぞ
みたいな

952:名無シネマさん
20/12/02 07:45:03.78 G/fuVXUp0.net
>>740
おじさんおばさん世代のいう「今風」は、若い人達にとっては全然「今風」じゃないみたいな感じなのかもねw

953:名無シネマさん
20/12/02 07:45:08.99 aulyJI+D0.net
作品がうまく終わるって重要だからな
ガンダムが今でも人気あるのも逆シャアまでのひとくくりがファンに認められてるからだし
エヴァもうまく終わってたらって今でも心に残ってたろうな

954:名無シネマさん
20/12/02 07:45:20.15 Dd+neXhhM.net
>>885
ないな

955:名無シネマさん
20/12/02 07:45:51.11 SbXHPTqXr.net
>>760
新劇の皮切りである『序』の頃は、製作者である庵野のバックが利益を独占したくて
映画館に配給する権利を自分たちに集中させた結果、公開する劇場の数があまり
多くなかったのはすでに色々な所で指摘されている通り
だからそのマニア人気を盾にして有利な条件で拡大公開した『Q』公開前なんか、
興収スレに居着いた庵野信者は今までと比べ物にならない規模の上映なのだから、
ジブリ並みの国民的大人気、200億300億クラスの大ヒットになる!と息巻いて、
「ヱヴァ新劇の興行は日本どころか世界映画史に残る奇跡!
ここまでインディ規模の公開で興収倍増してきた現実を見ても、まだ
50億60億のチンケな予想しか出来ない奴は歴史が動く瞬間を震えて待て!」
なんて言ってた
結局は内容が内容だったこともあって興収は『破』からさして上がらず、
「エヴァは限られたオタクが見ているだけで、劇場を増やしても客は増えない」
と思われてしまったけど、今回はどうなるか

956:名無シネマさん
20/12/02 07:45:54.66 Agia9SIla.net
今朝新聞で報知映画賞知った
実写は罪の声だったんだな
鬼滅は昨日何気に賞2つだったか
流行語いれれれば3つかもだが

957:名無シネマさん
20/12/02 07:46:08.40 2ZtPB/yfp.net
>>880
難癖レベルの文句と共にあんなのに抜かれるなんて嫌って叩いてるのめちゃくちゃ居るよな

958:名無シネマさん
20/12/02 07:46:09.66 n+GmGPP8M.net
ずっと浄土真宗だと思ってたのに
親の葬儀でお坊さんに来てもらったら
お宅は真言宗ですね、と言われたことある

959:名無シネマさん
20/12/02 07:46:19.02 P5GWuNKs0.net
>>935
ZZ「は?」

960:名無シネマさん
20/12/02 07:46:21.97 L9WDy7E00.net
>>899
書店員の悲鳴や予約状況知っててそれなら
公開初日の箱割り2番箱にするくらいの無能

961:名無シネマさん
20/12/02 07:46:32.63 WtbvTT3Qd.net
>>740
鬼滅のどこがポップなのかわからんよねw

962:名無シネマさん
20/12/02 07:46:45.55 qIRFx4TH0.net
>>928
鬼滅最終回評判悪いとかって意図的に抜き出した画像だけ見せて批判させるいつものやり方だったよ

963:名無シネマさん
20/12/02 07:47:04.51 +kC1odTEa.net
鬼滅暴走の被害者
コナン
スタドラ
ジブリ
ワンピース

964:名無シネマさん
20/12/02 07:47:13.10 kYNf1p46a.net
>>917
んなことねーよ
日本人は宗教に寛容だと思われてる
受け入れてくれるから日本人の神道からくる価値観として唯一神じゃないことや物に神が宿ることを日本人変わってるなと思われることはあっても倫理がおかしいとは思われんわ

965:名無シネマさん
20/12/02 07:47:23.42 aU41U4uAp.net
>>723
概ね同意するが、コーティングしたのは「王道少年向けエンタメ」というか「チャンバラ・仇討ち・鬼退治」という
棄てられ、忘れ去られて久しかったもっと古いエンタメの王道と思うんだよな

966:名無シネマさん
20/12/02 07:47:42.55 y1fLvH9a0.net
>>917
無神論者を名乗る人は多いけど家は仏教神道ってのが殆ど
宗教に入ってる人の数は日本の人口を超える

967:名無シネマさん
20/12/02 07:47:46.77 WHj/btWYd.net
実写邦画のオワコン化すごいな
罪の声て()
売り上げも出来もどっちも大したことないやつ
朝が来るとかミッドナイトスワンにやれよ

968:名無シネマさん
20/12/02 07:48:14.12 lwfB6vjl0.net
>>932
あれは演者が叩かれてなかった?
私は割と好きだけど

969:名無シネマさん
20/12/02 07:48:24.38 Dd+neXhhM.net
>>904
あれは映画としてちゃんと作ってたけどな
歌もジャニよりは上手いし
ただし善逸の中の人は除く

970:名無シネマさん
20/12/02 07:48:32.64 WtbvTT3Qd.net
>>945
コナンって別に何も言われてないだろ

971:名無シネマさん
20/12/02 07:48:47.70 jfBNqLrpM.net
>>934
おじさんにとってはエヴァが「今風」なのかもしれない

972:名無シネマさん
20/12/02 07:48:58.50 +kC1odTEa.net
まったく
どいつもこいつも変化を嫌っている。
出る杭を打とうとしているのが見え見えだ。(出すぎた杭は打たれない)

973:名無シネマさん
20/12/02 07:49:13.31 lwfB6vjl0.net
次スレたてた

974:名無シネマさん
20/12/02 07:49:16.03 WtbvTT3Qd.net
>>949
スワンの方が相応しいと思うわ

975:名無シネマさん
20/12/02 07:49:36.19 L9WDy7E00.net
>>955
えっ

976:名無シネマさん
20/12/02 07:49:44.56 lwfB6vjl0.net
あ!重複したごめん!!

977:名無シネマさん
20/12/02 07:49:54.95 cPdXYU42M.net
>>946
それはもともと日本人の宗教観を知ってる人限定では?

978:名無シネマさん
20/12/02 07:50:06.26 Dd+neXhhM.net
>>914
それについてはジブリを恨んでる
棒演技でもいいのねって風潮が吹替にまで来ちゃって最悪

979:名無シネマさん
20/12/02 07:50:09.99 jfBNqLrpM.net
>>948
完全に無宗教なら葬式どうすんだろうな?

980:名無シネマさん
20/12/02 07:50:16.42 13Eg1FZ90.net
>>874
ベルバラとか駿や高畑さんが作った
世界名作劇場(ハイジや赤毛のアン)とかの
お陰でアニメや漫画で扱える内容が増えたのは
日本の漫画、アニメの広がりに良い影響を
与えているよな。

981:名無シネマさん
20/12/02 07:50:18.41 P5GWuNKs0.net
>>955
何やってんのw

982:名無シネマさん
20/12/02 07:50:42.42 L9WDy7E00.net
>>958
でえじょうぶだ
雑談か緊急避難所として使おう

983:名無シネマさん
20/12/02 07:51:28.12 P5GWuNKs0.net
>>958
いや宣言なしに立てるなや

984:名無シネマさん
20/12/02 07:52:14.74 jfBNqLrpM.net
>>955
次の次に使えば…

985:名無シネマさん
20/12/02 07:52:33.81 lwfB6vjl0.net
>>965
サーセン…

986:名無シネマさん
20/12/02 07:52:56.00 J09kn34Hp.net
>>961
無宗教の葬式行ったことあるけど故人の好きだった曲BGMにお別れ会って感じだったよ

987:名無シネマさん
20/12/02 07:53:18.51 9t6/mgwH0.net
>>962
ロミオの青い空とか見てたな

988:名無シネマさん
20/12/02 07:53:30.85 raA2PEQjd.net
無宗教葬とかあるけどあとから
やっぱりお経と戒名とか付けたりする家族おおいよ(仏具屋の俺)

989:名無シネマさん
20/12/02 07:53:37.72 aLzmnHNK0.net
>>932
ナルニアは主役達が子供だから難しかったんじゃないかね
約ネバと同じ…
自分は好きだけども

990:名無シネマさん
20/12/02 07:54:08.78 lwfB6vjl0.net
一応誘導いれてきた
みんな気をつけてね
すまねぇ

991:名無シネマさん
20/12/02 07:54:14.81 PYJiWnPg0.net
実質4078として使うとしても荒らされる前にテンプレ貼った方がいいよ

992:名無シネマさん
20/12/02 07:54:19.89 CluX6ZnZa.net
>>970
戒名つけたら坊主に金払わないといけないな
もったいない

993:名無シネマさん
20/12/02 07:54:35.44 L9WDy7E00.net
まあ、
この失敗を糧にして次は立派に鬼を倒してくれるやろ
どんまい

994:名無シネマさん
20/12/02 07:55:20.28 aU41U4uAp.net
俺の叔母さんは、娘たち(俺の従兄弟)の結婚式を無宗教にこだわってたな
なと、俺たち兄弟の方は母親が学生時代ミッション系に通ってたのを口実に(そっちの人脈で神父とかも呼んで)
キリスト教式で結婚式しました
いや、実際はバリバリの一向宗なんだけどね!

995:名無シネマさん
20/12/02 07:55:30.88 aulyJI+D0.net
>>941
地球編とラストは富野が深く関わってるから割と出来はいいよ

996:名無シネマさん
20/12/02 07:56:06.38 jfBNqLrpM.net
>>970 >>968
なるほど

997:名無シネマさん
20/12/02 07:56:26.20 CluX6ZnZa.net
>>956
両方見たのか?
甲乙つけがたい

998:名無シネマさん
20/12/02 07:56:53.54 XNfcNWmV0.net
>>949
君の彼方「ほんまそうやで」
日本沈没2020「せやせや」

999:名無シネマさん
20/12/02 07:58:02.61 WtbvTT3Qd.net
>>979
観たけど原作なしのスワンにあげなきゃ�


1000:セめだと思う今後の邦画の為にも



1001:名無シネマさん
20/12/02 07:58:06.44 kYNf1p46a.net
>>959
無宗教だから倫理ないと思う外国の人よりはそっちが多いということだよ

1002:名無シネマさん
20/12/02 07:58:07.58 aU41U4uAp.net
ハマーン様は、若い頃は年上の仕事出来そうなイケメンに夢中になり
大人になって年上のイケメンの薄っぺらさに気づくと、仕事の出来る自分に酔い
だんだん歳とってくると、年下の元気な男の子に熱を上げる
という、すごーく俗物っぽい生涯だなぁと常々思ってる

1003:名無シネマさん
20/12/02 07:58:16.01 aulyJI+D0.net
宣言せずに建てる人やっぱりいるんだな

1004:名無シネマさん
20/12/02 07:58:20.74 CluX6ZnZa.net
>>976
神の慈悲で天国に行けるというキリスト教と
阿弥陀仏の本願で極楽に往生できるという浄土真宗は似ている
だから死後に楽園に行けると思って死を恐れず戦ったりする

1005:名無シネマさん
20/12/02 07:59:05.55 9t6/mgwH0.net
>>980
ハロワ・空青「………」

1006:名無シネマさん
20/12/02 07:59:52.18 y1fLvH9a0.net
>>961
焼き場での火葬だけは必要 後は知らない

1007:名無シネマさん
20/12/02 08:00:58.99 SbXHPTqXr.net
世界最大の映画批評サイトIMdbの歴代作品ランキング最新
ラピュタ、アキラがランク外へ落ちたままの日本映画に大きな変動はないかと
思っていたら、『聲の形』がランキング入り!

IMDb Top 250 as rated by IMDb Users 2020/11/03
URLリンク(www.imdb.com)
◆IMdb、邦画作品のみのランク
*19位 黒澤明  七人の侍
*27位 宮崎駿  千と千尋の神隠し
*33位 小林正樹 切腹
*47位 高畑勲  火垂るの墓
*68位 宮崎駿  もののけ姫
*74位 新海誠  君の名は。
108位 黒澤明  生きる
127位 黒澤明  羅生門
128位 黒澤明  用心棒
134位 黒澤明  乱
136位 宮崎駿  ハウルの動く城
146位 宮崎駿  となりのトトロ
180位 小津安二郎 東京物語
232位 宮崎駿   風の谷のナウシカ
250位 山田尚子  聲の形

1008:名無シネマさん
20/12/02 08:01:26.99 P5GWuNKs0.net
>>983
ハマーン様は生涯シャアを拗らせてたような…

1009:名無シネマさん
20/12/02 08:01:40.29 aulyJI+D0.net
>>983
やっぱりシャア好きで、ジュドーはシャアが死んだと思ってたからその代わりって感じだな
生きてるって知ったら速攻で会いに行くと思う

1010:名無シネマさん
20/12/02 08:02:12.37 SL3qKkGv0.net
20万以下で搬送、棺桶、焼き場、骨壷、
遺影までやってくれるとこ多いで
あと

1011:名無シネマさん
20/12/02 08:03:06.84 u4kV5tBEd.net
>>972
いやテンプレは???

1012:名無シネマさん
20/12/02 08:04:31.47 WHj/btWYd.net
>>980
スタドラ2 に1週で抜かされる雑魚実写邦画が何か言ってて草

1013:名無シネマさん
20/12/02 08:04:39.42 KmANk1FT0.net
>>662
でもイスラムの映画見たっていいじゃん
映画まで政治的に問題あるのか?

1014:名無シネマさん
20/12/02 08:05:52.70 aU41U4uAp.net
>>991
死んだ親の為に生活保護申請とか色々やってやったのに
国から貰った金を葬儀屋に払わず逃亡したあのクソジジイ絶対許さねぇ、、、、、
と、その料金体型みて思い出したわ

1015:名無シネマさん
20/12/02 08:07:06.57 J09kn34Hp.net
>>993
実写…?

1016:名無シネマさん
20/12/02 08:07:19.24 9t6/mgwH0.net
>>993
幼女戦記・青春ブタ野郎「…………」

1017:名無シネマさん
20/12/02 08:07:38.10 P5GWuNKs0.net
重複スレ立てた奴テンプレ貼らずに逃げたのかよ
������

1018:名無シネマさん
20/12/02 08:07:38.58 n+GmGPP8M.net
次スレ
興行収入を見守るスレ4077
スレリンク(movie板)

1019:名無シネマさん
20/12/02 08:08:50.73 n+GmGPP8M.net
>>998
後始末する

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 49分 40秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch