興行収入を見守るスレ4062at MOVIE
興行収入を見守るスレ4062 - 暇つぶし2ch50:名無シネマさん
20/11/29 14:57:03.23 CGGoyxz90.net
>>17
スゴっ?

51:名無シネマさん
20/11/29 14:57:34.08 Y8GNaVEjM.net
>>17
万神楽キター

52:名無シネマさん
20/11/29 14:57:35.51 ZjWuUR5tp.net
昨日29万で今日25くらい狙える?
凄すぎw

53:名無シネマさん
20/11/29 14:58:00.79 utHrw0Q20.net
16万って一年前ならどんくらいの数値なの?

54:名無シネマさん
20/11/29 14:58:09.94 lmvENjs7H.net
100万個の特典
土日で73万個終了ですw

55:名無シネマさん
20/11/29 14:58:11.23 ARRfzNmva.net
1万治郎で上手く誤魔化してるけど鬼滅がドラから席泥棒してますよ

56:名無シネマさん
20/11/29 14:58:14.00 TxOt3yo10.net
今日4億いけるかも

57:名無シネマさん
20/11/29 14:58:14.51 56i77hcqd.net
映画館が鬼滅とドラ2でフル回転

58:名無シネマさん
20/11/29 14:58:16.78 qxe0zXCZd.net
死ぬ思いで戦ったとしても、全部無駄なんだよドラえもん

59:名無シネマさん
20/11/29 14:58:29.14 lmvENjs7H.net
>>53
16万

60:名無シネマさん
20/11/29 14:58:57.30 PYfVLqh40.net
鬼滅の半分入ってるドラってすごくない?
なんやかんや人気コンテンツ

61:名無シネマさん
20/11/29 14:59:05.18 utHrw0Q20.net
>>59
では…16万ってどれくらい…!?

62:名無シネマさん
20/11/29 14:59:49.16 Mo1cVG9a0.net
>>53
大ヒット作品の
初週土日とかにこの時間で出してる数値

63:アム
20/11/29 14:59:58.99 vwvs9lXf0.net
>>1乙の呼吸!>>1の方!万治郎!
今週  最終巻23巻発売
来週  特典第3弾配布
再来週 300億超え
再々来週 特典第4弾配布
まだ4回は最低通うことになるのかー辛いなぁーw 

64:名無シネマさん
20/11/29 15:00:01.95 NVRvLhvUp.net
山崎監督にごめんなさいしないとな!

65:名無シネマさん
20/11/29 15:00:03.71 lOvvJwgkr.net
ドラちゃん先週この着席率たたき出せてたらねぇ…

66:名無シネマさん
20/11/29 15:00:07.47 ZjWuUR5tp.net
>>60
鬼滅何周目だと思ってるんだ..

67:名無シネマさん
20/11/29 15:00:17.58 CfW0u2qD0.net
席泥棒ってほどスカスカでもないだろw

68:名無シネマさん
20/11/29 15:00:23.75 ARRfzNmva.net
鬼滅の席泥棒には目をそむける鬼滅オタw

69:名無シネマさん
20/11/29 15:00:52.50 PYfVLqh40.net
>>66
それだけ経過した作品の数字してないからさこれ…

70:名無シネマさん
20/11/29 15:00:55.75 CtsaZD0Up.net
席泥棒って言ってもダブルスコアなんだよなあ

71:名無シネマさん
20/11/29 15:00:58.84 t9PI3nMK0.net
>>29
休日昼間はドラにもっと与えるべき
前スレ>>773
今日は2回超えてる
2020/11/29 11:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *74249(+5328) 193736(.242) *82.0% 20.6% 265527 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *32566(+5930) 114964(.298) *75.1% 30.4% *90584 STAND BY ME ドラ…

72:名無シネマさん
20/11/29 15:00:58.91 gWdX5jix0.net
わからんもんだな
先週日曜混雑心配しながらスタドラいってガラガラだったけど今週の方がずっと混んでるんだな

73:名無シネマさん
20/11/29 15:01:01.37 qxe0zXCZd.net
>>61
40億クラスの初週末の数字
マスカレードホテルとかそんな感じ

74:名無シネマさん
20/11/29 15:01:13.20 CKAgFoS80.net
>>54
毎週木曜日にしか見に行けない自分は永遠に特典手に入らないな

75:名無シネマさん
20/11/29 15:01:44.32 43Q2V+eP0.net
鬼滅に何週目とかないから
日本の映画界の理の外にいるから
神々の寵愛を一身に受けてるから
だとしたらドラえもんが1番だね

76:名無シネマさん
20/11/29 15:01:45.17 YEVgujG60.net
ドラ泣き怒涛の追い上げ

77:名無シネマさん
20/11/29 15:02:22.32 YEVgujG60.net
ドラ泣きも鬼滅1位から下ろして鬼滅超えやりたいだろ

78:名無シネマさん
20/11/29 15:02:38.72 d9O+eVcv0.net
着席率15時まで
前作二桁乗せた
   時間帯  累計
鬼滅 36.57% 39.57%
ドラ 45.31% 33.98%
毒死 29.83% 17.98%
草彅 ---------% 36.42%
1/10 11.60% 11.72%
罪声 23.63% 21.88%
大友 30.00% 17.72%
小黒 26.44% 30.59%
パウ 19.66% 17.29%
魔女 20.68% 20.90%

79:名無シネマさん
20/11/29 15:02:57.95 2YaQxvLT0.net
昼頃の回で隣に座った六太くらいの子供が
「うまい!」や不知火で黄色い歓声上げてたり
「ねずこー!」「ママ!あれがじょうげんのさん!」とか
エキサイトしててわかるわかるその興奮ポイントわかるって
微笑ましかったんだけど初見勢はつらかっただろうな…
自分は8回目だから我慢できたけど

80:名無シネマさん
20/11/29 15:03:05.41 ARRfzNmva.net
ドラにIMAXが入らないのは客層の99%ぐらいはファミリーだからだな
家族分の追加料金なんて払ってらんないわ

81:名無シネマさん
20/11/29 15:03:05.80 W7i9N/MNK.net
>>60
邦画では到底届かない数値を叩き出してるからね
上が異次元の強さなだけで普通に考えたら劇場を支える支柱のひとつ

82:名無シネマさん
20/11/29 15:03:07.54 n8I1TVLFp.net
ドラ泣き
キモ

83:名無シネマさん
20/11/29 15:03:14.48 g2DSCa3Rr.net
週末なんだしトップを走る映画が万積みするのは普通でしょう
それがアフター鬼滅の新生活様式

84:名無シネマさん
20/11/29 15:03:27.63 P3iruEAgM.net
>>60
すごいと思います

85:名無シネマさん
20/11/29 15:03:40.09 GqLKPUxT0.net
今週は適正配分
煽ってて虚しくならないのか?

86:名無シネマさん
20/11/29 15:04:27.46 utHrw0Q20.net
>>73
じゃあこっから40億積めるな

87:名無シネマさん
20/11/29 15:04:39.22 ARRfzNmva.net
>>85
昼のドラは機会損失してるかな

88:名無シネマさん
20/11/29 15:04:43.67 +GgxdN9F0.net
>>74
最弱の木曜日に応援貢献出来るんやで

89:名無シネマさん
20/11/29 15:04:44.46 gWdX5jix0.net
>>80
いや見ればわかるけど内容がIMAXの意味ないし

90:名無シネマさん
20/11/29 15:04:55.24 CGGoyxz90.net
>>65
むしろ先週の惨劇の上での大幅な減席があったから
(着席率が)鬼滅と並べてるわけで

91:名無シネマさん
20/11/29 15:04:57.79 F3CoIgRc0.net
ワンダーウーマンはそんなに強そうじゃないな
鬼滅の勢いも漸減していく中、注目の対決はエヴァ、ポケモン、プペルあたりになるか

92:名無シネマさん
20/11/29 15:05:45.07 Dcqj5tlrr.net
>>91
アニメばっかやな

93:名無シネマさん
20/11/29 15:05:49.86 rPceTSgAd.net
無惨様  1位 308.0億 千と千尋の神隠し “宮崎駿”(鬼舞辻無惨) ※長きに渡り君臨してきた鬼の王 ラスボス 
無惨(宮崎駿)「どういうことだ鳴女(千尋)、何をしている 鳴女(千尋)!!」「無惨お前はこの世で最も重い罪を犯した 今からお前を 地上に叩き出してやる!!」 ←今ここ  
上弦の壱 3位 262.0億 タイタニック“ハリウッド”(黒死牟)×
上弦の弍 4位 255.0億 アナと雪の女王“ディズニー”(童磨)×
上弦の参 5位 250.3億 君の名は。 “新海誠”(猗窩座)×
無限城  ==250億円==
上弦の肆 6位 203.0億 ハリー・ポッターと賢者の石(半天狗)×
上弦の伍 7位 196.0億 ハウルの動く城(玉壺)×
上弦の陸 8位 193.0億 もののけ姫(堕姫と妓夫太郎)×
下弦の壱 9位 173.5億 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(魘夢)×
主人公  鬼滅の刃 無限列車編 (竈門炭治郎 煉獄杏寿郎) 心を燃やせ

94:名無シネマさん
20/11/29 15:05:51.19 utHrw0Q20.net
>>62
じゃあみんな結構「おー万積み」ってなってたのか去年

95:名無シネマさん
20/11/29 15:06:24.43 t9PI3nMK0.net
>>72
混雑が嫌いで空いてから行こうと初週に行ったためしがなかったけど
ここくるようになって、余程のオタ作品でない限り初週が座席多めで一番快適なことを知った
タイミングによっては2周めからいきなり小箱でぎゅうぎゅう詰めだったり

96:名無シネマさん
20/11/29 15:06:25.53 PYfVLqh40.net
先週の席配分でこの着席率出してたら鬼滅とまでは言わないがたいした化け物だぞw

97:名無シネマさん
20/11/29 15:06:33.93 N3I5rgu40.net
なんだこいつ

37 名前:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa15-u/yY [106.154.123.157])[sage] 投稿日:2020/11/29(日) 14:55:28.11 ID:ARRfzNmva [2/7]
>>29
ドラの席足りねえええええええ
ここまで鬼滅を突き放したの初めてだな
46 名前:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa15-u/yY [106.154.123.157])[sage] 投稿日:2020/11/29(日) 14:56:28.81 ID:ARRfzNmva [3/7]
日曜の昼面白すぎる
鬼滅はドラに席分けろよ
55 名前:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa15-u/yY [106.154.123.157])[sage] 投稿日:2020/11/29(日) 14:58:11.23 ID:ARRfzNmva [4/7]
1万治郎で上手く誤魔化してるけど鬼滅がドラから席泥棒してますよ
68 名前:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa15-u/yY [106.154.123.157])[sage] 投稿日:2020/11/29(日) 15:00:23.75 ID:ARRfzNmva [5/7]
鬼滅の席泥棒には目をそむける鬼滅オタw
80 名前:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa15-u/yY [106.154.123.157])[sage] 投稿日:2020/11/29(日) 15:03:05.41 ID:ARRfzNmva [6/7]
ドラにIMAXが入らないのは客層の99%ぐらいはファミリーだからだな
家族分の追加料金なんて払ってらんないわ
87 名前:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa15-u/yY [106.154.123.157])[sage] 投稿日:2020/11/29(日) 15:04:39.22 ID:ARRfzNmva [7/7]
>>85
昼のドラは機会損失してるかな

98:名無シネマさん
20/11/29 15:06:39.38 rPceTSgAd.net
参考
映画公開日からの推移比較 縦横表(週集計)
     炭治郎 無惨  童麿  猗窩座 
      煉獄 宮崎駿 ディズニー 新海誠  
興業成績  鬼滅 千尋  アナ雪  君の名は
100億円超 10日 025日 039日 028日 
200億円超 24日 059日 078日 102日 
250億円超 39日 105日 128日 266日 
300億円超 ??日 255日 ×   ×  
350億円到 ??日 ×   ×   × 
最終結果 ???億 308億 255億 250.3億

参考
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』興行成績の推移(公開日10月16日)
公開03日間:興行収入046億2311万7450円、動員数0342万493人
公開10日間:興行収入107億5423万2550円、動員数0798万3442人(前週比較+約61億円)
公開17日間:興行収入157億9936万5450円、動員数1189万1254人(前週比較+約50億円)
公開24日間:興行収入204億8361万1650円、動員数1537万3943人(前週比較+約47億円) ※柱稽古
公開31日間:興行収入233億4929万1050円、動員数1750万5285人(前週比較+約29億円) ※無惨が出現し無限城へ突入
公開39日間:興行収入259億1704万3800円、動員数1939万7589人(前週比較+約26億円) ※無惨の配下の上弦の鬼を退治

99:名無シネマさん
20/11/29 15:06:40.07 Q5p8w7za0.net
いやほんと頑張ってて
スタドラにはごめんなさいするわ
平日はともかく土日はよくやったね

100:名無シネマさん
20/11/29 15:06:43.82 IIm7g1VNa.net
>>92
三国志はそこそこ入りそう

101:名無シネマさん
20/11/29 15:07:10.20 gVtDDNsRd.net
>>94
鬼滅が常識ぶっ壊しちゃったからね仕方ないね

102:名無シネマさん
20/11/29 15:07:18.89 YEVgujG60.net
三国志は福田作品だから初動はいきそう

103:名無シネマさん
20/11/29 15:07:35.75 K1dTrIzea.net
>>29
ドラは先週の菅田将暉効果もあるんだろうか?

104:名無シネマさん
20/11/29 15:07:36.68 IZq6SQBvM.net
>>93
これ割とすき
鬼滅の刃の興行収入スレの方がいい気がするw

105:名無シネマさん
20/11/29 15:07:51.65 1i+OmEWHp.net
>>46
もうチャンスは先週やった

106:名無シネマさん
20/11/29 15:07:56.65 Rpkf1+bI0.net
>>17
ダブルスコアで絶賛ボコ殴り中‪w
スタドラはやっぱり13時50分台がピークなんだなぁ
後は下がる一方だから、このままトリプルスコア付けられて無残に敗退かな

107:名無シネマさん
20/11/29 15:08:05.33 N3I5rgu40.net
鬼滅席泥棒ってみんなでネタで言ってると思ったら一人の鬼滅アンチが連投で本気で言っててこわってなったわ
先週より埋まる訳ないんだからこれが適正値だろ

108:名無シネマさん
20/11/29 15:08:09.09 qxe0zXCZd.net
>>81
ドラの昨日今日の数字は去年そこそこヒットした記憶にござーせん並みかそれ以下の数字だよ
特別邦画で届かない数字だなんてどんだけ邦画嫌いなの

109:名無シネマさん
20/11/29 15:08:18.75 YEVgujG60.net
アナ雪とかコードブルーの数字でもすごいと思って見てたのに

110:名無シネマさん
20/11/29 15:08:38.87 Cx8g5uqz0.net
>>71
あり
鬼滅超えの積み計4回ってところかな
確実に弱って来ているけどまだまだ強い
2020/11/29 11:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
*1 *74249(+5328) 193736(.242) *82.0% 20.6% 265527 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *32566(+5930) 114964(.298) *75.1% 30.4% *90584 STAND BY ME ドラ…
2020/11/29 13:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
*1 131621(+8728) 337003(.422) *86.0% 27.4% 253803 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *61383(+9040) 187511(.486) *79.1% 35.1% *89280 STAND BY ME ドラ…
2020/11/22 13:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
*1 141004(+7164) 274131(.412) *64.4% 20.0% 265848 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *75398(+7958) 354539(.462) ****** 31.2% 219254 STAND BY ME ドラ…
2020/11/23 13:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
*1 141136(+5764) 268491(.423) 222.7% 18.5% 302734 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *88900(+7550) 348564(.469) ****** 31.7% 146519 STAND BY ME ドラ…

111:名無シネマさん
20/11/29 15:08:43.24 gWdX5jix0.net
>>91
エヴァ公開週末興収は99%エヴァが1番だろうけどその前にポケモンが1位取れるかどうかやな。特典第三弾と重なる三国志はちょっと厳しいかも

112:名無シネマさん
20/11/29 15:09:09.79 AL6onPSZd.net
やっぱそろそろ殴り合いが見たいね

113:名無シネマさん
20/11/29 15:09:32.53 DYBGyXaC0.net
>>93
だからここでやるなよ、鬼滅専用の興行スレでやりな

114:名無シネマさん
20/11/29 15:09:41.35 YEVgujG60.net
菅田が番宣頑張ってるからまだ上がるぞ

115:名無シネマさん
20/11/29 15:09:43.77 wYnuR4rg0.net
>>95
余程のオタ作品はめっちゃ快適だよ
席空きっぱなしだから好きなところ取れる

116:名無シネマさん
20/11/29 15:09:54.16 1i+OmEWHp.net
>>111
ポケモンは鬼滅には無理でもプペルには負けないで欲しい

117:名無シネマさん
20/11/29 15:10:33.69 YEVgujG60.net
コナンは来年なんだよなぁ
コナンvs鬼滅見たかった

118:名無シネマさん
20/11/29 15:10:40.17 K1dTrIzea.net
ドラは昨日小宇宙戦争予告を劇場で見たが普通に面白そうで客が戻るんじゃないかと思った
スタバもん2が自爆しただけ

119:名無シネマさん
20/11/29 15:11:02.72 P3iruEAgM.net
>>104
日和のコピペでラスボス一人になったのが中々笑えた

120:名無シネマさん
20/11/29 15:11:13.18 mRzgh3zed.net
コナン次こそは100億いくかな

121:名無シネマさん
20/11/29 15:11:15.65 p97U26bh0.net
魔女がいっぱいもうちょい上映館増えて欲しいんだがなあ

122:名無シネマさん
20/11/29 15:11:19.55 80hBj/pM0.net
>>116
負けないから大丈夫。

123:名無シネマさん
20/11/29 15:11:33.88 h1Z+L74cM.net
プペルはパッと見が良さげなんで、間違って入りそうなんだよなぁ

124:名無シネマさん
20/11/29 15:11:49.68 tCzpVC9qd.net
スタドラ初動が微妙だった分今週頑張ってるように見えるけどそれでもまだ30億届かないぞ

125:名無シネマさん
20/11/29 15:11:50.17 XwKTtkeq0.net
>>110
超えられた直後にジャブから本気のストレートぶちかましてくるのが鬼滅……

126:名無シネマさん
20/11/29 15:11:50.81 Rpkf1+bI0.net
>>37
席足りないって何処が?

127:名無シネマさん
20/11/29 15:12:12.67 2YaQxvLT0.net
三國志のネバギバ⭐の部分で子供たちに笑いが起こってたから
ファミリー層掴んでひょっとするとひょっとするかもしれない

128:名無シネマさん
20/11/29 15:12:20.80 6HwqYJ4n0.net
今日客足好調なのはGOtoキャンペーンキャンセルした層が最寄りのシアターに流れ込んでるのかな?

129:名無シネマさん
20/11/29 15:12:32.08 W7i9N/MNK.net
>>108
ごめん冒頭に「現行の」をつけ忘れたの
ドクデスや罪や10万のことです
とんかつはともかくこいつらもうちょっと活きがいいと思ってたのに

130:名無シネマさん
20/11/29 15:12:43.46 GqLKPUxT0.net
2020/11/29 15:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 167304(+7236) 425500(.532) *85.8% 29.2% 258276 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *73787(+2015) 216555(.561) *77.9% 36.9% *92478 STAND BY ME ドラ…
*3 **7388(+*787) *39666(.485) *55.6% 49.8% *10615 ドクター・デスの遺産 BLA…
*4 **6190(+*121) *16905(.890) *2622% 10.3% **7279 ミッドナイトスワン
*5 **5950(+*727) *25696(.479) *66.1% 43.0% **8688 罪の声
*6 **5520(+*199) *47098(.511) ****** 53.0% *12490 10万分の1
*7 **5222(+***9) *29518(.939) *63.8% 29.5% **5433 映画プリキュアミラクルリープ…
*8 **4566(+*297) *14899(.448) *84.3% 25.8% **8933 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*9 **3377(+*115) *19234(.897) *58.1% 28.9% **3730 パウ・パトロール カーレース…
10 **3263(+*151) *15396(.461) *57.7% 33.5% **5644 魔女見習いをさがして

131:名無シネマさん
20/11/29 15:12:45.88 t9PI3nMK0.net
109二子玉とかも
2時から5時までなぜかドラ(通常)がないんだよなあ
もうちょっと与えてもいいのに
でなぜか入らない19時台に2回

132:名無シネマさん
20/11/29 15:12:56.22 K1dTrIzea.net
>>117
コナン側はずらして良かったと思ってると思う
ただ五輪ネタ?でそれだからこその事変なのに五輪がまた延期や中止になったら
終わった感半端ないかもしれない

133:名無シネマさん
20/11/29 15:13:10.62 DZdRDxyD0.net
>>91
ワンダーウーマンの予告のナレを鬼滅の人がやってるたな
あの人が予告ナレやるの初めて見たからやっぱ鬼滅で跳ねたんかな

134:名無シネマさん
20/11/29 15:13:13.24 lTZjsJxI0.net
規格外の鬼滅なら来年コナンといい勝負して一体何週目なんだって言われてそう

135:名無シネマさん
20/11/29 15:13:14.64 OF7WdsIX0.net
万積みが出来る内はまだまだ安泰だな

136:名無シネマさん
20/11/29 15:13:22.52 Q5p8w7za0.net
>>111
ミスドのポケモンドーナツ
3年前くらいのときは予約しないと買えなかったけど、今年はたくさん売ってるし、小さい幼児連れでもなければ買っていかないな…
ドーナツと映画は別物だけど、木夕→日夕→金夕と放送時間の目まぐるしい変更に、視聴者が追い付けているのかどうか

137:名無シネマさん
20/11/29 15:13:34.77 e1fS8qUn0.net
日曜の昼はどれでも入りやすいから…

138:名無シネマさん
20/11/29 15:13:52.70 lOvvJwgkr.net
ドラ一応公開前は最初の土日くらいは鬼滅といい勝負すること期待されてたやん
結果は席多すぎでがらがらの印象だけ強くなっちゃったけど
席削減の今週だと適度に混んでるように見えていい感じ…なのか?

139:名無シネマさん
20/11/29 15:13:55.63 YEVgujG60.net
鬼滅このペースだと明日で特典終わるじゃん

140:名無シネマさん
20/11/29 15:14:05.53 d9O+eVcv0.net
      鬼滅   ドラ
座席増加数 20985   5356
予約増加数  7236    2015
20分着席率 34.48%  37.62%
累計着席率 39.32%↓ 34.07%↑

141:名無シネマさん
20/11/29 15:14:09.66 43Q2V+eP0.net
>>93
他の作品を鬼に例えてリスペクトの欠片もない
あたおか消えろクズ

142:名無シネマさん
20/11/29 15:14:13.93 QxdysXTw0.net
数少ないドラの褒め要素に必死のドラオタ

143:名無シネマさん
20/11/29 15:14:24.76 Dcqj5tlrr.net
>>130
今だドクデスと張り合う罪

144:名無シネマさん
20/11/29 15:14:31.21 6Bf79iRI0.net
>>130
おお 罪声が10万分の1抜いた

145:名無シネマさん
20/11/29 15:15:11.64 8TmT6t0fp.net
>>140
スタドラ強ええ! もう箱泥棒では無いな!

146:名無シネマさん
20/11/29 15:15:13.80 wYnuR4rg0.net
>>110
消化率でなく前回比で言ってるのかこれ?
消化率なら席不足しているのは鬼滅でも
スタドラ2でもない。

147:名無シネマさん
20/11/29 15:15:23.93 LNcEIZIM0.net
スタドラは席数が減っているんだから着席率が上がるのは当然だな
先週比見ても箱割は至極順当かと

148:名無シネマさん
20/11/29 15:15:32.01 B8mCNIX00.net
>>97
監督本人乙では

149:名無シネマさん
20/11/29 15:15:46.73 2dXMgbio0.net
0742 名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ c19d-jnD+ [126.224.96.104]) 2020/11/28 23:43:54
そういや宮沢賢治を映画化すればいいんじやいだろつか。
まあ、また小栗がしゃしゃり出て無茶苦茶にしそうだが。

なぜ小栗の名前が出てくるのか理解不能

150:名無シネマさん
20/11/29 15:15:55.03 P3iruEAgM.net
vsコナンも見たいけど
ラスト鬼滅は夏休みや年末年始にぶつけて欲しい

151:名無シネマさん
20/11/29 15:15:56.29 oc/c3EnP0.net
今来たけど鬼滅はいつも強いけどドラえもん今日すごいな10万いくかな

152:名無シネマさん
20/11/29 15:16:07.00 KcIBtj/gM.net
>>145
もうスタドロなんて言わせない

153:名無シネマさん
20/11/29 15:16:08.20 d5Ee1pdEd.net
席半分以上減らしても先週比8割弱のドラ泣きってどんだけ泥棒してたんだ

154:名無シネマさん
20/11/29 15:16:55.83 1PC35DXIa.net
>>147
そのとおりだと思う

155:名無シネマさん
20/11/29 15:17:06.25 LNcEIZIM0.net
そういえばスワンは何があったの?舞台挨拶?

156:名無シネマさん
20/11/29 15:17:09.09 8TmT6t0fp.net
>>153
まぁ先週はな、、、、
今週の箱割りに文句は無いよ

157:名無シネマさん
20/11/29 15:18:08.31 CovrO6sca.net
>>29
日曜の昼飯後の一番いい時間に席少ないとかドラ可愛そう

158:名無シネマさん
20/11/29 15:18:47.44 wYnuR4rg0.net
>>153
先週席があったら減衰が今週よりまだマシだったので
鬼滅の積みがさらに加速してたわけか

159:名無シネマさん
20/11/29 15:19:09.66 DHaRJeHDM.net
猗窩座は第2回パワハラ会議で格下にまでネタにされまくったから第1回パワハラ会議で生き延びた魘夢のほうがサラリーマンスキルは高そうだw

160:名無シネマさん
20/11/29 15:19:26.58 Q5p8w7za0.net
>>155
今月ちょいちょい特集やってたけど、だいたい口コミ

161:名無シネマさん
20/11/29 15:19:35.21 jXcEPCxZ0.net
>>155
LVあったらしい

162:名無シネマさん
20/11/29 15:19:47.42 fhnsqnjX0.net
エヴァって興収100億はいくかな?
俺みたいな90年代のエヴァから見てるやつはなんだかんだ見に行くやついるから
ある程度はヒットするだろうけど、新劇場版がはじめてのエヴァ体験だったって
当時の10、20代くらいの層にはもう完全にオワコンじゃないかねえ。

163:名無シネマさん
20/11/29 15:19:58.82 DHaRJeHDM.net
>>130
ヴァイオレットはどこいったの?

164:名無シネマさん
20/11/29 15:20:09.50 brwVpJwq0.net
>>155
舞台挨拶LV
この為だけに上映復活させた劇場もあるそうだ

165:名無シネマさん
20/11/29 15:20:10.61 qC+j+ZZA0.net
>>120
100億の男がどうのこうのってなった後コナンでさえ
100億いくの難しいのかって思った記憶があるから
本当に鬼滅は規格外なんだなー

166:名無シネマさん
20/11/29 15:20:15.02 Cx8g5uqz0.net
>>146
そう20分間の瞬間風速で鬼滅超えたの
早朝レイトや補正除くと公開後これしか無いと思う

167:名無シネマさん
20/11/29 15:20:46.31 Wg5AWS0Ga.net
え?
鬼滅ってもうタイタニック超えたの!?

168:名無シネマさん
20/11/29 15:20:55.53 usTYuHnNr.net
ドラって先週日曜10万越えてるよね?

169:名無シネマさん
20/11/29 15:20:57.14 S/e84Wxoa.net
>>145
>>152
着席率が30~40%なら用意された席数は適正値。
だとここで聞いた。

170:名無シネマさん
20/11/29 15:21:11.78 DHaRJeHDM.net
>>89
子供が鬼滅IMAXで見ようと言ったら親もこれ幸いと観に行くけどドラIMAXと言ったら冗談扱いされるよw

171:名無シネマさん
20/11/29 15:21:17.20 ARRfzNmva.net
鬼滅とドラの客入り見てる分にはJCの影響受けてないみたいでよかったわ

172:名無シネマさん
20/11/29 15:21:20.00 6LW035zH0.net
>>168
日月の2日は両方13万弱だった

173:名無シネマさん
20/11/29 15:21:23.20 W7i9N/MNK.net
>>162
絶対無理
50億も厳しいかと

174:名無シネマさん
20/11/29 15:21:26.51 fhnsqnjX0.net
>>34
競馬場行ってみろ
テレビCMじゃ必死に若い子も来てアピール
してるけどほとんどいないから。
競輪や競艇となるともっと年齢層が高くなるw

175:名無シネマさん
20/11/29 15:22:04.74 t9PI3nMK0.net
来週はサイレントトーキョーか
特典ない鬼滅は先週比減らすだろうから新作用に座席分け与えればちょうどいいな

176:名無シネマさん
20/11/29 15:22:20.95 3C7rShBJ0.net
>>162
いかないんじゃない?序破Qとそこまで興行収入的にはヒットしてないし(鬼滅比)

177:名無シネマさん
20/11/29 15:22:22.33 m7XfLhMr0.net
エヴァが100億って冗談だろ

178:名無シネマさん
20/11/29 15:23:05.13 LNcEIZIM0.net
>>161 >>164

復活させたところまであったのか

179:名無シネマさん
20/11/29 15:23:23.27 M2/EX8KD0.net
>>162
8年前のエヴァQが53億
これは超えそうな気がする

180:名無シネマさん
20/11/29 15:23:28.52 PYfVLqh40.net
Qみたいなクソでも60億くらい出たらしいのでまあ…
ただQは破の影響で伸びただろうから年数が経過したこととQがクソだったから今回のはスタドラ以上に減らすかもな
そもそも読み方分からんし

181:名無シネマさん
20/11/29 15:23:51.15 S/7mR7WEr.net
ここの評判いいから12/1のイオン港北のULTIRAゴールド予約取ってみた
ULTIRAも市松も初めてだから楽しみ

182:名無シネマさん
20/11/29 15:24:05.00 PlhSTblaa.net
>>162
Qをif世界線とか無かったことにして破の続きでもやったら一回見離した層も見に行きそうだし
リピート勢も付きそうだけどそこまで興収上げられるかな

183:名無シネマさん
20/11/29 15:24:05.63 YEVgujG60.net
エヴァすごいな

184:名無シネマさん
20/11/29 15:24:50.92 r1ZR2wgJF.net
単発がスタドラアンチに必死だなw
鬼滅の邪魔などしてないのに

185:名無シネマさん
20/11/29 15:24:59.65 X8VV3HjY0.net
>>130
特典効果って殆ど無いんだな

186:名無シネマさん
20/11/29 15:25:47.99 Ieazt1fqM.net
鬼滅で脳が破壊されたからネームバリューある作品なら100億?いくんじゃね?って思いそうなところが怖い

187:名無シネマさん
20/11/29 15:25:48.87 h1Z+L74cM.net
>>185
有ってこれなんでは?

188:名無シネマさん
20/11/29 15:26:07.87 /Q2aoE0o0.net
>>95
箱がでかいのもあるし、初週特に初日は熱心なファンの割合高いからエンドロールで目の前横切る人が少ないのも助かる
あと深夜アニメ系のを何週目かに見に行ったら隣の奴が盛り上がるシーンに鼻歌被せてきてキレるかと思った

189:名無シネマさん
20/11/29 15:26:20.90 6HwqYJ4n0.net
エヴァはあの冒頭10分が酷すぎる。
あれをもう一度映画館で観ないといけないと思うと憂鬱だ。

190:名無シネマさん
20/11/29 15:26:21.00 d2MNbPwxd.net
>>176
鬼滅比とかいうなんの参考にもならん値

191:名無シネマさん
20/11/29 15:26:22.35 t9PI3nMK0.net
>>185
昨日めちゃくちゃあった

192:名無シネマさん
20/11/29 15:26:33.27 W7i9N/MNK.net
あ、エヴァは本当に完結編であるなら看取り需要でワンチャンあるかも
でもそんな可能性ないのわかってるからやっぱり万にひとつもないわ

193:名無シネマさん
20/11/29 15:26:45.01 PYfVLqh40.net
>>182
予告でがっつりヴンダーやってる時点でその期待は無理だ

194:名無シネマさん
20/11/29 15:26:46.53 2YaQxvLT0.net
エヴァはお得意の予告詐欺を今こそ発動すべき時

195:名無シネマさん
20/11/29 15:27:11.72 /Q2aoE0o0.net
>>186
プペルが目標100億って昨日出てたな
落ち着けと思った

196:名無シネマさん
20/11/29 15:27:19.00 wYnuR4rg0.net
>>167
前スレ
=7週目= P値:(火)5.9万+(水)7.3万+(木)5.3万+(金)7.4万+(土)28.9万=5日間合計54.8万(以上、だんらん除く)
今週は対P値係数=1950に仮設定。10.69億円を上積んで269.86億円。
だそうだ。

197:名無シネマさん
20/11/29 15:27:45.80 fhnsqnjX0.net
>>173
昨日ガメラとロシャオヘイ戦記見に行って
ロビーの大画面で予告編が流れてたけど
大学生くらいの4人組が「エヴァとかふっるうーーww」
みたいに半笑いで語ってたんだよなあ。
懐かしい!!というのと、古いwは親近感がちがうよな

198:名無シネマさん
20/11/29 15:28:06.69 GqLKPUxT0.net
>>185
昨日が130.0%だったので効果はあったでしょうね

199:名無シネマさん
20/11/29 15:28:07.65 r1ZR2wgJF.net
>>120
1年空いたしライトも女性も鬼滅に流れた
もう無理でしょ

200:名無シネマさん
20/11/29 15:28:22.65 K1dTrIzea.net
>>162
Qがなかったことになって破の続きのエンタメ路線だったらワンチャンある
つまり予告編から推してまず有り得ない

201:名無シネマさん
20/11/29 15:28:27.68 brwVpJwq0.net
>>195
マジかー
なんか仕掛けてくるな
今週からムビチケ売上ランキングも1位取るようになって
なんかヒタヒタ迫る感があるw

202:名無シネマさん
20/11/29 15:28:38.69 qxe0zXCZd.net
映画の日のIMAX見てみたらもう既に結構入ってたから慌てて予約入れといた
平日動ける人は火曜待ちか

203:名無シネマさん
20/11/29 15:28:40.83 XcrLy8r00.net
エヴァQってみんなカヲルくんを観に行ったんとちゃう

204:名無シネマさん
20/11/29 15:28:51.29 SD0oo1fU0.net
コロナは 軽症用の治療薬が普及すれば
三蜜に気を付けていれば マスクは必要だけど
何とか生活できるでしょ
問題のワクチンの普及が困難だと 五輪開催は厳しいし
今後は大都市の生活がどうやっていくのかが課題になりそう 三蜜になりやすい
ワクチン開発はすごく大変なこと…

205:名無シネマさん
20/11/29 15:28:52.73 wYnuR4rg0.net
>>194
スタドラこそ予告詐欺すべきだった。

206:名無シネマさん
20/11/29 15:28:53.62 m7XfLhMr0.net
100億が軽く見られてる
デイリーのP値も初動ならウン十万くらい当たり前みたいな反応あるもんな…

207:名無シネマさん
20/11/29 15:28:58.80 E6wRGJpW0.net
>>189
Qの冒頭公開はまだ期待出来る映像だったな

208:名無シネマさん
20/11/29 15:29:04.69 HshbhZ0fF.net
エヴァって予告が糞ダサかったし
もう過去の作品だから動員なんてそんなにないかと思ってたけど
熱心な人が結構いるんだな

209:名無シネマさん
20/11/29 15:29:09.28 n0tEdVfmF.net
>>179
むしろQが53億だったからこそそれを越えることはないと思う
時間経ち過ぎな上、Qが内容イマイチだったから
スタドラ→スタドラ2ほどではないと思うけど上がる要素もない

210:名無シネマさん
20/11/29 15:29:22.71 PYfVLqh40.net
>>195


211:名無シネマさん
20/11/29 15:30:16.16 +VaxeAHh0.net
前スレ見て今度観よう観ようと思ってたすみっコアマプラで観たわイイハナシダナー( ;∀;)
FF4思い出した

212:名無シネマさん
20/11/29 15:30:36.08 N3X6m1br0.net
QはTVでやったっけ?
もうどれがどれだかわからなくなってきた

213:名無シネマさん
20/11/29 15:30:38.03 /Q2aoE0o0.net
>>203
Qのあれでガチ退場ならシンは女性客リピーターを掴むの難しいかもわからんね

214:名無シネマさん
20/11/29 15:30:51.15 6HwqYJ4n0.net
>>207
Qの冒頭は良かったよ、今でもそこだけたまに観返すし(笑)

215:名無シネマさん
20/11/29 15:30:51.24 jXcEPCxZ0.net
エヴァはこれで完結っていうなら予想より伸びるかもしれんが
完結しないんだろ?

216:名無シネマさん
20/11/29 15:30:54.47 E6wRGJpW0.net
エヴァもスタドラも何年も前の進歩がないテカテカCGを全面に出してくるのがキツい

217:名無シネマさん
20/11/29 15:31:47.24 DYBGyXaC0.net
>>215
監督も声優もこれで終わりって言ってるからちゃんと終わると思うけどなあ

218:名無シネマさん
20/11/29 15:31:49.14 M2/EX8KD0.net
>>193
ヴンダーは別に気にならないけど
Qは皆んな性格悪くて更にシンジが最後にまたやらかすという展開が何とも

219:名無シネマさん
20/11/29 15:31:59.70 lWqezoiRM.net
日本の映像業界のCGどうにかならんかね
鬼滅すら肉塊はCG丸出しでイマイチだったし

220:名無シネマさん
20/11/29 15:32:13.48 4Znf1xV20.net
シト新生:18.7億円
まごころを、君に:24.7億円
序::20億円
破::40億円
Q::52.6億円
ネットで拾った数字だけど、Qで上手に展開させて、さらに期間をそこまで空けて無ければそれこそ100億円狙えたんだろうな…
一応結末だけは見届けるかって感じでそれなりには入りそうだけど、Qを越えるかどうかも微妙だよなあ

221:名無シネマさん
20/11/29 15:32:23.12 /9OcWoC/r.net
>>97
その東京のアウアウはずーーーーーっと鬼滅アンチしてるよ

222:名無シネマさん
20/11/29 15:32:23.31 N3I5rgu40.net
昨日100%以上動員して今日も20万人余裕で突破できそうなのはどう見ても特典効果だよ
普通はここまで維持するなんて不可能

223:名無シネマさん
20/11/29 15:32:37.95 GqLKPUxT0.net
2020/11/29 15:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 173353(+6049) 444387(.556) *84.4% 29.6% 256151 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *76298(+2511) 223706(.580) *77.6% 37.5% *92759 STAND BY ME ドラ…
*3 **7644(+*256) *40884(.500) *53.3% 48.6% *10483 ドクター・デスの遺産 BLA…
*4 **6222(+*272) *26776(.499) *61.4% 41.6% **8749 罪の声
*5 **6201(+**11) *17016(.896) *1962% 10.4% **7430 ミッドナイトスワン
*6 **5952(+*432) *50166(.544) ****** 52.9% *12157 10万分の1
*7 **5242(+**20) *29739(.946) *63.4% 29.5% **5445 映画プリキュアミラクルリープ…
*8 **4862(+*296) *15418(.464) *84.7% 26.2% **9135 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*9 **3714(+*451) *16288(.488) *61.9% 35.9% **6007 魔女見習いをさがして
10 **3472(+**95) *19532(.911) *59.6% 28.8% **3710 パウ・パトロール カーレース…

224:名無シネマさん
20/11/29 15:32:46.68 jXcEPCxZ0.net
>>217
本当に終わりだとなればならば見届けるかって観に行く人はいると思うわ

225:名無シネマさん
20/11/29 15:32:51.71 r1ZR2wgJF.net
でも鬼滅も昨日に比べて物足りないな
昨日は5割以上当たり前だったからな―w

226:名無シネマさん
20/11/29 15:33:03.93 fhnsqnjX0.net
>>208
今ほどアニメ見ることに違和感なかった時代に
色々話題になったからな。個人的には週刊誌で
厚化粧の松田聖子を「これじゃエヴァンゲリオンじゃなくてオバンゲリオンだよw」
なんて見出しがついたり、札幌の風俗店が
「綾波レイちゃんはじめました♪」なんてお店があるとか
記事にされてオタクじゃない人も話題にしてるんだって衝撃はすごかった

227:名無シネマさん
20/11/29 15:33:37.61 DStHgfME0.net
プペル映像きれいそうだし音楽も耳に残るから予告は良さそうだけど、内容次第かな~よくあるストーリーなら100億は難しいかな

228:名無シネマさん
20/11/29 15:34:01.52 ARRfzNmva.net
Q冒頭はポカーンだった
カヲルくんがやめようって言ったのを無視してシンジが暴走し出したところからが面白い

229:名無シネマさん
20/11/29 15:34:11.99 pTCV+nG+0.net
>>200
シリーズで一番売れたQを無かった事にするって
アホ願望にも程があるだろ

230:名無シネマさん
20/11/29 15:34:37.09 wYnuR4rg0.net
>>204
ワクチンはファイザーのものが既にある。日本も
日米同盟で独占的に買い付け既にしている。問題は
冷却が必要なため運ぶのに手間が掛かる点
最初はお年寄り、入院患者優先となる。それに
副作用もよくわかっていない。どれだけの有効度
(すぐ切れるのか長持ちするのか)もわかっていない。
各国から集まる選手までワクチン手に回らないと思う。
安倍氏はオリンピックに拘っていたけど、現菅政権はどこかで
中止にするのでないか

231:名無シネマさん
20/11/29 15:34:40.80 arSmvQBY0.net
特典、前後の日から吸ってるだけで、トータルはそんな増えて無さそうな匂いはするな、動向みてる限り

232:名無シネマさん
20/11/29 15:34:43.33 x8vz1Elc0.net
>>215
多分エヴァずっと追いかけてる奴らはどうせしないんだろってなってるとは見るな

233:名無シネマさん
20/11/29 15:35:08.76 8MkrOTgU0.net
エヴァは間延びが大体勢いを殺してる
100億はないね

234:名無シネマさん
20/11/29 15:35:09.11 n0tEdVfmF.net
>>206
前スレで鬼滅の成功であんなのでいいんだと軽く思うクリエイターが出てくるかもって話してたけどどうもそっちに振れてるかもね
鬼滅はよくある王道物をかなり高度な演出とワードセンスで突破した上に複数の外的要因が奇跡的な作用をした結果だと思うけど
プペルが100億目標とかは完全に鬼滅ぐらいでいけるならって発想だろう

235:名無シネマさん
20/11/29 15:35:28.94 43Q2V+eP0.net
先週は三連休の中日だから興収いいんだよ
レイトも伸びてたはず
そこと比べて先週比が80%超えって凄いことだよ

236:名無シネマさん
20/11/29 15:35:57.64 d9O+eVcv0.net
      鬼滅   ドラ
座席増加数 18887  7151
予約増加数  6049   2511
20分着席率 32.03%  35.11%
累計着席率 39.01%↓ 34.11%↑

237:名無シネマさん
20/11/29 15:36:08.63 2YaQxvLT0.net
プペルの予告は少し前までワクワク感はトップだった気がするが
ポケモンココの新しい予告とリトルスターウォーズのワクワク感に一気にとって変わられた気がする

238:名無シネマさん
20/11/29 15:36:14.68 Uk7kjjHL0.net
>>199
ここ数日の劇場版公式Twitterの動きでじわじわテンションは上がって来た雰囲気はするんだけど、
一昨年の安室効果ではまった女性ファンは今年の赤井映画がなかったこともあって熱が
落ち着いてしまって鬼滅や呪術に気持ちが流れている雰囲気がある
安室好きな女性は赤井好きな人も多いからね…1年は長いわ

239:名無シネマさん
20/11/29 15:36:39.39 ARRfzNmva.net
>>235
それが特典効果では

240:名無シネマさん
20/11/29 15:36:45.42 S/7mR7WEr.net
プペル西野はコナンでさえ100億に届かなかったことを思い出すべき

241:名無シネマさん
20/11/29 15:36:54.21 8MkrOTgU0.net
>>234
そもそも鬼滅の刃当てたufoはその前に深夜アニメで10億以上稼いでる
その域すら達せない輩が100億とか望むべくもない

242:名無シネマさん
20/11/29 15:36:58.37 Mo1cVG9a0.net
>>201
基本あそこは信者ボム投下なんで…
まぁ信者ボム投下して盛況感出して
一般もだまくらかして引っ張り込もうってハラだと思うが
同時期に封切る作品に普通にぶん殴られればいいかな

243:名無シネマさん
20/11/29 15:37:12.51 HshbhZ0fF.net
プペルって全然内容があの予告から伝わらないんだよな
雰囲気映画になりそう

244:名無シネマさん
20/11/29 15:37:18.71 TSw8qWX2a.net
TBSがCDライブの番宣してるけど菅田のドラスタの曲をめちゃくちゃ推してる
ナレーションが善逸という

245:名無シネマさん
20/11/29 15:37:38.66 PYfVLqh40.net
>>237
ポケモンの新しい予告よかったな

246:名無シネマさん
20/11/29 15:37:54.19 wYnuR4rg0.net
>>226
逆だろ。エヴァは1995年のアニメだぞ。
オウムがコスモクリーナーと称してサリン
ばらまいた年だぞ

247:名無シネマさん
20/11/29 15:37:57.35 uDHf5qsia.net
>>242
もう比較対象は夜明けを信じてでいいと思うんだよな

248:名無シネマさん
20/11/29 15:38:26.04 aPUTrFcLa.net
>>83
万積みはルーティン

249:名無シネマさん
20/11/29 15:39:04.35 RGM1CcVJ0.net
270億か~
はえー

250:名無シネマさん
20/11/29 15:39:16.68 K1dTrIzea.net
>>229
皆書いてるがありゃ破のエンタメ路線の続き期待してのディープオタ以外の売り上げ加算
それがあんなんだった上に間が空きすぎてオワコン化してるから次は思い人が切り逃げるよ

251:名無シネマさん
20/11/29 15:39:20.02 /9OcWoC/r.net
100億ってそんな簡単なもんじゃないだろ
なんか苛つくな西野

252:名無シネマさん
20/11/29 15:40:16.35 XcrLy8r00.net
特典効果はまあまああるけど比較対象の週はなんだかんだ燃料があるんだよなあ
来週金曜日は最終巻発売だし

253:名無シネマさん
20/11/29 15:40:26.16 S/7mR7WEr.net
信者がいくらムビチケを無料配布したって無料だし観に行かなくても損じゃないからいいやって方に流れそう

254:名無シネマさん
20/11/29 15:40:49.52 jXcEPCxZ0.net
>>244
声が鬼滅声優なのすげえ増えてるわ
昨日もテレビから煉獄さんぽい声でパズドラ!!って響いてた
絶対○○っぽい声でお願いしますとか言われてんだろうな

255:名無シネマさん
20/11/29 15:41:27.01 PYfVLqh40.net
>>251
鬼滅の300億前提な興行収入を前に
プライド刺激されて大口叩いたんだろうな

256:名無シネマさん
20/11/29 15:41:31.22 t9PI3nMK0.net
>>201
大人気とか大行列が大好きな日本人だからな
あの心理ほんまわからん
ばらまきまくったおかげで「座席が足りないほどの大人気」となって
それで釣られる人が出たら戦略大成功ってことになるし

257:名無シネマさん
20/11/29 15:41:46.23 oeeGHI70a.net
100億のポテンシャル持ってる作品でも西野効果でマイナスになるだろ
身の程知らずもいいとこ

258:名無シネマさん
20/11/29 15:42:15.31 VnlJ9R360.net
>一次受注締切まであと“12時間”のお知らせ
>【劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 劇場物販】
頼もうとしてる人は忘れずに

259:名無シネマさん
20/11/29 15:42:27.11 Dcqj5tlrr.net
これでプペル100億いったらますます安室の女とは一体ってなってくるな

260:名無シネマさん
20/11/29 15:42:56.95 PYfVLqh40.net
>>259
大丈夫それはないから

261:名無シネマさん
20/11/29 15:43:04.49 Mo1cVG9a0.net
>>251
炎上芸と教祖しかできない人だから
アイツのホラ話にマジになるだけ無駄だよ
まぁ鬼滅のおかげで
「あぁ、デカく吹いてもその程度なのねw」
って冷笑できるのはよかったわ

262:名無シネマさん
20/11/29 15:43:41.26 AC2/CAIJa.net
スタドラはまぁぶっちゃけ閑散期のトップ映画としては割と頑張ってる、くらいの売り上げだよね

263:名無シネマさん
20/11/29 15:43:59.10 K1dTrIzea.net
鬼滅前の予告編でのエヴァの「またこれか~」っていう古くささはヤバいレベル
キャラデザもキャラ自身ももう擦り切れて吸引力なくなってる

264:名無シネマさん
20/11/29 15:44:00.61 DHaRJeHDM.net
>>174
若者はどギャンブルなら仮想通貨とかFXやるだろ

265:名無シネマさん
20/11/29 15:44:01.06 Rpkf1+bI0.net
>>225
既に270億突破の7週目の作品だぞ?
千尋も君の名はも、200億超えたらカメの行進みたいなペースだったんだからな

266:名無シネマさん
20/11/29 15:44:03.30 zPrQTus6a.net
鬼滅は特典が1000円くらいで即売れちゃうのもリピーターを加速させてる要因だと思う
入場料1000円の高校生くらいまでなら実質タダで映画見れちゃうからそりゃ毎週席埋まるよね。上手いこと出来てるわ
URLリンク(i.imgur.com)

267:名無シネマさん
20/11/29 15:44:10.07 tPM0hbCGd.net
プペルのチラシが家のポストに入ってたけど信者の仕業?

268:名無シネマさん
20/11/29 15:44:36.11 x8vz1Elc0.net
プペルが100億って鬼滅で感覚壊れすぎだろ

269:名無シネマさん
20/11/29 15:44:38.00 tQaru0G+0.net
>>227
プペル予告で見て好みの背景だなーと思ったら好きなイラストレーターの人だった
見に行くかどうかはまだ分からないけど興味ある

270:名無シネマさん
20/11/29 15:44:53.01 m7XfLhMr0.net
>>266
この値段で買うなら火曜行けよ!

271:名無シネマさん
20/11/29 15:45:20.20 rZQMJc/p0.net
>>268
ジャンプ最強漫画ワンピースが最高68億なの忘れてそうだよな

272:名無シネマさん
20/11/29 15:45:24.14 Y8FC0xfAa.net
>>254
パズドラはコラボもしてるからな

273:名無シネマさん
20/11/29 15:45:32.93 1mJNf2DM0.net
>>267
お前ん家のトイレットペーパーが少なくなってるから気遣って入れといたぞ

274:名無シネマさん
20/11/29 15:45:47.12 Qk7QA7kzM.net
>>266
子供連れてレイトショー見に行けば錬金術出来ちゃうじゃん

275:名無シネマさん
20/11/29 15:45:51.58 Y8FC0xfAa.net
>>267
だな

276:名無シネマさん
20/11/29 15:45:55.91 n0tEdVfmF.net
>>256
大人気とか大行列とかの盛況感に釣られるのは日本人だけでなく世界中どこでもそんなもんよ
もちろん言い方悪いけど流行があるとそれに竿差したくなん人が出てくるのも同じ

277:名無シネマさん
20/11/29 15:46:13.68 DHaRJeHDM.net
20-30億の身の丈相応に公式もファンも振る舞うポケモンに比べてエヴァの見苦しいこと

278:名無シネマさん
20/11/29 15:46:15.20 xOZhzuDs0.net
>>203
カヲルくん。。。ぐすっ
仕方ない、あかざ観に行くか!

279:名無シネマさん
20/11/29 15:46:32.74 DHaRJeHDM.net
>>267
バリゾーゴンみたいなことやってるのかw

280:名無シネマさん
20/11/29 15:46:34.19 AC2/CAIJa.net
100億って普通に「歴史的大ヒット」って広告うっても過剰表現じゃない部類だからな

281:名無シネマさん
20/11/29 15:46:41.43 7Zs62V310.net
>>267
ホラーかよ

282:名無シネマさん
20/11/29 15:46:49.81 Mo1cVG9a0.net
>>271
打倒ディズニーとかフカす人ですから

283:名無シネマさん
20/11/29 15:47:05.87 zN6ho9/F0.net
>>223
20時までに22万積めるか

284:名無シネマさん
20/11/29 15:47:30.03 DHaRJeHDM.net
>>278
狛治さん フィアンセいる
カヲルくん ボッチ
普通は鬼滅観に行くよね

285:名無シネマさん
20/11/29 15:48:06.32 Y8FC0xfAa.net
>>281
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

286:名無シネマさん
20/11/29 15:48:18.19 Cx8g5uqz0.net
>>185
先週三連中日に抗ってるだけでも凄いと思う
比較するなら23日祝かな
>>266
無限くら寿司
無限列車

287:名無シネマさん
20/11/29 15:48:19.97 mRzgh3zed.net
みんな鬼滅で感覚麻痺しちゃってる

288:名無シネマさん
20/11/29 15:48:56.52 SD0oo1fU0.net
ワクチンの普及が困難だと
本格的に副首都があったほうがいいよね
東京の人口集中だとコロナ禍では生活しづらい
大阪か埼玉が候補でしょ
大学は東京になくいてもいいと思う

289:名無シネマさん
20/11/29 15:48:59.33 HshbhZ0fF.net
これだけネット社会なのに
西野のハッタリを真に受けちゃう人がいるのが信じられない

290:名無シネマさん
20/11/29 15:49:09.62 gVtDDNsRd.net
鬼滅で感覚侵されて100億なんて軽いじゃんとか思ってしまうの怖い

291:名無シネマさん
20/11/29 15:49:09.91 za3pumKBa.net
深夜アニメ発の映画なんて興収10億円越えれば「大成功だ、ヤッホーイ」って感じだからな。
100億円以上なんて超次元の世界よ。

292:名無シネマさん
20/11/29 15:49:10.48 IIm7g1VNa.net
>>254
スパイダーマン:炭治郎
ソー:善逸
ハルク:伊之助
こんな感じでアベンジャーズの声優変えて吹き替えなおして公開したら当たるかな

293:名無シネマさん
20/11/29 15:49:15.15 S/7mR7WEr.net
>>285
きっっっしょ

294:名無シネマさん
20/11/29 15:49:21.12 yRQqJYKfa.net
>>245
緊急事態宣言出されたらアウトかな
12月公開映画
昨日行き付けのジムで「緊急事態宣言出されるかも知れないから定期利用を止めて一回ずつの利用にするか定期利用にするかどちらに決めてほしい」と言わてここまで来たかと思った

295:名無シネマさん
20/11/29 15:49:42.94 XZ7xe7Gbp.net
そもそもエヴァが鬼滅超えるとかいってるのはクソサイトのバスプラスだけだからまともに取り合わない方がいい。もはやエヴァアンチまである

296:名無シネマさん
20/11/29 15:49:44.67 RJwh4X+E0.net
ぶっちゃけ千尋越えは2月の鬼滅祭の頃だろうと思ってた
長男をなめてたわ

297:名無シネマさん
20/11/29 15:49:45.67 m7XfLhMr0.net
>>290
10日で達成できる程度だからな
いやおかしいわ

298:名無シネマさん
20/11/29 15:49:49.03 qxe0zXCZd.net
アモアイきたああああああああああああああ

299:名無シネマさん
20/11/29 15:50:07.11 41dbf5Bu0.net
コナンも安室のとき結構話題になってたし、オタク層以外も動員できる土壌はあったのに結局100億いかなかったんだからプペルが100億はない
しかも世間は鬼滅一色で鬼滅を超える感動はプペルにはないと思うからいって20億すべてにおけるクオリティが異常に高ければ35億と予想

300:名無シネマさん
20/11/29 15:50:09.25 1mJNf2DM0.net
>>298
(スレチやのよ)

301:名無シネマさん
20/11/29 15:50:11.54 80hBj/pM0.net
アーモンドアイ来たか

302:名無シネマさん
20/11/29 15:50:14.53 7hwgvj1Id.net
アーモンドアイ来たか

303:名無シネマさん
20/11/29 15:50:32.89 rTqrrmuka.net
>>267
恐怖新聞みたいだな

304:名無シネマさん
20/11/29 15:50:34.67 PYfVLqh40.net
>>285
ボランティアかよ

305:名無シネマさん
20/11/29 15:50:37.50 m8kWmmev0.net
>>285
まじで宗教じゃん

306:名無シネマさん
20/11/29 15:50:47.03 /Q2aoE0o0.net
>>218
破に戻して!って言われるのは結局そこよな
映画館で見るなら爽快感が欲しい

307:名無シネマさん
20/11/29 15:50:49.26 tPM0hbCGd.net
やっぱり西野信者か怖いわー

308:名無シネマさん
20/11/29 15:51:00.82 Y8FC0xfAa.net
>>289
ネット社会かどうか関係なくね

309:名無シネマさん
20/11/29 15:51:10.67 xOZhzuDs0.net
>>238
そもそも前作も安室赤井じゃなくても興行収入良かったから
オリンピック題材がちょっと厳しいけもそこそこは稼ぎそう
まあ100億は無理かな

310:名無シネマさん
20/11/29 15:51:13.09 1mJNf2DM0.net
>>285
幸福の科学と手口が同じなのよ

311:名無シネマさん
20/11/29 15:51:45.88 nXrn87gD0.net
なんでや!競馬キチ多過ぎやろ!

312:名無シネマさん
20/11/29 15:51:51.97 3FHqCcgt0.net
>>285
ギャアア
宗教

313:名無シネマさん
20/11/29 15:51:59.92 t9PI3nMK0.net
>>276
いくら行列だろうが大流行だろうが趣味が合わなそうなものに並ぶ気はさらさら起きないわ
時間の無駄じゃん

314:名無シネマさん
20/11/29 15:52:11.25 GqLKPUxT0.net
2020/11/29 15:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 179712(+6359) 463058(.579) *83.8% 29.4% 257869 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *78927(+2629) 234039(.607) *76.4% 37.4% *93602 STAND BY ME ドラ…
*3 **8435(+*791) *43649(.534) *56.3% 48.8% *11078 ドクター・デスの遺産 BLA…
*4 **6478(+*256) *27505(.513) *60.2% 42.0% **8972 罪の声
*5 **6314(+*362) *53570(.581) ****** 52.1% *11487 10万分の1
*6 **6201(+***0) *17016(.896) *1962% 10.4% **7529 ミッドナイトスワン
*7 **5308(+**66) *30295(.964) *64.1% 28.1% **5318 映画プリキュアミラクルリープ…
*8 **5101(+*239) *16693(.502) *87.5% 24.9% **8920 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*9 **3910(+*196) *17847(.534) *64.7% 34.8% **5888 魔女見習いをさがして
10 **3479(+***7) *19584(.914) *58.0% 28.9% **3711 パウ・パトロール カーレース…

315:名無シネマさん
20/11/29 15:52:19.76 EcbrBzWBM.net
>>270
仕事で特典のある日に都合合わないとか
知人でハイリスクで外出控えて映画館に行けない人が
特典貰える時に行ける人ばかりではないから

316:名無シネマさん
20/11/29 15:52:27.25 AC2/CAIJa.net
すまん、競馬って正直本田って子が泣きながら毎週競馬辞めてることしか知らん

317:名無シネマさん
20/11/29 15:52:27.47 7hwgvj1Id.net
だからプペルなんて5億が関の山だと何度も。
信者が全員50回くらいリピすれば話は別だか。

318:麻生
20/11/29 15:52:49.74 cTc3WsKyr.net
キセキは逃げるよー何度でも♪
魂のルフラーン♪

319:名無シネマさん
20/11/29 15:52:54.08 7Zs62V310.net
>>285
これ完全に宗教活動じゃん

320:名無シネマさん
20/11/29 15:53:03.47 gVtDDNsRd.net
>>285
きっしょ

321:名無シネマさん
20/11/29 15:53:18.12 N3I5rgu40.net
>>314
もう18万
20万行かないと思ってたのに凄いな

322:名無シネマさん
20/11/29 15:53:24.82 za3pumKBa.net
鬼滅で感覚おかしくなってるが、コナンもとい安室の数字の衝撃は凄まじかったよな。
典型的な初週型だったけど、女性ファン掴んだらあれだけ伸びるのかと。

323:名無シネマさん
20/11/29 15:53:26.29 d9O+eVcv0.net
      鬼滅   ドラ
座席増加数 18671   10333
予約増加数  6359    2629
20分着席率 34.06%  25.44%
累計着席率 38.81%↓ 33.72%↓
ドラさんファミリー帰宅開始

324:名無シネマさん
20/11/29 15:53:33.53 lOvvJwgkr.net
アニメも実写も予算ほどほどの作品なら興収5億超えれば充分なんだからな
制作費、宣伝費で費用が嵩んでる場合はまったく事情が異なるけど

325:名無シネマさん
20/11/29 15:53:50.68 AKcHRLfw0.net
>>292
スパイダーマンは千寿郎がやってるのに

326:名無シネマさん
20/11/29 15:53:53.64 Ri2eKK8E0.net
>>120
でもエンタメとして安定してるから例年くらいは固いと思うけどなあ

327:名無シネマさん
20/11/29 15:54:11.76 xOZhzuDs0.net
>>292
敵はまたエンムだけどいい?

328:名無シネマさん
20/11/29 15:54:13.82 /Q2aoE0o0.net
>>234
君の名は以降に恋愛アニメ映画が雨後の筍のように出てきたけど今後は和アクションが増えるならそれはそれで楽しみ
ただし作画

329:名無シネマさん
20/11/29 15:54:16.05 hMfru42F0.net
>>285
こんな事していいの

330:名無シネマさん
20/11/29 15:54:22.43 2YaQxvLT0.net
>>259
安室ブームの時は印鑑屋さんに経済効果があったけど
プペルだとどの業界に恩恵出るんだろう…煙突屋?ゴミ回収業?

331:名無シネマさん
20/11/29 15:54:25.54 sYZ/p38Q0.net
>>285
不健全だなあ…こわ

332:名無シネマさん
20/11/29 15:54:29.24 Taf1/AYm0.net
箱が小さいと正直満足度下がるよね
やっぱり映画はあの大きな画面じゃないと、って思ってるんだけどどう?

333:名無シネマさん
20/11/29 15:54:49.62 JoBz+8DI0.net
>>162
ここまで付き合ったから最期を看取りに観に行きます

334:名無シネマさん
20/11/29 15:54:52.06 Y8FC0xfAa.net
>>292
駄々滑り

335:名無シネマさん
20/11/29 15:55:05.85 m8kWmmev0.net
>>321
おれも20万いかないと思ってたけど行きそうだな。
今日はレイトが弱いからどこまで粘れるかな。

336:名無シネマさん
20/11/29 15:55:28.53 AC2/CAIJa.net
コナンはガッチガチの初動型だったから
「100億の男活動」みたいなオタクのリピートってあんま意味ねえなと知らしめたのもでかい

337:名無シネマさん
20/11/29 15:55:36.68 1mJNf2DM0.net
>>314
総興行収入が気になるなー

338:名無シネマさん
20/11/29 15:55:56.89 PYfVLqh40.net
>>314
さあレイトまでに20万つめるか

339:名無シネマさん
20/11/29 15:56:03.64 wYnuR4rg0.net
>>276
エヴァはこれまで俺たちは一般作品、20億
程度の深夜アニメ風情がという立場だったから
これまで他のアニメは「内容が~」としか言えなかった。
実際アニメスレには長年「いい加減、エヴァンゲリオンを越える作品作れよ」
スレが君臨してきた。0年代アニメは結局この天井を越えなかった。
(空虚化までは成し遂げたけど)

340:名無シネマさん
20/11/29 15:56:11.59 tPM0hbCGd.net
俺は金沢住みじゃないです
もしかしたら>>285みたいのがあなたの街に来るかもしれません~

341:名無シネマさん
20/11/29 15:56:19.06 Taf1/AYm0.net
西野嫌われてて草
まぁポジティブの化け物みたいな奴だしな
詐欺師呼ばわりされても怒らないし器がでかすぎるのか壊れてるのか…

342:名無シネマさん
20/11/29 15:56:23.10 d9O+eVcv0.net
>>335
予約の付き方的には17:30頃境に一気に落ちる気配

343:名無シネマさん
20/11/29 15:56:26.67 AjwVk16Aa.net
>>336
あれ結局失敗したんだっけか

344:名無シネマさん
20/11/29 15:56:39.61 XcrLy8r00.net
西野はプペル10億突破辺りで芸人仲間に「大ヒットですね!(←間違ってはいない)」って言われたらどんな反応するか見てみたい

345:名無シネマさん
20/11/29 15:56:48.30 GqLKPUxT0.net
いくら史上最高の興行収入叩き出しても、マンガじゃんで片付けて終わる人もいるでしょうね

346:名無シネマさん
20/11/29 15:56:50.73 Lt9Fikna0.net
>>340
本気で怖くなった

347:名無シネマさん
20/11/29 15:56:56.44 AC2/CAIJa.net
>>343
確か91億?とかそんくらい

348:名無シネマさん
20/11/29 15:57:11.73 r1ZR2wgJF.net
>>323
ドラお疲れ様
ここからはカップルとお一人様の出番

349:名無シネマさん
20/11/29 15:57:17.61 f3addXE+a.net
ポジティブの化け物というより向こう見ずな考えなしの○○という方が…

350:名無シネマさん
20/11/29 15:57:21.51 Rpkf1+bI0.net
>>314
ドラはもう9万いかねーな
鬼滅は頑張ってレイト前に20万積んでほしい

351:名無シネマさん
20/11/29 15:57:28.08 m7XfLhMr0.net
>>340
ホラーみたいな煽りで笑える笑えない

352:名無シネマさん
20/11/29 15:57:28.63 sVxuHu0d0.net
>>345
エンドゲームも漫画だぞw

353:名無シネマさん
20/11/29 15:57:32.16 Cqf3NHvOd.net
URLリンク(www.google.co.jp)
何か題材ことごとく頓挫してるけど大丈夫か?
オリンピックかリニアどっちだけならまだマシだったのに

354:名無シネマさん
20/11/29 15:57:32.25 AjwVk16Aa.net
>>344
鬼滅の比べてヒットしてないわたみたいな自虐で笑いとってますよみたいな顔してそう

355:名無シネマさん
20/11/29 15:57:39.42 6Zg14UZc0.net
>>267
うちも入ってたなw
ちょっと怖かったわ

356:名無シネマさん
20/11/29 15:58:09.38 41dbf5Bu0.net
コナンがすごいのは安室もなんだけど、地味にその次の年普通に前作越えしてる事だと思う
新規で入った人か、もともと映画館には行かずにコナン映画見てた人が来たのか知らないが継続してこの興行収入出せるのは正直驚いた

357:名無シネマさん
20/11/29 15:58:20.14 dsBvyO6Z0.net
>>315
特典がある日に映画に行ける知人が居たとしても、その人が特典が要らない人とも限らないしな

358:名無シネマさん
20/11/29 15:58:40.70 yRQqJYKfa.net
緊急事態宣言って来月のいつ頃発令されるのか
クリスマス企業役所の仕事納めに近い20~28日前後は避けるだろう
金融機関医療機関が休業休診し正月休みからの帰省ラッシュが本格化する29日以降なら混乱も少ない

359:名無シネマさん
20/11/29 15:58:44.15 Ri2eKK8E0.net
なんか投資サロンめいた奴は絶対儲かる!!みたいな空気出し続けてないとみんなが夢から覚めちゃうからチキンレース止められない

360:名無シネマさん
20/11/29 15:58:54.58 JWua7E+Wa.net
パウパト見てきたけど明るいまんまだからでかいテレビを小さなお友達と見てる気分だったわw

361:名無シネマさん
20/11/29 15:58:58.87 za3pumKBa.net
>>332
小さい箱で他の客ほとんどいない状態で観る映画もなかなか良いもんだけど、少し金使ってホームシアター的な環境を自宅で作れれば需要は満たせるよな、とも思う。

362:名無シネマさん
20/11/29 15:59:05.93 1PC35DXIa.net
>>285
嫌だなぁ
こんな時に郵便宅配でもないのに勝手に人んちに近づかないでほしい

363:名無シネマさん
20/11/29 15:59:16.73 uyTv2Jzfa.net
>>340
こんなのポスティングされたら
半透明のゴミ袋の一番目立つ位置に入れてゴミに出してやる

364:名無シネマさん
20/11/29 15:59:32.16 x8vz1Elc0.net
>>285
こっわ
完全にもう宗教じゃん
これ逆効果だろ

365:名無シネマさん
20/11/29 15:59:37.14 Taf1/AYm0.net
コナンはシリーズもののアニメ作品の壁を1つぶち破ってくれたね

366:名無シネマさん
20/11/29 15:59:40.11 6Zg14UZc0.net
>>340
うちも兵庫だからなw
全国で活動してる信者がいるんだなww

367:名無シネマさん
20/11/29 16:00:01.81 7taWV3h40.net
>>329
やるのは自由だよ
やられた方がどう感じどう評価するかは別の話

368:名無シネマさん
20/11/29 16:00:07.77 PYfVLqh40.net
>>359
動かしようのない結果が出たらどうするんだろ
ちゃんとしたデータをできるだけ目に入らないようにして
大人気公開中!とかいう言葉で誤魔化して乗り切れるん?

369:名無シネマさん
20/11/29 16:00:23.38 RJwh4X+E0.net
>>328
雨後の筍のように出ては来たが当たったの一本もないけどな
おそらく鬼滅もそうなる鬼滅はまだ物語の序盤だし本物の続きがあるのに
パチモンに靡くやつはおるまい

370:名無シネマさん
20/11/29 16:00:34.26 KhORCJm70.net
>>285
ききききっも

371:名無シネマさん
20/11/29 16:00:38.15 NcK+JrFT0.net
毎日この時間あたりにプペルのステマが入るの笑う

372:名無シネマさん
20/11/29 16:00:40.38 RTgzhCSP0.net
>>285
これをやってる事を世間に知ってもらうのが素晴らしいと思ってるのがもう、洗脳すごい

373:名無シネマさん
20/11/29 16:00:48.21 /Q2aoE0o0.net
>>247
ジャニ関連も時々それっぽさを感じてしまう
営業再開した劇場はのリプライ欄でミッドナイトスワンもお願いします!ツイート集まってたけどアイコンに統一感あったり
ツイートでタイトルをわざわざハッシュタグにする人が多かったり
オススメというより布教みたいなノリを感じたり他作品sageセットになってたりなんか空気が怖い

374:名無シネマさん
20/11/29 16:00:54.45 d9O+eVcv0.net
ポスティング禁止貼ってる+敷地内にポストがあるマンションや住宅なら訴えられるんだけどな

375:名無シネマさん
20/11/29 16:00:55.06 GqLKPUxT0.net
>>352
アメリカにはそういう人がいそうですね
ジョディフォスターとか?

376:名無シネマさん
20/11/29 16:01:03.34 wYnuR4rg0.net
>>358
正月に開始して正月休みと共に解除とか

377:名無シネマさん
20/11/29 16:01:08.39 x8vz1Elc0.net
>>371
西野のサロン信者が見てるってこと?怖すぎんな

378:名無シネマさん
20/11/29 16:01:09.92 JAkb9qP10.net
まじで宗教の人やんけこんなん

379:名無シネマさん
20/11/29 16:01:47.30 xOZhzuDs0.net
>>360
お疲れ!楽しんだならいいけどどうだったんだろうか

380:名無シネマさん
20/11/29 16:02:42.77 za3pumKBa.net
新海誠作品もそうだけど、鬼滅は映像の質がガチなのが大きいよな。
ワンピやコナンとはその点が違う。

381:名無シネマさん
20/11/29 16:03:00.42 ARRfzNmva.net
ここは微量ながら宣伝効果あると思うぞ
とんかつ食いに行った奴何人もいたからな

382:名無シネマさん
20/11/29 16:03:03.05 P7AObfTAr.net
>>360
大友デビュー?

383:名無シネマさん
20/11/29 16:03:25.82 AC2/CAIJa.net
ていうかお偉いさんが「ねぇ、鬼滅みたいなのできないの?今すごい人気じゃない。家族愛ってハズレのない題材だし流行ってるうちにやってよ和風の」
みたいな感じで言ってくるんじゃないの
おじさんの好きな新撰組とか坂本龍馬あたりと絡めて

384:名無シネマさん
20/11/29 16:03:28.48 RqgvIwiB0.net
そうかコナンすら100億は達成してないんだよな
鬼滅で麻痺してたけど今はコロナのハンデもつくから通常より100億出すのは難しいんだった
プペル100億とかよう言うわ

385:名無シネマさん
20/11/29 16:03:56.95 JWua7E+Wa.net
>>379
犬可愛い悪者もどじっ子で他は優しい世界しかなく鬼滅と違った意味で泣けたわw

386:名無シネマさん
20/11/29 16:03:58.56 o0sW3yAjM.net
>>380
本気出して作った一点物のオーラがあるよな。
その点、恒例物はどうしても量産品感が出てしまう。

387:名無シネマさん
20/11/29 16:04:05.66 YEVgujG60.net
>>380
アニメもすごくないか?映画から見たからアニメの画が映画と同じで驚いたよ

388:名無シネマさん
20/11/29 16:04:46.40 JAkb9qP10.net
映画もアニメやん

389:名無シネマさん
20/11/29 16:04:56.52 yRQqJYKfa.net
>>204
オリンピックは正式に開催決定したわけでもないのかな 

390:名無シネマさん
20/11/29 16:05:09.36 DusI9F750.net
>>285
宗教かな?

391:名無シネマさん
20/11/29 16:05:16.43 XwKTtkeq0.net
ポスティングしてる奴の顔、いかにもな面構えばっかりやな。

392:名無シネマさん
20/11/29 16:05:26.36 CGGoyxz90.net
>>371
裏を知らなくてプペルの予告が面白そうと言ったことがある
今は後悔している

393:名無シネマさん
20/11/29 16:05:30.22 xOZhzuDs0.net
>>356
京極さんはそういう人気はあまりなさそうだもんね

394:名無シネマさん
20/11/29 16:05:30.95 Tm0ulTeG0.net
>>303
恐怖新聞w
窓を突き破って入ってくるぞw

395:名無シネマさん
20/11/29 16:06:02.31 hFD5pws0M.net
>>285
原理研か何かか?
既存の宗教がバックに付いてるのでは?

396:名無シネマさん
20/11/29 16:06:07.18 E6wRGJpW0.net
>>299
そもそもコナンはオタク向けでく一般動員が大きいだが

397:名無シネマさん
20/11/29 16:06:09.44 7taWV3h40.net
>>389
もう1年延期という話もある

398:名無シネマさん
20/11/29 16:06:10.78 6nhv1+wR0.net
鬼滅順調に積んでるな
これなら年内300億問題なさそうだ

399:名無シネマさん
20/11/29 16:06:16.72 JWua7E+Wa.net
>>382
プリキュアより年齢層低いし家族連れしかいないのでキツいぞ
市松だから離れたとこに座ってんのかな?って感じにはなれるけど

400:名無シネマさん
20/11/29 16:06:23.14 f6rZZcFfM.net
アニメの方も鬼滅以外の仕事受け付けないでガチで作ってたんだっけ?
放送時は映画みたいって言われてたな

401:名無シネマさん
20/11/29 16:06:27.17 o0sW3yAjM.net
>>383
ハリポタ全盛期に「ハリーポッターのあのシーンみたいにして、こっちはロード・オブ・ザ・リングのあれみたいに」と注文されて愕然とした白組のCGクリエイターの話を思い出した。

402:名無シネマさん
20/11/29 16:06:33.15 gVtDDNsRd.net
>>387
わかる最近のアニメってもうだいぶ観てなかったから
鬼滅観て驚いた昔だとTVアニメは手抜きで映画はガッツリみたいな感じだったよね
気滅はどっちもクオリティ高くてビビったもちろん楽曲も

403:名無シネマさん
20/11/29 16:07:07.27 iJx1X7nCd.net
>>368
基本西野を信じたい信者向けだからどうとでも取り繕えると思うよ
その信者が己の知り合いを辿って行くから西野の言葉じゃなくて自分の知り合いの言葉になるから信じちゃう人も出る

404:名無シネマさん
20/11/29 16:07:33.94 wYnuR4rg0.net
>>383
「女たちと新選組」とか(なんか薄桜鬼とテーマ重なる)
「お良と竜馬」とか

405:名無シネマさん
20/11/29 16:07:36.63 JAkb9qP10.net
>>402
昔のテレビアニメの作画崩壊回にあたると本当に悲惨

406:名無シネマさん
20/11/29 16:07:43.01 2YaQxvLT0.net
>>387
特に19話が完全に劇場版レベルやんって所で話題に火がついて
人気とコミックスの快進撃に繋がったんだよな

407:名無シネマさん
20/11/29 16:07:52.28 /Q2aoE0o0.net
>>267
ポスト プペルでツイ検索したら色々出てくるな
信者にとってポスティングが迷惑行為って発想はないんだな
URLリンク(twitter.com)
>今日は仲良しのお友達の住んでる街でチラシのポスティングがされているはず‼
>友だち宅のポストにチラシが入ってたらいいなぁ~なんて🥳🎉
(deleted an unsolicited ad)

408:名無シネマさん
20/11/29 16:07:58.45 Taf1/AYm0.net
西野は現代資本主義社会の権化みたいな奴だから…
常に新しいことに挑戦して、うだうだ言ってくる周りの奴らなんて気にするな
っていう姿勢の奴、まぁ宗教なんだけど一定の支持者がいるのもわかる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch