興行収入を見守るスレ4061at MOVIE
興行収入を見守るスレ4061 - 暇つぶし2ch532:名無シネマさん
20/11/29 13:49:36.65 PYfVLqh40.net
>>523
サウンドエフェクト
君が気にしてる刀を抜く音とかもそう
あと声優さんの声の微妙な演技も聞き取れるようになる
鬼滅の映画のIMAXは音の面で聞く価値でかいよ楽しんで

533:名無シネマさん
20/11/29 13:49:43.03 uyTv2Jzfa.net
>>521
そういえば、最後のカラス視点ですぐ先にトンネルあったな

534:名無シネマさん
20/11/29 13:49:45.90 RJwh4X+E0.net
>>508
列車そのものになったというより列車を鎧にしてるようなもんだから
本体は太陽浴びても平気なんじゃないの
でも列車だから線路の上しか移動できないんだよな・・・不便

535:名無シネマさん
20/11/29 13:49:52.71 jXu4yl7kM.net
>>482
煉獄さんと猗窩座に持っていかれてるけどなかなか魅力的な悪役だと思ってる
手下の扱いも上手いしキャラも立ってるし
グッズもすぐ売れてたし割と人気あるんじゃないかな。見た目も可愛いし
個人的には悲しい過去もないしめちゃくちゃゲスい性格なのに目の下に涙みたいなデザインあるのが好き

536:名無シネマさん
20/11/29 13:50:02.50 utHrw0Q20.net
>>530
自転車とかもすでにふつーにあるんだよなー

537:名無シネマさん
20/11/29 13:50:20.05 sYZ/p38Q0.net
>>523
効果音のことだよ、サウンドエフェクト

538:名無シネマさん
20/11/29 13:50:24.48 /9OcWoC/r.net
>>414
先週のドラの座席マジで与え過ぎてたんだな
あー無駄なことやったなTOHO

539:名無シネマさん
20/11/29 13:50:31.02 vxjahKJw0.net
>>508
たぶん平気と思う
列車の内側に隠れるみたいな感じで陽光は防げる
死体?のはずの車両が昼間になっても残ってたし融合といっても生物と無生物の中間みたいなもんなんじゃないかと

540:名無シネマさん
20/11/29 13:51:20.49 KhORCJm70.net
>>535
顔かわいいよね

541:名無シネマさん
20/11/29 13:51:20.81 pyaNRuQy0.net
>>528
>>532
ありがとう!!!
それは凄い楽しみだ
前にでてた咀嚼音とかもノーマル映画館じゃ聞こえたっけ?ってレベルだったからIMAX相当細部まで楽しめそう

542:名無シネマさん
20/11/29 13:51:25.53 AC2/CAIJa.net
>>530
モガの写真とかみたらメイクを今風に変えたらそのまま現代でもおしゃれな格好じゃね?ってなるよね

543:名無シネマさん
20/11/29 13:51:45.63 YEVgujG60.net
エンムは早く人間食って終われると思ってたのに鬼狩りの邪魔が入ったのか
そういや時計見て時間気にしてたわ

544:名無シネマさん
20/11/29 13:51:46.64 DZdRDxyD0.net
>>508
中々着眼点がいいな
全く思いもしなかったわ
ワニも考えてない気がする

545:名無シネマさん
20/11/29 13:52:07.90 XcrLy8r00.net
最近テレビでIKKOがエンムの真似してたな
IKKOも観たのか知らんけど

546:名無シネマさん
20/11/29 13:52:09.38 pyaNRuQy0.net
>>537もありがとう!

547:名無シネマさん
20/11/29 13:52:10.58 n0tEdVfmF.net
>>488
あとはるろ剣と銀魂かね
舞台が日本、もしくは登場人物が日本人がほとんどってのは条件かな
ギャグ要素があると見てる方の気持ちとして外されたとこ見ても「まあギャグだし」で見逃せるのはあると思う

548:名無シネマさん
20/11/29 13:52:29.75 AKcHRLfw0.net
>>540
炭治郎に向かって手振りつつおはよう言うの可愛い

549:名無シネマさん
20/11/29 13:53:08.31 F67WUSNja.net
何ヵ月も根城にしてて今更融合を図るってのも変だから鬼殺隊がきた時だけ融合してるんだろう

550:名無シネマさん
20/11/29 13:53:20.88 AC2/CAIJa.net
ぶっちゃけ髪の色が黒~茶髪止まりじゃないと珍妙コスプレおじおばにしかならねえのよ

551:名無シネマさん
20/11/29 13:53:30.80 fqrPwXQS0.net
>>482
煉獄さん通販するとき魘夢も買ったよ

552:名無シネマさん
20/11/29 13:53:34.84 GqLKPUxT0.net
2020/11/29 13:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 131621(+8728) 337003(.422) *86.0% 27.4% 253803 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *61383(+9040) 187511(.486) *79.1% 35.1% *89280 STAND BY ME ドラ…
*3 **6069(+***0) *16665(.877) *3353% *9.9% **6603 ミッドナイトスワン
*4 **5462(+*501) *32176(.393) *54.3% 48.3% *10093 ドクター・デスの遺産 BLA…
*5 **5001(+*177) *28798(.916) *66.3% 29.9% **5507 映画プリキュアミラクルリープ…
*6 **4720(+*410) *41059(.445) ****** 53.7% *12835 10万分の1
*7 **4156(+*306) *19796(.369) *66.5% 43.5% **8565 罪の声
*8 **3661(+*149) *12469(.375) *86.0% 25.6% **9283 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*9 **3126(+*125) *17720(.827) *59.5% 29.0% **3935 パウ・パトロール カーレース…
10 **2712(+*210) *13675(.409) *59.6% 36.7% **5569 魔女見習いをさがして

553:名無シネマさん
20/11/29 13:53:50.00 grTXRoTw0.net
>>552
ドラが!?

554:名無シネマさん
20/11/29 13:53:52.03 DZdRDxyD0.net
>>548
これはちょっとわかる
かわいいとこあるやんけと思ってしまった
クズだけど

555:名無シネマさん
20/11/29 13:53:58.31 m7XfLhMr0.net
>>547
あきらか日本人じゃないのに日本人が似せてやろうとするとコスプレ学芸会臭すごいもんな
るろ剣と銀魂、日本人と刀
よし鬼滅もいけるな(錯乱)

556:名無シネマさん
20/11/29 13:54:06.21 AC2/CAIJa.net
>>552
ドラつっよ!えっ、つよっ!普通に強い

557:名無シネマさん
20/11/29 13:54:12.83 BwcfN1tkd.net
>>552
まさかドラ万いけるのか?

558:名無シネマさん
20/11/29 13:54:13.97 mU0bhu6B0.net
デスノとアイアムアヒーローも良かった
やっぱ舞台が日本の漫画じゃないとな…

559:名無シネマさん
20/11/29 13:54:20.41 FF9n5/q00.net
>>552
ドラえもん!

560:名無シネマさん
20/11/29 13:54:21.00 PYfVLqh40.net
>>552
ドラえもん!ドラえもん!!

561:名無シネマさん
20/11/29 13:54:25.66 RJwh4X+E0.net
ドラ本日二度目きたー

562:名無シネマさん
20/11/29 13:54:28.03 Si2I/utM0.net
>>552
ドラすげえやん

563:名無シネマさん
20/11/29 13:54:42.26 OwKGYqjH0.net
ドラ万積み見れちゃう???

564:名無シネマさん
20/11/29 13:54:43.25 4EHkfk7nK.net
>>552
ぶったね!

565:名無シネマさん
20/11/29 13:54:45.39 M2/EX8KD0.net
>>552
ドラ+9040 w

566:名無シネマさん
20/11/29 13:54:49.48 m7XfLhMr0.net
>>552
ドラえもん強い!
この数字で殴れるのは普通に強い!

567:名無シネマさん
20/11/29 13:54:51.20 YEVgujG60.net
>>539
エンジンの下に本体あったんだっけ?日中はトーマスみたいに車庫に入って休めるか

568:名無シネマさん
20/11/29 13:54:57.50 Si2I/utM0.net
まさかの寸ドラ

569:名無シネマさん
20/11/29 13:54:58.10 DZdRDxyD0.net
>>552
勝った!ドラが鬼滅に勝ったぞ!(前フリ)
今回も倍返しされるのかな?

570:名無シネマさん
20/11/29 13:55:00.32 AKcHRLfw0.net
ドラ頑張ってる

571:名無シネマさん
20/11/29 13:55:08.64 A5OvrC6B0.net
ドラえもんおまえやれるんか!?

572:名無シネマさん
20/11/29 13:55:15.24 S/7mR7WEr.net
>>552
ドラ頑張ってる

573:名無シネマさん
20/11/29 13:55:15.53 mU0bhu6B0.net
逆襲の狸猫

574:名無シネマさん
20/11/29 13:55:20.18 qxe0zXCZd.net
完全に日曜特化のドラ
本来のターゲット外のガキしか見てないw

575:名無シネマさん
20/11/29 13:55:26.18 e1fS8qUn0.net
ドラがんばってる

576:名無シネマさん
20/11/29 13:55:34.36 d9O+eVcv0.net
      鬼滅   ドラ
座席増加数 17921  20351
予約増加数  8728    9040
20分着席率 48.70%  44.42%
累計着席率 39.06%↑ 32.74%↑

577:名無シネマさん
20/11/29 13:55:39.97 3FHqCcgt0.net
ドラの万詰みはやくー

578:名無シネマさん
20/11/29 13:55:44.19 ARRfzNmva.net
>>552
ドラすごすぎワロタ

579:名無シネマさん
20/11/29 13:55:45.77 6nhv1+wR0.net
ドラさん日曜だけは強いな

580:名無シネマさん
20/11/29 13:55:50.93 XwKTtkeq0.net
>>431
ドクデスはスワン超えられるのか……?

581:名無シネマさん
20/11/29 13:56:03.79 m7XfLhMr0.net
>>576
良い勝負してるな
こういうのが良いんだよこういうのが

582:名無シネマさん
20/11/29 13:56:09.65 utHrw0Q20.net
>>547
時代劇は懐深いんだよな本来
なんか急に「時代考証」とか「リアリティ」とか言い出したけど
あれやって感動する人はいいけどそこらへんどうでもよくて大岡越前とか暴れん坊将軍とか遠山の金さんとか銭形平次とか見てた俺にとっては入り口狭まっただけだったか
三匹が斬るで役所広司が「ばいびー」とか言ってたゆるさが好きだったなあ

583:名無シネマさん
20/11/29 13:56:17.82 RJwh4X+E0.net
さすが腐ってもドラえもん

584:名無シネマさん
20/11/29 13:56:24.20 Rpkf1+bI0.net
>>552
青狸のくせに生意気だぞ!!
次で殴り返されるぞ

585:名無シネマさん
20/11/29 13:56:26.12 vxjahKJw0.net
>>513
探したけど列車に乗ってる姿はまだ確認できず
触手と戦ってる炭治郎の車両に似てるかもって人は見たけどたぶん違う
>>495
原作だと昇り炎天のシーンは無いと聞いた時の衝撃
参の型(気炎万丈でいいのか?)に至っては原作に未登場と聞いて更に驚かされた
ああなるほどこれがファンを唸らせる良いアニオリなんだなと

586:名無シネマさん
20/11/29 13:56:34.83 utHrw0Q20.net
>>552
ドラえもん!?お前…

587:名無シネマさん
20/11/29 13:56:38.36 PYfVLqh40.net
シャオヘイ昨日に比べて元気ないかな
確か土曜からまた新しい特典だっけ
ミニカードだったからそんなに求心力はないはずだが

588:名無シネマさん
20/11/29 13:56:38.82 fUl5HjCgd.net
>>552
淡々と8000強積んでる鬼滅は流石だけど今日のスタドラ普通に凄い

589:名無シネマさん
20/11/29 13:56:49.71 8Wf7OMW20.net
ドラちゃんレビューが出揃ってきて安心して見られるようになったからかな

590:名無シネマさん
20/11/29 13:57:05.08 XHEbyR530.net
2週目も普通に入ってるから内容はそんなに悪くないんだなドラえもん

591:名無シネマさん
20/11/29 13:57:16.63 mU0bhu6B0.net
窮鼠猫を噛むとはこのことか

592:名無シネマさん
20/11/29 13:57:18.20 ARRfzNmva.net
>>576
席数3000しか多くないのにワンパン入れた
ドラ13:50強すぎだろw

593:名無シネマさん
20/11/29 13:57:20.16 Mo1cVG9a0.net
>>576
あ…このパターンは殴り返される

594:名無シネマさん
20/11/29 13:57:26.58 AC2/CAIJa.net
>>582
そもそも時代劇って新時代の娯楽劇って意味なんだよね(チコちゃん調べ)

595:名無シネマさん
20/11/29 13:57:29.77 fqrPwXQS0.net
スタドラ日昼つよい!

596:名無シネマさん
20/11/29 13:57:30.05 d9O+eVcv0.net
>>586
ドラの「心を燃やせ…限界を超えろ」って声が聞こえた

597:名無シネマさん
20/11/29 13:57:31.75 YEVgujG60.net
はじめの墓参りのシーンでお館様に名前呼ばれた人たち喜んでて笑う

598:名無シネマさん
20/11/29 13:57:36.63 vxjahKJw0.net
>>552
ドラの一撃で列車が揺れた!

599:名無シネマさん
20/11/29 13:57:40.97 kCvM/duU0.net
>>341
ビジュアルはもちろん最近は声すら激似に寄せてくる
役者さん頑張ってるからなぁ

600:名無シネマさん
20/11/29 13:57:42.88 KhORCJm70.net
>>552
ドラやったな!

601:名無シネマさん
20/11/29 13:57:47.29 N3I5rgu40.net
>>576
あーやっぱり席が多かったんだね
しかも先週と全く同じ13時50分
ドラえもんは13時50分に席が凄いあるのが分かった

602:名無シネマさん
20/11/29 13:57:47.73 ktTGrp1C0.net
>>552
ドラこの時間帯本当強いなw

603:名無シネマさん
20/11/29 13:57:47.97 yB7MyNVgM.net
>>590
客の入りは悪くないけど内容は悪い

604:名無シネマさん
20/11/29 13:57:52.24 HgI+R09Fa.net
ドラえもんのゴールデンタイムだね
なお夕方になると

605:名無シネマさん
20/11/29 13:58:09.58 3FHqCcgt0.net
着席率このくらいだとガラガライメージなくていいよ、やっぱり
席与えすぎた劇場側がなあ

606:名無シネマさん
20/11/29 13:58:19.38 YEVgujG60.net
そういえば菅田将暉がMステ出てた
フルコーラスだったからいい宣伝になったかも

607:名無シネマさん
20/11/29 13:58:33.69 c6w6XF940.net
スタドラは賛否両論気味かね

608:名無シネマさん
20/11/29 13:58:37.55 fslgcUxC0.net
>>552
逃げるな煉獄 
お前なんかよりドラえもんの方が強いんだ!

609:名無シネマさん
20/11/29 13:58:40.39 Si2I/utM0.net
>>597
わりと現代ぽい名前が多かった気がする

610:名無シネマさん
20/11/29 13:58:40.58 lV2CEnJR0.net
ドラえもん覚醒w

611:名無シネマさん
20/11/29 13:58:46.00 8Wf7OMW20.net
>>599
声似てる人をオーディションで選ぶって聞いた

612:名無シネマさん
20/11/29 13:58:49.31 n0tEdVfmF.net
>>341
ボロクソに言われてるのは正直たくさんあるよ
演出家によっては漫画アニメゲームとか子供騙しのくだらないもん生活のために仕方なくやってんだよってのを隠しもしないのもいるし
そういうのはまず間違いなく大惨事になってる
ただ通常の2.5次元は基本的に原作のキャラに役者を寄せててオーディションもキャラに寄せられる声優に似た声質とかが条件になってるので
原作ファンからすると大惨事実写映画化よりは原作寄せする分信頼感があるのだと思う

613:名無シネマさん
20/11/29 13:58:52.88 DZdRDxyD0.net
>>585
伊之助を助けて逃げ遅れた人も救助する煉獄さんの面倒見のいいキャラとしての掘り下げも兼ねてるしいいアニオリだと思う

614:名無シネマさん
20/11/29 13:59:05.35 UbsNjkS80.net
>>523
バーンとかドーンとかシャキーンとか
ゴメン上手く書けないけどそうゆうの
「あれ雷落ちたかな?晴れてたけど」みたいなやつ

615:名無シネマさん
20/11/29 13:59:06.82 XwKTtkeq0.net
>>508
電車でDみたいにアグレッシブな機動を魅せてくれると期待。

616:名無シネマさん
20/11/29 13:59:25.25 PYfVLqh40.net
>>609
それがこのスレかどっかで調べた人によると
普通に大正時代に多い名前だったらしいよ

617:名無シネマさん
20/11/29 13:59:31.52 fqrPwXQS0.net
>>587
見に行きたいけどスタドラ来てから回数減ってまだ行けてない

618:名無シネマさん
20/11/29 13:59:33.24 /ecFWFRl0.net
ドラ前日比上がりすぎだろ

619:名無シネマさん
20/11/29 13:59:37.28 RKmWUKr8a.net
ドラえもん逆襲で一気に熱くなるスレ民

620:名無シネマさん
20/11/29 13:59:40.93 67aLSEAw0.net
いま万感の思いを込めてドラえもん覚醒

621:名無シネマさん
20/11/29 13:59:46.62 Mo1cVG9a0.net
>>605
やっぱり観客にも混雑感は必要かも
混んでて来ないやつはほっとけば来るけど
今見たい勢はガラガラだと後でもいいかってなっちゃう

622:名無シネマさん
20/11/29 14:00:01.22 CXBxlAE90.net
ドラちゃん!

623:名無シネマさん
20/11/29 14:00:09.11 M6tE5RRkp.net
ドラえもんまさかの千尋超えなるか

624:名無シネマさん
20/11/29 14:00:10.91 yB7MyNVgM.net
>>576
スタドラ座席たりてない 鬼滅から返してもらって!

625:名無シネマさん
20/11/29 14:00:11.35 IIm7g1VNa.net
>>482
トーマスといえば新幹線が出る新作も来年春か

626:名無シネマさん
20/11/29 14:00:16.12 PYfVLqh40.net
>>617
バルトとかは回数増やしたり中箱回したりしてきてるけど
まだ変な時間の1回2回だけってとこも多いからなあ

627:名無シネマさん
20/11/29 14:00:34.49 1mJNf2DM0.net
>>341
刀剣乱舞は下手に女性入れると批判が出るから
どうしても女性じゃないと不自然な役(細川ガラシャ)を宝塚の人に依頼した
結果批判はひとつも出ずむしろ宝塚ファンが増えた

628:名無シネマさん
20/11/29 14:00:48.15 Si2I/utM0.net
>>616
そうなんだ
あの頃のイメージとしてはため吉とか大五郎みたいな感じだった

629:名無シネマさん
20/11/29 14:00:57.19 m8kWmmev0.net
累計観客動員数のランキングわかる方
貼っていただけないでしょうか。

630:名無シネマさん
20/11/29 14:01:12.59 ARRfzNmva.net
>>601
先週は3倍席でやっとワンパン
今日午前は1.5倍席でワンパン
今回は1.1倍席でワンパン
鬼滅が特典2日目と考えるとドラがんばりすぎ

631:名無シネマさん
20/11/29 14:01:19.05 Wg5AWS0Ga.net
好きだって言ってる人を見たことがないが
炭治郎が「ここは夢だ」って自分を水の中に引きずり込んだ時のBGMが
一番好きなんだけど
サントラが出たらこれが一番リピートしまくると思う

632:名無シネマさん
20/11/29 14:01:23.30 c6w6XF940.net
これは初動値を馬鹿にされたけど累計で見直される実写キミスイコースか?

633:名無シネマさん
20/11/29 14:01:24.74 AC2/CAIJa.net
>>590
レビューは割と褒めてるからねぇ
のび太のスピーチは割と評判いい
でも褒めてる人も「のび逃げ」自体はあんまり好きじゃないみたい

634:名無シネマさん
20/11/29 14:01:42.62 d9O+eVcv0.net
健一、秀樹、実、正雄、進、勇太、八一
豊明、功、良介、幸男、孝弘
以上同名のみなさんおめでとうございます

635:名無シネマさん
20/11/29 14:01:49.03 sYZ/p38Q0.net
>>546
楽しんできて~
自分は今後良い映画に会ったら必ず一回はIMAX行こうと思えたくらい良かったから

636:名無シネマさん
20/11/29 14:01:52.58 grTXRoTw0.net
>>623
千尋を超える鬼滅に勝てばドラも千尋に勝ったことになるよな

637:名無シネマさん
20/11/29 14:01:52.65 utHrw0Q20.net
>>594
しらそん

638:名無シネマさん
20/11/29 14:02:00.07 YEVgujG60.net
>>627
宝塚嫌いな女ってあんまいないから配役うまい

639:名無シネマさん
20/11/29 14:02:02.44 m7XfLhMr0.net
>>613
原作に忠実なだけじゃなくそういう補完的なアニオリ入れてくのは結構難しいよね
ちょっとしたシーンだけでも解釈違いだと改変改悪言われてしまう

640:名無シネマさん
20/11/29 14:02:10.51 S/7mR7WEr.net
>>627
妹がまんまとガラシャの女になってた
刀剣乱舞は映画よかったな

641:名無シネマさん
20/11/29 14:02:19.03 Mo1cVG9a0.net
>>624
このレベルだとお互い胸ぐら掴んで
「席よこせやオォラァぁ!?」だぞ?w

642:名無シネマさん
20/11/29 14:02:23.49 vpA5KenT0.net
>>552
ワンニャンどっちもがんばえ~
>>564
2度もry

643:名無シネマさん
20/11/29 14:02:24.97 mwnbK4Hr0.net
NERVvs鬼殺隊vsヴィレは楽しみにしてる

644:名無シネマさん
20/11/29 14:02:37.27 c6w6XF940.net
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20201129
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 132495 338686 1750 268 *92.3% 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *63128 191499 1273 264 *80.3% STAND BY ME ドラえもん 2
*3 **6069 *16665 *110 107 3353.0% ミッドナイトスワン
*4 **5521 *32390 *365 266 *55.6% ドクター・デスの遺産 BLACK FILE
*5 **5052 *28856 *260 180 *68.0% 映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日
*6 **4837 *41518 *308 142 ****** 10万分の1
*7 **4170 *19914 *223 261 *66.5% 罪の声
*8 **3693 *12554 *120 136 *83.5% 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*9 **3163 *17854 *208 *86 *71.0% パウ・パトロール カーレース大作戦 GO!GO!
10 **2748 *13776 *120 103 *61.6% 魔女見習いをさがして
11 **2108 **5588 **35 *95 128.1% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
12 **1975 **8388 **87 246 *78.4% きみの瞳が問いかけている
13 **1401 **6221 **67 109 *60.9% 461個のおべんとう
14 **1049 **5074 **47 *27 ****** アーニャは、きっと来る
15 ***946 **5225 **49 *99 *58.9% 浅田家!
16 ***929 *11150 *159 *93 ****** 真鮫島事件
17 ***895 *11778 *120 134 *49.0% フード・ラック!食運
18 ***853 **3336 **49 *57 *85.7% ハリー・ポッターと賢者の石
19 ***725 **5419 **58 *64 *72.4% 泣く子はいねぇが
20 ***716 **3491 **44 178 *56.9% モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け
21 ***511 *13860 *148 *89 ****** 君は彼方
22 ***484 **2484 **17 **8 ****** グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー
23 ***477 **3629 **38 *57 *40.6% さくら
24 ***473 ***841 ***5 **4 ****** トップをねらえ!OVA前編
25 ***433 **4961 **58 124 *41.2% ホテルローヤル

645:名無シネマさん
20/11/29 14:02:47.77 sYZ/p38Q0.net
>>554
LINEスタンプにもなってるし好き

646:名無シネマさん
20/11/29 14:02:54.14 GqLKPUxT0.net
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20201129(日)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 132495 338686 1750 268 *92.3% 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *63128 191499 1273 264 *80.3% STAND BY ME ドラえもん 2
*3 **6069 *16665 *110 107 3353.0% ミッドナイトスワン
*4 **5521 *32390 *365 266 *55.6% ドクター・デスの遺産 BLACK FILE
*5 **5052 *28856 *260 180 *68.0% 映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日
*6 **4837 *41518 *308 142 ****** 10万分の1
*7 **4170 *19914 *223 261 *66.5% 罪の声
*8 **3693 *12554 *120 136 *83.5% 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*9 **3163 *17854 *208 *86 *71.0% パウ・パトロール カーレース大作戦 GO!GO!
10 **2748 *13776 *120 103 *61.6% 魔女見習いをさがして
11 **2108 **5588 **35 *95 128.1% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
12 **1975 **8388 **87 246 *78.4% きみの瞳が問いかけている
13 **1401 **6221 **67 109 *60.9% 461個のおべんとう
14 **1049 **5074 **47 *27 ****** アーニャは、きっと来る
15 ***946 **5225 **49 *99 *58.9% 浅田家!
16 ***929 *11150 *159 *93 ****** 真鮫島事件
17 ***895 *11778 *120 134 *49.0% フード・ラック!食運
18 ***853 **3336 **49 *57 *85.7% ハリー・ポッターと賢者の石
19 ***725 **5419 **58 *64 *72.4% 泣く子はいねぇが
20 ***716 **3491 **44 178 *56.9% モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け
21 ***511 *13860 *148 *89 ****** 君は彼方
22 ***484 **2484 **17 **8 ****** グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー
23 ***477 **3629 **38 *57 *40.6% さくら
24 ***473 ***841 ***5 **4 ****** トップをねらえ!OVA前編
25 ***433 **4961 **58 124 *41.2% ホテルローヤル

647:名無シネマさん
20/11/29 14:02:54.59 c6w6XF940.net
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20201129
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 154046 374589 1933 292 *99.0% 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *74757 213798 1416 289 *89.5% STAND BY ME ドラえもん 2
*3 **7225 *36084 *402 289 *68.8% ドクター・デスの遺産 BLACK FILE
*4 **6272 *17100 *114 112 3847.9% ミッドナイトスワン
*5 **5833 *30807 *275 192 *73.6% 映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日
*6 **5313 *43675 *324 150 ****** 10万分の1
*7 **4935 *22083 *245 284 *73.5% 罪の声
*8 **4312 *13921 *132 153 *91.3% 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*9 **3163 *17854 *208 *86 *71.0% パウ・パトロール カーレース大作戦 GO!GO!
10 **2924 *14583 *126 108 *62.1% 魔女見習いをさがして
11 **2505 **9487 **98 269 *86.7% きみの瞳が問いかけている
12 **2467 **6322 **42 106 142.6% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
13 **1629 **6686 **71 117 *64.6% 461個のおべんとう
14 **1410 **6166 **58 119 *82.6% 浅田家!
15 **1375 *13036 *132 144 *73.1% フード・ラック!食運
16 **1241 **3933 **55 *67 106.4% ハリー・ポッターと賢者の石
17 **1096 **4127 **50 193 *74.1% モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け
18 **1080 **5396 **51 *29 ****** アーニャは、きっと来る
19 ***960 **5981 **63 *68 *93.7% 泣く子はいねぇが
20 ***918 **1974 ***5 *15 142.8% 
21 ***858 *15151 *157 *96 ****** 君は彼方
22 ***828 *11247 *161 *95 ****** 真鮫島事件
23 ***530 **5176 **55 *77 *62.2% おらおらでひとりいぐも
24 ***497 **3768 **40 *63 *41.4% さくら
25 ***484 **2484 **17 **8 ****** グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー

648:名無シネマさん
20/11/29 14:02:58.68 d9O+eVcv0.net
>>624
ん?鬼滅の方が足りてないんだが?

649:名無シネマさん
20/11/29 14:02:59.93 /9+gx1ms0.net
>>634
すごw

650:名無シネマさん
20/11/29 14:03:06.68 c6w6XF940.net
閉まった被った

651:名無シネマさん
20/11/29 14:03:07.55 ZtMtjusC0.net
スレチを指摘したら逆ギレしてくる鬼滅ファンって本当に民度悪いな
自分もファンなので無駄に敵を作るのはやめてくれ

652:名無シネマさん
20/11/29 14:03:14.46 +GgxdN9F0.net
>>634
凄い!
何度通ったんだ?

653:名無シネマさん
20/11/29 14:03:45.32 vxjahKJw0.net
>>609
明治前後から名前に対する考え方が変わったからな
苗字が戸別に付けられるようになって下の名前とのバランスが考慮されるようになったし
江戸時代でも庶民に苗字はあったけど先祖伝来とか土地にまつわるとかもっと有り難いモノでバリエーションも少なかった

654:名無シネマさん
20/11/29 14:03:50.26 sTa/OZtkd.net
ドラえもんが逆襲してる
ギガゾンビの逆襲だな

655:名無シネマさん
20/11/29 14:03:55.29 DZdRDxyD0.net
>>631
ワイは魘夢のとこ向かうシーンが好きや徐々に盛り上がるのスコ

656:名無シネマさん
20/11/29 14:04:14.14 d9O+eVcv0.net
>>652
通ったのは昨日で20になったけど漢字はノベライズに書いてあるからそれ書いてるだけだw

657:名無シネマさん
20/11/29 14:04:14.14 AKcHRLfw0.net
>>652
小説版に書いてある

658:名無シネマさん
20/11/29 14:04:16.53 n0tEdVfmF.net
>>576
スタドラ頑張るじゃん
やっぱり適正な席数で盛況感出すの大切
>>582
本来時代物と歴史物って違うもんだよね
それが時代物と歴史物が混同されてお互いに納得出来ない半端な状態になってしまった
以前も書いたが鬼滅はエロ要素を薄めた山田風太郎だと思うんだよね
角川映画の魔界転生みたいのが作れるなら鬼滅の実写化もいけると思うんだけど
今の邦画実写に魔界転生が作れる気がしないんでなあ

659:名無シネマさん
20/11/29 14:04:29.79 sYZ/p38Q0.net
>>582
わかる~三匹が斬るは娯楽番組としては最高だった
ゴールデンで放送してたよね
家族で観てたわ

660:名無シネマさん
20/11/29 14:04:42.80 ARRfzNmva.net
最終的には圧倒的に負けるの分かってるがそれでもスタドラ応援してると強大なラスボスに挑んでるみたいで面白いわw

661:名無シネマさん
20/11/29 14:04:44.24 vvc04zbjd.net
ドラは何?
モーニングショーの羽鳥ブーストか?

662:名無シネマさん
20/11/29 14:04:52.47 dbSAA8nka.net
>>634
従兄弟と友人に一人ずついるんで、いつも気になってしょうがないw

663:名無シネマさん
20/11/29 14:04:59.98 67aLSEAw0.net
>>647
君彼と鮫島の競り合いに胸熱

664:名無シネマさん
20/11/29 14:05:09.07 xOZhzuDs0.net
>>82
自分も
レイトで観て堪能できたから今度はファミリー層とかどんな反応なんだろうと思って日曜昼に行ったが
市松とはいえ完売なのに静かで驚いたよ
作品力なのかなんなのか

665:名無シネマさん
20/11/29 14:05:29.77 x8vz1Elc0.net
>>552
おお!
ドラが煉獄に殴りかかったか

666:名無シネマさん
20/11/29 14:05:33.02 fUl5HjCgd.net
>>654
いいRPGだったよね

667:名無シネマさん
20/11/29 14:05:34.98 KhORCJm70.net
>>625
ケンジか

668:名無シネマさん
20/11/29 14:05:38.69 uOtCQzlua.net
スタドラは平日鬼滅より圧倒的に弱いんだから席返す必要なし

669:名無シネマさん
20/11/29 14:05:47.86 UbsNjkS80.net
電通(プロ)のお仕事
きゃりーぱみゅぱみゅ、「ドラえもん」手書きイラストが話題「上手い!」「凄い」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
#Yahooニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)

670:名無シネマさん
20/11/29 14:05:49.95 5G+d/2hDd.net
>>651
お前はそういう指摘しか出来ないのか?単発よ

671:名無シネマさん
20/11/29 14:05:53.08 YEVgujG60.net
FNSにも菅田将暉出るからドラ伸びると思う

672:名無シネマさん
20/11/29 14:06:12.43 DZdRDxyD0.net
ポケモンとかなら素直に応援できるけどスタドラだから素直に応援できないわ
鬼滅と一時的にも張り合えるやつが出たのは見応えあっていいけど

673:名無シネマさん
20/11/29 14:06:13.41 AC2/CAIJa.net
席割りが初週からこれでこんな殴り合いしてたら
スタドラは割と好感度高かったのでは

674:名無シネマさん
20/11/29 14:06:15.04 grTXRoTw0.net
>>669
小学生のイラストかな

675:名無シネマさん
20/11/29 14:06:28.59 8uqDVyaZ0.net
鬼滅は今年中には千尋越すよな?

676:名無シネマさん
20/11/29 14:06:33.79 fUl5HjCgd.net
やはり鬼滅の好敵手はスタドラしかいなかったんだな

677:名無シネマさん
20/11/29 14:06:38.62 KhORCJm70.net
>>634
ハー?と思ったが八一か

678:名無シネマさん
20/11/29 14:06:56.77 AKcHRLfw0.net
>>673
それな
箱割りが酷すぎた

679:名無シネマさん
20/11/29 14:07:24.71 cNpuOOZv0.net
>>634
「いさお」2人いるなっていつも思ってたけど「まさお」だったのか

680:名無シネマさん
20/11/29 14:07:25.77 YEVgujG60.net
本当に鬼滅を1位から下ろすのがどこなのか気になるわ
公開前はドラ泣きだと思っていたけど

681:名無シネマさん
20/11/29 14:07:38.22 c6w6XF940.net
>>669
映画のCOCOA勧誘で見掛けるけど見た事ある気がするけど誰だっけこいつと思ったらこの人だったか

682:名無シネマさん
20/11/29 14:07:43.98 m7XfLhMr0.net
先週は箱泥棒の印象の方が強くてな
特にIMAXの被害が酷かった

683:名無シネマさん
20/11/29 14:07:44.71 fqrPwXQS0.net
>>641
IMAXは鬼滅で休日昼はスタドラが正解だったのか
箱割りの難しさよ…
何で一週間先まで予約できないんだろうと思っていた10月の自分を叱りたいw

684:名無シネマさん
20/11/29 14:07:57.64 yB7MyNVgM.net
ウチもそうだけど子供連れてく場所が限られてるから映画に行くんだよね。鬼滅スタドラみちゃったらみたいものないけど

685:名無シネマさん
20/11/29 14:07:59.29 d9O+eVcv0.net
>>625
これすこ
URLリンク(i.imgur.com)

686:名無シネマさん
20/11/29 14:08:05.18 uOtCQzlua.net
>>613
あのシーンの一連の煉獄さんの動き好きだ
判断が早いっていうところも表せてる

687:名無シネマさん
20/11/29 14:08:21.34 67aLSEAw0.net
>>673
でも遅くても映画館にとってはいい傾向

688:名無シネマさん
20/11/29 14:08:22.98 +VaxeAHh0.net
スワンの先週比草

689:名無シネマさん
20/11/29 14:08:25.45 qxe0zXCZd.net
>>673
大量の機会損失生んだ前歴ついたからなw

690:名無シネマさん
20/11/29 14:08:29.29 utHrw0Q20.net
>>658
本当は時代考証とかは年末の忠臣蔵とかでアップデートしていくと良いんだよな
あとさ、大河ドラマで時代考証すげえ!ってなるけど、役者の配役の問題で10代を20代がやってたりすると「それは片方が完璧でも片手落ちじゃね?」ってなってた
半端だよなあ

691:名無シネマさん
20/11/29 14:08:36.90 AC2/CAIJa.net
きゃりーはつけまつけるのあたりは好きだったけど
新曲とか新PVとか出してるんだから出してないんだか

692:名無シネマさん
20/11/29 14:08:39.80 5G+d/2hDd.net
箱割りはスタドラ2制作の劇場側に対しての営業活動の結果でしょ
映画館の箱割り担当者に当たるのは間違いなんだよなあ

693:名無シネマさん
20/11/29 14:08:45.62 sVxuHu0d0.net
>>680
今年落とされなければエヴァあたり

694:名無シネマさん
20/11/29 14:08:50.99 F67WUSNja.net
>>634
字がちがったか

695:名無シネマさん
20/11/29 14:09:12.97 I0s05Y1rM.net
>>552
のび太が猗窩座に会心の一撃!

696:名無シネマさん
20/11/29 14:09:28.34 vvc04zbjd.net
>>634
死ぬのかよ

697:名無シネマさん
20/11/29 14:09:36.28 7nU37lbb0.net
>>685
ケンジやったけ?

698:名無シネマさん
20/11/29 14:09:51.05 Mo1cVG9a0.net
>>661
座席数が適切になったからじゃね?
流石にガラガラMAX、IMAXじゃ
客も今じゃなくていーやってなるし

699:名無シネマさん
20/11/29 14:09:52.92 t9PI3nMK0.net
>>592
ドラ初週から回数は鬼滅より少ないからなー
鬼滅と回転数座席数IMAX数、全部真逆でよかった

700:名無シネマさん
20/11/29 14:10:05.70 EHweEFh50.net
20分値の一回でも毀滅を抜いたのって
ドラが初めてじゃない??

701:名無シネマさん
20/11/29 14:10:05.72 g4mbZIpWH.net
>>661
電通社員総出

702:名無シネマさん
20/11/29 14:10:05.87 vxjahKJw0.net
>>664
もしかしたらなんだけどゴルディロックスの原理なのかも知れない
認知科学/発達心理学の方ね
経済学とか医学とか天文学なんかにも同盟異議の用語があってややこしいが、幼児を集中させる秘訣みたいなもん

703:名無シネマさん
20/11/29 14:10:11.83 R1LeAbrUd.net
ドラちゃん強いじゃん
これ冬休みもあるし40億近く行くんじゃないの?

704:名無シネマさん
20/11/29 14:10:11.99 UbsNjkS80.net
>>552
いつものドラたいむ
いいね

705:名無シネマさん
20/11/29 14:10:13.63 sp1Z1BqJa.net
>>552
ドラえもん、お前も鬼にならないか?

706:名無シネマさん
20/11/29 14:10:21.09 YEVgujG60.net
>>693
エヴァか新解釈三国志か約束のネバーランドか

707:名無シネマさん
20/11/29 14:10:37.51 uyTv2Jzfa.net
三国志、長男と並走できるくらい面白いと良いな
並走しながら愚痴ったら、長男が励ましてくれそう

708:名無シネマさん
20/11/29 14:10:50.57 S/7mR7WEr.net
>>700
夜にとんかつが抜いてた

709:名無シネマさん
20/11/29 14:10:55.27 grTXRoTw0.net
流石の鬼滅も今年の話題作の観客動員数が最も多い時間帯相手には膝をつくようになってしまったか

710:名無シネマさん
20/11/29 14:10:56.22 sVxuHu0d0.net
今みたいに適性の席数で鬼滅と競い合っている状況は問題ないよ
初週の席泥棒具合は酷かった

711:名無シネマさん
20/11/29 14:10:56.61 R1LeAbrUd.net
>>661
いや先週比としてはごく全うだよ
ここの住人が大爆死って煽りたい一心で侮りすぎ

712:名無シネマさん
20/11/29 14:11:28.57 Wg5AWS0Ga.net
>>552
ドラつよい

713:名無シネマさん
20/11/29 14:11:38.96 dKbiI73Q0.net
>>684
ドルシネでやってるガメラはどう?

714:名無シネマさん
20/11/29 14:11:46.99 HgI+R09Fa.net
>>700
とんかつの偉業を忘れるな����

715:名無シネマさん
20/11/29 14:11:50.21 ARRfzNmva.net
山崎はドラルパンは無難に作っといてなんでドラクエだけあんな酷いことしたんだ

716:名無シネマさん
20/11/29 14:11:59.28 m7XfLhMr0.net
>>709
もう270億走った後のバテバテの状態だからな

717:名無シネマさん
20/11/29 14:11:59.85 hNwjHibl0.net
>>552
さすドラやん

718:名無シネマさん
20/11/29 14:12:03.61 +VaxeAHh0.net
>>700
レイトかミッドナイトでなんかが抜いてたはず

719:名無シネマさん
20/11/29 14:12:05.88 3FHqCcgt0.net
スタドラ普通の箱は印ついてるのに、14:20のIMAXが予約者8人とかやっぱり面白いw

720:名無シネマさん
20/11/29 14:12:06.51 OwKGYqjH0.net
>>700
ごめんとんかつが抜いてるわ

721:名無シネマさん
20/11/29 14:12:20.95 9o4k1Xzw0.net
>>5
2021.04 21ブリッジ(故チャドウイック・ボーズマン最後の主演作)
配給:ショウゲート
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

722:名無シネマさん
20/11/29 14:12:23.14 yB7MyNVgM.net
>>713
うちは歩いてけるTjoy専門なんです

723:名無シネマさん
20/11/29 14:12:25.32 c6w6XF940.net
東宝配給作の初週は最大箱で絶対やれという契約TOHO限らず多分殆どの劇場であると思う

724:名無シネマさん
20/11/29 14:12:31.03 HgI+R09Fa.net
>>719
やっぱ家族連れには辛いんやな

725:名無シネマさん
20/11/29 14:12:39.90 uyTv2Jzfa.net
みんなパウパトの偉業を・・・

726:名無シネマさん
20/11/29 14:12:45.98 xOZhzuDs0.net
>>165
すみっこはキャラ全然わからず見たけど面白かったよ
制作費はかかってなさそうとは思ったけどシンプルで良かった

727:名無シネマさん
20/11/29 14:12:59.70 vxjahKJw0.net
>>709
先週時点ですでに何回か膝をついてるぞ
この規模で殴られたのが初めてなだけ

728:名無シネマさん
20/11/29 14:13:02.60 HgI+R09Fa.net
>>725
覚えてるぞ☺��

729:名無シネマさん
20/11/29 14:13:12.57 dKbiI73Q0.net
>>724
IMAXだと追加料金発生するからな

730:名無シネマさん
20/11/29 14:13:19.88 KhORCJm70.net
>>725
ニャンパトも可愛かった!

731:名無シネマさん
20/11/29 14:13:25.69 fUl5HjCgd.net
何だかんだ予告見てるとポケモンの頃になれば初週は鬼滅よりお客さん来そうだと思った

732:名無シネマさん
20/11/29 14:13:34.19 1PC35DXIa.net
>>709
一文に言いたいこと詰め込みすぎ

733:名無シネマさん
20/11/29 14:13:35.38 vvc04zbjd.net
>>711
そんなもんか
騒いでるから跳ね上がったのかと

734:名無シネマさん
20/11/29 14:13:44.01 HgI+R09Fa.net
>>729
2000超えるのは財布にきつい

735:名無シネマさん
20/11/29 14:13:48.82 wYnuR4rg0.net
>>658
所謂”講談”もの

736:名無シネマさん
20/11/29 14:14:02.21 wo9Yotj10.net
>>576
おもしれーもっとやれー

737:名無シネマさん
20/11/29 14:14:12.01 S/7mR7WEr.net
>>724
鬼滅のIMAXには家族連れもいるんやで
二子玉のグランドEXEに小学生と母親で来てたのは驚いた

738:名無シネマさん
20/11/29 14:14:13.76 HgI+R09Fa.net
>>709
今年の話題作、とんかつはやっぱり凄かった

739:名無シネマさん
20/11/29 14:14:23.99 M6tE5RRkp.net
>>725
バグってただけじゃねーか

あの日からパウパト録画するようになったわ

740:名無シネマさん
20/11/29 14:14:36.13 lVMZxGdz0.net
>>651
逆にスレチやめませーんって子供っぽく言い返してるのはあなたばっかりだよね

741:名無シネマさん
20/11/29 14:14:39.83 GqLKPUxT0.net
2020/11/29 14:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 137706(+6085) 347897(.435) *85.9% 27.4% 256376 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *65565(+4182) 197112(.511) *79.7% 35.9% *90473 STAND BY ME ドラ…
*3 **6069(+***0) *16665(.877) *3353% *9.9% **6521 ミッドナイトスワン
*4 **5715(+*253) *33348(.408) *52.3% 49.2% **9989 ドクター・デスの遺産 BLA…
*5 **5168(+*167) *29264(.931) *65.5% 29.8% **5590 映画プリキュアミラクルリープ…
*6 **4957(+*237) *42073(.456) ****** 53.6% *13170 10万分の1
*7 **4245(+**89) *20256(.377) *63.7% 42.4% **7988 罪の声
*8 **3905(+*244) *12857(.387) *87.0% 24.6% **9272 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*9 **3151(+**25) *18187(.848) *59.1% 30.2% **3805 パウ・パトロール カーレース…
10 **2995(+*283) *14359(.430) *62.8% 36.6% **5821 魔女見習いをさがして

742:名無シネマさん
20/11/29 14:14:41.49 OwKGYqjH0.net
ドラはこれでもうちょい初動がよかったらなあ

743:名無シネマさん
20/11/29 14:14:50.05 EHweEFh50.net
とんかつ そんなことがあって
ここでよくライバル?として出てきてたんですね

744:名無シネマさん
20/11/29 14:14:53.72 aPUTrFcLa.net
家族でIMAXは余程の映画好きか裕福な家庭じゃないとな

745:名無シネマさん
20/11/29 14:15:00.58 m8kWmmev0.net
>>576
このせめぎ合いを先週見たかった

746:名無シネマさん
20/11/29 14:15:01.57 HgI+R09Fa.net
>>737
客層が家族連れでも微妙に違いそうね
とりあえず映画ってのとこれが見たいってのとで

747:名無シネマさん
20/11/29 14:15:06.44 c6w6XF940.net
(皆スタドラ凄いと言ってるけど実際2倍ぐらいまだ話されてるんだよなあ・・・・)

748:名無シネマさん
20/11/29 14:15:07.10 grTXRoTw0.net
>>741
65565ってなんか好き

749:名無シネマさん
20/11/29 14:15:08.67 t9PI3nMK0.net
>>723
罪の声は最大箱貰えてなかったはず

750:名無シネマさん
20/11/29 14:15:10.80 5P7hpxWn0.net
>>144
スワン先週で6億超えたとPだか監督が呟いてた

751:名無シネマさん
20/11/29 14:15:16.58 d9O+eVcv0.net
      鬼滅   ドラ
座席増加数 10894   9601
予約増加数  6085   4182
20分着席率 55.86%  43.56%
累計着席率 39.58%↑ 33.26%↑
ドラの席が足りません
でも鬼滅の方がもっと足りません

752:名無シネマさん
20/11/29 14:15:20.18 Rpkf1+bI0.net
>>741
あー狸の天下終わったか

753:名無シネマさん
20/11/29 14:15:22.17 AC2/CAIJa.net
でも安心した…
これなら「前作からの比較で山崎は確実に評価を落としながら本来の客層じゃないキッズに救われてドラブランドの底力はアピール」っていう
ほぼパーフェクトな着地になってくれそう

754:名無シネマさん
20/11/29 14:15:29.29 vxjahKJw0.net
>>729
親子となると2倍3倍になるからなあ
でも鬼滅にはめちゃくちゃ入ってくるんだよな親子連れ

755:名無シネマさん
20/11/29 14:15:42.93 YEVgujG60.net
ミッドナイトスワンの先週比w

756:名無シネマさん
20/11/29 14:15:51.56 B5i1A6uV0.net
>>725
不明とかタイトル無しとかムチャクチャだったw

757:名無シネマさん
20/11/29 14:16:04.66 fDNFJOv2d.net
>>742
タラレバ言っても仕方ない
結果は残酷なのだ
あの舐めた予告じゃなきゃ………もう少しマシだったのかも

758:名無シネマさん
20/11/29 14:16:09.61 VnlJ9R360.net
>>753
完璧だねw

759:名無シネマさん
20/11/29 14:16:15.98 qxe0zXCZd.net
>>747
回し者が来てるだけだろ

760:名無シネマさん
20/11/29 14:16:35.67 vxjahKJw0.net
>>741
惜しい
65536ならよかったのに

761:名無シネマさん
20/11/29 14:16:39.04 +VaxeAHh0.net
さすがとんかつ
今年ニュースで鬼滅の次に読み上げられた回数が多そうなだけあるな

762:名無シネマさん
20/11/29 14:16:39.71 HgI+R09Fa.net
>>751
席は一体どこに…

763:名無シネマさん
20/11/29 14:16:51.06 sVxuHu0d0.net
ドラ泣き思ったより普通の推移だな

764:名無シネマさん
20/11/29 14:16:53.96 c6w6XF940.net
>>749
そりゃ鬼滅の方が重要だと分かり切ってるし元々そんなに期待してないから箱割で縛ることはしないでしょ
スタドラとか目玉ならまず確実にそういう契約交わしてるだろう

765:名無シネマさん
20/11/29 14:17:18.87 OwKGYqjH0.net
>>757
ドラは結局夏ドラと同じくらいの興収に落ち着くのかな?とするとドラブランドで見に来る固定客のみ来てますってことになりそう

766:名無シネマさん
20/11/29 14:17:35.03 14TebEaUa.net
今北産業

767:名無シネマさん
20/11/29 14:17:42.41 xOhIe6e40.net
ドラちゃんにはまだクリスマスデートムゥービー需要があるから

768:名無シネマさん
20/11/29 14:17:45.85 aPUTrFcLa.net
4DXはアトラクション要素強いからか結構家族連れは見るけどね

769:名無シネマさん
20/11/29 14:17:52.27 wYnuR4rg0.net
>>747
鬼滅の話題はミミタコで飽きてきているんだろう

770:名無シネマさん
20/11/29 14:17:56.40 uyTv2Jzfa.net
>>723
「初動の鈍さは宣伝の不味さ」も入れられるのはうれしい

771:名無シネマさん
20/11/29 14:18:00.25 S/7mR7WEr.net
>>746
それだろうなあ
鬼滅の家族連れは本当よく見かける

772:名無シネマさん
20/11/29 14:18:00.30 Rpkf1+bI0.net
スタドラはリピーター率めっちゃ低そうだもんな
推しののび太さんを応援しに来ましたって女性いないだろ?
どういう層が見に来てるのかマジで謎

773:名無シネマさん
20/11/29 14:18:01.33 UbsNjkS80.net
>>552
たぶん日中の鬼滅超え積み3回目
昨日に続き鬼滅超えの積み
2020/11/22 13:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 141004(+7164) 274131(.412) *64.4% 20.0% 265848 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *75398(+7958) 354539(.462) ****** 31.2% 219254 STAND BY ME ドラ…
2020/11/23 13:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 141136(+5764) 268491(.423) 222.7% 18.5% 302734 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *88900(+7550) 348564(.469) ****** 31.7% 146519 STAND BY ME ドラ…
>>13

774:名無シネマさん
20/11/29 14:18:03.65 HgI+R09Fa.net
>>767
その枠は魔女がいっぱいになるんだよなぁ…

775:名無シネマさん
20/11/29 14:18:04.25 brwVpJwq0.net
>>726
アレは実は高度なCG使っているので
安くはないんだぜ

776:名無シネマさん
20/11/29 14:18:09.47 c6w6XF940.net
>>766
スタドラ
逆転
(但し速報値の積みで)

777:名無シネマさん
20/11/29 14:18:24.97 n0tEdVfmF.net
>>726
すみっこは作り手は子供向けとして作ってたのが見たオタクがいつもの過剰表現で煽って
その煽りを見て行ってしまった人が大したことねーじゃんて叩く不幸案件だった
すみっこ自体は子供向けとしてちゃんと作られた良作と思う

778:名無シネマさん
20/11/29 14:18:27.23 JXCPlAT70.net
不況の映画館を救うのはアニメなんだなぁ
ポケモンとエヴァにも頑張ってもらいたい!

779:名無シネマさん
20/11/29 14:18:28.11 vxjahKJw0.net
>>747
自力が2倍違う相手のほぼ全力に競り勝ったんやぞ!!!
ドラえもんは負けてない!!!

780:名無シネマさん
20/11/29 14:18:59.95 R1LeAbrUd.net
>>777
ああいうオタクの過剰表現ほんとキモいよね

781:名無シネマさん
20/11/29 14:19:01.28 rFFA+3lia.net
鬼滅に1回勝たないとドラえもんが安心して未来に帰れないよ!
URLリンク(i.imgur.com)

782:名無シネマさん
20/11/29 14:19:11.47 JLlMGYEd0.net
>>729
もはや子供が観たいから行くんじゃなくて
両方観たいになってるの最強だよな…

783:名無シネマさん
20/11/29 14:19:13.18 d9O+eVcv0.net
ドラはYahooレビューや星評価でもヲタとアンチが殴り合いしてるから暇人は追ってみてると面白いぞ

784:名無シネマさん
20/11/29 14:19:40.77 CXBxlAE90.net
>>767
ドラ的には鬼滅が弱い層があればそこを狙えばいいんだが、デート需要も煉獄さんやろなぁ…

785:名無シネマさん
20/11/29 14:19:51.55 7voAWv8Sa.net
>>776
ほわぁ

786:名無シネマさん
20/11/29 14:20:17.41 c6w6XF940.net
>>783
ヤフーは☆5と☆1はまず信用ならんからな
そのレビューしかしてないとかなら尚更

787:名無シネマさん
20/11/29 14:20:19.88 gYWtV/S50.net
エヴァって興収100億はいくかな?

788:名無シネマさん
20/11/29 14:20:27.05 vxjahKJw0.net
>>781
泣くからやめて

789:名無シネマさん
20/11/29 14:20:28.00 OwKGYqjH0.net
>>772
鬼滅も母体が大きいからリピーター沢山いるように見えるだけで実は割合はそんなに高くないんじゃないの?そうじゃなきゃ特典配布前日にあんなに淡々と積む理由がつかん

790:名無シネマさん
20/11/29 14:20:35.67 7nU37lbb0.net
>>763
上が化け物なだけよ

791:名無シネマさん
20/11/29 14:20:52.82 +VaxeAHh0.net
>>784
鬼滅が弱い層エヴァとか好きなタイプだからドラはもっと弱いんだよなあ

792:名無シネマさん
20/11/29 14:20:54.54 wYnuR4rg0.net
>>785
ほわほわされたか

793:名無シネマさん
20/11/29 14:21:13.90 x8vz1Elc0.net
ドラが必死に一矢報いてもすぐにマウントポジション取られて
鬼滅にボコボコにされるという悲しさ

794:名無シネマさん
20/11/29 14:21:28.31 3FHqCcgt0.net
映画館に人が多くていいな

795:名無シネマさん
20/11/29 14:21:30.35 CXBxlAE90.net
>>787
難しいと思う

796:名無シネマさん
20/11/29 14:21:30.60 fqrPwXQS0.net
>>724
鬼滅では親子連れ見かけたので単純にスタドラに合っていないんだと思います

797:名無シネマさん
20/11/29 14:21:48.77 Dcqj5tlrr.net
スタドラぁ!今日こそはダブルスコアで押さえろ!
タヌキの意地を見せろ!!

798:名無シネマさん
20/11/29 14:22:11.46 gYWtV/S50.net
これだけ話題になってるのに鬼滅の監督は誰も知らないのが謎

799:名無シネマさん
20/11/29 14:22:13.31 IIm7g1VNa.net
>>781
どっちも春まで上映して鬼滅が根負けするところを狙うのか

800:名無シネマさん
20/11/29 14:22:27.73 87g2BidDM.net
ドラの今日の着席率はいいと思うぞ
映画館が適正に席振ればちゃんとした数になるんだなって感じ

801:名無シネマさん
20/11/29 14:22:47.87 CXBxlAE90.net
>>791
そうなんだよ…

802:名無シネマさん
20/11/29 14:22:50.15 x8vz1Elc0.net
>>787
絶対ムリと思う

803:名無シネマさん
20/11/29 14:23:02.91 RKmWUKr8a.net
冬休み今年はみんな遠出しないしストレスたまるし
手近なとこで映画てやつが増えそう
増えるといいな

804:名無シネマさん
20/11/29 14:23:06.73 sp1Z1BqJa.net
>>781
ドラえもんって最後は未来に帰るんだっけ?

805:名無シネマさん
20/11/29 14:23:15.02 AC2/CAIJa.net
1番稼いだQが評判最悪だからなぁ…

806:名無シネマさん
20/11/29 14:23:17.36 YEVgujG60.net
>>798
監督ファンの固定がないのにすごいよな

807:名無シネマさん
20/11/29 14:23:18.53 PYfVLqh40.net
鬼滅の監督作品ってテイルズくらいしかないんだよな…

808:名無シネマさん
20/11/29 14:23:22.58 OwKGYqjH0.net
>>798
鬼滅のブランドで見に行ってるんであって監督の名前で見に行ってないだけだろ

809:名無シネマさん
20/11/29 14:23:25.61 S/7mR7WEr.net
>>799
春には鬼滅の4DXが来てそう

810:名無シネマさん
20/11/29 14:23:26.27 aPUTrFcLa.net
>>798
映画初監督なのに何を語れよと
これから知られていくんだよ

811:名無シネマさん
20/11/29 14:23:28.32 c6w6XF940.net
>>794
やっぱ皆自粛とか考えてないんかな
コロナが感染拡大!と騒がれたの数日間だけだし・・・
2波もこんな感じで明らかに収まってない上でダラダラ増やしていたんだよなあ・・・

812:名無シネマさん
20/11/29 14:23:31.23 wYnuR4rg0.net
>>788
なるほどこれが「どら泣き」か
つまりどら泣きが成立するためには鬼滅に
圧倒された上で一、二回、ギリ勝つじゃないと
ダメなわけだ

813:名無シネマさん
20/11/29 14:23:33.97 JLlMGYEd0.net
>>787
わかってて聞いてるんだろ?

814:名無シネマさん
20/11/29 14:23:36.17 VK4EloPiM.net
鬼滅もドラも席足りないなら、映画館を建てればいいじゃない

815:名無シネマさん
20/11/29 14:23:41.24 gYWtV/S50.net
12月からはポップコーンとか食べて良いんだよな?

816:名無シネマさん
20/11/29 14:23:58.72 IIm7g1VNa.net
エヴァは初動はよくても最終はスタドラといい勝負と予想

817:名無シネマさん
20/11/29 14:24:09.34 c6w6XF940.net
>>814
今日で閉館しちゃう映画館もあるんだよ・・・

818:名無シネマさん
20/11/29 14:24:11.60 P7AObfTAr.net
シャオヘイ終わって降りたらビルの前におばさんいっぱいいて何かと思ったら こくさい会館 藤井フミヤで草

819:名無シネマさん
20/11/29 14:24:18.81 RKmWUKr8a.net
いや先週のドラえもんは猫パンチだったが今日のは
結構ストレート入ってる

820:名無シネマさん
20/11/29 14:24:22.96 gYWtV/S50.net
>>810
宮﨑駿や新海誠みたいになれるのかね
なんか鬼滅だけの一発屋で終わりそう

821:名無シネマさん
20/11/29 14:24:28.28 n0tEdVfmF.net
>>780
すみっこは大人が見るべき!みたいに煽られてすみっこ公式がいや子供向けに作ってるので…って困惑してたからな
あれはすみっこがかわいそうだった

822:名無シネマさん
20/11/29 14:24:35.08 Si2I/utM0.net
>>804
ドラが壊れて大人のび太が直す
もしくは意識不明ののび太が見た夢

823:名無シネマさん
20/11/29 14:24:37.95 lV2CEnJR0.net
>>811
街はかなり賑やかだし気にしてる人もういないと思うよ
飲食も時短にはもう応じないってところ多いみたいだしね

824:名無シネマさん
20/11/29 14:24:52.78 UbsNjkS80.net
>>798
創業者オーナー社長と銀行から出向してきたサラリーマン社長の違いみたいな感覚

825:名無シネマさん
20/11/29 14:24:58.16 PYfVLqh40.net
先週も確か20分単位で一瞬鬼滅を抜いたような

826:名無シネマさん
20/11/29 14:25:04.36 NcK+JrFT0.net
全然詳しくなくてわからないのだけど、実写の監督は何やってるかイメージがつくけどアニメの監督って具体的にどういう仕事をするの?作画監督と何が違うの?

827:名無シネマさん
20/11/29 14:25:06.99 OwKGYqjH0.net
エヴァでもなんでも映画館が賑わうくらいにはスマッシュヒット作が続くとありがたい
閑散期ばっかじゃまじで田舎の映画館潰れてしまう

828:名無シネマさん
20/11/29 14:25:16.38 vxjahKJw0.net
>>787
予告でもう古いって鼻で笑われてる時点で無理ゲー
そもそも100億って女性層を信じられない位思いっきり取り込まないと到達しない数字なので、
男オタしか相手にしないエヴァには最初から想定されてない領域
コナンが強いのは女性層がガッツリ付いているから

829:名無シネマさん
20/11/29 14:25:18.98 JLlMGYEd0.net
>>798
知られてなくても今、
鬼滅の監督ですって紹介されたら
おおおおー!だよな

830:名無シネマさん
20/11/29 14:25:20.24 fqrPwXQS0.net
>>794
この勢いで田舎にも映画館を!IMAXを!
となって欲しい

831:名無シネマさん
20/11/29 14:25:23.44 wYnuR4rg0.net
>>811
もし鬼滅が高齢者にも人気とすればそこで
興収減らしてるかも.
鬼滅を見て召天したい爺さん婆さんはいないだろう

832:名無シネマさん
20/11/29 14:25:51.73 c6w6XF940.net
>>815
そこはあやふやなんで分からん全興連のガイドラインと劇場の発表から判断して
今回の緩和は事実上の市松完全撤廃と言っていいんだがコロナ系列は実は今週土日も市松だイオンも解除する気なし

833:名無シネマさん
20/11/29 14:25:54.81 PYfVLqh40.net
>>828
新劇場版ですらもう序は13年前という事実

834:名無シネマさん
20/11/29 14:26:07.80 xOZhzuDs0.net
>>389
港北のゴールドクラスいいよね
席の前後も広いから足伸ばしても前の座席蹴らないし
+500円でドリンク着いてくるから実質100円とか50円くらいのプラス料金だし

835:名無シネマさん
20/11/29 14:26:14.22 AC2/CAIJa.net
ufoのテイルズは実はあんま評価は高くはないのよね
いや、絶賛はされてるんだけど絶賛内容が「完全にクソの塊だった原作を別物に作り替えた」ことに偏ってて
原作で絶望しなかった人が絶賛を聞いて見たら凡作にしか見えないと言うね

836:名無シネマさん
20/11/29 14:26:18.70 IIm7g1VNa.net
>>821
若おかみは大人が食いついて公式も作戦変えたような

837:名無シネマさん
20/11/29 14:26:24.28 utHrw0Q20.net
>>833
13年前かけて結論見れないのか…

838:名無シネマさん
20/11/29 14:26:39.36 fqrPwXQS0.net
>>825
あの時は約3倍の座席数があったので
今日の方が熱いですね

839:名無シネマさん
20/11/29 14:26:51.93 YEVgujG60.net
ジブリは安心の宮崎駿+ゲスト芸能人で100億かたいからな
アニメシリーズの続きで無名監督ゲスト芸能人もなしの鬼滅はよくやってる

840:名無シネマさん
20/11/29 14:27:02.31 c6w6XF940.net
>>823
そこは自分の予想通りだね、皆自粛する訳ないじゃんと
平日馬鹿みたいにコロナガーコロナガーと騒いでたアホが虚しいわw

841:名無シネマさん
20/11/29 14:27:04.76 kyeooCj70.net
ドラは頑張ってちょいちょい長男の積みを超えてるけど
ときどき物凄い勢いで殴り返されてるのが不憫に感じてきてる

842:名無シネマさん
20/11/29 14:27:05.33 wi8K0VJfM.net
ここで見た鬼滅監督の電話帳舞台挨拶見たかったな
アニメ作るのが楽しくて仕方なさそう

843:アム
20/11/29 14:27:18.59 vwvs9lXf0.net
7回目IMAXレーザーで鑑賞してきた
第二弾特典イラストが一弾よりも
カッコ良すぎて最高だわw
50代夫婦、小学低学年くらいの子連れた
ファミリー組複数、お一人様、男子学生グループ
と客層まじで広くて誰がみてもいい作品だよね
とわかる
子供が複数いたけど静かにずっと最後まで見てて
凄いなぁと感心した!
弁当再カウントしたけど前にも言った13個で
確定でOK

844:名無シネマさん
20/11/29 14:27:33.94 PYfVLqh40.net
>>837
もしかしたら完結するかもしれんし
もしかしたらだけど

845:名無シネマさん
20/11/29 14:28:00.07 qxe0zXCZd.net
>>841
ドラは回数少なくて上映時間が固まってるだけだから

846:名無シネマさん
20/11/29 14:28:16.90 JXCPlAT70.net
>>777
それ見てて本当に理不尽だし辛かった…
新作でも大袈裟に感想書かれるんじゃないかと少し不安

847:名無シネマさん
20/11/29 14:28:17.90 uyTv2Jzfa.net
>>830
各都市に一件はあって良いわ
料金にちょっと足すだけであの音は安い!
客層も違うのは大きい

848:名無シネマさん
20/11/29 14:28:25.15 wYnuR4rg0.net
>>826
SIROBAKOの木下監督見てみろ、
ケーキ屋に缶詰めされて絵コンテ描く仕事だぞ

849:名無シネマさん
20/11/29 14:28:43.93 gYWtV/S50.net
鬼滅作者と鬼滅の監督は今どんな気持ちなんやろ
ジブリや新海超えとか想像してなかったでしょ

850:名無シネマさん
20/11/29 14:28:47.08 c6w6XF940.net
>>836
大人が受けたからというか変な形でバズってしまったけど公式も半ばそれを認めたんだよね・・・
あれからも若おかみは何故か何かの映画でよく話題に持ち出される

851:名無シネマさん
20/11/29 14:28:54.69 W7i9N/MNK.net
>>843
おかえりー
相変わらず見てるところが違うw

852:名無シネマさん
20/11/29 14:29:09.43 S/7mR7WEr.net
>>843
おつ
弁当13個か…煉獄さん本当にうまかったんだなあ…

853:名無シネマさん
20/11/29 14:30:36.61 YEVgujG60.net
若おかみはタイトルに騙された感があった…

854:名無シネマさん
20/11/29 14:30:52.24 EmcrVYF20.net
>>835
いうほど絶賛されてるのか?
円盤売上も失敗レベルだったし

855:名無シネマさん
20/11/29 14:31:16.57 c6w6XF940.net
>>853
どういう意味で?

856:名無シネマさん
20/11/29 14:31:39.92 drp4/bbXM.net
映画って口コミ力強いからスタドラの口コミ評価がもしかしたらいいのかもしれんな
盛り返しワンチャンあるかもね

857:名無シネマさん
20/11/29 14:31:46.49 oUHXZDpu0.net
アニメの監督は、自分で原画まで描いてしまう人もいれば、上がってきたモノにOKかN0を出すだけの人もいれば、自分はプロデューサー的な立ち位置になって実作業は副監督にまかせる人もいて、本当に千差万別。

858:名無シネマさん
20/11/29 14:32:01.22 vxjahKJw0.net
>>849
まあ原作者に比べれば・・・
そりゃ自信を持って、信じて作品を作り上げただろうけど、
同時に作ってる最中に欠点も多い作品だなってわかってた筈なのよね
それがこれだけマイナスに受け取られないなんて考えもしなかっただろう

859:名無シネマさん
20/11/29 14:32:12.82 TTBBm8140.net
>>835
テイルズはあれだけヒドイゲームをよくまともにできたなというかんじ

860:名無シネマさん
20/11/29 14:32:27.66 JLlMGYEd0.net
>>841
鬼滅のジャブにほぼ相打ちくらい僅差で勝った直後に
2万次郎ストレートくらってるのはなんか観た

861:名無シネマさん
20/11/29 14:32:52.73 KDsemI/Wd.net
>>849
はえー鬼滅すっごい…って思ってそう

862:名無シネマさん
20/11/29 14:33:14.43 A5OvrC6B0.net
外崎さんアニメ作家としては息が長いらしいけど監督やり始めたのは近年らしいね

863:名無シネマさん
20/11/29 14:33:25.13 gYWtV/S50.net
鬼滅の興収を超える作品は今後現れるのだろうか・・・

864:名無シネマさん
20/11/29 14:33:50.76 4EHkfk7nK.net
>>582
うっかり八兵衛「こいつぁサービスいいや!」

865:名無シネマさん
20/11/29 14:33:59.51 DZdRDxyD0.net
>>820
アニメ業界では割と知られてる
どうしようもないゴミ案件のアニメ化を良改変して見れるレベルまで昇華させた有能監督として期待されてる
オリジナルやったことないからそこはわからんな
原作のいい点悪い点をヘイト管理してアニメに落とし込むのが上手いイメージがあるね

866:名無シネマさん
20/11/29 14:34:29.81 jXu4yl7kM.net
いややっぱコロナ気にしてる人多いよ
部署の忘年会禁止してる会社多いし、プラベでの同僚同士の忘年会も最近感染者増えてるから辞めとこかみたいな声もよく聞くし
ただ映画はみんな観に行ってるから映画=比較的安全って思ってる人は多いと思う

867:名無シネマさん
20/11/29 14:34:35.58 qHx5iAbx0.net
>>863
そう大したものじゃないから
今この瞬間にも新たな才覚が生まれてるし

868:名無シネマさん
20/11/29 14:34:37.95 5G+d/2hDd.net
>>863
20年もあれば鬼滅を超えていく作品は出てくるさ

869:名無シネマさん
20/11/29 14:34:40.83 sYZ/p38Q0.net
>>843
うまい!が8個だから炭治郎達と会ってからさらに5個食べたかもしれないのw

870:名無シネマさん
20/11/29 14:34:46.44 TTBBm8140.net
>>854
ゲームやキャラ自体も嫌われていたしなんであのゲームをアニメ化するんだという批判しかなかった
話はまともになったが売れるアニメではなかった
ゲームもこれなら批判なかったのにと評価されただけ

871:名無シネマさん
20/11/29 14:34:55.63 GqLKPUxT0.net
2020/11/29 14:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 149049(11343) 374383(.468) *86.0% 28.9% 258933 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *68187(+2622) 203287(.527) *78.9% 36.2% *90523 STAND BY ME ドラ…
*3 **6069(+***0) *16665(.877) *3160% *9.9% **6483 ミッドナイトスワン
*4 **5991(+*276) *34671(.424) *52.9% 47.9% **9871 ドクター・デスの遺産 BLA…
*5 **5186(+**18) *29333(.933) *64.6% 29.8% **5485 映画プリキュアミラクルリープ…
*6 **5108(+*151) *43566(.472) ****** 53.4% *13298 10万分の1
*7 **4797(+*552) *22072(.411) *66.8% 43.1% **7938 罪の声
*8 **4104(+*199) *13333(.401) *89.2% 26.0% **9121 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*9 **3216(+**65) *18631(.869) *58.6% 29.2% **3740 パウ・パトロール カーレース…
10 **3002(+***7) *14359(.430) *59.5% 36.7% **5681 魔女見習いをさがして

872:名無シネマさん
20/11/29 14:34:56.29 AC2/CAIJa.net
>>854
だから評価は高くないって言わざるを得ないのよ
絶賛内容が「ロゼスティリアを否定したこと」であって「アニメゼスティリアが面白い」じゃないから売れないの

873:名無シネマさん
20/11/29 14:35:09.89 Gp9Hb0Ke0.net
キメツにドラのワンパン
誰か北斗のケンのスペード? の「俺に触ったら許す→汚い手で触るな」
コラたのむ

874:名無シネマさん
20/11/29 14:35:22.99 pNDJLqDV0.net
ドラも土日は強いやんか
のび逃げアレルギーとは何だったのか

875:名無シネマさん
20/11/29 14:35:36.33 YEVgujG60.net
>>855
内容がヘビーで想像と違った
死を受け入れる過程は良かったけども

876:名無シネマさん
20/11/29 14:35:43.42 7D0OW9z7r.net
>>871
きたきた!

877:名無シネマさん
20/11/29 14:35:47.71 XlTgxFQn0.net
>>871
カウンターしてきたな長男www


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch