暇つぶし2chat MOVIE
- 暇つぶし2ch101:名無シネマさん
20/11/28 13:52:06.81 gHqdGAFJ0.net
>>71
あのシーン、山をなめるなコピペを思い出してしまう

102:名無シネマさん
20/11/28 13:52:26.87 BsWNOBSGp.net
>>86
いうて千尋


103:超えたら出す意味ないような気もするがなあ



104:名無シネマさん
20/11/28 13:52:30.76 ZcRf2an60.net
>>86
あたいこれ欲しい
URLリンク(i.imgur.com)

105:名無シネマさん
20/11/28 13:52:53.81 BQDZa7Wta.net
>>88
余程の金持ちじゃないと
何着も服は持っていない時代
時代劇の町娘の着物は華やか過ぎると思うという
江戸時代の研究家の指摘は一般的なもの

106:名無シネマさん
20/11/28 13:53:01.53 v1vj/gLQM.net
父親亡くなって炭治郎が売った炭で生活してるのならそんなに裕福でもないと思う
ただ山奥だし禰豆子も山菜取ったりもしてたからそんなに生活費かからなそう

107:名無シネマさん
20/11/28 13:53:08.25 W3UreAFW0.net
>>53
つーか破くらい面白けりゃ5かいはリピしてやるよ
結局どこまで行ってもでき次第

108:名無シネマさん
20/11/28 13:53:13.88 ieucvfaqa.net
>>78
貧しいのが普通って時代だよね

109:名無シネマさん
20/11/28 13:53:20.46 JX8bHi+l0.net
>>98
1ヶ月前に注文したのに届くの3月なんだよなあ

110:名無シネマさん
20/11/28 13:53:35.54 XKKYI6+tM.net
禰豆子人間に戻ったら遊郭で売春コースかね
それとも無惨の財産没収して金持ちコース?

111:名無シネマさん
20/11/28 13:53:37.98 V+tcG73J0.net
>>71
あの爺さんが今どうしてるのか気になってきた
竈門家が襲われたのは知っただろうし、炭治郎のことずっと気に病んでそう

112:名無シネマさん
20/11/28 13:53:44.24 0UoFktAEa.net
善逸とイノスケの家は出て来なかったけど普通の家の子なん?
善逸は金持ちの子っぽいが

113:名無シネマさん
20/11/28 13:53:45.89 eKBQXnjJd.net
2020/11/28 13:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 134833(+9124) 338655(.540) 141.4% 20.8% 224795 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *35576(+6464) 185758(.594) *80.8% 39.0% *45449 STAND BY ME ドラ…
*3 **4960(+**34) *44539(.669) ****** 33.2% **9791 10万分の1
*4 **4524(+*443) *31679(.466) *63.1% 48.4% **7351 ドクター・デスの遺産 BLA…
*5 **3364(+*153) *11327(.435) *69.5% 23.8% **7320 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*6 **3278(+**96) *28841(1.00) *66.6% 33.5% **3284 映画プリキュアミラクルリープ…
*7 **3248(+*242) *20010(.473) *80.5% 43.1% **5341 罪の声
*8 **2285(+*177) *13685(.674) *66.8% 35.5% **3084 魔女見習いをさがして
*9 **2255(+**82) *18085(.850) *66.2% 30.9% **2761 パウ・パトロール カーレース…
10 **1753(+**20) **5176(.306) 125.3% 20.9% **8318 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…

114:名無シネマさん
20/11/28 13:53:52.79 LekKZKXWa.net
>>97
今の映画館の状況を知っててそれはないぜ

115:名無シネマさん
20/11/28 13:54:08.37 Jq9JKNNtr.net
>>98
注文の締切りって今日か明日じゃなかったか

116:名無シネマさん
20/11/28 13:54:18.23 ZcRf2an60.net
>>103
えっこれカフェの特典じゃなかったのかしらそん

117:名無シネマさん
20/11/28 13:54:45.29 BsWNOBSGp.net
>>104
毎日ウナギと寿司食ってるよ

118:名無シネマさん
20/11/28 13:54:45.48 ttQiD8osa.net
エヴァンゲリオンが鬼滅の記録を抜くのであれば
それはそれでいいんだよ
エンタメコンテンツが記録を更新するのは
正しいことだって誰が言ってた

119:名無シネマさん
20/11/28 13:54:51.90 J7aJB90U0.net
>>101
そういう事だよな、面白けりゃいくらでも手のひら返してやるけど
youtubeでみた冒頭はやっぱりQの続きでいつもの古臭いエヴァだったから見る気ないわ

120:名無シネマさん
20/11/28 13:54:52.68 wExRJoxxa.net
>>62
見取り稽古とか大事な話の時には次男スルーされてる気が

121:名無シネマさん
20/11/28 13:54:54.05 1qwmg3/o0.net
>>104
つまらない ただただゲス

122:名無シネマさん
20/11/28 13:54:54.37 MxV/9LZ/0.net
>>88
着物は繕い直しながら着るのが普通だったと思うから、まぁ普通なんだと思う

123:名無シネマさん
20/11/28 13:54:56.84 egzm2e8R0.net
>>107
つっよ

124:名無シネマさん
20/11/28 13:55:02.86 Jq9JKNNtr.net
>>107
万積み寸止め惜


125:しい



126:名無シネマさん
20/11/28 13:55:09.84 7AqvtiTSa.net
生まれて初めてのIMAXレーザーで無限列車見てきます

127:名無シネマさん
20/11/28 13:55:20.37 O2INSKFX0.net
>>27
降りて脚で走って車と競争しないと

128:名無シネマさん
20/11/28 13:55:31.97 hPAn3nca0.net
炭治郎の妹弟は学校行ってないから貧乏だよ
東京でも山奥の家は家計が貧しかっただろ
炭焼きで長男が街に売りに行ってたんだから

129:名無シネマさん
20/11/28 13:55:35.58 ZcRf2an60.net
>>104
炭治郎の稼いだ蓄えがあろうもん
あと地味に妹も鬼殺隊扱いだから給料貰ってるやろ

130:名無シネマさん
20/11/28 13:55:40.01 JX8bHi+l0.net
>>99
日本だけでなく海外でもそうだったからね
洋の東西を問わず下着を消費物みたいに扱えるようになったのなんてホントにごく最近の話でしかない

131:名無シネマさん
20/11/28 13:55:48.98 BsWNOBSGp.net
0.9万治郎キター

132:名無シネマさん
20/11/28 13:56:04.58 Xpy5r1+SM.net
シャオヘイ見た
エンディングのチンチンって歌に全部もっていかれた
後最後のNG集に 

133:名無シネマさん
20/11/28 13:56:05.43 sJjJxwjV0.net
1/10万ってなんかCMでお腹いっぱいだったな…

134:名無シネマさん
20/11/28 13:56:10.50 Mz6M9drQ0.net
>>107
ドラえもんも急に伸びたやん

135:名無シネマさん
20/11/28 13:56:16.18 hPAn3nca0.net
鬼滅のクラスター

136:名無シネマさん
20/11/28 13:56:19.08 Jq9JKNNtr.net
>>119
音めっちゃいいぞ
楽しんでこい

137:名無シネマさん
20/11/28 13:56:20.22 ZcRf2an60.net
>>106
それは普通に物語に出てくるので
是非!単行本を!

138:名無シネマさん
20/11/28 13:56:31.45 JX8bHi+l0.net
>>110
ufoのサイトで買えるよ
ただし届くのはいつになるかは知らん

139:名無シネマさん
20/11/28 13:56:40.69 SA65uxjN0.net
映画物販の締め切りは明日だぞー
カフェグッズは6日だぞー忘れんなー
しかし第二通販開始するらしいからもしかして新規グッズ作成の可能性も?

140:名無シネマさん
20/11/28 13:56:54.59 imXAmA3md.net
鮫島見るんで映画館来たら、びっくりするくらいロビーに人いっぱいで改めて鬼滅の凄さを感じてる

141:名無シネマさん
20/11/28 13:57:05.83 ckOEyyr2d.net
イラストを200~300円くらいで販売しますって言っても見向きもしない人でも
特典ですって言われれば1900円出して一度見た映画にまた行く不思議

142:名無シネマさん
20/11/28 13:57:11.82 ZcRf2an60.net
>>131
そうかー、じゃあ俺勘違いしてたわ
切符、ペラいやつでもいいから欲しいな

143:名無シネマさん
20/11/28 13:57:23.86 0UoFktAEa.net
>>130
ネタバレ禁止やったね
すまぬ

144:名無シネマさん
20/11/28 13:57:25.28 s0s4Fa4M0.net
君は彼方は?

145:名無シネマさん
20/11/28 13:57:34.77 dRC4LnFdd.net
今日は先週と違いドラは煉獄さんに
一発入れられないのか

146:名無シネマさん
20/11/28 13:57:36.86 v1vj/gLQM.net
>>106
善逸に関しては明かされてはいない
赤ちゃんくらいの頃捨てられた、その時着てた物に名前すら書かれてなかったってくらい
列車知ってるから都会の子じゃないかとは言われてる
猪之助は捨てられてた時は一応服に名前が書かれてた
漫画の後半でどんな親、家庭だったのかは出てくるよ。経済状況は分からない

147:名無シネマさん
20/11/28 13:57:45.01 /pzDO9rWa.net
>>107
ドドドドドドラどうした!?
先週比80%乗せてるじゃん

148:名無シネマさん
20/11/28 13:57:47.69 ScjAqO0R0.net
>>107
LVの後遺症動けないうちに
10万はドクターデスにやられてしまうん?

149:名無シネマさん
20/11/28 13:57:59.73 J7aJB90U0.net
ドラマCDがまさに「ネズコが自分の着物で弟たちの着物作ってやってるの見て次男と次女が炭治郎の町での仕事


150:手伝ってネズコに着物を買おうとする話」だから竃門家の懐事情について語ってる人らは聞きなはれ



151:名無シネマさん
20/11/28 13:58:11.76 UdxquTP9a.net
>>105
最終巻嫁

152:名無シネマさん
20/11/28 13:58:25.62 Oe/WUC1hH.net
>>133
鮫島感想聞きたい
あとでおせーてね、待ってます

153:名無シネマさん
20/11/28 13:58:30.38 ZcRf2an60.net
>>136
ネタバレってほどでもないから構わねえよ
でも単行本が増刷されたらしいから(ry

154:名無シネマさん
20/11/28 13:58:36.35 mk2aSzPba.net
      鬼滅   ドラ
座席増加数 18490  20081
予約増加数  9124   6464
20分着席率 49.35%   32.19%
累計着席率 39.81%↑ 19.15%↑

155:名無シネマさん
20/11/28 13:58:37.65 lR3JPKo10.net
普段映画観に行かない層も鬼滅はもう一回観に行きたいって言うんだよね

156:名無シネマさん
20/11/28 13:59:03.06 Jq9JKNNtr.net
>>135
ファンブックにもついてるらしいがメルカリで買ってしまった
2枚セットだったから1枚グランマに渡したわ

157:名無シネマさん
20/11/28 13:59:12.48 UdxquTP9a.net
>>139
善逸が都会育ちで電車乗ったことあるってのは劇場版特典にも明記されてる
新宿辺り

158:名無シネマさん
20/11/28 13:59:30.82 TJz4KaSFF.net
スタドラがほんま総額弱いなりに最低限のプライドは示せる感じでほんまよかった…
流石に10億台だと山崎どころかドラえもん本丸のブランドまで傷つくもん…

159:名無シネマさん
20/11/28 13:59:37.37 JX8bHi+l0.net
>>129
IMAXだとハッキリ聞き取れた煉獄さんの咀嚼音がイオンだとほとんど聞き取れなかった
やっぱり違いあるんだなあと実感
猗窩座の「どけえええええええええええええ」もビリビリこなかった
やはり俺はもうIMAXでないと満足できないカラダにされちまったようだ

160:名無シネマさん
20/11/28 13:59:37.60 SA65uxjN0.net
>>135
ファンブック1のとじ込み付録に乗車券ついてる

161:名無シネマさん
20/11/28 13:59:40.07 AHvPmuu9p.net
宝塚弱くなったな
前はほぼ完売だったのに

162:名無シネマさん
20/11/28 13:59:49.22 ZcRf2an60.net
>>149
零巻…ほしかったな…

163:名無シネマさん
20/11/28 14:00:03.40 ik3JycYKM.net
鬼滅は前回の特典を150万部用意したらしいが
4回配布するらしいから合計600万部配る
600万部×単価1300円なら特典効果だけで78億円か!

164:名無シネマさん
20/11/28 14:00:08.91 /pzDO9rWa.net
>>146
ドラ2倍席あれば勝ってるじゃん
先週より力つけたな

165:名無シネマさん
20/11/28 14:00:21.79 vsk86cEla.net
>>135
ユーフォーのコラボカフェで貰える切符のことか?
まずコラボカフェの予約が激戦すぎるから無理じゃん…
予約できた人、強運すぎる

166:名無シネマさん
20/11/28 14:00:22.52 ZcRf2an60.net
>>152
じゃあ映画の特典にはつかんかなぁ

167:名無シネマさん
20/11/28 14:00:23.28 dKR2fvRna.net
先々週も日曜の方が弱かったし
今週もそんな感じっぽいな
特典につられる人間おおいんだな

168:名無シネマさん
20/11/28 14:00:28.88 4dSZqN6/0.net
地味にドラちゃん頑張ってる

169:名無シネマさん
20/11/28 14:00:34.61 5EeBqfC20.net
>>113
予告とクオリティはあまり比例しないけどなエヴァは

170:名無シネマさん
20/11/28 14:00:51.05 sHsI5abKd.net
>>154
判断が遅い!

171:名無シネマさん
20/11/28 14:01:03.55 3gQVWgd20.net
映画館「ドラ泣きした」
2020/11/28 13:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 134833(+9124) 338655(.540) 141.4% 20.8% 224795 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *35576(+6464) 185758(.594) *80.8% 39.0% *45449 STAND BY ME ドラ…
*3 **4960(+**34) *44539(.669) ****** 33.2% **9791 10万分の1
*4 **4524(+*443) *31679(.466) *63.1% 48.4% **7351 ドクター・デスの遺産 BLA…
*5 **3364(+*153) *11327(.435) *69.5% 23.8% **7320 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*6 **3278(+**96) *28841(1.00) *66.6% 33.5% **3284 映画プリキュアミラクルリープ…
*7 **3248(+*242) *20010(.473) *80.5% 43.1% **5341 罪の声
*8 **2285(+*177) *13685(.674) *66.8% 35.5% **3084 魔女見習いをさがして
*9 **2255(+**82) *18085(.850) *66.2% 30.9% **2761 パウ・パトロール カーレース…
10 **1753(+**20) **5176(.306) 125.3% 20.9% **8318 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…

172:名無シネマさん
20/11/28 14:01:09.39 ZcRf2an60.net
>>157
そうそうそれだけしか無いと勘違いしてた

173:名無シネマさん
20/11/28 14:01:27.08 N69Em2rr0.net
>>155
今回100万

174:名無シネマさん
20/11/28 14:01:36.64 ZcRf2an60.net
>>163
ドラちゃん健闘してるやん!

175:名無シネマさん
20/11/28 14:01:38.32 QTwPOB1AM.net
>>138
煉獄さんが新しい型(特典)を繰り出したからね

176:名無シネマさん
20/11/28 14:01:38.86 Jq9JKNNtr.net
>>151
俺ももう戻れない
夕方からチネチッタの音がいいらしい箱に行くからちょっと楽しみ

177:名無シネマさん
20/11/28 14:01:41.14 TJz4KaSFF.net
>>162
450万が即死する判断する奴は早い遅いじゃなく狂人か未来予知だよぉ!

178:名無シネマさん
20/11/28 14:02:07.95 v/bc9iju0.net
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20201128
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 135438 340150 1765 268 143.0% 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *36496 188781 1276 264 *82.0% STAND BY ME ドラえもん 2
*3 **4960 *44539 *299 142 ****** 10万分の1
*4 **4586 *31844 *362 266 *64.2% ドクター・デスの遺産 BLACK FILE
*5 **3401 *11412 *111 138 *66.5% 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*6 **3331 *28899 *258 180 *68.5% 映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日
*7 **3285 *20253 *224 261 *81.8% 罪の声
*8 **2317 *13786 *119 103 *68.9% 魔女見習いをさがして
*9 **2273 *18219 *211 *86 *68.6% パウ・パトロール カーレース大作戦 GO!GO!
10 **1898 **5337 **32 *96 138.0% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
11 **1673 **3528 **51 *51 ****** 宝塚歌劇 星組梅田芸術劇場公演「エル・アルコン-鷹-」「Ray -星の光線-」千秋楽 ライブ中継
12 **1323 **7776 **82 247 *71.0% きみの瞳が問いかけている
13 **1265 **5445 **50 *27 ****** アーニャは、きっと来る
14 ***825 **5938 **64 109 *57.9% 461個のおべんとう
15 ***772 *11339 *117 134 *48.2% フード・ラック!食運
16 ***747 **6145 **62 *89 970.1% ミッドナイトスワン
17 ***729 **2531 **17 **8 ****** グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー
18 ***697 *10716 *155 *93 ****** 真鮫島事件
19 ***676 **4997 **48 *99 *67.4% 浅田家!
20 ***653 **5724 **61 *64 *74.1% 泣く子はいねぇが
21 ***600 *14170 *147 *89 ****** 君は彼方
22 ***573 **3339 **49 *57 *79.7% ハリー・ポッターと賢者の石
23 ***572 **3770 **48 178 *79.1% モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け
24 ***523 ***854 ***2 **2 ****** ONEUS 1st Ontact Live (CRUSH ON O US)
25 ***456 **1312 ***4 **6 ****** ガメラ 大怪獣空中決戦<4Kデジタル復元版>

179:名無シネマさん
20/11/28 14:02:41.36 HTYE2WD1d.net
ドラはレイト弱いんだよなあ
ピクリともしなくなる

180:名無シネマさん
20/11/28 14:02:46.78 PoOqKuMVa.net
池袋IMAX食べ物豊富みたいなんで真ん中の席でがっつり食べながら観たかったけどもう無理かな
すでに月曜いい席埋まってたわ
匂い気になるからスカスカがいいけどポップコーン&端っこで諦めるかな

181:名無シネマさん
20/11/28 14:02:47.02 pU8ntHQD0.net
2回目見てきた
うまいでウッてなってる人もいたし
炭治郎が夢に入った時点でグズグズしてたり
ウユニ塩湖で決壊してる人もいた
いつものシーンは下さいもちろんお察しの通り
箱出たところで「同じところで泣いちゃった…」て会話してる親子連れがいた
普通の人がリピートしてるんだろうね

182:名無シネマさん
20/11/28 14:03:08.24 /pzDO9rWa.net
>>169
450万はあのビッグウェーブに3日持ち堪えた
断じて即死ではない

183:名無シネマさん
20/11/28 14:03:12.46 Jq9JKNNtr.net
>>169
原作から追ってたから瞬殺だと思って有給取って初日に行った

184:名無シネマさん
20/11/28 14:03:23.44 4dSZqN6/0.net
>>150
だよねぇ
だからスタドラには何とか20億ぐらいはいくように頑張って欲しい

185:名無シネマさん
20/11/28 14:03:32.55 v/bc9iju0.net
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20201128
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 155885 375170 1939 292 152.7% 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *46119 210748 1417 289 *98.8% STAND BY ME ドラえもん 2
*3 **6150 *35487 *398 289 *81.7% ドクター・デスの遺産 BLACK FILE
*4 **5385 *46660 *314 150 ****** 10万分の1
*5 **4183 *22786 *250 284 *96.9% 罪の声
*6 **4021 *30764 *273 192 *77.7% 映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日
*7 **3955 *12655 *122 155 *73.2% 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*8 **2511 **6380 **41 107 177.0% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*9 **2488 *14414 *124 108 *69.5% 魔女見習いをさがして
10 **2273 *18219 *211 *86 *68.6% パウ・パトロール カーレース大作戦 GO!GO!
11 **1933 **4098 **55 *56 ****** 宝塚歌劇 星組梅田芸術劇場公演「エル・アルコン-鷹-」「Ray -星の光線-」千秋楽 ライブ中継
12 **1788 **8938 **93 270 *85.7% きみの瞳が問いかけている
13 **1309 **5767 **54 *29 ****** アーニャは、きっと来る
14 **1240 *12587 *129 144 *75.2% フード・ラック!食運
15 **1126 **5939 **57 119 107.1% 浅田家!
16 **1102 **1974 ***5 *15 197.8% 
17 ***996 **6479 **69 117 *63.0% 461個のおべんとう
18 ***938 **4032 **56 *67 113.7% ハリー・ポッターと賢者の石
19 ***889 **6286 **66 *68 *98.1% 泣く子はいねぇが
20 ***859 **4250 **52 193 *99.5% モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け
21 ***850 *15243 *156 *96 ****** 君は彼方
22 ***729 **2531 **17 **8 ****** グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー
23 ***722 **6255 **64 *93 1362.3% ミッドナイトスワン
24 ***656 *10752 *156 *95 ****** 真鮫島事件
25 ***523 ***854 ***2 **2 ****** ONEUS 1st Ontact Live (CRUSH ON O US)

186:名無シネマさん
20/11/28 14:03:37.11 pDVCElAUr.net
観終わった
煉獄さんマジかよ~~と叫んでる男子学生のかたまりが出口を塞いでおった…
これからポケセン行ってまた鬼滅観る

187:名無シネマさん
20/11/28 14:03:47.40 vsk86cEla.net
>>139
公式の漫画のほうのファンブックに出身地も書いてるよ
牛込だから都会

188:名無シネマさん
20/11/28 14:03:48.67 ZcRf2an60.net
>>173
映画ってリピート普通にするもんなんやろか

189:名無シネマさん
20/11/28 14:03:51.93 TqQnQ6PDa.net
宝塚好きは
コロナ気にしてそう

190:名無シネマさん
20/11/28 14:04:04.92 ttQiD8osa.net
第3弾、第4弾と150万部のわけないでしょ?
何回同じこと言ってるんだよ

191:名無シネマさん
20/11/28 14:04:06.70 BCW29shv0.net
>>173
キモオタじゃなくて普通の人がリピートしてるのが大きいよね
普通の人にウケることが人気の証明になる

192:名無シネマさん
20/11/28 14:04:33.68 V+tcG73J0.net
橋本環奈×エグ族の「小説の神様」よりはマシなのかな>1/10
>>143
ほう、出てくるのか
アニメファイナルまで原作読まないつもりなので楽しみにしとくわ

193:名無シネマさん
20/11/28 14:04:37.86 zK5y81ye0.net
>>88
そりゃそうだわなぁ
元々、田舎の炭焼き小屋の家で親父が亡くなったんじゃ
今でも生活保護無しの母子家庭じゃキツイ

194:名無シネマさん
20/11/28 14:04:47.76 ZcRf2an60.net
>>178
男子学生にもまだ初見いんのかよ…
需要の掘り起こしを感じつつシンプルに羨ましいわ

195:名無シネマさん
20/11/28 14:04:50.79 Oe/WUC1hH.net
ドラこっからどこまでいけるかな?夜弱いからここから夕方が今日の正念場やね
>>135
ほんっっっまにぺらいのでもいいなら、すでに出てる1冊目のファンブックの最終ページが背表紙と同じくらいの厚紙&カラー印刷で、切り取ったら無限列車の切符になる仕様
子供にはちょうどいいおもちゃで紙が完全にへたるまで遊んでから放置されてたけど映画でまた引っ張り出されてる

196:名無シネマさん
20/11/28 14:04:52.12 vFKBud+ZM.net
そういや前スレでワンピと鬼滅のジェンダー問題出てたけど、コナンはそこまでジェンダーの描き方に違和感ないのなんでだろう
やっぱらんねーちゃんが強いから?それともあんまり違和感ないと思うのは自分だけなのか?

197:名無シネマさん
20/11/28 14:05:38.64 GeoowIZ00.net
えーまさか明日いっぱいは特典あるよな...?

198:名無シネマさん
20/11/28 14:05:48.47 gRxasTttM.net
>>163
鬼滅除けば比較的健闘してるよね?ドラ

199:名無シネマさん
20/11/28 14:05:55.38 zQhiH0Z6p.net
>>170
スタドラの先週比悪くないなぁ
さすがに30億近くは行きそうか?

200:名無シネマさん
20/11/28 14:06:09.26 6EJFrSYUM.net
>>177
スワンの前週比…

201:名無シネマさん
20/11/28 14:06:26.57 nWCOFxird.net
>>140
鬼滅の他に何見る?ってなったら今ドラしかないでしょ

202:名無シネマさん
20/11/28 14:06:34.95 /pzDO9rWa.net
>>188
蘭姉ちゃんの存在だろう
コナンのヒエラルキーのトップじゃん

203:名無シネマさん
20/11/28 14:06:41.35 Ygmmjg3Pr.net
エヴァって付き合わされて何度か見たけど…議論好きな人が好きそうだなって印象だったな…
新しいファンを生むってよりはファンが世代スライドして長期的に付いて行くイメージ

204:名無シネマさん
20/11/28 14:06:45.71 TJz4KaSFF.net
>>190
当初期待された売り上げに比べたら惨敗だけど
初動から比較したらかなり頑張った推移だと思う

205:名無シネマさん
20/11/28 14:06:46.47 sHsI5abKd.net
>>188
あれは探偵ものだからじゃないか?いやまともに観たことないから知らんけど

206:名無シネマさん
20/11/28 14:06:57.91 ik3JycYKM.net
>>165
あ、そうなんだ
でも最終的には鬼滅の特典効果は50億円以上あるでしょ

207:名無シネマさん
20/11/28 14:07:06.18 pU8DUFEX0.net
この感じは30万行く可能性が一応有り得なくもない感じだね
まあ28万の予想は変えないでおこう
動員2000万人目安のp値16万まであと2.5万くらいだね
実際はp値15万でも2000万人超えると思うけど

208:名無シネマさん
20/11/28 14:07:13.11 ZcRf2an60.net
>>187
引っ張り出すのかわいいなオイ

209:名無シネマさん
20/11/28 14:07:27.56 ScjAqO0R0.net
>>170
焼き肉、そこで弁当に負けたらダメだろ…

210:名無シネマさん
20/11/28 14:07:33.86 XKKYI6+tM.net
>>106
家庭のイメージは
炭治郎 貧乏
カナヲ 金持ち
善逸 金持ち
伊之助 野獣
玄弥 ヒャッハー世紀末
かな

211:名無シネマさん
20/11/28 14:08:04.22 UiYuS1px0.net
>>176
新恐竜と比較しても20億はいくだら

212:名無シネマさん
20/11/28 14:08:14.37 Jv4JhysM0.net
>>180
しないでしょ
自分は3回乗車したけど20年以上ぶりだったよ

213:名無シネマさん
20/11/28 14:08:47.31 wcR9PeJ+H.net
~ 11月27日
14546787 鬼滅の刃
※※504302 きみの瞳
※※469835 罪の声
※※445081 ドラえもん
※※256903 ドクターデス
※※※48641 とんかつ
なんでドラえもん大コケしたの?

214:名無シネマさん
20/11/28 14:09:03.84 TCMGPM9i0.net
スタドラちゃんとお客さん入ってるじゃん

215:名無シネマさん
20/11/28 14:09:07.27 ckOEyyr2d.net
もし鬼滅が今やってなかったら、「ドラえもんはさすがだな、コロナ渦で客足激減のなか大健闘じゃん」と言われていたのかな

216:名無シネマさん
20/11/28 14:09:07.83 zQhiH0Z6p.net
>>202
カナヲは竈門家とは比較にならないほどの極貧だろ
捨て子の善逸もな。てか伊之助もか。
うぁ、こうして並べてみると炭治郎恵まれてんなぁ、、、、

217:名無シネマさん
20/11/28 14:09:17.85 BsWNOBSGp.net
>>202
カナヲは・・

218:名無シネマさん
20/11/28 14:09:26.21 ScjAqO0R0.net
>>180
自分はとんかつですらリピートしたが
大抵同じ映画を2回観ると言うと白い目で見られるw

219:名無シネマさん
20/11/28 14:09:26.50 qMRPoWzyM.net
>>107
ドラ!?なぜ!!?

220:名無シネマさん
20/11/28 14:09:33.28 TJz4KaSFF.net
コナンは女性陣の戦闘力が基本的に高いところばっかり言われるけど
「子供を除けば唯一戦闘力のない女性キャラ」である園子が守られ続けることをよしとしない
バイタリティあふれる魅力的な女性なのもいい部分だと思う

221:名無シネマさん
20/11/28 14:09:35.99 BWidMAas0.net
今回のスタドラより稼げる邦画は結局殆ど無いからスタドラ3やる予感がする

222:名無シネマさん
20/11/28 14:09:43.74 nWCOFxird.net
>>207
言われてないでしょ
ここは1の時からスタドラ憎くて堪らない人だらけだもの

223:名無シネマさん
20/11/28 14:09:52.16 Oe/WUC1hH.net
>>192
スワンずっと予定合わなくて観れてなかったけどとうとう満を持して明日観に行く
楽しみ

224:名無シネマさん
20/11/28 14:10:13.34 JX8bHi+l0.net
>>185
今と炭の需要も違うからね
単なる消費財を生産する末端の労働者に過ぎない
現代だと炭といっても備長炭だけど、窯元になると年商で億は軽いと聞くが、
当時なら石炭も出て来て炭焼きは苦しくなってきてるはず

225:名無シネマさん
20/11/28 14:10:19.71 Jv4JhysM0.net
>>188
コナンにジェンダーの描き方問題ってある??
頭脳戦だから男女分け隔てなく活躍してるよね

226:名無シネマさん
20/11/28 14:10:27.51 2NVL6F6CM.net
ポケモンの新しい予告
前のより分かりやすくて良かった
子供も反応してた
前のは「とーちゃんだー」しか頭に残らなかった

227:名無シネマさん
20/11/28 14:10:35.00 sHsI5abKd.net
>>215
ワイも観ようとしてるけどいつも朝イチとかしか無くて未だ観てない羨ま

228:名無シネマさん
20/11/28 14:10:41.87 w5JC5vNTa.net
無限列車でなく通勤列車わらた

229:名無シネマさん
20/11/28 14:10:46.08 d39UCLY7M.net
>>106
善逸の話はアニメで出てたじゃん
結婚詐欺みたいのにあって借金まみれだったって

230:名無シネマさん
20/11/28 14:10:48.35 k8/RZ1SIM.net
>>192
イオンシネマでセカンドラン始まったはず

231:名無シネマさん
20/11/28 14:11:00.66 v1vj/gLQM.net
>>188
ジェンダーの描き方とはちょっと意味違うけど、
女性にセクハラと取られかねない言動は小五郎のおっちゃん除けば犯人、クズな被害者くらいしかしないし、
一応色々ルール決めてやってる気がする
青年誌だけど金田一の方がその辺ヒヤヒヤするような描写多かった

232:名無シネマさん
20/11/28 14:11:04.50 UiYuS1px0.net
>>210
とんかつリピートしたくなるのはとても良く分かる
後で行こうと思ってたら終わっちゃったでござる

233:名無シネマさん
20/11/28 14:11:20.88 vFKBud+ZM.net
>>210
とんかつリピートしたの!!?強すぎる…
まあ同じ映画を映画館で2回見るってなると普通は引かれるよな、君縄でちょっとリピーターが広まって、鬼滅でかなり浸透した感じ

234:名無シネマさん
20/11/28 14:11:44.29 2w2hKgFt0.net
炎のイントロ入り数秒で涙が出てきちゃうようになってしまった・・・
あちこちで流れてるのにどうすりゃ良いんよ

235:名無シネマさん
20/11/28 14:11:51.70 XKKYI6+tM.net
>>208
カナヲそんなに貧しいの?
いいところのお嬢様みたいなキャラなのに

236:名無シネマさん
20/11/28 14:11:51.93 pU8ntHQD0.net
>>218
あれ鬼滅(の前)で流れたせいか
いのすけ…!ってなった

237:名無シネマさん
20/11/28 14:11:57.43 7nI0nUv80.net
>>103
まじで?!
2週間前に映画館で買えないからUFO公式でクリアファイル注文したのに全然届かねーなって思ってたけど、そーいうことだったんかw

238:名無シネマさん
20/11/28 14:12:47.61 XB5lyau10.net
スタドラなんか知らんけど急に頑張りだしたな

239:名無シネマさん
20/11/28 14:12:48.39 1dIaWSzp0.net
最寄り来週からIMAX館内食ありになるから明日いってくる

240:名無シネマさん
20/11/28 14:12:50.36 2abwVIyY0.net
>>227
カナヲを知ってるのに過去エピを知らんのか…?

241:名無シネマさん
20/11/28 14:12:54.23 sHsI5abKd.net
>>227
売られてたのしのぶと姉ちゃんが引き取ったんじゃなかったか

242:名無シネマさん
20/11/28 14:12:56.97 Jq9JKNNtr.net
>>227
原作読む時が来たようだな

243:名無シネマさん
20/11/28 14:13:00.12 Oe/WUC1hH.net
>>210
とんかつリピートはそれはそれで二度見するってw
もしかしてここで愛あるレビューしてくれてた人?もしそうならありがとうね

244:名無シネマさん
20/11/28 14:13:04.38 /pzDO9rWa.net
>>227
カナヲの過去はアニメ化まだだっけ?

245:名無シネマさん
20/11/28 14:13:07.20 LekKZKXWa.net
>>223
金田一は少年マガジンだぞ

246:名無シネマさん
20/11/28 14:13:10.37 1lx7kosn0.net
>>227
原作かアニメ26話までを見ると分かるよ

247:名無シネマさん
20/11/28 14:13:11.00 JX8bHi+l0.net
>>229
サイトで出荷時期について書いてあるよ

248:名無シネマさん
20/11/28 14:13:16.62 qMRPoWzyM.net
>>236
やってたはず

249:名無シネマさん
20/11/28 14:13:17.44 wExRJoxxa.net
>>225
アナ雪でテレビとかでもリピーターが取り上げられてた気が

250:名無シネマさん
20/11/28 14:13:19.67 TJz4KaSFF.net
>>234
アニメでやった部分だよ

251:名無シネマさん
20/11/28 14:13:22.44 mZOmd/vtd.net
>>226
煉獄さんの「美味い!」で泣いてる子がいたぞw
マジでじっくりした

252:名無シネマさん
20/11/28 14:13:22.71 o1TU8x4Rr.net
>>227
アニメだけでも見たら分かるよ

253:名無シネマさん
20/11/28 14:13:30.72 +LbvFhbl0.net
>>107
なんで万積みにならないんだ
鬼滅死ぬなよ死ぬな

254:名無シネマさん
20/11/28 14:13:39.89 mk2aSzPba.net
炭治郎って汽車のこと知らなかったり浅草で路面電車に驚いてたりしたのに
映画では「客車が密閉されて~」って客車って言葉よく知ってるなって思った(´・ω・`)w

255:名無シネマさん
20/11/28 14:13:40.33 ywrnOLG50.net
>>197
気にせんでいいぞ
アレは意味があるようで意味ないからね
要は売れてる時にはワンピにジェンダー的に見やすいってのがわいてたけど
それが移り変わっただけ
もしくは単にファン層の争いにジェンダー棒持ち出したり
ジェンダー論争に鬼滅棒持ち出したりって話なんで
眉に唾つけて聞いておけw

256:名無シネマさん
20/11/28 14:13:43.46 0M+Eh4dY0.net
>>236
ちらっとやってる
裏表のコインのときに

257:名無シネマさん
20/11/28 14:13:44.40 N8N3+det0.net
>>221
生家の話やろ。金持ち?説なのは。
真偽の程は分からんが、そういう説がネット上で一部ある。

258:名無シネマさん
20/11/28 14:13:45.26 ZcRf2an60.net
>>210
とんかつ評判いいのか
レビュー頼む

259:名無シネマさん
20/11/28 14:14:00.94 MxV/9LZ/0.net
>>215
楽しめると良いっすね
自分は紙パンフ取り寄せてしまったくらいには気に入った

260:名無シネマさん
20/11/28 14:14:03.85 qq17P2ZyM.net
>>227
ネタバレな

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

261:名無シネマさん
20/11/28 14:14:12.79 v1vj/gLQM.net
>>237
少年漫画なんだ。�


262:燉eから勝手に青年誌と勘違いしてた



263:名無シネマさん
20/11/28 14:14:21.55 gKc5FNfA0.net
万は積んでないけど今日はレイトが多いだろうからねえ

264:名無シネマさん
20/11/28 14:14:28.05 Jq9JKNNtr.net
>>242
知ってる
読者増えたら嬉しいなって

265:名無シネマさん
20/11/28 14:14:32.14 zK5y81ye0.net
>>211
先週は鬼滅にワンパン入れたスタドラさんやで?
他の映画では鬼滅に触れる事も出来ん

266:名無シネマさん
20/11/28 14:15:02.33 vEHicQQLd.net
14時台はドラタイムよ

267:名無シネマさん
20/11/28 14:15:02.34 +LbvFhbl0.net
>>256
ぱ、パウパト……

268:名無シネマさん
20/11/28 14:15:11.88 TJz4KaSFF.net
>>256
平日昼間はドクデスに刺されかけるけどな!

269:名無シネマさん
20/11/28 14:15:20.86 eKBQXnjJd.net
2020/11/28 14:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 140414(+5581) 348987(.557) 139.4% 20.7% 226285 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *38517(+2941) 194996(.623) *82.2% 39.6% *47163 STAND BY ME ドラ…
*3 **4960(+***0) *44539(.669) ****** 33.2% **9711 10万分の1
*4 **4772(+*248) *32958(.485) *60.2% 49.0% **7431 ドクター・デスの遺産 BLA…
*5 **3808(+*444) *12342(.474) *72.2% 22.7% **7501 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*6 **3458(+*210) *20861(.493) *81.1% 41.7% **5157 罪の声
*7 **3441(+*163) *29524(1.00) *65.7% 33.8% **3473 映画プリキュアミラクルリープ…
*8 **2534(+*249) *14290(.703) *70.3% 36.0% **3326 魔女見習いをさがして
*9 **2296(+**41) *18636(.876) *65.6% 32.3% **2688 パウ・パトロール カーレース…
10 **1898(+*145) **5337(.316) 132.4% 26.0% **8355 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…

270:名無シネマさん
20/11/28 14:15:30.17 UiYuS1px0.net
とんかつは観に行った人なら普通の良作だって分かるよね
ノリの寒さすら面白く感じる最後のDJバトルいやコラボシーンとかテンション爆上げ
ドクデスとか観るぐらいならあそこ観るためにとんかつリピートした方が余程マシ

271:名無シネマさん
20/11/28 14:15:33.41 vFKBud+ZM.net
>>217
そっか頭脳戦ってところは大きいな
ただ長期連載の漫画にしては価値観の古臭さをあまり感じないなーと思ってね、いろいろそのへんも考えたりしているのだろうかね

272:名無シネマさん
20/11/28 14:15:56.30 V+tcG73J0.net
>>227
TVシリーズ全部観てないの?

273:名無シネマさん
20/11/28 14:15:56.46 6EJFrSYUM.net
スワンは再上映で増えたのかありがとう
行く方たち楽しんできてください
自分も2回目行きたいけど近所ではもうやってない

274:名無シネマさん
20/11/28 14:16:17.45 rQ1vb1hb0.net
歴代1位が更新されるのって興行スレ始まって以来の出来事ですよね
長年このスレにいる人たち的には感慨深いんですか?それとも聖域は破られてほしくなかったって思いが強いんですか?

275:名無シネマさん
20/11/28 14:16:19.99 JX8bHi+l0.net
>>260
兄貴休憩中?

276:名無シネマさん
20/11/28 14:16:26.68 XKKYI6+tM.net
>>252
マンガもアニメも飛ばし見したから気づかんかった
カナヲはヴァイオレットなみにエグいな

277:名無シネマさん
20/11/28 14:16:33.77 vEHicQQLd.net
ドラえもんこのまま維持して終われーー

278:名無シネマさん
20/11/28 14:16:42.26 R3oRvEUtd.net
コナンは相当ジェンダー感あれっていうか恋愛脳多すぎる
男もめちゃくちゃ恋愛脳だから結果的に相殺されてるけど

279:名無シネマさん
20/11/28 14:16:57.19 7nI0nUv80.net
>>260
今日30万、明日20万でも十分十分

280:名無シネマさん
20/11/28 14:17:03.97 +LbvFhbl0.net
>>260
10万分の10

281:名無シネマさん
20/11/28 14:17:18.03 ZcRf2an60.net
コナンは人が無意味に沢山死んでこわくて辛くて見てられんようになったわ…

282:名無シネマさん
20/11/28 14:17:21.90 vEHicQQLd.net
ドクターデス低いな
評判良くないからか

283:名無シネマさん
20/11/28 14:17:41.32 mk2aSzPba.net
      鬼滅   ドラ
座席増加数 10332   9139
予約増加数  5581   2941
20分着席率 54.01%   32.18%
累計着席率 40.23%↑ 19.75 %↑

284:名無シネマさん
20/11/28 14:17:43.09 Jv4JhysM0.net
>>262
女子高校生探偵の世良さんがあとから出てくるのでもしかしたら考えたのかもね

285:名無シネマさん
20/11/28 14:18:04.87 ygTidC5W0.net
>>97
目指せ今年の世界一位

286:名無シネマさん
20/11/28 14:18:15.74 Ygmmjg3Pr.net
>>272
組織出張るようになってから見なくなった

287:名無シネマさん
20/11/28 14:18:26.17 Z79Vrcq/0.net
>>212
男も女も高校生以上のキャラはスペック高いのしかいないからね

288:名無シネマさん
20/11/28 14:18:33.38 qq17P2ZyM.net
>>217
結局有能なのは数人の男だけだと思うけどな
敵か味方かわからない頃のジョディ先生はスーパー有能だったのに今は…
ラム候補の3人も、誰がラムか判明したら他の二人は途端に無能になりそう

289:名無シネマさん
20/11/28 14:18:35.50 AEpRm1oj0.net
>>274
流石の着席率

290:名無シネマさん
20/11/28 14:18:40.45 TJz4KaSFF.net
>>269
ほぼ連載続いで出番増えたキャラにはほぼほぼ恋愛相手が生えてくるからな…
由美なんて元モブみたいなもんがその恋愛の影響で今下手したら重要ポジに食い込むぞ

291:名無シネマさん
20/11/28 14:18:52.92 N8N3+det0.net
>>275
世良はセイラさんのオマージュキャラだと思ってたが。

292:名無シネマさん
20/11/28 14:18:56.25 7nI0nUv80.net
>>267
名前ももともとなくて、カナヲって名前は胡蝶家に付けてもらったからね。

293:名無シネマさん
20/11/28 14:19:14.49 ywrnOLG50.net
>>268
ドラは夕方からレイトがなぁ…
でも今日はいい数字出そうな感じはあるね

294:名無シネマさん
20/11/28 14:19:15.97 4dSZqN6/0.net
>>203
新恐竜は夏休み中に公開だから平日も結構入ってたよね
前作スタドラ1だって夏休み公開だったよ

295:名無シネマさん
20/11/28 14:19:31.55 zQhiH0Z6p.net
炭治郎の家は、朝起きると洗濯された清潔な着物が用意されてるわけ
で、贅沢ではないが十分な量の暖かい食事が毎日3度出てくるの
で、仕事から帰るとお風呂が沸いて何時でも入れるわけ
もうそれだけで、カナヲとか善逸からすると天国みたいな家庭環境よ

296:名無シネマさん
20/11/28 14:19:31.73 0MQa0xTI0.net
>>260
ドラの先週比優秀

297:名無シネマさん
20/11/28 14:19:33.76 d39UCLY7M.net
>>212
園子は金持ちだけど嫌味のない子だし
蘭姉ちゃんも強いけど力をひけらかしたり欲望のままに使ったりしない
あと胸とか無駄に強調したりもしないよね
普通にいい子たちだよね

298:名無シネマさん
20/11/28 14:19:53.37 HcysFzbr0.net
ドクターデス昨日だったか公表してなかった出演者を公開したけど
意外性がなくて公開直後にレポで隠す意味あったのかというのがよくわかったわ

299:名無シネマさん
20/11/28 14:20:06.65 81tqhk8Er.net
特典商法だけどこの数字なら文句も言えない

300:名無シネマさん
20/11/28 14:20:29.98 vEHicQQLd.net
エヴァーガーデンとFate抜くぞーー
目指せアニメ3位の地位!!

301:名無シネマさん
20/11/28 14:20:33.11 Oe/WUC1hH.net
>>260
マジでドクデスが10万にガップリ噛みついてて草

302:名無シネマさん
20/11/28 14:20:35.26 O2INSKFX0.net
>>92
劇場併設モールのゲーセン凄いことになってたわ
ぬいぐるみに釣られかけたけど自分の下手くそさ知ってるから諦めた

303:名無シネマさん
20/11/28 14:20:42.02 Z2DUCJgWa.net
マジで鬼滅を超えるのは鬼滅だけだと思う
鬼滅の最終章は無限列車を超えると思う

304:名無シネマさん
20/11/28 14:20:50.62 UiYuS1px0.net
>>289
隠しても隠さなくても全く惹かれないキャストらな

305:名無シネマさん
20/11/28 14:20:58.14 qq17P2ZyM.net
>>286
善逸なんて山に捨てられた伊之助に対して「


306:ちゃんと名前をくれた親がいる、俺とは違う」って言う位だからな



307:名無シネマさん
20/11/28 14:21:02.37 ik3JycYKM.net
>>265
特典を配布と言うが現実は特典を売ってるんだから何とも言えないんじゃない?
それも数十億円て金額になるから

308:名無シネマさん
20/11/28 14:21:04.60 d39UCLY7M.net
>>227
胡蝶姉妹に可愛がられているのだと思うよ
お嬢様感出てるのは

309:名無シネマさん
20/11/28 14:21:24.59 vEHicQQLd.net
鬼滅は別格だから仕方無い
あんなの誰が相手でも抜けないわ

310:名無シネマさん
20/11/28 14:21:25.53 Jv4JhysM0.net
>>282
セイラさんが誰かわからないけど、そうなのね

311:名無シネマさん
20/11/28 14:21:41.41 dvVc3lVg0.net
これじや次週はサイレントトーキョーはスタドラに負けそうw

312:名無シネマさん
20/11/28 14:21:54.42 k8/RZ1SIM.net
>>260
10万分の0

313:名無シネマさん
20/11/28 14:22:05.22 TJz4KaSFF.net
>>288
園子はミニスカとか谷間見せるファッション大好きだぞ
彼氏が粘着質ジェラシー男だから割と控える感じにはなるが
京極さんは「強くてイケメン」って部分覗くと割とキモいんだけど強くてイケメンだから…

314:名無シネマさん
20/11/28 14:22:16.51 E4xJqB6Y0.net
スタドラ先週比8割台まではあげてきたか
弱いなりに最低限の意地は見せてる感じやね

315:名無シネマさん
20/11/28 14:22:21.06 ZyeoDj840.net
月曜に行こうと思ってたけど特典欲しいな
レイト行くかな…

316:名無シネマさん
20/11/28 14:22:25.25 dvVc3lVg0.net
サイレントトーキョーも本当ズレてるよな

317:名無シネマさん
20/11/28 14:22:33.22 u59Pc7xKM.net
>>168
今日チネチッタのliveサウンドの箱で見に行ったんがだ、俺が音音痴なのか通常箱との違いがわからなかった...後ろの席だったからかなあ?
高音が綺麗に聞こえるぐらいだった。
最初に二子のIMAX見たからか俺も通常箱じゃ物足りないわ。

318:名無シネマさん
20/11/28 14:22:50.83 1mmc7J/JF.net
>>296
善逸って何気に可哀想だよなw
あんなキャラだからあんま目立たんが

319:名無シネマさん
20/11/28 14:22:50.88 BsWNOBSGp.net
>>299
私たちはそう大したものでもない云々

320:名無シネマさん
20/11/28 14:23:05.56 ThWkpz/TM.net
キャストを隠していた鬼滅とドクデス
どこで差がついたのか

321:名無シネマさん
20/11/28 14:23:25.65 ZcRf2an60.net
>>277
むしろ最初からそっち方面やってくれたら長く見てたかも(すぐ終わってたろうけど)

322:名無シネマさん
20/11/28 14:23:27.38 vFKBud+ZM.net
そういや今日の朝日新聞で君は彼方にちょっとだけ触れてる記事があったな
特に宣伝効果はなさそうだけど

323:名無シネマさん
20/11/28 14:23:27.72 UiYuS1px0.net
>>260
真鮫島、普通に良作B級ホラーなのに爆死なんて言葉を超える入ってなさで悲しい…
久々にまともに怖いと思えるものだったのにホラー需要全く受けてないお

324:名無シネマさん
20/11/28 14:23:32.00 O2INSKFX0.net
>>189
場所によっては今日のレイトも危ういって告知出てなかったか

325:名無シネマさん
20/11/28 14:23:32.50 d39UCLY7M.net
>>217
コナンの映画は頭脳戦ではないような?
だいたい蘭姉ちゃんの腕力でことを解決する
あとは京極さんの腕力とか

326:名無シネマさん
20/11/28 14:23:35.65 vEHicQQLd.net
仮にも40年間東宝の柱務めていますので・・・

327:名無シネマさん
20/11/28 14:23:44.13 7nI0nUv80.net
>>294
さすがに一般受けしない最終章は無理でそ。
鬼滅の中で無限列車は映画化できる最大のストーリーだったわけだからね

328:名無シネマさん
20/11/28 14:23:59.82 S6Gpas40d.net
何回観ても泣けちゃう煉獄さん 特典コンプまで後2つ

329:名無シネマさん
20/11/28 14:24:16.30 qq17P2ZyM.net
>>300
セイラさんはシャアの妹だよ、まんま

330:名無シネマさん
20/11/28 14:24:17.97 ScjAqO0R0.net
>>250
最初にLV行った時に感想上げたw
とんかつは前半ギャグなのかそーでないのかメリハリが弱くてグダってる
後半は主人公の成長物語として悪くないと思うよw

331:名無シネマさん
20/11/28 14:24:22.13 ywrnOLG50.net
>>310
わりとガチで
慢心、環境の違い
としか言えんわな

332:名無シネマさん
20/11/28 14:24:27.95 ZcRf2an60.net
>>313
怖いのかよアレ

333:名無シネマさん
20/11/28 14:24:32.44 dvVc3lVg0.net
広瀬アリスはドラマだといいんだけど、映画は疫病神だよな。この人はドラマでやるべきw

334:名無シネマさん
20/11/28 14:24:47.26 vElkmu5TM.net
TOHO日比谷のドラ小箱すぎて席足りてないやん

335:名無シネマさん
20/11/28 14:24:47.43 M54H0r67d.net
>>313
現実でウィルスパニックやってんのに
ホラー見たいか?

336:名無シネマさん
20/11/28 14:25:09.66 UiYuS1px0.net
>>320
最後のDJバトルシーンは爆上げだったな
あとブルーノマーズを大音量で聴ける幸せ

337:名無シネマさん
20/11/28 14:25:12.09 h4Rbq6y40.net
10万みたいな連続0出すのが3位の時点で鬼滅で隠れた映画館のヤバさがわかるな
これ夕方もう一回ライビュあるんだっけ?

338:名無シネマさん
20/11/28 14:25:17.67 V+tcG73J0.net
>>286
あんな真っ直ぐな子供に育つには、やっぱ貧しくても愛情や雰囲気が豊かな家庭環境じゃないと無理だろね
禰豆子の無意識領域もきっと綺麗なんだろうな

339:名無シネマさん
20/11/28 14:25:22.73 PnY8FYjMM.net
ドラもなかなか好調やね。長期休暇に強そうな客層だし冬休みで30億狙えるな。山崎の平均点推移って感じ

340:名無シネマさん
20/11/28 14:25:29.63 vEHicQQLd.net
れんごくさん生きてれば100億がせいぜいだったろ
全てはれんごくさんのお陰よ
累の戦いの場面が映画化なら多分スタドラ勝てたと思うよ
6週目ならね

341:名無シネマさん
20/11/28 14:25:30.93 sHsI5abKd.net
カナヲのヲの理由って原作?ファンのこじつけ?どっちなん?

342:名無シネマさん
20/11/28 14:25:36.06 v1vj/gLQM.net
>>310
ドラマだけどMIU404で菅田将暉が隠されてた時はオッってなったんだけどな
サプライズは若手~30代前半の俳優とかの方が盛り上がりそう

343:名無シネマさん
20/11/28 14:25:38.41 Z2DUCJgWa.net
>>317
一般受けしないわけないじゃんw

344:名無シネマさん
20/11/28 14:25:57.77 1mmc7J/JF.net
>>313
パウパトに負けとるやないか!

345:名無シネマさん
20/11/28 14:26:02.04 vFKBud+ZM.net
>>303
園子は読者の需要でそういう格好させられてるんじゃなくて自分が好きでやってるところが良いんだろうな、芯のしっかりした子だよ本当に
京極さんはまあ…園子も喜んでるから…

346:名無シネマさん
20/11/28 14:26:11.13 hpNU7cJY0.net
>>125
わかる
中国語だとは分かっちゃいるけどチンチンチンチン言ってるから気が散っちゃう
しかも韻を踏んでるからチンチンに似た発音の言葉が重ねられるので辛かった

347:名無シネマさん
20/11/28 14:26:11.37 sHsI5abKd.net
>>328
お金なくても家族仲よかったら別に気にしないものだぞ

348:名無シネマさん
20/11/28 14:26:15.56 UiYuS1px0.net
>>325
Zoomやコロナといった今のあり方をかなり上手く取り入れた構成になってたよ

349:名無シネマさん
20/11/28 14:26:20.66 ZcRf2an60.net
>>320
やっぱドラマ向けなんじゃ

350:名無シネマさん
20/11/28 14:26:26.40 o1TU8x4Rr.net
>>315
映画はコメディでしょw
毎回なにか爆発して普通の人間のパンチが強力すぎてウケるよね

351:名無シネマさん
20/11/28 14:26:42.70 O2INSKFX0.net
>>187
ラミネート加工でもすれば長持ちはしそうだけど切符の質感ではなくなるか
紙付録って大人になるとほぼ放置だけど小さい頃は嬉しくて仕方ないんだよなー
妹はCCさくらの付録カードをどこ行くにも持ち歩いてボロボロにしてたな

352:名無シネマさん
20/11/28 14:27:02.45 TJz4KaSFF.net
>>320
それは原作からそんな感じだからな…
「そ、そうか!とんかつとDJって同じなんだ!」で無理やり過ぎて笑うんだけど
それ以外はノリはゆるいがこれは笑うとこなの?なんなの?って感じで
読み続けたら「あっこれ大筋は真面目な漫画なのか」って気付く

353:名無シネマさん
20/11/28 14:27:06.25 vEHicQQLd.net
妖怪は柱就任して上弦にすぐ殺られたね
天下が短すぎた

354:名無シネマさん
20/11/28 14:27:15.12 ywrnOLG50.net
>>325
言うても事故物件に客入ったのが
ギャグじみた内容だからってわけじゃないしなー
そこは別腹よ
鮫島はタイトルから漂うクソ映画臭と
中身の全くわからない感じが相まって忌避されてると思うわ

355:名無シネマさん
20/11/28 14:27:23.94 O2INSKFX0.net
>>313
サスペンスじゃなくてホラーなのか…

356:名無シネマさん
20/11/28 14:27:25.88 0UoFktAEa.net
最終章は席どれだけ貰えるがじゃない

357:名無シネマさん
20/11/28 14:27:26.36 N8N3+det0.net
>>325
現実の方がホラーなのが皮肉…。

358:名無シネマさん
20/11/28 14:27:37.67 GMewbdGo0.net
そういえば○週連続1位記録って1週間通算での話だよね
そんなもんエヴァまで勝てる相手出るわけないっつーか、
1月の鬼滅vsエヴァでもわりとヤバくね?

359:名無シネマさん
20/11/28 14:27:53.94 myWwspFLM.net
>>269
あれは作者が殺人ラブコメって名乗ってるから

360:名無シネマさん
20/11/28 14:28:04.65 UiYuS1px0.net
>>334
(´・ω・`)

361:名無シネマさん
20/11/28 14:28:15.86 IVv96Uoc0.net
>>317
最終章が一般受けしない?
無限列車が受けて最終決戦が受けない理由がどこにある?
無限列車以上のとんでもないアクションシーンの連続と泣ける家族愛の怒涛の展開だが

362:名無シネマさん
20/11/28 14:28:23.33 zQhiH0Z6p.net
>>317
最終章はワニちゃん心身をかなり消耗してた感じするし
リハビリ期間を置いてアニメ版の最終章に監修として関わり
練り上げてくるのではと期待してたりする

363:名無シネマさん
20/11/28 14:28:31.10 dvVc3lVg0.net
>>348
ああそうなんだwなら土日は勝てるけど微妙だなw

364:名無シネマさん
20/11/28 14:28:45.12 vFKBud+ZM.net
>>348
週末じゃなかった?違うっけ?

365:名無シネマさん
20/11/28 14:29:26.82 M54H0r67d.net
>>338
後から評価されるパターンぽいね
今はなかなか厳しいと思う

366:名無シネマさん
20/11/28 14:29:39.60 UiYuS1px0.net
>>345
サスペンスとかストーリー性はほぼなく
ホラーの怖いと思える場面だけをぎゅっと凝縮して見せてる感じ
言うて昔の韓国ホラー箪笥とか程の恐怖はないけど

367:名無シネマさん
20/11/28 14:29:51.78 zQhiH0Z6p.net
>>348
1月だと鬼滅も土日10万切るだろうから
さすがに1位維持は無理やろ

368:名無シネマさん
20/11/28 14:29:52.88 0qV8jHJrM.net
ドラえもん期待されてた割に弱いな

369:名無シネマさん
20/11/28 14:29:53.32 V+tcG73J0.net
>>323
この人いるとヒットしない三大疫病神女優
広瀬アリス
橋本環奈
松本穂香

370:名無シネマさん
20/11/28 14:29:54.58 qq17P2ZyM.net
>>348
週末だけでしょ
そもそも平日のランキングなんてどこも発表しないので

371:名無シネマさん
20/11/28 14:29:57.34 njYN9Q4Ip.net
最終決戦って映画にするんだろうけど3部作ぐらいじゃないと収まらないよね

372:名無シネマさん
20/11/28 14:30:11.65 d39UCLY7M.net
>>303
男に媚びるためにしてるんじゃないんだよ

373:名無シネマさん
20/11/28 14:30:20.43 vsk86cEla.net
>>319
ガンダムを知らない人かもしれない

374:名無シネマさん
20/11/28 14:30:34.60 TJz4KaSFF.net
>>359
銀魂ヒットしたやん

375:名無シネマさん
20/11/28 14:30:34.65 GMewbdGo0.net
>>354
ああ、すまん
そのへんようわからんから質問したつもりだったけど
わかりづらかったね

376:名無シネマさん
20/11/28 14:30:43.15 zQhiH0Z6p.net
>>359
今日俺50億売れたのに、、、、

377:名無シネマさん
20/11/28 14:30:58.60 O2INSKFX0.net
>>208
「生活は楽じゃないけど幸せだな」
1話の独白に詰まってるな

378:名無シネマさん
20/11/28 14:31:21.66 klkD8J3n0.net
>>348
普通に言う興行収入ランキングは週末のだよ

379:名無シネマさん
20/11/28 14:31:34.59 dvVc3lVg0.net
広瀬アリスは面白いからな。面白いからどうもシリアスが似合わないw

380:名無シネマさん
20/11/28 14:31:35.73 mk2aSzPba.net
鮫島事件は夕方から見てくるからまた感想上げるよ(´・ω・`)

381:名無シネマさん
20/11/28 14:31:58.89 wExRJoxxa.net
>>359
橋本環奈は今日俺キングダム銀魂かぐやってヒット作大泉じゃん

382:名無シネマさん
20/11/28 14:32:01.23 7nI0nUv80.net
>>333
ネタバレしたくないから書かんけど、一般受けするようなストーリーじゃないでしょ。

383:名無シネマさん
20/11/28 14:32:13.30 vEHicQQLd.net
橋本環奈は上手くやってる方だろ
主演は厳しいかもだけどさ

384:名無シネマさん
20/11/28 14:32:40.96 V+tcG73J0.net
>>366
いたなそういえば
でもなんでか疫病神のイメージ

385:名無シネマさん
20/11/28 14:33:03.36 bTYd1XDQd.net
何回見ても最後のお母さんのとこで泣く

386:名無シネマさん
20/11/28 14:33:06.35 dzukVPnR0.net
鬼滅3回目見てきた。初めて同じ
映画3回も見た...
何故か弁当の数が見に行く毎に
違ってみえた...

387:名無シネマさん
20/11/28 14:33:06.81 vsk86cEla.net
>>313
2ちゃんの内輪ネタを映画にしたってだけで地雷なのに
ホラーなの?
作品にするなら真面目な話にするだろうけど
なんであれで映画作っちゃったんだか…

388:名無シネマさん
20/11/28 14:33:13.19 UiYuS1px0.net
ハシカン主演だと大コケするからハシカン本人には集客力ないんだよなあ

389:名無シネマさん
20/11/28 14:33:20.28 qq17P2ZyM.net
>>374
肝心の主演はことごとくコケてるからだと

390:名無シネマさん
20/11/28 14:33:38.80 0qV8jHJrM.net
本当の疫病神はとんかつのアイツや

391:名無シネマさん
20/11/28 14:33:46.07 klkD8J3n0.net
あ、間違えた
発表されてるランキングは週末の動員数だわ

392:名無シネマさん
20/11/28 14:33:47.37 TJz4KaSFF.net
>>374
それはね
人気あり過ぎてたくさん出るけど大半の実写邦画がカスだからだよ…
だからたくさん使われるとまた死んでるって言われるんだ…

393:名無シネマさん
20/11/28 14:33:51.52 pVWZGl/+0.net
>>170
焼肉弁当今日も仲良し

394:名無シネマさん
20/11/28 14:34:02.93 ygTidC5W0.net
>>361
無限列車並みの尺感覚で作ると5部作になる

395:名無シネマさん
20/11/28 14:34:07.30 Oe/WUC1hH.net
>>313
他に書いてる人もいるけど、B級ホラーだったの?!?!最初からそう言ってくれれば一定の需要はあるというのに…(予定をチェックしだす)
無駄にさあほら感動作だぞ泣けよ!と押し付ける系の広告は下策とはいえ、鮫島は鮫島で宣伝が下手すぎる

396:名無シネマさん
20/11/28 14:34:08.92 GMewbdGo0.net
>>359
疫病神とかは思わんけど
実写化したらどの女優ランキング的なやつで
体型も声も雰囲気も全部違うキャラでも
なんでもハシカン1位にしとけばOKみたいな風潮はやめて欲しいわ

397:名無シネマさん
20/11/28 14:34:13.50 ytehjiHl0.net
>>357
10万切るかなあ?
正月休み冬休みがあるし10万切らずに
「信じられぬ(略)」コメが連発しそうな
気がする

398:名無シネマさん
20/11/28 14:34:18.68 mb2bpgMD0.net
鬼滅のTOHOなんばIMAXの客入りマジですごいなw
こんななのに先週なんばはほとんどのIMAXをスタドラ2に割いていたという事実
マジで機会損失だったよなぁ
IMAXは料金高いから特典目当ての人はいないから単純にIMAX上映に需要があるということだし

399:名無シネマさん
20/11/28 14:34:19.37 d39UCLY7M.net
>>359
ハシカンは相当稼いでるやろ
ハシカンで駄目なら日本の俳優陣全滅ってことになる
まあ出過ぎとは思うが

400:名無シネマさん
20/11/28 14:34:21.82 UiYuS1px0.net
>>377
ちゃんとホラーやで
雑なネタをちゃんと映画オリジナルな背景つけてて良かったよ

401:名無シネマさん
20/11/28 14:34:42.18 6mHP6MWj0.net
炭治郎は父親が病弱で優しい性格のせいか当時の長男・男性観の悪い部分を持たなかったのが良かった

402:名無シネマさん
20/11/28 14:34:50.12 IVv96Uoc0.net
>>372
まあここで議論するこっちゃないな
しかしここまで人気が出たなら必ず最後まで映像化はされるだろうし、自分は楽しみだ。とだけ

403:名無シネマさん
20/11/28 14:34:56.07 2bnO1bIZp.net
1万きたー!

404:名無シネマさん
20/11/28 14:35:08.71 JX8bHi+l0.net
>>351
何事にもほど良さってのがあってね・・・
ドカ盛りしか出さない食堂では女性客が入らず、高級店では庶民は入りづらい
格安店ではうるさ方を呼び込めず酒が自慢なら子供を相手に出来ない
無限列車はそのどれにも偏る事のない奇跡のようなバランスの店であってこんな事は二度と再現できないよ

405:名無シネマさん
20/11/28 14:35:09.98 S6Gpas40d.net
ホラー映画って映画館で観た事ない 怖すぎて無理

406:名無シネマさん
20/11/28 14:35:11.13 pDVCElAUr.net
>>186
5人組ですた
あと若い女子二人組の一人が光が凄くて目が痛くて泣かなかったと呟いたら連れの女子に烈火の如く叱られていたw

407:名無シネマさん
20/11/28 14:35:14.87 /pzDO9rWa.net
関西ローカルで西野がプペルの目標は100億だと

408:名無シネマさん
20/11/28 14:35:20.03 KJxUISRoa.net
今日夏目と銀魂の予告初めて見たんだが既出?

409:名無シネマさん
20/11/28 14:35:21.69 eKBQXnjJd.net
2020/11/28 14:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 152126(11712)=@376403(.601)=@138.3% 22.3% 228591 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *40496(+1979) 201917(.645) *82.0% 40.0% *47951 STAND BY ME ドラ…
*3 **5080(+*308) *34242(.504) *62.2% 47.6% **7526 ドクター・デスの遺産 BLA…
*4 **4984(+**24) *44602(.670) ****** 33.5% **9657 10万分の1
*5 **3976(+*168) *12827(.492) *72.3% 23.9% **7478 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*6 **3878(+*420) *22455(.531) *83.9% 42.3% **5245 罪の声
*7 **3482(+**41) *29701(1.00) *65.1% 34.1% **3510 映画プリキュアミラクルリープ…
*8 **2577(+**43) *14370(.707) *66.3% 36.6% **3328 魔女見習いをさがして
*9 **2332(+**36) *18994(.893) *64.3% 30.5% **2649 パウ・パトロール カーレース…
10 **1979(+**81) **5693(.337) *98.9% 26.1% **7741 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…

410:名無シネマさん
20/11/28 14:35:24.77 mb2bpgMD0.net
2020/11/28 14:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 152126(11712) 376403(.601) 138.3% 22.3% 228591 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *40496(+1979) 201917(.645) *82.0% 40.0% *47951 STAND BY ME ドラ…
*3 **5080(+*308) *34242(.504) *62.2% 47.6% **7526 ドクター・デスの遺産 BLA…
*4 **4984(+**24) *44602(.670) ****** 33.5% **9657 10万分の1
*5 **3976(+*168) *12827(.492) *72.3% 23.9% **7478 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*6 **3878(+*420) *22455(.531) *83.9% 42.3% **5245 罪の声
*7 **3482(+**41) *29701(1.00) *65.1% 34.1% **3510 映画プリキュアミラクルリープ…
*8 **2577(+**43) *14370(.707) *66.3% 36.6% **3328 魔女見習いをさがして
*9 **2332(+**36) *18994(.893) *64.3% 30.5% **2649 パウ・パトロール カーレース…
10 **1979(+**81) **5693(.337) *98.9% 26.1% **7741 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…

411:名無シネマさん
20/11/28 14:35:26.83 +KOQxG1o0.net
今のドラえもんって子供に人気ないのか?

412:名無シネマさん
20/11/28 14:35:28.86 3wffFcaL0.net
>>252
うわっコレ小学生が読んでるの?トラウマにならへん?
でも


413:カムイ伝読めるねあっちはレイ○があるか



414:名無シネマさん
20/11/28 14:35:32.86 d39UCLY7M.net
>>376
それを確かめるためにもう一度行こう!

415:名無シネマさん
20/11/28 14:35:42.17 Dupu4mX+p.net
>>399
万積み!

416:名無シネマさん
20/11/28 14:35:43.92 pmX6Zz9h0.net
関西テレビ
おかべろ トーク番組
西野への質問で
プペル
興行収入をいくら狙ってるかの質問に対して
西野の回答
100万人動員しても失敗
目標はないが
100億

417:名無シネマさん
20/11/28 14:35:44.61 O2INSKFX0.net
>>356
仄暗いさだかやレベルでも風呂に入れなくなったんで遠慮しておきます…
おい消されるぞ系のネタからして迷宮入り事件の闇みたいな話とばかり

418:名無シネマさん
20/11/28 14:35:44.68 PciHh+Us0.net
>>313
ホラー需要よりも、2ちゃん臭が敬遠されちゃうんじゃない

419:名無シネマさん
20/11/28 14:35:51.47 vEHicQQLd.net
プペル100億(笑)(笑)(笑)

420:名無シネマさん
20/11/28 14:36:00.76 mb2bpgMD0.net
すまん、被った
もう貼るのやめるわ

421:名無シネマさん
20/11/28 14:36:07.25 Y/0BtDJa0.net
>>359
松本についても誰か何かを言ってやれよ。

422:名無シネマさん
20/11/28 14:36:19.42 wExRJoxxa.net
>>397
さすが西原さんカッコいい

423:名無シネマさん
20/11/28 14:36:34.35 JX8bHi+l0.net
>>399
帰って来ました万治郎!

424:名無シネマさん
20/11/28 14:36:36.56 OWNAuc4QM.net
リピーターゆえの見方だが鬼滅が震災体験者にも刺さると言う話を聞いてから今日見たらなんかもう中盤炭治郎とラストの煉獄さんと伊之助のセリフがグッサグサで…
当事者からしたら綺麗事ではすまない事は百も承知だが、諦めないこと歯食いしばってでも顔上げて前向いて生きていかなきゃいけない事、辛いなぁ
でも辛いけど言葉と声にされる事で背中押される事もあるんだろうなと

425:名無シネマさん
20/11/28 14:36:37.61 uz9r5pNi0.net
>>260
万積みーーー

426:名無シネマさん
20/11/28 14:36:38.83 GMewbdGo0.net
鬼滅は制作準備は進めながら
まだ発表の場を映画にするかTVシリーズにするか
めっちゃ会議で討論してそうなイメージある
実際はどうか知らんけど

427:名無シネマさん
20/11/28 14:36:40.53 UiYuS1px0.net
犬鳴、事故物件:コメディ
鮫島:ホラー
これぐらいには鮫島の方が怖さ度合いとしてはマシ
ホラー好きからしたら怖くないけど
事故物件ですら前半怖がってるぐらいの一般だと
結構怖いんではなかろうか

428:名無シネマさん
20/11/28 14:36:43.46 vsk86cEla.net
寺生まれのTさんも映画化したらどうなるんだろう
しないだろうけど
そんな長くできる訳ないし
でも鮫島やっちゃったんだよな

429:名無シネマさん
20/11/28 14:36:55.68 TJz4KaSFF.net
>>399
万積み治郎!

430:名無シネマさん
20/11/28 14:37:19.94 k11Z6mqMd.net
>>395
家で一人で見るほうが怖い

431:名無シネマさん
20/11/28 14:37:39.44 ygTidC5W0.net
万積み

432:名無シネマさん
20/11/28 14:37:44.51 Jq9JKNNtr.net
>>307
サンクス
席によるのかそういう仕様なのかわからんが、ちょっと覚悟しておく
高音が綺麗ならそれ楽しみにするわ
IMAXに慣れるとIMAXから埋まるのが納得しかない

433:名無シネマさん
20/11/28 14:37:47.47 LUxhSHTva.net
>>400
ドラ大コケというほどの数字じゃないよな?

434:名無シネマさん
20/11/28 14:37:50.11 BT5LuRAna.net
鮫島って元ネタは中身架空というか空白だろ?どんな映画なのか気になる…

435:名無シネマさん
20/11/28 14:37:52.28 UiYuS1px0.net
>>419
大丈夫だよ!
鮫島は広い映画館で1人で見るという恐怖を味わえるから!

436:名無シネマさん
20/11/28 14:37:54.10 k8/RZ1SIM.net
>>398
先々週くらいから出てるかな
夏目はもっと前かも

437:名無シネマさん
20/11/28 14:38:06.55 uz9r5pNi0.net
>>400
万積みーーーw

438:名無シネマさん
20/11/28 14:38:16.68 +KOQxG1o0.net
>>422
前作80億だし普通に大コケ
このままだと20億程度だし

439:名無シネマさん
20/11/28 14:38:19.43 Ra18zC6Y0.net
>>399
万積みいいね

440:名無シネマさん
20/11/28 14:38:23.48 mk2aSzPba.net
      鬼滅   ドラ
座席増加数 27416   6921
予約増加数 11712   1979
20分着席率 42.72%   27.59%
累計着席率 40.41%↑ 20.06 %↑
ドラも上げてきた

441:名無シネマさん
20/11/28 14:38:31.73 O2INSKFX0.net
>>385
宣伝の方向性で見るのやめて後から愕然とするパターンあるある
ヒーローバトルって言ってくれればベイマックス見に行ったのに…
ターミナルとか火星の人とかも日本版予告はやたら感動推ししてて行くのやめたんだよな

442:名無シネマさん
20/11/28 14:38:48.81 4dSZqN6/0.net
>>398
夏目の予告見れたなんて羨ましい
昨日夏目が上映される予定の映画館でスタドラ観たけど流れなかった!

443:名無シネマさん
20/11/28 14:39:09.81 0qV8jHJrM.net
ドラえもん座席数減らされた?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch