興行収入を見守るスレ4050at MOVIE
興行収入を見守るスレ4050 - 暇つぶし2ch496:名無シネマさん
20/11/27 22:52:59.53 18aWy5KKa.net
声優の声質老化は悲しいけど、煉獄さんが老いることも美しいって言ってたから脳内変換頑張ることにする

497:名無シネマさん
20/11/27 22:53:20.77 YU7q45GY0.net
>>468
なんつうか冗長なシーン多いんだよな
首を掴んでは話すシーンどんだけ多かったか
会話劇なら会話劇でやってればいいのに
今の首掴んだのなに?みたいなシーン多い
あと芸能人声優悪くないけど「悪いとこが目立つ」  のがなお悪いなw

498:名無シネマさん
20/11/27 22:53:21.91 PG4QHeQrd.net
ノレパンはスタドラ笑よりかはマシだけど
CGの技術はあっても気が利いてない
2D的な表現を無神経な置き換えで3Dにした結果ノイズになっている箇所もアリ
今回のドラ2でものび太が泣くとことか2Dではいいんだろけど3Dでそのまま表現するとすんげえキモかったんだけどね

499:名無シネマさん
20/11/27 22:53:23.93 iuMGzHSG0.net
>>342
だからそれは青沼静馬だっつーの

500:名無シネマさん
20/11/27 22:53:31.11 Au8ukit50.net
>>471
海外では声優適当だよ
アメリカではあまりに日本アニメは新人にさせたり
ヒドイ声優つかうから日本語のままみるのがいたりする

501:名無シネマさん
20/11/27 22:53:37.36 7wHoUtGWd.net
山田康雄の後釜にわざわざ栗田貫一を据えることなかったのにな

502:名無シネマさん
20/11/27 22:54:01.08 cxgAtoNYM.net
>>454
身も蓋もない~
両方できる人もいるのにね

503:名無シネマさん
20/11/27 22:54:19.50 C6NDuomq0.net
>>457
そこ蛇足だよねぇ
ただの小悪党にしときゃええんに

504:名無シネマさん
20/11/27 22:54:42.25 MQjcArGi0.net
去年のシティーハンターの飯豊まりえは上手いほうだったよな
キョウリュウジャーやってたおかげかな

505:名無シネマさん
20/11/27 22:54:46.74 2lVAb+af0.net
>>473
キンプリ以前にもかなりやってたけどな
パシリムとかでもイェーガーと怪獣に分かれて応援するイベント上映あったしw
公式が企画立てて全国でやり始めたのはキンプリだろうね

506:名無シネマさん
20/11/27 22:55:05.92 UYQEOgrm0.net
海外の吹き替えなんて「フタエノキワミアー!」でしょww

507:名無シネマさん
20/11/27 22:55:08.61 igwgP1Iz0.net
>>487
絶対的に合う人と合わない人がいるんだ

508:名無シネマさん
20/11/27 22:55:14.02 bCXKuR0m0.net
声優の演技って基本はオーバー
そして実際の演技よりゆっくり喋るように言われることが多い
声優が役者やっても大したことない

509:名無シネマさん
20/11/27 22:55:17.55 2ngG6xFA0.net
>>457
なんとかしてら泣ける展開にしろと言われてるのかな
でも無理矢理感あると泣けないよなあ

510:名無シネマさん
20/11/27 22:55:30.55 7


511:NgFtq+20.net



512:名無シネマさん
20/11/27 22:55:47.76 t/vvF1EZ0.net
レギオンとイリスはほんますこ
これらを越える造形の怪獣はいまだにいない

513:名無シネマさん
20/11/27 22:56:02.79 ckkxM4ku0.net
アフター6ジャンクション 司会 宇多丸
TBSラジオ 18時~21時
11月 30日 (月曜日)
18:30 スーパーササダンゴマシン(覆面プロレスラー/推薦図書)
19:00 セク山(スタジオ生DJ)
20:00 アフターコロナの映画撮影現場レポ(岩田和明・入江悠)
12月 1日 (火曜日)
18:30 宇多丸アイドルソング時評 with 森田秀一
19:00 リ・ファンデ
20:00 月刊しまおアワー(しまお物語?)
12月 2日 (水曜日)
18:30 西森路代(今年の韓国映画総括&来年注目の韓国映画)
19:00 DJ e_e_li_c_a(JYP MIX)
20:00 今年のK-POP総まとめ by e_e_li_c_a & DJ DJ機器
12月 3日 (木曜日)
18:30 2020年PC業界に起きた変化(インプレス:若杉紀彦)
19:00 中田裕二
20:00 ACCラジオCM受賞作を聴く(澤本嘉光・橋本吉史)
12月 4日 (金曜日)
宇多丸、3時間の日
18:30 映画「佐々木・イン・マイマイン」評論
19:00 ぜったくん(ラッパー/トラックメーカー)登場!
20:00 番組週間振り返り with お菓子研究家・福田里香

514:名無シネマさん
20/11/27 22:56:23.71 YU7q45GY0.net
>>488
半端だよなぁ
あれ爺さん改心させたいならヒロインをかばう側にさせて「それでもお祖父様は恨めません」とかで罪悪感抱かせてからとかじゃないと唐突じゃない?ってなる

515:名無シネマさん
20/11/27 22:56:34.40 Gtt/8X910.net
>>496
個人的にはビオランテが好き

516:名無シネマさん
20/11/27 22:56:37.26 6Ja1pH5q0.net
>>468
KOMもそうだったららしいな
あっちは家族だけど
マジで要らん事をしやがってと怒りが湧いたわ
>>489
割と良かったよな

517:名無シネマさん
20/11/27 22:56:45.58 W9wMh7c0M.net
>>463
質感も良かったw
3DCGアニメならではの見所の一つw
不二子のウージーや
次元の対物ライフルも
もっとじっくり見たかったw

518:名無シネマさん
20/11/27 22:57:05.50 7wHoUtGWd.net
まだ観てないんだがスタドラ2も評判ほど悪くは無いんじゃないかと思えてきた

519:名無シネマさん
20/11/27 22:57:34.64 2lVAb+af0.net
>>482
そういうのが判らないんだろうな上層部はw
恋愛要素だのお涙シーン入れれば「受ける」と思ってるんだろうね
観てる側からしたら、要らないんだけどねぇw

520:名無シネマさん
20/11/27 22:57:39.89 B3v6lMHd0.net
ハロワで君縄らしくしろと書き換え指示したのも東宝だし
東宝の口出しも実は害悪?

521:名無シネマさん
20/11/27 22:57:42.72 9PiTNoIv0.net
>>198
風魔とかバビロンとか良かっただろ

522:名無シネマさん
20/11/27 22:57:44.58 C6NDuomq0.net
しかし、ナチスの銃ってモーゼルよりはワルサーって気がするんだけど、まぁいいか

523:名無シネマさん
20/11/27 22:57:56.35 2ngG6xFA0.net
>>419
監督のとこだけみた
◯俺は今猛烈に感動している
◯特に凄いCGや映像があるわけではない
◯運命を切り開くのを楽しんでほしい
これだけわかった

524:名無シネマさん
20/11/27 22:57:57.86 4Bp5+Q8MM.net
>>474
レギオン戦ほんとすこ
大スクリーンで見たいシーンが沢山ある

525:名無シネマさん
20/11/27 22:58:13.80 W9wMh7c0M.net
>>484
佐清買うと付いてくるのでw

526:名無シネマさん
20/11/27 22:58:39.37 6Ja1pH5q0.net
>>502
起きろ!攻撃されてるぞ!

527:名無シネマさん
20/11/27 22:58:44.86 BbznGgjG0.net
4DXの風とか水飛沫ってコロナ的にどうなの

528:名無シネマさん
20/11/27 22:58:56.63 9PiTNoIv0.net
>>500
KOMはサノスおばさんとゴジラの声が良ければそれでいいんだよw

529:名無シネマさん
20/11/27 22:59:18.45 B3v6lMHd0.net
>>507
映像面は売りじゃないというか凄くないという事は一応自覚してんだな

530:名無シネマさん
20/11/27 22:59:28.59 PSShGJ2w0.net
ルパンつまらなかった
これでよく11億も行ったよ

531:名無シネマさん
20/11/27 22:59:33.32 9PiTNoIv0.net
>>472
大野克夫さんまだ作曲できるのがすごいよな

532:名無シネマさん
20/11/27 22:59:43.28 /dCPbIa8d.net
>>506
ワルサーはルパンのイメージが強すぎてなw

533:名無シネマさん
20/11/27 22:59:44.00 W9wMh7c0M.net
>>502
ユアストもルパンも好きな俺でも
スタドラ2は無理だったけどな
まぁ止めはしないので
IMAXで観てきてくれ

534:名無シネマさん
20/11/27 22:59:48.69 6XXcIDaA0.net
>>493
役者経験ある声優って殆どいなくなった気がするなあ

535:名無シネマさん
20/11/27 22:59:53.64 Gtt/8X910.net
>>509
これの付属品なのかw
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

536:名無シネマさん
20/11/27 23:00:35.14 2ngG6xFA0.net
>>374
逆にいうと松田聖子は歌の時はすごい表現力あるのに
ドラマや映画だと棒なんだよね
本当に不思議である

537:名無シネマさん
20/11/27 23:00:39.01 sXv9WGmv0.net
>>166
グラシネ以外のIMAXは戻ってこないからな...

538:名無シネマさん
20/11/27 23:00:39.16 rxecg9GL0.net
冬休みいっぱいまでは確実に上映続くよね
年内300億ありそう?

539:名無シネマさん
20/11/27 23:00:44.18 UYQEOgrm0.net
>>502
原作のドラえもんについて拘りがなければ楽しめる説はある
んじゃなんでドラえもんで作ったんだよと言いたくなるが、
山崎貴が原作の知名度だけ欲して作った作品だから仕方ない

540:名無シネマさん
20/11/27 23:00:54.49 Gtt/8X910.net
>>518
昔のドラマ見てると池田秀一とかよく出てくる

541:名無シネマさん
20/11/27 23:01:00.80 C6NDuomq0.net
>>514
俺は11億は適性評価と思ったよ。
これで一桁億円は過小評価だし20億超え(深夜アニメトップ並み)
は過大評価と思う

542:名無シネマさん
20/11/27 23:01:11.77 9PiTNoIv0.net
>>424
ヴァイオレット羅小黒の勢い凄いな
シネマシティとサンサンがヴァイオレットスタンバってそうだw

543:名無シネマさん
20/11/27 23:01:31.71 W9wMh7c0M.net
>>519
むしろ脚のおまけw>佐清

544:名無シネマさん
20/11/27 23:01:41.98 Zmw097IBM.net
>>496
どっちもなんかクトゥルフみあるな・・・
ビオランテもか

545:名無シネマさん
20/11/27 23:01:51.53 sXv9WGmv0.net
>>178
翔んで埼玉の応援上映めちゃ楽しかったで

546:名無シネマさん
20/11/27 23:01:53.41 UhTWh8Nn0.net
金ロールパン見たけど日記のメッセージでスプリガンかと思った
スプリガンにも総統出てきてたな
敵キャラに魅力なくて小物なのはキツイいぞ

547:名無シネマさん
20/11/27 23:01:54.79 7wHoUtGWd.net
>>515
大野克夫はスパイダース
角川初期やルパンなどの大野雄二はジャズ・ピアニスト

548:名無シネマさん
20/11/27 23:02:02.32 B3v6lMHd0.net
けど11億で予算回収出来るんかな

549:名無シネマさん
20/11/27 23:02:10.02 9PiTNoIv0.net
>>524
曽我町子はよく魔女やってたね

550:名無シネマさん
20/11/27 23:02:19.74 Ly9M/Z9xd.net
2020/11/27 23:01更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *73659(+**61) 528208(1.00) *71.6% 45.9% *73727 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *17985(+***7) 270499(1.00) *50.4% 57.5% *18009 STAND BY ME ドラ…
*3 **6639(+***4) *58613(.995


551:) *58.3% 61.8% **6667 ドクター・デスの遺産 BLA… *4 **6089(+***5) *58782(1.00) ****** 55.3% ****** 10万分の1 *5 **4697(+***1) *39285(1.00) *69.5% 60.0% **4703 罪の声 *6 **4340(+***6) *13725(1.00) 122.4% 33.8% **4342 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *7 **4323(+***0) *24121(1.00) 100.8% 40.1% **4339 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来 *8 **2360(+***0) *19178(1.00) *65.4% 51.8% **2372 魔女見習いをさがして *9 **1950(+***0) *19685(1.00) *74.5% 59.0% **1952 きみの瞳が問いかけている 10 **1386(+***0) *28686(.996) ****** 49.4% ****** 真鮫島事件



552:名無シネマさん
20/11/27 23:02:26.36 kk5LMTYB0.net
君は彼方の良いところはありましたか…?
舞台挨拶の監督も気になる

553:名無シネマさん
20/11/27 23:02:33.42 B3v6lMHd0.net
コナンの方の大野さんとルパンの方の大野さん多分ごっちゃにしている人割といそう

554:名無シネマさん
20/11/27 23:02:47.85 8CqEN+h30.net
>>529
いいなあw
あの映画こそ、映画館で観るべき映画だよね。
レンタルで観たことをちょっと悔やんだw

555:名無シネマさん
20/11/27 23:03:00.04 R0wfSu0X0.net
>>534
今日は七万治郎か
流石だ

556:名無シネマさん
20/11/27 23:03:11.79 2lVAb+af0.net
>>524
昔の時代劇の再放送見てたら若い頃の池田秀一が殺される役で出てて吹いたわw

557:名無シネマさん
20/11/27 23:03:14.48 yoh3TLKB0.net
>>526
サンサン劇場は今判決ドラ泣きの刑に処されてる
おつとめ終わるまで無理そう

558:名無シネマさん
20/11/27 23:03:28.03 sFij5zUYp.net
>>530
ロールパン食べたくなった

559:名無シネマさん
20/11/27 23:03:44.77 +yhAIn5ud.net
10万分の1はどうなの
こんなもん?

560:名無シネマさん
20/11/27 23:03:45.16 Olgmtgyq0.net
>>534
ドラさんさすがにあと15は積めよ

561:名無シネマさん
20/11/27 23:03:56.09 C6NDuomq0.net
>>530
マモーみたいな超やばい悪役はなかなか難しいアレはルパン食ってたw
とはいえ、カリオストロ伯爵と比べても敵の間抜けっぷりは気になったな

562:名無シネマさん
20/11/27 23:04:31.26 PbK/dxZl0.net
ルパンこれでよく11億いったな、ドラクエ(確か14億)が数字抜きにしてもマシに感じたくらいだ
先週から言ってる記念企画は映画ならアニメ映画かな

563:名無シネマさん
20/11/27 23:04:34.78 sXv9WGmv0.net
>>247
原作だと母親の仇とかうってないんやが原作と映画では展開違うんか?

564:名無シネマさん
20/11/27 23:05:00.66 YPCzl6WO0.net
>>540
サンサン劇場で鬼滅の応援上映やってたら
絶対ダンボールで無限列車作ってくれたと思うのにw

565:名無シネマさん
20/11/27 23:05:20.23 B3v6lMHd0.net
>>545
けど山崎ルパンの成績でそれ踏み切りそうか?

566:名無シネマさん
20/11/27 23:05:26.39 yMB4Gnr90.net
>>418
東京タワーを巣にするギャオスは芸術的だよね
今の時代ならなら東京スカイツリーが巣にされるのかもね

567:名無シネマさん
20/11/27 23:05:27.43 lYfwKMcJ0.net
>>524
池田秀一は天才子役だったって母親が言ってた

568:名無シネマさん
20/11/27 23:05:37.12 sXv9WGmv0.net
>>304
リメイク版でもええんか?

569:名無シネマさん
20/11/27 23:06:02.96 8peoWCOI0.net
寸止めドラちゃんw

570:名無シネマさん
20/11/27 23:06:05.79 kFRNlXCP0.net
>>489
特撮は声だけ後撮り結構あるもんね

571:名無シネマさん
20/11/27 23:06:34.92 x9JfYq5Jp.net
高木渉とか山路とかつい最近大河出てたやん
若手だと梶とか下野とか実写に積極的に出てるし舞台やってる声優も多いぞ
煉獄さんの日野も元は劇団出身だろ

572:名無シネマさん
20/11/27 23:07:03.68 Rj0IwD0OM.net
鬼滅金曜なのに10万もいかないのかよ…
完全に飽きられたな

573:名無シネマさん
20/11/27 23:07:03.73 C6NDuomq0.net
ツイッターの反応見ると次元かっこいいばっかw

574:名無シネマさん
20/11/27 23:07:12.18 B3v6lMHd0.net
>>553
そりゃスーツ着ている時は中の人は別だからな

575:名無シネマさん
20/11/27 23:07:16.14 ajPTvIFm0.net
>>461
監督の責任だな

576:名無シネマさん
20/11/27 23:07:39.72 fFR+KcAE0.net
>>548
ここで・・・ 満を持して・・・ 100に死ぬワニ3D!

577:名無シネマさん
20/11/27 23:07:40.54 BXIFoqLp0.net
ドラの午前中の動きを見るととてもここまで来るとは思えないよな―

578:名無シネマさん
20/11/27 23:07:42.47 PbK/dxZl0.net
>>548
どっちかといえばTVSP見切りつけてファン向きに古参スタッフでガチったシティーハンターとかに向いたりしそうに感じた
あくまであの頃日テレのPが触れた例に出したTVSPがルパンだったからってなだけだが

579:名無シネマさん
20/11/27 23:07:52.75 2ngG6xFA0.net
>>535
監督の挨拶の動画見たけど特に面白いことは言ってない
瀬戸とかいうやつがちょっとおかしいやつだったからか
監督のおかしさが少し薄まっている

580:名無シネマさん
20/11/27 23:08:17.21 sXv9WGmv0.net
>>427
舞台版でも居なかったしそんなもんじゃね

581:名無シネマさん
20/11/27 23:08:17.69 uMC9ebjBa.net
君は彼方観てきたけど感想が思いつかない。
途中寝てしまった、、、

582:名無シネマさん
20/11/27 23:08:26.28 2lVAb+af0.net
>>547
今コロナで応援上映無理だからなぁ
でも重低音上映やる時あったら絶対何か作るだろうなw
今もロシャオのイカダ作って人形乗せてるしw

583:名無シネマさん
20/11/27 23:08:26.60 7wHoUtGWd.net
3Dアニメはもう封印した方が良いな

584:名無シネマさん
20/11/27 23:08:37.51 m7IaRt8C0.net
>>522
うん

585:名無シネマさん
20/11/27 23:08:47.78 MQjcArGi0.net
宮野真守が半沢直樹出てた件はまだ触れられてないな

586:名無シネマさん
20/11/27 23:09:07.46 Xl+uKjmE0.net
>>178
関ケ原のときは甲冑着た西軍のおっさん達が肩くんで「次こそは勝とう」って帰って行ったで(´・ω・`)

587:名無シネマさん
20/11/27 23:09:08.61 yoh3TLKB0.net
>>562
役者とは思えないぐらい噛んでたな
デビルマンの舞台挨拶ですらもっとマシだったぞ

588:名無シネマさん
20/11/27 23:09:12.60 lYfwKMcJ0.net
>>554
関俊、関智、小西克幸、大塚明夫なんかも舞台には出てる

589:名無シネマさん
20/11/27 23:09:15.17 A82QSoJD0.net
>>535
池袋の街並みかな…

590:名無シネマさん
20/11/27 23:09:29.98 sXv9WGmv0.net
>>476
前期OPは好き

591:名無シネマさん
20/11/27 23:09:32.00 i7g+tPC20.net
ルパンは作画崩壊しないテレビスペシャルみたいな感じだったなw

592:名無シネマさん
20/11/27 23:09:32.46 2pnPKSAx0.net
>>396
情報をありがとうございます。昨日の時点ではこんな告知なかったような気がします。
急に決まって発表されたのですかね。
ヴァイオレット・エヴァーガーデン スタッフトーク付き上映会@新宿ピカデリー
日時:12/3(木)19:15〜の回(上映後舞台挨拶 22:45終了予定)
場所:新宿ピカデリー
インターネットチケット先行販売:11月29日(日)22:00(SMTMembers会員様・非会員様ともに)
チケットは明後日の日曜日の22:00に争奪戦ですか。これは参加しても厳しいだろうけど、参戦しようかな。
まず、仕事の都合がつけられるかを確かめなくなくちゃならないけど、なんとかしたいです。

593:名無シネマさん
20/11/27 23:09:35.60 BXIFoqLp0.net
鬼滅は明日30万は行くだろう
ドラは先週比90%はないと厳しいな

594:名無シネマさん
20/11/27 23:09:48.03 o19NWHV20.net
台湾でも日本と同じ現象が起きてるね
URLリンク(youtu.be)

595:名無シネマさん
20/11/27 23:09:48.72 C6NDuomq0.net
>>566
宝石やアルペジオが深夜アニメで出てきたときは
日本型の3Dアニメに少し可能性を感じたけどなぁ
たつきはアニプレに金出してもらって今何をしてるんだろ・・・

596:名無シネマさん
20/11/27 23:10:16.29 UYvqIkA90.net
>>511
うまい!うまい!で肉の匂い流されたら一気に腹減りそう

597:名無シネマさん
20/11/27 23:10:25.38 ieEIr0jf0.net
>>471
URLリンク(youtu.be)
真ん中の背が高い人だね。
調べてたら試写会見た人に「善逸の声どうでした?」って質問多かったからたぶんそうだと思う

598:名無シネマさん
20/11/27 23:11:02.08 C6NDuomq0.net
>>574
それ! パート5の総集編でもやったほうが面白いぞ絶対

599:名無シネマさん
20/11/27 23:11:10.14 kk5LMTYB0.net
>>562
なるほど…舞台挨拶期待していたのに

600:名無シネマさん
20/11/27 23:11:28.08 m7IaRt8C0.net
>>564
意識も彼方に持っていかれるんだなぁっていうのは伝わった

601:名無シネマさん
20/11/27 23:11:43.42 TXBkepIL0.net
>>579
フードラック「!」

602:名無シネマさん
20/11/27 23:11:50.31 B3v6lMHd0.net
けど将来的にセルルックでもいいんで3D主体にしないとアニメーター死ぬからな鬼滅も一応使ってるし
まあディズニーやドリワやイルミの真似はしない方がいいかもしれんが日本のCGは手描きに寄せることを重点にやればいい

603:名無シネマさん
20/11/27 23:12:01.11 yIj7Usqc0.net
>>534
昨日まで鬼滅より多かった席数が毀滅の約半分になってて草
これでもまだ着席率ダブルスコア以上で負けてんのな

604:名無シネマさん
20/11/27 23:12:07.62 o19NWHV20.net
>>580
よりにもよって善逸ですか…

605:名無シネマさん
20/11/27 23:12:13.48 PbK/dxZl0.net
せめて楽園追放の続編…はやらんでいいから同じスタッフ面子で規模拡大した新企画やらねぇかな

606:名無シネマさん
20/11/27 23:12:20.27 kk5LMTYB0.net
>>572
予告の感じだとそれすら怪しかったから…

607:名無シネマさん
20/11/27 23:12:33.32 6nKSiI+n0.net
どうにかして500円くらいで君は彼方観られないかな

608:名無シネマさん
20/11/27 23:12:34.38 fVPK/5RVa.net
>>561
山崎ルパンはユアストやシティーハンターより興収下なのにいち早く地上波放送ってのがまた皮肉だなw
日テレもルパン映画またするよりか、普通にシティーハンターの映画またする方が利益になりそうだしね
こだま、諏訪P、古参キャストいればハズレないだろうしな

609:名無シネマさん
20/11/27 23:12:35.35 bCXKuR0m0.net
>>568
ほんの数秒なのに浮いてて下手だったわ

610:名無シネマさん
20/11/27 23:12:37.95 i7g+tPC20.net
>>578
宝石のCG作ってたオレンジは今ファフナーをバリバリやってるよ
タツノコはプリパラから続いてCG作ってるだろうし白組以外のCG制作会社の方が稼いでるw

611:名無シネマさん
20/11/27 23:12:41.82 18aWy5KKa.net
>>583
誰うま
池袋を見に行こうかと思ってたけど、あまりにアレぼくて怯む

612:名無シネマさん
20/11/27 23:12:45.32 6Ja1pH5q0.net
>>540
なんてこった
>>544
西村晃さんだったか

613:名無シネマさん
20/11/27 23:13:45.69 LsCE9nkka.net
特典前日で七万治郎なのか長男
ほんとよく働く子だねえ、お菓子をあげようね
マジで何週目だっけ?数字だけみたら本気でヒット作初動がいまだに続いてるみたいに錯覚する

614:名無シネマさん
20/11/27 23:13:48.61 PSShGJ2w0.net
ルパンは小林清志が調子良さそうだったのが良かった
最近のTVSPだと何言ってるか聞き取れない事があるから…

615:名無シネマさん
20/11/27 23:13:53.07 L+0PHE2p0.net
>>568
SNSでは出てくるたびに盛り上がってたけど
やっぱりファンの間でのことだしね

616:名無シネマさん
20/11/27 23:14:00.84 kk5LMTYB0.net
>>564
やはりそうなのか
つらいな

617:名無シネマさん
20/11/27 23:14:02.15 A82QSoJD0.net
>>589
駅近メインだったけど綺麗だった
映画見て背景が一番褒めポイントと言う感想で察して欲しい

618:名無シネマさん
20/11/27 23:14:04.76 6Ja1pH5q0.net
>>578
サンジゲンはアルペジオ以降変なのに関


619:わってよろしくないな >>579 明日、鬼滅見に行くついでに肉系の店はいるか



620:名無シネマさん
20/11/27 23:14:07.87 i7g+tPC20.net
>>547
あそこのダンボールの力作好きだわw

621:名無シネマさん
20/11/27 23:14:09.99 B3v6lMHd0.net
>>591
ドラクエは地上波無理だろ・・・
てか日テレはルドルフまだ?

622:名無シネマさん
20/11/27 23:14:12.31 BXIFoqLp0.net
ルパンの広瀬すずは特に違和感はなかったな
寧ろ上手く感じた

623:名無シネマさん
20/11/27 23:14:19.37 RHrJi4MT0.net
週ごとの推移とこれからの目安(70%~80%だった場合の参考値)
=1→2週目=
16日(金)673749 →23日(金)348512(51.7%)
17日(土)983582 →24日(土)849337(86.3%)
18日(日)983247 →25日(日)890026(90.5%)
1→2週合計(79.0%)
=2→3→4週目=
19日(月)388375 →26日(月)310639(79.9%) →02日(月)415640(133.8%)
20日(火)279081 →27日(火)200078(71.6%) →03日(祝)659182(329.4%)
21日(水)351221 →28日(水)286127(81.4%) →04日(水)176208(*61.5%)
22日(木)235643 →29日(木)192219(81.5%) →05日(木)116799(*60.7%)
23日(金)348512 →30日(金)271638(78.1%) →06日(金)135098(*49.7%)
24日(土)849337 →31日(土)666348(78.5%) →07日(土)425615(*63.8%)
25日(日)890026 →01日(日)875374(98.3%) →08日(日)474855(*54.2%)
2→3週合計(83.8%)   3→4週目合計(85.7%)
=→5→6週目=
→09日(月)148335(*35.6%) →16日(月)126012(84.9%) →23日(祝)261411(207.4%)
→10日(火)100662(*15.2%) →17日(火)*79436(78.9%) →24日(火)*58793(*74.0%)
→11日(水)141701(*80.4%) →18日(水)117548(82.9%) →25日(水)*72579(*61.7%)
→12日(木)*92612(*79.2%) →19日(木)*76901(83.0%) →26日(木)*53235(*69.2%)
→13日(金)131755(*97.5%) →20日(金)102985(78.1%) →27日(金)*73659(*71.5%) ←23:01時点
→14日(土)455669(107.0%) →21日(土)222394(48.8%) →28日(土)(155675~177915)←70-80%目安
→15日(日)373110(*78.5%) →22日(日)314574(84.3%) →29日(日)(220201~251659)←70-80%目安
4→5週合計(60.0%)   5→6週合計(72.0%)
筋トレしてたら6割どころか7割に乗ってた。
祝日があったので週トータルはどうなるか。現時点で103.3%。

624:名無シネマさん
20/11/27 23:14:59.28 MQjcArGi0.net
>>592
劇団ひまわりの子役出身なのに!?

625:名無シネマさん
20/11/27 23:15:02.64 6Ja1pH5q0.net
>>591
つーかルパンなんかよりもシティーハンターやるべきだわ

626:名無シネマさん
20/11/27 23:15:04.98 7wHoUtGWd.net
80億から20億への耳がおかしくなるような激減をみれば
日本型3Dアニメへの期待感が想像出来る
太刀打ち出来ない、封印で良いよ

627:名無シネマさん
20/11/27 23:15:06.45 BXIFoqLp0.net
仮に今日ユアスト放送していたらまずかったなw

628:名無シネマさん
20/11/27 23:15:08.58 Au8ukit50.net
>>604
耳大丈夫か?

629:名無シネマさん
20/11/27 23:15:10.51 kk5LMTYB0.net
>>600
ありがとう
観てくれてありがとう

630:名無シネマさん
20/11/27 23:15:14.31 kFRNlXCP0.net
>>550
ウチの母も全く同じことを言っていた

631:名無シネマさん
20/11/27 23:15:23.12 iaOtA2490.net
>>515
それコナンの人

632:名無シネマさん
20/11/27 23:15:39.45 YVkE3sHV0.net
>>485
似せてる時は似せてるっぽいけどね
URLリンク(sp.nicovideo.jp)
参考(ベイマックスの比較、広告の仕方の差もわかる)

633:名無シネマさん
20/11/27 23:15:48.36 ajPTvIFm0.net
>>591 山崎貴ガッキー「シティパンターなんて漫画があったのか、次これにしよっかな」



635:名無シネマさん
20/11/27 23:16:00.44 W9wMh7c0M.net
>>585
トゥーンレンダリングで回していかないと
生産性は上がらないよな

636:名無シネマさん
20/11/27 23:16:16.67 Au8ukit50.net
スタドラ2はおばあちゃんの話だけならわりとよかった

637:名無シネマさん
20/11/27 23:16:31.42 3u4xccaz0.net
鬼滅はIMAX仕様じゃないのに
IMAXで見た方が楽しめる映画
弁当食べてる時の煉獄さんの咀嚼音、列車の上で戦う炭治郎の耳飾りの靡く音
最後の風鈴の音もより綺麗に聞こえて泣ける

638:名無シネマさん
20/11/27 23:16:53.32 MQjcArGi0.net
シティーハンターのファンだから山崎だけはほんとやめて
せっかく20年ぶりの新作が14億・フランスで実写がヒットしたんだから冗談でもやめて

639:名無シネマさん
20/11/27 23:16:54.11 O79tP7qLM.net
シティーハンターは1月にWOWOWでやるからまだ先かなTV

640:名無シネマさん
20/11/27 23:17:02.71 L+0PHE2p0.net
>>591
シティハンターの去年の作品見たいわ
絶対ラストのGET WILDで盛り上がると思う

641:名無シネマさん
20/11/27 23:17:12.39 iaOtA2490.net
ルパンて新作TVSPも視聴率取れないし興行力自体がないのよ
コナンとコラボして通常コナンプラス5億程度しかアップしなかったし

642:名無シネマさん
20/11/27 23:17:31.87 Au8ukit50.net
コナンルパンの方が面白かった
敵もカッコよかったし

643:名無シネマさん
20/11/27 23:17:43.60 yMB4Gnr90.net
ガメラは
昭和ガメラ世代(60代、70代)
平成ガメラ世代(30代)
の客層が多そうだな

644:名無シネマさん
20/11/27 23:17:44.67 yKayf+IA0.net
>>579
そういや鬼滅のすき焼き弁当だっけ
あれはアニメコラボ飯のわりにすごいまともにうまそうだったな
大抵ああいうのしょぼいぼったくりなのに

645:名無シネマさん
20/11/27 23:17:45.22 W9wMh7c0M.net
>>597
映画館の音響で聴くと
他の役者と比べて明らかにアレで痛々しかったよ

646:名無シネマさん
20/11/27 23:17:50.55 LydW1Tpk0.net
ルパン三世という誰もが知る超有名タイトルの超国民的人気コンテンツを使ってフルCGで大宣伝して
冬休み年始年末枠で上映して最終11.6億って逆にすごいよね

647:名無シネマさん
20/11/27 23:18:08.34 B3v6lMHd0.net
>>617
おばあちゃんの話の評価はまんま原作の評価だしなあ・・・

648:名無シネマさん
20/11/27 23:18:46.85 18aWy5KKa.net
>>619
フランスのやつ、興収どのくらい行ったんだろ
やる予定の無かった字幕版やったんだから、予想よりはいったんだよちさね?

649:名無シネマさん
20/11/27 23:18:54.13 W9wMh7c0M.net
>>604
俺も及第点と思ってる
あんなもんだろ

650:名無シネマさん
20/11/27 23:19:01.37 uLYPDk4R0.net
君の彼方見たけどなんか愛旅立ちを思い出してしまった

651:名無シネマさん
20/11/27 23:19:08.02 TpONNs8j0.net
>>344
新しいものだと建物がいかにもセットなんだよね
市川崑監督が撮った頃だとまだいい感じの古いお屋敷残ってたのに

652:名無シネマさん
20/11/27 23:19:10.70 fFR+KcAE0.net
>>578
アルペジオ見たけどさ・・・
予備知識なしで見始めて、海水位が上昇した近未来とか言う設定も良かったし、謎の勢力が制海権を握ったていうのもワクワクした
そして何故か伊400とか旧帝国海軍の軍艦が出てくるのもワクワクした
だが、敵の戦艦に美少女っつーか女キャラが必ず付くのが分かった時点で視聴やめたわ
TVCMのキモイソシャゲみたいな、取り合えず美少女キャラ付けるって言うの止めない限り一般受けするのは100万年先だわ

653:名無シネマさん
20/11/27 23:19:18.62 YPCzl6WO0.net
>>618
他の劇場�


654:烽る程度は聞き取れるんだけど IMAXだと画面の大きさも相まってキャラが喋ってる口の場所からちゃんと声がするのが より一層はっきりわかるんだよな



655:名無シネマさん
20/11/27 23:19:38.85 yoh3TLKB0.net
東京はいっぱいアニメの舞台になって羨ましいなあ…
と思ったら大阪が舞台のアニメ来月やるんだな
君は彼方よりは遥かにマシそうで良かった

656:名無シネマさん
20/11/27 23:19:50.03 O79tP7qLM.net
シティーハンターはあの結果を受けての続編やるならかなり練らないと難しいな
プライベートアイズはファンサ盛り盛り全振りにしたから

657:名無シネマさん
20/11/27 23:20:38.25 i7g+tPC20.net
>>633
そりゃ深夜アニメだもの一般受けは狙ってないよw
100万年経とうがないw

658:名無シネマさん
20/11/27 23:20:40.65 uULtHcdx0.net
スタドラはIMAX完売させて単価上げるだけでも変わると思う春ドラほど動員見込めないのに1,265円はきつい
IMAXあるのに前作より100円も単価低いのほんと謎

659:名無シネマさん
20/11/27 23:20:51.83 7wHoUtGWd.net
シティハンターは次やったら10億割れだと思うがな

660:名無シネマさん
20/11/27 23:21:07.05 6Ja1pH5q0.net
>>609
あんなの流したら正気を疑うけどな
だってどうあがいても叩かれるの分かってるし

661:名無シネマさん
20/11/27 23:21:07.65 Xl+uKjmE0.net
IMAXのちょうど良い場所で見ると夢で煉獄家に行った最初の引きのシーンのとき同じ和室に座ってる感覚になるのめっちゃ好き

662:名無シネマさん
20/11/27 23:21:17.77 yMB4Gnr90.net
>>635
ジョゼか
Osaka Metroとコラボしてるみたいだな

663:名無シネマさん
20/11/27 23:21:43.80 yKayf+IA0.net
ていうかもしかして鬼滅って邦画で1番IMAX成功してるレベルじゃないのw
母数が多いからIMAXも多くなるとかじゃなくて比率で見てもIMAX強くない?

664:名無シネマさん
20/11/27 23:21:47.16 o5iA0MX6a.net
>>249
移転してからまだ行けてないんだよね
アングスト行きたかったんだけど時間が合わなくて
大手とキノの間くらいの作品を取り扱ってくれる貴重な劇場だからがんばってほしいんだけど今鬼滅やってないからまた潰れてしまわないか心配
キンプリで応援上映めちゃ推してたとこだから、鬼滅無発声応援上映できたらいいのになーと思ってさ

665:名無シネマさん
20/11/27 23:21:49.85 Xl+uKjmE0.net
>>635
アニメじゃないけどファブルもあるで(´・ω・`)

666:名無シネマさん
20/11/27 23:21:51.76 1YXgXNXH0.net
2020/11/27 23:20更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *73703(+**44) 528864(1.00) *71.6% 45.9% *73761 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *17993(+***8) 270812(1.00) *50.3% 57.5% *18011 STAND BY ME ドラ…
*3 **6642(+***3) *58677(.996) *58.4% 61.8% **6668 ドクター・デスの遺産 BLA…
*4 **6091(+***2) *58869(1.00) ****** 55.3% ****** 10万分の1
*5 **4697(+***0) *39285(1.00) *69.5% 60.0% **4703 罪の声
*6 **4344(+**21) *24392(1.00) 101.0% 39.9% **4354 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*7 **4340(+***0) *13725(1.00) 122.0% 33.8% **4342 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*8 **2368(+***8) *19282(1.00) *65.3% 51.9% **2376 魔女見習いをさがして
*9 **1950(+***0) *19685(1.00) *74.3% 59.0% **1952 きみの瞳が問いかけている
10 **1386(+***0) *28686(.996) ****** 49.4% ****** 真鮫島事件

667:名無シネマさん
20/11/27 23:21:59.18 igwgP1Iz0.net
>>533
5年3組魔法組のベルバラとかヘドリアン女王とか怖かったな

668:名無シネマさん
20/11/27 23:22:10.40 2ngG6xFA0.net
>>638
正規の料金でみようって人が少ないのかな

669:名無シネマさん
20/11/27 23:22:23.92 mf1gUUYOd.net
シティーハンターは止めからのゲットワイルド観たいから行ったみたいなもんだから前回で満足した

670:名無シネマさん
20/11/27 23:22:32.32 PSShGJ2w0.net
>>627
TVシリーズが深夜落ちして駄作垂れ流してたからオワコンになったんだよ
だから11億は凄いと思う
今のルパンは国民的には程遠い

671:名無シネマさん
20/11/27 23:22:35.95 6Ja1pH5q0.net
>>621
あれは劇場で聞くべきだったと思わせる出来だった
フリパが生きてる時で良かった

672:名無シネマさん
20/11/27 23:22:36.69 i7g+tPC20.net
>>635
大阪のすぐ横の兵庫県はアニメの舞台めちゃくちゃ多い�


673:フにね 大阪はじゃりン子チエとアベノ橋魔法商店街と耳をすませばのイバラードが有名だけど



674:名無シネマさん
20/11/27 23:22:38.88 Olgmtgyq0.net
>>646
ドラあと7積めるか?

675:名無シネマさん
20/11/27 23:22:39.09 B+1aG+4b0.net
>>471
(ノ∀`)アチャー

676:名無シネマさん
20/11/27 23:22:47.71 6nKSiI+n0.net
>>633
最初から一般受けなんか狙ってない作品にそんなケチつけられても、他所へ行ってくれとしか…

677:名無シネマさん
20/11/27 23:22:50.60 W9wMh7c0M.net
>>634
伊之助が身を乗り出してるシーンとか
移動の定位はIMAX>アトモス箱/THX箱>>通常箱って感じ

678:名無シネマさん
20/11/27 23:23:05.76 i7g+tPC20.net
>>645
ファブルのタクシー!すこ

679:名無シネマさん
20/11/27 23:23:11.50 UhTWh8Nn0.net
>>653
バルトが23:50回で4人予約あった

680:名無シネマさん
20/11/27 23:23:16.93 EV/BZ4iwp.net
>>643
てか鬼滅は日本でのIMAX興収1位じゃなかったか?
そういう話でなく?

681:名無シネマさん
20/11/27 23:23:25.69 1s4xMnDZ0.net
宮野ってリメイク版のマクガイバーの主役の吹替やってる奴だよな?
ド下手クソでびっくりしたんだがあれが人気声優と聞いて二度びっくりした

682:名無シネマさん
20/11/27 23:23:37.33 Au8ukit50.net
>>648
みない方がいい
みる価値があるのおばあちゃんだけやら

683:名無シネマさん
20/11/27 23:23:46.25 18aWy5KKa.net
>>650
ルパン、関西だと毎週日曜日にエンドレスでやってたからな

684:名無シネマさん
20/11/27 23:24:15.21 6Ja1pH5q0.net
>>633
船は彼女だから
女性に例えられるから
基本的な事だぞ

685:名無シネマさん
20/11/27 23:24:25.29 8DIR+W9S0.net
深夜アニメで社会現象名乗るには鬼滅並みに売れないと恥ずかしくて言えなく成ってしまったね…

686:名無シネマさん
20/11/27 23:24:25.84 Xl+uKjmE0.net
鬼滅を見たあと→煉獄さん…煉獄さん…
ドラを見たあと→妻夫木…妻夫木…

687:名無シネマさん
20/11/27 23:24:32.34 7ANYkDzGM.net
>>640
金ローは打ち上げ花火やゲド戦記を平気で放送する枠ですし

688:名無シネマさん
20/11/27 23:24:37.74 2ngG6xFA0.net
>>653
今のところ新宿バルトか4人だから行けそう

689:名無シネマさん
20/11/27 23:24:54.83 2bI+w7x90.net
お、ロシャがヴァイオレットちゃん抜いた

690:名無シネマさん
20/11/27 23:24:59.13 PG4QHeQrd.net
>>638
前作は3Dで単価吊り上げただけ
それとIMAXは一日一回でも多過ぎるぐらい入ってないからもう望み薄

691:名無シネマさん
20/11/27 23:25:03.44 yKayf+IA0.net
>>659
うん、総数が多い分IMAXも多くなるからとかじゃなく
通常とIMAXどっち見ようかなでIMAX選ぶ人なんか多くない?みたいなこと

692:名無シネマさん
20/11/27 23:25:04.54 6Ja1pH5q0.net
>>666
それらはまだ騙せる余地があったからな……結果は言うまでもないが

693:名無シネマさん
20/11/27 23:25:25.75 bCXKuR0m0.net
>>606
舞台役者ってオーバーで浮きがちなんだわ
下手

694:名無シネマさん
20/11/27 23:25:27.53 W9wMh7c0M.net
>>646
シャオヘイ捲った

695:名無シネマさん
20/11/27 23:25:33.01 igwgP1Iz0.net
>>664
エヴァは許されたな

696:名無シネマさん
20/11/27 23:25:40.26 B3v6lMHd0.net
>>666
ゲドは仕方ないジブリだもんw
でも打ち上げ花火を買い取ってきたのは謎

697:名無シネマさん
20/11/27 23:25:40.48 6nKSiI+n0.net
地味に白熱した戦いが続く
*6 **4344(+**21) *24392(1.00) 101.0% 39.9% **4354 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*7 **4340(+***0) *13725(1.00) 122.0% 33.8% **4342 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…

698:名無シネマさん
20/11/27 23:25:45.46 C6NDuomq0.net
>>663
美少女キャラマシマシの深夜アニメにそんなこと言われても
というか、3Dで美少女アニメをできるって事実がアレは衝撃的だったから�


699:ネ



700:名無シネマさん
20/11/27 23:26:02.12 TpONNs8j0.net
>>550
獄門島の若い坊主だったかな?

701:名無シネマさん
20/11/27 23:26:12.21 27yOAPhc0.net
ファブル原作は知ってるけど映画は結局見てないな
こんど続編やるらしいから見とこうかな

702:名無シネマさん
20/11/27 23:26:22.64 xOK7V+1xK.net
>>485
北欧のオタク娘オーサが言ってたね
セラムンをオッサンが吹き替えていたって

703:名無シネマさん
20/11/27 23:26:25.97 1xZVqaK5d.net
鬼滅の牛鍋弁当を劇場販売できたらよかったのに

704:名無シネマさん
20/11/27 23:26:44.28 Nwt46frEd.net
ドラえもん今日はまあまあ載せてるのか
明日どうなるか

705:名無シネマさん
20/11/27 23:26:50.08 sXv9WGmv0.net
>>646
普段なら22時以降は貼られないのに鬼滅開始以降は普通に貼られるのな

706:名無シネマさん
20/11/27 23:26:51.25 kk5LMTYB0.net
スタドラは本当はIMAX3Dやりたかったんじゃないのかなって思ってる
ただコロナ禍でのメガネ貸出で断念したのかなーと
妄想だけど

707:名無シネマさん
20/11/27 23:27:03.68 W9wMh7c0M.net
>>679
原作知らないけど映画は観た
フリパで5~6回観るくらいには楽しめた

708:名無シネマさん
20/11/27 23:27:31.12 i7g+tPC20.net
>>674
そもそもエヴァは夕方アニメ…

709:名無シネマさん
20/11/27 23:27:32.70 MQjcArGi0.net
>>672
津田寛治さんあたりのオーバーアクトも下手扱いされるんかな…

710:名無シネマさん
20/11/27 23:27:32.89 Au8ukit50.net
>>666
打ち上げ花火みてマジ映画館でみなくてよかったとおもった
また声優まともならマシだったかな

711:名無シネマさん
20/11/27 23:27:44.48 L+0PHE2p0.net
>>650
昔のルパンはテレビシリーズも劇場版も面白かったのにねえ
いつのまにか見なくなったので最近はどんな状況かわからんけど
CG版はまったく惹かれないな

712:名無シネマさん
20/11/27 23:27:51.88 2ngG6xFA0.net
鮫島意外と頑張ってる

713:名無シネマさん
20/11/27 23:27:54.40 4XLPyO0S0.net
>>476
ピンクのジャケットにリーゼントだよ?
夜7時に放映してたな

714:名無シネマさん
20/11/27 23:27:58.21 yoh3TLKB0.net
>>645
ファブルは大阪感全くないなーと思ったら大阪でロケしてなかった…

715:名無シネマさん
20/11/27 23:28:00.93 fFR+KcAE0.net
>>655
まぁそうだよなw
アレはダメだ そのくせ偶に当たる作品出ると市民権得たようにはしゃぎまくるw

716:名無シネマさん
20/11/27 23:28:09.02 C6NDuomq0.net
聲の形の次が打ち上げ花火だもん、とんだトラップだよアレ・・・
片隅とは言わないが、もう少しマシなのあったろうにさ
いっそのことアキラでも流して令和キッズに衝撃を与えてやろうとかいう気概が欲しいね

717:名無シネマさん
20/11/27 23:28:17.29 x2ssKtvVd.net
>>641
どの辺に座るの?

718:名無シネマさん
20/11/27 23:28:17.35 W9wMh7c0M.net
>>688
初日観て
どこが酷いのか確認するため翌日もう一度観た

719:名無シネマさん
20/11/27 23:28:30.47 8V6YjKuh0.net
>>531
>>613
間違えた

720:名無シネマさん
20/11/27 23:28:43.67 BXIFoqLp0.net
春ドラの2週目金曜の数字を知っている人なら今日の入りは納得でしょう

721:名無シネマさん
20/11/27 23:28:43.68 18aWy5KKa.net
>>686
夕方アニメでギシアンやったんか
映画のサイテーだ、は置いといて

722:名無シネマさん
20/11/27 23:28:57.92 EV/BZ4iwp.net
>>679
おもしろかったよ
続編も行く予定

723:名無シネマさん
20/11/27 23:29:21.70 LqBqetiTa.net
>>382
千恵蔵金田一って本当に三本しか残ってないのかな

724:名無シネマさん
20/11/27 23:29:22.56 B3v6lMHd0.net
>>694
聲の形も金ロー版は相当カット食らってたし(しかも大事な所まで)なあ
それでも視聴率良かったからまあいいんだけど

725:名無シネマさん
20/11/27 23:29:31.92 C6NDuomq0.net
>>650
いやいや、パート5は面白いんだって!

726:名無シネマさん
20/11/27 23:29:48.31 Xl+uKjmE0.net
>>692
岡田はひらパーでしかロケしないからな(´・ω・`)

727:名無シネマさん
20/11/27 23:29:55.90 8V6YjKuh0.net
>>571
元々声優は舞台俳優とアナウンサーが多かった

728:名無シネマさん
20/11/27 23:30:04.02 mU+hqIbMa.net
>>690
面白いなら行ってみたい

729:名無シネマさん
20/11/27 23:30:11.62 7wHoUtGWd.net
スタドラはさすがに休日はそこそこ埋まるだろう
子供に見放されたら20億すら危うい

730:名無シネマさん
20/11/27 23:30:12.66 yKayf+IA0.net
少女革命ウテナの頃から夕方アニメで主人公が処女喪失する姿をお茶の間に届ける国やん

731:名無シネマさん
20/11/27 23:30:44.82 8V6YjKuh0.net
>>699
TVアニメのベットシーンはブライガーとかパタリロとか前例あったからね

732:名無シネマさん
20/11/27 23:30:49.44 Au8ukit50.net
>>694
聲の形は映画館でみたわ
友達は京アニですきだったのがしんだとかでしばらくショックうけついた

733:名無シネマさん
20/11/27 23:30:57.97 PG4QHeQrd.net
こんなに新宿レーザーがガラガラだった作品を未だかつて知らない
アドアストラとかゴキブリダンスとかそんなんでも入ってたぞ

734:名無シネマさん
20/11/27 23:31:12.14 L+0PHE2p0.net
>>674
エヴァは残酷な天使のテーゼの大ヒットによるところも大きいのでは
アニメは見てない自分でもよく耳にした

735:名無シネマさん
20/11/27 23:31:28.40 fVPK/5RVa.net
>>675
金ローP曰くコロナのせいでラインナップ編成8割変わったらしいからしゃーないわな
タイアップで新作洋画とか沢山買い取ったのに、新作公開延期しまくりで流せなくなったんだからな
年末も何故かグルーとナウシカする時点でお察しだわ

736:名無シネマさん
20/11/27 23:31:34.34 4Bp5+Q8MM.net
>>650
今だからこそモンキーパンチ版見たいな

737:名無シネマさん
20/11/27 23:31:51.93 4XLPyO0S0.net
>>477
part4が酷すぎて(結婚とか)絵は同じなのかな?
絵のテイストは好きだからpart5観なかったんだけど観てみようかなぁ

738:名無シネマさん
20/11/27 23:31:54.25 6nKSiI+n0.net
>>707
ファミリーは来てくれているみたいなので土日で頑張るしかないな

739:名無シネマさん
20/11/27 23:31:55.20 lYfwKMcJ0.net
そういえば朝このスレでDyDoが鬼滅缶のおかげで売上爆上げしたニュースの話してたけど
夜は鬼滅コミックスのおかげで書店の売上上がって倒産減ったニュースがネットに流れてた
さすが円柱

740:名無シネマさん
20/11/27 23:32:00.29 i7g+tPC20.net
>>679
ファブルの続編はアザミと変態趣味のあれがちゃんと再現出来るのかに掛かってるなぁ
URLリンク(i.imgur.com)

741:名無シネマさん
20/11/27 23:32:08.98 uULtHcdx0.net
>>669
3DよりIMAXの方が料金全然高いしIMAXも埋まると思ってたんだろうなぁ結果はガラガラだったけど

742:名無シネマさん
20/11/27 23:32:13.80 mf1gUUYOd.net
>>568
触れるも何もほぼ空気で終わったからな
黒崎にタマ掴まれただけだった

743:名無シネマさん
20/11/27 23:32:16.60 B3v6lMHd0.net
>>710
まあ軽いオタクがイメージする京アニ作だと思って観たらね
自分も「序盤は胸糞」程度的な評判しか聞かずに観たら全編胸糞だった
でも普通に傑作だと思うよこれ

744:名無シネマさん
20/11/27 23:32:17.85 8V6YjKuh0.net
>>679
原作は昆虫記では

745:名無シネマさん
20/11/27 23:32:19.22 6Ja1pH5q0.net
頭湧いてるお客様が多いな
>>688
最後とか無理にドラマ版に寄せなくて良かったのにとは思う
最後が良ければ俺はまだ許せたんだがな

746:名無シネマさん
20/11/27 23:32:33.63 MQjcArGi0.net
>>689
確かに昔の山田康雄ルパンは面白かった記憶があるけど、クリカンルパンになってから自分が老いてきたのか(一回か二回当たりがあった気がする)、
単に面白くないのかわかんなくなってきた
山田康雄ルパンのテレビスペシャル借りてきて見てみるかな

747:名無シネマさん
20/11/27 23:32:35.20 gG+ehsiD0.net
>>706
昼間にホラー映画でそこそこいいとレポあったよ

748:名無シネマさん
20/11/27 23:33:11.04 i7g+tPC20.net
>>699
そらもう修羅場はふしぎ遊戯とかでもやってたよ

749:名無シネマさん
20/11/27 23:33:17.00 6Ja1pH5q0.net
>>714
DEAD or ALIVEか

750:名無シネマさん
20/11/27 23:33:32.63 mf1gUUYOd.net
>>568
つか新手の芸人かと思ってたw
NHKで藤井隆と踊ってたからwww

751:名無シネマさん
20/11/27 23:33:46.97 8V6YjKuh0.net
>>662
静岡のキテレツみたいなものか?

752:名無シネマさん
20/11/27 23:34:18.02 LsCE9nkka.net
>>593
宝石の国は登場キャラが人間の形をした宝石だから、 CG作画の雰囲気がそのまま味になってめちゃくちゃ合ってたなあ
エフェクトも色彩も惜しみ無くふんだんに盛った煌びやかな劇場版とかやってたら、ピクサーとかとはまた方向性の違うCGアニメとしてそれこそ20億狙えたんじゃないか、とか今でも思う
仕方ないこととはいえ、肝心の原作の展開が、ファンすら振り落としかねない勢いでどんどん見る人を選ぶ方向に舵きっていってるので、まあ夢物語なんですが…

753:名無シネマさん
20/11/27 23:34:26.40 MQjcArGi0.net
>>699
テレビ局に苦情が入ったと語られている
俺自身も学生時代にクラスの女子にVHS貸したら、その回で居間が気まずくなったとクレームも受けた

754:名無シネマさん
20/11/27 23:34:37.88 UhTWh8Nn0.net
>>699
テレビ愛知の放送枠舐めるなよ
木曜 7:35 - 8:05
こうだぞ

755:名無シネマさん
20/11/27 23:34:52.10 mf1gUUYOd.net
>>724
あれ無理やり物真似芸人にやらせないで全く違う声優でやれば良かったのにね明らかにクリカンは違和感あった無理に似せようとして気持ち悪かった

756:名無シネマさん
20/11/27 23:35:04.82 C6NDuomq0.net
キテレツは主人公が出来杉なので
のび太分がコロ助とブタゴリラに分散してたな

757:名無シネマさん
20/11/27 23:35:11.12 Xl+uKjmE0.net
>>695
エキスポだとエグゼクティブか通常シートだとそのすぐ後ろのI列真ん中が好き画面の真ん中ちょい上くらいかな

758:名無シネマさん
20/11/27 23:35:48.73 1FIYTB6oa.net
>>649
EDは名場面ダイジェストもあったしな
「報酬は既に受け取ってある。
俺の胸に刻まれた、お前との日々だ」
が見られて感動した

759:名無シネマさん
20/11/27 23:35:50.45 8V6YjKuh0.net
>>721
聲の形はウニ頭とJKの青春ラブコメだろ

760:名無シネマさん
20/11/27 23:35:52.88 B3v6lMHd0.net
ギシアンはともかく昔のアニメは普通におっぱいだしてたぞw
らんまとか代表だなwしずかちゃんも堂々全裸写してたw

761:名無シネマさん
20/11/27 23:36:10.50 oiDsLSbH0.net
>>717
鬼滅は書店を救おうとしてるのに邪魔する集英社

762:名無シネマさん
20/11/27 23:36:11.58 sXv9WGmv0.net
>>730
宝石の国も進撃も主人公がラスボスになってるの草

763:名無シネマさん
20/11/27 23:36:39.99 ouLYjZGa0.net
君は彼方のレビューたくさん読みたいからもっと客入って欲しい

764:名無シネマさん
20/11/27 23:36:49.14 Au8ukit50.net
>>724
原作路線まで戻りイケメンルパンをみてみたいな
ルパン帝国の話とさか

765:名無シネマさん
20/11/27 23:37:04.38 8V6YjKuh0.net
>>738
らんまは男の裸も多くて腐女子の餌食になったw

766:名無シネマさん
20/11/27 23:37:27.54 i7g+tPC20.net
>>740
皆どうして覇王十代路線を歩んでしまうのか…

767:名無シネマさん
20/11/27 23:37:34.95 1xZVqaK5d.net
次元大介の墓標からの一連の作品がハードな雰囲気出して�


768:ト好きやわ



769:名無シネマさん
20/11/27 23:37:37.59 8V6YjKuh0.net
>>740
それを言うと鬼滅もry

770:名無シネマさん
20/11/27 23:37:41.28 C6NDuomq0.net
>>728
マモーとカリ城はまごうことなき名作だろ
そのイメージが強いんじゃない?

771:名無シネマさん
20/11/27 23:37:57.19 6Ja1pH5q0.net
>>733
山田康雄がクリカン押したから仕方ない
本当に嫌だったんだろうな
マジで嫌がらせだわ

772:名無シネマさん
20/11/27 23:38:01.97 B3v6lMHd0.net
>>741
皆ボロクソなんだけどね!
自分が最初に言った「1つだけならただのパクリだがそれが沢山ならオリジナルだ」というのは間違いではなかったようだw

773:名無シネマさん
20/11/27 23:38:32.08 18aWy5KKa.net
>>738
夜中、テレビつけたらたまたまなんかのアニメやってて、やたら光の帯が入るのはなんだと思ってたら乳隠しだったらしいw

774:名無シネマさん
20/11/27 23:38:38.94 mU+hqIbMa.net
>>725
そうなの?
映画館でホラーなんて40年ぶりくらいだから楽しみ過ぎる

775:名無シネマさん
20/11/27 23:38:45.13 MQjcArGi0.net
>>738
小学生の頃、女らんまで抜いてた俺は大丈夫だったんだろうか

776:名無シネマさん
20/11/27 23:38:52.57 Au8ukit50.net
>>737
ヒロインが可愛い
マジ可愛い

777:名無シネマさん
20/11/27 23:38:56.70 oiDsLSbH0.net
>>742
5期でサル顔は素顔じゃないの原作ネタをやってたな

778:名無シネマさん
20/11/27 23:39:22.72 7wHoUtGWd.net
ルパンはモンキー面でいい
不二子はパート2のビッグバンド・ジャズ風のOPのピンクのドレス姿が最高

779:名無シネマさん
20/11/27 23:39:23.77 8V6YjKuh0.net
>>734
キテレツ原作単行本3冊しかないのによく延々とやったな
映画にしたら中ヒットすると思うよ

780:名無シネマさん
20/11/27 23:39:24.62 lYfwKMcJ0.net
>>705
そんな大昔の声優さんたちではない
鬼滅に出てるくらいの人たちの話

781:名無シネマさん
20/11/27 23:39:25.67 18aWy5KKa.net
>>741
ひどいなw

782:名無シネマさん
20/11/27 23:40:39.39 ouLYjZGa0.net
>>749
それを確かめに行きたいから自分も見たいわ
でも金払いたくねぇ…

783:名無シネマさん
20/11/27 23:40:53.21 C6NDuomq0.net
らんまは女になってもメンタルは一貫して男だったなぁ
あれで少しメンタルが女化して、良牙あたりにドキドキキュンキュンしてたら
作品の方向性がだいぶ変わったろうな

784:名無シネマさん
20/11/27 23:40:57.22 eZbE8wy40.net
一昨日IMAXで鬼滅観てきたんだけど技の迫力がすごくて感動した
次観に行くときもIMAXがいい

785:名無シネマさん
20/11/27 23:41:21.43 8V6YjKuh0.net
>>753
いい胸してるよね
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)

786:名無シネマさん
20/11/27 23:41:26.36 6Ja1pH5q0.net
>>759
ポイントで鑑賞しろよ
ただしポイント鑑賞でも「こんなの見るんじゃなかった」となるのはご愛嬌な

787:名無シネマさん
20/11/27 23:41:29.24 1YXgXNXH0.net
2020/11/27 23:40更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *73757(+**54) 529615(1.00) *71.6% 45.9% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *18004(+**11) 270881(1.00) *50.3% 57.6% ****** STAND BY ME ドラ…
*3 **6644(+***2) *58756(.997) *58.4% 61.8% ****** ドクター・デスの遺産 BLA…
*4 **6094(+***3) *58869(1.00) ****** 55.3% ****** 10万分の1
*5 **4697(+***0) *39337(1.00) *69.4% 60.0% ****** 罪の声
*6 **4349(+***5) *24392(1.00) 101.1% 40.0% ****** 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
*7 **4348(+***8) *13725(1.00) 122.1% 33.9% ****** 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*8 **2375(+***7) *19498(1.00) *65.2% 52.0% ****** 魔女見習いをさがして
*9 **1950(+***0) *19685(1.00) *74.3% 59.0% ****** きみの瞳が問いかけている
10 **1386(+***0) *28686(.996) ****** 49.4% ****** 真鮫島事件

788:名無シネマさん
20/11/27 23:41:37.62 p1wsukK+a.net
明日7時の回の鬼滅見に行くわ
こんなに早く映画館行くの初めて

789:名無シネマさん
20/11/27 23:42:14.39 sXv9WGmv0.net
>>746
鬼滅はすぐ元に戻ったからセーフ

790:名無シネマさん
20/11/27 23:42:16.53 A82QSoJD0.net
君は彼方は上映終了後なんだよアレwから時差で怒りが込み上げ、ここに来た意味を考えさせられる
是非観て欲しい

791:名無シネマさん
20/11/27 23:42:21.65 Olgmtgyq0.net
>>764
ドラ1万8千きたああああ

792:名無シネマさん
20/11/27 23:42:41.19 Au8ukit50.net
>>760
すみません
らんまでエロいの考えてました

793:名無シネマさん
20/11/27 23:42:52.00 4GLAEwQn0.net
>>737
親戚に聴覚障がい者がいるからそれで気になって見たけど、まさかそこから恋愛にいっちゃうとは思わずおいてけぼりだった
障がい者がただの材料になったのは残念
声優さんがすごいと思った

794:名無シネマさん
20/11/27 23:42:59.48 6nKSiI+n0.net
>>764
ドラ18000来たー!

795:名無シネマさん
20/11/27 23:43:01.28 Xl+uKjmE0.net
(アカン)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

796:名無シネマさん
20/11/27 23:43:10.69 3Huo/hJq0.net
音響が良いところで見ると煉獄さんが受けた破壊殺空式を音の振動で一緒に受けることができる

797:名無シネマさん
20/11/27 23:43:13.32 oiDsLSbH0.net
鬼滅はこれからドルシネやアトモスや4DXと展開していったら半年は客足が途絶えることはないだろう
それこそ400億も夢じゃないと思う

798:名無シネマさん
20/11/27 23:43:33.28 MQjcArGi0.net
20年数前は午前3時にエヴァ旧劇場版に並んだけど、1月23日のシン・エヴァンゲリオンはマジヤバいfrom北海道

799:名無シネマさん
20/11/27 23:43:35.52 B3v6lMHd0.net
君彼で致命的なのはあれ言うだけの話をあの長さでやるのがね
その辺恋愛映画だからと言ってはおしまいだがそれを言うまでの仮定がマジで引き延ばし感半端ない
スイーツ映画でもあれ言うだけで全編やる映画はまずないと思う

800:名無シネマさん
20/11/27 23:43:43.71 8V6YjKuh0.net
>>757
声優は大昔から代々劇団の仕事も継いでるよ

801:名無シネマさん
20/11/27 23:43:48.08 +9hjiOoaa.net
>>764
ドラ1.8万おめ
ほんとがんばってる

802:名無シネマさん
20/11/27 23:43:54.65 PG4QHeQrd.net
中間集計はクソ映画コレクターぐらいしか見てない数字だったな君彼
シグ100、ガイジ、小説の神様、ドクター(ドリトルもデスも)、スタドラという強力なラインナップにどこまで割って入れるか楽しみではある

803:名無シネマさん
20/11/27 23:44:04.58 yMB4Gnr90.net
>>764
ヴァイオレットとロシャオヘイ
誰かあと一人予約いれたら並ぶぞw

804:名無シネマさん
20/11/27 23:44:23.90 C6NDuomq0.net
君縄の後、君縄の幻影を追ってだいぶ駄作アニメ食ったなぁ
二ノ国とか二ノ国とか花火とかさ
君縄のあとに聲の形・片隅と当たりが続いたせいで完全にガード低くなってた

805:名無シネマさん
20/11/27 23:44:25.84 PvT4G0Yt0.net
スタドラこれ正月休みまで保つのか?

806:名無シネマさん
20/11/27 23:44:27.84 Xl+uKjmE0.net
焼肉弁当死亡確認

807:名無シネマさん
20/11/27 23:44:30.33 Nwt46frEd.net
元々新作弱い週ではあるけど
今週の新作初日で1000もいってないのばかりなのはやばいな

808:名無シネマさん
20/11/27 23:44:47.13 1xZVqaK5d.net
TVアニメでスレ違いだが
峰不二子という女あたりから原作漫画のアダルトな雰囲気もってきてたが
ご家族で楽しむカリ城みたいな作風ではないから一般ウケは難しいのかもな

809:名無シネマさん
20/11/27 23:45:11.64 lYfwKMcJ0.net
>>761
みんな息をするように次の話をするんだけど
金曜に7万も入っちゃうのはリピーターが多い上にもう鬼滅ってよく聞くけど何?みたいな人も来ちゃってるカオス状態ってことなのか

810:名無シネマさん
20/11/27 23:45:11.80 yKayf+IA0.net
>>782
12月の作品が強かったら危ういかもなw

811:名無シネマさん
20/11/27 23:45:30.35 MQjcArGi0.net
>>781
HELLO WORLDもその一派だった気がする

812:名無シネマさん
20/11/27 23:45:37.19 8V6YjKuh0.net
>>772
ドラIMAXミッドナイトにしてあとは鬼滅にしろよw

813:名無シネマさん
20/11/27 23:45:47.83 ouLYjZGa0.net
>>779
ドクターが2作にかかってんの草

814:名無シネマさん
20/11/27 23:46:02.19 B3v6lMHd0.net
>>781
よし!ハロワと空青は許されたな!

815:名無シネマさん
20/11/27 23:46:21.36 yMB4Gnr90.net
スタドラはポケモン、プペル、ジョゼに二位から引きずり下ろされしそうだな

816:名無シネマさん
20/11/27 23:46:39.08 L+0PHE2p0.net
>>785
劇場版1作目マモーの峰不二子はエロかった
作品も大人向けで面白かったよ

817:名無シネマさん
20/11/27 23:46:51.98 C6NDuomq0.net
>>788
ハローワールドなぁ、、、、
まぁ、二ノ国あたりよりゃマシか

818:名無シネマさん
20/11/27 23:46:57.26 sXv9WGmv0.net
>>785
峰不二子は銭形が不二子と寝てる時点で解釈違い

819:名無シネマさん
20/11/27 23:47:02.27 6Ja1pH5q0.net
>>764
虫の息で18000に辿り着いてる感が半端ない

820:名無シネマさん
20/11/27 23:47:12.10 WT7TbdEJ0.net
でもドラ自体はほんと凄いコンテンツなんだよ
新恐竜もマス席で30億だし
URLリンク(www.msn.com)
『ドラえもん』書籍売れ行き好調-1年間で500万部突破、要因はコロナの一斉休校も/ar-BB1bpjrs

821:名無シネマさん
20/11/27 23:47:31.19 Nwt46frEd.net
しかし今日は全般的に先週比高いな
平時はほぼ6割推移で何かあれば先週比上げ下げする罪の声はほんといいペースメーカーだった

822:名無シネマさん
20/11/27 23:47:41.23 C6NDuomq0.net
>>791
ごめん、空青はダメ!

823:名無シネマさん
20/11/27 23:47:48.27 MQjcArGi0.net
>>793
テレビ放送だと毎回カットされてるエロシーンあるんだよな
ルパンの脳を機械で読みとって「ルパンは夢を見ないのかー」のシーン

824:名無シネマさん
20/11/27 23:48:00.05 4R0BwFDm0.net
>>660
宮野はウルトラマンゼロが一番ハマリ役で好きだわ

825:名無シネマさん
20/11/27 23:48:05.64 6Ja1pH5q0.net
>>782
息の根を止められる可能性の方が高い
>>794
そんなに酷かったのか

826:名無シネマさん
20/11/27 23:48:21.96 1xZVqaK5d.net
>>793
ルパンの話では一番好きだけどマモーは興行成績悪かったらしいね

827:名無シネマさん
20/11/27 23:48:29.41 MQjcArGi0.net
>>801
ガンダムじゃないのか

828:名無シネマさん
20/11/27 23:48:32.08 PG4QHeQrd.net
>>790
デスはまあ割と知られてるけどドリトルも中々酷かったよ
藤原啓治の思い出補正なかったらって考えると恐ろしい

829:名無シネマさん
20/11/27 23:48:42.95 qwF9rmTv0.net
天気の上映のときの予告がジェネリック君の名はばっかり立て続けに3本ぐらい流れたのは流石に吹いたわ

830:名無シネマさん
20/11/27 23:48:49.97 B3v6lMHd0.net
7日間戦争とかはどうなのかな
原作というか実写リメイクだが演出云々は明らかに新海影響受けてるし

831:名無シネマさん
20/11/27 23:49:00.46 C6NDuomq0.net
>>802
まぁ、そこまで酷くはないが、、、
うううん、なんとも論じ難い

832:名無シネマさん
20/11/27 23:49:07.24 6nKSiI+n0.net
>>780
次の速報はもう来ないから最終デイリーまで分からんな

833:名無シネマさん
20/11/27 23:49:17.45 silCxclQ0.net
まさかドラえもんと鬼滅が1位争いする展開にならず
ここまで差がつくとはね
映画館の人はガッカリしてるだろうな

834:名無シネマさん
20/11/27 23:49:20.61 1xZVqaK5d.net
>>795
原作漫画で二人が寝てる

835:名無シネマさん
20/11/27 23:49:48.86 W9wMh7c0M.net
>>772
まだ2回も残してんのな

836:名無シネマさん
20/11/27 23:50:05.16 8CqEN+h30.net
>>670
煉獄さんの曲とアカザの曲をしっかり聴くためにIMAXを選ぶんだと思う。

837:名無シネマさん
20/11/27 23:50:15.36 MQjcArGi0.net
>>812
変身を?

838:名無シネマさん
20/11/27 23:50:31.34 +9hjiOoaa.net
>>797
小規模ではあるが巣ごもり需要はあったみたいだな
スタドラ1の売れた理由が泣き要素と分析したのが間違いだった

839:名無シネマさん
20/11/27 23:50:46.55 BXIFoqLp0.net
ドラの明日のTOHO予約を軽く見たけどやはり午後からの方が勢いあるな

840:名無シネマさん
20/11/27 23:50:53.47 FvnvT7bD0.net
>>786
初めてのシネコン、初めてのリピート、初めてのIMAXを数多く生んだ作品だと思う

841:名無シネマさん
20/11/27 23:50:58.12 dv8Zd0cHd.net
予約の低調さで分かってただろう

842:名無シネマさん
20/11/27 23:50:59.16 Au8ukit50.net
>>803
悪くないよ
カリオストロはわるかった

843:名無シネマさん
20/11/27 23:51:13.62 lYfwKMcJ0.net
>>805
話はつまんなかったけど動物は可愛かったけどなあ
ドリトル

844:名無シネマさん
20/11/27 23:51:24.35 PG4QHeQrd.net
空青はクソなポイントはほぼないけどかといって白眉な部分も特になく
あか姐の声がエロいぐらいしかw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch