興行収入を見守るスレ3854at MOVIE
興行収入を見守るスレ3854 - 暇つぶし2ch2:名無シネマさん
20/10/31 22:06:58.18 LcTyuq/b0.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください

3:名無シネマさん
20/10/31 22:07:11.51 LcTyuq/b0.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算
Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4:名無シネマさん
20/10/31 22:07:30.93 LcTyuq/b0.net
新作リスト(公開日70館以上)
10/30金~ 罪の声(345館) とんかつDJアゲ太郎(330館)
        UFO真相検証ファイル Part2 衝撃!カメラに映った宇宙人たち(74館)
        映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日(238館)※31日土曜公開
11/06金~ モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け(254館) 461個のおべんとう(155館)
        おらおらでひとりいぐも(188館) 感謝離 ずっと一緒に(94館) ハリー・ポッターと賢者の石4D版、3D版(82館)
        ジオラマボーイ・パノラマガール(70館)
        羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(133館)※7日土曜公開 
11/13金~ ドクター・デスの遺産 BLACK FILE(347館) ホテルローヤル(162館) 水上のフライト(120館)
        魔女見習いをさがして(125館) さくら(70館) パウ・パトロール カーレース大作戦 GO! GO!(86館)
11/20金~ STAND BY ME ドラえもん2(377館) フードラック!食運(129館) ばるぼら(76館) 泣く子はいねぇが(76館)
11/27金~ 10万分の1(167館) 真・鮫島事件(89館) 君は彼方(104館)
12/04金~ サイレント・トーキョー(322館) 滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie(135館) 
        魔女がいっぱい ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 4D版(82館)
        劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram(178館)※5日土曜公開 
12/11金~ 新解釈・三國志(343館) 天外者(177館) ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 4D版(82館) 
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

5:名無シネマさん
20/10/31 22:07:43.88 LcTyuq/b0.net
2020年12月~2021年3月公開予定作品
12/18金~ ナイル殺人事件 約束のネバーランド(337館) 劇場版 仮面ライダーゼロワン/劇場版 仮面ライダーセイバー
        ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 4D版(82館) ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(88館)
12/25金~ ワンダーウーマン 1984(前228館) 劇場版ポケットモンスター ココ(372館) ジョゼと虎と魚たち(147館)
        映画 えんとつ町のプペル(307館) HoneyWorks 10th Anniversary “LIP×LIP FILM×LIVE”(96館)
2021.01   おとなの事情 スマホをのぞいたら(313館) 銀魂 THE FINAL(前160館) フリー・ガイ
        劇場版 美少女戦士セーラームーン Eternal 前編(115館)
        劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族(81館)
        さんかく窓の外側は夜(281館) シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
        名も無き世界のエンドロール(304館) ヤクザと家族 The Family(131館)
        魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE(仮題) 花束みたいな恋をした(323館)
2021.02   ザ・ファブル 第二章 樹海村 ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(302館)
        キングスマン:ファースト・エージェント 美少女戦士セーラームーンEternal 後編 すばらしき世界
        夏への扉 -キミのいる未来へ-
        ファーストラヴ  あの頃。
        
2021.03   太陽は動かない ブレイブ -群青戦記- ラーヤと龍の王国 映画大好きポンポさん
        すくってごらん モンスターハンター
        映画ヒーリングっど?プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!

6:名無シネマさん
20/10/31 22:07:52.89 LcTyuq/b0.net
公開延期  サイダーのように言葉が湧き上がる(91館) 燃えよ剣(360館) 
時期未定  奥様は、取り扱い注意 ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~ さよなら、ティラノ 
        耳をすませば 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(90館) Malignant(原題) 
公開延期  007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(372館) ワイルド・スピード/ジェットブレイク ミニオンズ フィーバー
来年公開  ゴーストバスターズ/アフターライフ モービウス HOKUSAI
        ジャングル・クルーズ インフィニット 無限の記憶 イン・ザ・ハイツ 
        映画しまじろう しまじろうと そらとぶふね キネマの神様 
        るろうに剣心 最終章 The Final(前345館)/るろうに剣心 最終章 The Beginning(前345館)
        ブラック・ウィドウ 名探偵コナン 緋色の弾丸(369館) ゴジラVSコング(原題)
        それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国 映画ヒーリングっどプリキュア
        老後の資金がありません! 騙し絵の牙 子供はわかってあげない
        ARIA The CREPUSCORO トップガン マーベリック G.I.ジョー: 漆黒のスネークアイズ
        砕け散るところを見せてあげる 東京リベンジャーズ 鹿の王 峠 最後のサムライ 
        クワイエット・プレイス PART || ウエスト・サイド・ストーリー 
公開中止  泣きたい私は猫をかぶる(6/18~ Netflixで配信 10/2~イオンシネマ常滑他で順次公開) 
        スポンジ・ボブ: スポンジ・オン・ザ・ラン(11月6日~Netflixにて配信)
        The Woman in the Window(原題)(Netflixで配信)
        弱虫スクービーの大冒険(12./9~レンタル開始 / 11/18ダウンロード先行販売)

7:名無シネマさん
20/10/31 22:08:01.59 LcTyuq/b0.net
■小規模公開分補足(1)
10/30金~ ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷(37館) ザ・ハント(10館) スリー・フロム・ヘル(3館)
         WAVE!!サーフィンやっぺ!! 第三章(15館)
11/06金~ 十二単衣を着た悪魔(42館) ビューティフルドリーマー(20館)
        ストックホルム・ケース(21館) PLAY 25年分のラストシーン(10館)
        モンスター・ハント 王の末裔 危険を買う男 昨日からの少女(10館)
11/13金~ 日本沈没2020劇場編集版 -シズマヌキボウ-(46館) シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!(31館)
        蒼穹のファフナー THE BEYOND(30館) 不夜城の男 映画 たぶん(20館)
        ミッシングリンク 英国紳士と秘密の相棒(21館) タイトル、拒絶(27館) 
        THE CAVE サッカー少年救出までの18日間(31館) デート・ア・バレット ナイトメア・オア・クイーン(7館)
        詩人の恋(4館) 人狼ゲーム デスゲームの運営人(2館) 
        ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-(11/24~Netflixで配信)
11/20金~ 脳天パラダイス(35館) 家なき子 希望の歌声(26館) 滑走路(23館) 
        Mank/マンク(12/4~Netflixで配信) エイブのキッチンストーリー
        ボルケーノ・パーク THE CROSSING 香港と大陸をまたぐ少女(26館)
        中村屋酒店の兄弟 恋するけだもの※以上2作21日土曜公開
11/27金~ アーニャは、きっと来る(29館)  劇場版HAYABUSA2 -REBORN-(51館)
        グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー(10館) 
        アンダードッグ 前編・後編(11館) トータル・リコール 4Kデジタルリマスター版
        ヒトラーに盗られたうさぎ 記憶の技法
        渋谷シャドウ バクラウ 地図から消された村※以上2作28日土曜公開
2020.11   マ・レイニーのブラックボトム

8:名無シネマさん
20/10/31 22:08:10.14 LcTyuq/b0.net
■小規模公開分補足(2)
2020.12  ミセス・ノイズィ(24館) ノッティングヒルの洋菓子店(12館) 100日間のシンプルライフ(13館)
       燃ゆる女の肖像 海の底からモナムール
       イエスかノーか半分か(14館) NETFLIX 世界征服の野望(11館) BOLT(6館) 
       ヘルムート・ニュートンと12人の女たち ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢
       私をくいとめて(48館) また、あなたとブッククラブで(7館) 声優夫婦の甘くない生活
       ソング・トゥ・ソング(8館) AWAKE(22館) その男、東京につき
       ミッドナイト・スカイ ザ・プロム
2021.01  新 感染半島 ファイナル・ステージ 劇場版 生徒会役員共2(19館) 燃えよデブゴン/TOKYO MISSION
       ハッピー・バースデー 家族のいる時間 大コメ騒動(24館 1/1~富山県3館先行)
       ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画 応天門の変
       「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択 聖なる犯罪者
       パリの調香師 しあわせの香りを探して 43年後のアイ・ラヴ・ユー
       夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者(65館) 天国にちがいない
       ノマドランド キング・オブ・シーヴズ 
       ジャスト6.5 闘いの証 KCIA 南山の部長たち わたしの叔父さん
2021.02  哀愁しんでれら(39館) モルエラニの霧の中
       プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章(42館) あの子は貴族
       ガンズ・アキンボ トキワ荘の青春 デジタルリマスター版
2021.03  きまじめ楽隊のぼんやり戦争

9:名無シネマさん
20/10/31 22:08:18.72 LcTyuq/b0.net
【2020年度 判明分】
107.5 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(10/25時点)
*72.7 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(3/5時点 *上映終了)
*53.4 今日から俺は!!劇場版(10/18時点)
*47.2 パラサイト 半地下の家族(7/9時点 文化通信より)
*38.1 コンフィデンスマンJP プリンセス編(10/18時点)
*32.7 映画ドラえもん のび太の新恐竜(10/25時点)
*24.3 TENET テネット(10/25時点)
*23.* 事故物件 恐い間取り(10/25時点? 公式ツイより)
*22.7 糸(10/25時点 *8/12先行分含む)
*20.6 カイジ ファイナルゲーム(8/1付文化通信*上映終了)
*18.8 劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] ?.spring song(10/4時点)
*17.9 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(8/1付文化通信*上映終了)
*16.3 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(10/29?時点)
*15.0 男はつらいよ お帰り 寅さん(8/1付文化通信*上映終了)
*14.1 犬鳴村(8/1付文化通信*上映終了)
*13.5 CATS キャッツ(7/9付文化通信*上映終了)
*13.4 ヲタクに恋は難しい(8/1付文化通信*上映終了)
*11.9 スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(8/1付文化通信*上映終了)
*11.8 午前0時、キスしに来てよ(8/1付文化通信*上映終了)
*11.6 ルパン三世 THE FIRST(8/1付文化通信*上映終了)
*11.1 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(10/25時点)
*10.9 屍人荘の殺人(8/1付文化通信*上映終了)
-テンプレ以上-

10:名無シネマさん
20/10/31 22:11:45.63 K3FD9fVJ0.net
>>1乙。本日は順位ゴボウ抜きあり。歴代興収110億円超え映画
URLリンク(www.kogyotsushin.com)
01 308.0 千と千尋の神隠し 2001/07 日本アニメ
02 262.0 タイタニック 1997/12 洋画
03 255.0 アナと雪の女王 2014/03 洋アニメ
04 250.3 君の名は。 2016/08 日本アニメ
05 203.0 ハリー・ポッターと賢者の石 2001/12 洋画
06 196.0 ハウルの動く城 2004/11 日本アニメ
07 193.0 もののけ姫 1997/07 日本アニメ
08 173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 2003/07 邦画
09 173.0 ハリー・ポッターと秘密の部屋 2002/11 洋画
10 156.0 アバター 2009/12 洋画
11 155.0 崖の上のポニョ 2008/07 日本アニメ
12 141.9 天気の子 2019/07 日本アニメ
13? 107.5+α 鬼滅の刃 無限列車編 2020/10 日本アニメ ←※10/25分から上積み中。今はこの辺?
14 137.0 ラスト・サムライ 2003/12 洋画
15 135.0 E.T. 1982/12 洋画
15 135.0 アルマゲドン 1998/12 洋画
15 135.0 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 2004/06 洋画
18 133.5 アナと雪の女王2 2019/11 洋アニメ
19 131.1 ボヘミアン・ラプソディ 2018/11 洋画
20 128.5 ジュラシック・パーク 1993/07 洋画
21 127.0 スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス 1999/07 洋画
22 124.0 美女と野獣 2017/04 洋画
23 121.6 アラジン 2019/06 洋画
24 120.2 風立ちぬ 2013/07 日本アニメ
25 118.0 アリス・イン・ワンダーランド 2010/04 洋画
26 116.3 スター・ウォーズ/フォースの覚醒 2015/12 洋画
27 110.0 南極物語 1983/07 邦画
27 110.0 マトリックス・リローデッド 2003/06 洋画
27 110.0 ファインディング・ニモ 2003/12 洋アニメ
27 110.0 ハリー・ポッターと炎のゴブレット 2005/11 洋画

11:名無シネマさん
20/10/31 22:15:58.21 K3FD9fVJ0.net
>>10つづき
過去データより
10/24(土):P値849337→観客動員数111万5182人→1日当たり興行収入15.0094億円。対P値係数=1767円
10/25(日):P値890026→観客動員数115万7654人→1日当たり興行収入15.4050億円。対P値係数=1731円
便宜的にこのスレでは平日補正やや謙虚に、P値×1700円=興行収入と仮設定
10/25での確定値=107.5億円
その後の6日間で(31.0万+20.0万+28.6万+19.2万+27.1万+66.1万)×1700円=推定32.64億円を上積み中
10/30時点での通算興収額=140.1億円くらい。
歴代興収順位推定には、本日分で↓が目安だった
18 131.1 ボヘミアン・ラプソディ 残り2.2億円 P値12.9万
17 133.5 アナと雪の女王2 残り4.6億円 P値27.1万
14 135.0 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 残り6.1億円 P値35.9万
14 135.0 アルマゲドン 残り6.1億円 P値35.9万
14 135.0 E.T. 残り6.1億円 P値35.9万
13 137.0 ラスト・サムライ 残り8.1億円 P値47.6万
12 141.9 天気の子 残り13.0億円 P値76.5万
そして22:03更新のP値661872(+2402)で、本日6作品をゴボウ抜きした模様
ただし誤差が相当大きくなっているのでご注意。

12:名無シネマさん
20/10/31 22:16:58.97 K3FD9fVJ0.net
■国内映画歴代デイリー販売数記録 P値 TOP10
*1 983582 2020/10/17(土) 鬼滅の刃 無限列車編
*2 983247 2020/10/18(日) 鬼滅の刃 無限列車編
*3 890026 2020/10/25(日) 鬼滅の刃 無限列車編
*4 849337 2020/10/24(土) 鬼滅の刃 無限列車編
*5 673749 2020/10/16(金) 鬼滅の刃 無限列車編
*6 661872 2020/10/31(土) 鬼滅の刃 無限列車編 ※更新中
*7 569492 2019/12/01(日) アナと雪の女王2
*8 452803 2019/11/23(祝) アナと雪の女王2
*9 433284 2019/11/24(日) アナと雪の女王2
10 422119 2019/07/14(日) トイ・ストーリー4

13:名無シネマさん
20/10/31 22:18:49.17 K3FD9fVJ0.net
>>11重大な修正
10/30時点での通算興収額=140.1億円くらい。
→10/31時点での通算興収額=140.1億円くらい。

14:名無シネマさん
20/10/31 22:19:39.25 PjBGYEbpa.net
【2020年度 判明分】
107.5 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(10/25時点)
*72.7 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(3/5時点 *上映終了)
*53.4 今日から俺は!!劇場版(10/18時点)
*47.2 トイプードルの大冒険
*38.1 コンフィデンスマンJP プリンセス編(10/18時点)
*32.7 映画ドラえもん のび太の新恐竜(10/25時点)
*24.3 TENET テネット(10/25時点)
*23.* 事故物件 恐い間取り(10/25時点? 公式ツイより)
*22.7 糸(10/25時点 *8/12先行分含む)
*20.6 カイジ ファイナルゲーム(8/1付文化通信*上映終了)
*18.8 劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] ?.spring song(10/4時点)
*17.9 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(8/1付文化通信*上映終了)
*16.3 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(10/29?時点)
*15.0 男はつらいよ お帰り 寅さん(8/1付文化通信*上映終了)
*14.1 犬鳴村(8/1付文化通信*上映終了)
*13.5 CATS キャッツ(7/9付文化通信*上映終了)
*13.4 ヲタクに恋は難しい(8/1付文化通信*上映終了)
*11.9 スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(8/1付文化通信*上映終了)
*11.8 午前0時、キスしに来てよ(8/1付文化通信*上映終了)
*11.6 ルパン三世 THE FIRST(8/1付文化通信*上映終了)
*11.1 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(10/25時点)
*10.9 屍人荘の殺人(8/1付文化通信*上映終了)
-テンプレ以上-

15:名無シネマさん
20/10/31 22:20:26.84 cC5fKuZkx.net
>>1 スレ立ておつ

16:名無シネマさん
20/10/31 22:21:37.70 XcTYs0XCa.net
>>1


17:名無シネマさん
20/10/31 22:22:03.06 MdXlLzbl0.net
一乙

18:名無シネマさん
20/10/31 22:22:14.04 ecsIAkzvr.net
1乙の呼吸

19:名無シネマさん
20/10/31 22:22:20.60 Hvq/UCCwp.net
鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★3
URLリンク(lavender.2ch.net)

20:名無シネマさん
20/10/31 22:22:57.90 rc6rZWc/p.net
鬼滅は今日で推定興収いくらくらいなんだろう?

21:名無シネマさん
20/10/31 22:22:58.34 cC5fKuZkx.net
鬼滅1000万人突破おめおめ

22:名無シネマさん
20/10/31 22:23:02.93 v9ggyH9Fr.net
いちおつ
鬼滅の原作の展開は流石に別のスレでやれ

23:名無シネマさん
20/10/31 22:23:04.09 kPZcDCQpd.net
で、お前らの日曜日の予想は?

24:名無シネマさん
20/10/31 22:23:21.92 0PIB9DHEd.net
>>1おつ
>>19
詳しい内容の話したいならせめてこっち使ってね

25:名無シネマさん
20/10/31 22:23:28.55 WOsjnn8d0.net
ファーストデー前なのにほぼ8割は強すぎ

26:名無シネマさん
20/10/31 22:23:29.95 rPFtGt9qa.net
ショーンコネリーは死んだのにクリントおじちゃんは強いね
90歳を迎えてもなお監督として、また俳優として精力的に活動を続ける名匠クリント・イーストウッドが、米ワーナー・ブラザースの新作「Cry Macho(原題)」で製作・監督・主演の3役を兼ねることが明らかになった。米Deadlineが報じている。
ブロードウェイ劇「雨を降らす男」などで知られる米劇作家N・リチャード・ナッシュによる同名小説を原作とする同作の舞台は、1978年のアメリカ南西部。かつてロデオ界のスターとして輝かしい日々を送っていた主人公(イーストウッド)は、いまではすっかり落ちぶれ、競走馬の種付けで細々と生計を立てている。かつての雇い主からある仕事を依頼されるが、それは酒浸りの母親と暮らす若い息子を、父親である彼の元に連れ戻すというものだった。少年を無事に確保した主人公は、メキシコからテキサスへと向かう道中、少年との交流を通して生きる意味と希望を再び見出していく

27:名無シネマさん
20/10/31 22:23:39.79 pB/qc8JTH.net
60万前後 60万行かない
って午後までいってたやつ
今後予想やめるように

28:名無シネマさん
20/10/31 22:23:47.74 LcTyuq/b0.net
2020/10/31 22:22更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 663872(+2000) 1118158(.978) *78.5% 25.0% 664004 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *44554(+**10) 200622(.984) ****** 43.8% *44584 罪の声
*3 *35323(+***0) 122068(.985) ****** 24.8% ****** 映画プリキュアミラクルリープ…
*4 *19050(+**26) *81784(.975) *54.3% 45.6% *19070 きみの瞳が問いかけている
*5 *14911(+***0) *41833(1.00) *86.6% 17.9% *14911 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*6 *12634(+**14) 146502(.980) ****** 48.7% *12662 とんかつDJアゲ太郎
*7 *11135(+***0) *25051(.982) *53.5% 28.2% *11137 夜明けを信じて。
*8 *10147(+**31) *50575(.964) *59.0% 33.6% *10175 TENET テネット
*9 **7123(+**17) *34926(.987) *49.2% 37.9% **7125 浅田家!
10 **3494(+***0) *12554(.987) *49.7% 38.2% **3496 スパイの妻
ピターリ

29:名無シネマさん
20/10/31 22:24:03.82 pTBUWopv.net
>>28
おつぽよ

30:名無シネマさん
20/10/31 22:24:12.23 Hvq/UCCwp.net
>>27
ここは予想スレでも的中を誇るスレでもないよ

31:名無シネマさん
20/10/31 22:24:13.38 wHi+mOGTp.net
明日は安くなるから
すごい来るだろうね

32:名無シネマさん
20/10/31 22:24:17.03 XcTYs0XCa.net
>>28
まあまだ2000積むか

33:名無シネマさん
20/10/31 22:24:24.44 JoVRAw+Qa.net
鬼滅原作ネタバレもショーンコネリー雑談もいらんな

34:名無シネマさん
20/10/31 22:24:24.64 oKqn+Gxh0.net
まさか千と千尋の興収を超える可能性のある映画が出てこようとは思わなかったわ
まだわからんと予防線は張っておくけどここまできたら超えていいと思うわ
夢持って追いつけ追い越せ精神で活気つくといいな

35:名無シネマさん
20/10/31 22:24:30.86 //twszSu0.net
鬼滅の勢いがあまりに凄すぎてよくわからんようになってきた
踊る2も余裕で越せるよねこれ
普通は次は踊る2が目標だなとかゆっくりと言われるもんだけど
鬼滅の場合は気付いた時には視覚に捕らえて抜き去る態勢になってる

36:名無シネマさん
20/10/31 22:24:32.05 RtL3bO+B0.net
>>28
まだまだ積むじゃん

37:名無シネマさん
20/10/31 22:24:35.00 Z0SgxM+40.net
鬼滅の本スレありますよ。どうぞ。
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃418斬
スレリンク(rcomic板)

38:名無シネマさん
20/10/31 22:24:39.31 MNtquRmC0.net
>>27
ほとんどがそう思ってたんじゃね?

39:名無シネマさん
20/10/31 22:24:39.47 dE7od4aZ0.net
前スレ>>930
善逸と伊之助の無意識領域内で起こるホラーな展開が面白かった

40:名無シネマさん
20/10/31 22:24:42.78 MAngnUBQ0.net
>>28
他の映画はほぼ貸し切りなのにw

41:名無シネマさん
20/10/31 22:24:45.88 cC5fKuZkx.net
>>23
ファーストデーだから単価落ちるね
50前後

42:名無シネマさん
20/10/31 22:24:54.30 SnXVmOdc0.net
>>28
これは気持ちいい

43:名無シネマさん
20/10/31 22:24:58.76 ecsIAkzvr.net
>>28
ぴったり賞

44:名無シネマさん
20/10/31 22:25:00.04 Hvq/UCCwp.net
鬼滅原作は映画ですらない

45:名無シネマさん
20/10/31 22:25:09.52 XcTYs0XCa.net
予想出来たら今回のヒットも見抜けてるはずだからな

46:名無シネマさん
20/10/31 22:25:12.95 OKhtKi4Z0.net
>>28
あと6000ちょいがんばれ長男!!

47:名無シネマさん
20/10/31 22:25:16.13 N5+HCzrL0.net
この時間でもまだ2000積むとかとんかつ君が可愛そうだと思わないのかこの外道!(賛辞)

48:名無シネマさん
20/10/31 22:25:22.03 MNtquRmC0.net
>>28
粘るなあ

49:名無シネマさん
20/10/31 22:25:24.90 S2vCDARJd.net
罪の声どんくらいいくかね
かなり評判良いのと小栗と星野が番宣出まくってるのとでこれから足を運ぶ人も多そうだが
なにぶん箱の振り方が渋い
ただ東宝なのとあと来週は各館とんかつをバッサリ切るだろうからそこまで減りはしないか
どの道三國志来たらほぼ明け渡しになるからそこまででどんだけ積めるかだな

50:名無シネマさん
20/10/31 22:25:34.64 vJl5lbIL0.net
>>41
単価の意味分かってるのか?

51:名無シネマさん
20/10/31 22:25:36.79 ahk+dESb0.net
60万取り上げても動員1位なんやな(´・ω・`)

52:名無シネマさん
20/10/31 22:25:37.78 mnYC3XB30.net
鬼滅は好きだけど
鬼滅の映画までの話はまだしも原作の話はやってなかったさすがに場違いじゃないかね…

53:名無シネマさん
20/10/31 22:25:38.14 wHi+mOGTp.net
最初は60億いったらすごいみたいな感じだったのに
まさか100億あっさり超えるとは

54:名無シネマさん
20/10/31 22:25:38.46 SnXVmOdc0.net
罪の声も10ぴったりなんだな

55:名無シネマさん
20/10/31 22:25:39.48 At+Tvu9gM.net
とんかつ、ヴァイオレットに負けるのか!?

56:名無シネマさん
20/10/31 22:25:53.83 Hvq/UCCwp.net
>>33
ショーンコネリーは一応映画の話なので板違いではない
漫画の話は板違い

57:名無シネマさん
20/10/31 22:25:55.31 9Uxe2K0JF.net
スタドラは特に反応が良いのは男女問わず中高大の10代半ばから20代だな
天気の子に似てそう

58:名無シネマさん
20/10/31 22:25:58.39 Q4VIwaNMM.net
冬は暖かくて換気のいい映画館だな

59:名無シネマさん
20/10/31 22:26:00.18 WOsjnn8d0.net
今日のレイトの爆発力やばかったけど明日はずっとそれが続くと見ていいかな

60:名無シネマさん
20/10/31 22:26:03.96 cRKgqSG00.net
明日は席数さえもらえれば
100万行ったのかもしれないのに

61:名無シネマさん
20/10/31 22:26:15.44 fOC99vKW0.net
明日は5時半からか

62:名無シネマさん
20/10/31 22:26:24.74 EIVVV9ho0.net
>>49
何で三国志までやってるつもりなの?
10億いかない可能性の方がまだ高いのに
どんな大作のつもりなの?アホなの?

63:名無シネマさん
20/10/31 22:26:25.44 XcTYs0XCa.net
とんかつが1万越えてるの奇跡だろ

64:名無シネマさん
20/10/31 22:26:29.01 m0Rtcyd60.net
4連休ははじまったばかりなんだぜ

65:名無シネマさん
20/10/31 22:26:32.66 WjlDovJl0.net
3週目でこれか、ドラ2も眼中に無い快進撃で350億を狙える状況だと思うけどな

66:名無シネマさん
20/10/31 22:26:55.83 /cMXbTO30.net
専スレ立ってる作品は数字含めて話題に出すの一切禁止
くらいしないと棲み分けなんて無理でしょ

67:名無シネマさん
20/10/31 22:26:56.86 3+p67rBI0.net
とんかつDJって何だったんだよ

68:名無シネマさん
20/10/31 22:26:58.43 mnYC3XB30.net
60万行けたら良いな、と思っていたから66万は嬉しいわ
低めに見積もってから裏切ってくれる方が安心

69:名無シネマさん
20/10/31 22:26:59.49 XcTYs0XCa.net
>>56
ショーンコネリーもスレ違いなんだよなあ

70:名無シネマさん
20/10/31 22:27:01.00 cC5fKuZkx.net
>>50
たしかに普段数字の話を避けてるんで・・・・・・客単価じゃないの?

71:名無シネマさん
20/10/31 22:27:01.34 8GJ21CLQ0.net
とんかつは見にいこうかな

72:名無シネマさん
20/10/31 22:27:04.19 wHi+mOGTp.net
エヴァンゲリオン完結編は来年にして正解

73:名無シネマさん
20/10/31 22:27:04.53 JoVRAw+Qa.net
>>56
ここ興収スレじゃないの?
ダブスタは好きじゃないな

74:名無シネマさん
20/10/31 22:27:04.97 9Uxe2K0JF.net
異次元すぎて少々のことでは何も感じなくなったな鬼滅w

75:名無シネマさん
20/10/31 22:27:15.00 6B/iQecG0.net
>>55
とんかつはTENETにもレイトで抜かれると思っていたがさすがになかったか

76:名無シネマさん
20/10/31 22:27:16.44 xnDp2ZyD0.net
他作品全部足しても鬼滅の足元にも及ばないから
ひとまとめにしてその他扱いされちゃうんだろうけど
悲しいなあ

77:名無シネマさん
20/10/31 22:27:22.45 Hvq/UCCwp.net
>>66
数字はこのスレの管轄だ

78:名無シネマさん
20/10/31 22:27:31.12 ecsIAkzvr.net
>>64
四連休いいなぁ
ということは月曜は平日だけど結構期待できたりする?

79:名無シネマさん
20/10/31 22:27:33.91 pB/qc8JTH.net
>>72
完結編じゃなくね?

80:名無シネマさん
20/10/31 22:27:40.06 tx5RRSAT0.net
とんかつ、7周目のヴァイオレットに敗れる・・・

81:名無シネマさん
20/10/31 22:27:40.12 SnXVmOdc0.net
LV見て帰ってきたよ
地方だけど完売だった
LV開始前に帰っていった人が数人いたけど知らずに予約してたんだろうか
追加料金なかったし

82:名無シネマさん
20/10/31 22:27:41.25 MAngnUBQ0.net
>>51
残りの6.3万でもって… 止めたレw

83:名無シネマさん
20/10/31 22:27:47.67 rPFtGt9qa.net
>>34
君の名はの時も超えるって言われてたしアナ雪の時も超えるって言われてたからなあここ最近3~4年周期で千尋チャレンジする映画が増えてる

84:名無シネマさん
20/10/31 22:27:49.31 Uvthqnu+d.net
君の瞳のCMをいまだに見かけるんだけど宣伝費回収できるのかな

85:名無シネマさん
20/10/31 22:27:51.05 c40V4qT10.net
>>41
なんで今日より落ちるんだよ

86:名無シネマさん
20/10/31 22:27:54.67 GrHYdHIid.net
目離した隙にえげつないことなってて草
明日も色々ハシゴするから見守らないが夕方帰還したらどうなってるか面白そ

87:名無シネマさん
20/10/31 22:27:58.61 Eu1/HoTqd.net
>>20
143億くらいと予想

88:名無シネマさん
20/10/31 22:28:03.21 Hvq/UCCwp.net
>>69
実際にはね
ただ、板違いですら今跋扈してるので

89:名無シネマさん
20/10/31 22:28:05.19 a3qwxcjDF.net
>>49
浅田家以上、糸未満だと思う
15億行けば万々歳だろうけど、12億ぐらいかな?

90:名無シネマさん
20/10/31 22:28:09.99 72CYJZ+H0.net
200億いってる映画はどれもレジェンドばかり
その中にあっさり入りそうな状況になってきた

91:名無シネマさん
20/10/31 22:28:21.88 drjJUisp0.net
>>76
でも鬼滅なかったら潰れてた映画館かなりあるだろう
映画館が存続してこその映画だから

92:名無シネマさん
20/10/31 22:28:22.88 SqVdyeUe0.net
どうせ俺が明日10時に起きたら5万とか積んでるんやろ?鬼滅こわいわ

93:名無シネマさん
20/10/31 22:28:28.44 FD5BtiTRa.net
>>67
ひき逃げ前はアゲ太郎さん3億の男になれるかなとか言ってたが2週で打ち切りコースかな

94:名無シネマさん
20/10/31 22:28:33.79 w6SnpCdX0.net
>>49
罪の声、なかなか良かったよ。フィクションだけど犯人には辿り着くし、後味は悪くない
ただ既出だが、テレビドラマで十分ってのも確か
個人的はもう少し尺を短くしてテンポ良くしてほしかったかな?

95:名無シネマさん
20/10/31 22:28:38.66 aZ8KtdA40.net
最速で200億超えは間違いない

96:名無シネマさん
20/10/31 22:28:43.73 XcTYs0XCa.net
>>67
打ち切り映画

97:名無シネマさん
20/10/31 22:28:45.20 oKqn+Gxh0.net
>>68
60万は普通に万々歳レベルの予想なんだけどね…
鬼滅はハードルを軽々と超えるよな

98:名無シネマさん
20/10/31 22:28:45.69 N5+HCzrL0.net
鬼舞辻千尋と配下興行収入十二鬼月、今日ついに1982年から巣食う妖怪、下弦ノ陸「E.T」を降したか
明日は下弦ノ伍天気を下して階級150億になるのか、胸熱

99:名無シネマさん
20/10/31 22:28:48.23 EIVVV9ho0.net
>>78
前日がファーストデイだから通常ならカスッカスになるけどね
11/3が祝日だからマシかもね

100:名無シネマさん
20/10/31 22:28:53.81 drjJUisp0.net
>>90
もうとっくにレジェンドになってるで

101:名無シネマさん
20/10/31 22:28:57.58 ecsIAkzvr.net
>>92
明日は5時から積むからな

102:名無シネマさん
20/10/31 22:29:07.24 Hvq/UCCwp.net
>>73
厳密にはね
板違いがそれで開き直るのはおかしいけどね

103:名無シネマさん
20/10/31 22:29:10.62 GugpUI670.net
>>28
また違う意味ですげー

104:名無シネマさん
20/10/31 22:29:16.92 wHi+mOGTp.net
本当に300億超えたらどうしよう…

105:名無シネマさん
20/10/31 22:29:25.15 o+EuWucn0.net
>>81
知ってても興味無い人も居るだろうし
うんこの我慢の限界だったのかもしれないw

106:名無シネマさん
20/10/31 22:29:27.55 x9GBESH90.net
>>34
というか何で今まで千尋に迫れそうな映画が出て来なかったんだろうな
200億越え邦画も君縄1作しか出て来ないし

107:名無シネマさん
20/10/31 22:29:28.37 pR2u/7Kf0.net
>>67
悪い夢だよ

108:名無シネマさん
20/10/31 22:29:35.85 Lf5gkfpT0.net
モンストの映画てどうなの?

109:名無シネマさん
20/10/31 22:29:42.57 tx5RRSAT0.net
なぁお前ら、60万って鬼滅以前では誰も一度も超えてないラインなんだぜ・・・

110:名無シネマさん
20/10/31 22:29:45.04 S8/hm0Mda.net
明日朝の5時30分からまわす劇場あるの?

111:名無シネマさん
20/10/31 22:29:59.11 LcTyuq/b0.net
>>76
さっきの
その他←→鬼滅
思い出した

112:名無シネマさん
20/10/31 22:30:00.22 ecsIAkzvr.net
>>108
初動に期待

113:名無シネマさん
20/10/31 22:30:03.58 XcTYs0XCa.net
>>104
別に越えても良いだろ
売り上げがあがることは良いことだ

114:名無シネマさん
20/10/31 22:30:03.75 EMXhqvW/M.net
金曜土曜の2日の累計で浅田家にまけてるのに?
しかも鬼滅があるから、来週は一気に箱減るよ

115:名無シネマさん
20/10/31 22:30:10.93 MAngnUBQ0.net
>>78
休みにして3連休・4連休にしてる人は多いでしょ
普段から月曜日は平日でも強い曜日だし、数字は期待できると思うわ

116:名無シネマさん
20/10/31 22:30:15.14 RgD2fu3K0.net
>>104
20年も前の記録に縋るのはもうやめにしよう

117:名無シネマさん
20/10/31 22:30:15.40 EIVVV9ho0.net
>>89
浅田家とのLV分の差埋めれてないだろ
浅田家は席減らされなかったから伸びれたが
きみの瞳以上10億ギリ未満

118:名無シネマさん
20/10/31 22:30:17.80 Ll9luem30.net
66万か
65万いくかいかないかと思っていたが少し上振れたな
ただ鬼滅のレイトのP値増加率は月~木及び土でだいたい130~140%の範囲で変動
しているのが見えてきたかな
10/31(土)18:00P値 464,849 22:00P値 661,872 増加率 142.4%
10/16~10/31の間の月~木及び土曜の平均レイトP値増加率 138.7%

119:名無シネマさん
20/10/31 22:30:23.27 OKhtKi4Z0.net
ナイルもワンダーも欧米の今の惨状見ると延期濃厚だし
まともに語れそうな話題作がこの先ろくにねえのつれえわ
ここから先はドラ泣き銀魂エヴァと国産アニメ勢が最後の希望になりつつあるんな
流石に12月に差し掛かったらシアターも完全鬼滅頼りもはいかんだろうし

120:名無シネマさん
20/10/31 22:30:28.53 cwsdBiqJ0.net
週ごとの推移とこれからの目安(70%~80%だった場合の参考値)
=1→2週目=
16日(金)673749 →23日(金)348512(51.7%) ←確定分
17日(土)983582 →24日(土)849337(86.3%) ←確定分
18日(日)983247 →25日(日)890026(90.5%) ←確定分
週合計(79.0%)
=2→3週目=
19日(月)388375 →26日(月)310639(79.9%) ←確定分
20日(火)279081 →27日(火)200078(71.6%) ←確定分
21日(水)351221 →28日(水)286127(81.4%) ←確定分
22日(木)235643 →29日(木)192219(81.5%) ←確定分
23日(金)348512 →30日(金)271638(78.1%) ←確定分
24日(土)849337 →31日(土)663872(77.3%) ←22:22更新分まで参考値。。
25日(日)890026 →01日(日)623018~712020 ←70%~80%の目安
週合計(78.4%) ←30日22:22更新分まで
大まかには決まった感じかな

121:名無シネマさん
20/10/31 22:30:28.59 HEs8Zle60.net
>>81
地方なら他の回が取れなかったとか?
ハロウィンだし夕飯までに見ておきたいって人もいるかもだし

122:名無シネマさん
20/10/31 22:30:32.71 LUzjuVAM0.net
集英社は鬼滅を喜ぶ一方とんかつはやらなきゃよかったと思ってそう

123:名無シネマさん
20/10/31 22:30:33.88 o+EuWucn0.net
>>83
シネコンが増えてスタダは決まりやすくなったんだろうね

124:名無シネマさん
20/10/31 22:30:35.21 xnDp2ZyD0.net
>>67
字面だけ見るととんかつ揚げながらDJやる話かと思ってたな

125:名無シネマさん
20/10/31 22:30:39.13 16YTUdAvd.net
コロナ渦のこの時代に「自他共に必ず訪れる死への向き合いかた」がテーマに組み込まれてるのも大きいと思う

126:名無シネマさん
20/10/31 22:30:43.28 rBwodXSWr.net
いちおつー
前スレあたりでtheハント見た人いる?て書いてた方いたけど明日か月曜に見る予定です

127:名無シネマさん
20/10/31 22:30:45.21 vJl5lbIL0.net
>>70
単価が下がるから、50前後と予想する意味が分からんのよ

128:名無シネマさん
20/10/31 22:30:47.09 //twszSu0.net
2014年にアナ雪、2016年に君の名は、2020年に鬼滅の刃と
数年おきに強烈な作品は来てるから今後も250億クラスの作品は来るだろうな

129:名無シネマさん
20/10/31 22:30:51.77 Hvq/UCCwp.net
鬼滅応援団がショーンコネリーオッケーはダブスタ!!はさすがに笑うわ

130:名無シネマさん
20/10/31 22:30:54.00 ecsIAkzvr.net
>>115
そっかレイトにも期待できるね

131:名無シネマさん
20/10/31 22:31:02.68 tJRePmaAr.net
60万チャレンジどころか65万も超えるとは…50万乗ってから早かったね

132:名無シネマさん
20/10/31 22:31:03.68 LcTyuq/b0.net
>>94
星野源はどうでした?

133:名無シネマさん
20/10/31 22:31:06.44 Z0SgxM+40.net
>>110
延岡シネマ。宮崎県は頑張ってるw

134:名無シネマさん
20/10/31 22:31:17.39 zJgM8Ew8d.net
>>125
凄まじいこじ付けを見た

135:名無シネマさん
20/10/31 22:31:22.48 dE7od4aZ0.net
とんかつDJ先生ェ…

136:名無シネマさん
20/10/31 22:31:28.82 XcTYs0XCa.net
>>110
延岡シネマ
まあ稼げる時に稼がないとね

137:名無シネマさん
20/10/31 22:31:29.70 R2JM7cX40.net
朝イチの分はまとめて出るんでしょ

138:名無シネマさん
20/10/31 22:31:31.02 EMXhqvW/M.net
>>106
タイミングが悪かった
ピーク感のある時に映画公開した作品が今までなかったからな
あと原作も人気出るとどれも引き伸ばししてきたし

139:名無シネマさん
20/10/31 22:31:40.13 BC8d8zdo0.net
>>116
いやほんとそれ

140:名無シネマさん
20/10/31 22:31:41.51 LUzjuVAM0.net
愛知ミッドランドも109も明日がやばい
初週か2週に近い奴が出るかもしれん

141:名無シネマさん
20/10/31 22:31:45.14 0LhsbU8+0.net
>>106
日本は映画高いから日常的に映画行く人少ないんでない
千尋みたいに宮崎駿や賞ブランド連発して映画みない人の腰を上げさせないと
新海誠絵の目新しさやアナ雪の歌や話題性みたいに

142:名無シネマさん
20/10/31 22:31:46.96 cC5fKuZkx.net
>>85
矛盾に気が付きました!

143:名無シネマさん
20/10/31 22:31:47.60 MatvKCq+0.net
朝からヴァイオレットLV2回、鬼滅LVに行ってきてお尻が痛い…
劇場内に8時間滞在した計算かな

144:名無シネマさん
20/10/31 22:31:48.96 K8SwVGtQp.net
罪の声はシリアス実写見たい勢の受け皿になってる感あるから10億は越えそうじゃね
スパイはいまいち評判パッとしなかったけどこっちは評価も良いし
ただ罪の感想見てると鬼滅ディスってる奴が多くて嫌になる
野木とか関係者側も鬼滅見下してる感満々だし
こうやって作り手も観客も高尚思考で止まってる限り邦画実写に未来はねえな

145:名無シネマさん
20/10/31 22:31:55.06 pB/qc8JTH.net
ひと月前「?を当てましょう」誰か当たるかな、、、
2020/10/31
1 ?63872 鬼滅の刃3週目
2 *44554 罪の声
3 *35323 プリキュア
4 *19050 きみの瞳
5 *14911 ヴァイオレット

146:名無シネマさん
20/10/31 22:31:55.39 SnXVmOdc0.net
1000万人の方に見て頂きましたありがとうございます
って紹介はしたけど100億とか金の話には一切触れなくてちょっと驚いた
ニュースで散々言ってたから客も承知の上ではあるけど
なんというか上品だな

147:名無シネマさん
20/10/31 22:31:59.21 RgD2fu3K0.net
>>106
そうだよなぁアメリカとかバンバン更新してんのにscr数は20年前から増えてんだろ?

148:名無シネマさん
20/10/31 22:32:05.30 S8/hm0Mda.net
>>133
すごいなw
早朝上映流行ってほしい

149:名無シネマさん
20/10/31 22:32:12.28 FD5BtiTRa.net
>>119
三国志があるじゃないか
約束のネバーランドはアンビリでもおかしくないけど

150:名無シネマさん
20/10/31 22:32:13.20 EIVVV9ho0.net
250億は超えるけど300億はどうだろうか

151:名無シネマさん
20/10/31 22:32:24.45 e3zPzcO4M.net
とんかつもアニメでやればもうちょい入ったでしょ
ここにきて実写がどれだけお荷物なのか分かったよ

152:名無シネマさん
20/10/31 22:32:24.72 N5+HCzrL0.net
>>104
ここまで火がついたらそうそう消し止められんだろ
再来月が最終巻と煉獄外伝発売、クリスマスプレゼントでコミック全巻大人買いブースト加速するから
マジでワンピ最後の砦である初版405万部も破られる
映画と単行本の話題が相乗効果になって手がつけられん、なんだこの永久機関、まさにヒノカミ神楽

153:名無シネマさん
20/10/31 22:32:26.81 SnXVmOdc0.net
>>94
犯人辿り着くんだ…

154:名無シネマさん
20/10/31 22:32:36.57 0LhsbU8+0.net
>>143
ヴァイオレットちゃん何か新しい情報とか言ってた?ドルビーシネマ 以外

155:名無シネマさん
20/10/31 22:32:37.89 cC5fKuZkx.net
>>143
アニメ見すぎ!!
家ならやるけど

156:名無シネマさん
20/10/31 22:32:49.66 EIVVV9ho0.net
>>144
スパイは館数違うし評判良いのに何言ってんの?

157:名無シネマさん
20/10/31 22:33:02.26 RgD2fu3K0.net
>>145
0に決まってんだろー3週目だよ。1位にいるだけでもすごいのに

158:名無シネマさん
20/10/31 22:33:21.99 0PIB9DHEd.net
>>119
銀魂は中規模だしそんなに入らないよ 内容も原作最後まで読んだやつ向けだし

159:名無シネマさん
20/10/31 22:33:22.03 OKhtKi4Z0.net
>>145
うーん、これは*やろなぁ、、、
ジャンプアニメの三週目にしては大健闘だわ

160:名無シネマさん
20/10/31 22:33:22.04 UKTeWzoT0.net
なんか200億overが規定路線になっている…
本来100億も年度によってはでない難関のはず
もうアフター鬼滅の世界がどうなることやら。

161:名無シネマさん
20/10/31 22:33:22.12 EYl2gydU0.net
来週70%推移してもP値40万以上か
以前の初動最高記録並

162:名無シネマさん
20/10/31 22:33:28.49 cwsdBiqJ0.net
とんかつは「ひき逃げ」「大麻」「被災地不倫」と三役そろったから応援出来ん
主演の人はかわいそうだけどね。今日は天ぷら定食にした

163:名無シネマさん
20/10/31 22:33:30.05 CtqTHIwwp.net
>>143
素直にキモいな

164:名無シネマさん
20/10/31 22:33:37.83 MAngnUBQ0.net
>>126
おぉ! レスした人じゃないけどレポよろ^^

165:名無シネマさん
20/10/31 22:33:39.52 qfH305prM.net
>>146
金額より人数のほうが
インパクトあるからな

166:名無シネマさん
20/10/31 22:33:40.29 c/i9VVWm0.net
>>91
まあ今はそうだよね。
鬼滅を公然と批判する映画関係者がいたけど、これからは配信でいくと覚悟してるんだろうな。
そうじゃなきゃ、あまりに現実が見えていない。

167:名無シネマさん
20/10/31 22:33:41.04 GrHYdHIid.net
きめつLVもクソ楽しかったが
罪声もかなり良かった
蜜蜂と遠雷も去年の同時期だったか秋の東宝は信頼できるっぽい

168:名無シネマさん
20/10/31 22:33:51.91 X6GoYt3vr.net
ヴァイオレットちゃんって泣ける?

169:名無シネマさん
20/10/31 22:33:53.56 oKqn+Gxh0.net
>>134
ファミリー層の親御さんがそんなことをニュースのインタビューで答えてたな
死って普段話しあう機会なくて鬼滅を通して一緒に考えることができた的な

170:名無シネマさん
20/10/31 22:33:54.09 iVxxbbJ+d.net
>>144
全くジャンルやターゲット層が違う作品同士比べてどうすんだよ

171:名無シネマさん
20/10/31 22:33:56.04 Z0SgxM+40.net
>>146
花江さんが「数字が大きすぎて何が何やらw」みたいに言ってたので、
実感が沸かないんじゃないのかなw

172:名無シネマさん
20/10/31 22:34:00.14 0FUnEDxap.net
300億も普通に超えて歴代興行収入1位を勝ち取るよ
まだ疑ってる奴いるのか

173:名無シネマさん
20/10/31 22:34:18.37 qfH305prM.net
>>162
役満だなw

174:名無シネマさん
20/10/31 22:34:19.41 LcTyuq/b0.net
>>126
行ってら一
感想聞きたい

175:名無シネマさん
20/10/31 22:34:20.67 PtVwAPd50.net
>>98
E.T.を妖怪に例えるとか無粋だね

176:名無シネマさん
20/10/31 22:34:21.95 OJIvcd+v0.net
>>120
火曜が落ちたがほぼ8割推移か
来週がどうなるか心配だが
1000万人ブースト
150億ブースト
文化ブースト
200億は再来週か

177:名無シネマさん
20/10/31 22:34:31.44 FRnoqFXha.net
>>150
3日以降の数字で大体わかるんじゃないかと

178:名無シネマさん
20/10/31 22:34:32.71 EIVVV9ho0.net
>>167
蜜蜂と遠雷www
大コケ糞つまんねー映画

179:名無シネマさん
20/10/31 22:34:39.84 XcTYs0XCa.net
罪声は10億越えそうだな
まあ実写は選択肢ほとんどないからな

180:名無シネマさん
20/10/31 22:34:41.10 aAXqU0AJ0.net
>>141
海外みたいに、席の良し悪しや公開からの期間に応じて安くできればいいんだけどね

181:名無シネマさん
20/10/31 22:34:43.16 S2vCDARJd.net
>>109
少し前ならデイリー60万とかスレ住民全員発狂して死霊の盆踊りを躍り狂ってるレベル

182:名無シネマさん
20/10/31 22:34:46.73 MAngnUBQ0.net
>>131
一時間で10万積んだからなぁ… 流石は初日だわ(錯乱)

183:名無シネマさん
20/10/31 22:34:51.94 OKhtKi4Z0.net
>>149
最近の原作ファンはゴミ実写にはほんと厳しいからな
このへん10年前なら予告詐欺や宣伝ゴリ押しで余裕の20億超えだったろうに
ジョジョ
BLEACH
ハガレン

184:名無シネマさん
20/10/31 22:34:54.78 pB/qc8JTH.net
ムービーウォッチメンがハンドだから
見てメールでもしなよ

185:名無シネマさん
20/10/31 22:34:59.05 MatvKCq+0.net
>>154
11月12日にMOVIX京都で監督以下各制作セクションのスタッフだけの濃い内容をやる舞台挨拶の告知しかなかった

186:名無シネマさん
20/10/31 22:35:12.43 tx5RRSAT0.net
金曜の2.5倍か木曜の3.5倍の数字に土曜は収束する傾向があるので
予想値は67.5万~66.5万だった。まぁ概ね正解だったな。
ファーストデー前でもう少し落ちるかとも思ったが、この係数は中々優秀
因みにアナ雪2は土曜30万、ファーストデー日曜に56万を記録してて
これをそのまま適応すると123万という席数的に不可能な数値になってしまうんだが
さてどうなるかなぁ

187:名無シネマさん
20/10/31 22:35:14.77 3RzS82hz0.net
明日の予約見てるけど字幕回まで印ついてて恐ろしい
比較的空いてそうだしこっちに流れた人も結構いそうだな

188:名無シネマさん
20/10/31 22:35:18.26 vlcDU980r.net
>>20
LV前のいつかは分からんけど1000万人到達なら135億円と見積もれる
そのあとの怒濤のレイトで26万積み上げているからレイトの1200円で計算しても4億円積んで139-140億円くらいかな
あと10億円としたら、
ファーストデー1100円×91万人必要なので 
P値では64万で150億円到達ではないでしょうかね
明日の座席数90万くらいじゃなかったっけ

189:名無シネマさん
20/10/31 22:35:21.08 WjlDovJl0.net
12月の鬼滅最終巻発売にアニメ2期発表があれば1月エヴァもダメージあるな

190:名無シネマさん
20/10/31 22:35:23.36 pB/qc8JTH.net
ハントの変換ミス

191:名無シネマさん
20/10/31 22:35:23.52 K8SwVGtQp.net
>>156
スパイは映画好きほどドラマクオリティでがっかりだったって感想の方が多かったぞ
実際黒沢にしては席用意してもらったのに全然盛り上がってないじゃん

192:名無シネマさん
20/10/31 22:35:26.95 JIS2ukEid.net
もうずっとビール飲みながら泣いて数字見守ってる

193:名無シネマさん
20/10/31 22:35:44.22 yl4IXren0.net
>>91
盛岡中劇のツイが素直すぎて面白い
オンラインで客席埋まってる状況を故障かと思ったってw

194:名無シネマさん
20/10/31 22:35:49.55 RcEdS6N30.net
いつになったら落ち着くんだ
少ない人数でゆっくり見たい

195:名無シネマさん
20/10/31 22:36:02.88 ecsIAkzvr.net
>>186
明日収納しきれない分が今日に漏れてきてそうだし
今日明日でそんなに派手な跳ねはなさそうだよね
と前フリをしておく

196:名無シネマさん
20/10/31 22:36:08.80 GrHYdHIid.net
ザハント少なすぎだろ
スプラッタ系洋画てかそもそも洋画が少なすぎるからもっと拡大してもらいたいが

197:名無シネマさん
20/10/31 22:36:12.97 OKhtKi4Z0.net
そろそろ200億達成日の賭けが成立しそうなタイミングじゃない?
おれは次の次のレディースデイで

198:名無シネマさん
20/10/31 22:36:29.45 GmxCGB9x0.net
ぶっちゃけスタドラでも鬼滅に太刀打ち出来ないだろうなぁ
せいぜい40億とみた
鬼滅はまたワニ先生の描き下ろし漫画、例えば猗窩座外伝とか入場特典にすればまた客が大量に押し寄せると思う

199:名無シネマさん
20/10/31 22:36:34.84 0PIB9DHEd.net
>>188
結構ギリギリだから微妙だなあ

200:名無シネマさん
20/10/31 22:36:35.30 w6SnpCdX0.net
>>132
星野源は過去の事件に巻き込まれた一般人って感じで良い意味でオーラを消してたのかな?って感じがしたな

201:名無シネマさん
20/10/31 22:36:36.56 N5+HCzrL0.net
興収の破壊者、鬼滅。幾つもの記録を破り、 その瞳は何を写す?

202:名無シネマさん
20/10/31 22:36:40.40 iVxxbbJ+d.net
一応銀魂やキングダム等成功した実写作品はあるけど

203:名無シネマさん
20/10/31 22:36:43.95 EIVVV9ho0.net
浅田家にすらまだ動員数勝ててないのに
10億連呼の星野ヲタワロタ

204:名無シネマさん
20/10/31 22:36:57.73 ahk+dESb0.net
鬼滅さんファーストデー
TOHO新宿
URLリンク(i.imgur.com)
TOHO梅田
URLリンク(i.imgur.com)
TOHOなんば
URLリンク(i.imgur.com)
西宮OS
URLリンク(i.imgur.com)
おまけ
TOHO岡南
URLリンク(i.imgur.com)
イオン岡山
URLリンク(i.imgur.com)
MOVIX倉敷
URLリンク(i.imgur.com)

205:名無シネマさん
20/10/31 22:37:01.02 zJgM8Ew8d.net
>>169
むあ結果論だな
どんな内容でも鬼滅映画って時点でこうなることは決まってた

206:名無シネマさん
20/10/31 22:37:22.03 PtVwAPd50.net
>>143
体力あるねぇ

207:名無シネマさん
20/10/31 22:37:22.62 FD5BtiTRa.net
>>167
蜜蜂と遠雷は見た人の評判は悪くないかもしれないがアンビリじゃないか
松岡茉優も万引き家族とかでチヤホヤされたけど最近はあんまり人気作に出てないな

208:名無シネマさん
20/10/31 22:37:38.30 OKhtKi4Z0.net
テネットさんが過労死しそうだから他の洋画さんはやくきて����������

209:名無シネマさん
20/10/31 22:37:40.98 mnYC3XB30.net
>>188
今日66万だしいけそうですね

210:名無シネマさん
20/10/31 22:37:42.30 EIVVV9ho0.net
>>191
75館程度と300館超え比べてドヤる俳優ヲタ恥ずかしくない?

211:名無シネマさん
20/10/31 22:37:49.26 LcTyuq/b0.net
>>191
いやこの座席数でトップ10に食い込んでるのはすごいぞ
公開週じゃないんだぞ
確かにドラマクオリティだが
映像よりアイデアで攻めてるタイプなので

212:名無シネマさん
20/10/31 22:37:55.92 LUzjuVAM0.net
>>194
もう平日に行った方が良いのでは

213:名無シネマさん
20/10/31 22:38:05.54 ZbZTxLiC0.net
>>151
アニメもディーンというゴミなんだなぁ(笑)

214:名無シネマさん
20/10/31 22:38:21.28 MatvKCq+0.net
>>155
ヴァイオレットちゃん2回目は半分ぐらい寝落ちして気づいたらエンドロール流てた…

215:名無シネマさん
20/10/31 22:38:23.45 GugpUI670.net
土曜vsファースト日曜ってどの程度の比になるもの?

216:名無シネマさん
20/10/31 22:38:28.08 Z0SgxM+40.net
>>198
それは流石に仕事させ過ぎw
新PVポスターのワニ先生バージョンの1枚画とかで充分。

217:名無シネマさん
20/10/31 22:38:28.69 ldFWC9o+H.net
鬼滅はもう特典商法やらないと思う

218:名無シネマさん
20/10/31 22:38:44.55 MatvKCq+0.net
>>163
もっと褒めてくれ!

219:名無シネマさん
20/10/31 22:38:45.75 SnXVmOdc0.net
>>144
映画レビューサイトとかでその時1位にある作品disり入れる人いるな時々
あれ余計に敵を増やすし「同レベルになりたくないから見ないでいいや」って思われるの分かってないんだろうか

220:名無シネマさん
20/10/31 22:38:46.76 LcTyuq/b0.net
>>200
なるほどー
観に行こうかな
ありがとうです

221:名無シネマさん
20/10/31 22:38:47.62 OKhtKi4Z0.net
あれ明日の鬼滅座席数いくつだっけ
強気に席数の75%で最終p値予想してみるわ

222:名無シネマさん
20/10/31 22:38:47.91 4aWwGaMEa.net
気が早いけど鬼滅の最終決戦は前後編じゃ尺が足りないから3部作かな

223:名無シネマさん
20/10/31 22:38:54.18 EIVVV9ho0.net
あとスパイはシンプルに蒼井が凄かった

224:名無シネマさん
20/10/31 22:39:08.00 r5cchYA00.net
明日で150億突破はほぼ確定か
すげぇや

225:名無シネマさん
20/10/31 22:39:11.25 oKqn+Gxh0.net
>>205
まぁいろんな要素てんこ盛りだから色んな観点で色んな話に繋がってしまうね
あれもこれも鬼滅に繋げがちかもね

226:名無シネマさん
20/10/31 22:39:18.95 Mo+nJhbO0.net
>>194
木曜が良いらしい

227:名無シネマさん
20/10/31 22:39:19.95 S2vCDARJd.net
>>183
デビルマンとテラフォでSFファンタジー大作の実写は大体糞というイメージついたからな

228:名無シネマさん
20/10/31 22:39:21.23 rc6rZWc/p.net
>>204
凄まじいな。
席数さえあれば動員数は初日を超えたかもしれんのに

229:名無シネマさん
20/10/31 22:39:25.99 +hRfg6va0.net
所詮小中規模映画もいいい映画風吹かせてるだけで、ゴミしかないからな。
同じやつばかり出るし、新鮮さもなし。

230:名無シネマさん
20/10/31 22:39:32.69 LUzjuVAM0.net
>>188
ファーストディは1200円だよ
値上げしてる

231:名無シネマさん
20/10/31 22:39:33.02 FD5BtiTRa.net
>>217
やりたくても現場が混乱するからやめてくれと言われそう
来年なら可能かな

232:名無シネマさん
20/10/31 22:39:39.19 0PIB9DHEd.net
>>144
野木が見下してるってなんか発言ソースあるの?
まさかまた妄想で言ってないよね?

233:名無シネマさん
20/10/31 22:39:42.23 OKhtKi4Z0.net
>>215
アナ雪2のときで3:4くらいじゃなかった?
しかもあれ「映画の日」だからさらに日曜に偏ってたはず
年に一度の安売りだからね

234:名無シネマさん
20/10/31 22:39:45.33 P8Rg5VAfr.net
>>205
結果論なんだけど、ただ流行ってる漫画の続きが気になってなんとなく行っちゃった映画でこんなに号泣させられて自分の人生のことを考えたり、強者が弱者を守れる世界なら良いのに、と思わされるとは思わなかった

235:名無シネマさん
20/10/31 22:39:45.95 pR2u/7Kf0.net
>>151
1億が1.5億になりましたとかそういうレベルだけどな

236:名無シネマさん
20/10/31 22:39:47.63 +EoWd2oJ0.net
スタドラ2が来るまでにガチで200億を超えてしまうのか?
いやほんとビビるわ

237:名無シネマさん
20/10/31 22:39:50.34 SnXVmOdc0.net
>>165
なんとなく億って方がインパクトあるかと思ってた

238:名無シネマさん
20/10/31 22:39:59.42 OJIvcd+v0.net
>>186
今日のレイトはハロウィン効果もあるだろう
そのままオールできるし

239:名無シネマさん
20/10/31 22:40:07.49 mCy+Xz9U0.net
URLリンク(i.imgur.com)
前売り券無し・当日券のみ自由席・レジ1台・ムビチケオンラインは印刷して持参
5時40分から頑張れ
超頑張れ

240:名無シネマさん
20/10/31 22:40:11.07 N5+HCzrL0.net
実数値だとまだ20万人下回った日無いんだろ?
どこまで伸びるんだこの記録…
恐ろしいのが年末年始まで話題を継続できる材料が揃ってる辺りだよな
最終巻、外伝、クリスマス商戦、
LiSAも紅白でて特別映像付き紅蓮華炎メドレーも既定路線だろ

241:名無シネマさん
20/10/31 22:40:13.05 EIVVV9ho0.net
>>200
そもそも星野源にオーラあったことないだろ

242:名無シネマさん
20/10/31 22:40:22.64 aynYWLFU0.net
そもそも席がないから先週比跳ねようがないって凄いな…

243:名無シネマさん
20/10/31 22:40:30.14 rPFtGt9qa.net
コロナでライバル作品全部消す
原作漫画が日本一売れる
アニメの出来がいい
ここまでやっても千尋超えるかどうかってのがそもそもおかしいわどんな壁やねん

244:名無シネマさん
20/10/31 22:40:42.83 eY5tpfZv0.net
今日は駄作天気抜けたか?
明日はゴミポニョ抜くんだろ?

245:名無シネマさん
20/10/31 22:40:50.42 FD5BtiTRa.net
>>223
お見事!だったな
周りが高橋一生と東出昌大という棒コンビだからとくに
まあ棒は棒でいい味出してたけど

246:名無シネマさん
20/10/31 22:40:56.15 O4lM3g7x0.net
3周目なのに・・・まだ一日に10億も稼ぐの?
化け物すぎるわこのIP、底が知れないというか前例がないから推し量る見本すらないね

247:名無シネマさん
20/10/31 22:41:00.10 EIVVV9ho0.net
>>236
それはそうだろうと前から言われてた

248:名無シネマさん
20/10/31 22:41:05.36 ecsIAkzvr.net
>>243
20年絶対王者だっただけのことはある

249:名無シネマさん
20/10/31 22:41:06.57 3RzS82hz0.net
原作者脚本で柱全員活躍のオリジナル映画にしてたらそれでも流行ったのかな

250:名無シネマさん
20/10/31 22:41:10.43 tcRVh57V0.net
今週 → 100億突破記念舞台挨拶
来週 → 150億突破記念舞台挨拶
再来週 → 200億突破記念舞台挨拶

251:名無シネマさん
20/10/31 22:41:14.17 xM4O09xl0.net
>>128
狙えるとしたら
宮崎監督の新作
新海監督の新作
鬼滅2
かな
250億はどうかわからないけど盛り上がりそう

252:名無シネマさん
20/10/31 22:41:18.92 GmxCGB9x0.net
>>216
そか?
連載終了してるから一段落してるんじゃね?
まぁ、本人はもう漫画描きたくないかもしれないけどね。終盤は何回巻頭カラーやらされたか分からんもんな

253:名無シネマさん
20/10/31 22:41:25.54 vJl5lbIL0.net
席さえあれば100万チャレンジできたのに…

254:名無シネマさん
20/10/31 22:41:25.79 xnDp2ZyD0.net
>>239
レジ一台きついな
できればぴったりの金額用意して行こう

255:名無シネマさん
20/10/31 22:41:43.34 ahk+dESb0.net
梅田ベイダー(733)ファーストデー
9:40
URLリンク(i.imgur.com)
12:20
URLリンク(i.imgur.com)
15:00
URLリンク(i.imgur.com)
17:40
URLリンク(i.imgur.com)
20:20
URLリンク(i.imgur.com)

256:名無シネマさん
20/10/31 22:41:51.81 e3zPzcO4M.net
ほんと実写って漫画アニメにたかるしか出来ないゴミなんだな
売れたのも結局漫画て、、他にないの?

257:名無シネマさん
20/10/31 22:41:51.83 pB/qc8JTH.net
>>188
op46億と107億の時に人数で割ったことある??
そっちは額も人数も確定だけど

258:名無シネマさん
20/10/31 22:41:56.81 +hRfg6va0.net
鬼滅は今年中に300.来年も100くらいいってくれないとコロナの数はまだまだ癒えない。

259:名無シネマさん
20/10/31 22:41:58.71 ecsIAkzvr.net
>>255
さすが

260:名無シネマさん
20/10/31 22:42:05.17 6ckooO8Na.net
>>243
まあ売り上げ方が異次元過ぎて急に止まるんじゃと思うもんよ
長距離を短距離のスピードで走ってたら信じられないだろ

261:名無シネマさん
20/10/31 22:42:08.12 eY5tpfZv0.net
>>189
それは流石に大袈裟

262:名無シネマさん
20/10/31 22:42:08.94 NpGdUufT0.net
ハリーポッターと賢者の石抜くな
歴代5位は確定か

263:名無シネマさん
20/10/31 22:42:11.47 pR2u/7Kf0.net
>>162
コロナ自粛期間中に沖縄豪遊 も合わせてとんかつ四天王

264:名無シネマさん
20/10/31 22:42:12.79 xnDp2ZyD0.net
>>255
こんなん初めて見た

265:名無シネマさん
20/10/31 22:42:20.93 OKhtKi4Z0.net
千尋のときもライバルさはんな強くなかったような気がする
あの年の夏の映画って他にはジュラシック3とFFくらいしかおぼえてねえわw

266:名無シネマさん
20/10/31 22:42:24.20 WHEAM9NIa.net
トイスト4のときにP値40万越えして大騒ぎしてたのがもはや懐かしいわ……

267:名無シネマさん
20/10/31 22:42:40.86 6R/Swd8q0.net
>>231
最初の3日間でほぼ売り切れたドリンクホルダーの再販が12/5らしいから、すぐにどうこう出来るわけではないんだなと思う。

268:名無シネマさん
20/10/31 22:42:47.51 LcTyuq/b0.net
2020/10/31 22:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 664769(+*897) 1122477(.982) *78.5% 25.0% 664869 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *44554(+***0) 200622(.984) ****** 43.8% *44584 罪の声
*3 *35323(+***0) 122068(.985) ****** 24.8% ****** 映画プリキュアミラクルリープ…
*4 *19050(+***0) *81784(.975) *54.3% 45.6% *19070 きみの瞳が問いかけている
*5 *14911(+***0) *41833(1.00) *86.6% 17.9% *14911 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*6 *12634(+***0) 146502(.980) ****** 48.7% *12662 とんかつDJアゲ太郎
*7 *11135(+***0) *25051(.982) *53.5% 28.2% *11137 夜明けを信じて。
*8 *10156(+***9) *50678(.966) *59.0% 33.6% *10182 TENET テネット
*9 **7123(+***0) *34926(.987) *49.2% 37.9% **7125 浅田家!
10 **3494(+***0) *12554(.987) *49.7% 38.2% **3496 スパイの妻

269:名無シネマさん
20/10/31 22:43:00.63 EIVVV9ho0.net
>>267
ドリンクホルダー欲しい

270:名無シネマさん
20/10/31 22:43:02.24 ecsIAkzvr.net
>>268
もうちょっとだけ積めるんじゃ

271:名無シネマさん
20/10/31 22:43:02.31 GugpUI670.net
>>215
あー、アナ雪2の数字は参考にならなそう...

272:名無シネマさん
20/10/31 22:43:04.94 N5+HCzrL0.net
>>249
それ喜ぶの原作信者だけだろ
最小限のキャラで長男の家族愛と煉獄さんの生き様に絞った内容だからここまで初見の一般層にも受けた

273:名無シネマさん
20/10/31 22:43:09.31 yhCQ8XZX0.net
明日は初週に近いP値を出しそうだな

274:名無シネマさん
20/10/31 22:43:12.59 pTBUWopv.net
>>268
おつぽよ

275:名無シネマさん
20/10/31 22:43:12.77 nxo8zYyO0.net
鬼滅には踊る2を倒して欲しい。記録的にもあれは汚点だ。
踊る1と踊る2の興収が逆だったら良かったのに

276:名無シネマさん
20/10/31 22:43:14.44 6ckooO8Na.net
>>268
流石にお休みかな

277:名無シネマさん
20/10/31 22:43:15.76 eY5tpfZv0.net
罪の声もそこそこだな
爆死は避けられたか

278:名無シネマさん
20/10/31 22:43:21.63 oKqn+Gxh0.net
今日一番ビックリしたのが大阪のステシネが鬼滅開放したということかも
なんかもういろんなしがらみとか全部吹っ飛ばしてて笑える

279:名無シネマさん
20/10/31 22:43:24.32 vlcDU980r.net
>>230
そうか、小中学生は1000円のまま?
日曜日で子ども多いと1100円での計算のままがいいかもしれん

280:名無シネマさん
20/10/31 22:43:25.86 vJl5lbIL0.net
>>264
このスレ初めてなのか

281:名無シネマさん
20/10/31 22:43:25.88 RgD2fu3K0.net
>>240
木曜日に20万割れたんじゃなかったっけ

282:名無シネマさん
20/10/31 22:43:40.69 K3FD9fVJ0.net
>>154
石立太一監督と鶴岡陽太監督が、懸命に感情を爆発させるのを堪えていたのに
(理由はアレ)
浪川大輔だけが軽っちかった
京都の映画館で舞台挨拶できるのを、繰り返して感謝してた
石川由衣は落ち着いてた。美人さんやね。舞台女優が本業だし

283:名無シネマさん
20/10/31 22:43:57.86 hrjv8G0L0.net
>>169
どう生きるかって考えるきっかけになるよね
今の子どもたちは多分一生煉獄さんのこと覚えてるんだろうなあ

284:名無シネマさん
20/10/31 22:44:01.70 ecsIAkzvr.net
>>278
マジ!?

285:名無シネマさん
20/10/31 22:44:02.52 ahk+dESb0.net
>>281
p値ではね
実数では超えてる

286:名無シネマさん
20/10/31 22:44:02.84 OKhtKi4Z0.net
>>249
いいとこ50億止まりだったろうな
いやそれでもジャンプ映画としては破格なんだけど

287:名無シネマさん
20/10/31 22:44:05.47 SnXVmOdc0.net
>>239
ヒェ…

288:名無シネマさん
20/10/31 22:44:12.32 o+EuWucn0.net
>>227
テラフォーマーズは和製SFとしては屈指の出来だと思うんだ、つまり和製SFって基本的にもっと酷いw

289:名無シネマさん
20/10/31 22:44:17.34 OcYwqvXh0.net
>>106
少し待てばDVD、ブルーレイが出るという流れが続いてた気はする
テレビが大型化して家でも綺麗な映像が見られるし
レディースデーの値上げとかハリウッド不作続きとか自分の中では思い当たることがたくさんある

290:名無シネマさん
20/10/31 22:44:18.27 xnDp2ZyD0.net
>>280
話題作の時にちょっと寄る程度

291:名無シネマさん
20/10/31 22:44:18.44 MatvKCq+0.net
>>206
舞台挨拶中継だけ見ようかと思ったけど流石にマズイかなと思ったので
映画館でよく寝る事が多いのでずっと座ってるのはそこまで苦痛じゃない

292:名無シネマさん
20/10/31 22:44:20.24 vlcDU980r.net
>>257
そんときに単価1351円じゃね?

293:名無シネマさん
20/10/31 22:44:27.27 oKqn+Gxh0.net
>>255
ヒェ…

294:名無シネマさん
20/10/31 22:44:29.30 pR2u/7Kf0.net
>>278
パークスシネマで鬼滅セカンドランやるなら歴史的快挙だから見に行くわw

295:名無シネマさん
20/10/31 22:44:36.66 rPFtGt9qa.net
>>251
鬼滅2は半減近く減りはするだろうなあパヤオも新海も100億超えたらいい方じゃないのか

296:名無シネマさん
20/10/31 22:44:52.42 6ckooO8Na.net
>>255
ヒュ・・・

297:名無シネマさん
20/10/31 22:44:59.28 pB/qc8JTH.net
とんかつDJアゲ太郎はタイトルからして真面目なのに
内容外でイジられてかわいそうだ

298:名無シネマさん
20/10/31 22:45:03.32 tcRVh57V0.net
鬼滅の刃アベンジャーズやればいいんじゃね?
宇宙人の襲撃に現代によみがえった柱たちが立ち向かう!
みたいなw

299:名無シネマさん
20/10/31 22:45:06.45 tMs7mFt7a.net
>>239
朝はゲキ早だけど夜も早いな(´・ω・)

300:名無シネマさん
20/10/31 22:45:06.76 OJIvcd+v0.net
このままだと12月冬休み待たずに250億いきそうなんだけどwwww

301:名無シネマさん
20/10/31 22:45:08.38 eoQE8UZ00.net
鬼滅映画、素直に良かったから応援したいけど、数字追うのに毎日そわそわするのも落ち着かないなw

302:名無シネマさん
20/10/31 22:45:14.23 nxo8zYyO0.net
>>260
鬼滅は短距離走者、千尋は長距離走者って感じだよな。

303:名無シネマさん
20/10/31 22:45:19.45 9Fd1tniG0.net
>>297
真面目…?

304:名無シネマさん
20/10/31 22:45:23.89 eY5tpfZv0.net
鬼滅2は150億行けるかどうかかね
ハリポタみたいに徐々に落とす感じ
ではなさそう

305:名無シネマさん
20/10/31 22:45:27.42 Z0SgxM+40.net
>>252
コミックス最終巻忘れてません?
そりゃ書下ろし付き外伝をテコ入れしたら客は増えるだろうけど。
現場がパニックになりそうで怖いわw

306:名無シネマさん
20/10/31 22:45:41.52 aynYWLFU0.net
>>278
まず映画館が潰れたら元も子もないって判断かな?

307:名無シネマさん
20/10/31 22:45:43.05 RTvQjN1UM.net
>>249
どういうifだよ

308:名無シネマさん
20/10/31 22:45:47.26 LJ2ojurQ0.net
>>239
これは県内だと応援したくなるが、下手に集まると迷惑がかかりそう
でもがんばれ

309:名無シネマさん
20/10/31 22:45:54.49 dcZg8tXH0.net
>>204
なんだ…これ…

310:名無シネマさん
20/10/31 22:45:54.65 pb2KMy0iM.net
デビルマンのどこがSFなんだ

311:名無シネマさん
20/10/31 22:45:59.31 RgD2fu3K0.net
>>298
キメンジャーズアッセンブル!

312:名無シネマさん
20/10/31 22:46:00.37 3+6KXFFhK.net
>>268
プリキュアがゼロであることに謎の安堵を覚える
しかしまだ上映あるのかよ

313:名無シネマさん
20/10/31 22:46:08.77 NpGdUufT0.net
君の名は抜くのか本当にw
こんなに早く来るとは

314:名無シネマさん
20/10/31 22:46:19.90 tx5RRSAT0.net
>>233
30.9万対56.9万
約1.87倍違った

315:名無シネマさん
20/10/31 22:46:21.16 OKhtKi4Z0.net
うーん  やっぱ同期がそんな強くなかったように見える
ハリポタは時期的には翌年の映画扱いだしな
URLリンク(i.imgur.com)
それとも千尋っていう爆弾なけりゃ他の映画がもっと稼げてたか?

316:名無シネマさん
20/10/31 22:46:31.22 pB/qc8JTH.net
>>304
半減以下の大爆死かよ

317:名無シネマさん
20/10/31 22:46:36.28 PtVwAPd50.net
>>268
テネットさん渋い

318:名無シネマさん
20/10/31 22:46:44.99 WjlDovJl0.net
>>244
何様だお前

319:名無シネマさん
20/10/31 22:46:52.78 S2vCDARJd.net
>>144
公開中作品の関係者側に鬼滅に箱占拠されてイラっとしてる人がいるのはそうだろうな
福田が鬼滅公開前に「明日から鬼滅が始まるので今日俺はだいぶ席減りますが」って
わざわざ鬼滅の名前出してツイートしてた
この波で映画館への警戒心薄れて他作品へも客の足どりが軽くなってるんだから
恩恵も多少はあるはずなんだけどな

320:名無シネマさん
20/10/31 22:46:54.04 Mo+nJhbO0.net
キメツとコラボして持ち帰りポップコーン流行らそう
ポップコーン屋も救わないと

321:名無シネマさん
20/10/31 22:47:02.67 RTvQjN1UM.net
>>298
世界中で売れたアベンジャーズが売れない国で?やんの?

322:名無シネマさん
20/10/31 22:47:22.38 pnoHgal00.net
鬼滅のすごい所は原作の途中を切り取ったエピソードでこんなに受けてるところ
でも煉獄さんのエピソードだからここまで受けたけど、
義勇のターンだったらオタクまでしか受け入れられなかったと思う

323:名無シネマさん
20/10/31 22:47:24.37 OJIvcd+v0.net
鬼滅さんざっと正月までスタドラくらいしかないのも有利
罪だって本当はもっと回数もらえる映画でしょ

324:名無シネマさん
20/10/31 22:47:24.66 9y8YGV7e0.net
映画の続き結構グロい描写や欠損描写あるから
深夜と配信メインで
きぶつじのダンジョンだけ劇場版でいいだろ
ゴールデンタイムにすると規制されそう

325:名無シネマさん
20/10/31 22:47:32.92 GmxCGB9x0.net
>>255
フフフ、圧倒的じゃないか我が軍は

326:名無シネマさん
20/10/31 22:47:43.38 LJ2ojurQ0.net
>>299
レジが1台でレイトショー対応できないっぽいのと夜間は従業員が確保できなさそう
でもがんばって欲しい

327:名無シネマさん
20/10/31 22:47:44.82 6ckooO8Na.net
150億なんて滅茶苦茶大ヒットなのになあ・・・
マジで大したことないように感じるから怖い

328:名無シネマさん
20/10/31 22:47:45.50 5hdqgeMX0.net
>>310
ファンタジーのほうだろ
あんなゴミ映画ファンタジーとしか言えない

329:名無シネマさん
20/10/31 22:47:53.00 +MIXEsJiM.net
とんかつはタイトルで面白陽キャ全面アピールしてるのに出演者が洒落にならない不祥事起こすわ興行はコケるわで痛々しさしかない

330:名無シネマさん
20/10/31 22:48:11.81 L2Di6BHF0.net
>>243
そりゃベルリン国際映画祭とアカデミー賞取った作品だからね
実写も含めて日本史上最高の作品でしょ
ただ、鬼滅の刃はコロナに窮する多くの映画館、ひいては映画界の未来を守ったので
貢献度という点では甲乙つけがたい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch