暇つぶし2chat MOVIE
- 暇つぶし2ch600:名無シネマさん
20/10/16 19:42:32.10 rkbzLsnA0.net
>>577
ありがとうw ステキ

601:名無シネマさん
20/10/16 19:42:35.68 2565a1qR0.net
109ここにきて鯖が重くなってる

602:名無シネマさん
20/10/16 19:42:35.69 7KE2L1Og0.net
>>563
絶対出るやろ

603:名無シネマさん
20/10/16 19:42:41.34 1OuY+1gkd.net
マジでコロナのおかげ
本当なら五輪に話題全て持ってかれてるはずだもん

604:名無シネマさん
20/10/16 19:42:43.96 n7S+gSvH0.net
初動20億円越えで10倍行かないなんてないよな?

605:名無シネマさん
20/10/16 19:42:47.32 wKBU73JZ0.net
>>521
いつ寝るんや。。

606:名無シネマさん
20/10/16 19:42:54.23 ilzLhl6D0.net
映画館は鬼滅に助けられたな
コロナで瀕死状態が多かっただろうから

607:名無シネマさん
20/10/16 19:42:57.01 Sg+5joG8a.net
>>558
昭和臭い主人公だよなあ炭治郎

608:名無シネマさん
20/10/16 19:42:57.87 NLqtFs8QM.net
子供多いとアレだからレイトでと予約したけど20時ってレイトじゃなかったっけ
ポップコーンとねずこのぬいぐるみ抱えた小学生が入場待機列にいるわ
ぬかった

609:名無シネマさん
20/10/16 19:42:59.81 Kva1z3z3M.net
>>558
その視点イイネ

610:名無シネマさん
20/10/16 19:43:01.49 GgbzHff60.net
>>578
どこの世界線のアナ雪だw

611:名無シネマさん
20/10/16 19:43:02.98 g0ExnnNK0.net
>>563
目玉にするくらいじゃね?

612:名無シネマさん
20/10/16 19:43:14.38 yDweldPCH.net
今日の金曜の方が子供が多い土日より単価は確実に高いからな
明日きちんと今日より差を付けないと日本単日最高興収が何も無い平日になってしまう

613:名無シネマさん
20/10/16 19:43:23.31 WtgfzsoR0.net
>>573
ありがと
鬼滅はMAYAとか使ってて、エヴァはIllustratorとか手書きとかそんな感じなのかな

614:名無シネマさん
20/10/16 19:43:24.52 1aK/NCXT0.net
>>591
物販含め売上やばそう

615:名無シネマさん
20/10/16 19:43:25.03 UASaJHXxr.net
コナンの次回作は大体公開の2�


616:N前から進んでるらしいから鬼滅次回作は早くて2022年か



617:名無シネマさん
20/10/16 19:43:32.55 SOfH5t/v0.net
>>378
仮に所々の記録を更新しないとしても、コロナ禍から日本のシアターを救った映画としては語られるだろうな
去年や今年生まれた子が物心ついて、動画やまとめサイト見て驚くだろう

618:名無シネマさん
20/10/16 19:43:34.26 pCJCbwPR0.net
>>595
あれ行かなかったっけ

619:名無シネマさん
20/10/16 19:43:39.13 Sg+5joG8a.net
>>567
90億いくようになったのもここ最近なんだけどね

620:名無シネマさん
20/10/16 19:43:45.03 uYYfAuVNM.net
>>599
ポップコーンは販売禁止だってよ

621:名無シネマさん
20/10/16 19:43:59.71 YoSE6KlD0.net
>>593
レイト子供不可は条例で決まってるから県によっては普通に子供いる

622:名無シネマさん
20/10/16 19:44:02.97 LBXFUxz6a.net
>>377
大正ロマンって昭和や平成生まれにもちょっとした憧れてあったりするしね

623:名無シネマさん
20/10/16 19:44:07.50 Af8Envac0.net
>>563
これだけヒットしたらもう当確じゃね

624:名無シネマさん
20/10/16 19:44:11.69 peu0Uul2d.net
>>588
鬼滅はコロナ前から社会現象巻き起こしてたんだが

625:名無シネマさん
20/10/16 19:44:17.52 rkbzLsnA0.net
>>593
そこの条例次第だねー
終演時間が引っかかるとアウト

626:名無シネマさん
20/10/16 19:44:19.95 SHZvRyBY0.net
>>561
ですよね
8億って意味不明

627:名無シネマさん
20/10/16 19:44:21.80 +yL1GUyh0.net
200億ってここからまた何回か爆発するくらい売れないとダメなのか?

628:名無シネマさん
20/10/16 19:44:25.25 1aK/NCXT0.net
>>604
市松配置のところも駄目?

629:名無シネマさん
20/10/16 19:44:27.35 oM1RjMcb0.net
>>590
新宿に限らずインフラとかの夜勤の方も昼間寝るんだぞ

630:名無シネマさん
20/10/16 19:44:29.46 4+2OXkRw0.net
クラスター1つの映画館でても別の映画館行けば良いだけだしなw

631:名無シネマさん
20/10/16 19:44:38.35 wKBU73JZ0.net
>>522
フジテレビやからな、日テレやったら30%越えぐらいの社会現象。20%超えたら奇跡や

632:名無シネマさん
20/10/16 19:44:38.88 ihqw0huy0.net
>>521
知らなかったが新宿のIMAXって小さいんだな、びっくりした

633:名無シネマさん
20/10/16 19:44:50.20 KUOm1BWP0.net
初日の日本記録って?
どんなモンやろ?

634:名無シネマさん
20/10/16 19:44:56.44 9PKpKjPmd.net
>>608
コロナのおかげはこんだけ箱全集中してる事がやろ

635:名無シネマさん
20/10/16 19:44:57.23 Sg+5joG8a.net
>>573
昔のアニメで一番作画が凄いと言われるのはAKIRAだけど鬼滅やエヴァガみたいな作品の方が作画凄いって言われるようになるのかね

636:名無シネマさん
20/10/16 19:44:57.95 8yvojqwba.net
鬼滅から箱を奪うような作品もないし、しばらくは安泰やなぁ。

637:名無シネマさん
20/10/16 19:44:59.52 2LFAG0ir0.net
なんでフジなん?

638:名無シネマさん
20/10/16 19:45:00.81 LrSLdSxU0.net
コナンが毎年90億ってまだ2回しか達成してないんだが
しかも10連休使っても前作とほとんど同じ興行
今後は90億いかなくなるよ

639:名無シネマさん
20/10/16 19:45:07.48 1aK/NCXT0.net
>>608
コロナじゃなきゃここまで座席数確保してないだろ

640:名無シネマさん
20/10/16 19:45:13.07 QzjqHY68d.net
鬼滅さん
土日は148万人東宝記録を持つ初代妖怪ウォッチにチャレンジですね
これに勝てるなら3日間で動員数200万人オーバーの伝説になる

641:名無シネマさん
20/10/16 19:45:14.68 Gg3BkCFB0.net
箱割り考える人ってやっぱ凄いんだな
過剰に増やしてたように見えたから、コロナで人も作品も無いからなんだろうなって思ってた。ガラガラになるかもって
どこも満員やん・・・

642:名無シネマさん
20/10/16 19:45:19.73 /wzzJ0p4a.net
明日の放送は新規映像込みだからヤバい

643:名無シネマさん
20/10/16 19:45:25.23 yODqht37M.net
>>578
2ヶ月200億は千尋だけ

644:名無シネマさん
20/10/16 19:45:25.30 dA0BMzTg0.net
>>600
新海vs鬼滅の2022年か

645:名無シネマさん
20/10/16 19:45:27.05 mbiS5phGd.net
もう興収10億円突破してるなコレ

646:名無シネマさん
20/10/16 19:45:27.94 9lTFMq0aM.net
近場の(郊外)映画館いつもすいてるのに鬼滅の今日の上映分既に全部完売だわ
ロビーとかトイレ混んでて参ったw

647:名無シネマさん
20/10/16 19:45:33.54 yDweldPCH.net
>>377
大正生まれ95歳以上
戦前生まれ75歳以上
今映画観るのは75歳未満だな

648:名無シネマさん
20/10/16 19:45:34.08 rkbzLsnA0.net
2020/10/16 19:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 515202(11956) 1078475(.804) ****** 15.1% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *16718(+***0) *53241(.902) ****** 33.4% ****** 夜明けを信じて。
*3 *13930(+*248) *42339(.758) *51.9% 30.4% *18323 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **9779(+*385) *74336(.724) *18.3% 34.1% *13439 TENET テネット
*5 **8930(+**81) *72189(.756) *14.1% 48.8% *11273 浅田家!
*6 **6973(+**11) *95178(.800) ****** 50.3% ****** みをつくし料理帖
*7 **6256(+**14) *28467(.767) ****** 48.4% ****** スパイの妻
*8 **4702(+***8) *49102(.737) **9.4% 45.0% **6210 望み
*9 **3992(+**11) *24035(.790) *19.8% 36.1% **4950 82年生まれ、キム・ジヨン
10 **3514(+***0) *15581(.874) *38.3% 42.9% **3857 ミッドナイトスワン

649:名無シネマさん
20/10/16 19:45:36.10 duZjn8RYa.net
>>582
係数低くなるとどっちになるのか覚えてない…

650:名無シネマさん
20/10/16 19:45:44.80 +FYjALtw0.net
>>624
楽勝だろ

651:名無シネマさん
20/10/16 19:45:47.85 6M4KfaZFM.net
鬼滅でコロナに映画館は勝てたな

652:名無シネマさん
20/10/16 19:45:50.82 pCJCbwPR0.net
千尋よりタイタニック越え目指してほしい
あれを抜いた映画は日本じゃ千尋除いて一つもない

653:名無シネマさん
20/10/16 19:45:50.90 1OuY+1gkd.net
>>608
五輪やってたら
鬼滅の勢いも収束はやかったろ

654:名無シネマさん
20/10/16 19:45:57.11 QjOoPEWFa.net
ただの深夜アニメが100億余裕とかw
FATEとヴァイオレットなんて前座だったな。

655:名無シネマさん
20/10/16 19:45:57.25 SOfH5t/v0.net
>>395
札幌のUCなんかサッポロファクトリーって複合商業施設併設だけど、金夜なのに駐車場列できてるんだぞw

656:名無シネマさん
20/10/16 19:45:59.90 peu0Uul2d.net
>>593
タンジョー!!ガンバエー!!!
ネヂュコー!!マケルナー!!!
って叫ぶよ子供たち

657:名無シネマさん
20/10/16 19:46:02.00 Sg+5joG8a.net
>>580
初動によっても天気は超えるんじゃないの?ポニョあたりまで行くと思うけど

658:名無シネマさん
20/10/16 19:46:12.72 IUAJwkdr0.net
>>625
前売りチケットの時点で相当売れてたっぽいしなぁ
それに加えて視聴率17%弱だし

659:名無シネマさん
20/10/16 19:46:13.40 GvGBiLbv0.net
コミックスのあの異常な売上見てればこんな事態も予想出来たわ

660:名無シネマさん
20/10/16 19:46:17.52 LK0gootfM.net
レイト前に飛ばしすぎワロタ

661:名無シネマさん
20/10/16 19:46:19.41 +P68+r2d0.net
しかし19時台に万積み連発するとは思わなかった

662:名無シネマさん
20/10/16 19:46:20.22 Yeh9IUoKF.net
スタドラもここの予想を覆して大きく前作上回りそうな気がしてならないw予告見た人にかなり刺さっているし

663:名無シネマさん
20/10/16 19:46:21.25 CYMb0kkH0.net
興行民、怒涛の手のひら返しwww
いつもの流れ

664:名無シネマさん
20/10/16 19:46:24.07 I+RgtSjF0.net
新宿より梅田のがヤバいな
22:40のベーダー卿も埋まるだろこれ

665:名無シネマさん
20/10/16 19:46:30.28 9lTFMq0aM.net
>>625
よっぽど前売りが売れてたんだろうねぇ

666:名無シネマさん
20/10/16 19:46:33.27 V/jYjR9tr.net
漫画原作を映画化したやつがこんだけ売れてるのがまず凄すぎるよ
あの感動場面をufoのアニメで観たいってことなんだろうなぁ
結末知っててもP値70万いきそうとか…

667:名無シネマさん
20/10/16 19:46:34.88 oM1RjMcb0.net
>>628
宮崎も重なったりしてw

668:名無シネマさん
20/10/16 19:46:45.16 kXerKmQQ0.net
コナン延期は大掛かりになった協賛企画の影響もあると思う
USJとか毎年映画コラボショーやってるし
スーパーで今年の映画合わせの食玩DVDが半額になってたし
時期を逃すと協賛本当に痛いね…
鬼滅はもう続編映画企画決まってそう
死活問題だもんなぁ

669:名無シネマさん
20/10/16 19:46:51.65 aJlp0Bdi0.net
>>602
ふつうにいってたよな
ちょうど2ヶ月くらいで200億突破だったと思う

670:名無シネマさん
20/10/16 19:46:53.62 eTV9K9Wba.net
地元の映画館今月から休館だけど勿体なかったな、せめて来月からにしておけば….

671:名無シネマさん
20/10/16 19:46:59.34 HQJqCqPSd.net
>>648
もうあんま席ないもんな
多分埋まりそうだな

672:名無シネマさん
20/10/16 19:46:59.54 rvsvxuYN0.net
コナンは記録更新しないとってファンが躍起になってるからなあ
素直に楽しめないよあれじゃあ

673:名無シネマさん
20/10/16 19:47:05.30 LwyjhzpQ0.net
レイト前でちょっと落ち着いてきたな
次の更新からやばい数字連発かな

674:名無シネマさん
20/10/16 19:47:06.31 nqwXAey0a.net
世界最速レベルだな

675:名無シネマさん
20/10/16 19:47:08.07 6M4KfaZFM.net
>>647
僕は変わっていないよ
はじめからプロ値のレコードを打ち立てると思っていました

676:名無シネマさん
20/10/16 19:47:12.50 mUiIadZm0.net
>>647
むしろ返させてもらうことが楽しい

677:名無シネマさん
20/10/16 19:47:19.38 aQmECJ39d.net
URLリンク(i.imgur.com)

678:アム
20/10/16 19:47:22.80 DdRiDKbK0.net
>>632
51万突破したw
60万いけいけ!

679:名無シネマさん
20/10/16 19:47:25.41 I+RgtSjF0.net
>>638
その前座の足元にも及ばない数多の屍がいたことも忘れてはならない
アビスとかシロバコとかはいふりとかふりふらとか

680:名無シネマさん
20/10/16 19:47:25.67 KiayEJf+0.net
この時間帯どんだけ満席あるんだよ

681:名無シネマさん
20/10/16 19:47:27.80 A8mjcF6K0.net
妹が今から旦那と息子連れてレイトショー行くって
小一なのにレイトショー

682:名無シネマさん
20/10/16 19:47:31.73 ayjIx49Q0.net
現在着席率47.8%

683:名無シネマさん
20/10/16 19:47:34.17 Sg+5joG8a.net
>>611
この初動と同じくらい稼げる週が何回かないと無理だね

684:名無シネマさん
20/10/16 19:47:39.30 CaPZ5WGGF.net
>>616
シネスコだと隣のTCXの方が横幅は大きいですかね
ただビスタ作品だとIMAXの方が大きそう

685:名無シネマさん
20/10/16 19:47:59.89 WQsnUhED0.net
>>638
てか鬼滅って深夜向きじゃない気がする

686:名無シネマさん
20/10/16 19:48:12.61 ilzLhl6D0.net
都会は23時とかでも
まだまだ客が入るのか

687:名無シネマさん
20/10/16 19:48:16.89 BeABbiDVH.net
明日舞台挨拶だしフジの特番で新情報らしいし二期くるでしょ

688:名無シネマさん
20/10/16 19:48:28.28 KiayEJf+0.net
上映回数多すぎとか言われてたがむしろ足りないくらいでは?

689:名無シネマさん
20/10/16 19:48:37.20 6M4KfaZFM.net
来週の火曜木曜の数をみたら
センスのいい人ならわかるよね

690:名無シネマさん
20/10/16 19:48:41.98 LrSLdSxU0.net
つい先週まで100億予想がボロカスに叩かれたスレとは思えないな
50億行かない最高でもワンピを超すくらいの70億ってのがこのスレの大多数の予想だったからな
コナン超えって言ってもボロカスに叩かれた

691:名無シネマさん
20/10/16 19:48:42.20 Sg+5joG8a.net
>>622
だいたい30億~50億くらいだったもんな伸び始めたのはここ最近

692:名無シネマさん
20/10/16 19:48:49.81 wKBU73JZ0.net
>>593
ねずこぬいぐるみアップよろしく

693:名無シネマさん
20/10/16 19:48:55.21 hJXvS7ix0.net
>>608
巣籠もりでネットフリックス見た人も多いかも

694:名無シネマさん
20/10/16 19:49:08.47 9tIQjjqtd.net
鬼滅はリピーターつく作品だろうか

695:名無シネマさん
20/10/16 19:49:11.51 gdvMeYDaK.net
>>647
純粋に数字を楽しみにしてたし今も桁の多さに目を見張ってるが
むしろ作品自体は好きではないから苦手になって更に嫌いになってしまった

696:名無シネマさん
20/10/16 19:49:11.58 M7CcLX9Ta.net
>>669
今時はジャンプ原作でも深夜しかやってくれねんだわ

697:名無シネマさん
20/10/16 19:49:18.78 9KDpFiX50.net
平素よりイオンシネマをご愛顧賜り誠にありがとうございます。
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』入場者特典は、予想を大きく上回る大ヒットにつき、いずれの劇場も早期に配布を終了する可能性がございます。
特典をお求めのお客さまは、お早めのご鑑賞をお願いいたします。

698:名無シネマさん
20/10/16 19:49:22.30 UFl+T/UAp.net
>>640
小学生らしき小さな子供が10人くらいはいたけどめっちゃ静かに観てたよw
ちょっとホラー感ある流れだからドキドキしながら観てのかな

699:名無シネマさん
20/10/16 19:49:26.00 7x32WMPa0.net
LV除く一回更新の最高値がこれだった 鬼滅はこれを超えられるか
2019/12/01 13:55更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 342972(36610) 473350(.483) 130.0% 15.2% 561535 アナと雪の女王2
*2 *41729(+2863) *85931(.626) 106.1% 26.2% *46964 映画 すみっコぐらし とびだ…
*3 *30559(+2376) *88661(.498) *91.5% 41.3% *42309 決算!忠臣蔵
*4 *20377(+1676) *47735(.373) *83.8% 30.5% *41365 ターミネーター ニュー・フェ…
*5 *14960(+*214) *87648(.410) ****** 33.3% *44070 ドクター・スリープ
*6 *10836(+1002) *23772(.321) *89.4% 49.8% *25815 IT イット THE END…
*7 **7802(+*643) *29194(.435) ****** 33.5% *19239 シティーハンター THE M…
*8 **5833(+1100) *13001(.273) 103.2% 27.7% *16082 ジョーカー
*9 **4619(+*362) *21001(.531) 115.5% 28.8% **7095 マチネの終わりに
10 **4572(+**28) **7124(.426) 138.0% 31.2% **9630 冴えない彼女の育てかた Fi…

700:名無シネマさん
20/10/16 19:49:26.70 6M4KfaZFM.net
>>670
コロナで少しでも密をさけたいなら
遅くにするわ

701:名無シネマさん
20/10/16 19:49:31.61 zUi5W8yO0.net
>>633
P値50万×1.3×1400円=9.1億くらいかね?

702:名無シネマさん
20/10/16 19:49:40.51 b3u88QrKa.net
終わり方と続きの話を考えると映画じゃなくテレビシリーズ二期になると思うぞ
ツイッターでフジの明日放送する総集編で意味深な予告宣言してたし二期をフジで放送なんじゃね
舞台挨拶で公表かな?

703:名無シネマさん
20/10/16 19:49:43.10 3LWeF12c0.net
人気なのは知ってたけど想像以上だわ

704:名無シネマさん
20/10/16 19:49:45.55 ujey5FXj0.net
>>572
今爆発してる

705:名無シネマさん
20/10/16 19:49:46.69 7KE2L1Og0.net
>>665
入れるの?

706:名無シネマさん
20/10/16 19:49:46.98 C878K6KsM.net
>>593
終映23:00前ならOKのとこが多くない?
大阪は厳しかったよね

707:名無シネマさん
20/10/16 19:49:48.34 HQJqCqPSd.net
>>669
いや鬼滅は描写的に深夜向けだろう

708:名無シネマさん
20/10/16 19:49:50.28 CaPZ5WGGF.net
>>638
fateはともかくヴァイオレットちゃんは不謹慎だけど例の件なければそもそも10億行ってなさそうねぇ…

709:名無シネマさん
20/10/16 19:49:50.42 Sg+5joG8a.net
>>628
どっちも前作よりは下がるだろうなあてか鬼滅はテレビアニメはやらない方向にいくのかな

710:名無シネマさん
20/10/16 19:49:51.30 9PKpKjPmd.net
>>669
夕方のアニメ枠は死滅したんじゃなかったか

711:名無シネマさん
20/10/16 19:49:53.14 nPLG1lzu0.net
着席率爆上げだなあ
すげー

712:名無シネマさん
20/10/16 19:49:54.72 6M4KfaZFM.net
>>674
こうなるとコナンってしょぼいわぁ

713:アム
20/10/16 19:50:09.80 DdRiDKbK0.net
70億~80億予想してたけど
また今回はベルたんの髪予想の前では負


714:けたわw



715:名無シネマさん
20/10/16 19:50:15.26 4O0Qa1SS0.net
エヴァって35億なんだよな

716:名無シネマさん
20/10/16 19:50:19.04 A8mjcF6K0.net
アニメ2話で脱落したけど漫画読んでみる
(面白かったら映画館行くかも)

717:名無シネマさん
20/10/16 19:50:23.23 duZjn8RYa.net
>>685
サンガツ

718:名無シネマさん
20/10/16 19:50:24.59 aJlp0Bdi0.net
>>681
なんか来週だと終了してるとこ結構出そう
劇場で子供泣いてそう

719:名無シネマさん
20/10/16 19:50:40.96 6M4KfaZFM.net
>>690
東京は終電はもう少し遅い

720:名無シネマさん
20/10/16 19:50:51.74 SHZvRyBY0.net
二回連続で席の消費が少ない
次にドカンと来そうね

721:名無シネマさん
20/10/16 19:50:54.85 XSWtd9qTp.net
>>525
コロナでしばらくやってなかったけど復活したな

722:名無シネマさん
20/10/16 19:51:30.94 qWRsrOMCM.net
>>678
作画も出来もすごいらしいからリピーターいるんじゃね?
自分は悲しいから無理だが
現代の人は悲しい感じのがうけるのかな?

723:名無シネマさん
20/10/16 19:51:38.00 XSWtd9qTp.net
>>683
回数席数ともにアナ雪より多いので超えるんじゃないかな

724:名無シネマさん
20/10/16 19:51:46.42 lZzZAacy0.net
>>688
3ヶ月後にこの爆発力があれば200億は間違いないけどね

725:名無シネマさん
20/10/16 19:52:10.57 QzjqHY68d.net
もし明日明後日70万から80万出すなら3日間だけで30億の大記録が作られることになる

726:名無シネマさん
20/10/16 19:52:15.28 UASaJHXxr.net
ジャンプはDBワンピと毎年はやれないんだよな
ヒロアカ次回作はどうするんだろ

727:名無シネマさん
20/10/16 19:52:18.99 Sg+5joG8a.net
>>647
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
先週まではこんなのがいっぱいいた事実

728:名無シネマさん
20/10/16 19:52:19.72 dbiNTg00M.net
>>665
感心せんけどたまになら良いんじゃない
夜遅くに映画なんて子供心に最高の思い出になるぞ

729:名無シネマさん
20/10/16 19:52:24.08 onQPzkbY0.net
>>681
えぇ…重版しろよ……

730:名無シネマさん
20/10/16 19:52:26.81 V/jYjR9tr.net
>>681
イオン市松なのに早期終了しそうとか、やばいな
来週の土日にはもうないかも?

731:名無シネマさん
20/10/16 19:52:27.29 wU8aIBNg0.net
>>589
いや普通にそれ自体はある

732:名無シネマさん
20/10/16 19:52:55.71 6M4KfaZFM.net
>>679
作品は好きになる必要なんてないよ
数字としての君の名はは好きだけど
作品は別に好きじゃない
まんさんに対する扱いと同じ
女体が好きなんであって女は嫌い

733:名無シネマさん
20/10/16 19:52:59.08 XSWtd9qTp.net
>>711
大晦日に起きてても良いみたいな特別なあれか

734:名無シネマさん
20/10/16 19:53:00.43 Kva1z3z3M.net
>>678
俺は今日2回観て明日はライヴュ行くけど
来週あたりIMAXお代わりするつもり
鬼ヲタではないよ

735:名無シネマさん
20/10/16 19:53:11.49 V96+84zSp.net
特典400万部だからな
このままだと来週中になくなる可能性大じゃね?

736:名無シネマさん
20/10/16 19:53:11.49 vldYhvE00.net
10:00終了まで親と一緒なら小学生はOKな自治体が多いかな

737:名無シネマさん
20/10/16 19:53:13.21 oM1RjMcb0.net
>>712
そんなに簡単に印刷製本できるもんじゃない

738:名無シネマさん
20/10/16 19:53:33.04 6ORh4FUqa.net
>>558
鬼滅何気なくアニメ見始めて最初におっ?と引っかかったのが山の修行シーンだったわ

739:名無シネマさん
20/10/16 19:53:35.32 dA0BMzTg0.net
月曜の数字見れば火~金の数字も分かるから金曜日の先週比もだいたい分かるな
金曜は月曜よりちょい少ないくらいになるし

740:名無シネマさん
20/10/16 19:53:43.03 41PDM24J0.net
販売/座席 19時中間以降
25,161/29,341 着席率85.7%

741:名無シネマさん
20/10/16 19:53:47.27 QOWZPAa6a.net
同じ在阪局でもコナンのytvとプリキュアのABCは事情が�


742:ルなるな プリキュアはバンダイ様の玩具の販売スケジュール管理が素晴らし過ぎて泣けてくる 本編の遅れなど気にしないって雰囲気 コロナでも中国の製造ラインが無事だったのか  



743:名無シネマさん
20/10/16 19:53:47.84 6M4KfaZFM.net
>>665
東京とか規制なかったっけ?

744:名無シネマさん
20/10/16 19:53:49.89 hJXvS7ix0.net
>>701
450万あるから保つかと思ったけど、
配本の少ないところもあるし週明けにはなくなるかもな
うちの近くの映画館も明後日からは出せなくなる可能性があるって言ってた

745:名無シネマさん
20/10/16 19:53:54.06 WtgfzsoR0.net
>>665
いいんじゃね、車なら危なくないし
俺も子供の頃にレイトショーに連れてもらいたかったわ

746:名無シネマさん
20/10/16 19:54:09.10 f9COGCbGM.net
>>715
うわあ…
キッモ

747:名無シネマさん
20/10/16 19:54:20.49 XSWtd9qTp.net
>>723
思うんだけど、その時点で座ってるわけじゃないから販売率の方が良くない?

748:名無シネマさん
20/10/16 19:54:20.61 QzjqHY68d.net
>>718
日曜日までで200万人以上行く可能性あるからな
それで平日五日間で400万人到達は有り得てしまうのか

749:名無シネマさん
20/10/16 19:54:26.12 bM2pyJEZ0.net
>>712
集英社次第だけど相当無理しないできない
今日の昼から夜まで重版して朝から運送でギリギリ

750:名無シネマさん
20/10/16 19:54:28.90 LkZgByaqd.net
200億とか目指すなら作者の小峠さんが頑張るしかねえな
最近バズってるリアルこち亀状態になりそう(タンジロー→作者、東宝アニプレ→両津)

751:名無シネマさん
20/10/16 19:54:35.66 b3u88QrKa.net
>>720
印刷所は今必死こいて記録的発行部数になるであろう最終巻刷ってるだろうしな

752:名無シネマさん
20/10/16 19:54:36.79 7ivW00rsd.net
>>201
何で妹鬼になったのに鬼を倒してるんだよ
コミュニケーションとれるなら共存しろよ

753:名無シネマさん
20/10/16 19:55:13.15 XSWtd9qTp.net
条例でレイトショーに子供はダメな所も多いけど、
映画館普段行かなさすぎてそれを知らないで行っちゃう親子連れも多そうだね

754:名無シネマさん
20/10/16 19:55:18.57 I+RgtSjF0.net
>>711
昔ハリポタ秘密の部屋の公開日前日のレイト見に連れていってもらった記憶があるな
翌日買った下敷きを小学校に持っていったら1日人気者になれたわ

755:名無シネマさん
20/10/16 19:55:25.15 y2aYEo/90.net
今日ってプログラマーさんや鬼頭さんの誕生日らしいけど、
大山のぶ代さんの誕生日でもあるんだな

756:名無シネマさん
20/10/16 19:55:29.83 dbiNTg00M.net
>>716
それそれ
上司のオッサンがスターウォーズ1作目の時に大人に紛れて深夜に見たって楽しそうに言ってたしそういう特別な体験で映画好きになったりするからさ

757:名無シネマさん
20/10/16 19:55:30.38 KiayEJf+0.net
>>723
やべぇ
てかもう少し待てば安くなるのにこんな埋まるのか
学生かな?

758:名無シネマさん
20/10/16 19:55:31.68 CDo5btmC0.net
鬼滅が満席で、仕方なくエヴァガを観る人が続出しているんじゃないか?w
いや、エヴァガは京アニ作品中でも素晴らしい恋愛名作だったけどね
両方観るがよろし

759:名無シネマさん
20/10/16 19:55:37.47 f9COGCbGM.net
>>665
家族皆んなで金曜の夜レイトとか子どもからしたら最高だけどな

760:名無シネマさん
20/10/16 19:55:42.39 C878K6KsM.net
東京は23:00まで


761:子供もOK



762:名無シネマさん
20/10/16 19:55:49.05 nPLG1lzu0.net
>>732
作者本人は映画の興収にそこまで興味ないだろ

763:名無シネマさん
20/10/16 19:56:17.27 UASaJHXxr.net
今回の映画特典目当てが多いのか?
特典もっと増やせば200億いけるのかも

764:名無シネマさん
20/10/16 19:56:29.49 INRCRn9OM.net
ヴァイオレットちゃんすごっ

765:名無シネマさん
20/10/16 19:56:30.17 1+oiZq/ca.net
>>689
こういうのは条例で決めてるから地方によって違う

766:名無シネマさん
20/10/16 19:56:35.40 mUiIadZm0.net
>>665
条例確かめていけよ
大阪は不可だ

767:名無シネマさん
20/10/16 19:56:41.25 5dljPJftd.net
>>8
2020.12 HoneyWorks 10th Anniversary “LIP×LIP FILM×LIVE”(96館)
AWAKE(22館)

768:名無シネマさん
20/10/16 19:56:45.17 Dk8GgKCF0.net
ガチで特典の数足りてないなら
7週目とかで再販するんじゃないの

769:名無シネマさん
20/10/16 19:56:56.08 pCJCbwPR0.net
スターウオーズ1作目って興収的には大したことないんだよな

770:名無シネマさん
20/10/16 19:57:06.65 lZzZAacy0.net
>>732
小峠w吾峠だろw
なんて日だ!

771:名無シネマさん
20/10/16 19:57:06.75 rZ+pm6Qv0.net
>>737
金曜日20時だから言うけど、
大山のぶ代さんは「太陽にほえろ」の脚本を書いたことがあるらしい

772:名無シネマさん
20/10/16 19:57:06.85 uYYfAuVNM.net
>>371
コロナ禍で20時台が最終の劇場が多いから難しいよ

773:名無シネマさん
20/10/16 19:57:17.10 xHUNbMULM.net
特典本はどうせそのうちファンブック発売しそれに載せるんだろーけど
早くに終わりすぎじゃ流石に重版すると思うけどね
重版して文句言うのは転売屋だけだもの
このままだと劇場のバイトがクレームに逢い可哀相だ

774:名無シネマさん
20/10/16 19:57:22.42 9tIQjjqtd.net
>>734
妹を鬼にした鬼を倒すため だな

775:名無シネマさん
20/10/16 19:57:26.70 f9COGCbGM.net
>>744
なんか特典自体は既に他にも掲載されてる漫画らしいけどね

776:名無シネマさん
20/10/16 19:57:27.91 V/jYjR9tr.net
特典、最初は少なくとも10月中はもつだろってテンションだったのにね

777:名無シネマさん
20/10/16 19:57:39.15 BM2vxY2n0.net
>>744
入場特典があるって知らない層も多いだろうな

778:名無シネマさん
20/10/16 19:57:51.79 Y3HYSf2Aa.net
>>737
おめでたい

779:名無シネマさん
20/10/16 19:57:57.43 +rHUpEBpM.net
特典って0巻とかじゃなくてぬり絵やろ?

780:名無シネマさん
20/10/16 19:57:57.81 w6Nbppfnd.net
ワンピ0巻は途中増刷して後からもらえなかったっけ?

781:名無シネマさん
20/10/16 19:57:59.43 9lTFMq0aM.net
>>740
JK4人組がTENETに吸い込まれて行ったんだけど鬼滅が完売だったからじゃないかと心配になったw

782:名無シネマさん
20/10/16 19:58:03.59 BqaONqooM.net
>>753
いやいや今日明日はどこも特別体制でしょ

783:名無シネマさん
20/10/16 19:58:03.89 6M4KfaZFM.net
>>753
コロナめえええ

784:名無シネマさん
20/10/16 19:58:05.01 lBgKZSgEd.net
鬼滅の特典、今日朝イチの7時回に行ったときは商品目録っていう冊子ももらえたけど、10時回のやつではそれはもらえなかった
ツイッター見ると朝の回に行った人は割ともらえた冊子みたいだね

785:名無シネマさん
20/10/16 19:58:20.60 3uZlECTq0.net
>>755
ねずこは洗脳()であっさり食人鬼じゃなくなっててつまんねーなと思った

786:名無シネマさん
20/10/16 19:58:25.17 NLqtFs8QM.net
>>640
がんばえー!なら可愛いからまだいいよ
ポケモンで仲間が歌い始めた時に「お前の歌なんか聞きたくねーんだよ!」って野次り始めた男児がいたからさ

787:名無シネマさん
20/10/16 19:58:28.15 XSWtd9qTp.net
109なんかはサイトのスケジュールに全作品いちいち23時以降終了のは18歳未満入場不可って書いてるな

788:名無シネマさん
20/10/16 19:58:30.79 UFl+T/UAp.net
>>749
どうすんだろね
共同印刷って書いて�


789:るけど出来るのかな



790:名無シネマさん
20/10/16 19:58:31.49 HQJqCqPSd.net
>>558
編集に最初の修行カットしようと言われたけど
いきなり強くなる奴なんかいねぇと作者断ったんだっけか

791:名無シネマさん
20/10/16 19:58:49.16 3LWi+1zEM.net
>>686
あったとしてもアニプレの自前の枠でやるやろ

792:名無シネマさん
20/10/16 19:58:49.30 bnspH/CN0.net
鬼滅が今回大ヒット確定なんですけど、無惨との決着の劇場版の収入が今回よりも上になると思いますか?
自分はその時はブームも落ち着いてると思うので下がると思います。

793:名無シネマさん
20/10/16 19:59:01.75 LkZgByaqd.net
>>740
良くも悪くも京アニと鬼滅は客層違いそうだけどな
そして同様にテレビアニメの続編なんで初見で観ると普通の凡作って感じてしまうという残念な感じに
作画とひヒロインは綺麗だけどな

794:名無シネマさん
20/10/16 19:59:09.71 Xhcrereh0.net
これが最初で最後のラッキーコロナみたいに言われているけど
ここまでお客さんが集まるんだったら正常化してからも次作劇場版があれば
日本中の映画館が「はは~~~!鬼滅様のために今週末は全館上映させていただきます~~~!」
ってなるんじゃないかね?

795:名無シネマさん
20/10/16 19:59:24.63 3uZlECTq0.net
>>772
そりゃ下がる

796:名無シネマさん
20/10/16 19:59:31.93 y+FQO87F0.net
ヴァイオレットちゃんは今日から新しい特典配ってるんだっけ?

797:名無シネマさん
20/10/16 19:59:35.79 aZG2504c0.net
>>734
妹は人間と共存できる特別な鬼で他の鬼は基本主食人間でこっちを殺しにくるので無理
他にも人間襲わない鬼が2人だけいてそいつらとはコミュニケーションとって協力してる

798:名無シネマさん
20/10/16 19:59:38.63 f9COGCbGM.net
>>640
コロナがなければ応援上映でさらに稼いでただろうなあ

799:名無シネマさん
20/10/16 19:59:39.50 LjH42IWH0.net
>>521
逆に何故か1席だけの日比谷明日22:15~も気になってる
URLリンク(movies.yahoo.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

800:アム
20/10/16 19:59:49.91 DdRiDKbK0.net
ミッドランドシネマの月曜日の予約午前~お昼にかけて既に3割~4割埋まりかけてるの異常だわ
主婦層~年配層も待機してるとみていいのかな?
URLリンク(ticket.online-midland-sq-cinema.jp)

801:名無シネマさん
20/10/16 19:59:51.23 6M4KfaZFM.net
>>770
ごめん
修行のところでだるくなって
アニメ脱落したわ

802:名無シネマさん
20/10/16 20:00:01.97 vPImSb/K0.net
>>522
なんかufotableあしたのやつ編集したときに新規映像着けちゃったっていってるんだけど

803:名無シネマさん
20/10/16 20:00:07.44 1aK/NCXT0.net
>>774
それは無理
海外映画が軒並みストップしてるからこんなことできるわけで

804:名無シネマさん
20/10/16 20:00:10.48 RExHwrdO0.net
>>610
割引などから単価1900円で見積ることはない
平均単価1300円か1400円あたり。
学生や子供が多ければそれ以下
その積に、取得できていない分を概算する係数をかける
1.2とか高ければ1.4を超えることもある
50万×仮単価1400円×仮係数1.2=8億4千万

805:名無シネマさん
20/10/16 20:00:14.86 XSWtd9qTp.net
コロナ無かったら他の洋画大作があるからこの席数・回数は絶対不可能だよ

806:名無シネマさん
20/10/16 20:00:17.13 qId5gR2W0.net
>>665
20時40分までに開始とかじゃないと見れない�


807:シ



808:名無シネマさん
20/10/16 20:00:18.66 A8au8nkD0.net
>>774
お前それ妖怪見て言えんの

809:名無シネマさん
20/10/16 20:00:26.46 3uZlECTq0.net
>>777
知ってるよ
でもいきなり大人しくなるから盛り上がりに欠けたわ

810:名無シネマさん
20/10/16 20:00:34.23 9tIQjjqtd.net
>>766
そこはジャンプ漫画だと思う。サンデーならありそう

811:名無シネマさん
20/10/16 20:00:40.49 hJXvS7ix0.net
>>760
描き下ろし漫画や関係者のインタビューが載ってる85ページの冊子って
公式で見たけど違うん?

812:名無シネマさん
20/10/16 20:00:46.02 mWi2uwU60.net
Mステktkr

813:名無シネマさん
20/10/16 20:00:47.83 mUiIadZm0.net
>>778
コロナがなければ応援はできるが
そもそもここまでの勢いはなかったんじゃね

814:名無シネマさん
20/10/16 20:00:50.50 DRkyWPnC0.net
映画館が潤って良かった

815:名無シネマさん
20/10/16 20:00:51.06 f9COGCbGM.net
>>740
鬼滅の代わりにエヴァなんて人ほぼいないでしょ
まだテネットあたりの方が多そう

816:名無シネマさん
20/10/16 20:01:12.73 I+RgtSjF0.net
ヴァイオレットちゃん15億いけるだろうか
個人的には毎週週代わりの特典付けてれば20億に迫れてたかもしれないと思う
まぁ某作品のようにあんま意地汚く毎週特典特典やられてもあれだけどね

817:名無シネマさん
20/10/16 20:01:14.36 V/jYjR9tr.net
>>780
やばw
月曜9時半ほぼ満席じゃん
こんな埋まるの

818:名無シネマさん
20/10/16 20:01:22.46 3uZlECTq0.net
>>789
いやむしろジャンプ漫画の方が洗脳()とか特別なとかなしにドロドロさせてたろ昔は

819:名無シネマさん
20/10/16 20:01:23.35 Xhcrereh0.net
>>766
洗脳で食人鬼じゃなくなったんじゃなくて
人間全員が味方って洗脳しただけでしょう?
兄妹愛で最初に食人を克服してたと思うけど

820:名無シネマさん
20/10/16 20:01:33.82 lZzZAacy0.net
>>772
基本的に続編ものは徐々に下がる。
例外はFate HF 1章15億、2章16億3章19億って上がったので鬼滅もこのパターンなら上がる

821:名無シネマさん
20/10/16 20:01:34.93 KiayEJf+0.net
平日は未就学児を映画に連れてくには絶好のタイミングだからな
子供に受けてるならそういうのもあるでしょ

822:名無シネマさん
20/10/16 20:01:51.97 XSWtd9qTp.net
緊急事態宣言下の時期にサブスクの音楽ランキングで鬼滅の主題歌上がってたからね
あの時期見た人多いんだと思うよ

823:名無シネマさん
20/10/16 20:02:08.79 Y3Fy+60G0.net
アナ雪の254億抜けるかな??

824:名無シネマさん
20/10/16 20:02:13.49 C878K6KsM.net
>>769
へぇ、大日本じゃないんだ

825:名無シネマさん
20/10/16 20:02:31.07 UFl+T/UAp.net
>>790
そう
冊子と塗り絵
でも塗り絵は公式ページからダウンロード印刷出来るからどうでもいいかなw

826:名無シネマさん
20/10/16 20:02:31.61 Dk8GgKCF0.net
フジ放送分のブーストも来るんだよな
恐ろしいなしかも特典もらえない地獄絵図

827:名無シネマさん
20/10/16 20:02:41.12 3uZlECTq0.net
>>798
>人間全員が味方って洗脳しただけでしょう?
だからそれがアホらしいと感じたと言ってる
兄妹愛と欲のせめぎあいが短すぎ

828:名無シネマさん
20/10/16 20:02:53.25 WvXj2jUX0.net
>>770
いきなり強くなる奴はいねえ&才能より戦闘経験とフィジカルが出来てるかどうかで勝敗がつくっていう
ジャンプらしからぬ作品よ
ちなみに主人公は「剣士」としての才能は作中でも下の方、ただ別の才能はめっちゃ主人公補正かかってるけどまあ意味ない補正

829:名無シネマさん
20/10/16 20:02:55.86 UASaJHXxr.net
東宝は毎年コナンドラとか居るのに単発で新海鬼滅とか欲張りだな

830:名無シネマさん
20/10/16 20:02:57.28 yDweldPCH.net
特典はメルカリにたくさん出てるね
今はだいたい1000円前後になってる

831:名無シネマさん
20/10/16 20:03:10.38 lBgKZSgEd.net
>>801
確かに自粛期間紅蓮華だけじゃなく炭次郎の歌もエンディングも30位以内に全


832:部入ってたわ



833:名無シネマさん
20/10/16 20:03:50.89 wKBU73JZ0.net
>>800
この時期私立小学校のお受験が始まるから小さい子達お休み多いんよ。神奈川東京もそろそろで、小学生は平日休みになったりするから

834:名無シネマさん
20/10/16 20:04:03.30 rVSMS+FL0.net
>544 コロナやばそう

835:名無シネマさん
20/10/16 20:04:05.30 rkbzLsnA0.net
っていうか次スレにトライしてきますわ

836:名無シネマさん
20/10/16 20:04:08.69 UASaJHXxr.net
コナンはオリジナル作りやすいけど鬼滅はそこら辺難しいのかな
他のジャンプ映画みたいにボスを作って一同で倒すとか

837:名無シネマさん
20/10/16 20:04:14.79 hJXvS7ix0.net
>>804
おお、ありがとう
ジャンプ発売が明日なのも教えてくれてありがとう

838:名無シネマさん
20/10/16 20:04:27.16 dA0BMzTg0.net
>>780
ミッドランドって時間帯によって市松と全席開放やってるのか

839:名無シネマさん
20/10/16 20:04:28.91 CQHdD9T7d.net
>>5
2020.12 映画 えんとつ町のプペル(307館)

840:名無シネマさん
20/10/16 20:04:37.00 mUiIadZm0.net
>>690
大阪は22時ちょうどまでなのでちょっと厳しいねえ

841:名無シネマさん
20/10/16 20:04:42.36 9tIQjjqtd.net
>>797
今はそういう展開少ないかな

842:名無シネマさん
20/10/16 20:04:47.15 L9VJjZtta.net
>>806
まあ自分も鱗滝さんの洗脳技術凄すぎやろとは思ったがその辺気にしてもしょうがないしな

843:名無シネマさん
20/10/16 20:04:50.17 Mt2nt2kl0.net
ヴァイオレットは毎週特典つけなかったの謎すぎるな
適当に色紙とかポストカードとかつけときゃ良かったのに

844:名無シネマさん
20/10/16 20:04:55.53 GlBLnxllF.net
>>783
アナ雪レベルの優遇が限界だよねあれも凄かったが

845:名無シネマさん
20/10/16 20:05:04.29 y2aYEo/90.net
>>752
知っとるw
トリビアやんけ

846:名無シネマさん
20/10/16 20:05:12.70 XSWtd9qTp.net
>>762
高校生はかわりに違うの見るなんてことしない気もする
金銭的に

847:名無シネマさん
20/10/16 20:05:15.73 FTLefLmZr.net
>>770
修行のシーンどれも長いよな
こだわりがあるなら仕方ないが

848:名無シネマさん
20/10/16 20:05:22.56 wbC9A0Fx0.net
レイト5万積みとかしそう

849:名無シネマさん
20/10/16 20:05:26.68 SHZvRyBY0.net
>>794
係数1.2が低すぎるでしょって話
「少なくとも8.4憶」
なら理解する

850:名無シネマさん
20/10/16 20:05:34.95 Xhcrereh0.net
>>806
いや、>>766と言ってることが違うじゃん
洗脳で食人鬼になるのが嫌だったんじゃないのかよ

851:名無シネマさん
20/10/16 20:05:37.84 7PWypQasM.net
アニメこのままテレビ2期やってラスト炭治郎たちで無惨倒して禰豆子が人間に戻るのを改変しなければいいんじゃないの?
実写化だとなぜかそ炭治郎死亡エンドとか禰豆子消滅エンドみたいな改変したがるからな

852:名無シネマさん
20/10/16 20:05:39.22 KiayEJf+0.net
そろそろレイトがくるぞ
ワクワクが止まらない

853:名無シネマさん
20/10/16 20:05:45.37 rkbzLsnA0.net
次スレ立ちました、テンプレこれからです
興行収入を見守るスレ3698
スレリンク(movie板)
>>900さん、スレ立て不要です

854:名無シネマさん
20/10/16 20:05:57.53 3UWQ81h+0.net
>>814
設定上無理なんだな
他の中ボスはラスボスに殺されたし

855:名無シネマさん
20/10/16 20:06:01.35 C878K6KsM.net
>>820
仁王立ちフェラでしょ

856:名無シネマさん
20/10/16 20:06:11.87 hJXvS7ix0.net
>>831
乙です
ありがとう

857:名無シネマさん
20/10/16 20:06:21.07 9PKpKjPmd.net
ぶっちゃけ序盤のねずこが炭次郎に襲いかかりながらも泣いている場面が一番すこだ

858:名無シネマさん
20/10/16 20:06:24.02 6M4KfaZFM.net
大学生以上の若いまんさんに人気なら
大丈夫
まんさんが嫌いでも
まんさんの頭のゆるい安直さは信用できるよ


859:ね



860:名無シネマさん
20/10/16 20:06:24.63 GlBLnxllF.net
>>799
そりゃまあそのレベルの低い作品なら上がるだろハリポタみたいなデカイやつはやっぱり下がる

861:名無シネマさん
20/10/16 20:06:31.89 qWRsrOMCM.net
アナ雪や君の名はは、曲が中毒性あったしハッピーエンドで気持ちいいからリピーターたくさんだと思ってたけど
鬼滅の刃はキャラ死んでてもリピーターいけそうなん?

862:名無シネマさん
20/10/16 20:06:36.30 rkbzLsnA0.net
2020/10/16 20:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 539897(24695) 1107041(.825) ****** 15.7% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *16877(+*159) *53940(.913) ****** 33.1% ****** 夜明けを信じて。
*3 *14781(+*851) *44633(.799) *50.5% 28.5% *18360 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 *10712(+*933) *80374(.783) *18.3% 34.0% *13603 TENET テネット
*5 **9163(+*233) *73897(.774) *13.9% 46.9% *11320 浅田家!
*6 **7055(+**82) *97891(.822) ****** 49.3% ****** みをつくし料理帖
*7 **6537(+*281) *29469(.794) ****** 48.4% ****** スパイの妻
*8 **4850(+*148) *50259(.754) **9.4% 45.2% **6242 望み
*9 **4547(+*555) *25064(.824) *21.1% 32.9% **5315 82年生まれ、キム・ジヨン
10 **3574(+**60) *15707(.881) *36.6% 42.8% **3901 ミッドナイトスワン
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 583676 鬼滅の刃 無限列車編
 *2 *18522 夜明けを信じて。
 *3 *15774 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
 *4 *11136 TENET テネット
 *5 **9805 浅田家!
 *6 **7445 みをつくし料理帖
 *7 **6697 スパイの妻
 *8 **5093 望み
 *9 **4706 82年生まれ、キム・ジヨン
 10 **3776 ミッドナイトスワン
[2020/10/16 20:04 更新]

863:名無シネマさん
20/10/16 20:06:54.75 C878K6KsM.net
>>831
スレ立ておつ
さーてレイト見て来る

864:名無シネマさん
20/10/16 20:07:04.38 Xhcrereh0.net
気づいたら53万w

865:名無シネマさん
20/10/16 20:07:12.21 WvXj2jUX0.net
食人したらもう地獄行き確定だからねこの作品だと
人を食った鬼に救いはない、例えそれが後に改心した善良な鬼でもな

866:名無シネマさん
20/10/16 20:07:15.83 CtDeGlp8d.net
>>839
えっぐ

867:名無シネマさん
20/10/16 20:07:15.89 lZzZAacy0.net
やっぱねずこは爆血シーンかな

868:名無シネマさん
20/10/16 20:07:19.46 LwyjhzpQ0.net
レイト一発目来たか

869:名無シネマさん
20/10/16 20:07:21.53 fDfeJsTvd.net
設定気にし始めたらなんで禰豆子が鬼にされたのか、なんで禰豆子は太陽を克服できたのかとか色々きりなく気になること出てくるよ
所詮漫画だからご都合設定でも楽しまないと

870:名無シネマさん
20/10/16 20:07:22.56 onQPzkbY0.net
マジで平日に60万行きそうで笑える

871:名無シネマさん
20/10/16 20:07:27.11 V/jYjR9tr.net
すごい積み方w

872:名無シネマさん
20/10/16 20:07:30.47 6M4KfaZFM.net
>>814
コロナで死にかけの映画業界のため
ここは人肌脱いで続編ほしいよね

873:名無シネマさん
20/10/16 20:07:30.64 lBjP4bXPa.net
60万行っちゃえよもう

874:名無シネマさん
20/10/16 20:07:37.63 La7qFaxD0.net
最初から450万の冊子少なすぎたんや

875:名無シネマさん
20/10/16 20:07:44.52 Dk8GgKCF0.net
鬼滅はアニオリ追加ボスとか向いてないと思う
風呂敷広げるには限界がある作品
ドラゴンボールなんかはやはり手広く展開しやすかっただろうな

876:名無シネマさん
20/10/16 20:07:47.42 f9fIA8UXa.net
>>821
最初の小説3種をバラけさせばよかったのかな

877:名無シネマさん
20/10/16 20:07:49.31 WvXj2jUX0.net
うそーん

878:名無シネマさん
20/10/16 20:07:55.50 QzjqHY68d.net
プログラマー値最高記録へ大手

879:名無シネマさん
20/10/16 20:07:58.29 WtgfzsoR0.net
>>814
やるとしたらスピンオフぐらいだろうな

880:名無シネマさん
20/10/16 20:07:58.82 L9VJjZtta.net
>>846
なんでネズコだけ生かしたん?とは思うな

881:名無シネマさん
20/10/16 20:07:59.59 XSWtd9qTp.net
回数激減のエヴァガやテネットもそこそこ頑張ってるね

882:名無シネマさん
20/10/16 20:08:02.95 lZzZAacy0.net
初日10億確定かwやべーな

883:名無シネマさん
20/10/16 20:08:04.21 FmGn4d8r0.net
積み方おかしいだろ

884:名無シネマさん
20/10/16 20:08:05.61 Nh0rUfX7r.net
鬼滅見終わった
原作未読だからネタパレ避けてて良かったわ
終盤熱かった
熱烈ファンてわけじゃないけど満足できた
ただ満足はしたけどリピートするかと言われると俺は別にいいかな
でも出来は悪くないからキャラとか声優のファンならリピートしたいだろうな
客層はイオンなせいか家族連れのキッズ多め
帰り際、禰豆子の格好をした女の子とすれ違ってほっこりした

885:名無シネマさん
20/10/16 20:08:15.88 gdvMeYDaK.net
>>831
乙です

886:名無シネマさん
20/10/16 20:08:21.83 Xhcrereh0.net
今日60万確定した時点で
最低でも3日連続60万は確定?

887:名無シネマさん
20/10/16 20:08:21.91 dA0BMzTg0.net
>>851
それ裁ききるぐらいが興収の限界って抜かしてるアホもいたのにw

888:名無シネマさん
20/10/16 20:08:28.75 YPvoHSPcM.net
着席率がおかしいw

889:名無シネマさん
20/10/16 20:08:34.99 qWRsrOMCM.net
>>852
鬼以外敵いないしね
無惨より強いのも出せないし

890:名無シネマさん
20/10/16 20:08:38.41 L9VJjZtta.net
>>852
今週も煉獄さん主人公の番外編がジャンプに載っているのに

891:名無シネマさん
20/10/16 20:08:40.26 nPLG1lzu0.net
もうフリーザ超えちゃったよ

892:名無シネマさん
20/10/16 20:08:42.34 yDweldPCH.net
24695/28636
全国のレイトでこれっておかしいだろ

893:名無シネマさん
20/10/16 20:08:55.48 9PKpKjPmd.net
>>857
わざと生かした訳じゃなくてたまたま絶命してなかっただけかと

894:名無シネマさん
20/10/16 20:09:14.79 I+RgtSjF0.net
>>853
20億いってたな

895:名無シネマさん
20/10/16 20:09:15.03 hJXvS7ix0.net
>>855
誕生日が記念すべき日になったね

896:名無シネマさん
20/10/16 20:09:17.71 cskXHhTv0.net
>>857
鬼の血に適応出来たのが禰津子だけだったんやろ

897:名無シネマさん
20/10/16 20:09:26.29 6M4KfaZFM.net
>>851
途中の再点火のブーストで
落ちてきたら追加しちゃえばいいよね

898:名無シネマさん
20/10/16 20:09:32.36 V/jYjR9tr.net
>>869
ありえなさすぎて笑える

899:名無シネマさん
20/10/16 20:09:33.32 GgbzHff60.net
>>851
ちょっと言ってることわかんないですw

900:名無シネマさん
20/10/16 20:09:44.53 WvXj2jUX0.net
無惨様は行き当たりばったりの権化だから多分何も考えてないと思うよ

901:名無シネマさん
20/10/16 20:09:44.67 5WE6Ng/Na.net
>>817
結構多いのねw

902:アム
20/10/16 20:09:46.43 DdRiDKbK0.net
54万wwwwwwwwwwww
ヤバすぎるわ

903:名無シネマさん
20/10/16 20:09:46.43 vPImSb/K0.net
>>869
これ完売しちゃうんじゃね

904:名無シネマさん
20/10/16 20:10:05.31 ayjIx49Q0.net
着席率48.8%

905:名無シネマさん
20/10/16 20:10:07.28 kmI8X/lr0.net
鬼滅難民あるのか
近所の川崎は全然余裕だった

906:名無シネマさん
20/10/16 20:10:17.89 +P68+r2d0.net
1週間経たずに特典が切れそう

907:名無シネマさん
20/10/16 20:10:21.67 bW8I8zNW0.net
>>277
80年代に星矢、90年代に幽白が長編アニメやってるくらいかな。
当時はお姉さん向けの需要があったからなのかな。

908:名無シネマさん
20/10/16 20:10:29.26 f9fIA8UXa.net
>>831
乙ですー

909:名無シネマさん
20/10/16 20:10:50.76 V/jYjR9tr.net
>>882
川崎は映画館分散してるしね

910:名無シネマさん
20/10/16 20:10:53.91 0tk+80aqd.net
3週目ぐらいからガラガラだったら笑うけどな。

911:名無シネマさん
20/10/16 20:11:01.53 lZzZAacy0.net
450万冊の冊子って体育館に収まるかなw

912:名無シネマさん
20/10/16 20:11:01.77 19+Todc0M.net
>>851
そもそも1巻辺りワンピは416万部(映画特典500万部)で鬼滅は455万部(450万部)だから確かに変だとは思ってた
忖度なのか信頼してなかったのかは知らんが
予想以上と言ってる辺り今の客入りはかなり想定外の事態と見える

913:名無シネマさん
20/10/16 20:11:04.92 YPvoHSPcM.net
>>863
初動型のオタ映画は金>土>日が割と普通だけどね。まあ予約状況見るとそんなことにはなりそうにない

914:名無シネマさん
20/10/16 20:11:06.60 Xhcrereh0.net
今週で冊子がなくなる

クレーム殺到

PDFで冊子無料公開
ありそう?

915:名無シネマさん
20/10/16 20:11:13.57 V0U0zmy/0.net
60万普通に行くだろ

916:名無シネマさん
20/10/16 20:11:28.20 GkYWyZ+ld.net
>>794
Twitter見てると結構いる
元々鬼滅とヴァイオレットを観に行く予定のアニメ好き多いからな

917:名無シネマさん
20/10/16 20:11:34.99 H82r/HJ5d.net
>>869
86%かエグい

918:名無シネマさん
20/10/16 20:11:48.01 aJlp0Bdi0.net
>>855
今日更新された数字を明日更に更新しそうなのがすごい

919:名無シネマさん
20/10/16 20:11:58.74 KKeLkVda0.net
鬼滅ってトップ6は100年くらい変わってないけどそれ以下は柱に殺されまくってて弱いみたいだから
アニメオリジナルにはとことん向いてないと思うわ
原作もこれ以降は長い話が増えるから劇場版はやりにくいだろうし最初で最後の祭りだな

920:名無シネマさん
20/10/16 20:11:59.08 rHzRZ97c0.net
平素よりイオンシネマをご愛顧賜り誠にありがとうございます。
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』入場者特典は、予想を大きく上回る大ヒットにつき、いずれの劇場も早期に配布を終了する可能性がございます。
特典をお求めのお客さまは、お早めのご鑑賞をお願いいたします

921:名無シネマさん
20/10/16 20:12:01.01 XSWtd9qTp.net
>>890
これは大人のオタク頼みじゃなくて子供も見るからね

922:名無シネマさん
20/10/16 20:12:03.42 mUiIadZm0.net
>>891
そうすっと観に行った人からクレーム出るから無理やろなあ

923:名無シネマさん
20/10/16 20:12:05.09 n7S+gSvH0.net
コナンは90億とか100億近くいくから目の敵にされるんだよ
大人しくドラえもんのちょっと上ぐらいだったら
みんなに応援されるのに

924:名無シネマさん
20/10/16 20:12:17.14 SeNKXUL90.net
ここが祭りの場所か…!

925:名無シネマさん
20/10/16 20:12:27.55 d5H+CUN20.net
TOHOシネマズ秋田のレイト開始前の様子らしい
URLリンク(pbs.twimg.com)

926:名無シネマさん
20/10/16 20:12:49.56 H82r/HJ5d.net
>>891
ジャンプplusで公開はあると思うが
pdfは集英社がok出さんやろ

927:名無シネマさん
20/10/16 20:12:50.25 rkbzLsnA0.net
次スレのテンプレ終わりました
興行収入を見守るスレ3698
スレリンク(movie板)
本日7本目のスレになります

928:名無シネマさん
20/10/16 20:12:58.52 UiIkfRYg0.net



929:Q加wktk



930:名無シネマさん
20/10/16 20:13:05.80 qId5gR2W0.net
>>902
秋田にしちゃ多いけどやっぱり少ないな

931:名無シネマさん
20/10/16 20:13:32.76 yDweldPCH.net
>>901
祭りはスレで起こってるんじゃない
現場(劇場)で起ってるんだ

932:名無シネマさん
20/10/16 20:13:36.82 14hYduBb0.net
>>504
漫画売上スレの住人だが
こっちでは今年に入ってずっとスカウター壊されっぱなしだから安心しろw

933:名無シネマさん
20/10/16 20:13:37.13 WtgfzsoR0.net
>>897
イオン系列は割当数が少なそうだしな
来週に特典ほしいならTOHOに行くのがいいだろうな

934:名無シネマさん
20/10/16 20:13:38.89 mUiIadZm0.net
>>902
都民「ガラガラじゃん」

935:名無シネマさん
20/10/16 20:13:44.86 aJlp0Bdi0.net
>>891
ないと思うな
それより追加か新規特典の方が可能性高そう

936:名無シネマさん
20/10/16 20:13:52.42 hJXvS7ix0.net
>>904
ありがとうございます
7本目すげー!

937:名無シネマさん
20/10/16 20:13:53.53 5GiWCO3ma.net
田舎のイオンだから全集中しそうだし、特典ほしいから早めにいくわ・・・

938:名無シネマさん
20/10/16 20:13:55.52 Xhcrereh0.net
>>902
左のおっちゃん短足すぎてワロタ

939:名無シネマさん
20/10/16 20:13:58.01 HQJqCqPSd.net
>>807
まぁ遊郭と無限城でいきなり覚醒するけどなw

940:名無シネマさん
20/10/16 20:14:11.63 nPLG1lzu0.net
漫画がせっかくスパッと終わったんだから劇場版もダラダラやらず原作で終わりでいいじゃん
オリジナル映画とか蛇足

941:名無シネマさん
20/10/16 20:14:21.49 RExHwrdO0.net
>>827
だから係数は仮
係数は興収が公表されなければ推定するしかない
シネコンがほとんどの場合捕捉が高くなるので係数2などは考えにくい
シネコンと並行して単館の上映が多ければ係数は高くなる

942:名無シネマさん
20/10/16 20:14:24.63 ZQgwlwz90.net
>>756
漫画はチョロっと
キャラに対する質問とかスタッフ声優のインタビューが載ってる

943:名無シネマさん
20/10/16 20:14:30.28 6M4KfaZFM.net
>>277
アニメフェアの長編はなぜだめなのけ
ワンピースとかドラゴボの長編あるよね

944:名無シネマさん
20/10/16 20:14:33.78 LwyjhzpQ0.net
東宝メッチャ頑張って勝負かけたのに、
それでも足りないとか言われるの嬉しい悲鳴だろうな
東宝以外でここまで勝負かけれる配給いないでしょ

945:名無シネマさん
20/10/16 20:14:34.98 nfapXSg3d.net
夕方からの回行ってきたけど飽きたちびっこがまあよく走り回ること
おそらく親が観たくて連れてきたようで観入ってると思しき親は完全放置
もっと遅い時間の回にすればよかったと思ったが
出る時に入場開始してた20時台の列にも幼児連れの親いっぱいいた
ちゃんと観たい人にはドレイトをおすすめする

946:名無シネマさん
20/10/16 20:14:36.02 d5H+CUN20.net
>>910
これが今の新ピカらしいです
URLリンク(pbs.twimg.com)

947:名無シネマさん
20/10/16 20:14:44.59 7PWypQasM.net
>>842
炭治郎は鬼になったら禰豆子に噛み付いてたな
食わなかったけど

948:名無シネマさん
20/10/16 20:14:56.95 DHdnSx9Ka.net
>>902
秋田の人工の半分が来てるな

949:名無シネマさん
20/10/16 20:14:58.33 nm774kd/0.net
>>897
トータルで450万もあるのに?うせやろ?

950:名無シネマさん
20/10/16 20:14:58.69 d60Hp7BO0.net
記念にスクショしちゃった
いや、よくあることなのかもしれないけど祭りの記録の1つとして
URLリンク(i.imgur.com)

951:名無シネマさん
20/10/16 20:15:07.52 eTV9K9Wba.net
>>904
お疲れ様です

952:名無シネマさん
20/10/16 20:15:15.06 4f0SPK1Od.net
>>922
密ですね

953:名無シネマさん
20/10/16 20:15:17.26 ie0Osj/U0.net
結局鬼は初日で何億稼いだんだw

954:名無シネマさん
20/10/16 20:15:50.62 1UgrzwLu0.net
明日と明後日どうなっちゃうんだ

955:名無シネマさん
20/10/16 20:15:51.39 y2E1Dpqza.net
>>838
リピーターがどうとかは正直週明けにならんと誰も判断出来そうにない気がする

956:名無シネマさん
20/10/16 20:16:01.70 aJlp0Bdi0.net
>>902
カップル多い感じ

957:名無シネマさん
20/10/16 20:16:25.08 XSWtd9qTp.net
>>930
万積みの回数とか2万積みとか3万積みとか見守る感じかね

958:名無シネマさん
20/10/16 20:16:34.97 6M4KfaZFM.net
>>932
同性のカップル?

959:名無シネマさん
20/10/16 20:16:35.03 M7CcLX9Ta.net
調布で親子がブスくれててどうも鬼滅完売知らずに来たらしい
グズグス言うガキにカーチャン「ママだって見たかったわよ!!」と逆ギレ

960:名無シネマさん
20/10/16 20:16:41.05 I+RgtSjF0.net
>>902
秋田の人口の8割が集まってんじゃん

961:名無シネマさん
20/10/16 20:16:49.77 CaPZ5WGG


962:F.net



963:名無シネマさん
20/10/16 20:16:58.85 LzCPLQL0a.net
なあこれ31日のプリキュアに影響あるかな?
プリキュアどれくらいいくだろう

964:名無シネマさん
20/10/16 20:17:14.98 Xhcrereh0.net
>>930
お笑い芸人のトム・ブラウンでその台詞が脳内再生されたw

965:名無シネマさん
20/10/16 20:17:15.51 Kva1z3z3M.net
>>770
すげぇな
その拘り嫌いじゃない

966:名無シネマさん
20/10/16 20:17:20.86 GgbzHff60.net
新ピカロビーまですぐなんやからギリギリに行けばいいのにw

967:名無シネマさん
20/10/16 20:17:25.30 7PWypQasM.net
>>935
親子でブスとは見苦しい家族だw

968:名無シネマさん
20/10/16 20:17:56.38 JvX5ITbt0.net
何はともあれ業界のいいカンフル剤になったようだな

969:名無シネマさん
20/10/16 20:18:01.78 zttS5rWrr.net
2週間後のコロナ感染者+一万ありそう

970:名無シネマさん
20/10/16 20:18:13.90 n7S+gSvH0.net
>>920
まさにとほほーだな

971:名無シネマさん
20/10/16 20:18:26.55 +rHUpEBpM.net
鬼滅の客に男結構いるのが草

972:名無シネマさん
20/10/16 20:18:27.10 jydNb8T90.net
>>882
川崎は都市の規模の割に映画館三つだからね
どれもそこそこの規模のシネコンだし席に余裕あってすっかり映画趣味になったわ

973:名無シネマさん
20/10/16 20:18:27.59 d5H+CUN20.net
>>935
今すぐ京王線に乗って府中行けって教えてやって

974:名無シネマさん
20/10/16 20:18:37.52 HQJqCqPSd.net
>>945

975:名無シネマさん
20/10/16 20:18:57.61 T+rLGlgip.net
劇場来たけどロビーがキッズとその親で溢れててビックリしたわ。

976:名無シネマさん
20/10/16 20:18:58.60 Xhcrereh0.net
>>935
ブスくれるってなんだよって思ったら
九州の方言かよ

977:名無シネマさん
20/10/16 20:19:05.12 wKBU73JZ0.net
>>944
ざまあみろジジイ

978:名無シネマさん
20/10/16 20:19:09.12 XSWtd9qTp.net
川崎近い人映画環境的にはほんと羨ましい

979:名無シネマさん
20/10/16 20:19:17.18 BM2vxY2n0.net
>>944
ないない

980:名無シネマさん
20/10/16 20:19:17.75 mUiIadZm0.net
>>922
去年の夏と言われても納得

981:名無シネマさん
20/10/16 20:19:27.94 aJlp0Bdi0.net
>>897
450万本で最終的に捌き切れるかどうかの話をしてた時もあったのに

982:名無シネマさん
20/10/16 20:19:47.81 9tIQjjqtd.net
イオンシネマのオンライン予約が待ち行列できてるのすげーよ。こんなの初めてだ
他のシステムは最低限度に抑えて、予約捌くのに全振りしてる

983:名無シネマさん
20/10/16 20:19:59.88 szqVgg8Hd.net
フリーザ様越えたーーーー

984:名無シネマさん
20/10/16 20:20:03.06 I+RgtSjF0.net
>>947
川崎すげぇな
難波ですら2つしか映画館ないというのに
みんな梅田行ってるよ

985:名無シネマさん
20/10/16 20:20:03.95 GkYWyZ+ld.net
>>946
普通にいるだろ

986:名無シネマさん
20/10/16 20:20:09.41 UFl+T/UAp.net
>>946
なんで草w
4割は男だったかな
少年ジャンプだし

987:名無シネマさん
20/10/16 20:20:13.09 jydNb8T90.net
>>953
自転車で西口のラゾーナまで15分なので駐輪無料時間内に見て帰れるわ

988:名無シネマさん
20/10/16 20:20:16.28 QzjqHY68d.net
初日で10億行きそうでワロタ

989:名無シネマさん
20/10/16 20:20:20.07 WvXj2jUX0.net
>>946
男だけどなんか文句あるのか?

990:パンティー
20/10/16 20:20:22.28 3i1DM01e0.net
来週はガンちゃんの映画が1位だろ

991:名無シネマさん
20/10/16 20:20:30.84 V/jYjR9tr.net
>>946
このスレで女だらけとか言われてたけど、行ってみたら男もふっつーにたくさんいたしねw
ただの印象で語られるのって怖いね

992:名無シネマさん
20/10/16 20:20:31.74 ohSuqMV20.net
Mステもテロップで鬼滅の宣伝してらw

993:名無シネマさん
20/10/16 20:20:33.61 9tIQjjqtd.net
>>831
乙ですありがとう

994:名無シネマさん
20/10/16 20:20:41.58 d5H+CUN20.net
あの映画館3つとラゾーナあるだけで川崎住みたくなる
でも川崎区は嫌だから大森か子安辺りがいいけど

995:名無シネマさん
20/10/16 20:20:42.74 NMIDRu2E0.net
鬼滅�


996:ノとって最大の敵は新型コロナ。 10日から2週間後に小中学生中心に クラスター発生しない 事を祈る。



997:名無シネマさん
20/10/16 20:20:46.94 nm774kd/0.net
>>896
原作終了後に読み切りのときみたく海外から鬼がやってきたってのならいけそうだが

998:名無シネマさん
20/10/16 20:20:54.36 XSWtd9qTp.net
男がいないと思ってる人の方がネットに毒されすぎだろう

999:名無シネマさん
20/10/16 20:20:55.33 CMqd2StB0.net
>>882
そりゃ徒歩10分圏内で81回も上映するからな
すげえよ川崎

1000:名無シネマさん
20/10/16 20:21:04.30 6M4KfaZFM.net
>>946
ダルビッシュにはがっかりですよ

ダルビッシュ「『鬼滅の刃』すげえよ。普段、漫画なんて読まない俺が寝ないで全巻読破してしまった」 [5350

1001:名無シネマさん
20/10/16 20:21:08.19 C878K6KsM.net
次スレあります
興行収入を見守るスレ3698
スレリンク(movie板)

1002:名無シネマさん
20/10/16 20:21:16.25 wKBU73JZ0.net
>>959
川崎とか臭いし危険だし住む場所じゃないけどな

1003:名無シネマさん
20/10/16 20:21:16.99 XSWtd9qTp.net
>>965
ぶれないなパンツ

1004:名無シネマさん
20/10/16 20:21:21.11 WvXj2jUX0.net
何故か平日に小学生が結構いたのが不思議

1005:名無シネマさん
20/10/16 20:21:24.33 y2E1Dpqza.net
>>959
難波は邦画にとっては実質1館(配給会社に関わらず邦画併映完全禁止)だからな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch