暇つぶし2chat MOVIE
- 暇つぶし2ch50:名無シネマさん
20/10/16 18:45:36.01 9rwkSl+qa.net
みんな鬼滅にあやかりまくりやな
テレビ局も企業も

51:名無シネマさん
20/10/16 18:45:42.99 RExHwrdO0.net
>>30
まず起きない、であればいいね

52:名無シネマさん
20/10/16 18:45:51.88 9PKpKjPmd.net
よし!明日の発券は済んだぜ!

53:名無シネマさん
20/10/16 18:45:58.70 LBXFUxz6a.net
二万積んでても驚かない自分がいる

54:名無シネマさん
20/10/16 18:46:09.53 3NdCEIBN0.net
>>39
ロビーで並んで密になってる奴らが喋りまくってるぞ

55:名無シネマさん
20/10/16 18:46:13.76 DHdnSx9Ka.net
来週市松に戻ったら観に行くわ
鬼ガールを

56:名無シネマさん
20/10/16 18:46:14.80 wbC9A0Fx0.net
まあこれで2016年から5年連続で興収トップ100億以上確定だな

57:名無シネマさん
20/10/16 18:46:20.10 H/6oB+Ih0.net
>>34
煽りたいなら255億に届かなくちゃね

58:名無シネマさん
20/10/16 18:46:26.91 YoSE6KlD0.net
>>30
仮に感染しても経路不明で片付けられるから大丈夫

59:名無シネマさん
20/10/16 18:46:30.99 6ORh4FUqa.net
>>19
今キタ
なんだこれw

60:名無シネマさん
20/10/16 18:46:36.79 GZCjSOgh0.net
>>35
マスクしてクラスターになるわけないだろ

61:名無シネマさん
20/10/16 18:46:43.65 d7O/ZxQy0.net
着席率やばくなってきたな

62:名無シネマさん
20/10/16 18:46:57.56 nUJUJK13M.net
鬼滅以外目的だとロビーまできて多くが退散しそう
ここまで集中させず後ろに分散させても結果同じだけ入り、他の映画も入りのほうがいいのに
よその劇場に客を取られまいとしてこうなるんだろうな
まあ鬼滅は月曜からドカッと減らすとこもあるし、みをつくしや罪の声みたいな高齢者向けは平日型だろうからそこでなんとかなればいいが
とんかつはしんどいな

63:名無シネマさん
20/10/16 18:47:01.37 KHho9zZxd.net
夜明けを信じてってなんだべさ

64:名無シネマさん
20/10/16 18:47:01.45 gdvMeYDaK.net
>>30
飲み会は起きる
満員電車はクラスターがなくても感染事例は起きてるのに何故か検証されてない

65:名無シネマさん
20/10/16 18:47:11.22 OcAG2Vj40.net
着席率やべえ

66:名無シネマさん
20/10/16 18:47:12.28 blzPty9z0.net
これハッピーサイエンス逃げ切れるかな

67:名無シネマさん
20/10/16 18:47:18.52 3i9ui76N0.net
喋りまくってるならスシローだのサイゼリヤなんぞみんな向かい合ってしゃべりまくりだからな
もう気にするだけ無駄

68:名無シネマさん
20/10/16 18:47:29.45 s5M1LHTrd.net
映画館にとって救世主だなこりゃ

69:名無シネマさん
20/10/16 18:47:30.96 RExHwrdO0.net
>>40
そりゃあ大都市はそれでいいが
田舎は特定されて差別が起こるのが実情だからな 

70:ベル
20/10/16 18:47:39.36 Uh/px7WD0.net
数字がキモすぎてさすがのぁたしも引くゎ…

71:名無シネマさん
20/10/16 18:47:39.43 k2k2Cs630.net
簡単に50万超えるな

72:名無シネマさん
20/10/16 18:47:41.14 GZCjSOgh0.net
>>43
マジでトイレでどうやって感染するの?

73:名無シネマさん
20/10/16 18:47:42.80 hJXvS7ix0.net
>>59
幸福の科学の映画だべ

74:名無シネマさん
20/10/16 18:47:46.18 blzPty9z0.net
>>59
新興宗教幸福の科学製作映画
信者の動員で現在2位

75:名無シネマさん
20/10/16 18:47:49.51 KHho9zZxd.net
ああ千眼さんの

76:名無シネマさん
20/10/16 18:47:52.32 hN/rK6Z00.net
>>45
これ鬼滅なかったら幸福がトップだったんだよな…

77:名無シネマさん
20/10/16 18:47:52.79 r/3z3egSx.net
座席数が郵便番号みたくなってら

78:名無シネマさん
20/10/16 18:47:59.81 V8NDjRQD0.net
>>42
フジはワンピースにドラゴンボールも持ってるからアニメ映画が強いな。

79:名無シネマさん
20/10/16 18:48:17.09 KHho9zZxd.net
>>69,70
理解した!ありがとう

80:名無シネマさん
20/10/16 18:48:20.70 7PWypQasM.net
>>25
歴代1位

81:名無シネマさん
20/10/16 18:48:21.09 dAHyHSN20.net
>>68
取手とか蛇口触った時じゃね

82:名無シネマさん
20/10/16 18:48:21.46 fnY5Hrv4d.net
平日の数字としてはもうアンタッチャブルレコード確定か

83:名無シネマさん
20/10/16 18:48:32.67 yw1bzSVE0.net
正に前人未踏の世界がすぐそこに

84:名無シネマさん
20/10/16 18:48:34.95 k2k2Cs630.net
>>68
実はトイレはかなり感染しにくい

85:ベル
20/10/16 18:48:41.60 Uh/px7WD0.net
江戸川様にはいつ100万越えの座席用意してくれんのよふざけないで頂戴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

86:名無シネマさん
20/10/16 18:48:46.65 9PKpKjPmd.net
>>68
便座の蓋閉じて流せってよく書いてあるよ
流した時に飛び散るんじゃない

87:名無シネマさん
20/10/16 18:48:51.24 3i9ui76N0.net
なんでフジがこんなに鬼滅推してるんだ?いつのまに出資してたの?

88:名無シネマさん
20/10/16 18:48:53.34 9KDpFiX50.net
>>59
今年5週連続1位を達成したとこ

89:名無シネマさん
20/10/16 18:49:06.09 H82r/HJ5d.net
>>45
この時間帯だけの着席率えぐいな9割近いんちゃうか

90:名無シネマさん
20/10/16 18:49:06.85 oM1RjMcb0.net
>>74
本来はMXだけどな

91:名無シネマさん
20/10/16 18:49:07.89 l60WlKODa.net
19時台に50万行くなあ
とんでもねーですわ

92:名無シネマさん
20/10/16 18:49:16.87 XSWtd9qTp.net
>>63
そうなんだよね
喋って飲食が一番危険だけどそれが無規制な時点でどんな娯楽の規制も無駄

93:名無シネマさん
20/10/16 18:49:34.77 VZbe1gSwM.net
これでも200億はいかないという現実

94:名無シネマさん
20/10/16 18:49:38.55 TQbXZ3X+0.net
>>52
100億のハードルとはなんだったのかって感じだよな毎年毎年でるやんけというね

95:名無シネマさん
20/10/16 18:49:42.67 GZCjSOgh0.net
>>60
居酒屋 マスクしないで騒ぐ
満員電車 マスクして騒がない
映画 ??? 馬鹿でもわかるよな?

96:名無シネマさん
20/10/16 18:49:48.43 ijzH3w4Ya.net
トイレで感染はあり得ない というかコロナに汚染されたコロナ脳が多すぎですよ。映画館は大丈夫

97:名無シネマさん
20/10/16 18:49:53.89 nUJUJK13M.net
>>30
飲み会と職場は起きてるだろ

98:名無シネマさん
20/10/16 18:49:55.17 apDeh/PRa.net
>>45
みをつくし、ダメか

99:名無シネマさん
20/10/16 18:49:58.94 pCJCbwPR0.net
>>74
昔はもっと強かったぞ

100:名無シネマさん
20/10/16 18:49:59.76 14hYduBb0.net
レイトショーを狙う、ワイのような貧乏人おじさんも少なからず鬼滅見ると思うで
これからがほんとうの地獄だ

101:名無シネマさん
20/10/16 18:


102:50:05.83 ID:JupXHR8+x.net



103:名無シネマさん
20/10/16 18:50:06.88


104:k2k2Cs630.net



105:名無シネマさん
20/10/16 18:50:08.55 peu0Uul2d.net
>>40
ちょっと数日痰が絡む程度だな

106:名無シネマさん
20/10/16 18:50:15.57 gdvMeYDaK.net
>>63
外食しないので

107:名無シネマさん
20/10/16 18:50:16.00 Pp+tj67UH.net
>>83
必死なんだろ
生身の人間に大金積むより手軽
あたる保証ないし

108:名無シネマさん
20/10/16 18:50:21.89 VkQehK0u0.net
フジで鬼滅の上映回数

109:名無シネマさん
20/10/16 18:50:47.89 wKBU73JZ0.net
>>72
今年度の最多一位記録は幸福映画やで

110:名無シネマさん
20/10/16 18:50:48.45 d7O/ZxQy0.net
さすがにベルが暴れ出したw

111:名無シネマさん
20/10/16 18:50:49.23 GZCjSOgh0.net
>>82
水が飛んだからなんだよ馬鹿

112:名無シネマさん
20/10/16 18:50:52.62 MZl9KWRt0.net
都内で850回か

113:名無シネマさん
20/10/16 18:50:54.99 3LWi+1zEM.net
>>83
出資したがっては居そうだが入れないと思う
土プレで放映権買えたくらいやし

114:ベル
20/10/16 18:51:10.24 Uh/px7WD0.net
ブス雪あっちゅうまに歴代最高値抜かされてざまあないわねあひゃひゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

115:名無シネマさん
20/10/16 18:51:27.58 OcAG2Vj40.net
>>83
出資はしてない
放映権買っただけ

116:名無シネマさん
20/10/16 18:51:30.76 SHZvRyBY0.net
着席率8割くらいだよね

117:名無シネマさん
20/10/16 18:51:36.79 9PKpKjPmd.net
>>105
いや、ワイが言ってる訳やないからw

118:名無シネマさん
20/10/16 18:51:43.11 ijzH3w4Ya.net
>>93 はい クラスターの定義も笑えますよね。東京なんて1200万人いて感染者は率で計算したらいいですよ ニュースで取り上げる必要もないレベル

119:名無シネマさん
20/10/16 18:51:45.55 yw1bzSVE0.net
まあ、200億行くかは粘りしだい
粘る為には
興行側のスケジュール調整が必要

120:名無シネマさん
20/10/16 18:51:56.30 GZCjSOgh0.net
>>93
飲み会も会社もマスクなしで喋るから

121:名無シネマさん
20/10/16 18:51:58.59 H/6oB+Ih0.net
鬼滅飛ばしまくってるけど、思ったより2位以下の先週比も悪くないな
20分毎のリアルタイム数値は先週比間違ってるし、実際はテネットも浅田家も8割くらいあるだろ?

122:名無シネマさん
20/10/16 18:52:10.50 OjwmNraS0.net
もう10億くらいか

123:名無シネマさん
20/10/16 18:52:11.49 wBQ3unf50.net
>>89
まぁ要するに鬼滅は超超巨大なヲタ専映画やからね
邦画版スターウォーズだな

124:名無シネマさん
20/10/16 18:52:23.87 CaPZ5WGGF.net
>>83
フジテレビとアニプレは親交あり
東宝はフジテレビの間接的に親会社
こんなとこかしら?

125:名無シネマさん
20/10/16 18:52:24.61 HWriqmKv0.net
60万は昨日の時点でほぼ確定してたから許容範囲。
こっから着席率7割維持するとワンチャン70万か...

126:名無シネマさん
20/10/16 18:52:39.52 XEOhqBMza.net
踊る大捜査線に次いで日本のシリーズ物としては2作目の100億突破か
漫画原作としては史上初かな

127:名無シネマさん
20/10/16 18:52:43.72 s5M1LHTrd.net
漫画もアニメも見てないけどこのスレのベテランとしてレイトショー突撃してくるわ
祭りにはのらないとな

128:名無シネマさん
20/10/16 18:52:44.93 14hYduBb0.net
>>83
ワンピースから鬼滅に露骨に乗り換えしてて草
集英社はワンピを極力刺激しないように配慮してたっぽいのになぁ

129:名無シネマさん
20/10/16 18:52:53.51 ayjIx49Q0.net
現在着席率45.5%
後出しだったけどレイトの席足りなかったなw

130:ベル
20/10/16 18:52:55.84 Uh/px7WD0.net
鬼滅頼りしか能のないLiSA婆が今頃祝杯あげてると思うと悔しくて堪らないわんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

131:名無シネマさん
20/10/16 18:52:55.91 nUJUJK13M.net
>>63
向かいより真横が危険との実験結果が
でも連れだけならクラスター扱いにはならないだろう

132:名無シネマさん
20/10/16 18:52:59.53 V8NDjRQD0.net
>>109
エヴァも日テレがテレ東から買ったんだっけか

133:名無シネマさん
20/10/16 18:53:29.38 YoSE6KlD0.net
>>113
粘るには原作もアニメも知らないけどなんか大ヒットしてるから見に来たって人を大量に捕獲しないと難しいからなあ

134:名無シネマさん
20/10/16 18:53:34.47 7PWypQasM.net
>>118
東宝はフジテレビ設立以来の株主

135:名無シネマさん
20/10/16 18:53:36.25 gdvMeYDaK.net
>>92
元から消毒液持ち歩いてるし喉と鼻がすぐ荒れるので夏以外マスク常用してるし
コロナが流行ったからいきなり過敏になってる訳じゃないので

136:名無シネマさん
20/10/16 18:53:40.22 fYdbZHXu0.net
クラスターは食事可能な市松こそ危ないんだけどな

137:名無シネマさん
20/10/16 18:53:42.90 ijzH3w4Ya.net
先週まではよくて30億とかそんな書き込みばかりで
私が100億行きますと書いたら散々馬鹿にされましたからね なんか、ここの常駐の自称専門家様に
今あの人達いるのかな

138:名無シネマさん
20/10/16 18:53:55.94 RExHwrdO0.net
ここの住人は比較的年齢層高いかなあと思っていたが
だれも基礎疾患の心配はないのかね
コロナどうでもいいとかコロナ脳というのは
人のことを考えない言い過ぎ

139:ベル
20/10/16 18:54:26.26 Uh/px7WD0.net
ぁたし日曜日にboy friendと鬼滅見に行く予定だけど、その後のgo toイートで映画代以上返ってくる予定よんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

140:名無シネマさん
20/10/16 18:54:28.14 q1wGz4IKa.net
>>129
そもそもマスクは効果なし

141:名無シネマさん
20/10/16 18:54:33.08 XSWtd9qTp.net
>>97
まあ実質を見るにはもう金土日なんだけどね
ただ興行通信社のデータを元に皆記事を書いてるから土日が一応標準になってる

142:名無シネマさん
20/10/16 18:54:34.41 Pp+Dy1YA0.net
>>40
体温と心拍数の上昇で、体が弱って早死にする・・・・
呼吸使いとコロナは似たようなモンやしな(ガッハッハ

143:名無シネマさん
20/10/16 18:54:43.10 V8NDjRQD0.net
今日のMステで鬼滅の主題歌披露だからさらに加速しそうだな。

144:名無シネマさん
20/10/16 18:54:51.47 peu0Uul2d.net
>>63
ほんとこれ
カラオケバーとかも元気に営業してるしなーんも気にしてないわコロナなんて

145:名無シネマさん
20/10/16 18:54:51.58 YoSE6KlD0.net
>>115
来たら満席だから次に話題のテネットでいいやって人はいるよ

146:
20/10/16 18:54:59.65 .net
明後日のスパイの妻を予約したけど全然入ってないわ…

147:名無シネマさん
20/10/16 18:55:00.45 TQbXZ3X+0.net
>>131
絶対いるでしょ

148:名無シネマさん
20/10/16 18:55:14.46 lDLCfnSXd.net
金曜最高値叩き出すのは確定だろうけど
土日祝含めたデイリー最高値ってなに?

149:名無シネマさん
20/10/16 18:55:16.40 VkQehK0u0.net
>>122
99人の壁では一応ワンピースもやる模様

150:ベル
20/10/16 18:55:20.46 Uh/px7WD0.net
>>131
ぁたしも今年初めに鬼滅90億超え宣言してたら馬鹿にされまくったゎんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学習能力のない馬鹿どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

151:名無シネマさん
20/10/16 18:55:25.19 XSWtd9qTp.net
>>82
あれはノロとかの予防に有効なやつだね
コロナでも一応やったほうがいいんだろうけど

152:名無シネマさん
20/10/16 18:55:33.15 DJzQjxU5M.net
60→36→22→13→8
金土日で40億、最初の1週間で60億なら5週間で140億いっちゃうけど、150億いかないって言ってる奴はどう説明するの?
毎週半減すると思ってるのかなw

153:名無シネマさん
20/10/16 18:55:33.63 uYYfAuVNM.net
やべー

154:名無シネマさん
20/10/16 18:55:35.12 nUJUJK13M.net
>>98
前の人が咳してたら入りたくないな

155:名無シネマさん
20/10/16 18:55:42.42 hN/rK6Z00.net
>>134
でも映画館ではマスクしてね
隣にノーマスクのおっさんいたら嫌だから

156:名無シネマさん
20/10/16 18:55:46.84 ijzH3w4Ya.net
>141 必死にネガティブな書き込みしてるあの人かな(^∇^)

157:名無シネマさん
20/10/16 18:56:18.99 ayjIx49Q0.net
もし金曜P値70万いったら興行収入は約15億だよ
なのでとてつもなくすごいこと

158:名無シネマさん
20/10/16 18:56:20.20 CaPZ5WGGF.net
>>128
親会社じゃなくて株主でしたね、失礼
MXには悪いけど腐っても民放キー局のフジテレビ系で放送できたのは大きいわね

159:名無シネマさん
20/10/16 18:56:24.53 peu0Uul2d.net
>>131
75億予想してたけど、正直100億は無理だと思ってました!
俺が間違ってました、すんませんっしたー!!!

160:名無シネマさん
20/10/16 18:56:36.63 UxWkw6j50.net
LISAってビジュアルが…

161:名無シネマさん
20/10/16 18:56:56.98 F5Ws3Zyua.net
>>121
ストーリーを多少把握していけ
煉獄が最初主人公をどう思ってたかも知っとけよ導入ゼロだからな

162:名無シネマさん
20/10/16 18:57:05.00 9PKpKjPmd.net
>>143
鬼滅やればいいのに

163:名無シネマさん
20/10/16 18:57:07.78 gdvMeYDaK.net
>>134
マスクするようになってから重症な咽頭炎にもかかりづらくなって1年に1度は通ってた耳鼻科に掛からなくなったので自分には効果あるんだよ

164:名無シネマさん
20/10/16 18:57:10.97 QBfiq4Ama.net
シリーズ物の邦画で100億超えは2003年の踊る2が最後
実に17年ぶりの記録達成となる

165:名無シネマさん
20/10/16 18:57:21.90 peu0Uul2d.net
>>152
まあ親会社ってのは株主のことなんだけどね

166:名無シネマさん
20/10/16 18:57:30.36 kFgfbeMA0.net
幸福の科学信者はもっと頑張れよ
1日10回くらいノルマ課せられてそう

167:名無シネマさん
20/10/16 18:57:31.40 ijzH3w4Ya.net
>>138 同意見ですね。心理学関連する仕事してますが そもそもコロナ コロナ騒いでる方々は今の人生、生活に不満感じてる人たちが多いんですよ。それでコロナで少しセカイが壊れないかな 周りも私達のように苦しまないかな そう思ってる方々が半数以上です。

168:名無シネマさん
20/10/16 18:57:39.70 8CU3B+Wv0.net
え、今日って平日だよな
なんか数字がおかしい

169:名無シネマさん
20/10/16 18:57:54.78 onQPzkbY0.net
>>156
確かもうやってる…

170:名無シネマさん
20/10/16 18:58:01.47 pCJCbwPR0.net
今の新作アニメってほぼ5大キー局じゃやらないよね
独立UHFかBSCS配信のみ

171:名無シネマさん
20/10/16 18:58:07.51 IdNXGyO80.net
今後この席数が用意される作品は2度とないだろうから初動記録としては永久に抜かれないだろう

172:名無シネマさん
20/10/16 18:58:12.10 nUJUJK13M.net
>>114
起きないとかいてるから指摘してる
会社でマスクしないのかよ

173:名無シネマさん
20/10/16 18:58:19.23 q1wGz4IKa.net
>>157
スレ違いだからこれ以上はやらんが
それ以上主張したいならニュー速+で主張してくれ
そこで論破してやるから

174:名無シネマさん
20/10/16 18:58:23.77 qId5gR2W0.net
>>151
行かない
どんな計算だよ

175:名無シネマさん
20/10/16 18:58:25.75 mmFn62UW0.net
すごすぎるわ・・・
2019/12/02:612636:アナと雪の女王2
2019/11/23:487882:アナと雪の女王2
2019/11/24:465615 :アナと雪の女王2
2020/10/16:442980 :鬼滅の刃 無限列車編 ←現時点
2019/07/15:422034:トイ・ストーリー4
2019/04/16:415451:名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
2019/07/16:407869 :トイ・ストーリー4
2018/04/15:357895:名探偵コナン2018 ゼロの執行人(しっこうにん)
2017/04/15:348024:名探偵コナン2017 から紅の恋歌
2018/04/14:345143:名探偵コナン2018 ゼロの執行人(しっこうにん)
2019/04/13:332987:名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)

176:名無シネマさん
20/10/16 18:58:30.39 ayjIx49Q0.net
>>142
2019/12/1「アナと雪の女王2」の
569492席
なので今日超えるのは既に確定

177:名無シネマさん
20/10/16 18:58:36.25 TQbXZ3X+0.net
踊る2って170億くらいいったんだっけ?超える可能性普通にあるな

178:名無シネマさん
20/10/16 18:58:44.80 peu0Uul2d.net
>>161
ふむ

179:名無シネマさん
20/10/16 18:58:49.35 CaPZ5WGGF.net
>>154
そもそもLiSAってm-floのアレかと…
とかいうと年齢が絞られてまうけど

180:名無シネマさん
20/10/16 18:58:52.57 s5M1LHTrd.net
>>155
そんな時間ねえわ
主人公の名前も知らんが見に行くぞ

181:名無シネマさん
20/10/16 18:59:00.29 onQPzkbY0.net
>>169
平日要素どこ?

182:名無シネマさん
20/10/16 18:59:01.55 fnY5Hrv4d.net
きめつ、ランダムのチャームとかあるんかね
チャームは何でもいいから欲しいかも

183:名無シネマさん
20/10/16 18:59:03.92 m1Qm27LDa.net
既存アニメ初の100億or年間1位はコナンが取るはずだったのに新参鬼滅にあっさり抜かれるのホンマ楽しい

2018年→90億で年間1位が見えるも突如ボラプに話題も興行収入も大差つけられ忘れられる
2019年→またも90億突破も空前の良作揃いで他作100億連発で空気に
2020年→オリンピックで大作いない中、コロナで公開中止になり、救世主鬼滅の刃にすべて抜かれる

184:ベル
20/10/16 18:59:29.96 Uh/px7WD0.net
やだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブス雪っていつのまにプログラマー値60万も出してたのよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

185:名無シネマさん
20/10/16 18:59:36.13 dbiNTg00M.net
スレ的にこういうお祭り久しぶりで楽しいな
桁は違うけどパラサイト以来?

186:名無シネマさん
20/10/16 18:59:45.47 /wzzJ0p4a.net
Mステ砲
THE FIRST TAKE砲
大砲抱えまくりで草

187:名無シネマさん
20/10/16 18:59:48.00 UASaJHXxr.net
なんでジャンプで今までこういうの出なかったんだろな
映画見に行く習慣昔はなかったとかか?

188:名無シネマさん
20/10/16 18:59:49.84 qId5gR2W0.net
>>177
妖怪が年間一位は取ってる

189:名無シネマさん
20/10/16 18:59:55.97 gdvMeYDaK.net
>>167
個人の快適な生活のためなので他人にはマスク強制もしてないし論破してやる義理がない

190:名無シネマさん
20/10/16 18:59:57.70 9PKpKjPmd.net
>>174
主人公はすみじろうだよ

191:名無シネマさん
20/10/16 18:59:59.28 SOfH5t/v0.net
>>28
さっき近所のシネコンちら見したら、もうカオスになってた
俺は21時の回だけどね

192:名無シネマさん
20/10/16 19:00:19.92 m1Qm27LDa.net
>>169
これ見て思ったけど、P値30万いって65億のファンタビって雑魚すぎね?

193:名無シネマさん
20/10/16 19:00:22.36 YoSE6KlD0.net
>>165
オンデマンド配信で見た人もカウントしますってくらいのルール変更があれば人数も抜けるだろうね
まあ2,30年後くらいか

194:ベル
20/10/16 19:00:23.09 Uh/px7WD0.net
>>177
コナンを叩きたいだけのアン�


195:`キモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



196:名無シネマさん
20/10/16 19:00:26.97 UFl+T/UAp.net
>>156
明日の99人はワンピと鬼滅を両方やるよ

197:名無シネマさん
20/10/16 19:00:28.73 dAHyHSN20.net
公開初日が土曜だった世界線も見てみたくなる数字だな

198:名無シネマさん
20/10/16 19:00:30.48 3i9ui76N0.net
コナンとるろ剣は完全に失敗だったと思うわ

199:名無シネマさん
20/10/16 19:00:39.63 pCJCbwPR0.net
>>181
昔は東映まんがまつりとかアニメフェアとかの短編ばかりだったから

200:名無シネマさん
20/10/16 19:00:42.59 IjGjVR9ZM.net
ジャンプ史上最高行ったらなんでもいい

201:名無シネマさん
20/10/16 19:00:51.02 vfADOlYR0.net
どんだけスレ伸ばしてんだよ
今日は平日やぞw

202:名無シネマさん
20/10/16 19:00:52.07 hN/rK6Z00.net
>>167
どっちにして�


203:煢f画館は上映中マスクするように指示されるからノーマスク派も従ってくれよ 客席でマスク論争されたら邪魔すぎるから



204:名無シネマさん
20/10/16 19:00:52.54 DJzQjxU5M.net
>>182
とってません

205:名無シネマさん
20/10/16 19:01:02.06 s5M1LHTrd.net
>>184
正直目的はエッチなアダルトグッズ加えたお姉ちゃんだから問題ない
あのお姉ちゃん出番多いかな?

206:名無シネマさん
20/10/16 19:01:04.98 CPLKGtEv0.net
>>146
むしろ毎週半減しないと信じられるお前がおかしい

207:名無シネマさん
20/10/16 19:01:17.00 aecON1P9d.net
>>177
コナンのピエロっぷりには毎年笑わしてもらえるわ

208:名無シネマさん
20/10/16 19:01:21.64 9PKpKjPmd.net
>>189
鬼滅はどんなのやるん?壁?

209:名無シネマさん
20/10/16 19:01:27.25 F5Ws3Zyua.net
>>174
主人公炭治郎は妹が鬼になり鬼を憎み妹と共に鬼を倒してる
煉獄は鬼を倒す機関の上司で鬼を倒すことを使命としている
このぐらいでいいだろう楽しんでこいよ

210:名無シネマさん
20/10/16 19:01:41.08 m1Qm27LDa.net
>>182
いつだよ

211:名無シネマさん
20/10/16 19:01:48.09 onQPzkbY0.net
>>182
アニメーションならベイマックスじゃなかったっけ?

212:名無シネマさん
20/10/16 19:01:49.54 fCjVglkv0.net
アナ雪2、去年の映画の日に最高値出した時も1日1スレの通常営業だった

213:名無シネマさん
20/10/16 19:01:58.41 /wzzJ0p4a.net
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20201016
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 490041 1049134 4956 267 ****** 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *16014 **51695 *351 130 ****** 夜明けを信じて。
*3 *13383 **41217 *291 133 226.1% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*4 **9237 **72006 *636 271 *87.6% TENET テネット
*5 **8725 **70771 *694 261 *87.9% 浅田家!
*6 **6927 **94263 *842 244 ****** みをつくし料理帖
*7 **6197 **28078 *221 *70 ****** スパイの妻
*8 **4584 **48127 *492 265 *51.0% 望み
*9 **3970 **23713 *220 113 *73.0% 82年生まれ、キム・ジヨン
10 **3437 **15380 *143 120 *89.2% ミッドナイトスワン
11 **1784 **28422 *271 162 *39.4% 星の子
12 **1557 **16881 *181 188 *82.2% 事故物件 恐い間取り
13 **1372 **18193 *191 220 *74.2% 糸
14 **1250 ***5105 **29 *26 615.8% <月イチ歌舞伎2020>怪談 牡丹燈籠
15 **1025 ***4872 **45 *49 *47.9% 窮鼠はチーズの夢を見る
16 **1019 ***1475 ***5 **2 ****** 「ぼくの好きな先生」前田哲監督トーク付先行上映
17 ***967 **29116 *286 234 *81.5% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者
18 ***932 **25543 *235 223 *87.4% トロールズ ミュージック★パワー
19 ***927 ***9350 **67 *23 ****** 薬の神じゃない!
20 ***595 ***9108 **93 109 *50.3% 映像研には手を出すな!
21 ***535 ***6458 **60 *67 118.4% 小説の神様 君としか描けない物語
22 ***454 ***4012 **44 *56 *27.0% コンフィデンスマンJP プリンセス編
23 ***435 **11325 *135 132 102.4% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜
24 ***409 ***1714 **12 **7 *67.2% 異端の鳥
26 ***279 ***1436 **17 *17 195.1% シネマ歌舞伎 三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち

214:名無シネマさん
20/10/16 19:01:59.79 peu0Uul2d.net
>>174
わろたwww嫌いじゃないぞ
多分5分でわかる鬼滅の刃みたいな動画いっぱいあると思うから
そんなのでも観ておくと少しは楽しめると思うよ

215:名無シネマさん
20/10/16 19:02:02.22 9PKpKjPmd.net
>>197
真面目か
多いよ可愛いよ

216:名無シネマさん
20/10/16 19:02:10.30 fnY5Hrv4d.net
>>174
アニメシリーズ半日あれば見終わるのに

217:名無シネマさん
20/10/16 19:02:19.13 /wzzJ0p4a.net
一気に49万まで上がった

218:名無シネマさん
20/10/16 19:02:21.36 BT5MAYDn0.net
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20201016
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 490041 1049134 4956 267 ****** 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *16014 **51695 *351 130 ****** 夜明けを信じて。
*3 *13383 **41217 *291 133 226.1% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*4 **9237 **72006 *636 271 *87.6% TENET テネット
*5 **8725 **70771 *694 261 *87.9% 浅田家!
*6 **6927 **94263 *842 244 ****** みをつくし料理帖
*7 **6197 **28078 *221 *70 ****** スパイの妻
*8 **4584 **48127 *492 265 *51.0% 望み
*9 **3970 **23713 *220 113 *73.0% 82年生まれ、キム・ジヨン
10 **3437 **15380 *143 120 *89.2% ミッドナイトスワン
11 **1784 **28422 *271 162 *39.4% 星の子
12 **1557 **16881 *181 188 *82.2% 事故物件 恐い間取り
13 **1372 **18193 *191 220 *74.2% 糸
14 **1250 ***5105 **29 *26 615.8% <月イチ歌舞伎2020>怪談 牡丹燈籠
15 **1025 ***4872 **45 *49 *47.9% 窮鼠はチーズの夢を見る
16 **1019 ***1475 ***5 **2 ****** 「ぼくの好きな先生」前田哲監督トーク付先行上映
17 ***967 **29116 *286 234 *81.5% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者
18 ***932 **25543 *235 223 *87.4% トロールズ ミュージック★パワー
19 ***927 ***9350 **67 *23 ****** 薬の神じゃない!
20 ***595 ***9108 **93 109 *50.3% 映像研には手を出すな!
21 ***535 ***6458 **60 *67 118.4% 小説の神様 君としか描けない物語
22 ***454 ***4012 **44 *56 *27.0% コンフィデンスマンJP プリンセス編
23 ***435 **11325 *135 132 102.4% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜
24 ***409 ***1714 **12 **7 *67.2% 異端の鳥
26 ***279 ***1436 **17 *17 195.1% シネマ歌舞伎 三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児

219:名無シネマさん
20/10/16 19:02:38.21 /wzzJ0p4a.net
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20201016
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 529213 1129476 5353 291 ****** 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *17659 **59890 *412 149 ****** 夜明けを信じて。
*3 *14144 **44993 *316 142 199.7% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*4 **9545 **78090 *691 295 *84.9% TENET テネット
*5 **9297 **78085 *760 284 *79.5% 浅田家!
*6 **7279 *100911 *897 261 ****** みをつくし料理帖
*7 **6343 **30670 *241 *75 ****** スパイの妻
*8 **4793 **53264 *545 288 *48.5% 望み
*9 **4129 **24864 *232 118 *68.9% 82年生まれ、キム・ジヨン
10 **3639 **16097 *149 125 *81.1% ミッドナイトスワン
11 **1770 **30100 *290 172 *36.3% 星の子
12 **1609 **18688 *199 209 *69.1% 事故物件 恐い間取り
13 **1422 ***2322 ***7 *15 ****** 
14 **1390 **19932 *209 241 *56.9% 糸
15 **1250 ***5105 **29 *26 615.8% <月イチ歌舞伎2020>怪談 牡丹燈籠
16 **1114 ***5525 **51 *55 *46.9% 窮鼠はチーズの夢を見る
17 **1019 ***1475 ***5 **2 ****** 「ぼくの好きな先生」前田哲監督トーク付先行上映
18 ***927 ***9350 **67 *23 ****** 薬の神じゃない!
19 ***926 **31715 *310 255 *58.8% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者
20 ***894 **28049 *262 243 *72.0% トロールズ ミュージック★パワー
21 ***876 **10403 *103 119 *64.8% 映像研には手を出すな!
22 ***594 ***3647 **29 *18 155.9% 鬼ガール!!
23 ***548 ***7099 **66 *74 115.4% 小説の神様 君としか描けない物語
24 ***471 ***4552 **49 *63 *24.3% コンフィデンスマンJP プリンセス編
25 ***443 **12532 *146 143 *94.3% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜

220:名無シネマさん
20/10/16 19:02:40.97 onQPzkbY0.net
>>205
( ゚д゚)

221:名無シネマさん
20/10/16 19:02:43.68 F5Ws3Zyua.net
>>197
それが妹かわいいがエッチじゃないぞ

222:アム
20/10/16 19:02:47.02 DdRiDKbK0.net
ベルも鬼滅みてきた?

223:ベル
20/10/16 19:02:52.11 Uh/px7WD0.net
鬼滅好きなのにコナンアンチのせいでムカムカするからしばらく来ないゎ

224:名無シネマさん
20/10/16 19:03:16.09 UxWkw6j50.net
パロディAVが作られてこそ本物だという証

225:名無シネマさん
20/10/16 19:03:24.11 gdvMeYDaK.net
>>186
初動型では
今まで見た中で一番ロビーが混乱してたのはファンタビ初日だった
ファンタビを観た訳ではないが

226:名無シネマさん
20/10/16 19:03:26.71 ndOm7+iKa.net
桁が違う伸び方だなぁ

227:名無シネマさん
20/10/16 19:03:27.64 9PKpKjPmd.net
>>197
遊郭編なら多少エッチだったかもな

228:名無シネマさん
20/10/16 19:03:27.92 iU6f7PXd0.net
こっから10万余裕だよなあ
いやはや空前絶後

229:名無シネマさん
20/10/16 19:03:47.71 WtgfzsoR0.net
>>205
55万は余裕で超えそうだな
60前後か

230:名無シネマさん
20/10/16 19:04:04.96 TQbXZ3X+0.net
>>177
映画界の阪神タイガースって感じだよなコナン毎回毎回優勝優勝喚いて実際無理みたいな

231:名無シネマさん
20/10/16 19:04:11.52 Oy4oqBD90.net
>>210
テネットは今週から死ぬとか言われてた割に意外と頑張ってるやん

232:名無シネマさん
20/10/16 19:04:13.31 lPBZEhLPa.net
70万いきそう

233:名無シネマさん
20/10/16 19:04:16.77 S7YeTIrJ0.net
>>216
わりとマイナーな作品でもAV作られてない?w

234:名無シネマさん
20/10/16 19:04:29.40 GgbzHff60.net
>>215
ベルは素直に鬼滅好きって言えてるのいいと思うぞ
来年はコナン楽しみだな

235:名無シネマさん
20/10/16 19:04:34.53 MgzHocAza.net
初日新記録ほぼ確定
おめでとう鬼滅

236:名無シネマさん
20/10/16 19:04:36.96 b+ndnwoA0.net
>>169
これ休日?

237:アム
20/10/16 19:04:37.54 DdRiDKbK0.net
49万きたわwwwwwwwwwwww

238:名無シネマさん
20/10/16 19:04:39.95 4owiEKjL0.net
>>203
一応、ハウルも児童文学原作

239:名無シネマさん
20/10/16 19:04:43.74 GePt5SWp0.net
初日70万いくかいかないかかな
60後半?
いやいやすごすぎてw

240:名無シネマさん
20/10/16 19:04:49.57 BM2vxY2n0.net
50万越えたか

241:名無シネマさん
20/10/16 19:04:54.30 hJXvS7ix0.net
60万迎えてみんなでワッショイワッショイ言いたい

242:名無シネマさん
20/10/16 19:05:07.27 B5LKetZwx.net
だいぶバグってるけど平日だぞ今日

243:名無シネマさん
20/10/16 19:05:19.19 fYdbZHXu0.net
100億超えから天気超えに焦点が移ってきたな

244:名無シネマさん
20/10/16 19:05:28.50 ohSuqMV20.net
50万w

245:名無シネマさん
20/10/16 19:05:31.23 peu0Uul2d.net
>>215
やっぱりベルたん鬼滅好きだったか
そう思ったんだよ

246:名無シネマさん
20/10/16 19:05:33.10 ijzH3w4Ya.net
>>167 イエスマイロード!!

247:名無シネマさん
20/10/16 19:05:44.48 wBQ3unf50.net
明日は鬼滅メイン客層の日やぞ
いったいどうなっちまうんだ

248:名無シネマさん
20/10/16 19:05:46.17 IUAJwkdr0.net
>>169
これ日付と数字の間に曜日入れた方が見えやすいかもね

249:名無シネマさん
20/10/16 19:05:48.36 F5Ws3Zyua.net
働いてる世代も15時の回にいたわ
有給とってんのか?なにせよ異常

250:名無シネマさん
20/10/16 19:05:48.92 UFl+T/UAp.net
>>200
鬼滅か壁かな
あとはワンピも鬼滅も秘蔵映像放出とか書いてある
他にもDB進撃くれしんエヴァのアニソンがどうとか

251:名無シネマさん
20/10/16 19:05:52.07 1aK/NCXT0.net
一気に増えたな

252:名無シネマさん
20/10/16 19:06:05.75 4owiEKjL0.net
>>203
一応、ベイマックスもコミック原作だな

253:名無シネマさん
20/10/16 19:06:10.45 I+RgtSjF0.net
>>222
日本一が全く取れない巨人では?

254:名無シネマさん
20/10/16 19:06:20.80 g0ExnnNK0.net
50万ww

255:名無シネマさん
20/10/16 19:06:22.04 GePt5SWp0.net
>>235
初動が30億以上余裕なのが見えてきて、100億ですむわけないとわかるよねw

256:名無シネマさん
20/10/16 19:06:22.04 qId5gR2W0.net
>>196
すまん
邦画だけだったわ

257:名無シネマさん
20/10/16 19:06:29.17 rvsvxuYN0.net
>>177
なんとか邦画で1位という称号を得たのは2017年だっけ?
公開前コナンファンから大して期待されてなかったのが皮肉だが

258:名無シネマさん
20/10/16 19:06:34.45 qIFLLQ9F0.net
私の(初日)プログラマー値は53万です
を余裕で超えてくるとはねえw

259:名無シネマさん
20/10/16 19:06:35.81 hN/rK6Z00.net
>>211
鬼ガールって関西だけじゃないのか
がんばってるな

260:名無シネマさん
20/10/16 19:06:41.81 +FYjALtw0.net
>>245
え?

261:名無シネマさん
20/10/16 19:07:02.77 BT5MAYDn0.net
2020/10/16 19:05更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 493833(29621) 1053495(.


262:785) ****** 15.8% ****** 鬼滅の刃 無限列車編 *2 *16419(+*669) *52751(.893) ****** 33.0% ****** 夜明けを信じて。 *3 *13482(+*317) *41497(.743) *51.4% 31.6% *18322 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *4 **9250(+*543) *72106(.702) *18.7% 34.8% *13212 TENET テネット *5 **8805(+*198) *71439(.748) *14.1% 49.0% *11226 浅田家! *6 **6934(+**79) *94447(.794) ****** 50.4% ****** みをつくし料理帖 *7 **6197(+*112) *28078(.756) ****** 48.7% ****** スパイの妻 *8 **4618(+*111) *48450(.727) **9.5% 45.3% **6087 望み *9 **3970(+*139) *23713(.779) *19.9% 36.1% **4953 82年生まれ、キム・ジヨン 10 **3437(+**16) *15380(.863) *38.0% 41.6% **3792 ミッドナイトスワン 独立系を含むランキング(テスト中) [順位] [販売数] [映画作品タイトル名]  *1 533420 鬼滅の刃 無限列車編  *2 *18064 夜明けを信じて。  *3 *14243 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…  *4 **9558 TENET テネット  *5 **9377 浅田家!  *6 **7286 みをつくし料理帖  *7 **6343 スパイの妻  *8 **4827 望み  *9 **4129 82年生まれ、キム・ジヨン  10 **3639 ミッドナイトスワン [2020/10/16 19:06 更新]



263:名無シネマさん
20/10/16 19:07:03.97 H7vzTDcex.net
おお~~~すごいな

264:名無シネマさん
20/10/16 19:07:20.88 ijzH3w4Ya.net
フリーザ様の53万到達やん!?

265:名無シネマさん
20/10/16 19:07:21.11 Af8Envac0.net
アンタッチャブルな記録になりそうだよなぁ
平日金曜でこれって、金輪際超える作品は出ないんちゃうの?

266:名無シネマさん
20/10/16 19:07:25.85 ndOm7+iKa.net
ここまで規模違うとどれだけの数字出すかって楽しみ方になってきた

267:名無シネマさん
20/10/16 19:07:31.33 TQbXZ3X+0.net
>>225
マイナーかはわからんがキャプテンハメリカってのは見たことあるな
後ハメンジャーズエーチチモムウルトロンとか

268:名無シネマさん
20/10/16 19:07:42.13 iU6f7PXd0.net
>>239
レイト強すぎるからメイン層が分かんねえわ

269:名無シネマさん
20/10/16 19:07:42.65 x7TLVhcod.net
金曜の動員数過去最高ってどんくらいだったの?

270:名無シネマさん
20/10/16 19:07:45.21 QDv/vBlhd.net
ピーク時の君縄すら完売しなかった
シネマサンシャイン平和島が相変わらず印すらつかなくて安心したw

271:名無シネマさん
20/10/16 19:07:52.33 gNVfNp9Fr.net
レイトの伸びえぐそう

272:名無シネマさん
20/10/16 19:08:08.37 USUDw9XC0.net
もうこれ70万くらい行くじゃん

273:名無シネマさん
20/10/16 19:08:16.17 bM2pyJEZ0.net
仕事帰りにみんな見てるのか

274:名無シネマさん
20/10/16 19:08:20.53 H82r/HJ5d.net
>>253
3万乗せそうとかやべぇ
70万タッチあるかもしれん

275:名無シネマさん
20/10/16 19:08:30.91 SHZvRyBY0.net
70万が見えてきた
着席率9割近い

276:名無シネマさん
20/10/16 19:08:36.64 B5LKetZwx.net
来週の平日レイトは流石に空いてるかな?
なるべく空いてる時観に行きたいんだけど…

277:名無シネマさん
20/10/16 19:08:39.97 hN/rK6Z00.net
映画館てこんなに人入るんだな

278:名無シネマさん
20/10/16 19:08:44.39 TQbXZ3X+0.net
>>235
よっぽどの初動型でもない限り天気も超えるだろうしなあやっぱポニョあたりが目標でしょ

279:名無シネマさん
20/10/16 19:08:51.23 DPb5e/S70.net
これ70万コースやん
久しぶりに見る数字

280:名無シネマさん
20/10/16 19:08:56.72 Yeh9IUoKF.net
70万だなこれ

281:名無シネマさん
20/10/16 19:09:00.52 apDeh/PRa.net
29000積みw

282:名無シネマさん
20/10/16 19:09:10.24 7x32WMPa0.net
一回の更新での最高記録はアナ雪2で3万1千か2千くらいがあったはず 明日か明後日それも超えそう
未明の最速上映込み朝一発目やライブビューイング除く

283:名無シネマさん
20/10/16 19:09:10.64 19+Todc0M.net
鬼滅ほんとに映画界を盛り上げてくれてありがとう

284:名無シネマさん
20/10/16 19:09:33.51 TQbXZ3X+0.net
レイト強すぎるなーこれ初動型で終わるとは思えんのだが

285:名無シネマさん
20/10/16 19:09:41.18 2nB0s34j0.net
70万ってどこが記録したの?
妖怪?

286:名無シネマさん
20/10/16 19:09:48.46 pCJCbwPR0.net
昔はなんでジャンプアニメは長編映画ってなかったんだろ
まんがまつりやアニメフェアばかりだったよな

287:名無シネマさん
20/10/16 19:09:51.88 TQbXZ3X+0.net
>>270
久しぶりも何も初めてだろ

288:名無シネマさん
20/10/16 19:09:52.77 peu0Uul2d.net
>>270
初めてやろ

289:名無シネマさん
20/10/16 19:09:56.62 bM2pyJEZ0.net
前代未聞すぎて読めねえ


290:



291:名無シネマさん
20/10/16 19:10:07.52 hN/rK6Z00.net
>>274
これで閉館せずに済んだ映画館もあるだろうな

292:名無シネマさん
20/10/16 19:10:08.92 Af8Envac0.net
今後10年は語り継がれる記録になるなw

293:名無シネマさん
20/10/16 19:10:11.30 HWriqmKv0.net
下手すると75万コースやんけw
やんやこれw

294:名無シネマさん
20/10/16 19:10:18.85 TIWSQMxI0.net
特典次第みたいとこあるんちゃう

295:名無シネマさん
20/10/16 19:10:22.71 ijzH3w4Ya.net
>>276 今までないです

296:アム
20/10/16 19:10:28.48 DdRiDKbK0.net
これめちゃくちゃ興奮するわ...

297:名無シネマさん
20/10/16 19:10:33.14 DPb5e/S70.net
>>278
ごめん興奮してるわ

298:名無シネマさん
20/10/16 19:10:35.43 lXuI+/qB0.net
ねえこれって原作読んでる人は内容知ってんだよね?
それでこれ?
どうなってんの

299:名無シネマさん
20/10/16 19:10:35.85 lPBZEhLPa.net
今日は平日だよね?
どこかの地方は土日のサービスデーだったりするの?

300:名無シネマさん
20/10/16 19:10:39.94 MgzHocAza.net
>>255
同じジャンプとして熱い展開だな

301:名無シネマさん
20/10/16 19:10:46.07 WtgfzsoR0.net
>>267
流石に空くでしょ
新宿の深夜2時とかはガラガラだったよ

302:名無シネマさん
20/10/16 19:10:47.96 H3JW0W1Sd.net
>>275
混雑回避で初週避ける人もいっぱいいるから確実に初動では終わらない

303:名無シネマさん
20/10/16 19:10:49.78 DPb5e/S70.net
>>279
すんません

304:名無シネマさん
20/10/16 19:10:57.39 4owiEKjL0.net
テレビアニメ映画史上、歴代1位の興行収入は確実か
(「原作付きアニメ映画(邦画)」となるとハウルが入ってきてしまうので)

305:名無シネマさん
20/10/16 19:10:59.65 pGZPPETq0.net
200億狙えるぞ!

306:名無シネマさん
20/10/16 19:11:06.56 4f0SPK1Od.net
>>277
昔ってアニメを映画で観る習慣あまり無かったし
コナンやジブリで浸透してった感

307:名無シネマさん
20/10/16 19:11:08.06 9PKpKjPmd.net
うわーい!祭りじゃわっしょい!

308:名無シネマさん
20/10/16 19:11:16.05 BeABbiDVH.net
さすがに70万は難しくないか

309:名無シネマさん
20/10/16 19:11:30.94 H82r/HJ5d.net
マジで明日何万チャレンジなんや
100万チャレンジあるやろ

310:名無シネマさん
20/10/16 19:11:31.46 s+8sUZCC0.net
潰れかけてた模型屋さんをガンプラが救ったみたいな

311:名無シネマさん
20/10/16 19:11:32.10 GePt5SWp0.net
>>275
今日実際行って客層もチェックしてたけど、大人のファンがかなり多いぞ
俺の両隣マジで白髪の爺さんだったからなw
レイト強いし、客層広いし、死角が少なすぎますわ

312:名無シネマさん
20/10/16 19:11:34.17 FH3XRqHd0.net
明日は寒いけど大丈夫なのかな
再放送もあるしちょっとおちるんじゃないかな

313:名無シネマさん
20/10/16 19:11:37.00 hN/rK6Z00.net
>>277
長いと子供が耐えられないからでは

314:名無シネマさん
20/10/16 19:11:42.60 pCJCbwPR0.net
>>294
ハウルってほぼオリジナルじゃん

315:名無シネマさん
20/10/16 19:11:57.53 ilzLhl6D0.net
やっぱりレイト強いな
ここから3万4万積みが何回かきそうだな

316:名無シネマさん
20/10/16 19:12:06.70 GZCjSOgh0.net
29621w

317:名無シネマさん
20/10/16 19:12:10.69 dA0BMzTg0.net
原作ありのアニメは100億いかないってあれだけ否定して奴まだここにいるのかな
コナンファンだったんだろうなあw

318:名無シネマさん
20/10/16 19:12:42.50 qUjQOphr0.net
すげぇな
そりゃそこら中で鬼滅鬼滅と騒がれてたけどここまでとは思わなかったわ

319:名無シネマさん
20/10/16 19:12:45.08 nPLG1lzu0.net
今日まだ3万積みは見てない

320:名無シネマさん
20/10/16 19:12:45.44 GgbzHff60.net
土日用にとっといた日本酒あけるかw
特典450万だけど地方が配本少ないだろうし3日間危ういな…

321:名無シネマさん
20/10/16 19:13:08.15 14hYduBb0.net
未だに100億行かないとか、100億が関山とか行ってる連中いるんだよな
こういうところ�


322:ノ来る人では流石にいないけど 最低限の知識もないのに興行収入を語るなと言いたい



323:名無シネマさん
20/10/16 19:13:23.23 SOfH5t/v0.net
>>289
うちのとこのUCは本日会員デーw

324:名無シネマさん
20/10/16 19:13:24.17 ayjIx49Q0.net
>>298
いや着席率54%で70万だから多分いく
現在着席率47%
ずっと更新するたびに1%ずつ着席率上がってる

325:名無シネマさん
20/10/16 19:13:27.12 HWriqmKv0.net
普段過疎ってる映画館でも印つかなくてもレイトで8割埋まってるのみるに通常の大型新作扱いだったら確実に印点灯案件やん。
箱普段の2倍くらい用意されてるのにパネェ..

326:名無シネマさん
20/10/16 19:13:38.18 B5LKetZwx.net
>>291
それくらいだと流石にガラガラか
ありがとう

327:名無シネマさん
20/10/16 19:13:39.43 H7vzTDcex.net
>>310
いいなあ~明日なんか買っとこう

328:名無シネマさん
20/10/16 19:13:39.81 aJlp0Bdi0.net
>>301
へー
夫婦とか子ども連れじゃなくジジイ単体で見る人もいるんだな

329:名無シネマさん
20/10/16 19:13:40.38 ZkS73v55M.net
ライバルいないのも大きいねえ

330:名無シネマさん
20/10/16 19:13:48.82 JBJdfJCwp.net
>>288
自分のように未読だけど映画は内容知らないまま観たい層が確実にいるよ
映画観てから原作一気買いして読む予定

331:名無シネマさん
20/10/16 19:13:49.68 d60Hp7BO0.net
4DXの上映を3周目くらいからやらないかな
絶対伸びる

332:名無シネマさん
20/10/16 19:14:01.64 YPvoHSPcM.net
マジで明日はどんだけ行くんだろな…

333:名無シネマさん
20/10/16 19:14:10.00 sUmUP9n+0.net
>>222
阪神はそもそもコナンと違って2位の地位にすらいかず大抵最下位近いんだけど(怒り

334:名無シネマさん
20/10/16 19:14:30.19 YoSE6KlD0.net
>>311
さすがにこれで100億行かないのはコロナ再流行で映画館営業自粛とかしかないわ

335:名無シネマさん
20/10/16 19:14:41.15 n7S+gSvH0.net
内容はコナンの方が面白かったもんね~
空気主人公炭次郎w

336:名無シネマさん
20/10/16 19:14:41.95 RExHwrdO0.net
P値本日残席×着席率45%で13万
最終62万~63万
仮単価1400、仮係数1.2で10億5000万

337:アム
20/10/16 19:14:46.05 DdRiDKbK0.net
今日のMステは20時からの拡大スペシャル
だからみんな間違えて21時からと思わないようにね!Lisaの炎聞き逃さないように!

338:名無シネマさん
20/10/16 19:15:04.05 wU8aIBNg0.net
>>277
長編映画でやるくらいならテレビのゴールデンタイムで流した方がいろいろ儲かったりしたろう

339:名無シネマさん
20/10/16 19:15:05.91 SOfH5t/v0.net
>>320
鬼滅に4DXあてたら、事故物件なくなるw

340:名無シネマさん
20/10/16 19:15:06.90 f9fIA8UXa.net
>>154
全然悪くないと思うけど…

341:名無シネマさん
20/10/16 19:15:34.70 9KDpFiX50.net
>>289
エーガル8シネマズは毎週金曜日は会員1100円

342:名無シネマさん
20/10/16 19:15:35.01 m1Qm27LDa.net
>>245
これは無知すぎるw

343:名無シネマさん
20/10/16 19:15:39.84 YeZ+y8Sdd.net
ここでワイワイガヤガヤやってるの日曜で飽きそう
っていうかその頃にはもう呆れていっそムカついてそう

344:名無シネマさん
20/10/16 19:15:50.14 peu0Uul2d.net
>>312
ユナイテッドは金曜日会員デーだよね

345:名無シネマさん
20/10/16 19:16:00.41 GePt5SWp0.net
>>317
普通にいるね
しかもめっちゃ泣いてたしw
多分定年迎えてる感じだったから、アニメとかドラマとか流行り物色々チェックしてんのかもな

346:名無シネマさん
20/10/16 19:16:08.35 3taQUa1L0.net
次の更新でいよいよ50万チャレンジ

347:名無シネマさん
20/10/16 19:16:10.38 aJlp0Bdi0.net
>>320
4DXは相性もあるからなあ
内容が4DX向きかどうかにもよりそう

348:名無シネマさん
20/10/16 19:16:13.91 nPLG1lzu0.net
Mステは視聴率悪いからたいした影響はないよ

349:名無シネマさん
20/10/16 19:16:22.50 LwyjhzpQ0.net
まぁでも今週末でどこかの館でコロナクラスター起きたら一気に人減りそう

350:名無シネマさん
20/10/16 19:16:25.68 ijzH3w4Ya.net
>>332 ネガティブな発言はダメですね 

351:名無シネマさん
20/10/16 19:16:46.14 UASaJHXxr.net
DBとか当時がっちり作ってたら100億余裕だったんじゃないのか
視聴率30越えとか化物クラスだったし

352:名無シネマさん
20/10/16 19:16:49.80 hJXvS7ix0.net
>>289
MOVIXがカップル割だった気がする

353:名無シネマさん
20/10/16 19:16:50.46 b+ndnwoA0.net
千と千尋の神隠し越えるか越えないかてレベルやろ 

354:名無シネマさん
20/10/16 19:16:52.02 WQsnUhED0.net
70万の呼吸来るか?

355:名無シネマさん
20/10/16 19:17:00.21 RkAf+3LzF.net
鬼滅は4DXやるだろうけどIMAXの方が良いと思う

356:名無シネマさん
20/10/16 19:17:03.57 ijzH3w4Ya.net
人少ない時間で落ち着いて見たいから 新宿の夜中のにしました

357:名無シネマさん
20/10/16 19:17:06.37 ayjIx49Q0.net
そういえば去年の8月にワンピスタンピートが金曜初日動員数歴代1位とかいってなかったっけ?
舞台挨拶かなにかで
そんな記憶ある
誰か覚えてる人いない?

358:名無シネマさん
20/10/16 19:17:08.29 14hYduBb0.net
>>288
ハリポタ賢者の石だって原作小説が大ヒットした上で映画も200億行ったやん
鬼滅もああいうレベルの盛り上がりになってると思うわ
ただ、ハリポタシリーズが右肩下がりになっていったのと同じように
今後も鬼滅映画をシリーズ化するとしたら似た推移になってしまうと思う

359:名無シネマさん
20/10/16 19:17:08.54 JpZBOK4cd.net
53万超えだと‥フリーザ様もびっくりや

360:名無シネマさん
20/10/16 19:17:16.90 7PWypQasM.net
>>219
遊郭編はエロエロな芸者の姉さんが敵だから薄い本出まくるだろうな

361:名無シネマさん
20/10/16 19:17:25.62 L4wlZrE0a.net
鬼滅がこれと同じような来場者特典をつけてたら100億は余裕でいく
*1週目 ●スペシャルメッセージカード ●スクフェスシリアルコード(9種ランダム)
*2週目 ●色紙(2年生組み3種ランダム) ●スクフェスシリアルコード(9種ランダム)
*3週目 ●色紙(1年生組み3種ランダム) ●スクフェスシリアルコード(9種ランダム)
*4週目 ●色紙(3年生組み3種ランダム) ●スクフェスシリアルコード(9種ランダム)
*5週目 ●記念写真B2ポスター  ●スクフェスシリアルコード(9種ランダム)
*6週目 ●フィルム(∞ランダム) ●スクフェスシリアルコード(9種ランダム)
*7週目 ●色紙(9種ランダム)●ポストカード(3種ランダム) ●スクフェスシリアルコード(9種ランダム)
*8週目 ●色紙(9種ランダム)●旅のしおり風小冊子  ●スクフェスシリアルコード(9種ランダム)
*9週目 ●色紙(9種ランダム)●スペシャルサンクスカード  ●スクフェスシリアルコード(9種ランダム)
10週目 ●フィルム(∞ランダム)
11週目 ●フィルム(∞ランダム)
12週目 ●フィルム(∞ランダム)
13週目 ●フィルム(∞ランダム)
14週目 ●フィルム(∞ランダム)
15週目 ●フィルム(∞ランダム)
16週目 ●フィルム(∞ランダム)
17週目 ●フィルム(∞ランダム)
18週目 ●フィルム(∞ランダム)
19週目 ●フィルム(∞ランダム)
20週目 ●フィルム(∞ランダム)
21週目 ●フィルム(∞ランダム)
22週目 ●フィルム(∞ランダム)
23週目 ●フィルム(∞ランダム)
24週目 ●フィルム(∞ランダム)
25週目 ●フィルム(∞ランダム)
26週目 ●フィルム(∞ランダム)
※上記の他に、映画の半券1枚とアイテム1点の交換キャンペーンを複数店舗で8月31日まで実施(ブロマイド等各9種他)

362:名無シネマさん
20/10/16 19:17:31.17 TQbXZ3X+0.net
>>340
あんな尺稼ぎまくりの舐めた作り方よく許せてたよな昔の人は

363:名無シネマさん
20/10/16 19:17:32.05 peu0Uul2d.net
>>336
相性は抜群だ

364:名無シネマさん
20/10/16 19:17:35.43 ypZgcWTaa.net
シネコン以前ならマリオンの外に長蛇の列ができてるような案件か

365:名無シネマさん
20/10/16 19:17:39.55 9PKpKjPmd.net
m-floとか言ってるけど別人だよね?

366:名無シネマさん
20/10/16 19:17:40.22 ihqw0huy0.net
成田humax明日の舞台挨拶中継回速攻売り切れてて笑った。
ゼログラビティでアルフォンソ・キュアロンの舞台挨拶でも満席にならなかったのに

367:名無シネマさん
20/10/16 19:17:42.63 YoSE6KlD0.net
>>340
女が行かない映画で100億は無理

368:名無シネマさん
20/10/16 19:17:54.71 S7YeTIrJ0.net
>>311
知識なかったら100億のハードルが高いか低いかもわからないんじゃ

369:名無シネマさん
20/10/16 19:17:57.90 d60Hp7BO0.net
>>336
めちゃくちゃ4DX向きよ
水や火のエフェクトあるから仕掛け作りやすいし
アクションがグリグリ動く

370:名無シネマさん
20/10/16 19:18:02.56 a9DqkdQfM.net
普段あまり人気の無いイオンシネマ大宮もレイト完売だと…

371:名無シネマさん
20/10/16 19:18:10.95 CaPZ5WGGF.net
>>328
そういや流石に事故物件いないねぇ
まぁ8月末公開って考えたら十分すぎるぐらい健闘してたけど

372:名無シネマさん
20/10/16 19:18:15.48 TQbXZ3X+0.net
>>347
今回が一番の盛り上がりなのは間違いないなコロナパワーで席独り占めもあるし

373:名無シネマさん
20/10/16 19:18:23.93 bM2pyJEZ0.net
>>359
もはや鬼滅バブルだな

374:名無シネマさん
20/10/16 19:18:54.59 RYY4eR1Kp.net
鬼滅こんだけ座席占有してるのに着席率高くて席ドロ感皆無なのすごいな

375:名無シネマさん
20/10/16 19:18:55.24 dpQYcDsKa.net
4DXはまずテネットとかFateを終わらせて鬼滅に充てそう

376:名無シネマさん
20/10/16 19:18:55.33 TQbXZ3X+0.net
>>356
コナンは女がいても100億無理じゃん

377:名無シネマさん
20/10/16 19:19:00.26 6ioh1YTk0.net
鬼滅自体が大正や鬼退治設定だから高齢者に比較的人気ってどこかで聞いたことある
もちろん孫と一緒に来てる人もいるだろうけど、定年超えた人だけで来てるのもコナンとは違う特徴かな
本当に全世代が観にきてる

378:名無シネマさん
20/10/16 19:19:10.65 208nAIB8a.net
遊郭編こそ長いし飽きるところじゃん

379:名無シネマさん
20/10/16 19:19:11.67 4f0SPK1Od.net
>>340
あの時は映画は洋画のもんって感じだったからなあ

380:名無シネマさん
20/10/16 19:19:18.17 Afm/JFicd.net
>>340
時代が違う
シネコン普及前は100億稼ぐハードルが今とは全然違う
ドラえもんの興収だって20億やそこらだったし

381:名無シネマさん
20/10/16 19:19:20.38 RISwgp67p.net
>>334
70以下位はアニメも漫画も抵抗なく普通に観てる人いくらでもいるよ

382:名無シネマさん
20/10/16 19:19:27.58 f9fIA8UXa.net
60万超え確定、70万近くまで行くんじゃないの?これ

383:名無シネマさん
20/10/16 19:19:28.48 ZkS73v55M.net
>>342
そのレベルに行くには映画自体の出来が関係してくるだろうね
まだみてないからなんとも言えないけど

384:名無シネマさん
20/10/16 19:19:37.68 UFl+T/UAp.net
>>350
後半にフィルムはやると思うw
煉獄猗窩座のシーンのフィルム欲しい
あと禰豆子の可愛いとこ

385:名無シネマさん
20/10/16 19:19:40.31 9KDpFiX50.net
鬼滅自体には興味無いけど60万越えしそうだから、モエ・エ・シャンドン呑む準備しておこう

386:名無シネマさん
20/10/16 19:19:42.66 cvGpU1420.net
>>338
発覚までしばらくかかるんじゃないか2週間ぐらいは勢い持続できるだろ

387:名無シネマさん
20/10/16 19:19:44.70 wU8aIBNg0.net
芸スポ板で鬼滅のスレが何本か立ってるが、何人かネガの極致のカキコ見て笑ったわ
デンツウガーはまあどんな話題にもいるからほっとけばいいが、
タピオカと一緒、一時的にアホが群がっているとか、流行を作ろうと思えば簡単とか
じゃお前が作ってみろよ

388:名無シネマさん
20/10/16 19:19:59.47 TQbXZ3X+0.net
>>366
高齢者って大正生まれいないだろうに不思議だな戦争世代ですらもう皆無なのに

389:名無シネマさん
20/10/16 19:20:11.58 B5LKetZwx.net
今年はコロナで映画館終わったと思ったのにこんな化物が出てくるとはなぁ
本当に救世主だな

390:名無シネマさん
20/10/16 19:20:16.34 dRI/NbNC0.net
初動は千と千尋超えですね。

391:名無シネマさん
20/10/16 19:20:20.21 olL9B3Yi0.net
頭おかしい
なんだよこの数字

392:名無シネマさん
20/10/16 19:20:20.62 ypZgcWTaa.net
>>345
TOHO新宿25:30のIMAX回に印がついてるな

393:名無シネマさん
20/10/16 19:20:24.26 fDUsipEJd.net
事故物件は土日また生き返らないかね?
もう無理かな

394:名無シネマさん
20/10/16 19:20:35.48 3taQUa1L0.net
>>340
ドラゴンボールはジャンプで読むもの、
水曜7時にテレビで見るものって感じで
カネ払って映画館で見るものって感じじゃ
なかったのう
東映まんが祭りではラインナップされてたけど
3本立てのなかの中編って感じだったし

395:名無シネマさん
20/10/16 19:20:38.33 c4m53nXLd.net
>>338
クラスターとかなくても、全国的に第三波が起きたら観客急減するだろうし
そういう意味でも全く読めない

396:名無シネマさん
20/10/16 19:20:43.47 TQbXZ3X+0.net
>>376
君縄でも同じこといってそう

397:名無シネマさん
20/10/16 19:20:57.85 ijzH3w4Ya.net
>>373 今作にフィルム付けたらかなりやばいことになりますよね。ブースト物凄いでしょ 転売やーきますし

398:名無シネマさん
20/10/16 19:21:02.42 bM2pyJEZ0.net
また映画サイト落ちてるっぽい?
土日の予約勢かな

399:名無シネマさん
20/10/16 19:21:09.43 6ioh1YTk0.net
自分も不思議なんだけどね
大正浪漫とかに憧れでもあるんじゃないかな多分

400:名無シネマさん
20/10/16 19:21:22.60 oM1RjMcb0.net
>>381
その時間に!?

401:名無シネマさん
20/10/16 19:21:28.10 CaPZ5WGGF.net
鬼滅はまだ観てないけどIMAXよりもドルビーシネマ(アトモス)の4KHDR処理で観てみたかった気もする
普及率と採算考えたらIMAXの方が理に適っているのだろうけどねぇ

402:名無シネマさん
20/10/16 19:21:30.35 ZSpnNfMw0.net
>>329
ビジュアルはテレビに出てるアーティストと比べても全然良いと思うけどイメージより年齢が行ってる印象はある

403:名無シネマさん
20/10/16 19:21:38.03 tnlRm4Wfd.net
君縄クラスかは平日と来週の推移見なきゃ分かんねーよ

404:名無シネマさん
20/10/16 19:21:40.30 4f0SPK1Od.net
>>383
今とは時代が色々違うよね
その代わりジャンプは飛ぶように売れたけど

405:名無シネマさん
20/10/16 19:21:54.79 BeABbiDVH.net
これクラスター出ても飲み込む程の勢いあるだろ

406:名無シネマさん
20/10/16 19:22:00.31 fnY5Hrv4d.net
かっぺのIMAXド深夜回に印ついた
何が起きてんだこれもうw

407:名無シネマさん
20/10/16 19:22:05.47 vldYhvE00.net
まだ通常料金レイトはこれからだよ

408:名無シネマさん
20/10/16 19:22:06.85 jc9OaWTSa.net
>>379
千と千尋は初動はたいした事ない
そこからの30倍推移がえげつない

409:名無シネマさん
20/10/16 19:22:17.94 FTLefLmZr.net
>>376
芸スポ板は時代に取り残された誹謗中傷が趣味の老害の集まりなので
見るだけ無駄でっせ

410:名無シネマさん
20/10/16 19:22:18.06 jmm4Vb200.net
映画全盛期は子供に時代劇が人気だった

411:名無シネマさん
20/10/16 19:22:22.40 yBLQhzOBr.net
>>367
あれは一気に見ないとダメだな
2時間だと尺足りないし

412:名無シネマさん
20/10/16 19:22:23.91 gdvMeYDaK.net
>>382
土日だけは席数的にまだ戻ってくる余地はある

413:名無シネマさん
20/10/16 19:22:25.14 wU8aIBNg0.net
>>385
まあ、間違いなく米津玄師やあいみょんには同じこと思ってるだろうな

414:名無シネマさん
20/10/16 19:22:33.79 k2k2Cs630.net
>>381


415:名無シネマさん
20/10/16 19:22:43.73 0q64SSa/F.net
>>379
今日1日で千尋の初動並み。

416:名無シネマさん
20/10/16 19:22:46.58 TQbXZ3X+0.net
>>397
30倍推移でワロタなんだよそれ...

417:名無シネマさん
20/10/16 19:22:59.82 tnlRm4Wfd.net
200億クラブ見れば初動なんかより累計の方が余程大事なことが分かる

418:名無シネマさん
20/10/16 19:23:12.45 aJlp0Bdi0.net
>>350
ランダム系つけたら予約開始日毎にサーバー落ちそう

419:名無シネマさん
20/10/16 19:23:12.76 ypZgcWTaa.net
>>389
さすがに今までこんなことあった記憶がない

420:名無シネマさん
20/10/16 19:23:24.53 BM2vxY2n0.net
正直鬼滅舐めすぎてたわ



421:謠T100億なんて寝言いってんじゃねーぞみたいな事言ってすまんかったわ



422:名無シネマさん
20/10/16 19:23:25.34 aQmECJ39d.net
もう53万人突破かよ

423:名無シネマさん
20/10/16 19:23:38.00 fDUsipEJd.net
>>401
鬼滅当日駆け込み組が満席で無理でじゃあと事故物件を観ようかと…ならないか

424:名無シネマさん
20/10/16 19:23:49.95 dRI/NbNC0.net
君の名は確実に超えるけど、千尋超えはどうかな。
千尋は途中でアカデミー賞ブースとあったから。
アニメ二期発表とか燃料は用意してるだろうけど

425:名無シネマさん
20/10/16 19:23:55.82 RISwgp67p.net
>>377
高齢者と言っても今はアニメも漫画も観る人いくらでもいる
子供の時から観てる世代だよ

426:名無シネマさん
20/10/16 19:24:07.22 dA0BMzTg0.net
>>408
エンドゲームとかSWみたいな洋画は深夜でも印ついてただろ

427:名無シネマさん
20/10/16 19:24:16.67 eTV9K9Wba.net
歴史的快挙と聞いて久々にスレ開いた

428:
20/10/16 19:24:16.91 .net
>>350
フィルムって映画用の35㎜フィルム?

429:名無シネマさん
20/10/16 19:24:19.18 wU8aIBNg0.net
>>398
アホコメはもっと年齢が高く、そしてもっと陰湿でネガの極致だしな
若い人のポータルってどこだろうね、Twitter以外で

430:名無シネマさん
20/10/16 19:24:38.18 wKBU73JZ0.net
>>253
ひえっ ここから20分3万で9時まで計算したら15万上乗せとして65万やな。後の2時間で5万来たら70万やで

431:名無シネマさん
20/10/16 19:24:45.23 3taQUa1L0.net
>>393
「来週はどうなる?」っていうのが原動力で
ジャンプの早売り店の情報なんかも
口コミしかない時代なのに小中生のあいだで
出回ってましたな

432:名無シネマさん
20/10/16 19:24:54.16 HBgr+7If0.net
近所の田舎のイオンシネマサーバー落ちてるな
ムビチケあるから席取ろうと思ったのに

433:名無シネマさん
20/10/16 19:24:55.22 YoSE6KlD0.net
tohoシネマズ
20:00-21:59
鬼滅上映回数 307回
現時点で◎は31回のみ

434:名無シネマさん
20/10/16 19:25:02.17 PpQYr06AF.net
明日明後日はこれ以上なんだよな
もう笑うしかないw

435:名無シネマさん
20/10/16 19:25:10.02 0q64SSa/F.net
>>405
30倍推移で笑ってたら、タイタニックの推定50倍推移とかどうなるの。

436:名無シネマさん
20/10/16 19:25:13.69 fDUsipEJd.net
そういえばムビチケで入れると勘違いしてた勢はいたのかな?
あまり混乱起きてなさそう?
まあ本番は土日か

437:名無シネマさん
20/10/16 19:25:25.70 yBLQhzOBr.net
月曜発売のジャンプで追加特典発表あるかどうか

438:名無シネマさん
20/10/16 19:25:29.75 WQsnUhED0.net
いやー楽しみだねー

439:名無シネマさん
20/10/16 19:25:30.06 WtgfzsoR0.net
>>409
仕方ないよ、気にするな
群馬じゃ鬼滅ブームは感じにくいだろうし

440:名無シネマさん
20/10/16 19:25:38.05 isk5tvqIa.net
鬼滅なんてオタクや腐女子が騒いでるだけとか言ってたやつらまだ息してるかなw

441:名無シネマさん
20/10/16 19:25:56.08 5MZ/WM1od.net
ご、ご、ご、五十万(笑)(笑)
これが今世紀最強のコンテンツの実力かよ

442:名無シネマさん
20/10/16 19:25:58.55 GePt5SWp0.net
この歴史的初動、絶対ニュースで大々的に取り上げるだろ
コロナで娯楽に飢えてる今、そんなに売れてるならと見に行く奴多いと思うよ
アニメをその前にチェックするかどうかは人それぞれだろうが

443:名無シネマさん
20/10/16 19:26:01.11 rkbzLsnA0.net
2020/10/16 19:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 503246(+9413) 1064725(.794


444:) ****** 16.4% ****** 鬼滅の刃 無限列車編 *2 *16718(+*299) *53241(.902) ****** 34.2% ****** 夜明けを信じて。 *3 *13682(+*200) *41913(.751) *51.9% 31.9% *18301 劇場版 ヴァイオレット・エヴ… *4 **9394(+*144) *72855(.710) *18.8% 33.8% *13245 TENET テネット *5 **8849(+**44) *71679(.750) *14.2% 49.1% *11238 浅田家! *6 **6962(+**28) *94634(.795) ****** 50.3% ****** みをつくし料理帖 *7 **6242(+**45) *28365(.764) ****** 49.1% ****** スパイの妻 *8 **4694(+**76) *49102(.737) **9.6% 45.9% **6163 望み *9 **3981(+**11) *23910(.786) *19.9% 36.1% **4948 82年生まれ、キム・ジヨン 10 **3514(+**77) *15581(.874) *38.9% 42.9% **3851 ミッドナイトスワン



445:名無シネマさん
20/10/16 19:26:12.48 ohSuqMV20.net
イオンまた落ちてんのかよw貧弱鯖だな

446:名無シネマさん
20/10/16 19:26:27.13 UFl+T/UAp.net
>>425
次号のジャンプは明日土曜発売じゃなかったかな

447:名無シネマさん
20/10/16 19:26:34.74 rkbzLsnA0.net
50万おめでとうございまーす

448:名無シネマさん
20/10/16 19:26:48.76 JVPQOA4VM.net
このビッグウェーブに乗らない人はこのスレにはいない説

449:名無シネマさん
20/10/16 19:26:50.49 nPLG1lzu0.net
>>431
あっさり超えるなー

450:名無シネマさん
20/10/16 19:26:53.05 1EGZPhLr0.net
50万 おめ

451:名無シネマさん
20/10/16 19:26:57.44 peu0Uul2d.net
>>424
そういう人はムビチケを知らないと思う

452:名無シネマさん
20/10/16 19:27:01.85 /wzzJ0p4a.net
50万チャレンジ成功キタ━━(゚∀゚)━━!!

453:名無シネマさん
20/10/16 19:27:04.69 cEW2054rd.net
ここからさらに20万人入るのか

454:名無シネマさん
20/10/16 19:27:06.47 w6n3kH2Ia.net
50万来たあああああああああああ

455:名無シネマさん
20/10/16 19:27:06.56 obetB7Gt0.net
ベルさんもコナン以外に興味あるんだな
コナン越えにベルさんも貢献するんだな

456:名無シネマさん
20/10/16 19:27:07.19 dA0BMzTg0.net
与次郎があんだけ印ついてるんだからそりゃ60万余裕だわな
都心だけの洋画とは違う

457:名無シネマさん
20/10/16 19:27:17.77 DdRiDKbK0.net
鬼滅令和の幕開けにふさわしい歴史的興行だわw

458:名無シネマさん
20/10/16 19:27:20.21 IUAJwkdr0.net
>>431
なんか一万を切っただけで少なく感じるなw

459:名無シネマさん
20/10/16 19:27:21.04 0q64SSa/F.net
着席率大体半分か?

460:名無シネマさん
20/10/16 19:27:22.69 aQmECJ39d.net
平日で毎上映会満タンはないだろう
今日だけで130万座席用意されてるのだから

461:名無シネマさん
20/10/16 19:27:24.92 onQPzkbY0.net
50万wwwww

462:名無シネマさん
20/10/16 19:27:30.04 FTLefLmZr.net
>>431
50万キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!!

463:名無シネマさん
20/10/16 19:27:33.42 NMIDRu2E0.net
何気に信者頑張ってるなw

464:名無シネマさん
20/10/16 19:27:40.06 LrSLdSxU0.net
50万おめ

465:名無シネマさん
20/10/16 19:27:47.43 gNVfNp9Fr.net
こっからレイト本番だろ?
わけわかんねえな…

466:名無シネマさん
20/10/16 19:27:51.04 nPLG1lzu0.net
マジで60万いきそうだな

467:名無シネマさん
20/10/16 19:27:53.30 aJlp0Bdi0.net
>>431
レイト前に50万いったか

468:名無シネマさん
20/10/16 19:28:02.55 fDUsipEJd.net
なんで幸福の科学映画強いのw

469:名無シネマさん
20/10/16 19:28:11.50 FTLefLmZr.net
これ60万いきそうだよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch