イオンシネマ~Screen8at MOVIE
イオンシネマ~Screen8 - 暇つぶし2ch200:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa63-ZLTA)
20/08/23 22:30:30 s2KUd2rfa.net
>>199
翌日とかなら大丈夫だと思うが1週間前とかだと断られるかもな
嫌な顔されるかも知れない

201:名無シネマさん
20/08/23 23:56:26.83 uR6v69mDd.net
自分も今確認したら7月のフリーパスで鑑賞履歴ついてないやつあったわw

202:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ffe3-pOkK)
20/08/24 00:15:01 mO7qLF6R0.net
スタッフ(フリパミタ乞食か…うぜー

203:名無シネマさん(茸) (スフッ Sd9f-hjX1)
20/08/24 00:16:32 i6gjZYkPd.net
まあ各劇場じゃなくてイオンシネマの本丸に問い合わせれば一発やろ
劇場に行った方が確実だと思うけど

204:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa63-ZLTA)
20/08/24 00:18:08 5Yhlp3Efa.net
>>202
内心はこれだろうなw

205:名無シネマさん(ジパング) (ラクッペペ MM4f-uqn0)
20/08/24 01:16:26 whb3EewvM.net
>>202
破格のサービスだからそこまでミタに固執しないけどw
でも何度もフリパ使ってるわけじゃないのに本気で乞食扱いされるとか笑えるイオンシネマって酷いところなんだね

206:名無シネマさん
20/08/24 02:03:50.64 cIjlJDgkp.net
5ちゃんの書き込み読んでスタッフの心理を鵜呑みにするって正気か

207:名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM73-pOkK)
20/08/24 09:22:24 xuC6eQQNM.net
まあバックヤードではボロクソ言ってるもんだよ
扱いも分け隔てするし
当たり前のこと

208:名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-hjX1)
20/08/24 09:30:03 OuX039G2d.net
コンビニや飲食店の店員等の接客業やってみたら分かるけど、
ああいう職種の人々は裏で客の悪口共有してストレス発散してるから
どんな軽いことでも面倒だなと思うことしたらその対象に大抵なってるよ
ま、人間ってそういうもんだよと思うしか

209:名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MM93-uGP9)
20/08/24 12:31:37 WW8Wf0gvM.net
自分がそういうとこでしか働いたことないって言ってるようなもんだぞ

210:名無シネマさん
20/08/24 13:05:49.95 mO7qLF6R0.net
BtoBでもBtoCでもクライアントや顧客がアホな事言ってたら、表面上はまともな応対してても
社内ではランク選別して貶してたり要注意申し送りとかブラックリスト入りしてるだろ
教師におけるモンペや役所における基地外クレーマーもそうだし
んなもんは飲食接客に限った事じゃない
フリーパスで見た分のミタが付けられてないってのはスタッフ側のミスだとしても
これがどういう客層だと捉えられてるのかは推して知るべし

211:名無シネマさん
20/08/24 14:08:02.34 OuX039G2d.net
>>209
お前がそもそもまともに働いたことないだけでは?
>>210の言ってる通り、映画館の属する接客業だけじゃなく、
どんな業種でも起こり得ること

212:名無シネマさん
20/08/24 14:20:21.01 ziQ+RnGpd.net
さてスレが盛り上がって参りました

213:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp73-A8FP)
20/08/24 14:39:17 5IJAeHIJp.net
コンビニ働いてただけで映画館の裏側知ってるかのように語るのって恐ろしく気持ち悪いな

214:名無シネマさん
20/08/24 15:03:55.71 8vqYsRF2F.net
カルピス

215:
20/08/24 15:39:44.90 .net
リアルゴールド売って欲しい

216:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa7f-xlZ5)
20/08/24 16:20:19 0wEPtiONa.net
>>194
おいおい、今は客が大幅に減ってるだろうが
例えば期限10日で、以前は5日で使い切ってたものが1/3しか売れなくなったらどうなるか分かるだろw

217:名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-hjX1)
20/08/24 20:29:27 OuX039G2d.net
>>213
映画館の裏側って言うとまた大層な聞こえ方になるが
あそこで働いてる人のほとんどはコンビニやマックで働いてるような人と同じ学生や主婦パートばかりだぞ?
映画館で働いてる人はコンビニやマックで働いてる人より人間的なレベルが上がるとでも?
そういう考え方の方が気持ち悪いと思うし、想像力が著しくありてないと思う

218:名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-hjX1)
20/08/24 20:29:48 OuX039G2d.net
ありてない→足りてない

219:名無シネマさん
20/08/24 20:45:03.25 aVJvSUnnx.net
まあ裏側のことなんて考えないでいるのが精神衛生上いいよ
何を言われていようが自分に聞こえてこなければそれでいいし聞こえたらそのときこそは然るべき行動を取ればいいだけ

220:名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-hjX1)
20/08/24 22:28:35 OuX039G2d.net
その通り
人間ってそういうもんだよと思うしか(2度目)

つーか映画館スタッフが聖人君子か何かだと思ってんのかな

221:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp73-hUCL)
20/08/24 22:36:04 cIjlJDgkp.net
つーか自分の>>206のレスは書き込み完全鵜呑みの「乞食扱いするなんてイオンシネマって酷いところなんだね」に向けたレスなんだけどな
裏で何言われてるか等は否定していない

222:名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-hjX1)
20/08/24 22:51:03 OuX039G2d.net
>>207の人も別に君に対してのレスではないんじゃない?
自分>>208は単に>>207に同調しただけだし

223:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp73-A8FP)
20/08/24 22:56:42 5IJAeHIJp.net
コンビニ見下す発言なんて一言も書いてないんだがな。
マジで文章から気色悪さ滲み出てるわ。

224:名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-hjX1)
20/08/24 23:11:34 OuX039G2d.net
ん?コンビニと映画館を一緒にすんな?という行間が読めたけども?
ま、君に想像力が足りてないのはその通りじゃん
映画館の裏側(笑)という大層なものがあると信じてて可愛いね

225:名無シネマさん(ジパング) (ラクッペペ MM4f-CSkA)
20/08/24 23:30:18 ghiDKTnlM.net
>>221
205だけどまさか本気で鵜呑みにはしてないよw
というのも、当日窓口スタッフの別のミスをやんわり指摘すると逆切れ気味に言い返されたんよ その場は折れたが規約確認後→他スタッフに確認でやはりあちらのミス
あのスタッフなら確かに裏側で悪口言いそうwwと思って嫌味っぽく書いてしまった
イオンシネマ自体が悪いわけじゃないのに言い過ぎたわごめん
ミタ1つで面倒事も嫌だし問い合わせはやめた
結局当日の対応への不満が残ってたんだと思うわ
参考になったよ皆さんありがとう


>>213 がコンビニ見下した書き込みには見えんよ
どの接客業も裏側なんて結局本当のところ解らないってだけだよね 自分が嫌味書いたのが発端だから本当すまんかった

226:名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd9f-6SBr)
20/08/24 23:43:43 OXW1OmStd.net
イオンエンターテイメント
03-6457-2820

227:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa63-2GwW)
20/08/25 15:05:10 S9t+tPQ5a.net
なんか店員さんも大変だなと思ってしまった

228:名無シネマさん
20/08/25 18:13:22.37 vnXerSafM.net
働いてる人はみんな大変なんだぜ
職業に貴賤無し

229:名無シネマさん
20/08/25 19:33:37.32 4UuJXjKa0.net
今後も集客に使うならちゃんとシステム対応した方がいい

230:名無シネマさん
20/08/25 21:37:54.37 DAjY4Wsga.net
ここはコンセが糞なんだよな
注文しようと待ってるのに店員知らんぷり

231:名無シネマさん(岐阜県) (ワッチョイ 2984-JI6e)
20/08/26 02:58:31 4EWbblpT0.net
平日昼間だったり平日レイトだったりするなら
ある程度はしょうがなくない?人数少なかったりするわけだし

232:名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM11-YDZE)
20/08/26 06:34:11 gzReZtSqM.net
過去レスにワンオペだった劇場があったって読んだな

233:名無シネマさん
20/08/26 09:19:34.10 KXjaMumOa.net
イオンの店員がヘマすると
「お前、シネマ流しな」
と言われて映画館に回されてたりして

234:名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 6e7b-ifKp)
20/08/26 11:52:13 yv3+aSmF0.net
もう3D映画なんかほぼ上映しないんだから、2Dの表記なくせばいいのに。

235:
20/08/26 12:32:40.58 .net
自粛解除後のコロナワールドは
もぎり一人が売店もフードコートしてて
それでいて暇そうだったな
ルームに俺一人だったし

236:名無シネマさん
20/08/26 13:04:14.15 gzReZtSqM.net
コロナワールドもCORONAも商売あがったりだったんだろうか

237:名無シネマさん
20/08/26 15:37:02.51 pBKXAOPda.net
名前でもうダメだろうなコロナのイメージ悪過ぎる

238:名無シネマさん
20/08/26 15:49:25.91 1Pm2q47rM.net
心呂菜ちゃんとか名前つけられたら改名か

239:名無シネマさん
20/08/26 16:01:32.39 zKSI0dld0.net
>>230
じゃあ、「てめー、お客さんを待たせるとはええ度胸してるやんけ!
割り箸割って鼻の中にぶちこんだるぞ、ゴルァァァ!」って叫んでみ。

240:名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdc1-pHBA)
20/08/26 17:34:16 0I8kv/n7d.net
>>239
> 割り箸割って鼻の中にぶちこんだるぞ

世間はビーバップじゃなくて今日俺だってよオッサンw

241:名無シネマさん
20/08/26 21:54:02.83 7nTavmmZa.net
>>239
そのセリフ言ったんだよ
そしたら「あ~い、とぅいまて~ん」とほざきやがった
キレて良いものか悩んだが我慢した

242:名無シネマさん(茸) (スッップ Sd22-pHBA)
20/08/30 11:40:13 zGhPfTpkd.net
換気システムのお知らせの画像てどこの劇場?

243:名無シネマさん
20/08/30 14:46:20.27 MXd08qtUM.net
画像はどこも同じだから基本的にども概ねああいう空調システムなのかと
写真の事なら座間ウルティラっぽかったかな

244:242
20/08/30 15:56:52.06 J8nPyaDTd.net
>>243
> 座間ウルティラ
マジかありがと

245:名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 4567-yLd+)
20/08/31 11:18:50 NiwIuTH70.net
調布ちゃん入場特典の配布状況お知らせに載せてm(_ _)m

246:名無シネマさん
20/09/01 06:42:32.65 wFmX6x53a.net
イオンシネマ茨木のコンセで、マスクから鼻出してた眼鏡の男にフリパのドリンク拒否られたんだけど、苦情はどこに言えばいい?
普通にレシートに書いてある電話番号?

247:名無シネマさん
20/09/01 06:56:59.98 93Da4CemM.net
その場で文句言えないコミュ障

248:名無シネマさん(茸) (スップ Sd82-ABil)
20/09/01 07:00:33 2Inr0TX+d.net
なんで拒否られたの?

249:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa85-tdW+)
20/09/01 07:01:30 wFmX6x53a.net
その場で文句言って最終的に提供させたが、数分間押し問答になって不愉快だったので、クレーム入れようと思ってる。

マスクから鼻出してたメガネ男が間違ってることを確認したので、改めて正式にクレーム入れるつもり。

250:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa85-tdW+)
20/09/01 07:11:58 wFmX6x53a.net
>>248
9時にフリパ取得して、喉乾いてたから1杯もらった。

9時半からの作品だったので、9時20分くらいにポップコーン買ってもう1杯貰おうとしたら「1作品につき1杯なので出せません」と鼻からマスク出してたメガネ男(店:1045 レジ:32 担:04550)に言われた。「1作品につき1杯という規約ですから」と。

フリパは何度も使ってるが、そんなことを言われたのは初めて。長い行列が出来てるのに数分間揉めた末、何とか提供させた。

さっきカバン整理してたらドリンクメニューの裏に利用案内が書いてあったので読んでみたら「ドリンクの提供は1度に1杯まで」とは書いてあるが「1作品に1杯」とは書いてなかったので、マスクから鼻を出して飲食物扱ってた点と併せてクレーム入れようと思ってる。

251:名無シネマさん(ジパング) (ワントンキン MM52-PBhN)
20/09/01 09:02:58 W21XhOQkM.net
だから乞食イベントは嫌だな

252:名無シネマさん
20/09/01 09:06:28.19 ehZiqRou0.net
>>250
1度に1杯提供ってのを1作品につき1杯と読み替えちゃったんだな。
10個ぐらいドリンク提供マークあるんだからおかしいと思うはずなんだけどな。
わかんないならすぐ聞きに行けばいいのにな。
新しい試みでルールが従業員全体で確認共有されてない感じだね

253:名無シネマさん
20/09/01 09:14:34.96 ehZiqRou0.net
複雑なルール作ると揉め事増えるんだから
システマチックに発券機とかでドリンク券含めて対応出来るようになれば良いんだけど
コロナ開けショボ映画月間の特別企画で次やるつもりないなら一々しないわな。

254:名無シネマさん
20/09/01 09:14:38.76 93Da4CemM.net
並んでた他の客がかわいそうだな嫌なもん見せられて
映画を楽しみにしてた親子連れの小さな子供もいただろう
俯瞰で状況を把握できる能力に欠けるんだよなキチガイは

255:名無シネマさん
20/09/01 09:21:12.87 ehZiqRou0.net
しかし9時20分ってこれから映画のハシゴ始める時に
後引くほど、気分悪くしちゃあ1日集中できなかったんちゃう?
そこは気の毒やけど、映画館の従業員の態度なんか昔に比べたら随分マシになってるからなあ

256:名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr51-uIb6)
20/09/01 09:28:59 pnjZkxKSr.net
何が乞食だふざけろ

だったらなんでドリンクチェック項目が10杯あるんだ?1日10本も観れんだろ。
最大10杯しか頼めないの?って尋ねたら、そんなこと無いですよ何杯でも大丈夫ですって言ってくれたし。

苦情はイオンシネマHPの下の方に問い合わせがあるから、これは絶対やっておく案件。

257:名無シネマさん
20/09/01 10:28:04.07 E5o/NP+E0.net
後ろに長い列ができようが、その原因を作ったのはスタッフの方だし
そもそもその状況を見てすぐに助け舟を出そうとしなかった他のスタッフの方が
状況判断ができない残念な人たちだと思うけどね
周知徹底不足なのは明らかだから上からしっかり再度通達してもらった方が良い

258:名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd82-pHBA)
20/09/01 12:37:26 wWNf5Im+d.net
>>256
> 苦情はイオンシネマHPの下の方に問い合わせがある

それって劇場に送信されるんだよな
普通に考えて本社は案件を把握しないからチェーン全体での改善にはつながらない

259:名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM11-eMID)
20/09/01 13:00:11 93Da4CemM.net
ジュース飲めなくてイヤだよージタバタwwww
俺様は正しい間違ってない裏に書いてないだろー前も言ってたもんジタバタwwwww

~コンセで繰り広げられた5分間劇場~

これを見た夏休み最後の子供たちは何を思うかw

自分に完全に理があろうと、相手・集団含め話が通じないと判断したら引かなきゃならない時はある
その場は引いてあとで大人のケンカに持ち込めばいいものを

つか数百円に労力つぎ込むパワーには頭下がるよw

260:名無シネマさん(岐阜県) (ワッチョイ 0225-mvnS)
20/09/01 13:31:59 KF209Ou10.net
その店員だけがじゃなくてその劇場全体がその認識だった可能性あるからその人だけ責めるのは場合によっては酷かも

261:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa85-tdW+)
20/09/01 13:37:18 Gpbu+lOQa.net
>>252
そいつの列が短かったので並んだんだが、見てたら仕事がトロくて他のスタッフの0.6倍速位の処理能力だった。

モギリの反対側の1番遠いレジを担当してたのは、新人か長くいたとしても出来が悪い奴なんだろう。

イオンシネマ茨木の教育を含めた管理体制に問題があることは確かだけど、マスクから鼻出してた小太りのメガネ男の要領の悪さと問題解決能力の低さこそを第一に責めたい思いではある。

262:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa85-tdW+)
20/09/01 13:41:15 Gpbu+lOQa.net
>>260
何度もフリパを利用してるし、過去にも接続が悪くて上映前に一杯飲んだこともあるけど、拒否られたのは今回が初めてなんだよな。

マスクから鼻出してたメガネ男だけの思い込みのような気がするんだが、あとで電話で確認してみる。

263:名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd82-pHBA)
20/09/01 14:08:09 wWNf5Im+d.net
>>262
時間と労力使って電話かけるなら、劇場じゃなくて本社にかけた方がいいよ

264:名無シネマさん
20/09/01 14:52:11.89 8bCyLOg4p.net
案件での言いたいことはよくわかるが、小太りだとかそいつの処理能力を責めたいとか、
そっちの本心(主にムカついた事項)が勝ってしまうとクレーマーに成り下がる可能性が
その本心を察知されると下手すると向こうの間違いの部分もまともに聞いてもらえないから注意

265:名無シネマさん
20/09/01 17:42:57.91 dOLTA54s0.net
ドリンク乞食のクレームで、次回のワンデーフリーパスポートは無いな

266:名無シネマさん
20/09/01 17:56:37.45 qXBbmo8Sa.net
>>250
レシートの番号なんかこんなとこに書くのは意味ないしキモいよw

267:名無シネマさん
20/09/01 19:22:52.61 pOcbgC3m0.net
従業員の教育がちゃんと出来てないと
メンドくさい客とのトラブルがさらに大きくなるってわけね

268:名無シネマさん
20/09/01 19:42:59.91 NB+5vKZr0.net
こういう人いるんだねえ。
まあ何ちゅーか、安かろう悪かろうと言うか。
安アパートにはお察しな人々と騒音が付き物と言うか。
所詮、イオンシネマしかもフリパで朝からいる層はこんなもんってことか。
しかも目と鼻の先にあるEXPOじゃなくこっちに来る輩だしな。
TENET始まったらIMAXに行かずに朝からドリンク飲みまくって、
4連チャンしたとか自慢してそうだよw

269:名無シネマさん
20/09/01 20:01:43.71 Gpbu+lOQa.net
>>268
あなたのようなゴミ屑と一緒にされても
URLリンク(i.imgur.com)

270:名無シネマさん
20/09/01 20:03:49.48 Dk0AZr8Yd.net
ワッチョイ同じだからさも今来てこのレス書きました風にの装ってもバレバレだぞ、(ジパング)

271:名無シネマさん
20/09/01 20:25:40.82 NB+5vKZr0.net
うんゴメン、叩きたくて文体変えて自演してたw

272:名無シネマさん
20/09/01 21:38:49.13 gMa+jaEX0.net
せっかくのフリパ中なのに邦画しかやってないじゃん。フリパ使うほどの映画通って邦画なんて見ない層だよね。

273:名無シネマさん
20/09/01 21:57:34.99 yyyw3iTS0.net
邦画も同じぐらい観るけど今公開してるのスイート層向けの映画多くて食指が動かんのは確かだ

274:名無シネマさん
20/09/01 22:14:44.65 xfi/3BKna.net
>>246
マスクから鼻出してるようなマヌケ野郎だからお察しよ
ていうか鼻呼吸してたらマスクしてる意味ないよな

275:名無シネマさん
20/09/01 22:16:35.38 RS6PLB6S0.net
前のフリパ中はジブリもやってたのが良かったよね

276:名無シネマさん
20/09/01 22:20:47.17 xfi/3BKna.net
邦画は一度観たらお腹いっぱいだからな
ワイルドスピードやってくんねーかな
去年やってたやつ何度もリピートしたわ

277:名無シネマさん
20/09/01 23:35:03.66 uA4Y0+26d.net
海老名の有人カウンターやり取りしづらくね?
コロナ禍の現在なんて特に

278:名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ c755-UGDO)
20/09/02 00:40:35 i5zYbtRI0.net
邦画だと人数の町は興味あるなー
ああいうちょっと変わった設定の
話に弱い

279:名無シネマさん(ジパング) (ラクッペペ MM8f-MB+d)
20/09/02 00:45:58 y+59Sq3CM.net
ワイスピ好きとか頭悪そう

280:名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdff-uomc)
20/09/02 00:55:15 OyWIlL7fd.net
>>277
近所にTOHOがあるとは言え、東宝拡大配給で目下映画通の間で話題の青くて痛くて脆いやってないしな

281:名無シネマさん(岐阜県) (ワッチョイ 5f25-/9iQ)
20/09/02 00:57:37 v5dchfYC0.net
青くて評判いいんか。
知らんかった

282:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5f43-DDwA)
20/09/02 01:12:11 9t5Gn5hs0.net
ペダル、キンプリが絡むと評価がいつも荒れるな

283:名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdff-uomc)
20/09/02 01:23:57 OyWIlL7fd.net
>>281
が、初週の客入りは良くないから早いうちに見とけ、各務原ならやってる

284:名無シネマさん
20/09/02 02:25:30.18 aGW9thRu0.net
>>279
本当に頭悪いなら死霊の盆踊りを前情報無しで観に行って楽しむんじゃね?

285:名無シネマさん
20/09/02 03:02:48.42 85TRpCSu0.net
>>282
キンプリ(KING OF PRISM)といえば海老名がまだベスト10を上映してる

286:名無シネマさん(茸) (スップ Sd7f-JY7d)
20/09/02 10:42:13 khtTaUiyd.net
イオンは説教しても上の奴がなかなか出て来んよな
他は20分も言えば出てくるのにこの前は1時間経っても平社員しか来なかった

287:名無シネマさん
20/09/02 11:34:42.97 kxnHlm89a.net
うわぁ・・・
モンクレとかマジ引くわ

288:名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-JY7d)
20/09/02 12:00:46 shfy22zmd.net
理由なきゃ説教はしない
パンフの袋詰で表紙折られた挙句に「在庫ないのでこのまま…」とか言われてそのままは買えないよ俺は

289:名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ c745-ALHH)
20/09/02 12:18:12 EfejNlxd0.net
クレーマー扱いしてる連中はそれでも我慢して購入するんだろ?w

290:名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-uomc)
20/09/02 12:21:37 ynccdgAzd.net
20分浪費するとかはないなー

291:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa1f-bxs3)
20/09/02 12:21:38 E+bd4Vi5a.net
ふつうは、また今度買うわで終わる話

292:名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srbb-yjkD)
20/09/02 12:23:05 qcQe3xREr.net
作品によっては再入荷するか怪しいからな

293:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa8b-UGDO)
20/09/02 12:46:08 kxnHlm89a.net
1時間説教とかモンクレ以外の
何者でもねーだろw

294:名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMbb-tq3H)
20/09/02 13:04:11 ilHyWk5rM.net
ドリンクといいパンフといいあたおか多いな
日本人は恥と察しの文化なんだぜ

295:名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdff-JY7d)
20/09/02 14:37:28 3F7Y+JuLd.net
1時間のは別のだけどもういいや
煽りたいだけの人は相手しても時間の無駄

296:名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMcf-1Ryu)
20/09/02 14:51:28 6WkbPabtM.net
日本人は最低時給で働いてるようなバイトや薄利多売でやってるようなとこに高い質を求めすぎなんだよ
そういう意味ではどっちも変わらない1時間はモンクレ以外の何者でもねーし
2500円で5~6本とか見れてドリンクも飲み放題な心配になるレベルのサービスに
例え間違ってたとしても勘違いとしては十分あり得そうな事にいちいちキレたり
周りからどう思われるかくらい考えてみたらいい
映画館なんか客同士のトラブルもあるんだからスタッフにはいい印象与えといた方がいいしな
ドリンクの件とかネチネチ執着してる方が時間の無駄だわ

297:名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMcf-1Ryu)
20/09/02 14:57:24 6WkbPabtM.net
1時間の奴は上の人間出す事が目的みたいになってるし説教とかきめーし
考え方が全然建設的じゃなさそうで痛々しいわ
コロナ禍で例えマスクしてるとはいえ1時間も話してるのも馬鹿っぽいし社会性を疑うし
相手が相当のストレス感じてる可能性も全然考えられないんだろうな
イオンは紙のアンケート設置やめてネットにしてねって表示も出してるのに

298:名無シネマさん
20/09/02 15:16:50.58 xg8v0ZRzd.net
じゃあ俺はどうすればいいんだ

299:名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdff-JY7d)
20/09/02 15:41:03 xg8v0ZRzd.net
時代かねえ…

300:名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-uomc)
20/09/02 15:51:11 ynccdgAzd.net
取り残されてんな

301:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa8b-UGDO)
20/09/02 16:34:04 kxnHlm89a.net
勘違いしてもらっちゃ困るが
文句を言うなって事じゃないからな
パンフは同じ事されたら
返品して返金してもらう
それ以上は求めない

302:名無シネマさん
20/09/02 17:20:23.29 BBeQPu2sd.net
ドリンクに関しては明らかに従業員側があたおかでしょ
裏で規約を確認すれば一発で間違いと分かることを
客と押し問答してる馬鹿じゃん
たまに店員側にも「間違ったルールを正当だと勘違いして
高圧的に接客する馬鹿」もいるからその手合いなんだろうと思うが
てかなんでこのジパングって従業員側に立った発言しかないの?
全くフェアじゃないからまともに相手するようなやつじゃないんだろうけど
変な流れになりそうだからマジレスしとっか
後こいつ何か勘違いしてそうだが、
ドリンクなんて原価激安なのにそれをフリーにしたくらいで「心配になるレベルのサービス」ってw
むしろコロナで営業できず再開後も客足減で使用期限切れが近づき
破棄しなきゃいけないパックドリンクが出るからそれを客引きに使って放出してるだけなのに

303:名無シネマさん(茸) (スップ Sd7f-uomc)
20/09/02 17:37:31 TEYOZPbUd.net
「二度といかねー」
「二度とくんな」
スッキリ

304:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa8b-UGDO)
20/09/02 18:02:50 kxnHlm89a.net
ドリンクもパンフも従業員が
100%悪いよ、それは誰もが
分かってるでしょ
その上で対応がキモいって
言ってるんだよ
従業員側に立ってねーわ
同じ客としての感想だよw

305:名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-4dlc)
20/09/02 18:17:59 BBeQPu2sd.net
誰も君に言ってないよ
てかモンクレが気持ち悪いのだって大前提の話
正当なクレームまで全てそういうもので片付けられたら
最終的に客来なくなって損するのは映画館側なんだけどね
てかパンフとドリンクの件を一緒にしないで
こっちが言及してるのは後者だけなんだから

306:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5f43-DDwA)
20/09/02 18:25:21 9t5Gn5hs0.net
あおり運転してる奴と大して変わらない

307:名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-4dlc)
20/09/02 18:32:12 BBeQPu2sd.net
クレーム=煽り運転?
よく分からない思考だなぁ

308:名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMab-dn8G)
20/09/02 18:38:36 qWaEIDHcM.net
正当なクレームw
世間知らずのモンスター

309:名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-4dlc)
20/09/02 18:44:18 BBeQPu2sd.net
(ジパング)おかえり

310:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa8b-UGDO)
20/09/02 18:47:55 kxnHlm89a.net
>>261みたいなクレームとは
直接関係ない個人攻撃してる
時点でお里が知れる

311:名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-4dlc)
20/09/02 18:52:03 BBeQPu2sd.net
そもそもここで繰り広げられてるのも、
クレーム内容の正当性ではなく「クレーマーがキモい」という人格攻撃だから
どっちもどっちだと思うけど……?

312:名無シネマさん
20/09/02 19:00:30.30 YTGd6ZftM.net
イオンシネマが
令和納豆みたいなことをしてると聞いてw

313:名無シネマさん
20/09/02 19:04:54.56 Eh4s+KWTd.net
>>311
そう言うことなんだね

314:名無シネマさん
20/09/02 19:29:53.09 C5PYsN070.net
上の方でもフリパのミタ無し店員ミスを指摘しようもんなら乞食乙!とレスついてたが
フリパで貰える筈のドリンクを主張しても別にいいと思うけど
元からサービス良すぎるんだからどんなミスでも黙れ乞食!!というなら最初からそんなサービスをイオンシネマが行わなければいいよ
>>296の言ってることはまぁわかるよ
日本人の感覚だとあまり権利主張し過ぎるとみっともないって人多いだろうしバイト個人や企業への思いやりも欠けるかなとも思う
しかし>>302が言うことも共感できる
コロナでドリンクの在庫云々は内情知らないから何とも言えないが
映画館に限らず期間限定サービスはバイトの子も急な仕事で曖昧とある程度覚悟しなきゃいけないかもね
そんなのおかしい!と完璧求めて憤慨したところで疲れるだけだ

315:名無シネマさん
20/09/02 19:36:58.46 ilHyWk5rM.net
全ては程度の問題よ
過ぎるとおかしくなるもの
ファビョる奴が多すぎると思うよもっとカルシウム摂れw

316:名無シネマさん
20/09/02 19:42:54.52 ShVrijdTM.net
無料サービスならともかく2500円の有料サービスなんだから正しく処理すべきだよな

317:名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-4dlc)
20/09/02 20:06:13 BBeQPu2sd.net
例えば月にイオンシネマで10本見る人がいて、
その人の見る作品の内訳が
・近隣の全ての映画館でも上映される作品が7本
・イオンシネマでのみ上映されてる作品が3本
だとして、今までは一番近いからという理由で10本全部を見に来てくれたのに
スタッフの対応が良くない/不快に感じたという理由で
イオンシネマで見てくれてた7本を少し足伸ばして近隣の別の系列の映画館で見るようになったとすれば
7本分の損失が発生するわけだけど、それでも「二度といかねー」「二度とくんな」で済ませられるんかな
という話よ

勿論まともな支配人ならそんなことで済ませられないだろうし、
従業員教育をちゃんとさせるようにするだろう
でも何も是正されないなら終末への道を歩むだけなんだよね
(というか業績悪化すりゃイオンシネマ本社からその店舗が問題視されるわけで、
支配人の評価や出世に響くし無能じゃない限り是正はされるだろうけどね)

クレームを全て蔑ろにするようじゃ未来はないよ
勿論1時間も居座るようなモンスタークレーマーなら業務への支障も出るから拒絶するのも手だろうね

318:名無シネマさん
20/09/02 20:32:09.97 fJ2g6lmP0.net
クレームは宝の山という言葉もあるがね
もちろん企業はきちんと対応すべきだが
従業員の落ち度があった
さてこちらはどんな物言いや立ち居振る舞いで接したか
もっとスマートな異議申し立ての方法があるのでは、という話だろ
パンフの場合は>>301
ドリンクの場合は
数ターンの会話で主張が通らない+後列混雑度を察しこちらが折れて支払いを済まし、
上映終了後に当人と上長を呼んで返金を促す
逃げられたら総合受付へ、イオン本丸へ、出るとこ出て
って感じじゃないのか
たかだか1,000円2,000円でここまでやるのかどうか疑問だけど

319:名無シネマさん
20/09/02 20:33:08.05 kKcfXoFFa.net
妄想逞しいなモンクレはw

320:名無シネマさん
20/09/02 20:38:43.82 BBeQPu2sd.net
妄想ねえ
企業側こそ妄想逞しく色んなことを想像して
業績を少しでも黒字にするよう努力してるもんだと思うけどねえ

321:名無シネマさん
20/09/02 20:53:34.24 ilHyWk5rM.net
クレーマー排除>>>>>>>>>微々たる利益
そんな程度のはした金なんて(゚⊿゚)イラネと思ってるよw
毎年何億も金落としてくれる富裕層や大株主ならともかく
イオンで高額の買い物なんて無いかw

322:名無シネマさん
20/09/02 21:05:20.04 azevYeksd.net
妄想逞しいねぇw

323:名無シネマさん
20/09/02 21:06:32.86 /FJ68Q4c0.net
月10本見る客なら十分上客だと思うけどね
特に地方のイオンなんて客いないんだし
それを微々たる利益と切り捨てるのは頭悪そう

324:名無シネマさん
20/09/02 21:08:06.42 DzTC+ybQd.net
公式に本社へ送信されるメールフォームがない件について

325:名無シネマさん
20/09/02 21:22:02.40 kKcfXoFFa.net
>>320
面倒くさい客は切り捨てるほうがコストがかからないんだよ
上で出てるクレームは宝なんてのはネット時代以前のきれい事でしかない

326:名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdff-4dlc)
20/09/02 21:28:50 xGdc5C2pd.net
働いたことのないお前の妄想はいいよ

327:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spbb-/9iQ)
20/09/02 21:37:04 BYhcfuFYp.net
こいつは無視した方がいいよ
前からろくでもないことしか言ってない

328:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa1f-S3Ch)
20/09/02 21:39:45 kKcfXoFFa.net
理不尽なクレーム入れてくる爺ほどチンケな正義を振りかざしてくるんだなこれがw

329:名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdff-4dlc)
20/09/02 21:42:17 xGdc5C2pd.net
>>327
すまん、明らかに店舗側に正しくない対応されたやつが間違ってることにされそうな
変な流れになりそうだったからマジレス続けてしまった
ずっと堂々巡りのこと言い続けてるし、もうやめとくわ

てかこいつ自演したって公言してるしな>>268=>>271
(ジパング)と一部の(東京都)は全部こいつなんだろうな

330:名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMbb-tq3H)
20/09/02 21:48:23 latgHnzjM.net
まずワッチョイの構造の読み解きから勉強しようか、キミは

331:名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdff-4dlc)
20/09/02 21:49:58 xGdc5C2pd.net
書き込むブラウザ切り替えればいくらでも変えられますよね、ワッチョイなんて
文体変えてまで自演しようとしてたお前がそんなこと知らないわけもないと思うけど

332:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa8b-4PHw)
20/09/02 21:50:18 miQ1eG5ha.net
>>250
次回のフリーパス廃止になったらお前のせいだから責任取れよ

333:名無シネマさん
20/09/02 21:53:47.06 /FJ68Q4c0.net
そんなことで廃止になるわけないじゃん
一本につき一杯に改訂すればすむだけの話だわ

334:名無シネマさん
20/09/02 22:00:35.68 latgHnzjM.net
>>332
今ひどい自演を見た
自分で自分を叩き、無かったことにする高等テクニック

335:名無シネマさん
20/09/02 22:00:47.57 miQ1eG5ha.net
まあ次回フリーパスあるか分からんけどな
今回で最後かも知れない

336:名無シネマさん
20/09/02 22:12:35.65 fJ2g6lmP0.net
反省してるんならおいちゃんはうれしいよw

337:名無シネマさん
20/09/02 22:42:42.02 jlxnLvzz0.net
そんなことよりインターステラーとインセプション連チャンさせないクソ編成の方が問題だろ、大高

338:名無シネマさん
20/09/02 23:01:17.48 8irQZUa40.net
>>332
ドリンク付けないサービスにすればいいだけの話

339:名無シネマさん
20/09/02 23:21:02.63 9gL1dsbRM.net
ノーラン作品をグラサンかエキスポで見ないのはホームラン級のバカ

340:名無シネマさん(東京都) (アークセー Sxbb-Q6Op)
20/09/03 04:10:19 q4L1kipVx.net
港北のウルティラが事故物件で埋まってるのも勘弁して欲しい

341:名無シネマさん
20/09/03 12:35:00.06 kw+UumCW0.net
アニメ一辺倒から事故物件ですか
人事異動でもあったのかな?

342:名無シネマさん
20/09/03 12:36:17.11 HRatkg5l0.net
大ヒットしてるからだろ

343:名無シネマさん
20/09/03 19:13:43.21 2KnX1wbT0.net
うたプリも事故物件も松竹配給だからピカデリー、MOVIXよりも貢献してるでしょ

344:名無シネマさん
20/09/03 20:13:35.58 1Q3h6W0Nd.net
>>343
事故物件は製作委員会に本社イオンエンターテイメントが入ってるのはある

345:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa8b-4PHw)
20/09/03 20:51:14 I0lyCWRpa.net
亀梨和也効果だろ

346:名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ c79d-iUmJ)
20/09/03 22:58:17 giPx2hmn0.net
1作品鑑賞毎に1杯しか飲めない
ケチ臭いイオンシネマと比べて太っ腹だよな
さすがシネコンの雄東宝w

>ドリンクバーはワンカップ400円で、コールド飲料、ホット飲料ともに用意されており、もちろん何杯でも飲み放題だ。
>利用するには、ドリンクバー隣の売店で料金を支払い、カップを受け取り、あとは各自で好きな飲み物を注ぐだけ。
>ロビーでの待ち時間に一杯、鑑賞中にもう一杯、さらに鑑賞後に注ぎ直して飲みながら帰宅することもできる。
>一日に複数本鑑賞する際にも心強いサービスだろう。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

347:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa8b-4PHw)
20/09/03 23:03:35 I0lyCWRpa.net
>>346
これカップはその都度変えるんじゃなくて同じカップをずっと使うのか?だとしたらケチ臭いし味混ざるだろ

348:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa8b-UGDO)
20/09/03 23:31:14 Gzz9GxkQa.net
1日見放題がなきゃゴミ

349:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa8b-4PHw)
20/09/03 23:34:07 I0lyCWRpa.net
それな

350:名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 6796-0KBl)
20/09/03 23:35:51 0TQOGRw30.net
正直、映画館って空調が整備されてるので飲み物に関しては何杯も飲みたくなることってほぼないなぁ

351:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2733-mvd/)
20/09/03 23:37:10 13pSxZLE0.net
>>346
これ既に109シネマがやってるよね
カップがずっと同じなのが不満
そしてイオンシネマは1作品鑑賞毎に1杯しか飲めないわけではない飲み放題です

352:名無シネマさん
20/09/04 00:21:39.00 bhpLcHcHa.net
>>350
まあそうなんだけどビール飲んでいるとつまみ食べたくなるじゃん?あれと同じだぞ
喉乾いてなくても条件反射で飲みたくなるんだよ

353:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spbb-/9iQ)
20/09/04 01:16:38 in1lQHzep.net
飲み物なんて原価安いしもっとはよやれば良かったのにって思う反面喫茶店みたいに屯する人も増えて混雑しそう。あと100円上げていい。

354:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 476d-a+jG)
20/09/04 02:30:43 23iwJIol0.net
ドリンクバーよりポップコーンバーにしろよ。
あるいはあのドライフルーツとかグミとかを取り放題にしろ

355:名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ 87dd-Ti7e)
20/09/04 02:37:18 H27j7x+/0.net
衛生的に無理だろJK

356:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5f43-DDwA)
20/09/04 03:58:19 6FtvQFHr0.net
1作品1杯で十分だろ、
貧乏乞食の多いことよ

357:名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ c79d-iUmJ)
20/09/04 06:46:10 KvAOBcuO0.net
ハシゴするとき半端に時間が空くことあるから
ケチ臭い縛りがない東宝の方がいいな

358:名無シネマさん
20/09/04 07:43:02.05 ekE5ZieIa.net
その時間は映画鑑賞と無関係だろ
なんか飲み食いしたけりゃ自分で好きに買えよ
どっちがケチくさいんだか

359:名無シネマさん(東京都) (ラクッペペ MM8f-MB+d)
20/09/04 08:06:17 kKrpumVLM.net
イオンシネマのフリパのドリンクって
結局、1作品につき1杯限定で確定なのか?w

360:名無シネマさん
20/09/04 08:34:34.74 FChy4Gxcd.net
いや飲み放題
1作品につき1杯なんて池沼しか言ってない

361:名無シネマさん
20/09/04 08:34:46.11 E0VhfhBFa.net
1店員の単なるミスだと
言う事が読み取れないやつは
頭が悪すぎとしか

362:名無シネマさん
20/09/04 12:24:14.50 6FtvQFHr0.net
じゃあイオンシネマの圧勝じゃん
殿様商売の東宝はちょっとは見習え

363:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa8b-4PHw)
20/09/04 23:49:12 Dc+O4dWoa.net
まあそんなに沢山は飲めないからな

364:名無シネマさん(岐阜県) (ワッチョイ 5f25-/9iQ)
20/09/05 00:03:19 CNR6LI/O0.net
ロビーで露天出す権利売り出してほしい

365:名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 079d-3M9z)
20/09/05 02:18:42 e0kXrjD30.net
なんかtohoの貧困層が流れてきたな。

366:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa1f-S3Ch)
20/09/05 07:40:59 xLungkY9a.net
フリパ厨ですね

367:名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMbb-3afv)
20/09/05 07:57:46 xA4WbY/dM.net
昨日、ワンデイで行ってきました
青くて痛くてと、思い思われ、弱虫ペダル、2分の1の魔法など普段なら見ない作品を見たら超面白くて幸せでした
このサービスをちょくちょくやってほしいので印象悪くならないようにドリンクは一杯~二杯くらいで止めてます
ただ、エンディングを見ないで次を見たら全部で6回見れてしまい、ちょっと恥ずかしかったですわ
本当にありがたいサービスなので今度行ったときには「ワンデイサービスありがとう」の意見を箱に入れたいと思います
平日の閑散日限定、ドリンク無しでもいいので来月以降もこのサービスを続けてほしいです
イオンさんには幸せな1日をプレゼントしていただき感謝してますわ

368:名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srbb-h7TW)
20/09/05 08:50:39 zpNsSmZRr.net
ドリンクお代わりしたら悪者ってのだけは伝わった。

369:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 876d-gDyT)
20/09/05 09:00:45 8HiSAZBh0.net
フリパだと普段見ないようなジャンルの映画も気楽に見れるのはいいよね

370:名無シネマさん
20/09/05 09:06:16.19 mFXLP7uSd.net
普段から見たい映画は全て見てるから特にないな
見たくない映画はタダでも見ない

371:名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMbb-3afv)
20/09/05 10:26:03 bv+Pxg1SM.net
>>369
そうですね
どんな作品でも一つ二つは学びや楽しさや感動がありますからね
このサービスを続けてもらえるように、今月はあと4回くらいフリパでお布施しようと思います
フリパ不採用月よりフリパ採用月の方が売上が目に見えて上がるようにイオンさんを応援していきたいです

372:名無シネマさん
20/09/05 11:02:53.51 Iibc/N44a.net
普段見ないと言えば
今月はオス同士の
映画がやたら豊富だな
フリパで余裕あったら見てみよう

373:名無シネマさん
20/09/05 14:02:36.38 EHHWr5aya.net
フリーパスは3本観たら損した気分になるから不思議なんだよな4本観たいところだ3本でも本来なら十分お得なんだがな

374:名無シネマさん
20/09/05 14:04:20.82 GZwbzfip0.net
来週初めてフリーパス購入しようかな
ミタも貯まるからお得だね

375:名無シネマさん
20/09/05 14:21:41.24 MFElmK4tM.net
>>369
それな
若おかみとかアルプススタンドとか
フリパでもなきゃ初日に観に行かないw

376:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa8b-4PHw)
20/09/05 14:43:14 EHHWr5aya.net
アルプススタンド酷かった
金出して観るレベルじゃねーよあれ
フリーパスじゃなかったら絶対観なかった

377:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa8b-UGDO)
20/09/05 15:03:35 Iibc/N44a.net
自分ランキングだと
アルプススタンドは今んとこ
今年の邦画ではNO1だわ

378:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa8b-4PHw)
20/09/05 15:15:24 EHHWr5aya.net
マジかよ人によるんだな

379:名無シネマさん(岐阜県) (ワッチョイ 5f25-/9iQ)
20/09/05 15:24:33 CNR6LI/O0.net
逆に今年はどんな映画気に入ったん?

380:名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srbb-yjkD)
20/09/05 15:24:47 ZnGM1W3wr.net
>>375
若おかみは茄子アンダルシアの夏観てたから行ったわ

381:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa8b-4PHw)
20/09/05 15:46:36 EHHWr5aya.net
>>379
今年は今のところ刺さる作品はなかったな
強いて言うならパラサイト
まあリピートしたいとまでは思わないけど、作品としては良く出来てた

382:名無シネマさん
20/09/05 16:34:41.61 MFElmK4tM.net
>>377
俺も下半期暫定ベストを維持してる

383:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa8b-4PHw)
20/09/05 16:56:10 EHHWr5aya.net
意外と人気あるのか

384:名無シネマさん
20/09/05 18:35:41.66 IxC4kkdpM.net
俺は今年見た邦画だとサヨナラまでの30分と青くて脆くて痛いが好きだな
アルプススタンドも嫌いじゃないけどそんなにハマらなかった

385:名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMcf-dn8G)
20/09/05 19:21:09 gV6VA5Y7M.net
アルプス押しの人って意識高いというか俺わかってるって自己愛強いだけだろ

386:名無シネマさん
20/09/05 19:24:18.50 DC+ptNc90.net
>>384
サヨナラまでの30分のフェスの観客として俺出てる

387:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa8b-UGDO)
20/09/05 19:38:31 Iibc/N44a.net
>>385
そういう人もいるだろうど
たかだか「好きな映画」程度に
過剰なアイデンティティを
感じすぎてるからそういう見方に
なるんや

388:名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 4773-EsR/)
20/09/05 20:08:26 XYuuy/Zt0.net
過剰なほど好きな映画と言えば「君の名は。」
今回のリバイバルでも10回以上見た
東宝よりイオンの方が音がいいことを今回発見

389:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spbb-vX4X)
20/09/05 20:10:41 RkajE7Z8p.net
>>386
いいな、あれ何気に良作だった

390:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa8b-4PHw)
20/09/05 20:50:23 Q90fW5Oha.net
>>386
見えておけば良かった
これ見ようかと思ってたんだがカセットテープダイアリーのほうだと勘違いしてこれは見逃した

391:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5f43-DDwA)
20/09/05 21:12:42 kWyBFjS10.net
フリーパスじゃなかったら、今日から俺は!なんか絶対見てない
やっぱり福田作品とは相性が悪いということを実感したわ

392:名無シネマさん
20/09/05 21:15:35.54 5hfJkkCZM.net
>>391
あんなもんはフリーパスだろうと時間の無駄

393:名無シネマさん
20/09/05 21:23:05.67 Q90fW5Oha.net
ヤンキー映画の主題歌は必ず男の勲章だよな

394:名無シネマさん(東京都) (ラクッペペ MM8f-MB+d)
20/09/05 22:35:34 iB0Uda9KM.net
サヨ30良いよな
今年の暫定ベスト5候補

iTunes Storeで
サントラも買ったし
映画本編の配信も買った

フリパ持ってたから気軽に観られた一本
当時はtohoだけどw

395:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ bf23-XrX+)
20/09/06 02:03:41 vr49Zk9V0.net
今年の邦画だったらhisが好きだな
アルプススタンドはエピローグが蛇足に感じてそんなに

396:名無シネマさん
20/09/06 11:35:45.82 1sPKNeoTd.net
しずかが焼き鳥頬張ってた
しずかの飲んでるビールの減り方(番組始まるとこ)
あおいが丸川にSIVAチケ渡しに行った時の最後の笑顔
冒頭アバンにタップ穴

397:名無シネマさん
20/09/06 11:36:09.25 1sPKNeoTd.net
盛大に誤爆

398:名無シネマさん
20/09/06 11:54:42.45 qt+ct8j7a.net
ドラえもんか

399:名無シネマさん
20/09/06 17:15:34.73 Y0m3n1xxd.net
【速報】【予告】
ワタシアタープラス会員の皆さまへ、ちょっと嬉しいお知らせ(^^)
現在、鑑賞日2日前の深夜0時からチケット販売開始のe席リザーブが、【ワタシアタープラス登録会員特典】として、⚡3日前の21時⚡から購入可能に!
サービススタートは9/12(土)分の販売が始まる9(水)21:00~を予定!

400:名無シネマさん
20/09/06 17:18:15.33 S4EUB45x0.net
>>399
おっTOHOシネマズに合わせてきたな

401:名無シネマさん
20/09/06 17:32:53.69 TeWV5Pqs0.net
あと、金曜だけの小出しじゃなくて、
一気に一週間分スケジュール更新もしてくれ

402:名無シネマさん
20/09/06 18:37:55.38 p6dPHdhdd.net
>>399
おおやっとか

403:名無シネマさん
20/09/06 18:47:46.03 iESC6zNid.net
正直イオンシネマでは争奪戦とかなったことないw

404:名無シネマさん
20/09/06 19:42:18.63 kZXH+rkw0.net
>>403
TOHOと同じになるなら
アニメやアイドルの特別上映会と時情弱はしばらく阿鼻叫喚になりそう
前日予約しようとしたら既にワタシアター組により完売とか

405:名無シネマさん
20/09/06 20:14:57.12 9auSMzWL0.net
>>401
スケジュール更新、遅すぎだよな
毎週月曜にその週の金曜以降を出してほしいわ

406:名無シネマさん
20/09/06 20:22:21.80 coPpK+560.net
>>405
URLリンク(realsound.jp)
土日の集客を見てそれからいろんな許可とったりしてると水曜以降になるってよ
なんとかしたいとは考えているようだけど

407:名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-uomc)
20/09/06 20:56:34 p6dPHdhdd.net
>>406
今日日多くの新作の公開が金曜日の中で、TOHOの例だと最速でその日の21時から販売する金曜日から翌木曜日までの上映スケジュールを火曜日夕方までには出してる
ここもそれくらいのラインは死守してほしい

408:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa8b-4PHw)
20/09/06 21:09:21 +Sr1nU7pa.net
>>407
無理だろイオンはシネコン専門業態じゃないしTOHOと同レベルでは無理だろう
そもそも翌日のスケジュール見る度に前の画面までいちいち戻らないといけないからイオンは糞

409:名無シネマさん(茸) (スップ Sd7f-mmOV)
20/09/06 21:19:41 zVpuQv48d.net
イオンシネマはワーナーマイカル時代入れたらシネコン1番の老舗だろ
イオンシネマはイオンとは別会社

410:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa8b-4PHw)
20/09/06 21:35:36 +Sr1nU7pa.net
それはすまんかった

411:名無シネマさん
20/09/06 21:51:46.00 9auSMzWL0.net
>>408
イオンはHPをもっと快適にリニューアルしてほしいのはある

412:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa8b-UGDO)
20/09/06 22:51:03 yeeMexQea.net
水曜日でもいいよ
他もそんくらいだし
只、1週間分まとめて出せよ思う

413:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ bf23-8pkp)
20/09/07 22:25:10 RZk2XYdo0.net
>>399
席の争奪戦になるのって近くではエキスポIMAXだけだから
自分の場合はそんなに前の日から予約できてもハァという感じだな
いつもガラガラやし、予定変更もできないしなあ
あ、オーナーズカードでe席リザーブ利用可能にしてくれるなら嬉しいけど
1時間前に確保したらまあ良い席で見れるもんな

414:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ bf23-8pkp)
20/09/07 22:37:10 RZk2XYdo0.net
>>373
自分はいつも計画立てて5本見て帰る
でもフリパ二回目って販売数減ってるんちゃう?
2週間経って行ったらフリパ番号70番台だった
土日二回挟んでるのに。1日何枚売れてるんだろう
確か一回目は開始4週間目で700番台だった。

415:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ bf23-8pkp)
20/09/07 22:47:32 RZk2XYdo0.net
>>367
あ、その4本自分と一緒の選択、あと一本は狂武蔵
あれは何なんだ。映画なのか。フリパでなかったら見なかったな。
でも、結構お客いたね~ パンフ1000円買っといた

416:名無シネマさん(ジパング) (ワンミングク MM3f-KA+z)
20/09/08 10:18:44 OZemT14TM.net
>>415
狂武蔵は酷かったな
下手くそなチャンバラを延々と観させられる

417:名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdff-E7QT)
20/09/08 10:42:17 OHYUPFcad.net
ひょっとしてこれ最後までこの調子なのかと思ったらその通りだった
一乗寺下り松の決闘を普通に映像化したら、そこそこの物ができる筈なんだがな
せめて頭ポカリくらいなんとかできんかったのか

418:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7fdc-scyq)
20/09/08 10:50:32 vks/MWBT0.net
ラストの追加撮影分は見応えあった
それ以外はゴミ

419:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa8b-UGDO)
20/09/08 11:35:39 rWGsuSlSa.net
クソゲーみたいな映画だったな

420:名無シネマさん(ジパング) (ワントンキン MM3f-KA+z)
20/09/08 11:35:55 MC2HHvW4M.net
頭ポカリでCGの血がプシューだし
斬られた同じ奴が何度も出てくるし
あんなに雑ならワンカットに拘る意味もない

421:名無シネマさん
20/09/08 13:19:55.87 xuqU7S/AF.net
血が出るのはまだいい方で、
大半はコントみたいにポカリで退場
頭だけでなく、胴体もポカリ

422:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa8b-4PHw)
20/09/08 23:46:53 Mb1zstfQa.net
ポカリスエットかと思った

423:名無シネマさん
20/09/09 18:56:04.18 xMRh8y/ea.net
なぜ作品スレで書かないのか?

424:名無シネマさん
20/09/09 19:06:11.75 1efG5WJ1M.net
>>423
あの糞映画のスレなんて無いし
大手ではイオンシネマしかやってない
でもみんな意外と観ててワロタ

425:名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 6d73-H966)
20/09/09 20:14:33 RD5GQVWs0.net
予告見たけど面白そうじゃん
山崎賢人はできる子だし

426:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa21-odEV)
20/09/09 20:18:27 piWMrJGEa.net
山崎はキングダムで一気にブレイクしたよな面白かったし

427:名無シネマさん(ジパング) (ワントンキン MM7a-sEvS)
20/09/09 20:32:54 cVX0YEY3M.net
山崎賢人目当てで観に来てた女の子達は
見終わってポカーンとしてたわ

428:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ a540-cfHE)
20/09/10 01:12:19 MCWxWqNS0.net
彼女らはアタマなでなでしてくれるツンデレの山崎が見たかったんだろ

429:名無シネマさん
20/09/11 13:46:35.42 gfBBNSmpd.net
明日か明後日ワンデーパス使おうかなとスケジュールとにらめっこしてるんだが
海辺のエトランゼってアニメは特別料金ってなってるけどワンデーパス対象外なんか?

430:名無シネマさん
20/09/11 13:57:41.78 pOzPj/QAM.net
そりゃそうだろ

431:名無シネマさん
20/09/11 14:47:03.83 H3x0S0o4d.net
ホモアニメ好きなの?

432:名無シネマさん
20/09/11 14:52:35.03 1gRu38kq0.net
BL映画、ホモアニメだらけの日本、終わってる

433:名無シネマさん
20/09/11 14:57:46.55 Uwz86RDLa.net
世界的にLGBTの流れだし
むしろ先を行ってるともいえる

434:429
20/09/11 16:35:06.66 PqeAnEqad.net
>>431
ホモアニメなの?
全然内容とか確認せずにスケジュール合いそうだから見ようと思ってたわ
ならいいや
ちなみに窮鼠は見る予定

435:名無シネマさん
20/09/11 16:49:15.30 Uwz86RDLa.net
キヴン、リスタート、海辺、窮鼠
マティアス全部見て
目指せホモモンマスター

436:名無シネマさん
20/09/11 17:31:50.55 JFHvh6yVa.net
フリパだとトイレに行きたくなったり次の上映まで時間なかったりするから
エンドロールは最後まで見れないな
そういう時に限ってエンドロール後に何か追加のシーンがあったりするけど

437:名無シネマさん
20/09/11 20:07:35.02 Wq56JYTL0.net
炎多留が劇場アニメ化しないかな

438:名無シネマさん
20/09/11 22:56:07.08 BOMXMkPid.net
映写機がレーザーになったところあるけど話題になってないね。ちなみに神奈川のことではない。

439:名無シネマさん
20/09/12 00:42:42.25 zzz0vb6Bd.net
エンドロールに何かあるのは邦画だけでしょ

440:名無シネマさん
20/09/12 00:46:08.80 pYcwgaET0.net
>>439
MCU

441:名無シネマさん
20/09/12 01:26:21.41 zTDumEYC0.net
ムビチケだと株主優待のドリンクorポップコーン券って出ないのかな
ネットでなく券売機でムビチケを使って購入とかどうなんだろう、ムビチケは1000円以上するけどw

442:名無シネマさん
20/09/12 02:26:15.03 Tc13skWrM.net
やったことはないけど有料観賞であれば貰えると思う
ワンパでも貰えるし

443:名無シネマさん
20/09/13 00:06:32.35 NGrOgYB00.net
発券する時にオーナーズカードを登録できるなら貰えそうかも?
ネット予約の発券だと無理かな……
無料券は余分に持っているから、貰えないならそれを使ってもいいけど
>ワンパでも貰えるし
ドリンク飲み放題と別で貰えるの?

444:名無シネマさん
20/09/13 00:50:19.15 QmAz82/gd.net
ツイッターにポップコーンコロナシフトをコロナ原因じゃなくてコスト削減だと思ってるやつがいて和んだ

445:名無シネマさん
20/09/13 02:14:34.43 KitkDMCkM.net
>>443
貰えるよ
あとネット予約のカード支払いでも発券後に窓口にオーナズカード見せれば貰える

446:名無シネマさん
20/09/13 06:13:20.37 ffYdasW/0.net
最近、イオンシネマでの上映作品
1本あたり、3本に削減されてる
のだが、夏にコロナの増大が影響
して、削減したのか?

447:名無シネマさん
20/09/13 06:36:28.61 3PBDmzwVd.net
どういう意味?ちょと意味わからない。

448:名無シネマさん
20/09/13 08:37:20.24 PIRjUorMM.net
書いた本人も分かってなさそう

449:名無シネマさん
20/09/13 09:45:51.62 nT4WxoF4M.net
>>447
最近、イオンシネマでの上映作品
1本あたり、3本に削減されてる
のだが。
原因は?

450:名無シネマさん
20/09/13 09:46:13.12 nT4WxoF4M.net
>>448
最近、イオンシネマでの上映作品
1本あたり、3本に削減されてる
のだが。
原因は?

451:名無シネマさん
20/09/13 10:10:50.18 9TbdHZFR0.net
何が1本あたり、何が3本に削減されてるの?
主語、述語を書いてくれないと

452:名無シネマさん
20/09/13 11:11:27.52 GKQMNKdUa.net
・1作品の1日の上映回数が3回までに
 制限されている
・新作の公開が同じ日に3本までに
 制限されている
のどっちか?そんな制限両方ないけど

453:名無シネマさん
20/09/13 11:27:47.93 U1fYtVWba.net
あれじゃね、フリパ厨怒りのドリンク3杯までとかw

454:名無シネマさん
20/09/13 11:33:09.10 PIRjUorMM.net
映画1本当たり3杯までとか
イオンシネマも太っ腹になったな

455:名無シネマさん
20/09/13 11:36:32.53 d5keWe+6d.net
新作が週数本公開ペースに戻ったから
1日5本とかやるのは大作だけだと思うよ
……そもそもの質問がおかしいからこれで答え合ってるか分からんが

456:名無シネマさん
20/09/13 11:37:56.56 PIRjUorMM.net
初日から1日1回しか上映してもらえない作品もあるんですよ!

457:名無シネマさん
20/09/13 12:41:25.35 VKXgjvT3r.net
マッドマックスFRを地上波で観たけど、また海老名のTHXでv8を讃えたくなってきたな
マッドマックスの場合だと某立川の極爆よりも海老名の方が好こ

458:名無シネマさん
20/09/13 14:35:45.11 NbCftFqO0.net
ワンデーパス取っても5分間隔とかじゃ
とてもじゃないがコンセ混みすぎでジュース貰えないね

459:名無シネマさん
20/09/13 15:17:14.09 uszUvTnt0.net
週末は厳しいね

460:名無シネマさん
20/09/13 15:32:14.92 WTtJGZrHa.net
まあ予告編の時間もあるし
本編始まる直前の入場を考えて迷惑にならないように端の席にしておけば
ギリギリまでコンセに並んでいられるんじゃね

461:名無シネマさん
20/09/13 15:33:34.07 vpaTeMr5d.net
イオンシネマって予告15分あるからな
他のシネコンより長い
開始時間過ぎても問題ないよ

462:名無シネマさん
20/09/13 17:03:16.52 maVjl9VSp.net
前は20分くらいあったのがこれでも短くなった

463:名無シネマさん
20/09/13 17:31:34.98 WTtJGZrHa.net
昨日は6本見たけどファナティックの回で同じ映画の予告が2回ずつくらい流れてしかもアニメ中心で
最初は何かトラブル起きてるのかなと不安になった

464:名無シネマさん
20/09/14 09:43:40.28 zC4w5Mbp0.net
カウントダウンがレイトショー枠のみツラタン

465:名無シネマさん
20/09/14 17:11:50.52 gL4290c50.net
今日今年の1月以来利用したがコロナで色々変わったな
アイスコーヒー買ったらストロー自分で挿す仕様になってたし何よりポップコーンにバターかけられなくなったのが残念だったorz

466:名無シネマさん
20/09/15 02:12:45.99 jcr3DEIc0.net
>>465
バターは持参で!

467:名無シネマさん
20/09/15 02:42:03.95 7+xMBX/KM.net
俺はいつもマイバターフレイバーオイル持参してる

468:名無シネマさん
20/09/15 06:05:22.03 9EfiPAxFd.net
>>466-467
そこまでしても作り置きだから温かくない、運が悪い時は湿気てる!

469:名無シネマさん
20/09/15 16:10:47.62 Yz5mDotrM.net
市松解除とか馬鹿げてるな

470:名無シネマさん
20/09/15 18:44:59.09 f6PyGTqSd.net
お国の方針と商売の事情だからねー

471:名無シネマさん
20/09/15 20:36:15.25 NiTgsxD20.net
GoToシアターやってチケット半額補助してくれたらユルす

472:名無シネマさん
20/09/15 21:24:53.79 GVrzXoIvd.net
市松解除ついでにポップコーンも通常運転に戻してくれ

473:名無シネマさん
20/09/15 23:38:02.24 GVrzXoIvd.net
コンセメニュー出前館で需要あるか?w

474:名無シネマさん
20/09/16 00:25:26.97 zzz8hNeHd.net
>>473
自宅に100インチスクリーンとか持ってる人が観るとき気分を上げる為に注文するとか?

475:名無シネマさん
20/09/16 00:38:43.74 8IvS1CgJa.net
鬼滅はTV版を劇場で上映しても稼げそうだな

476:名無シネマさん
20/09/16 00:58:17.12 /kf6ZXK7p.net
実際先行上映でやってたよ
その頃の特典プレミアついてる

477:名無シネマさん
20/09/16 19:15:08.36 tNuSyoAo0.net
イオンシネマは市松解除無し
その心意気やよし
気に入ったわここで金落とすよ

478:名無シネマさん
20/09/16 19:18:00.40 XI0rkH0aM.net
俺も引き続きイオンシネマに通うことにした

479:名無シネマさん
20/09/16 19:22:55.82 HIZ2o9Nld.net
まぁ空いてた方が快適だもんね

480:名無シネマさん
20/09/16 19:24:00.52 XI0rkH0aM.net
前後左右に誰も来ないことが
確約されてるのが気持ち良いんだよな

481:名無シネマさん
20/09/16 20:21:52.76 8HRKXd1Y0.net
市松だし値引き率高いしワンデーもあるしイオンシネマ最高じゃん

482:名無シネマさん
20/09/16 20:24:02.63 8bds9iP90.net
これで週末多くの映画館が満席になりまくって市松解除判断したら笑う

483:名無シネマさん
20/09/16 21:53:46.16 i88g607x0.net
単にシステム変更が間に合わなかっただけだろ。

484:名無シネマさん
20/09/16 22:07:52.24 Owwn69bpM.net
システムは戻すだけだしそんな手間はないだろ
むしろ早々に解除宣言したとこは現場の人員や運用面でちゃんと対応出来るのか今更慌ててたりしてそう

485:名無シネマさん
20/09/16 22:09:45.25 8bds9iP90.net
>>484
増える手間は消毒位でしょ
あ、それ相当大変か

486:名無シネマさん
20/09/16 22:11:03.36 q49HnjKta.net
消毒や検温も継続しなくてはいけないのに市松解除で人数倍は無理でしょう

487:名無シネマさん
20/09/16 22:12:39.72 WVAZzgyQd.net
>>479-480
5chらしい反応

488:名無シネマさん
20/09/16 23:33:47.20 j75MSmNId.net
イオンシネマはいつもガラガラだから解除する意味ないんだろ
イオシネマで混んでるところを見たことがない

489:名無シネマさん
20/09/16 23:39:25.73 i88g607x0.net
>>488
確かにいつ行ってもガラガラだけど、後ろから二、三列目だけ人が密集してる。

490:名無シネマさん
20/09/16 23:39:26.49 QHAe7P9w0.net
土日はボチボチ人居るけどな
コロナ後は知らんけど

491:名無シネマさん
20/09/16 23:58:18.75 HC7BTUjD0.net
>>445
マジか
1000円の格安な権利は放棄だけどw

492:名無シネマさん
20/09/16 23:59:29.21 HC7BTUjD0.net
>>471
市松維持の劇場限定とかねw

493:名無シネマさん
20/09/17 00:30:51.89 e/PGQF/X0.net
>>489
あれ、何でなの?
空調の風が後ろから前に吹くから、
コロナ対策でしてんの?
それとも、単に後ろが好きなの?

494:名無シネマさん
20/09/17 00:41:33.26 gBYN3Bt8p.net
後ろが好きな人多いよ
空調とかたぶん関係なく昔から後ろから埋まるよ、映画館ってのは

495:名無シネマさん
20/09/17 00:56:48.52 zfE7Aj98M.net
>>491
その為のミニオンズ

496:名無シネマさん
20/09/17 01:02:18.04 LzKMRpYRM.net
イオンシネマは前方の余裕がなくて
最後部付近が視野の高さになってる箱が多い気がする
tohoや109のノリで選ぶと
高さ的に前過ぎることがよくある

497:名無シネマさん
20/09/17 01:31:28.01 W39sZ6QCM.net
しかし音響的には……

498:名無シネマさん
20/09/17 05:33:42.72 VEnpjeNV0.net
何人たりとも俺の後ろに立つな、と思っている
後ろで咳やら笑いどころでのわざとらしいフライング笑いをされたり、
ガサガサ動かれたりするのがガマンならんのだよ
それは横でも前でも同じことなんだが、
見えているのと見えないのではイラつき感が違う

499:名無シネマさん
20/09/17 05:49:39.65 Tbgvn5DW0.net
ガイジ

500:名無シネマさん
20/09/17 16:47:15.28 czuSUYG2d.net
>>500
ポップコーンバターがけ復活はよ

501:名無シネマさん
20/09/17 17:21:33.97 g5uCA0D5M.net
マイフレーバーオイル持参すれば
マシマシし放題

502:名無シネマさん
20/09/17 19:41:53.58 Wyb+74/40.net
どっかのイオンシネマでコロナ感染出たみたい

503:名無シネマさん
20/09/17 19:51:47.43 e/IYJslvM.net
休業になってなければガセかな

504:名無シネマさん
20/09/17 19:56:14.58 RFmxyX0C0.net
出たところでマスクしてるから濃厚接触者なしで営業継続だし

505:名無シネマさん
20/09/17 19:57:23.99 gWc8Lv0l0.net
従業員感染ならノーカンだぞ

506:名無シネマさん
20/09/17 20:03:52.50 CNJUdmTFM.net
出たって無症状だから関係ない
ほとんどみんな免疫持ってる

507:名無シネマさん
20/09/17 20:05:00.13 UPPHb0+hd.net
社会通念的にはアウトなので営業停止だろうね

508:名無シネマさん
20/09/17 20:07:00.41 gWc8Lv0l0.net
>>507
109名古屋は「感染した従業員は発覚数日前から休んでたし濃厚接触もなく感染対策もちゃんとやってるので継続します」となってたぞ

509:名無シネマさん
20/09/17 20:13:40.00 gBYN3Bt8p.net
ほとんどの商業施設も従業員に感染者出てもだいぶ前から営業を休まなくなってきてる
クラスターなら別だけど

510:名無シネマさん
20/09/17 20:25:06.04 kWPkuD/8d.net
>>502
出たみたい、じゃなくてまずお前がその情報をどこで見たのか書け

511:名無シネマさん
20/09/17 20:30:24.78 Tu/B2Sj+r.net
喜べ市松解除条件、飲食禁止だってさ。

512:名無シネマさん
20/09/17 20:53:52.93 qWGdg2aw0.net
恩恵があるのはコンサートぐらいか
演劇も映画と同じで飲食できるし

513:名無シネマさん
20/09/17 22:15:29.82 WzWoCdyNa.net
来月は鬼滅があるから1dayはなしか

514:名無シネマさん
20/09/17 22:36:54.21 rS1qWm/Ta.net
鬼滅もそうだが今月はヴァイオレットエバーガーデンあるから公開する劇場はカオスになりそうだ

515:名無シネマさん
20/09/17 22:41:27.19 s2D/bOBGd.net
鬼滅ならともかくヴァイオレットなんちゃらでカオスになるか?
そんな知名度低いアニメより既に事故物件で混みまくってると思うけど

516:名無シネマさん
20/09/17 22:49:29.54 3YK87MCAM.net
ガイジ客が多いってことだろ

517:名無シネマさん
20/09/17 22:51:56.34 zdZTJWcod.net
イオシネマは全く混んで無いよ
事故物件なんてガラガラ

518:名無シネマさん
20/09/17 22:52:56.65 s2D/bOBGd.net
いや実際この前の日曜行ったけど混んでたよ事故物件

519:名無シネマさん
20/09/18 02:31:28.94 KHt3XD+mM.net
>>502
これか
URLリンク(www.aeoncinema.com)

520:名無シネマさん
20/09/18 09:11:24.17 wmKTgKtJr.net
イオンシネマは1/3以上入ってたらそれは激混み扱い

521:名無シネマさん
20/09/19 19:59:59.37 ngvRRzGM0.net
平日昼間しんちゃん見に行ったら
300人の箱にオッサンと自分2人だった
作品はぶりぶりざえもんサイコーだったし
サラウンドばっちりでイオンの音響を再確認

522:名無シネマさん
20/09/20 00:40:38.83 6skmqUu60.net
ま、千葉ならそうだろ

523:名無シネマさん
20/09/20 02:49:05.48 4TPuy8wJM.net
埼玉だったら満員なの?

524:名無シネマさん
20/09/20 09:04:49.93 I4MrcX3J0.net
ワンダーパスのおかげで普段見ないようなの見れて楽しい
ずっと続けてくれないかな?イオンシネマにありがとうとお願いしますの意見送れば検討してくれるかね?
ワンデーやって通常時より全体の収益は伸びたか減ったか気になる伸びたならスタッフの手間の問題解決できればいいね

525:名無シネマさん
20/09/21 00:34:54.43 ZBAaYNrBd.net
忙しい時にタイトル手書きは大変だと思うわ
窮鼠とか書くだけで時間かかるだろ

526:名無シネマさん
20/09/21 01:21:40.56 wnpI1Apza.net
そういう場合はネズミと書くんじゃね?

527:名無シネマさん
20/09/21 02:12:54.59 XM1eTjlUM.net
チーズ

528:名無シネマさん
20/09/21 04:07:15.61 zt0pAiGf0.net
映倫番号で
121961

529:名無シネマさん
20/09/22 12:37:14.70 TL3GJyrw0.net
ドリンクMはデカすぎるからSでいいわ

530:名無シネマさん
20/09/22 19:07:36.41 p533FHSPr.net
海老名⑦のTHXでTENET 2回目をキメて来たけど、結構良き。
7番は額縁映写では無く、しっかり上下を合わせてるのが好感持てた。
低音の迫力も十分だし、サラウンドの表現もセリフも好みだったし、IMAXでは爆音や重低音マシマシで聞こえなかった音も聞こえて来たから推せる
特に冒頭のオペラハウスバトルは必見です

531:名無シネマさん
20/09/22 19:11:27.22 uSpArB8Ld.net
左右は黒帯?

532:名無シネマさん
20/09/22 22:29:20.04 p533FHSPr.net
>>536
海老名⑦のTENETの映写は若干左右黒帯だったよ
これはどう足掻いても無理ね。シネスコスクリーンに最大限に映せるように調整してくれた映写技師さんに感謝

2.20:1でも全然観れる映画だし、下手なIMAXで観るよりは海老名⑦の方が良さげかもしれない

533:名無シネマさん
20/09/22 23:33:41.78 OVV67nMid.net
さっきドラマに多摩センター出てたぞ一体どうなってる

534:名無シネマさん
20/09/22 23:35:00.89 TT50TkDna.net
何かまずいんか

535:名無シネマさん
20/09/23 04:11:42.62 jGDJZcb70.net
TBSの火曜ドラマの撮影のロケに映画館を使うこと多くない?
恋つづではユナイテッド・シネマ としまえんがロケ地になったし、今期9月のカネ恋はイオンシネマ多摩センターがロケ地になったから、開店時間を遅くすればエキストラ以外の一般客が入ってくることも少ないし。

536:名無シネマさん
20/09/23 11:04:05.39 4u3V1gmQa.net
1つ良いですか?
今までイオンシネマは行ったことが無かったのですが今度引越し先が
妙典で徒歩数分になる為
ワタシアター会員になろうと思うのですが有料会員てのが年間400円で
色々特典ついてるやつですよね?
これスマホから登録して
劇場でQRコードかなにかを見せて
映画代と一緒に払う感じになるのですか?
カードもあるみたいだけど
スマホあるなら必要ないですよね?

537:名無シネマさん
20/09/23 11:09:39.55 4u3V1gmQa.net
デジタル会員証ありましたね
すみません

538:名無シネマさん
20/09/23 12:50:00.47 xdS1ukhId.net
会員カードにQRついてるのにカードで発券できないとか意味なさすぎ

539:名無シネマさん
20/09/23 12:58:34.48 JwF0iTm2M.net
>>536
まずはミニオンズカード作るといいよ

540:名無シネマさん
20/09/23 13:53:13.36 fHG8+Voe0.net
さらにイオンの株主になったら完璧。ポップコーンもしくはドリンク無料。
つってもメルカリやヤフオクでデジタルチケットを600~800円で買えばもっと特なんだがな。

541:名無シネマさん
20/09/23 16:05:28.13 DRBzr6o0M.net
>>540
イオン株は今めちゃくちゃ高い
2800円越えてる…

542:名無シネマさん
20/09/23 16:38:27.59 Fkqq7ux/a.net
妙典こないだ行ったけど
ガラガラで最高でしたわ
平日だけど

543:名無シネマさん
20/09/23 17:25:09.65 lrtnUskLa.net
そういえば、会員カード、どこにいったやろか。
なくても困らない。
イオン本体の株主優待なのか。

544:名無シネマさん
20/09/23 20:10:27.02 pNLvl91Ea.net
>>541
リーマンショックの頃は10万円切るくらいで安く買えたな……

545:名無シネマさん
20/09/23 20:14:36.36 pNLvl91Ea.net
イオンシネマって全国津々浦々にあってイオンの強力な物流もあるんだから、
ある劇場で見た時にパンフが欠品だったら先払いで支払って最寄りの劇場で後日受け取りとか出来たら嬉しいのに
ワタシアター会員限定とかで
売れ残りリスクを軽減できて良さそうなんだけどなぁ……

546:名無シネマさん
20/09/23 20:40:01.63 Q2fVqxdoM.net
明日の映像研の舞台挨拶付き先行上映
ミッドナイトスワン予約しに行って見つけてしまった
席空いてたのでこっちもポチってしまった
どちらもイオンシネマでやらないので
toho行くしかないという

547:名無シネマさん
20/09/23 21:39:03.93 egUM6+aJ0.net
>>545
取り寄せしたパンフを見たキモヲタ「パンフのこ↑こ↓に(極僅かな)凹みがあるから買わない!金返せ!!」

548:名無シネマさん
20/09/23 22:34:33.00 Pf+hcK8Nd.net
>>547
あり得ーる

549:名無シネマさん
20/09/24 11:34:39.04 cveariRZ0.net
>>532
茨木のTHXでテネット観たけど額縁だった
全国共通じゃないのね

550:名無シネマさん
20/09/24 15:01:43.74 zH0it0dia.net
額縁上映とか最悪だな
予告編じゃねーんだから

551:名無シネマさん
20/09/24 18:08:10.98 gX0UPmRRM.net
そういう事が起こらないように本来映写技師とかいると思うんだが気にする客も大していないからどんどんコストカットされるんだろうな
そういうところには遠慮せず苦情入れないと良くならないよ

552:名無シネマさん
20/09/24 18:17:55.65 zP9gWWZFM.net
左右の黒縁の幅はワイドスクリーンの箱かビスタの箱かで変わってくる
なので
左右の黒縁が少なかったとか多かったの報告は、スクリーンの元のアスペクト比が分からないと、映写技師が仕事した結果なのかどうか分からない
THXはワイドスクリーンだろうから、左右の黒縁は太くなるだろうな

553:名無シネマさん
20/09/24 19:09:08.82 KCrTUz3S0.net
もうすぐワンデイパスも終わるね
次はいつかな
11月かな。11月は007くらいしか目玉ないしね

554:名無シネマさん
20/09/24 20:00:23.09 yPiRK/Ura.net
目玉が少ないからこそワンデイパス販売したんだろ

555:名無シネマさん
20/09/24 20:15:57.41 UsM8Ivp+0.net
5315240915530了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

556:名無シネマさん
20/09/24 20:59:02.90 G+SwQmTP0.net
10月はマジで観るもんがない
またどーでもいい邦画とアニメに占拠されるのか トホホ

557:名無シネマさん
20/09/24 21:01:46.91 G+SwQmTP0.net
イオン配給でアメリカ版呪怨やるんかい
なんで今月中にやらないんだよ。
ワンデイパスなら観てもいいかと思ったのに

558:名無シネマさん
20/09/24 21:03:22.97 7vqg/Ep+0.net
>>556
オリエント急行観たのでナイル観る

559:名無シネマさん
20/09/24 21:09:48.08 wRkvbHasd.net
>>558
ナイルも北米延期決まったから
日本も延期だろ

560:名無シネマさん
20/09/24 21:26:16.81 7vqg/Ep+0.net
>>559
マジかー楽しみにしてたのに

561:名無シネマさん
20/09/24 21:34:51.66 KCrTUz3S0.net
そんなに本国より先に公開されるのが嫌なんか
ハリウッドの傲慢さにポリコレだ

562:名無シネマさん
20/09/24 21:37:19.17 poHu/ZMeM.net
観たい作品が同じ時間帯に被りすぎ

563:名無シネマさん
20/09/24 21:39:15.60 8wQQ5m9Xp.net
アメリカ国外で先に公開するのに慎重になるのはネット流出を警戒してのことのはず
北米が一番のマーケットだからそこより先にネットで流れちゃうのは大損になる

564:名無シネマさん
20/09/24 21:40:10.37 UsM8Ivp+0.net
0640240940060了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

565:名無シネマさん
20/09/24 21:50:39.97 UsM8Ivp+0.net
3550240950350了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

566:名無シネマさん
20/09/24 22:07:06.98 KCrTUz3S0.net
ナイルは12月18日か。
オリエントも年末だったよね。
まあ年末気分にナイルは合うかもね。

567:名無シネマさん
20/09/24 22:08:56.57 8wQQ5m9Xp.net
>>566
それはたしかに合う気がする
ポワロの外国旅行もの、年末に休みの大人が見るのに向いてそう

568:名無シネマさん
20/09/24 22:15:10.07 Z2TihF/O0.net
ナイル全米で延期とか

569:名無シネマさん
20/09/24 22:17:35.60 8wQQ5m9Xp.net
うん、年末にね

570:名無シネマさん
20/09/24 22:22:06.45 UsM8Ivp+0.net
0222240922020了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

571:名無シネマさん
20/09/24 23:28:56.00 0Fh6eKOFM.net
>>552
今回はDCPに上下黒帯ついててスクリーンがビスタならそのまま映すだけ、
スクリーンがビスタより横長なら調整しないと上下左右黒帯(額縁)になる状態でしょ?
スクリーンの縦横比はビスタとシネスコの中間の場合があるから調整した時上下黒帯になるか左右黒帯になるかはスクリーンの縦横比による

572:名無シネマさん
20/09/24 23:37:54.87 hpk/J/2O0.net
イオンシネマに映写技師って居るの?

573:名無シネマさん
20/09/25 00:19:59.46 9/QjiStya.net
港北ULTIRAでテネット見てきたけど
額縁だったわ、プレミアムスクリーン
謳っておいてこれはないわー

574:名無シネマさん
20/09/25 00:44:25.78 SLbT4jd40.net
>>572
今はデジタルだしアルバイトにボタン押し位の事しか任せていなさそう

575:名無シネマさん
20/09/25 01:04:37.09 evbk4VsH0.net
>>573
不思議な枠があったのは気のせいではなかった
自分は連休中にゴールドクラス利用したけどあれが直るなら再度行く

576:名無シネマさん
20/09/25 01:23:48.43 AWPCUBxr0.net
チネチッタはビスタサイズのスクリーンに上下帯有りだったが、そこまで気にならなかった
イオンシネマは全館で額縁上映方針なんでしょ
立川やチネチッタみたいな単館だと映写技師みたいな人が居て調整してくれると想像する

577:名無シネマさん
20/09/25 06:27:56.34 gs3erKij0.net
上にも出てるけど海老名スクリーン7は調整されてるから

578:名無シネマさん
20/09/25 06:56:51.39 9Hpjj5PMd.net
今の映画上映するには配給から送られてくる映画データをサーバにインストールして
上映時間に合わせて予告、本編、明かりを消すとかのプログラム組む人が必要
さすがに全国で一括管理はされてないだろうし
トラブル起きたときに対応できないから
どこの劇場にも一人ぐらいは担当者はいると思う
シネスコ、ビスタ以上の設定は特殊だからやるやらないは各自の判断かと

579:名無シネマさん
20/09/25 07:09:42.85 YLK21JgK0.net
ほほう、映像データはもうオンラインで来る時代なのか

580:名無シネマさん
20/09/25 07:45:57.71 uKEgRqUad.net
10年ぐらい前からそれなんだけどな何を今更

581:名無シネマさん
20/09/25 08:42:25.90 541GL43Yd.net
>>579
ハードディスクの輸送
オンラインではない

582:名無シネマさん
20/09/25 10:54:25.72 bnEABfDbd.net
>>557
またソニー物件か、しかも監督サム・ライミ

583:名無シネマさん
20/09/25 12:36:44.29 bnEABfDbd.net
>>582訂正
サム・ライミは監督じゃねえや、プロデュース

584:名無シネマさん
20/09/25 21:25:03.03 Gus0upLgM.net
ULTIRA
本当はアルティラが正しい発音
知ってた?>イオンの中の人

585:名無シネマさん
20/09/25 21:35:40.22 25GkN1U1d.net
ドイツ語読みならウルティラで問題無い
そもそも英語にULTIRAなんて言葉無いし
ドイツ語にも無いけど

586:名無シネマさん
20/09/25 22:15:59.34 KSgQYhS20.net
ワンダーウーマン、ブラックウィンドウ、ナイル殺人延期で007まで壊滅的状況だから、またすぐにフリパやるよね?

587:名無シネマさん
20/09/25 22:39:04.99 bM1fMP7N0.net
仮にフリパ継続しても10月観たいもんあるか?
URLリンク(movie.walkerplus.com)
壊滅的に作品不足。観たいのはスパイの妻ぐらい

588:名無シネマさん
20/09/25 22:47:46.94 iN6RXzou0.net
4247250947420了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

589:名無シネマさん
20/09/25 22:49:53.16 4FUKIAiza.net
フリパなら見たいのを
見るんじゃなくて
やってるのを見る

590:名無シネマさん
20/09/25 23:03:43.70 GdubHOCr0.net
ワンパスはひとつふたつ見たいの絡めて空いたスケジュールには適当に時間が合う作品観てる 思わぬ作品が自分に合ったりして楽しい 毎回四本は観てる

591:名無シネマさん
20/09/25 23:10:32.56 bMwH+Whfa.net
もう今日も新作バンバンやってるしフリーパスもうやらないんじゃないか?
元々新作ないからその苦肉の策だからな

592:名無シネマさん
20/09/25 23:16:44.63 hgiyOr1wp.net
洋画延期になりまくってるわけで

593:名無シネマさん
20/09/25 23:21:59.81 NwmR1/ML0.net
10月中旬からGoToイベントってので20%割引かポイントつくらしいな

594:名無シネマさん
20/09/25 23:29:57.15 dAtkq/Y80.net
ミニオンズカードも更に割引きになりますかね!

595:名無シネマさん
20/09/25 23:40:04.11 iN6RXzou0.net
5939250939590了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

596:名無シネマさん
20/09/25 23:42:41.77 9Ds5k0vQM.net
海外でウルトラバイオレットって言っても通じないしね

597:名無シネマさん
20/09/26 11:43:29.38 JJ6ErRtr0.net
10月は鬼滅があるから、ワンデーはやらないだろう

598:名無シネマさん
20/09/26 16:11:22.46 H5klluYQr.net
fateの時はやったぞ?
やるなら11月の連休合わせでやって欲しい。

599:名無シネマさん
20/09/28 00:47:38.41 bCGcE/0U0.net
今年観たい洋楽がない。。。

600:名無シネマさん
20/09/28 08:47:29.40 ZZWmsZT4M.net
桜田ひより「まぁ見えないんですけどね、洋楽」

601:名無シネマさん
20/09/28 19:07:52.71 YT39ylVEa.net
1 多摩センター
2 調布
3 座間
4 新百合ヶ丘
5 日の出
6 港北
7 海老名
8 茅ヶ崎
9 みなとみらい
10 板橋
11 市川妙典
ほぼ東京神奈川の人に勧められるランキング
むさし村山だけ行ったことなかったから近々行ってみる

602:名無シネマさん
20/09/28 19:53:50.39 kD86zkdrM.net
>>601
どういう基準でランキングしてんのよ
多摩センなんて駐車場から車直付けくらいのメリットしかない
コンセには全然店員いねえしもぎりは愛想悪いし

603:名無シネマさん
20/09/28 20:08:35.51 YT39ylVEa.net
>>602
多摩センって人少ないから快適に見られるし、中央のグランシートもあって比較的客層も良いし良くない?

604:名無シネマさん
20/09/28 20:22:05.37 iV1WSwxw0.net
ウルティラでヴァイヴ見に行く
楽しみ
ティッシュ箱で持っていく

605:名無シネマさん
20/09/28 20:24:40.71 ZG1bsRWXH.net
新百合ヶ丘はどこも見上げ座席だから苦手

606:名無シネマさん
20/09/28 20:27:24.82 yz8o27Gpd.net
単に空いてるランキングだろ
多摩センとかメンテしてないゴミだし

607:名無シネマさん
20/09/28 20:27:59.31 YT39ylVEa.net
そうか…俺は人が少ない客層が良いが結構求めてしまうわ
あとその付近で食事ができるところとか
一番よく行くのは港北だけど、港北や板橋は客層が嫌なんだよね

608:名無シネマさん
20/09/28 20:30:06.39 fRyNuXb9M.net
これか
宮田村で発砲1人けが 男は逃走
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

609:名無シネマさん
20/09/28 20:33:53.08 kD86zkdrM.net
>>603
人少なくて快適は同意
多摩プレミアシートもタダだし同意
でも客層はなあ
モールの中にあるのとそんなに変わらないと思うけど
ちなみに、ぐらんぶる・ふりふら初日初回に同じジジイがコンビニ袋持ち込んでガサゴソやってたぞw
しかも途中退席w
何がしたいんだろうか居場所が無いんだろうか
怒りより心配になったわw

610:名無シネマさん
20/09/28 20:45:13.20 YUcx19H5d.net
>>605
1番だけは

611:名無シネマさん
20/09/28 21:03:33.34 YT39ylVEa.net
>>609
まじか…俺は多摩センでは一度も当たったことなかったわ…
港北がそういうの多い印象だけど、まぁ一番数多く行ってるからか

612:名無シネマさん
20/09/28 21:07:47.11 y9zLgQTOM.net
多摩センターは今年の初めのあたりに行ったけど映像が驚くほど暗いのとトイレが汚すぎたのがかなり印象悪いな
座間が新しいわりに平日はかなり空いてるからよく利用してる

613:名無シネマさん
20/09/28 21:10:41.46 Ksgxe5kv0.net
明日も親の通院の送り迎えを頼まれた
結局一度もフリーパスポート使えなくなかったなぁ…

614:名無シネマさん
20/09/28 21:38:45.17 YT39ylVEa.net
>>612
座間いいよな、客層も悪くないし
欠点はモールと離れてるのと電車だと明らかに不便なくらいだな

615:名無シネマさん
20/09/28 21:48:29.37 kD86zkdrM.net
>>612
そうそう
トイレ汚い

616:名無シネマさん
20/09/28 21:51:58.79 YT39ylVEa.net
でもイオンシネマって基本トイレどこも汚くない?
座間や調布のように新しいところは別として

617:名無シネマさん
20/09/28 21:56:23.33 JHXimwlZ0.net
>>616
新百合ヶ丘は古いけどトイレはきちんと掃除されてる感じで綺麗だったよ

618:名無シネマさん
20/09/28 21:57:34.86 YUcx19H5d.net
>>617
あそこ一度改装も入ったからな

619:名無シネマさん
20/09/28 21:58:08.99 kD86zkdrM.net
>>616
この前行った日の出はキレイだった

620:名無シネマさん
20/09/28 22:00:15.16 YT39ylVEa.net
>>617
言われてみれば新百合は綺麗か
きちんと見てて感心する
あとイオン系の嫌なところは数の少ない便宜のトイレや洗面所でも間隔開ける為に封鎖してるのはやめてほしいわ
トイレはもういいでしょ
港北とか元から2個しかないのに1個しか使えないとかさ

621:名無シネマさん
20/09/28 22:00:24.99 ncx6InIP0.net
トイレ清潔さの問題はイオンシネマの問題よりイオンモールの清掃係がちゃんと掃除しているかどうかの問題だと思う

622:名無シネマさん
20/09/28 22:00:59.89 YT39ylVEa.net
>>619
日の出いいよな
トイレも綺麗だしシアターの作りも好き
あの両側2席しかない列の作りがあるシアター本当良い

623:名無シネマさん
20/09/28 22:07:37.19 yz8o27Gpd.net
>>621
多摩センとか別棟だから関係ないし
シネマ内トイレはシネマが掃除してると思う

624:名無シネマさん
20/09/28 22:13:39.48 kD86zkdrM.net
>>622
4連休中テネットでバカップルがそこでいちゃこらしてやがって腹立ったわ
話が理解できんかったのかエンドロール中早々に去って行ったけどw

625:名無シネマさん
20/09/29 02:04:32.93 M0DkQlLO0.net
市川妙典は1Fのパチ屋のせいで
いまだにタバコ臭が酷いんだよなあ

626:名無シネマさん
20/09/29 02:18:32.76 TBs9dLwZM.net
港北は俺も一度だけだが酷いガサゴソおっさんに遭遇したな
持ち込みで何か食ってる上に音を全く気にしない
ULTIRA2階席安定だと思う

627:名無シネマさん
20/09/29 12:41:59.44 AAmd1DV0M.net
>>601
むさし村山はWMSSの箱で見るなら2階席推奨
1階席はかなり見上げて辛い
シネスコのスクリーンが驚くほど高い位置に設置されてる
多摩センのWMSSと同じようなもんだろと思ったら痛い目見る

628:名無シネマさん
20/09/29 12:55:05.66 yoCNw5/ld.net
多摩センのゴールドクラスは2階席かと思ったら
最高部の糞席で値段アップしないプレミアのが良席という罠

629:名無シネマさん
20/09/30 11:40:11.57 /XY2jA6D0.net
最大スクリーン基準だとぜんぜん違うだろ。
みなとみらいの最大スクリーンは良いよ
海老名はどう転んでも上位だし
幸せのまわり道はwmss上映みたったw

630:名無シネマさん
20/09/30 11:55:17.77 mPBn2Ec9d.net
みなとみらいの最大ってどれだ
あの映像ひどいとこ?

631:名無シネマさん
20/09/30 17:45:16.86 pMa26gzZp.net
ワタシアターカードいつまでラインナップ変わらんのや

632:名無シネマさん
20/09/30 21:19:51.47 mt4hQENM0.net
都民だけど多摩に行ったことがない。。

633:名無シネマさん
20/10/01 10:11:30.98 huXgL3iVd.net
新百合ヶ丘が近いから仕方なく観に行ってるが、全スクリーンが糞だな

634:名無シネマさん
20/10/01 10:52:45.03 e3EZXN3ja.net
劇場で申し込みしてカード買ったけど
デジタルカードあるのに居る?

635:名無シネマさん
20/10/01 11:19:44.78 Lbd9elwNd.net
新百合ヶ丘の⑥RGBレーザーになったよね

636:名無シネマさん
20/10/01 12:03:28.49 sGYSNxYO0.net
>>633
海老名逝けや
電車で20分ぐらいだろ
>>634
スマホの電池があやしい時は便利

637:名無シネマさん
20/10/01 12:11:53.56 4t9A2rURd.net
カードで発券できないし約立たず

638:名無シネマさん
20/10/01 12:35:52.64 e3EZXN3ja.net
>>636
1時間2時間かかるわけじゃないのに…

639:名無シネマさん
20/10/01 12:38:06.00 hSmQ64DBa.net
スマホも持ってない最低辺か

640:名無シネマさん
20/10/01 17:42:59.40 D0cIeAMpa.net
海老名って普通のシアターは大して広くないしそれなら新百合でええやん
あと海老名の欠点は上映5分切って入場させるのやめてくれ

641:名無シネマさん
20/10/01 17:43:14.31 D0cIeAMpa.net
まぁ海老名も好きだけどさ🐙

642:名無シネマさん
20/10/01 19:20:26.49 L/OVFhkAd.net
海老名は7以外クソ
普通に上映中に外の通路の通行人の声が聞こえるくらい防音されてない

643:名無シネマさん
20/10/01 21:20:51.19 z18jhY0vd.net
新百合は良いだろ
見上げだからダメとか言ってるのか
椅子が斜めになってるしくらいから没入感がすごいよ
音も良い
イオンシネマでは珍しくメンテもちゃんとされてる

644:名無シネマさん
20/10/01 21:38:41.67 VJCQnP9+0.net
アニメ映画を観に新百合ヶ丘に行ったけど、Fateとドラえもんの入場時間が被った時は早く入場させてもらったよ。

645:名無シネマさん
20/10/01 21:59:34.84 yUwGlSZfd.net
>>643
平時の話だけど、2,3,6,7,8,9は真ん前に座高高いやつが座ると積み

646:名無シネマさん
20/10/02 10:14:10.95 lYw6zwbDa.net
港北、21時前くらいに固めてて、入場が大変だったな。
もうちょっと分散させた方が、と思った。

647:名無シネマさん
20/10/02 11:52:00.66 ipSwdoEu0.net
イオンシネマ板橋、初めて行ったけど
出入り口のドアが開いたままで
外の光が若干漏れてるの、どうなの?
一番でかいシアター8のスクリーンの汚れも気になったし

648:名無シネマさん
20/10/02 13:27:14.32 wyDhh3abd.net
>>647
本編の上映が始まってるのにドアの閉め忘れならあそこちょいちょいやらかす

649:名無シネマさん
20/10/02 13:55:54.82 aMGDPa8VM.net
あれドアの閉め忘れなのか
ドアからシアター内までの通路の光が条例上仕方ないのか消し忘れかなにかで漏れてるのかと思った
スクリーンも汚れてるよね

650:名無シネマさん
20/10/02 15:56:10.67 OAb69ONy0.net
ワンパスは9月4回行った
こんなに映画見たのははじめて
イオンシネマさん
ありがとうございました

651:名無シネマさん
20/10/02 19:16:56.49 WQlmjY2Jp.net
4回も行くほどラインナップあったか

652:名無シネマさん
20/10/02 21:08:33.81 uEwauVVD0.net
9月だけで4回は凄いな
全部見れたんんちゃう?
自分は第二回フリーパスは2回で10本見た。
後は期間中にパス以外でイオンシネマで4本見た。
計14本で面白かったのは愛妻物語と弱虫ペダルかなあ
ありがたいけど、疲れたなあ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch