コロナウイルスが蔓延するなか映画館へ行く人間こそat MOVIE
コロナウイルスが蔓延するなか映画館へ行く人間こそ - 暇つぶし2ch8:名無シネマさん
20/03/31 11:11:29.62 P8UfX4lB.net
大体新作が公開延期されまくってるし
流石に今は行けないンゴ

9:名無シネマさん
20/04/01 01:29:37.04 bKUjF+1M.net
平日のがらがら興行で感染は無いだろ

10:名無シネマさん(富山県)
20/04/11 01:05:38 NJdCtQxB.net
アホ丸出し

11:名無シネマさん(東京都)
20/04/11 11:01:54 U0euXXG4.net
今こそ地方遠征だな。山梨、栃木、静岡

12:名無シネマさん(光)
20/04/13 15:37:54 jQvC467h.net
地方へ行っていろんなものをバラまいてくる
これぞ地方早世

13:名無シネマさん(東京都)
20/04/15 00:06:50 35JHPIlD.net
週末群馬で8本みた、来週は宇都宮
ガラガラで感染リスク皆無、医療介護関係だからマスクとかは徹底してる

ってフェイスブックで言ってるやついるが、行きたい気持ちはわかるけどわざわざ報告はやめれ

14:名無シネマさん(広島県)
20/04/15 00:10:29 9hOXwzzB.net
流石グンマー
違う国のようだ

15:名無シネマさん(大阪府)
20/04/17 01:49:42 UdWgRMGP.net
>>13
東京から行ってるんか?最低だな

何で皆無とか言い切れるんだろ
確かにこの時期の映画館は人口密度低そうだが、
ソファやらトイレやらコロナ付着・滞在してないか
気になるし、そもそもこいつ自体がすでに感染中
かもしれないのにね…

16:名無シネマさん(東京都)
20/04/17 03:40:33 1749h0dP.net
観たい映画がない

17:名無シネマさん(東京都)
20/04/19 07:22:29 nQkRs+L0.net
>>15
そう、遠征報告
医療介護関係なのに危機感なさすぎ

18:名無シネマさん
20/04/23 18:28:54.30 A4UgL1DV.net
映画館は椅子に座った時点でダメらしいからな
もう数年は行けんわ……悲しい

19:名無シネマさん(茸)
20/05/05 11:55:55 mWL8xtpH.net
政府が許可だしたみたいだぞ
日本政府狂ってるwww

20:名無シネマさん(東京都)
20/05/05 12:17:49 u36+5PL0.net
>>19
狂ってるのはお前さんだよ

21:名無シネマさん
20/05/07 06:11:37.54 WCuneZGm.net
>>20
さっさと出かけて感染してね

22:名無シネマさん(ガラパゴス県)
20/05/07 07:05:15 liJGZ0hh.net
混雑したスーパーよりもガラガラの映画館の方が安心出来る

23:名無シネマさん
20/05/07 08:53:02.55 e00JjvEl.net
>>21
正義を振り回す人の正体ってこんな感じなんだろうね。

24:名無シネマさん(東京都)
20/05/25 09:01:17 PH0bYMb5.net
>>1
映画を愛する不細工の鑑だ!

25:名無シネマさん
20/10/18 21:32:15.76 enf8EQnB.net
アニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(外崎春雄監督)が公開初日の
16日だけで興行収入(興収)10億円を突破したことが17日、分かった。
漫画家・吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)氏原作で、竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が家族を殺した鬼と戦うために修業し、
鬼と化した妹禰豆子(ねずこ)を人間に戻す方法を探して戦う物語。
16年2月に「週刊少年ジャンプ」で連載を開始。19年にテレビアニメが放送されて
人気絶頂の中、5月に連載を終えて話題となった。
その人気を受け、今回は全国403の映画館での公開と破格の規模で封切られた。
都内のTOHOシネマズ新宿では初日の16日に全12スクリーン中、11スクリーンで計42回、
翌17日も41回上映された。
配給の東宝とアニプレックスは公表していないが、
ある映画関係者は「(チケットの)販売数を見ても興収は12億円程度、
いっているでしょう」と語った。
日刊スポーツ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
菅田将暉、映画「糸」の興行収入21億円突破に「ただただ感謝を伝えたい」
10/12(月) 21:04配信
ロングランに感謝する(左から)中野翠咲、菅田将暉、稲垣来泉
俳優の菅田将暉(27)が12日、東京・TOHOシネマズ六本木で女優・小松菜奈(24)とのダブル主演映画「糸」
(瀬々敬久監督)の大感謝舞台あいさつに出席した。
公開8週目の12日時点で、観客動員数160万人、興行収入21億円を突破した。
8月公開の今作だが、菅田にとって、観客を前にした本作の舞台あいさつは初めてで、
「以前は、お客さんの前でやる舞台あいさつが当たり前だったが、今ではそのありがたさがよく分かる。
ただただ、感謝を伝えたいです」と話した。
スケジュールの都合で舞台あいさつに駆けつけられなかった小松は
「相方・菅田将暉さんには、本当にお世話になりました。違う作品で会うことを楽しみにしてます」と言葉を寄せた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

26:名無シネマさん
20/10/18 21:45:52.79 enf8EQnB.net
鬼滅の刃、観客動員が多すぎて一部の映画館でコロナ対策がまともになされていないもよう
スレリンク(morningcoffee板)
【朗報】まんさん「映画館でコロナは感染しない。映画館の空調は15秒で空気が入れ替わる。安心して鬼滅見に行け」
スレリンク(poverty板)
【映画】新型コロナの影響【休館】5
スレリンク(movie板)
【中国・北京市】映画鑑賞に実名登録 新コロナ 2020年3月3日
スレリンク(movie板)
【Go To イベント】いつから?映画館や遊園地のチケットがお得になるキャンペーン
経済産業省が進める「Go To イベント事業」は「Go Toキャンペーン事業」4つの柱のうちの一つ。
「TRAVEL(トラベル)」「EAT(イート)」に続く形で始まります。
チケット会社経由で、イベント・エンターテイメントのチケットを購⼊した消費者に対し購入金額の
2割相当分について割引・クーポン等が付与される仕組み。
基本的には他の「GO TO」キャンペーンと重複しないこと、とされていますが
今後事務局との検討により詳細が決まる模様。
Go To イベント 経済産業省※対象チケット販売事業者等、
イベント主催者の募集を10月中旬以降から開始→早くて11月?
URLリンク(iimono.town)
「映画館に行こう!」キャンペーン2020アンバサダー
役所広司さん
新型コロナウイルス感染症により、映画界は経験したことのない大変な苦境に陥りました。
撮影が少しずつ再開し映画館も動き出しましたが、今も予断を許さない状況が続いています。
しかし映画界は、これまでにも色々なピンチをチャンスに変え、
優れた映画を生みだしてきました。今回もこのとてつもなく大きなピンチを糧に、
日本映画がより力強いものに変化していくことを期待しています。
URLリンク(gotoeigakan.jp)

27:名無シネマさん
20/11/11 03:45:26.46 fM+nkaHH.net
鬼滅のコロナ

28:名無シネマさん
20/11/21 09:30:26.68 psewaO5C.net
…ずっと使ってたよ
612 名無し三等兵 (ワッチョイ 06f2-0jXX) sage 2020/11/20(金) 11:16:47.72 ID:iznQwK9r0
最近、アパレル各社が「スゴク=涼しい」「息苦しさナシ」って感じで売り出しているウレタン素材の
マスク、あんまり性能高くないんだなあ。
URLリンク(pbs.twimg.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch