暇つぶし2chat MOVIE
- 暇つぶし2ch859:名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ e3d7-smb6 [125.197.107.31 [上級国民]])
20/01/19 17:30:38 lPLv9ZiH0.net
世界的投資家ジム・ロジャーズ
「私は日本関連資産を全て手放した」
「日本の凋落ぶりには、めまいがする」


直近の話から始めましょう。今年から来年にかけて、日本の景気衰退に拍車を
かける出来事が、三つ連続して起こってきます。
10月の消費税の8%から10%への増税、2020年のオリンピック・パラリンピックの
開催、そしていつ何時起こってもおかしくない「第二の世界金融危機」です。

一つ目の消費税に関しては、'14年に5%から8%に上げたときもクレイジーな政策だと
思いましたが、10%などもはや正気の沙汰とは思えません。
増税して得た予算は、社会保障の充実に使われるとされていますが、まさかそれを
本気で信じている人はいないでしょう。

二つ目、いま東京ではオリンピック・パラリンピックに向けてあらゆる建設が
急ピッチで進められています。道路は改善され、真新しいスタジアムが
できあがろうとしています。確かに、こうした事業に関わる人たちにとって、
オリンピックは一定の経済的恩恵があるかもしれません。

しかし、その効果はあくまで一過性のものです。
歴史的に見れば、オリンピックが国家にとって金儲けになった例は見たことが
ありません。持続的、あるいは中期的な効果はまったくないのです。むしろ、
たった1ヵ月のお祭り騒ぎのために、日本の借金は大きく膨らむことになる。
宴の後にくる反動のほうがはるかに心配です。
建設業を筆頭にオリンピック・バブルの終焉で停滞、不振に陥る業種が増え、
そのダメージは、消費増税とあわせて日本経済の致命傷になる可能性すらはらんでいます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch