アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画at MOVIE
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 - 暇つぶし2ch650:名無シネマさん
21/11/14 11:06:29.11 pS+kR7iR.net
バッド・ジーニアス、面白かった!
お父さんが良い人で涙出る
いくら賢くてもまだ子供だもんね
バンクは巻き込まれた側だからやっぱり可�


651:」相 何もなければ留学出来てたのに



652:名無シネマさん
21/11/14 20:17:34.02 pS+kR7iR.net
サニー
前半つまらないし古臭いし
なんでこれリメイクまでされて高評価?と思ったけど
後半は悪くなかった
ただ韓ドラあるあるお金に物言わせて
全て解決ハッピーエンドはまたかって萎えた

653:名無シネマさん
21/11/14 20:45:17.25 tSTGEG6+.net
きたりえが可愛い

654:名無シネマさん
21/11/14 21:00:33.31 pS+kR7iR.net
サニー、永遠の仲間たちです
サニー32ではありません

655:名無シネマさん
21/11/15 02:58:00.61 dPQf4ZMd.net
倫理観がぶっ飛んでてそこで引く>>636

656:名無シネマさん
21/11/16 19:24:04.80 o8yVCN1y.net
犯罪の女王
他人は地獄だ、のマイルドヴァージョンみたいな
あんな朽ちかけ寸前のアパート、本当にあるんだね
展開読めるのにテンポが遅くて
面白さ半減してたように思う

657:名無シネマさん
21/11/17 11:23:18.39 g0G1Bw2c.net
殺人の追憶
最後のソンガンホの目
本当に凄い映画

658:名無シネマさん
21/11/17 11:25:23.29 g0G1Bw2c.net
犯人捕まってよかった

659:名無シネマさん
21/11/17 13:19:10.80 gieHfPPv.net
同じことばかり書き込むな

660:名無シネマさん
21/11/17 17:59:14.26 g0G1Bw2c.net
目撃者
おすすめは出来ないけどイソンミンの迫真の演技は鳥肌もの

661:名無シネマさん
21/11/17 18:07:58.43 5wum13yr.net
ポンジュノは天才

662:名無シネマさん
21/11/17 19:50:39.05 gieHfPPv.net
>>644
駄作
演技が過剰

663:名無シネマさん
21/11/17 20:05:09.14 g0G1Bw2c.net
>>645
吠える犬から才能の片鱗が出てるね

664:名無シネマさん
21/11/18 12:41:37.69 UfSt2QK7.net
もうすぐバーニング劇場版が終了する
大傑作

665:名無シネマさん
21/11/18 12:42:01.65 UfSt2QK7.net
だけど見る人を選ぶ映画だから村上春樹が好きな人にはおすすめ

666:名無シネマさん
21/11/18 14:24:10.27 7iLa0Uwf.net
うるせーバカ

667:名無シネマさん
21/11/18 14:27:31.51 UfSt2QK7.net
生き残るための3つの取引
韓国の検察と警察の闇を描いてる作品
なかなかの佳作

668:名無シネマさん
21/11/18 14:28:30.71 7iLa0Uwf.net
黙れバカ

669:名無シネマさん
21/11/18 14:31:49.70 8LzOyQoS.net
愛知県に恨みがある駄作連呼のの東京都

670:名無シネマさん
21/11/18 14:33:13.19 8LzOyQoS.net
駄作連呼のの東京都って庭と同一人物なんだっけ?

671:名無シネマさん
21/11/18 14:41:17.35 QC93CeW/.net
>>654
かもしれん

672:名無シネマさん
21/11/18 14:41:45.52 QC93CeW/.net
悪人伝何回見ても面白い

673:名無シネマさん
21/11/18 15:12:01.64 7iLa0Uwf.net
>>654
それ愛知だろ

674:名無シネマさん
21/11/18 16:47:35.56 d9l0yxZB.net
像は静かに眠ってる
長いけど見応えあった

675:名無シネマさん
21/11/18 16:53:38.66 8LzOyQoS.net
そういや俺いつも東京都なんだけど今日は神奈川県になってる。
書き込み場所は埼玉県だが。

676:名無シネマさん
21/11/19 21:11:02.59 vrSyHeww.net
>>651
なかなか無いストーリーで面白い映画だったわ。
闇というか、登場人物みんなまともじゃない。

677:名無シネマさん
21/11/20 09:25:20.92 HPerJWPB.net
テロ、ライブ
リズムも良くて楽しく見てたけどキャスターの収賄疑惑辺りからリアリティが無くなって萎えてしまった
放送局から金をせしめている癖に綺麗事言ってる犯人にも呆れた
脅したうえでの表面上の謝罪がそんなに欲しいものなのかね
韓国人の国民性というものが垣間見えた気がする

678:名無シネマさん
21/11/20 21:03:27.88 mZ/5BDHS.net
母なる証明観た
完成度が高すぎて驚く。
パラサイトでもそうだったけど最後に上手に伏線回収してオチつけるね。

679:名無シネマさん
21/11/20 21:59:45.80 hXoqNz2g.net
>>660
実際にあんな感じらし�


680:ュてその闇を描いてたからポンジュノ監督やパクチャヌク監督も大絶賛したらしい



681:名無シネマさん
21/11/20 22:39:46.80 gHxmtO+O.net
>>651
それアマプラになくない?
検索してもヒットしないんだが

682:名無シネマさん
21/11/20 23:54:14.47 NNGlayNX.net
>>664
タイトルでも出てくるがASINならピンポイントで出てくるだろう:
B08T6PD5D4
Fire TVとか検索して出ないなら年齢制限の設定で引っかかっているとか。

683:名無シネマさん
21/11/21 09:15:25.64 PYErHC9f.net
>>665
ありがとうあったわ
でもすでに観てたやつだった
記憶にない…
俺には印象薄かったみたい

684:名無シネマさん
21/11/21 10:29:45.39 l0SUeE72.net
>>663
そうなんだ。
ただ、日本の警察検察も腐敗では負けてないと思うよ。今も。

685:名無シネマさん
21/11/21 13:16:31.55 80UEyGNy.net
殺人の追憶も警察の闇を描いてたな

686:名無シネマさん
21/11/21 13:16:57.07 80UEyGNy.net
普通に蹴ったり殴ったり胸糞悪かった

687:名無シネマさん
21/11/25 20:38:46.94 JeR7SbPe.net
殺人の追憶
母なる証明
グムエル 漢江の怪物
ポンジュノ作品立て続けにみた
みんな寒々とした読後観(観後感?)ながら最後まで息をつかせず見せきってしまう力技に感服

688:名無シネマさん
21/11/25 22:42:30.98 0cJp9/Q8.net
>>670
見たあと考えさせられるよね
どれも素晴らしい

689:名無シネマさん
21/11/25 22:43:01.83 0cJp9/Q8.net
ドラマだけどマドンソクが出てるバッドガイズがAmazonプライムにきたから興味ある人にはとてもおすすめ

690:名無シネマさん
21/11/26 00:20:18.49 LtUBEi9S.net
殺人の追憶は正直面白くなかったわ。
実話ベースだからこれといった山もなしオチも無し。

691:名無シネマさん
21/11/26 11:02:10.52 wKs08njV.net
>>668
カス
>>672
めちゃつまらん

692:名無シネマさん
21/11/27 10:57:58.40 H7uYCyz9.net
>>658
おれもみたわ。おもしろかったし、なんかカッコよかった
象は静かに座っている

693:名無シネマさん
21/11/27 13:52:31.00 8bN+1bP3.net
KCIA南山の部長たちって面白い?

694:名無シネマさん
21/11/27 14:06:32.31 OMNmWEqW.net
面白くはない

695:名無シネマさん
21/11/27 16:35:26.03 zmV8AC5m.net
>>676
傑作

696:名無シネマさん
21/11/27 16:35:46.17 zmV8AC5m.net
エドワードヤンまたきて欲しい

697:名無シネマさん
21/11/27 17:59:22.58 OMNmWEqW.net
>>678
駄作

698:名無シネマさん
21/11/27 18:00:10.49 ZUDrolG+.net
ほえる犬は噛まない
わし的にはポンジュノ作品で一番
象印賞をあげたい

699:名無シネマさん
21/11/27 18:07:48.93 OMNmWEqW.net
犬食文化を包み隠さずちゃんと描いてること以外対して褒めるとこが無い

700:名無シネマさん
21/11/27 18:35:50.61 HpCfWK1D.net
>>681
自分はやはり殺人の追憶が好きですね

701:名無シネマさん
21/11/27 22:48:14.34 ZUDrolG+.net
>>682
あれを犬食文化と結びつけてしか見られないなんて感性の貧しさを疑ってしまう、ごめんね

702:名無シネマさん
21/11/27 23:21:22.74 OMNmWEqW.net
>>684
お前はそんなことより日本語の読解力をなんとかしなよ

703:名無シネマさん
21/11/28 08:20:10.12 NTq/FLkJ.net
なんだ、なんにでもケチつけるヒトじゃないか
構うんじゃなかった

704:名無シネマさん
21/11/29 13:45:38.35 zVYZ/kUH.net
すまん、同じ栃木だが
俺も吠える犬は噛まないは超イマイチだったわ
殺人の追憶は好きだけどね
ここでも書かれてたが、最後の表情が何とも言えない
パラサイトはさすがにハードル上がりすぎてたが
まあハードル上がってなければ佳作かと

705:名無シネマさん
21/11/29 17:49:12.06 A709kSLw.net
>>687
パラサイト は歴代史上最強傑作

706:名無シネマさん
21/11/29 17:49:37.99 A709kSLw.net
インサイダーズマジで最高

707:名無シネマさん
21/11/29 19:45:13.78 kP8xBj/d.net
君の結婚式
序盤からつまらなかったのに最後までみてしまった
時間を返せとはいわないが(おとなだからね)
それにしてもつまらなかった(じゃなぜ最後までみる)

708:名無シネマさん
21/11/29 19:48:06.10 d0l30gol.net
>>690
自分も同じですね笑

709:名無シネマさん
21/11/30 07:21:50.61 bTc73RWC.net
俺は好きだったなあ。切なさが。

710:名無シネマさん
21/11/30 21:22:50.84 G3zmg/IP.net
>>689
プライム入ってて鉄板なのはインサイダーズとベテランだね
アジョシはもうプライム入りしないのだろうか
ハイヒールの男はキモかっこいい
>>690
君の結婚式は最高やろがい
大好きだからも良い

711:名無シネマさん
21/12/01 03:02:04.90 rDWMejCA.net
>>693
キメェ

712:名無シネマさん
21/12/01 19:49:49.02 QHTLGxV9.net
完璧な他人
キャストがどうみても精神科医や獣医や弁護士や整形外科医やらのインテリに見えないんだが

713:名無シネマさん
21/12/02 19:16:15.85 hPJ0zBfw.net
>>672
アマプラに来てる?

714:名無シネマさん
21/12/03 22:08:06.52 huJOSDxa.net
象は静かに座っている
見たよ
見たけど…
うーん

715:名無シネマさん
21/12/04 02:59:19.34 A4vATBUG.net
うんこしたいのか?

716:名無シネマさん
21/12/06 18:53:07.57 fjsjiKIy.net
7号室、期待してなかったけど良かった
こういうの結構好み

717:名無シネマさん
21/12/08 03:09:51.32 7u+tVokU.net
7号室つまらんじゃん
8番目の男は面白いけど

718:名無シネマさん
21/12/08 10:43:32.07 bO1fnY0O.net
タクシー運転手
2/3ほどはつまんねと感じたが後半はなかなかの緊迫感もありトータルでは面白かった。
物語は実話ベースの完全フィクションだろうけど、実際にこういう交流があったと思うと感慨深い。

719:名無シネマさん
21/12/08 11:37:45.31 QAdVCKFE.net
>>697
自分も同じ感想
余りに淡々としすぎてて眠くなる、評論家受けしそうな映画だなーと思った。

720:名無シネマさん
21/12/08 15:02:28.99 NNZHsku7.net
>>702
3時間越えはひどいよな

721:名無シネマさん
21/12/08 19:47:19.31 SGfFqiSg.net
執行者
死刑制度を執行する側の目線で描いたエンタメ映画
エンタメの素材としてどうなのかな

722:名無シネマさん
21/12/10 22:04:11.01 FxB8m959.net
君が描く光
設定にちと無理があるかなぁ、とわしは思ったのである
そんでもっても少しテンポよく進めて欲しかった
★3つ

723:名無シネマさん
21/12/11 09:07:08.50 iIyzgF7K.net
海にかかる霧
移民や密入国系が好きだから期待してたし
前半はどうなるんだろって集中出来たけど
後半の雑さ、何あれ
元になった事件は興味深いのに
なんであんなスリラー系に仕上げたんだろ

724:名無シネマさん
21/12/11 22:42:39.82 OG+ltU+4.net
>>706
ポン・ジュノ製作・脚本でもそんななんだ
見るのやめとこうかな
でも時間は短いよね?

725:名無シネマさん
21/12/11 23:29:21.20 iIyzgF7K.net
好みだからね
狂気とかサイコ展開が好きなら面白いかも
自分はあまりにリアリティがないのと
そんな漫画みたいなさぁ、ってシラけた

726:名無シネマさん
21/12/12 00:14:01.09 5udn198b.net
見放題じゃないんだけど
工作 黒金星
とても良かった
韓国映画は凄いわ…

727:名無シネマさん
21/12/12 05:18:58.23 ubRGyAX6.net
>>706
面白くになりそうな雰囲気だけはあった
>>709
つまらない

728:名無シネマさん
21/12/12 13:32:00.11 aMZsql4a.net
>>709
あれ良かったわ。
緊張感�


729:ニ俳優の演技が素晴らしかった、特に北側の窓口の人。



730:名無シネマさん
21/12/12 15:31:42.46 NdHyX8E1.net
つまらないって感想書く人は、誰の役にも立たないだけでなく、
自分と好みが違う人が、面白いと感じるチャンス奪ってる。
自覚し欲しい。

731:名無シネマさん
21/12/12 17:07:35.31 1iw6ghIW.net
>>709
いいよね
私も好き

732:名無シネマさん
21/12/13 15:58:29.79 ZlIHxf/j.net
>>709
工作 黒金星は期待値よりは下だったような
フィルマークス4.0だけど体感で3.6ってとこ
もっと期待値の下だったのは
これまたレンタルだけど悪の偶像
工作と似たようなテーマでプライム特典にある出国もかなり微妙だった

733:名無シネマさん
21/12/13 16:03:18.78 ZlIHxf/j.net
>>712
役には立つでしょ
俺は面白かったのはちゃんと羅列してるし
>>387
いろいろ観てるからこそ、7号室、ほえる犬は噛まない、グエムルとかの微妙勢を褒めてたり
君の結婚式つまらないとか書いてるの見ると
いやそれ俺は逆だわ、とは指摘したくなる

734:名無シネマさん
21/12/13 19:42:28.01 KI5OKfWt.net
はいはい

735:!ken
21/12/15 11:14:33.41 PVgWZXpG.net
>>709
駄作以外の何物でもない

736:名無シネマさん
21/12/15 11:15:48.11 PVgWZXpG.net
>>705
>>716
あげてるぞ

737:名無シネマさん
21/12/15 12:04:11.17 /YUpShu/.net
今どき、しかもこんな過疎スレでsageにこだわるとか草

738:名無シネマさん
21/12/15 12:36:13.13 PVgWZXpG.net
>>719
自演バレバレ

739:名無シネマさん
21/12/15 12:49:53.97 /YUpShu/.net
いや、違うけど…
アゲを指摘してドヤ顔のおじいちゃんかわいいね!

740:名無シネマさん
21/12/15 13:01:39.04 PVgWZXpG.net
>>721
きも

741:名無シネマさん
21/12/17 17:27:38.97 /WuiLpa3.net
あやしい彼女
可もなく不可もなくだけどまぁ良かった
赤ん坊の味見はひいた
時々韓国の風習キツイ

742:名無シネマさん
21/12/17 17:38:19.15 EbeaT5CK.net
ウンコ酒は百薬の長

743:名無シネマさん
21/12/18 13:34:55.22 0zoZWU5X.net
>>706
これ結構好き
男の人の単純さと女の残酷な強かさが印象的

744:名無シネマさん
21/12/20 15:51:02.74 qPey1YGd.net
『娘よ』
いいね、カラコルム山脈の絶景を背景にしての母と娘の逃避行
行きずりのトラック運転手と母親のほのかな恋ごころ
西部劇もかくやの無法地帯ぶり
よかったわー

745:名無シネマさん
21/12/22 11:06:10.72 imCs/gH6.net
韓国の風習…犬食?

746:名無シネマさん
21/12/22 11:09:21.33 tN0HQsyM.net
今は食わねーよ。
日本も昔赤犬ってのがいたよね。

747:名無シネマさん
21/12/22 11:21:41.63 imCs/gH6.net
>>728
嘘つくなまだ食ってんだろ
URLリンク(youtu.be)
いつの時代の話をしてるんだかw
2021年でも食ってるのがやべぇんだろw

748:名無シネマさん
21/12/22 11:31:36.63 tN0HQsyM.net
一部の食癖の話されても困るんだが

749:名無シネマさん
21/12/22 11:34:17.30 tN0HQsyM.net
ネット依存馬鹿の典型だな。
都市伝説大好きそうだね

750:名無シネマさん
21/12/22 11:35:57.46 84MFedpI.net
アジア犬肉紀行はなかなか面白かったわ

751:名無シネマさん
21/12/22 12:00:40.61 xh5Yz9Fe.net
韓国は今でも年間100万匹の犬を食べている
中国よりは少ないけれど、それでも年に100万匹も食べていながら今は食べていないなんて言えないよ

752:名無シネマさん
21/12/22 12:52:13.34 tN0HQsyM.net
そういうこと書くとソース出せって言われるよ。
でソースは?

753:名無シネマさん
21/12/22 13:34:32.57 BLxrCBJH.net
もうやめて

754:名無シネマさん
21/12/22 16:19:52.40 H6IwJbTh.net
卵一日6,000個
餃子20,000個

755:名無シネマさん
21/12/22 17:01:04.08 iP8V+Spz.net
日本て猫食べるから三味線が出来たの?

756:名無シネマさん
21/12/22 18:52:05.73 s2h08584.net
『海にかかる霧』
最後まで見ちゃったよ
胸くそもここまでくればあっぱれだな

757:名無シネマさん
21/12/23 07:05:58.22 A6O9zImh.net
>>731
そういう話にしたいんだな

758:名無シネマさん
21/12/23 07:06:30.83 A6O9zImh.net
>>734
食べてというソースは?

759:名無シネマさん
21/12/23 07:06:47.86 A6O9zImh.net
食べてないという

760:名無シネマさん
21/12/23 07:09:11.08 A6O9zImh.net
ポン・ジュノの映画でもギドクの映画でも犬食が出てくる

761:名無シネマさん
21/12/23 09:10:07.97 eHMXAq47.net
>>741
馬鹿の上塗り乙。
一般常識として
無いことは証明できないんだよ。
ある側が証明しなければいけないのよ。

762:名無シネマさん
21/12/23 11:24:23.73 A6O9zImh.net
>>743
無いことを証明しろ

763:名無シネマさん
21/12/24 13:37:06.64 4Sjz2z2e.net
年300万匹犬喰い韓国「苦しめて殺した方が美味!」 残虐文化に欧米が激怒、救出騒ぎ
産経新聞
URLリンク(www.sankei.com)

764:名無シネマさん
21/12/24 14:14:37.91 Yz91IgMh.net
それを言うならペット産業も残虐だわな

765:名無シネマさん
21/12/24 14:22:40.10 Yz91IgMh.net
『冷たい熱帯魚』は許容範囲だが『悪魔を見た』はキツかったわ
監督意地悪すぎだろ

766:名無シネマさん
21/12/24 21:27:09.51 y1ClndzB.net
URLリンク(i.imgur.com)

767:名無シネマさん
22/01/01 18:12:37.43 B4sPVbgQ.net
>>747
悪で思い出したけど悪の偶像のレビューが散々でどうもなと思った
これくらいの映画理解できないのは観る側に問題があるんじゃ?と思った
なかなかの映画だと思うんだけど

768:名無シネマさん
22/01/01 18:23:54.32 IcAsOyb/.net
そういう事じゃなくて単純につまらないだけだぞ

769:名無シネマさん
22/01/02 07:47:46.47 6gfdYms0.net
>>750
つまらないことないじゃない

770:名無シネマさん
22/01/02 11:57:41.09 TsYOcFTs.net
バーニングは面白いじゃん
作りが難解なのは面白さとは関係無い

771:名無シネマさん
22/01/02 12:32:25.43 6gfdYms0.net
別に難解だから面白いとは言ってないだろw

772:名無シネマさん
22/01/02 13:03:51.23 TsYOcFTs.net
アホだな
難解だから面白いなんてこっちも言ってない

773:名無シネマさん
22/01/03 10:47:20.15 bfUtalJc.net
正月早々人にアホとか言ってるお前の惨めな人生よ

774:名無シネマさん
22/01/03 13:56:10.54 xF1OcmMT.net
逆だろ正月早々にアホって言われるお前の人生が惨めこの上ない

775:名無シネマさん
22/01/03 14:47:39.63 SzCzW4dG.net
お前ら情けなくならんか?

776:名無シネマさん
22/01/03 15:01:52.81 bfUtalJc.net
>>756
( ´,_ゝ`)プッ

777:名無シネマさん
22/01/04 12:09:18.22 iKI0g72L.net
インファナル・アフェアがプライムに復活してる、ありがたや

778:名無シネマさん
22/01/04 13:01:48.64 FRYAzIHZ.net
>>758
本筋じゃないがこの顔文字久々に見た

779:名無シネマさん
22/01/04 18:24:04.90 +uNcQ+ng.net
『ボヤンシー 眼差しの向こうに』
これをエンタメとして消費しちゃっていいのかなって思ってしまう
でも主人公の少年に感情移入して見てた
オーストラリア制作でカンボジアとタイが舞台の映画

780:名無シネマさん
22/01/06 19:37:37.85 Ib9uUazJ.net
きっとうまくいく、は定番のインド


781:映画だったのかな 踊るマハラジャみたいに 長いけど面白かったわ



782:名無シネマさん
22/01/07 06:46:44.67 m+Q1gTa1.net
インドで興行収入歴代1位だよね。3時間近いけど良いよね

783:名無シネマさん
22/01/07 14:10:46.70 Qvz++V+2.net
歴代1位は「きっと、つよくなる」だぞ
インド国内での歴代1位ならバーフバリがブッチギリ

784:名無シネマさん
22/01/07 14:49:17.75 OQMWe2xn.net
ダンガルは中国でハネたらしいな

785:名無シネマさん
22/01/07 18:28:19.51 m+Q1gTa1.net
>>764
へえ、と思って調べたらそうなんだね。仕事でバンガロールに行っていた時に聞いてたんだけど今思い出すとその当時の記録だったかもね

786:名無シネマさん
22/01/09 23:43:56.42 uuNcc32C.net
真犯人
オチがありきたり
もっと捻りがあれば…

787:名無シネマさん
22/01/10 00:01:41.51 TNvE6TW8.net
the Witch 魔女
ハリウッドっぽいスタイリッシュなアクションでおもしろかった
粗筋はどこかで見たようなものだったけど十二分に楽しめた
続編期待してるわ

788:名無シネマさん
22/01/10 00:06:11.34 lb+jsGdk.net
>>768
駄作
アニメのパクリ

789:名無シネマさん
22/01/11 17:33:53.61 SIEjIkO8.net
>>768
俺も面白かったよ
特に後半が

790:名無シネマさん
22/01/11 18:20:54.47 acJGQ+r3.net
魔女vs悪女
やってほしい

791:名無シネマさん
22/01/14 20:49:40.03 vQMNBIdh.net
「西遊記 はじまりのはじまり」 もうすぐ見放題終了
個人的にはかなり好きな孫悟空の描き方

792:名無シネマさん
22/01/22 16:41:52.60 Pwnnu7Ip.net
パラサイト来てるじゃん!
楽しんでくれてるマヌケな日本人観客を見てポン・ジュノ監督もわらってるよ🤭

映画『パラサイト』で「独島ソング」…大統領主催昼食会で監督らが日本の観客嘲笑か?
URLリンク(www.fnn.jp)
文大統領:「ジェシカソングは、そのメロディーや歌詞は誰が決めたのですか?」
俳優パク・ソダム:「監督が…」
ポン・ジュノ監督:「日本の観客もそれを歌うそうです」(一同大爆笑)
出席者の真意は分からないが、「独島は我が領土」の替え歌を、知ってか知らずか日本人の観客が歌っているとして日本の観客を嘲笑したようにも見える。
もしくは、日本人の観客が「独島」の歌を歌う事に痛快さを感じたのかもしれない。そうでなければ、一同が大声で笑う理由が分からない。
なお、替え歌について言い出しっぺである文大統領は、一同が笑った際、やや硬い表情を見せていた。
【執筆:FNNソウル支局長 渡邊康弘】
@

793:名無シネマさん
22/01/23 19:47:45.11 XaVlZ2pb.net
『わたしたち』よかった
『未成年』風な味わい

794:名無シネマさん
22/01/24 09:16:31.61 j0HpM5a+.net
JS版とJK版だね。
オチで救われる

795:名無シネマさん
22/01/24 21:00:04.82 JLramFzg.net
パラサイト
大傑作

796:名無シネマさん
22/01/24 21:00:22.12 JLramFzg.net
モノクロも来てるね

797:名無シネマさん
22/01/25 02:00:05.68 lOagJ6rs.net
何十年かぶりに『青いパパイヤの香り』観たけどやっぱりいいわ
特に目立った展開はないけど、あの世界観は癒される

798:名無シネマさん
22/01/29 22:10:46.73 GMR4jvuG.net
もうすぐ見放題終了の「監視者たち」 日本の刑事ものテレビドラマみたいなノリで楽しめた

799:名無シネマさん
22/02/04 09:10:32.49 U2xrKQdj.net
ハッピーエンド
ベッドシーンがガッツリ半端無い
皆が勝手な事ばっかやってると録な結果にならないというか…

800:名無シネマさん
22/02/04 20:29:20.70 rQ/PAlhV.net
ブリング・ミー・ホーム(100円レンタル)
外道揃いのキャラで韓国映画安定の胸糞
途中あまりの辛さに一時停止を何度も
ラストは何とも…

801:名無シネマさん
22/02/05 19:08:23.28 1qR3uERG.net
青いパパイヤの香り、ただただ残念な映画でした
路地と屋内だけの撮影で閉塞感半端ない
蟻やばったに感情移入させたり、意味もなく顔やあたま洗うシーン頻出させたり、思わせぶりの演出過多
アジア映画思わぬ佳作に出会うこと多いからみてみたけど、これはすぐ忘れてしまうやつ

802:名無シネマさん
22/02/05 20:42:06.50 58svvA5u.net
今見ると古臭く感じそうだもんね
雰囲気映画だし
当時は映像の美しさや瑞々しさで話題になったけど

803:名無シネマさん
22/02/06 11:18:27.51 kdaJiKPQ.net
>>782
公開当時を考えると、こんな風な映画があまりなかったし、ベトナムというのも新鮮さがあったと思う
パパイヤが熟して、少女も母になった

804:名無シネマさん
22/02/08 06:27:54.32 IcILcMCR.net
ドラマだけど、チャングムがもうすぐプライム無料から外れる

805:名無シネマさん
22/02/16 09:38:24.05 22jqGqkR.net
青いパパイヤの香り、あの世界観好きだけどな

806:名無シネマさん
22/02/16 11:08:49.09 V5dQsA9d.net
終盤で唐突にNTRシンデレラストーリーになってアレ?って感じだったわ

807:名無シネマさん
22/02/19 10:14:58.12 8smiL1gv.net
ビューティーインサイド
毎日容姿が変わる主人公のロマンス映画
設定の割にストーリー自体はシンプルで思いのほか良かった
パクリ元と言われる原作小説を映画化したハリウッド映画もアマプラで見たけどこりゃパクリだな
こっちは毎日違う人間に乗り移る霊体と付き合うヒロインの映画
精神は同じでもビューティーと違って違う人間だから周りの人間だけでなく見ているこっちもヒロインはビッチにしか見えず共感を持てない
ビューティーインサイドの方がおもしろかった

808:名無シネマさん
22/02/19 10:27:05.67 IJJEKgwr.net
上野樹里

809:名無シネマさん
22/02/19 11:38:00.83 +VkYB3Cy.net
>>788
バカ

810:名無シネマさん
22/02/19 12:06:47.95 ImUvj1fP.net
少女は悪魔を待ちわびて
佐村河内守さんが毎晩見てると言うニュースを見て気になって。
雰囲気はとてもいいのだが話はご都合主義的なところが多く、今一つだったかなあ。
ただキム・ソンオって俳優の存在感は凄かった。
他の作品も見たいと思わせるよ、あれは。
それにしてもこれを毎晩見るってなんやねん笑

811:名無シネマさん
22/02/23 22:38:41.76 /5cOytYb.net
バービー
何だこれは…..悲惨すぎて涙が枯れたわ
こんな映画に子供使っちゃダメたろ
トラウマになりそう

812:名無シネマさん
22/02/24 21:38:54.03 sMaSn5tm.net
アシュラ
チョン・ウソンとファン・ジョンミンがめちゃいい
出てくるヤツらみんなとち狂っててわろた

813:名無シネマさん
22/02/27 09:18:28


814:.34 ID:+L/kEgJl.net



815:名無シネマさん
22/02/27 09:44:49.77 RKFTmpk+.net
>>794
俺はファン・ジョンミン見ると貴乃花思い出すわ笑

816:名無シネマさん
22/03/14 03:51:28.79 3I8Lf2g0.net
ファイ 悪魔に育てられた少年
人死に過ぎ
初めてあのいつもの人がイケメンに見えた
少し痩せてたからかな

優しい嘘
泣き過ぎて目と喉痛い
チョンギが最後まで良い子で可愛くて
辛いし取り返しつかないけど後味悪くない

817:名無シネマさん
22/03/22 18:34:31.30 Od9DK2Jx.net
『私の少女』
強烈なクズ男がいると映画は面白くなる
『カンチョリ』
家族ドラマなのにアクションシーンも半端ない
旅の女がとってつけたようでちょっと

818:名無シネマさん
22/03/29 22:20:06.35 uzKvOFyg.net
いまさらながら、exit
どうせ助かるんだろ、と期待せずに見たが面白かった

819:名無シネマさん
22/03/30 04:01:33.28 +grb6lCV.net
駄作

820:名無シネマさん
22/03/30 07:37:34.27 jRiAQECg.net
>>799
ぜひオススメ教えて

821:名無シネマさん
22/04/02 00:13:58.82 k94g6hjc.net
ワンライン
なんか最後すごく義賊っぽくなってたけど
元は詐欺師だよね
まぁ面白かった
ハロー、ゴースト
ネタバレ感想読まずに
ありがち展開かーって思ってたけど
予想外で泣けた
私の少女
もっとボーイズ・ドント・クライ的な最悪展開になるかとハラハラしたけど
小悪党で安心した
偽りなき者的冤罪が個人的に苦手で
いくら過酷な育てられ方をしたとはいえ
あの少女に同情するのは難しかった

822:名無シネマさん
22/04/02 00:51:11.03 yKSIT6MU.net
ウォン・カーウァイのブエノスアイレス観たいんだがアマプラにないんだなー
ちきしょー

823:名無シネマさん
22/04/02 11:27:46.30 k94g6hjc.net
ブエノスアイレス、昔みたけどイケメン2人濃いシーンと綺麗な景色しか思い出せない
わたしたち
めちゃめちゃ瑞々しくて繊細な映画だった
微妙な心情上手く表現されてて良かった
ボラ達は本当にしょーもないな

824:名無シネマさん
22/04/02 12:08:51.41 s9H43xgI.net
わたしたち
韓国の子役ってブスばかりだなぁと思って見てた
内容は是枝の子役ものみたいで良かった

825:名無シネマさん
22/04/12 20:37:03.67 jNF+T4El.net
>>802
ウォンカーウェイはブエノスアイレスが面白かっただけだった。
恋する惑星も、天使の涙もあざとくてうざかった。

826:名無シネマさん
22/04/12 20:49:41.22 Y0XeZ9u2.net
>>805
そう?俺けっこう好きだけどな
あれはウォン・カーウァイ劇場と思って観れば納得できる
返還前か後かの香港の活気あふれる感じもいい

827:名無シネマさん
22/04/18 02:36:01.31 NSepa9el.net
トガニあるじゃん
これいつの間にアマプラに来たの?

828:名無シネマさん
22/04/18 02:51:41.79 l4BKO+uh.net
韓国の子役ブスだからどうでもいいやってなるやつね

829:名無シネマさん
22/04/18 03:37:27.02 HzeJ8w0E.net
トガニで興奮しようとか思ってるん?

830:名無シネマさん
22/04/18 18:02:34.83 0eGbgnF+.net
スタートアップ
中華料理屋のおっさんの財力、何気にすごいな
店の改装費もポンと出せるし何人従業員雇ってんの
あとマ・ドンソク太りすぎ
身体�


831:ョかしにくそうだった



832:名無シネマさん(兵庫県)
22/04/19 19:14:30 HvzuP7ra.net
草原に黄色い花を見つける

郷愁溢れる圧倒的な映像美と子役のビジュアルで
成り立ってる
豪雨浸水のシーン、CGなのか偶然起こったのか
ベトナムも自然災害キツイな

833:名無シネマさん
22/04/22 17:35:04.66 SAdQMvUg.net
はちどり見放題来てるね

834:名無シネマさん
22/04/24 13:09:46.91 vos2+ChW.net
IRIS
ビョンホンのやつね

835:名無シネマさん
22/06/13 06:38:52.13 WvphqNcy.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

836:名無シネマさん
22/07/03 10:15:04.88 MGmURmoS.net
ラブストーリーがプライム無料になってるな
永遠の片想い以上に
ソン・イェジンの原点と言ってもよい

837:名無シネマさん
22/07/04 20:06:15.13 cmOIfijX.net
「青いパパイヤの香り」は、悪くないけど、こなれていない感じがあったな。
トラン・アン・ユン監督なら「夏至」の方が好きだ。風景も綺麗で印象深い。
DVD買って時々観返している。アマプラでは観れないんだっけ。

838:名無シネマさん
22/07/04 20:08:36.06 cmOIfijX.net
フルーツ・チャン監督「三人の夫」が気になるが……。誰か観た人いる?

839:名無シネマさん
22/07/13 12:27:08.45 133cU0i9.net
青いパパイヤの香りはリビングで繰り返し流しておきたい映像と音
大人になってからはイマイチだったな

840:名無シネマさん
22/07/13 12:44:52.39 09IUhYA9.net
唐突にシンデレラストーリーになるやつだっけ

841:名無シネマさん
22/07/13 14:22:41.85 +fMLUtWW.net
音楽家のご主人に見染められ子供を授かり…というシンデレラストーリーだけど恋愛に至るエピソードは似顔絵描いてるだけで突然寝室に入っていく
手篭めにされて終わりでなくて良かった

842:名無シネマさん
22/07/31 08:07:00.78 36TtYsG6.net
今さらながら「猟奇的な彼女」を観た
こんな恋愛ができたらいいな
韓国映画はこういうベタなの上手いね
長いこと恋愛してないからこういう作品観たら軽く鬱になるわ
去年フラれたばかりだし…
いい映画でした

843:名無シネマさん(東京都)
22/07/31 09:39:16 h/fiGKSt.net
>>821
そのうちまたいいことあるよ

844:名無シネマさん(埼玉県)
22/07/31 14:30:07 Hkif0Q2u.net
>>821
稼ぎと社会的地位が人並み以下だと女からは相手にされない。万が一相手にされたとしても浮気される可能性が高い。
自分をよく振り返って、もし不利な立場だと思うなら、恋愛・結婚は諦めた方がいい。
性病対策がしっかりした風俗店を見つけて利用してみては。

845:名無シネマさん
22/07/31 20:28:54.08 7nMe9wbN.net
>>821
きっしょ

846:名無シネマさん
22/08/01 00:30:29.74 4kEEXYH6.net
次は「私の頭の中の消しゴム」見たいな

847:名無シネマさん(東京都)
22/08/01 01:46:04 yBH33DOA.net
>>821
韓国カルトに入信しないようにしろよ

848:名無シネマさん(埼玉県)
22/08/01 08:33:54 5Q8lgv3d.net
マッチングアプリP活もね。
婚活女は>>823の力学が露骨に働く。P活女は性病の温床。今は梅毒が流行していて危ない。

恋愛は芝居に似ている。対価を払わなければ劇場に入ることすらできない。
金や地位が無ければ君のための恋愛物語の幕は上がらない。……なんてねw

849:名無シネマさん
22/08/01 21:57:12.90 5Q8lgv3d.net
「三人の夫」を観た。露悪的な映像が漫然と繋げられている感はあるが、まあ面白かったよ。
実際にあった話を神話や民譚の世界に見立てているのだろうか。「グレーターベイエリア(粤港澳大湾区)構想」に基づく経済発展が進むにつれて、ムイの苦しみが募り作品世界がモノクロになっていくのが、倫理や道徳を超越した豊饒な神話・民譚的世界の衰退を象徴しているように思えた。眼鏡くん、意外とモテるじゃないか。

850:名無シネマさん
22/08/02 17:44:29.24 r4A09QhS.net
『草原に黄色い花を見つける』
よかった
ちと感傷に溺れてる感と、主役がイケメンすぎるけど
農村の絵柄はすごくよかった
乗合のトゥクトゥクとかも

851:名無シネマさん
22/08/02 23:41:54.32 P9ZlEvxK.net
>>829
主役男女ともにすごい美形だったよね
鮮やかで綺麗な景色にドアップ映える映える
弟も可愛い
内容もしんみり良かった

852:名無シネマさん
22/08/03 23:27:51.03 a8Wie8Ed.net
ハロー!?ゴースト見た人いる?
面白かった?

853:名無シネマさん
22/08/04 10:04:24.72 DAezNnqp.net
>>831
観た。あんな感じだと思わなかった。おすすめ

854:名無シネマさん
22/08/06 17:33:15.22 tXiSZw84.net
>>832
ありがとう見てみる
ところでアプリのGUI変わったね
なんか慣れないな
前のがよかった

855:名無シネマさん(京都府)
22/08/06 17:53:11 Sc8jN7jO.net
>>831
見た
泣けるけど、見ててめちゃ疲れた

856:名無シネマさん
22/08/06 19:22:12.50 tXiSZw84.net
>>834
疲れるのか、なんでだろ…w
猟奇的な彼女の彼氏役の人が出てるやつだよねこれ?
盆休みにでも見てみるわ

857:名無シネマさん
22/08/07 21:36:01.08 LMBK4+83.net
『82年生まれ、キムジヨン』
あまりシンパシー感じなかった
ギャグ要素皆無だからかな

858:名無シネマさん
22/08/11 02:37:10.01 qRwo7q3A.net
猟奇的な彼女が良かったという人へのおすすめは
君の結婚式
ラブ・クリニック
カンナさん大成功です
ハッピーログイン
ワンナイト・カップル
完璧な他人
ビューティー・インサイド
あなたの初恋探します
過速スキャンダル
ハロー!?ゴースト
ハート泥棒を捕まえろ!
僕らの青春白書
その日の雰囲気
レッドカーペット
マイ・リトル・ブライド
青い塩
このあたり

859:名無シネマさん
22/08/11 02:37:41.67 qRwo7q3A.net
あとはもっとベタベタな恋愛ものなら
ラブストーリー
八月のクリスマス
私の頭の中の消しゴム

860:名無シネマさん
22/08/11 11:41:21.05 q8Vjmm+p.net
8月のクリスマスはすごく良かったよ

861:名無シネマさん
22/08/12 19:26:16.85 ZTJGijj5.net
コクソン、親父が自分勝手すぎてイライラした

862:名無シネマさん
22/08/12 22:17:04.89 9ML8AkST.net
KCIA面白い
韓国の政治情勢を知らなくても楽しめた

863:名無シネマさん
22/08/23 19:35:06.40 zE7sucmW.net
『風が吹くまま』
キアロスタミ作品てはじめてみたけど、ちょっとハマりそう

864:名無シネマさん
22/08/27 23:41:15.92 FYhUxvh5.net
「金子文子と朴烈」観てみようかな。

865:名無シネマさん
22/08/27 23:45:32.86 RLUnJTJY.net
最近入った「クレイジーモンキー/笑拳


866:」 再生したらジャッキー・チェン作品でも「醒拳」が始まってしまう 「醒拳」そのものもプライムに入っているのに(こっちは普通に再生できる) 運営に伝えた方がいいのかな



867:名無シネマさん
22/08/28 00:41:25.77 m4eznjmQ.net
伝えて

868:843
22/08/29 14:06:11.75 8Yb/Sm9w.net
「金子文子と朴烈」を観た。韓国人が韓国人なりに中立な視点に立って「朴烈事件」を再現した映画だと思った。
ただ、長所と短所がある。
長所:裁判以降の展開は理解できる。
立憲君主制としての天皇制理解、これを全否定するアナーキズムとの対立は、よく再現されていると思う。裁判記録や金子文子の手記が残っているからだろう。
短所:水野錬太郎内務大臣の描き方が明らかに不自然。関東大震災における朝鮮人虐殺が内務省主導で仕掛けられたかのように描かれているのは多分違う。

869:名無シネマさん
22/08/29 14:06:39.83 8Yb/Sm9w.net
検索してみると、「水野錬太郎内務大臣が朝鮮人暴動説をでっちあげた」という説があるようだ(鄭雲鉉「ソウルに刻まれた日本―69年の事蹟を歩く」)。しかしこれは検証が必要だろう。
もう少し当時の政治制度や統治政策全般について、日本人が研究してきたことと共有できることがあるのではないかと思う。もちろん植民地支配やそれに伴う圧政や偏見・差別を全否定しようというのではない。
なお、韓国人俳優による日本語はかなり正確。日本語を話しているのに字幕がないと理解できなかった「京城学校」とは段違いだ(若者向けのB級エンタメと比べても仕方がないが)。

870:名無シネマさん
22/08/29 14:57:24.18 8Yb/Sm9w.net
日本で公開されたときは映画板でも話題になったんだな。100レスも続かなかったがw
スレリンク(cinema板:1番)-94
金子文子「何が私をこうさせたか―獄中手記」(岩波文庫)が入手可能。
URLリンク(bookmeter.com)

871:名無シネマさん
22/08/29 20:25:30.87 gu8giMNj.net
>>846
今見てるけど、全員韓国人じゃないよね
政治家たちは日本語が自然だし、日本人使ってる気がする
でも韓国人俳優もみんな日本語がうまいな
違和感が少ない

872:名無シネマさん
22/08/30 14:34:01.93 Osdu2Ed+.net
>>837
全部駄作…

873:名無シネマさん
22/08/30 18:06:28.50 93Ayb7rK.net
>>850
ちゃんと一定以上に面白いのだけ選んでおすすめしてるから
あんたが観ないで書いてるのがよくわかる
ちなみにあまり面白くなかったのは
約束 (高評価の割に)
お嬢さん
未成年
ミリオネ・オン・ザ・ラン
最も普通の恋愛
Sunny (高評価の割に)
82年生まれ、キム・ジヨン
私の少女
7号室
アンダードッグ
オペレーション・クロマイト
熱血男児
京城学校
タイム・クライム
ほえる犬は噛まない (高評価の割に)
容疑者Xの献身 (日本のオリジナルの方が良い)
こんな感じ

874:名無シネマさん
22/08/30 19:13:15.80 9adc75Wy.net
>>850
せめておすすめ書いたら?
一言腐して終わりとかクソだな

875:名無シネマさん
22/08/30 20:10:47.92 TGxPO7tR.net
居るんだよな

876:名無シネマさん
22/08/30 20:34:40.34 3VbO+lHS.net
エクストリームジョブはおすすめしないんかよ

877:名無シネマさん
22/08/30 21:07:29


878:.44 ID:v1Byr8QM.net



879:名無シネマさん
22/08/30 21:21:43.38 lZ95Fygk.net
>>851
サニーは女性向けの作品だからなあ
ラストはお金に物を言わせてたし韓国女性の台所事情がなんだかわかった作品だった
大変なんだろうね
向こうは男尊女卑がひどいから
男が見たらはてな?が頭に浮かぶ作品かもね
日本版は見てないけどどうなんだろ

880:名無シネマさん
22/08/30 22:58:26.99 9adc75Wy.net
エクストリームジョブの、映画史に残るきったないキスシーン笑
今どき男向けとか女向けとかなかろう
俺は男だけどサニーは大好きだぞ

881:名無シネマさん
22/08/31 00:30:43.98 7BtxGRqU.net
男向けとか女向けじゃなくて恋愛ものってカテゴリですすめたのが最初のレスでは

882:名無シネマさん
22/08/31 03:10:27.82 nTLwNRIy.net
>>854
855が補足してくれた通り、猟奇的な彼女が好きな人におすすめっていうのが837のリスト
エクストリームジョブは当然面白いし
ガール・コップス 探偵ホン・ギルドン 監視者たち パラサイト 神の一手
タチャのシリーズ The Witch 魔女 8番目の男 高地戦 KCIA シルミド
トガニ 藁にもすがる獣たち 悪魔を見た 殺人の追憶 完璧な他人
ミッドナイトランナー ベテラン V.I.P.修羅の獣たち 探偵なふたり 奴が嘲笑う
LUCK-KEY/ラッキー 観相師 悪人伝 英雄伝 EXIT シークレット・ミッション
弁護人 箪笥 ザ・スパイ 哀しき獣 哀しき獣 ハイヒールの男 タクシー運転手
光州5・18 暗数殺人 母なる証明 アシュラ 白夜行 西部戦線1953 愛を歌う花
依頼人 国選弁護人ユン・ジンウォン FLU 運命の36時間 その怪物 ワンライン
7級公務員 恋するインターン 江南ブルース 国際市場で逢いましょう
スウィングキッズ ファイ チング 毒戦 さまよう刃 造られた殺人 死体が消えた夜
ザ・タワー レッド・ファミリー 殺人の疑惑 笛を吹く男 イテウォン殺人事件
あいつの声 セブンデイズ 生き残るための3つの取引 レッスル! ブーメランファミリー
瞳の奥の殺人者 リターン・トゥ・ベース 提報者 犯罪の女王 ファッションキング
ポイントブランク
この辺は普通に面白かった

どうでもいいけど
復讐者に憐れみを オールドボーイ 親切なクムジャさん の復讐三部作はプライムにないのね

883:名無シネマさん
22/08/31 03:12:22.20 nTLwNRIy.net
面白い順に書いてるわけじゃなく
検索に引っ掛かった順に書きながら、下記ながら思い出したのの順不同

書き込むボタン押してから思ったけど英雄伝はプライムじゃないかも
悪人伝を書いたついでに書いてしまった
哭声ももうプライムにないのかな

884:名無シネマさん
22/08/31 03:14:53.51 nTLwNRIy.net
>>856
日本版はオザケンの曲を無理やり女の子たちが歌うから
音程とダンスが色々酷かった
というか、広瀬すずが出てて良いと思ったの
観た中では 怒り しかないかもしれない

885:名無シネマさん
22/08/31 07:40:56.97 V2m14AUP.net
犯罪都市

886:名無シネマさん
22/08/31 07:42:29.38 V2m14AUP.net
監視者たち
殺人鬼から逃げる夜

887:名無シネマさん
22/08/31 15:04:26.73 Q+aKh5jv.net
>>851
見てて貶してる�


888:� >>859 またしょーもないリストだな お前映画見るのやめろ 韓国ものは一部のノワール以外ゴミ



889:名無シネマさん
22/08/31 18:03:37.67 nTLwNRIy.net
>>864
一部のノワール以外ゴミって書いてる時点で
まったく観てないの丸出しで矛盾してるんだよね
俺は韓国という国自体は嫌いだけど
映画に関してだけは優秀だからちゃんと観た上で
褒めたりイマイチと評したりしてるわけ
お前みたいな観てもないのに観てるフリしてる奴が一番不要
誰の何の為にもならない人生モブキャラ

890:名無シネマさん
22/08/31 18:16:11.40 nTLwNRIy.net
(光)でレス抽出したけど
結局、ポン・ジュノ作品やKCIA、悪人伝を褒めてるだけなんだよね
それ以外をゴミと断ずる人がノワール以外を観てるとは到底思えない
確かに俺も、殺人の追憶、復讐三部作といったノワールから韓国映画に入ったけど
ノワールとまでは言えない、タチャシリーズ、完璧な他人、8番目の男、ベテラン、ハイヒールの男などまですそ野を広げると
その後に、エクストリームジョブ、The Witch 魔女、EXITなどの話題作も観るようになるのが人情ってもんだし
さらにはラブコメ系にも食指が動いて、結果、全体に面白い作品が多々ある事に気づける
観てもないのに観たフリをして切り捨てるなんて
一番卑怯な人間のする事だよ

891:名無シネマさん
22/08/31 19:00:25.69 NBOuUaNT.net
>>866
だから見た上でゴミだって言ってんのによ
頭湧いてるだろお前

892:名無シネマさん
22/08/31 20:03:56.67 RuTI8mUv.net
喧嘩するなよ (;´Д`)

893:名無シネマさん
22/08/31 21:47:05.05 V2m14AUP.net
吠える犬は噛まない

894:名無シネマさん
22/08/31 21:48:24.96 V2m14AUP.net
犬を食べる文化 韓国
URLリンク(i.imgur.com)

895:名無シネマさん
22/08/31 21:49:47.85 V2m14AUP.net
URLリンク(i.imgur.com)

896:名無シネマさん
22/08/31 21:57:18.03 Ca5ksDBx.net
>>870
クジラを食べる日本にブーメラン来るだけ。国それぞれ。

897:名無シネマさん
22/09/01 01:47:18.83 8AaQsj1j.net
>>867
君のように「ゴミ」と思ってる状態であんなにも多くの作品を観るわけがないという
極めて論理的な推測を基に「嘘である」と断定したわけだけど、そんな事も読み取れないの?
読解力大丈夫?

898:名無シネマさん
22/09/01 01:49:05.02 8AaQsj1j.net
>>867
じゃあとりあえず866の作品群を観た感想を聞かせてもらおうかな
ベテラン、EXIT、エクストリームジョブ、ハイヒールの男、The Witch 魔女、完璧な他人、タチャシリーズ、8番目の男
どれも文句なしの佳作だと思うんだが、どこがどうダメだったのか教えてもらえる?

899:名無シネマさん
22/09/01 08:11:29.27 8YDjkTMn.net
>>866じゃないけどエクストリームジョブは楽しめた
チキン美味しそうだった
魔女は真剣に見てたのにあのラスト?!という感じ
続編いつやるんやろ

900:名無シネマさん
22/09/03 21:52:59.80 3zTz9m+5.net
>>872
クジラは日本以外も実は結構食ってる
犬は…
URLリンク(youtu.be)

901:名無シネマさん
22/09/03 21:57:49.92 S+pkZzd1.net
>>873
あのさぁキチガイ馬鹿って人の行動を勝手に想定して勝手に自分の想像の範疇に当てはめてくるよな
一時期インド映画と韓国映画を勉強の為に大量に見てた時期があるんだわ
そんなのバカのお前には想像も出来なかったよな

902:名無シネマさん
22/09/03 23:44:30.42 gaIaKPC1.net
URLリンク(i.imgur.com)

903:名無シネマさん
22/09/04 01:00:04.94 mQt3+Ld4.net
スウィングボーイズもうすぐ終わるから
その前にぜひ見てくれ

904:名無シネマさん
22/09/04 02:10:45.03 pfdnKJSz.net
>>877
はいはい、もうわかりました。
観たってことにしといていいよ。
レス不要

905:名無シネマさん
22/09/05 00:05:13.91 tjYrZptH.net
>>880
頭の治療に専念してください

906:名無シネマさん
22/09/05 15:54:19.98 Dn4IMZQz.net
>>881
神の一手、ベテラン、EXIT、エクストリームジョブ、ハイヒールの男、The Witch 魔女、完璧な他人、タチャシリーズ、8番目の男
観てないから感想言えないんだよね
(光)のお前の虚言癖はもういいから
お前って韓国人より嘘つきだな

907:名無シネマさん
22/09/05 21:13:15.63 Uws6rPNH.net
感想ってつまらん以外無いよ

908:名無シネマさん
22/09/06 00:30:46.02 VmFGXHU3.net
アマプラ9月のスケジュール
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

909:名無シネマさん
22/09/06 02:14:26.81 nFm0wkwg.net
>>883
神の一手、ベテラン、EXIT、エクストリームジョブ、ハイヒールの男、The Witch 魔女、完璧な他人、タチャシリーズ、8番目の男

これらを間違いなく観てないってわかったわ
お前このスレに不要だから消えていいよ

910:名無シネマさん
22/09/06 02:26:04.85 nFm0wkwg.net
>>851
面白くなかったリストに第7鉱区を追加
タイム・クライムをさらに下回る出来
基本CJエンターテイメントにハズレなしって思ってるが
これはちゃんとハズレ

911:名無シネマさん
22/09/06 08:42:23.53 RU1RYqTV.net
韓国映画、「京城学校」と「金子文子と朴烈」を観ただけだが、どちらも細部はしっかり作られているものの全体を俯瞰して見ると少し行き当たりばったりな印象だったな。
もちろん「金子文子」の方が完成度ははるかに高かったけど。
>>859のリストでは「箪笥」と「母なる証明」は観ようと思っている。ただ、↑のように行き当たりばったりな構成だったらちょっとシンドいかな。
あと余談だが、韓国人は、日本の占領統治時代を厳しく咎める割には、あまり日本の官僚制度や統治機構を理解していないね。
「金子文子」の水野錬太郎の描き方は、法務官僚というより関東軍の将軍みたいだった。

912:名無シネマさん
22/09/06 10:09:14.92 1lFqY3Pa.net
「金子文子と朴烈」は文子役の女優がRICACOっぽい表情するのがダメだったわw

913:名無シネマさん
22/09/06 11:32:31.50 LIlo0Wr5.net
上でスウィングボーイズと書いたけど
スウィングキッズの間違いだった
再見したけどやっぱり良かったわ
カメラワークと編集が抜群に良い
あと主人公のギラギラ感がとにかく良い
これが若さだわなって思ってしまうわ
ただし長いのでちとダレるかな

914:名無シネマさん
22/09/06 12:05:14.62 YD2fsJri.net
スウィングキッズはラストが…

915:名無シネマさん(東京都)
[ここ壊れてます] .net
まあそうなんだけどね…

916:名無シネマさん
22/09/06 13:53:25.21 nyr7q1Ck.net
まぁそれも混みで韓国らしい
ダンスも良いし見応えある映画だと思うわ

917:名無シネマさん(栃木県)
[ここ壊れてます] .net
>>887
箪笥は859のリストの中ではかなり下位だから後回しでいいと思う。
プライムではない四人の食卓とセットで昔レンタルで借りて観て、まあまあだったなと思ったから書いただけで、実はほとんど印象にない。

金子文子は観てないんだよね。
オペレーション・クロマイト、お嬢さんといった日本統治下前後を切り取った作品が大体駄作だったから避けてしまってる。

918:名無シネマさん
22/09/08 20:37:06.52 mgm8NHcD.net
>>885
普通につまらいっしょ

919:名無シネマさん
22/09/14 16:31:47.01 VLE2PJLI.net
>>887
「母なる証明」好きだわ

920:名無シネマさん
22/09/14 17:44:40.38 VLE2PJLI.net
上のお薦めにはなかったけど「悪魔は誰だ」も凄く面白かった
プライムには無いけど

921:名無シネマさん
22/09/14 19:35:51.40 owTgXE1L.net
韓国映画のリメイク 見えない目撃者おすすめ

あと 監視者たちオススメ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

922:名無シネマさん
22/09/14 22:18:08.16 AI1wlB7f.net
おべんちゃらは書かないぞ
オマイらが紹介するのの3本に1本は面白いわ いつもありがとな

923:名無シネマさん
22/09/14 22:35:30.27 /Tbyy9MF.net
監視者たちは面白かった 2時間ドラマっぽい雰囲気

924:名無シネマさん
22/09/15 07:47:19.93 /Irc7Wqr.net
監視者たちの主役の子いいよね

925:名無シネマさん
22/09/15 19:17:31.44 GvAF1NPb.net
正しい日 間違えた日
キム・ミニは「お嬢さん」時の方が綺麗だと思った
この作品で監督と不倫になったらしいけど
後味は悪くない

926:名無シネマさん(埼玉県)
[ここ壊れてます] .net
「軍中楽園」を観た。非常に良い映画だった。
カナヅチであるためにエリート部隊「海龍蛙兵(=海兵隊)」から「特約茶室(=慰安所)」を管理する831部隊に転属させられた若者、羅保台(ルオ・バオタイ)の成長物語。
保台は、慰安所ならではの「金で性を売り買いできても人生を共にすることは話が別」という建前と本音の綯交ぜになった人間関係に巻き込まれ、いくつもの「事件」を経験する。
華興(ホワシン)と莎莎(シャシャ)の駆け落ち脱走。求婚を拒む阿嬌(アジャオ)の士官長による殺害。
そして、保台もまた、妮妮(ニーニー)の愛を最後の最後で拒んでしまう……。
しかし、それぞれがその時の選択の結果として起こったことで、誰もこれを覆すことはできない。
そして、違う選択をしたらどうなっていたかを考えることもまた(後ろ髪をひかれることであるが)虚しい。

927:名無シネマさん(埼玉県)
[ここ壊れてます] .net
中台対立の最前線だから中国軍からの「対台湾拡声器」攻撃も聞こえてくる。
「武器を捨てて投降することは恥ではない」「私たちは家族だ。家族が祖国で待っている……」
内戦の果てに中台が別れてしまったこともまた覆すことのできない選択の結果で、違う選択をしたらどうなっていたかを考えることもまた(後ろ髪をひかれることであるが)虚しい、という風にも解釈できるかもしれない。
登場人物の男たちは老いも若きも勝手で純粋で、まるで子供のようだった。
でも羅保台のあそこでの葛藤は分かる気もする。
本当に愛していたからこそ妮妮の身体を所有できなかった。
そしてつい「初めての相手は(本当に愛している人と)」などと嘘を言ってしまったのかもしれない。
切ないね ( ノД`)シクシク…

928:名無シネマさん
22/09/15 21:47:28.47 /Irc7Wqr.net
>>903
よさそう!って思って検索したら2時間後に配信停止じゃねえか
もっと早く教えろや、てか教えてください

929:名無シネマさん
22/09/15 21:52:51.51 pndid+4N.net
>>904
すまん。
俺も今しがた慌てて観たところなんだ (._.ゞ) ポリポリ

930:名無シネマさん
22/09/15 21:58:02.58 R5zPNnm0.net
悪人伝 殺人鬼vsヤクザ 設定がおもしろい

931:名無シネマさん(埼玉県)
[ここ壊れてます] .net
なんだよ、軍中……見始めちゃったじやねーか

932:名無シネマさん(東京都)
[ここ壊れてます] .net
>>906
武井壮が出てるやつやな

933:名無シネマさん
22/09/19 11:32:14.04 p6/uYyUV.net
ただ悪より救いたまえ
「新しき世界」の二人が出てるので期待して観たけど「新しき~」には及ばなかったかな
オカマちゃん役のパク・ジョンミンが良かった

934:名無シネマさん
22/09/23 23:40:19.22 HWBxDO5x.net
息もできないって映画 めっちゃおもろかった レンタルだけど
ヤン・イクチュン この監督は凄い

935:名無シネマさん
22/09/24 06:34:47.77 ax8dxxB5.net
シーバーラマ! <


936:名無シネマさん
22/09/24 16:09:58.99 4e13ev2S.net
>>911
クソ野郎が!
みたいな言葉なのかな、多分

937:名無シネマさん
22/09/24 22:23:07.85 87XIvSU2.net
DVの最低男 最終的に好感が持てる悲しい映画だった

938:名無シネマさん
22/09/30 15:36:00.19 eopZzl4Y.net
アジアあげ

939:名無シネマさん
22/10/04 09:30:10.70 B16v1Y7H.net
>>913
竜二みたいなもんやろ

940:名無シネマさん
22/10/04 09:30:19.92 B16v1Y7H.net
>>914
え?

941:名無シネマさん
22/10/04 09:30:33.92 B16v1Y7H.net
>>909
駄作

942:名無シネマさん
22/10/05 00:04:42.56 jskw7n2Q.net
「ツタヤで借りたAV」は警察にモロバレ
CCC、Tカード情報を警察に横流し
URLリンク(president.jp)

検察当局が裁判所の許可を得ずに顧客情報を入手できる企業など計約290団体をリストアップしていたことが報道により明らかにされ、話題となった。
その団体には「主要な航空、鉄道、バスなど交通各社やクレジットカード会社、消費者金融、コンビニ、スーパー、家電量販店など」が含まれるとされ、
各社の情報をつなぎ合わせれば、裁判所の令状がなくても、捜査対象者のプライバシーを丸裸にできるという。

943:名無シネマさん
22/10/11 21:38:22.60 1Pj9bBPn.net
>>844だが、やっと本物の笑拳が見られるようになった
レビューでボロクソ書かれているのに時間かかったなあ

944:名無シネマさん(光)
[ここ壊れてます] .net
関係ないけど犯罪都市2がでるらしい

945:名無シネマさん
22/10/20 19:11:34.33 zNzARBsF.net
白頭山大噴火
有料で観たけどディザスタームービーっていうよりはアクションだった
イ・ビョンホンって華があるね
マ・ドンソクはやっぱり格闘シーンを見たい

946:名無シネマさん
22/10/23 07:37:27.08 tApSE2bp.net
>>910
あゝ荒野のバリカン健二か

947:名無シネマさん
22/10/28 19:27:25.16 iZDwIheP.net
>>881
横からだが、君は結局、相手に馬鹿だとかキ~とか
レッテル貼った挙句に、最後に病人扱い。
これは、恥ずかしいこと。
昔見たってのは嘘じゃないんだろうから、
内容忘れたとか、正直に言えば良かったんじゃないの

948:名無シネマさん
22/10/31 02:06:29.75 ajiv2Kmz.net
11月のスケジュール
URLリンク()
URLリンク()
URLリンク()
URLリンク()
URLリンク()

949:名無シネマさん
22/11/01 05:07:40.76 /bkxSdGg.net
>>924 乙 シン・ウルトラマンはとりあえず観るよね

950:名無シネマさん
22/11/01 19:16:54.02 wlq8rsYj.net
最近シン◯◯っていうの多いね
流行ってるの?

951:名無シネマさん
22/11/01 19:36:23.87 VppceeUZ.net
最近目にするんだからそういうことだろ

952:名無シネマさん
22/11/02 09:26:34.54 sZEH4B80.net
>>926
庵野が関わってる作品だから
庵野アピールしてるだけだろ

953:名無シネマさん
22/11/02 18:57:01.06 4jAyHyUS.net
そういうことか

954:名無シネマさん
22/11/03 11:44:47.25 PSGoHhdN.net
プライムに入っている作品ではないのだが
100円レンタルで見たジャッキー・チェンの蛇拳
日本語字幕なのは表記されていたが音声が英語吹き替えバージョンですげー違和感

955:名無シネマさん
22/11/20 08:51:04.54 /CIt1ZNk.net
>>921 イ・ビョンホンは原田泰造だな



957:名無シネマさん
22/11/21 19:05:33.58 Ge6zLT8O.net
犯罪都市おもろかった

958:名無シネマさん
22/11/21 20:18:15.30 LwZMhlfN.net
>>932
映画館で今やってる2は
もっと面白いよ

959:名無シネマさん
22/11/21 20:21:38.33 v+3FSylf.net
野球少女
マイシアタープラスの無料体験でみた
なんていうか冷血スポーツドラマ
ちっとも熱くならない

960:名無シネマさん
22/11/22 22:27:47.92 POpsLCNp.net
シルミド
悲しい物語で良い映画だったけど、大杉漣と池内博之と四方堂亘に似すぎて
集中出来なかったってのはある

961:名無シネマさん
22/12/05 08:32:50.72 GgMcba4z.net
打ち切りと言われてた魔女の続編、今年本国で公開されてたのか
日本未公開とかマジかよ

962:名無シネマさん
22/12/05 15:14:10.37 3FVlMgHR.net
DVDは出るのかな?

963:名無シネマさん
22/12/07 04:16:42.09 7WHB6Y41.net
男たちの挽歌シリーズを観ているけど2まで観た記憶があった。
香港映画なのでセリフが吹き替えされているんだけど気になるレベルで不自然だ。

964:名無シネマさん
22/12/10 11:08:07.22 46AEvTnu.net
あなたの名前を呼びたくて
女主人公の表情がいい、実にいい
それだけで持たせてる映画といってもいいかも

965:名無シネマさん
22/12/10 11:09:16.77 46AEvTnu.net
あなたの名前を呼びたくて×
あなたの名前を呼べたなら◯

966:名無シネマさん
22/12/10 11:10:14.72 46AEvTnu.net
現代は Sir
旦那様

967:名無シネマさん
22/12/10 21:15:17.49 m4q4RZ5E.net
幽幻道士、何故か3だけが見放題から外れる模様

968:名無シネマさん
22/12/11 16:19:20.79 vTdNnl3d.net
裸で致したら背中傷だらけやん…と思ってたけど立位なのかな
初体験同士うまく出来るのかしらとかいらん事を考えた

969:名無シネマさん
22/12/11 16:32:55.88 /pLERmNy.net
ごめん間違えた

970:名無シネマさん
22/12/15 18:44:39.51 mzqyMkbN.net
魔女続編来年5月公開か

971:名無シネマさん
22/12/25 21:14:54.50 rLBc+BGh.net
あと3日で終了、韓国版の白夜行
やっぱ白夜行はいいな
日本のドラマ版のが一番感動するけど韓国の映画版も結構良かった
昔日本の映画版みた時ドラマが良すぎて期待値高くしすぎたせいかもやけど、日本の映画版は個人的にはあんまりやった
面白くないという訳ではなく感動が薄くあまり心に残らなかったということ

972:名無シネマさん
22/12/25 22:34:22.53 v2pNc2it.net
>>946
白夜行きてたのかー
早く教えてよ
もう観る時間がないー

973:名無シネマさん
22/12/25 23:02:19.62 0E/lDWL+.net
>>947
白夜行は見放題、終了を繰り返してるから
焦らなくてもまた来るよ

974:名無シネマさん
22/12/31 23:56:20.05 jk+6I+wH.net
映画納めと思って嘆きのピエタ観始めだけどあと4分じゃ無理だね。そして超良い。

975:名無シネマさん
23/01/01 21:19:05.94 lZja0Aqs.net
「アシュラ」が好きな人におすすめの映画は?
なるべく胸糞悪いの希望
以前あった「悪魔を見た」もなかなか面白かった

976:名無シネマさん
23/01/01 21:38:19.50 3EYNPGE6.net
>>950
有名どころで恐縮ですが哀しき獣、殺人の追憶とかどうでしょうか。復讐三部作(未見ですごめんなさい)、チェイサー、海にかかる霧、哭声あたりも? 邦画も良いならさがす、すばらしき世界。ひたすら胸糞なら岬の兄妹。
わたしもアシュラすごく面白かったです、上記の中だと1位か2位くらいに好きです。

977:名無シネマさん
23/01/01 22:10:51.87 lZja0Aqs.net
>>951



978:丁寧にどうもありがとう その中の韓国映画は現時点で有料っぽいので、まずは「さがす」を見てみます 清水尋也が出てる「ミスミソウ」が大好きなので



979:名無シネマさん
23/01/01 22:18:57.97 3EYNPGE6.net
>>952
こちらこそ有料のものばかりすみません。参考になりましたら幸いです。
さがすの監督の方はポン・ジュノの助監督をやっていた経歴があるそうです。観た時の第一印象は韓国映画っぽいなでした。胸糞度は他に挙げたものとは一段落ちてしまうかもしれませんが韓国映画っぽい驚き展開がたくさんあって良かったです。

980:名無シネマさん
23/01/02 01:02:50.16 owNVXfJk.net
韓国映画の「バービー」は我が鑑賞歴40余年でも指折りの胸糞映画
読後感という言葉になぞらえて視聴後感の悪さはいつまでも残り
何かの拍子に思い出しては苦しめられる

981:名無シネマさん
23/01/02 04:29:23.90 c5MUcaHC.net
バービー調べたらすごそうだった。観よ。

982:名無シネマさん
23/01/03 13:19:46.71 9tQunKLu.net
>>949
「嘆きのピエタ」いいね
パワーに圧倒される

983:名無シネマさん
23/01/03 21:20:04.75 9tQunKLu.net
>>951
「海にかかる霧」好き
女性の最終的な選択に深く頷かざるを得なかった
同意して貰えないと思うけど

984:名無シネマさん
23/01/03 21:38:09.68 86apPRoD.net
>>956
いままでキム・ギドクをきちんと観たことなかったんだけど、ほんと圧倒されてしまいました。続けて見た春夏秋冬そして春と魚と寝た女も良かった。優秀な人から亡くなってしまうのほんとやるせない。
>>957
女としてはすごくわかる、でもお前さえ助からなければ的な大人気ない苛々を持ってしまいました。プンサンケも同様。中途半端に女が男社会に絡むのが好きではないのかもしれません。
個人的には中盤の展開の驚きとキム・ユンソクの素晴らしさを推したい映画でした。

985:名無シネマさん
23/01/03 21:44:29.89 86apPRoD.net
クリスマスから年始はひたすら韓国映画を観て過ごした。どれもほんと良くて大満足でした。俳優でキム・ユンソク、ファン・ジョンミン、ソ・ジソブ、監督ではキム・ギドク、チャン・フンの素晴らしさを再認識しました。
本当にどれも良かったんだけどあえて上3つ挙げるなら映画は映画だ、嘆きのピエタ、オールド・ボーイが良かった。有名なのしか観てないけど。復讐者に憐れみをのDVDを手に入れてしまったのでこれを年度内に観ることが次の目標です。

986:名無シネマさん
23/01/10 06:45:09.76 TakJdNTh.net
スタローン主演の『サマリタン』をFire TVで観ようとしたら字幕と音声が異常にずれて再生される。
PCからChromeを使って再生してみたら正常だった。どういうことだ。

987:名無シネマさん
23/01/10 07:19:24.58 5Dhv+CS6.net
スペック不足

988:名無シネマさん
23/01/10 18:58:54.88 CJHyi7Xl.net
嘆きのピエタ
シネフィルWOWOWチャンネルで見られるんだな
TVドラマのラインオブデューティにはまってしまってチャンネル登録したら嘆きのピエタがあった
低予算映画の傑作だな

989:名無シネマさん
23/01/10 19:04:58.35 kmRU3KR3.net
キム・ギドク苦手だけど、絶賛続いてるから観てみようかな

990:名無シネマさん
23/01/10 19:32:55.47 CJHyi7Xl.net
>>962
低予算ならではの傑作と訂正

991:名無シネマさん
23/01/10 20:57:23.54 R/ZD6Rq8.net
セクハラパワハラしまくったのを暴露されて
ほどなく早死にしちまったよな
今見とかないと見られなくなるかもしれんね

992:名無シネマさん
23/01/11 05:24:51.56 i88rDPe


993:J.net



994:名無シネマさん
23/01/11 11:39:07.21 S1W4AtGp.net
>>963
「悪い男」も結構好き

995:名無シネマさん
23/01/12 01:37:25.54 aP0CDtMR.net
鈴木砂羽似とか
ジャルジャル後藤似とか
別所哲也似とか色々似てる奴いるよなw

996:名無シネマさん
23/01/13 22:48:09.60 f0IULcqb.net
弁護人観たけどノムさんがモデルだったのか!
大統領時代のクソなイメージしかないけど、あんな熱い感じだったのね
あとソンガンホのヅラが気になってしょうがなかった

997:名無シネマさん
23/01/14 00:01:21.98 nJweoUdx.net
殺人鬼から逃げる夜
有料だけどまあまあ面白かった
しかしめっちゃイライラさせられる

998:名無シネマさん
23/01/15 00:03:57.78 5RFjLL3/.net
primeが終わるそうなのでLUCK-KEYを観てる。なんかずるい! ユ・へジンずるい! なにこのテイストのコメディ。じわるしずるい。
観終わったら同じくprimeが終わるレッスルも観ようと思う。

999:名無シネマさん
23/01/16 23:25:48.35 fzQISWCb.net
タクシー運転手
サムネでハートウォーミング系かと思ってなんとなく観たら
中盤からめっちゃシリアスなったな…
再会して欲しかったなぁ
犯罪都市のコミカルな班長が今回怖すぎてビビった

1000:名無シネマさん
23/01/17 08:02:36.81 v9X4F5vO.net
息もできない
暴力描写が凄まじい
まあそれだけかな

1001:名無シネマさん
23/01/17 09:11:32.50 a+37S4gA.net
>>973
暴力描写というか、暴力の再生産の現場がリアルすぎてなんか見てられなかった。

1002:名無シネマさん
23/01/17 19:54:48.94 Yxpm7NQA.net
韓国映画って撲殺がデフォだよね
ナイフや銃より残酷さが増す

1003:名無シネマさん
23/01/18 21:40:26.94 CQ5LvlJv.net
今更だけどコン・ユってかっこいいな

1004:名無シネマさん
23/01/19 12:23:45.05 wY5DVFtO.net
>>936
海外で酷評されてるな

1005:名無シネマさん
23/01/26 17:33:59.90 PRJ6z8Mo.net
>>950
新しき世界

1006:名無シネマさん
23/01/26 19:00:09.13 Nba8Md13.net
最後まで行く、おすすめ

1007:名無シネマさん
23/01/26 20:14:01.68 1Kr6qy2/.net
>>979
これ再上映決まりましたよね! スレの趣旨とは異なるけどちょっと楽しみにしてたりする。

1008:名無シネマさん
23/01/26 20:40:05.12 nC2619ce.net
リメイク公開前に観とくかー

1009:名無シネマさん
23/01/26 22:04:21.43 nC2619ce.net
2月4日までの依頼人
法廷ものはいまいち入り込めないな
弁護士役が安田団長に似てたってのもある

1010:名無シネマさん
23/01/27 20:45:45.96 bts+AKdz.net
見放題が終了間近だったのでジャッキーチェンの映画で未見だったドラゴン特攻隊を鑑賞
アマゾネス部族が出てきたりホラーハウスが出てきたりマッドマックスみたいな絵面があったりガンアクションになったりと、なんかいろいろカオスだった
中盤で帯を使う攻撃をしてくる敵が出てきたけど、これって北斗の拳のマイナー拳法、蛇姣帯の元ネタなのかね

1011:名無シネマさん
23/01/27 21:46:46.73 4NYJF/+m.net
>>972
あの映画はトーンの変化が実際の運転手の心情を体験出来て面白いよね
呑気にやってたらあれあれって感じで

1012:名無シネマさん
23/01/28 09:01:39.38 0hayvJcC.net
アメトークで礼二のヤングマスターのオープニングの獅子舞の真似やってたから本編見てみたら余計に笑えた

1013:名無シネマさん
23/01/28 17:37:34.56 9oUJWyMI.net
>>979
これ


1014:は面白かった 特に冒頭の緊迫感がすごい 向こうの人は発想が根本的に違うなと関心した



1015:名無シネマさん
23/01/28 17:48:59.33 YLhF078x.net
>>979
ある場面で「ああっ!」て声が出たわ
悪役が昭和の風情で何か味がある

1016:名無シネマさん
23/01/28 17:50:36.56 YLhF078x.net
プライム無料じゃないけど
モガディシュはめちゃくちゃおもろかった
去年劇場で観た映画の中でトップだったかも

1017:名無シネマさん
23/01/28 18:02:50.13 9HZxCyGS.net
>>988
わたしはアマプラ課金して観ました。ほんと劇場で観ればよかった……! あれいくらかかって撮られたんだろう。

1018:名無シネマさん
23/01/28 18:05:38.07 9HZxCyGS.net
冒頭の緊迫感が良かったって話だと、別の映画だけど韓国版の殺人の告白の冒頭が本当に良かった。冒頭の6分間だけでもお釣り返ってくるわって思った。

1019:名無シネマさん
23/02/02 00:56:12.86 hl4ztpB+.net
スウィング・キッズに思いの外泣かされてしまった。中盤までは雑なSINGみたいだなとか思ってたけどそれ以降の雰囲気の変わり様がちょっと意外だった。
音楽やタップダンスは結構楽しめた。楽しめたけど、あんな複雑というか悲しい気持ちでクリスマス公演を見たのは初めてだった。なんかまだ整理がつかない。

1020:名無シネマさん
23/02/02 11:16:20.77 OogOt+ed.net
>>991
いい映画だよね。
主役のギラギラ感も良かった。
同じ監督の「サニー 永遠の仲間たち」も好き。

1021:名無シネマさん
23/02/02 12:27:46.48 vJNpa8gT.net
>>992
たしかに主人公良かったですね! たまに見せる楽しそうな顔も好きでした。サニーも観てみますね!

1022:名無シネマさん
23/02/04 01:33:16.79 bNYoeQir.net
おまたせ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

1023:名無シネマさん
23/02/04 15:35:57.83 X3G3HSkJ.net
少年の君
アマプラきてたの忘れてた
すいません本当になめてました。
ただの少年少女の恋愛映画くらいの軽い気持ちで見始めたので
中盤から最後にかけて号泣でした
世界で絶賛されたのわかるわ
本当にみれてよかった

1024:名無シネマさん
23/02/04 16:32:26.88 nwQvn6ZW.net
>>995
なんとなくスレに惹かれて観始めました。まだタイトル出るとこまでしか観てないけど演出いいね。

1025:名無シネマさん
23/02/04 16:40:33.35 gW60Wa2H.net
少年的イ尓 いがった

1026:名無シネマさん
23/02/04 17:00:01.98 JeGfE4tf.net
少年の君について
ネタバレではないが、何も知りたくない人は注意して


少年の君はとても良かったけど、最後のアレがホント蛇足だなー
国から定められてるんかね、メッセージつけろって
映画って、直接言わずに伝えることが1番の価値なのにな

1027:名無シネマさん
23/02/04 17:35:55.98 bNYoeQir.net
次スレ

アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 ★2
スレリンク(movie板)

1028:名無シネマさん
23/02/04 17:36:13.09 bNYoeQir.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1138日 3時間 30分 1秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch