全米興行収入 USA BOX OFFICE 101at MOVIE
全米興行収入 USA BOX OFFICE 101 - 暇つぶし2ch321:名無シネマさん
19/10/17 23:21:09.25 KAK+2HI90.net
マレフィセント日本は落としそうだな
全米は粘れるか?

322:名無シネマさん
19/10/17 23:36:38.90 R6iyLaYF0.net
>>312 オープニング成績は40万ドル超え予想出てるね

323:
19/10/18 07:57:15 2ior0UdA0.net
4000万ドルじゃなくて?

324:名無シネマさん
19/10/18 12:26:24.03 QOgLUd6GD.net
しかしミッシェルファイファー老けないな。もう60だろ
アンジーとかエルファニングと並んで違和感無いとか

325:
19/10/18 12:49:02 1KsWCqiS0.net


326:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a3f3-k5BT [120.75.4.213])
19/10/18 13:03:51 C5oTNoBX0.net
ターミネーター
なんか老人の同窓会みたいだな
敵役もなんかインパクトないしコケそうだわ

327:
19/10/18 14:31:39 NF6K8TqK0.net
マレフィセント観客満足度は高いね
ただし前作みたいに話題性で見に来た層はいなくなってそう

328:名無シネマさん
19/10/18 14:55:45.17 r9UXa3MJ0.net
ターミネーターはファーストルックを見た瞬間にコケると確信した

329:名無シネマさん
19/10/18 16:17:04.83 t3yTA2da0.net
ゾンビランド続編は前作と同じくらいの予想なのね
しかしこの面子をまた集めてバジェット42Mなら回収は余裕か

330:名無シネマさん
19/10/18 17:05:57.84 JPmi55ot0.net
ターミネーターはコケる映画特有の予告

331:
19/10/18 17:27:46 t3yTA2da0.net
てか3から全般的に大味なアクションすぎて絵面が同じだよな
もうこのてのアクションは飽食してるってのに

332:
19/10/18 18:54:20 J0+VnEqL0.net
>>321
老人の同窓会w
言い得て妙

333:
19/10/18 19:47:03 vWWGdXN70.net
ターミネーターの判断は正しいよ
一定以上稼げるコンテンツを、MIBみたいにキャスト一新して台無しにするリスク取るよりよっぽど賢いやり方

334:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b79d-1Zxf [60.119.186.71])
19/10/18 19:57:44 hAH05oE00.net
インターナショナルの最終興収2.5億だったんだ
制作費1億だから思ってたよりは死んでなかったわ

335:
19/10/18 20:29:34 xfbNE7cXa.net
ターミネーターは賢いというよりもう後がなくなって最後の手段に出た感があるわ

336:名無シネマさん
19/10/18 21:00:56.79 t3yTA2da0.net
キャメロンが直々に映画に関わっててリンダも引っ張ってきてまで2の正当な続編って言ってるわけだしな
これでコケたらもう作られないでしょ
まあ十数年経ったらリメイクしそうだがw

337:
19/10/18 21:22:14 yaggAfQ70.net
Movie Ticket Prices Fall 4% In Q3; Admissions Clock 316M, 18-44 Demo Shows Up The Most At Cinemas

338:
19/10/18 21:40:24 Ca22YldV0.net
>>321
でも俺はちょっとだけ期待してる
全米の公開日いつだったけ?

339:
19/10/18 22:21:32 NF6K8TqK0.net
日本でマレフィセントざっこ
北米ではちゃんと稼ぐんだろうな?

340:
19/10/18 22:32:32 ea9Wvghf0.net
ゾンビとマレフィセントはどっち勝つの?

341:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b79d-1Zxf [60.119.186.71])
19/10/18 22:39:20 hAH05oE00.net
さすがにマレフィセントじゃね

342:
19/10/18 22:40:28 NF6K8TqK0.net
中国でも壮絶に爆死したジェミニマンもうダメっすね

343:
19/10/18 22:41:51 iLca2JIJ0.net
マジかよログアウトするわ

344:
19/10/18 22:45:55 1KsWCqiS0.net
ワンハリ中国で公開中止だってさ

345:
19/10/18 22:47:48 TKZquDuF0.net
>>339
やっぱブルースリーを理由なく負けさせたのはまずかったか

346:
19/10/18 22:48:06 Cmk7lrz10.net
>>337
最後の希望は日本に託された、のか?

347:
19/10/18 22:50:55 RKJkPdCr0.net
アンジェリーナジョリー全然スターパワー無くなったなぁ
そりゃMCU映画出て人気取りしようと思うわけだ

348:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b79d-1Zxf [60.119.186.71])
19/10/18 23:20:18 hAH05oE00.net
>>337
中国でも死んだのか
もうダメだな

349:
19/10/18 23:24:42 dydXtodY0.net
ジェミニマン最後の希望は本当に日本かアンリー次回作に期待だね

350:
19/10/18 23:26:13 yaggAfQ70.net
平均映画料金が安くなってるのはなぜだろうか?
A-listの映画料金はどんなふうに計算されてるんだろう?

351:
19/10/18 23:48:49 f9nPz7uIM.net
ジェミニマンは中国で爆死確定なんだけど
同日公開したマレフィセントがジェミニマンの1/4だったのよねwww
ジェミニマン 40万ドル
マレフィセント 13万ドル

なおワンピースは20万ドル

352:
19/10/18 23:52:13 iLca2JIJ0.net
これはあかん

353:
19/10/18 23:56:18 MggPfoTt0.net
マレフィセント日本はもう無理だな
北米で稼がないと相当ヤバいね

354:
19/10/19 00:21:40 f1tlUMAK0.net
‘Zombieland 2’ Sees $2.85M, ‘Maleficent Mistress Of Evil’ Posts $2.3M ? Thursday Night Previews
Both started previews at 7PM.  18 mins ago

355:
19/10/19 00:31:31 O6phw7Uya.net
アリスみたいな感じだなマレは
1作目は大ヒットしたが評判悪く、かつ間が空きすぎて今�


356:X感でコケ



357:名無シネマさん
19/10/19 03:55:26.72 bV5VG7Ea0.net
中国の金曜日の数字出ました
China Box Office
Oct.,18 ( Friday )
1 GeminiMan   $8.2M
2 OnePieceStampede  $6.6M
3 Maleficent2  $5.2M
ジェミニマンは論外としてマレフィセントはアメリカでフェミ総動員しないと大コケでは…

358:名無シネマさん
19/10/19 05:23:21.30 cutbcndw0.net
>>346
日本でもジェミニの方がマシかもな

359:
19/10/19 06:35:00 cutbcndw0.net
>>340
俺が見ても不愉快だからな
中国人がみたらもっと不愉快なんだろうな

>>342
そんな事をしても無駄なのに

360:名無シネマさん
19/10/19 07:15:38.37 4dMAtwfZp.net
漢なら黙ってDCの時代きたー
マーヴェル見る奴は腐ったカマホモぐらい

361:
19/10/19 08:26:35 cLd3lZi40.net
マレフィセント予算はダンボと同じぐらいか
よりディズニーのお荷物になるのはどっちだ

362:
19/10/19 08:28:08 S3M4M5650.net
JOKERがヒットしたのはITと間違えて見に行ったから説

363:
19/10/19 08:31:18 TQAHOtdOd.net
>>356
itよりもヒットしている理由にならんでしょ

364:名無シネマさん
19/10/19 08:43:25.74 jKSX//QJ0.net
>>342
むしろアンジェリーナジョリーが出るエターナルズからMCUの転落が始まる悪寒しかない

365:名無シネマさん
19/10/19 08:46:20.23 lGuWnVfyp.net
>>358
チョンも出るし嫌な予感しかない

366:名無シネマさん
19/10/19 08:55:04.76 O7Ua+TsJ0.net
人種とか色々配慮し出すと途端につまんなくなる

367:
19/10/19 09:00:30 V4u/ar+KM.net
まさかのジョーカー3週連続一位あるか?

368:名無シネマさん
19/10/19 09:06:10.43 CMpy0FdW0.net
アメリカは
ゾンビ2タップ>マレフィセント2
になる感じかゾ?

369:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b79d-1Zxf [60.119.186.71])
19/10/19 09:25:55 wZoWiE/40.net
マレフィセントもジェミニマンも観るの楽しみだけどどっちも爆死してて悲しい

370:名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ c6e1-zfD2 [153.177.54.248])
19/10/19 09:28:41 94pu7fZw0.net
実写版ムーラン、今月から4ヶ月間に渡る大規模な再撮影を開始
URLリンク(thedisinsider.com)

既に制作費3億ドルかかっている状況で再撮影に入るムーラン
アニメで人気のムーシューが喋らない鳥に変更されたり歌がないなど賛否両論な上に
主演女優が香港警察の市民に対する抑圧を公に支持していることからディズニーのイベントに不参加と
始まる前から暗雲が立ち込めている様子

371:
19/10/19 09:33:24 0LOyoA0C0.net
ハリウッドやNBAのセレブ達はトランプ政権を叩きまくるのに、トランプ以上に民衆を弾圧してる中国には
尻尾を振ってるのがすごくカッコ悪く見えてしまう。作品にはそんなこと関係ないとはいえ

372:
19/10/19 09:48:53 2eVpz9f90.net
ムーランてミュージカルじゃないのかよく作る気になったな

373:
19/10/19 09:49:35 PBnRgb0Zp.net
アメリカ国内でもバカにされまくってるからな
ハリウッドはまだ中国マネーに媚びまくってるけどそのうちバックラッシュありそう

374:名無シネマさん
19/10/19 10:00:22.49 ooSTc6Yo0.net
>>362
ゾンビランドはファンも多いしな

375:名無シネマさん
19/10/19 10:01:22.54 kr0lx18h0.net
ゼメキスがディズニー�


376:ナピノキオの実写映画撮るらしい



377:
19/10/19 10:47:39 7qbf1YH40.net
ゾンビランド、前作はけっこう好きなんだけど、個人的に2は今一つ食指が動かないのよね。綺麗に終わった話だからかな。まぁコケるとは思わないけど。

378:
19/10/19 11:16:36 f1tlUMAK0.net
‘Maleficent: Mistress Of Evil’ Leads With $35M+, But ‘Joker’ Stealing 2nd Place From ‘Zombieland 2’ With $30M+ ? Midday Box Office

379:
19/10/19 11:48:36 JpV16pZF0.net
>>364
これ初めから中国に金渡して作らせたほうがましだった気がする。向こうのほうが剣劇の作品
作る経験がハリウッドより豊富だし。

380:
19/10/19 12:11:54 jKSX//QJ0.net
>>360
多様なのは別に良いけど
アジア系だけなんで?ってぐらい
ガッカリなルックスだったり
オーラのない俳優ばかりなのが引っかかる

381:
19/10/19 12:16:17 jKSX//QJ0.net
>>364
人民軍版ムーラン
実写版キャッツ
ソニックザヘッジホッグ
どれが一番マシになるかなw

ムーランは主演女優を変えない限り
ディズニー屈指の黒歴史になるだけだと思うが

382:
19/10/19 12:27:26 4K/at7iBd.net
>>373
小栗旬が打破してくれるといいな

383:
19/10/19 12:56:37 BsvtBPxzd.net
まず小栗は英語をちゃんと話せるかが…

384:
19/10/19 12:59:33 4K/at7iBd.net
てかgvkのteaserまだかよ

385:
19/10/19 13:14:01 mHl8kEwWa.net
>>364
もう日本でも映画館でCM見たのに…

386:
19/10/19 13:47:54 /JkSsyqJa.net
マレフィセント、木曜先行ではゾンビランド下回ったのか
まあファミリー層が来る土日が本番だろうし問題は無いかな

387:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b79d-1Zxf [60.119.186.71])
19/10/19 14:24:22 wZoWiE/40.net
バッドボーイズの新作ってマイケル・ベイ制作にも関わってないのか
Bay-hem無しのバッドボーイズって爆死確定じゃん…

388:
19/10/19 14:35:45 BsvtBPxzd.net
むしろマイケル・ベイの名前を出したらネガキャンになるだろw

389:名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ db93-SlV7 [122.255.129.194])
19/10/19 15:30:02 zQq3qmcA0.net
最近アメリカも日本も中国媚が凄いね
まだ日本映画は問題ないけど、アメリカはジョーカーもワンハリも禁止させられたのに
韓国のパラサイトも反体制的って理由で禁止食らってんのは笑った

390:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b79d-1Zxf [60.119.186.71])
19/10/19 15:53:41 wZoWiE/40.net
中国かアメリカのどっちかで当たりさえすれば興行成功するんだからそりゃ媚びるだろ

391:名無シネマさん
19/10/19 16:00:43.39 Ewz/9C2C0.net
>>374
キャッツがコケるよw

392:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b79d-1Zxf [60.119.186.71])
19/10/19 16:52:18 wZoWiE/40.net
キャッツは初見キモイけど映画館で予告流れまくってたの見てると慣れてきたから普通に売れそう
ミュージカル部分はクオリティ高いし

393:
19/10/19 17:05:11 f1tlUMAK0.net
‘Doctor Sleep’ To Preview Via Fandango Screening Program 9 Days Before Opening
Pic will be booked at 400 theaters nationwide with such chains as AMC
China Halts Release Of Quentin Tarantino’s ‘Once Upon A Time In Hollywood’ ? Update
UPDATE 09:35 AM PST

394:
19/10/19 17:08:09 cutbcndw0.net
>>362
どう考えてもそうなるよ

>>363
ジェミニマンの方がマシな気がする

>>374
地雷対決かよ

395:名無シネマさん
19/10/19 17:11:48.58 zQq3qmcA0.net
ジェミニマンって出来はどうなのアンリーだからそこは安心?

396:
19/10/19 17:38:01 XN2Ka3Xc0.net
腐ったトマトでマレフィセントの観客評価高いやん

1000人しか評価してないけど…

397:
19/10/19 17:48:08 IEfVAxjsr.net
ジェミニマンの出来?



398:ウだよw アクションシーンがほんとひどい



399:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b79d-1Zxf [60.119.186.71])
19/10/19 18:25:07 wZoWiE/40.net
トマトのオーディエンス84だから評価は良いんじゃね
>>389
オーディエンス96って普通に凄いなこれから落ちてくんだろうけど

400:
19/10/19 18:40:52 4xz2w2LQa.net
>>364
またお金かかっちゃう…

401:
19/10/19 18:42:57 cutbcndw0.net
>>390
マジで?
アクションで頑張らないと駄目じゃん

402:名無シネマさん
19/10/19 19:00:29.05 Ewz/9C2C0.net
>>385
興収はマレ2レベルだな

403:名無シネマさん
19/10/19 19:04:55.19 cutbcndw0.net
>>385
ミュージカルでも何でも売れる訳じゃないのを忘れてないか?

404:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b79d-1Zxf [60.119.186.71])
19/10/19 19:21:07 wZoWiE/40.net
>>395
そんな当たり前のこと言われても困る

405:
19/10/19 22:31:26 /jM0ntEK0.net
ジェミニマンはどうせ、二人が共闘して政府を倒すって展開なんだろ

406:
19/10/19 23:03:36 mdPxQ6OW0.net
>>351
マレフィセント中国もコケか・・・

407:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spbf-1Zxf [126.182.160.21])
19/10/19 23:07:48 /QWJs9fNp.net
ディズニーはMCU以外まったくだよな中国
なんでだろ

408:
19/10/19 23:15:21 TEzoudLV0.net
中国は女性客が少ないらしいから女子供に大ウケディズニーはちょっとかも

409:
19/10/19 23:18:19 mdPxQ6OW0.net
アナ雪も中国はコケるな
日本は楽に100億越えてくる
マレフィセントは日本にすら見放された

410:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8b29-KTiJ [160.248.121.107])
19/10/19 23:23:47 p8q7GWQL0.net
>>390
どないやねん
URLリンク(movie.maeda-y.com)

411:
19/10/19 23:29:29 oGhyCw4V0.net
タイタニック(1997)
6.59億ドル アメリカ
2.01億ドル 日本
1.29億ドル ドイツ
1.29億ドル フランス
1.14億ドル イギリス

アバター(2009)
7.60億ドル アメリカ
2.02億ドル 中国
1.74億ドル フランス
1.70億ドル 日本
1.56億ドル ドイツ

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019)
8.58億ドル アメリカ
6.14億ドル 中国
1.14億ドル イギリス
1.05億ドル 韓国
0.85億ドル ブラジル

412:
19/10/20 00:03:51 htxFFmN+0.net
中国は一人っ子政策で女が少ない

413:
19/10/20 00:12:34 vkGVQPYx0.net
新興国の伸びが凄いもんな
あと10年したら東南アジアもかなりの市場規模になってるだろう

414:
19/10/20 00:14:18 Wz5AYRb50.net
‘Maleficent: Mistress Of Evil’ No Magic With $37M+, ‘Joker’ Still Stealing 2nd Place From ‘Zombieland 2’ With $28M+
SATURDAY AM Update:
By Anthony D'Alessandro 9 mins ago
Paramount/Skydance/Fosun/Alibaba’s Gemini Man

415:
19/10/20 00:32:00 immsR/Vk0.net
>>401
前作は50億だった

416:
19/10/20 00:33:36 kEmh5dL20.net
>>402
さすがにそいつのレビューを参考にするのは

417:
19/10/20 00:40:58 X97zch/H0.net
No Magic 吹いた
アカンのか

418:
19/10/20 00:54:53 5SWgW2gb0.net
>>402
前田まだやってたのかよw
消えたもんだと勝手に思い込んでたわ

419:
19/10/20 01:10:01 5If1cwxV0.net
>>398
分かってた事よ

>>401
どう考えても中国で受けるような方向性じゃないだろう

420:
19/10/20 01:33:31 fq8OdcjJ0.net
中国でのマレフィセント2はトータルで45~50Mドルとのことね
185Mドルを取り返せるかな

421:
19/10/20 01:50:19 46lUcKKJ0.net
>>410
消えてたけど急に戻ってきた
永遠に消えててよかったのに…

422:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8b29-KTiJ [160.248.121.107])
19/10/20 05:24:00 y9uXvDxA0.net
>>408
>>390
こいつの感想を信用するのも

423:
19/10/20 06:28:50 46lUcKKJ0.net
ゾンビランドに負けそうなマレフィセントさん…
これは大コケですわ

424:
19/10/20 06:46:29 tmNDQrXwa.net
マレフィセントはいらない子

425:
19/10/20 06:57:49 46lUcKKJ0.net
そらアンジーも急にアメコミ映画に参加するわけだわ

426:
19/10/20 09:45:38 5If1cwxV0.net
来なくていいわ

>>415
下手したら日本でもゾンビランドに負けそう
ボロボロだな

427:
19/10/20 09:51:58 Ir6bd/Rn0.net
ゾンビランド普通に面白そう

428:
19/10/20 09:56:34 B73RT2jYa.net
>>418
ゾンビランドで検索すると変なアニメがヒットする日本なら大丈夫だろ

429:
19/10/20 10:03:32 5If1cwxV0.net
ゾンビランド佐賀とやらか?
あれアイドルの話とか聞いたが

430:
19/10/20 10:12:41 hx0u6Vct0.net
アンジェリーナジョリーは本人の人気ではなく
ブラピとのセット売りこそが
セレブ崇拝者たちから求められてたんだろな
気がつけば女優として身体張って挑戦した作品は何も無い状況
しかもあの人工的な見た目じゃ
オファーも限られるだろう

431:
19/10/20 10:13:56 B73RT2jYa.net
あと政治にとりつかれてしまったのがね

432:
19/10/20 10:24:01 kEmh5dL20.net
>>414
別に海外でいくらでもレビューあるでしょ

433:
19/10/20 10:25:08 etvHwAKdM.net
マレフィセントはオーロラ姫のほうを見に行く映画だよ

434:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b79d-1Zxf [60.119.186.71])
19/10/20 11:04:05 VzLy0jhs0.net
別に大コケではないだろ
このスレすぐコケにしたがるけど大コケってのはモータルエンジンとかフッドレベルだろ
制作費1億で興収8000万って近年1番見事なこけっぷりだよ
なぁ

435:
19/10/20 11:22:53 oiQX1eoxa.net
ゴールドフィンチ「モータルエンジンやロビンフッドより製作費安いワイはもう許されたなw

436:
19/10/20 11:46:04 Ii03EJSkp.net
フッドってディカプリオがプロデューサーだったのか

437:
19/10/20 13:39:43 i6MdTgG90.net
マレフィセントって2億ドルぐらいかかってそう、全米が前作の半分ぐらいだと1.2億ドルぐらい
全世界でも半分だと3.7億ドルぐらいだけどライオンキングとアラジンで稼いでるから
ディズニーはあんまり痛くないのかもしれない

438:
19/10/20 14:31:50 fq8OdcjJ0.net
>>429
マレフィセントの制作費は1.85億ドルだと記事にあった

439:
19/10/20 14:32:54 fq8OdcjJ0.net
スターウォーズ9ってまだ撮影中なんだな
間に合うのかよ

440:名無シネマさん
19/10/20 15:13:35.67 VzLy0jhs0.net
間に合うっていうか何がなんでも間に合わせるんだろうけど
ここ何年かで再撮影した映画全部死んでってるから嫌な予感がする

441:
19/10/20 16:55:43 kEmh5dL20.net
追加撮影は大作映画はほぼすべてしてるよ

442:
19/10/20 17:11:41 PbH2r0b+0.net
コケたときに再撮影したせいだって槍玉に挙げられるだけやな

443:
19/10/20 19:27:01 I+Ltn8v3p.net
もうスターウォーズはどう作っても叩かれるだろうよ

444:
19/10/20 19:48:04 fq8OdcjJ0.net
>>433
そらそうよ
しかしスターウォーズは直前までゴタゴタやってたハンソロがあるから心配なのよ

445:
19/10/20 20:16:22 gjuTMkZi0.net
>>256
過去の作品に比べたら評価は高くはないって意味で言ったんじゃないの
まあその2作はアメリカ主導で予算も過去のとは桁違いだし、
単純な比較は出来ないかと(それでもレビューサイト読むとやっぱりまずはアメリカ製作作品から入る一般的な映画ヲタが多いみたいだけど)

446:
19/10/20 20:59:19 5If1cwxV0.net
>>426
中国ではフットの方がマシ扱いなんだよな

447:
19/10/20 21:07:03 ePvhZEiFd.net
マレフィセントは2年後くらいに続編やっておくべきだったな
時間経ちすぎてみんな内容忘れてるだろ

448:
19/10/20 21:08:39 QAqEjzSca.net
そもそも続編なんていらない

449:名無シネマさん
19/10/20 21:14:43.57 wPakpEfOF.net
エルたん見に行くお

450:
19/10/20 21:31:23 5Ej9cbTn0.net
ジェミニマンのレビューはこれ見ればOK
URLリンク(www.youtube.com)

アホ映画です

451:名無シネマさん
19/10/20 21:51:05.88 C6W7yd5Pa.net
革新技術を用いた映像として価値はあるけど中身はどう�


452:オようもない 純金でコーティングされたウンコみたいな映画なんだな



453:名無シネマさん
19/10/20 21:53:13.10 qSBqSJB90.net
やってることはアバターと一緒なのに高フレームレートを宣伝しないからな

454:名無シネマさん
19/10/20 22:03:53.95 etvHwAKdM.net
>>444
来年公開のアバター続編も高フレームレートで決まりなの

455:
19/10/20 22:32:50 fq8OdcjJ0.net
また実写版のシンデレラ作るんだってな…

456:名無シネマさん
19/10/20 22:44:34.94 QMaU8rOs0.net
へーまたシンデレラやるんだ
前作のはエマワトソンが断ってリリージェームズがヒロインしたけど次は誰だろうね

457:名無シネマさん
19/10/20 22:47:13.83 QAqEjzSca.net
ディズニーで?

458:
19/10/20 22:56:22 fq8OdcjJ0.net
ソニーやね

URLリンク(ew.com)

シンデレラ役はカミラ・カベロ
他のキャストも決まってる

459:
19/10/20 22:58:43 QAqEjzSca.net
>>449
さんくす
ミュージカルにするのかねぇ?

460:
19/10/20 23:00:52 QMaU8rOs0.net
>>449
歌手の人使うんだ
ジェームズコーデンが企画してコメディタッチと書いてあるね

461:
19/10/20 23:03:21 qSBqSJB90.net
ラテン系のシンデレラか
雰囲気もそういう感じにするんだったら面白いと思うけどな

462:
19/10/20 23:14:43 PbH2r0b+0.net
カミラカベロ今若手で一番人気ある歌手だしコーデンも数字持ってるから物凄い駄作じゃない限り確実に売れるな
でも日本のアイドルスイーツ映画みたいな企画だな

463:
19/10/20 23:18:14 hx0u6Vct0.net
>>449
ビッチ度高いシンデレラで、
これはこれで新しいな
意地悪な姉にカーディBとか入れて
魔女はドラァグクイーン
カボチャの馬車の代わりに
ボインボイン弾んでるローライダーで
城に横付けして欲しい

464:
19/10/21 00:02:29 o6LgK7AO0.net
カミラはショーンメンデスとイチャコラしまくってちょっと引かれてる

465:名無シネマさん
19/10/21 00:52:27.19 ALbT6FIH0.net
マレフィセント大敗北

466:名無シネマさん
19/10/21 00:58:19.29 dUHqbrnG0.net
マレフィセント3やるつもりっぽいけど大丈夫かいな

467:
19/10/21 01:37:02 H9RdyvHx0.net
ジョーカーの全米累計はいくらですか?

468:
19/10/21 01:39:57 H9RdyvHx0.net
大騒ぎされた割には3億ドルすらいかなそう
アルマゲドンに失礼だ

469:名無シネマさん
19/10/21 01:52:21.91 FW5LVwf20.net
自演失敗?
今週で2.5億ドルなのにどうして3億いかないと思うのか謎
最終3.3億予想が濃厚

470:名無シネマさん
19/10/21 01:56:48.82 fqMowu1ad.net
しかも比較する対象も的外れってww

471:名無シネマさん
19/10/21 02:03:09.56 U7FEOiOR0.net
>>459
気持ち悪い

472:名無シネマさん
19/10/21 02:14:08.31 SrHzI/p50.net
URLリンク(i.imgur.com)
アルマゲドンってどれくらい稼いだのか調べたら雑魚で草
もうすでにジョーカー様に銃で脳天を撃たれてますやん…

473:名無シネマさん
19/10/21 02:18:05.63 SrHzI/p50.net
64 名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ c1b5-xCho [114.178.107.162]) 2019/10/08(火) 15:55:02.10 ID:VvX2BQFt0
>>63
いや、まるで俺を見てるようだった
発達障害でいじめれてたからね。

苛められてた雑魚がジョーカーに粘着してるわけか
もう台風で溺死したらよかったやん…

474:
19/10/21 02:25:25 tOgifAD/0.net
意味不明な書き込みするような性格だから虐められるんだよ
障害のせいにしてはいけない

475:
19/10/21 02:27:37 kQiUrnX90.net
ジョーカー
アメリカ、イギリス、韓国、オーストラリア、香港は�


476:l口の割によく入ってるね 逆に日本、ドイツあたりは人口の多さに比べるとそこまでは入ってない感じだな



477:名無シネマさん
19/10/21 04:27:50.12 e4jlSEj60.net
>>465
まさにジョーカー内にあった障害などない。普通の人のふりをしろ。が当てはまってしまうのか

478:名無シネマさん
19/10/21 05:19:13.42 ix7Ln9dj0.net
コッポラまでマーベル叩いてて草

479:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ a25a-Vxt3 [59.85.16.99])
19/10/21 05:28:38 VqlzqAPx0.net
チャイナマーケットに依存しないでR指定ランキングで一位になりそうなのが凄すぎ

480:名無シネマさん
19/10/21 05:42:23.55 L0kjkdK90.net
ジョーカーって製作費かかってないんでしょ? この半分の興行成績でも大ヒットの部類だと思うが。まして肝心のスーパーヒーローが出てない映画としては。

481:名無シネマさん
19/10/21 06:59:08.50 JCduQIlmp.net
>>466
日本は大ヒットコース入ってそうだけどな

482:名無シネマさん
19/10/21 08:36:00.47 FqfhHrD10.net
>>463
インフレって知ってる?

483:名無シネマさん
19/10/21 08:38:00.63 FqfhHrD10.net
マレフィセント初週1.5億は稼げたのか

484:名無シネマさん(茸) (スッップ Sd42-eitf [49.98.135.88])
19/10/21 09:09:29 rcgwQWhmd.net
日本は映画人口自体が少ないからしゃーない
その中ではよく入ってるほう

485:名無シネマさん(ジパング) (ラクペッ MM97-YL0V [134.180.4.36])
19/10/21 09:28:51 DfzKbnj3M.net
>>466
でも過去のアメコミと比べると日本でもかなりのヒットなんだよね。
ダークナイトも日本じゃ全然ダメだったし。

486:名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 229d-C6Nw [219.11.62.2])
19/10/21 09:46:45 SN5yTLTK0.net
んーゾンビランドはこんなもんかぁ
キャストの割には物足りなく感じる

487:名無シネマさん
19/10/21 09:59:19.02 cAuso+IM0.net
いうてもゾンビ映画だしw

488:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa9b-7/n2 [106.132.82.140])
19/10/21 10:06:39 XCUSwJXCa.net
>>476
続編だからなぁ
ウディハレルソンは元から有名だし、ジェシーアイゼンバーグは知名度は上がったが人気なくて演技も下手糞って世間的な認識。
エマストーンは頭抜けて知名度も人気も上げたけど
それだけで10年前の作品の続編をキャスト知名度だけでヒットさせれるほど甘くないよ

489:名無シネマさん
19/10/21 11:03:11.91 fVqVEb3Z0.net
ジェシーアイゼンバーグってしばらく見かけてないけどいまそんな扱いなんか

490:名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 077f-cdiw [182.168.47.198])
19/10/21 11:21:57 ALbT6FIH0.net
>>463
日本の貢献がでかすぎたよなー
あれ日本で100億越えたんだぜ

491:名無シネマさん(東京都) (ラクッペ MM0f-YL0V [110.165.182.184])
19/10/21 11:23:04 UeNHZhNFM.net
>>479
レックス・ルーサー役だったけど肝心のジャスティスリーグがコケて
次作があるのかもわからん状態だからねえ。

492:名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 077f-cdiw [182.168.47.198])
19/10/21 11:23:26 ALbT6FIH0.net
あと一昔前は中国韓国などの新興国市場がないに等しかったからなー

だから日本の存在感が物凄くでかかった
ハリウッドスターは必ず来日していたね

493:名無シネマさん(茸) (スップ Sd42-zMyK [49.97.106.233])
19/10/21 11:31:29 03zBLEICd.net
人口13億の市場だから、そりゃあハリウッドも中国重視するさって感じ

494:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa9b-1Z3G [106.181.164.238])
19/10/21 11:41:16 KUMUOV6na.net
ダークフェイトのビジュアルってシュワよりサラコナーが一番大きい扱いなんだがそんな重要な扱いなんかね?

製作費は100mil位掛かってるんかなあ

495: [49.98.141.85])
19/10/21 12:05:07 he+1Dq3Td.net
ウォッチメンの新作がいいみたい
DCに風が吹いている

496:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa9b-1Z3G [106.181.164.238])
19/10/21 12:49:01 KUMUOV6na.net
ダークフェイトのアーリープレビューは絶賛らしいがどうなる事やら

497:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spbf-18Dn [126.182.44.252])
19/10/21 12:50:19 1aVVyFEep.net
ウォッチメンの新作ってドラマだろ
映画スレ関係ないし

498:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 528a-Xo5c [133.200.153.192])
19/10/21 13:05:09 SrHzI/p50.net
DCは元から映画が苦しいときでもドラマは成功してたしな

499:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spbf-yCEC [126.199.204.207])
19/10/21 13:12:15 JCduQIlmp.net
ゴッサム面白い

500:名無シネマさん(茸) (スフッ Sd42-B2++ [49.104.8.129])
19/10/21 13:26:25 wrt4tn4Td.net
ウォッチメンはDCっていうよりHBOでのドラマ化だからね。そりゃ変なものは作られないよ

501:名無シネマさん(茸) (スッップ Sd42-eitf [49.98.135.88])
19/10/21 13:42:41 rcgwQWhmd.net
ジェシー・アイゼンバーグとウディ・ハレルソンには早くNOW YOU SEE MEの3をやってほしい

502:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b79d-1Zxf [60.119.186.71])
19/10/21 14:06:07 j+9kB4Ia0.net
2は最後微妙だったから3やるなら頑張って欲しいわ

503:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa9b-0AcJ [106.133.42.124])
19/10/21 17:32:55 wlfhieZ+a.net
アローが大成功してるじゃん

504:名無シネマさん(茸) (スフッ Sd42-B2++ [49.104.8.129])
19/10/21 17:46:12 wrt4tn4Td.net
大成功というほどの規模でもないよ。元々4大ネットワークのものではないしね。

505:名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ a352-GDtP [210.188.86.137])
19/10/21 17:46:59 oiI/o+Uy0.net
ヤングスーパーマン好きだった
どうしてあれが映画でできないのか

506:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b79d-1Zxf [60.119.186.71])
19/10/21 17:56:10 j+9kB4Ia0.net
そういや今年の3月以降毎月10億作品公開されてたのに今月だけないんだな
来月はアナ雪で再来月はSWとジュマンジで確定だから今月あれば10ヶ月連続だったのに

507:名無シネマさん(東京都) (ラクッペ MM0f-P0mv [110.165.186.170])
19/10/21 18:26:37 GgFrUAQ5M.net
マレフィセントがその枠だったが勝手に爆死したからな

508:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ db13-eXJh [122.102.197.141])
19/10/21 18:48:36 e4jlSEj60.net
>>480
信じられないわ

509:名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FF42-cdiw [49.106.174.72])
19/10/21 18:52:42 NIO6cFKnF.net
ほとんどディズニーかディズニー系しか大当たりしてないやん(笑)
ジョーカーは10億ドルクラブいける?

510:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 62bc-j3TG [157.14.178.236])
19/10/21 18:54:53 Gqc2S/qS0.net
ソロリティメンバーに入るには10億ドル稼がないといかんのか

511:名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 47e3-fGD3 [118.156.100.111])
19/10/21 18:55:57 PEOWeZeH0.net
(笑)←キモい

512:名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FF42-cdiw [49.106.174.72])
19/10/21 18:59:47 NIO6cFKnF.net
>>499
アナ雪とSWも濃厚かな?
アナ雪は日本落とすから他頑張らないと

中国頼れないのが辛いけど欧州が頑張ってくれそう
北米も粘りそう

513:名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FF42-cdiw [49.106.174.72])
19/10/21 19:00:14 NIO6cFKnF.net
間違えた
>>500宛ね

514:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b79d-1Zxf [60.119.186.71])
19/10/21 19:00:39 j+9kB4Ia0.net
>>499
無理だろ

515:名無シネマさん(東京都) (ラクッペ MM0f-P0mv [110.165.186.170])
19/10/21 19:02:03 GgFrUAQ5M.net
そりゃただでさえディズニー経営悪化してんだから映画でもコケたらヤベェよ
今年はディズニーランドの集客が下がり続けてるし
株主冷え冷えよ
配信事業でアップルに競り勝ってもらわんと

516:名無シネマさん(長屋) (ワッチョイ 8332-fj/b [114.160.113.133])
19/10/21 19:24:51 6T6/h/CL0.net
>>484
製作費は1.6億ドル~2.0億ドルだそうだ
全米だけで回収は無理だろうな

517:名無シネマさん(茸) (スップ Sd42-zMyK [49.97.106.233])
19/10/21 19:42:11 03zBLEICd.net
>>484
シュワちゃんならまたかってなるけどサラコナーだったらちょっとは興味出る懐古ファンはいるだろ
ハロウィンはまさにそれで成功したし

518:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 8271-P0mv [115.165.143.62])
19/10/21 19:59:02 dUHqbrnG0.net
俺は見ないが売れて欲しいものだ>ターミネーター

519:名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 2be3-bmLi [106.172.88.72])
19/10/21 21:48:05 Xo


520:h4ezzn0.net



521:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b79d-1Zxf [60.119.186.71])
19/10/21 22:15:28 j+9kB4Ia0.net
もうやめとけよ
ユニバースものはMCU以外ダメだって散々分かってるだろうに
まぁSUMCは出だしめちゃくちゃ良いけども

522:名無シネマさん
19/10/21 22:55:35.15 y7YiXPUI0.net
>>502
中国はもっと下げるよ

523:名無シネマさん
19/10/21 23:04:04.73 31mK6Zwv0.net
まああんだけ儲かってりゃ誰だって真似するわな

524:名無シネマさん
19/10/21 23:30:42.84 dUHqbrnG0.net
>>472
インフレ調整したらエンドゲームが風と共に去りぬを越えるためにあと10億ドル稼がないといけなくて草

525:名無シネマさん
19/10/21 23:48:57.25 H9RdyvHx0.net
>>461
ギャグもわかんねーのかよ
ガキ丸出し

526:名無シネマさん
19/10/21 23:50:32.89 SrHzI/p50.net
発達障害のギャグとか一般人には理解できへんて

527:名無シネマさん
19/10/21 23:52:59.85 H9RdyvHx0.net
>>463
アルマゲを今更調べないと把握できてないような20歳の雑魚は話にならん
黙って消えとけ

528:名無シネマさん
19/10/21 23:55:10.79 0ThaMzMR0.net
ドリトルのコケ臭がハンパねえ

529:名無シネマさん
19/10/21 23:59:52.74 H9RdyvHx0.net
ギャグも通じないインフレも知らない
ここはシロートの集まりか?
ジョーカーなんか20年前なら1億5000止まりだわ

530:名無シネマさん
19/10/22 00:00:15.69 Bn4MKk1i0.net
>>515
図星だったみたいだね

531:名無シネマさん
19/10/22 00:01:43.09 joIR1qSV0.net
発達障害の発狂面白いからもっとみんなでいじめようぜwww

532:名無シネマさん
19/10/22 00:03:26.69 0YM1isqb0.net
>>515
お前馬鹿の一つ覚えみたいにジョーカージョーカー言ってるよな?
発達障害だからそんなことばっか言ってんだろお前
医者行けよドアホ(笑)

533:名無シネマさん
19/10/22 00:03:43.34 fmUdqqIv0.net
千葉県が発狂したwww

534:名無シネマさん
19/10/22 00:05:45.05 0YM1isqb0.net
>>520
せいぜいジョーカーでも見てろよドアホ
次はお前がジョーカーやれよ
きったねーなクソガキ

535:名無シネマさん
19/10/22 00:05:48.74 qfAOv5Qe0.net
惨めだな

536:名無シネマさん
19/10/22 00:07:24.14 0YM1isqb0.net
>>522
四国なんか同和しかいねー地域でジョーカージョーカーいってんじゃねーよ
テレビ出んなよな犯罪者が

537:名無シネマさん
19/10/22 00:08:40.21 0YM1isqb0.net
>>519
図星なのはお前の頭の形だろ
ジョーカーみたないな頭しやがって

538:名無シネマさん
19/10/22 00:09:31.70 0BO6uLvl0.net
半コテの発達障害MCU厨だからそっとしといておやり

539:名無シネマさん
19/10/22 00:10:03.08 TegiHBgW0.net
まさにピエロ

540:名無シネマさん
19/10/22 00:11:08.87 0YM1isqb0.net
>>527
しらねーよ誰だよそれ
お前の妄想だろ
発達障害だろお前

541:名無シネマさん
19/10/22 00:15:05.39 f3VvyWc10.net
何休んでんだよしょんべんジジイ
もっと発狂しろ

542:名無シネマさん
19/10/22 00:15:28.71 0YM1isqb0.net
ワッチョイ 4f29-96qr [180.14.198.189
さーて、この発達障害の神奈川のクソガキでもいじめっかな
かかってこいよドアホ

543:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 8271-P0mv [115.165.143.62])
19/10/22 00:18:13 Bn4MKk1i0.net
>>517
そこそこの成績出しそうだけど制作費2億ドルのせいでダメそう

544:名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ fb33-fLd2 [218.47.205.157])
19/10/22 00:18:15 0YM1isqb0.net
>>530
休んでんじゃねーよ小便漏らし
もっと書き込めよドアホ

545:名無シネマさん(四国地方) (ワッチョイ 0e08-FARc [183.176.107.37])
19/10/22 00:18:43 fmUdqqIv0.net
これが精神障害者か

546:名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 832e-LUym [114.167.61.53])
19/10/22 00:19:16 d3CmGXUD0.net
アイアンマン意外パッとしないイメージ払拭したいだろうなあ

547:名無シネマさん
19/10/22 00:19:55.30 0YM1isqb0.net
>>530
へー、テメー千葉かよ、ちけーじゃねーか
シャバでもその態度とれんのか?あ?

548:名無シネマさん
19/10/22 00:22:12.12 0YM1isqb0.net
>>534
だから四国のエタヒニンはしゃべんな、お前みたいなのは口を開く権利すらない、
てめーんとこは江戸時代からその家計だろうが

549:名無シネマさん
19/10/22 00:23:22.60 b9/1FTTsM.net
RDJは2014年のジャッジでコケてからすっかり自信無くしてずっとアイアンマンしかやってないのよね
ドリトルはRDJのまんまと言われてるし演技をブラッシュアップせんと

550:名無シネマさん
19/10/22 00:25:51.99 0YM1isqb0.net
>>530
おいドアホ
休んでんじゃーねーよションベンくせーガキがよ

551:名無シネマさん
19/10/22 00:27:31.83 q/TwcUKW0.net
>>509
バカアクションかと思いきや設定凝ってるな

552:名無シネマさん
19/10/22 00:28:19.95 0YM1isqb0.net
神奈川のバーカ
逃げこいてんじゃねーよシャバ増

553:名無シネマさん
19/10/22 00:31:58.31 0YM1isqb0.net
年がら年中ジョーカージョーカー抜かしやがって
ジョーカーと発達障害しかしゃべれねーのかよ

554:名無シネマさん(四国地方) (ワッチョイ 0e08-FARc [183.176.107.37])
19/10/22 00:32:50 fmUdqqIv0.net
NG登録スッキリ快適

555:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 8271-fDxQ [115.165.143.62])
19/10/22 00:35:10 Bn4MKk1i0.net
都内のマレフィセントは24日で4DX取り上げられた
中国でも50M以下フィニッシュなんで最終4億ドルくらいか
アンジェリーナジョリーは3やりたい言ってるけどダメやね

556:名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ c67b-OBDb [153.134.159.104])
19/10/22 01:12:20 aP+Bs9uG0.net
だいたいマレフィセントにあんなの求めてないんだよなー。
コウモリみたいに飛ぶとか。

557:名無シネマさん
19/10/22 01:22:08.04 yxdHBGRz0.net
せめて元のアニメーションのようにドラゴン変身すればもっと集客力あったんじゃないかな
2では完全に鳥人間

558:名無シネマさん
19/10/22 03:01:09.71 oW2U234v0.net
今度はコッポラがマーベルを批判(涙)

559:名無シネマさん
19/10/22 03:40:52.71 cRe2g/XB0.net
terminatorのレビューがヨーロッパで出始めてるけど、前作ほどの酷評はされてないみたいね。絶賛というわけでもないみたいだが。

560:名無シネマさん
19/10/22 05:25:24.29 OL1/G0FP0.net
>>544
北米では他と比べてそこまで悪くないみたいだから、ああいうのが求められてるんだろうか

561:名無シネマさん
19/10/22 07:38:28.15 bjlYR8n5F.net
ジェミニマン、ギリギリ50mil前後で最終60milも厳しそうだな
まさかのアフターアース以下とかwもうちょっと行くかと思ったけど

562:名無シネマさん
19/10/22 07:43:33.83 ApAXLAod0.net
>>550
ウィルスミスとブラッカイマーの復権は消えたか

563:名無シネマさん
19/10/22 08:29:52.46 FT5d35FNx.net
>>535
ホームズ…

564:名無シネマさん
19/10/22 09:04:28.21 THY1Yulo0.net
ドリトルがヒットすればこのシリーズで行けるね
いくら何でも原作本全部からネタを持ってきてることは無いだろうし

565:名無シネマさん
19/10/22 09:48:44.14 SvJWpNGB0.net
ドリトルの原作はけっこうあるからね。月旅行とか続編向き。

566:名無シネマさん
19/10/22 10:02:25.57 Pv+uwMFMd.net
ジョーカー、R作品で世界歴代一位確定らしいな

567:名無シネマさん
19/10/22 10:16:17.65 d3CmGXUD0.net
ジョーカーこの調子だと9億ドル超えると見込まれてる

568:名無シネマさん
19/10/22 10:17:58.44 Bn4MKk1i0.net
中国で禁止にならなかったら10億超えてそうだな

569:名無シネマさん
19/10/22 10:21:02.02 /GiFjIou0.net
低予算で大ヒットのジョーカー、高予算で大コケのジェミニマン、どこで差がついたのか。

570:名無シネマさん
19/10/22 10:24:05.47 Bn4MKk1i0.net
ジェミニマンは若


571:返らせCGがスゴイ!しか予告で伝わってこなかったなぁ 技術としては高度で素晴らしいけど、スマホのアプリで顔画像編集してる現代で売りになるかというと…



572:名無シネマさん
19/10/22 10:26:46.89 S8mJprTQ0.net
中国じゃ大して売れないだろ

573:名無シネマさん
19/10/22 10:34:19.87 2eprivzt0.net
そもそも7億ドル行くこと自体世界で誰一人予想してなかったんで何が起こるか分からない

574:名無シネマさん
19/10/22 10:35:26.87 kVOqGhTc0.net
>>559
実質ウィル・スミスの一人芝居だもんな
アラジンは馬鹿受けしたから、彼に見求められてるのがそこじゃないってことなんだろう

575:名無シネマさん
19/10/22 10:40:00.22 b9/1FTTsM.net
アラジンがヒットしたのはウィル・スミスのおかげなのかな…
ディズニー映画だしホールニューワールドの方が集客力あったような
まぁアラジン2作るっていうしウィル・スミスは当分安泰だな

576:名無シネマさん
19/10/22 10:41:00.63 gwIpi3xV0.net
>>557
むしろシナなんかで受ける映画ではない事を誇るべきでは
制作側もシナへの媚びなんてハナから考えてないだろ
そういう内容だから世界中でウケてるんだし
香港のデモ参加者がジョーカーメイクしたのも象徴的

577:名無シネマさん
19/10/22 10:50:21.73 N+QjMowF0.net
なにがどんな理由で禁止されるかわからないびっくり箱だからなあ
次はアジア人女性が右目を隠した役をさけないといけないし
プーと大人になった僕なんて作品になんの非もないとばっちりだし

578:名無シネマさん
19/10/22 11:02:41.48 22ljrgxr0.net
プーと社畜になった僕って言い換えが言い得て妙すぎて本当のタイトル忘れてまうわ

579:名無シネマさん
19/10/22 11:10:22.15 N1fObgLx0.net
中国ジョーカーとかワンハリとかプーがアウトでプラパンアベがおkって基準が謎

580:名無シネマさん
19/10/22 11:13:16.65 S8mJprTQ0.net
それが謎に思えちゃうお前が謎だわ

581:名無シネマさん
19/10/22 11:15:34.92 S8mJprTQ0.net
>>564
デモなのにジョーカーのメイクってバカ過ぎだろ…
>>563
ジーニーハマってたから少なからず集客には貢献してると思う

582:名無シネマさん
19/10/22 11:31:30.91 h4olbN5Q0.net
>>563
アラジン続編つくるの?
実写版アラジンはアニメ版とは違って人間になったからもう魔法は使えないのに。どう話をつなぐの?
アニメと違って実写はあれで綺麗に完結してるから無理に作らないほうがいいのに。

583:名無シネマさん
19/10/22 11:37:20.53 tdd5nbPXd.net
>>569
覆面対策に対する嫌味と抵抗だろ

584:名無シネマさん
19/10/22 12:11:03.13 YV08/PHQ0.net
>>563
最近「親子の絆」みたいな良い人路線でつまらなかったウィルスミスが
ノリノリのお調子者をやってとにかく作品を盛り上げてくれたからな
「こういうウィルスミスが見たかった」って感じでそのまま客足も伸びたって感じ

585:名無シネマさん
19/10/22 12:15:00.54 EIpZYAvvM.net
>>552
続編の話はどうなったんだろうね。
制作自体はGOサインが出てるのにRDJが忙しすぎて撮影に入れないって話だったけど、
MCUが終わって具体的に進んでるのかな。

586:名無シネマさん
19/10/22 12:19:04.67 b9/1FTTsM.net
スターウォーズep9、最初の1時間の予約数がエンドゲームをブチ抜いてトップに by Atom tickets

587:名無シネマさん
19/10/22 12:25:51.63 2eprivzt0.net
エピソード9が歴代1位になってエンドゲームの百日天下もあり得るな

588:名無シネマさん
19/10/22 12:26:58.83 S8mJprTQ0.net
エンドゲーム超えるのはあと10年は無理だろ
インフレが進むしか超えられる要�


589:fがない



590:名無シネマさん
19/10/22 12:28:41.79 s0JJVuqpp.net
>>574
9は売れないとか言ってた奴なんだったんや

591:名無シネマさん
19/10/22 12:28:42.20 22ljrgxr0.net
と思うじゃん?

592:名無シネマさん
19/10/22 12:29:54.04 NTe18EIp0.net
予約良くても本編お通夜のパターンもあるし

593:名無シネマさん
19/10/22 12:36:13.91 tdd5nbPXd.net
俺もそのパターンだと思うわ

594:名無シネマさん
19/10/22 12:40:48.93 TegiHBgW0.net
エピソード8の時と比較してどうなんだ

595:名無シネマさん
19/10/22 12:45:01.67 S8mJprTQ0.net
どんだけ失敗して欲しいんだよw

596:名無シネマさん
19/10/22 12:46:16.28 TegiHBgW0.net
スターウォーズはやけにアンチが多いからなあ

597:名無シネマさん
19/10/22 12:48:41.24 KI6vqBJZp.net
ここまで見てきて9だけ見ないって人も少ないんじゃ?

598:名無シネマさん
19/10/22 12:57:22.19 22ljrgxr0.net
むしろ9だけ見とくのもありっしょ

599:名無シネマさん
19/10/22 14:27:43.88 9Z3Y48Gc0.net
ジョーカー、V3はならずか。

600:名無シネマさん
19/10/22 15:03:13.65 /GlfLNJIp.net
エンドゲーム超えるんじゃなかったのか

601:名無シネマさん
19/10/22 15:05:06.44 2XA3AFnU0.net
自分でハードル上げて自分でディスるお手軽な方法

602:名無シネマさん
19/10/22 15:12:19.41 /GlfLNJIp.net
ハードル上げてたのは信者だが

603:名無シネマさん
19/10/22 15:14:30.60 nROQbObQ0.net
エンドゲーム越えるって言ってるの頭のおかしい笹だけだったな

604:名無シネマさん
19/10/22 15:21:52.72 fOZk0pbv0.net
スターウォーズ9の予約状況凄いみたいね
それこそコッチはエンドゲーム越えでしょう

605:名無シネマさん
19/10/22 16:08:02.43 S8mJprTQ0.net
全米はもしかしたらいけるかもなぁ
世界興収は不可能だろうけど

606:名無シネマさん
19/10/22 16:10:03.32 OL1/G0FP0.net
今は世界興収を抜くには中国で大ヒットすることがほぼ必須になってるからな

607:名無シネマさん
19/10/22 16:26:48.93 d89ezowT0.net
ジュマンジは2億台の予想か

608:名無シネマさん
19/10/22 16:57:19.80 S8mJprTQ0.net
低すぎじゃね?

609:名無シネマさん
19/10/22 17:38:43.86 ApAXLAod0.net
>>593
無理だな
どう考えても無理

610:名無シネマさん
19/10/22 18:22:43.45 Bn4MKk1i0.net
そういやスターウォーズの最新トレーラー見る限りリーク通りっぽくね?

611:名無シネマさん
19/10/22 18:23:49.99 32jxQYvh0.net
コッポラとスコセッシ潰すは

612:名無シネマさん
19/10/22 18:44:39.17 /GiFjIou0.net
>>595
前作はそこそこ入ったペットやマレフィセントだって前作から半減してんだからその程度もありうる。

613:名無シネマさん
19/10/22 23:20:22.62 X1WtDXNw0.net
‘Gemini Man’ is a Huge Bomb, Losing At Least $75 Million at the Box Office
Posted on Monday, October 21st, 2019 by Chris Evangelista

614:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8b29-KTiJ [160.248.121.107])
19/10/23 01:33:27 IhNRUe5A0.net
アラジンでホップ、ジェミニマンでステップ、バッドボーイズでジャンプ→ウィル・スミス完全復活を計画してたのがステップでコケちゃった

615:名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 27ea-S3Tg [150.246.231.165])
19/10/23 01:46:48 HaZWp/Yu0.net
アラジン大ヒットはやっぱり音楽のおかげか

616:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 528a-Xo5c [133.200.153.192])
19/10/23 01:49:22 N0EM3xAu0.net
ステップするならオリジナル映画を挟むのは危険ってことに気づけや
アン・リーだから安心してたのかもしれんけど

617:名無シネマさん(茸) (スッップ Sd42-9XqY [49.98.132.131])
19/10/23 02:08:30 p75PgKkYd.net
素材がアラジンだからだれがやってもヒットするわな

618:名無シネマさん(東京都) (アークセー Sxbf-axul [126.162.121.93])
19/10/23 03:06:52 kImvOC1yx.net
ワンハリやっぱ中国で公開中止か
ブルース・リーに対する中傷だからしょうがない
もう数字も伸びないし、アカデミー賞も無いな

619:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 8271-P0mv [115.165.143.62])
19/10/23 05:05:48 fEM1tQ6h0.net
週末3日間はマレフィセントが1位だったが
月曜には早くも2位

Daily Box Office Top 5 for


620: Monday, October 21, 2019 1. JokerMovie - $2.74M 2. MaleficentMistressOfEvil  - $2.24M 3. ZombielandDoubleTap  - $2.12M 4. TheAddamsFamily  - $959K 5. GeminiMan - $700K



621:名無シネマさん
19/10/23 06:45:48.84 TE39d4m30.net
ゾンビランドとはそんなに差がないな

622:名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 832e-LUym [114.167.61.53])
19/10/23 07:41:18 KpUMpsoC0.net
ジョーカー1位返り咲きある?

623:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b79d-1Zxf [60.119.186.71])
19/10/23 07:46:53 C4pSx5dK0.net
>>604
それはないだろ
ジーニーは普通にハマり役だったわ

624:名無シネマさん
19/10/23 07:48:01.58 C4pSx5dK0.net
>>601
バッドボーイズはマイケル・ベイじゃないって時点で既にダメな気がする

625:名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ a352-GDtP [210.188.86.137])
19/10/23 08:30:10 rvVezI7O0.net
バッドボーイズ2見返したら余計なシーンばかりでぐったりしたなあ
アクションはベイ演出で見たいけど、それ以外は…

626:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a232-hJjz [123.217.43.225])
19/10/23 09:19:46 Q/ui3Jqx0.net
>>559
そっちじゃなくてHFRの上映形態が売りなんでないの?

627:名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ e29d-S3Tg [221.30.250.136])
19/10/23 09:27:09 zaT/wlFH0.net
>>606
日本ほどじゃないけどあっちでもマレ2は微妙なのか

628:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 27ff-JNdV [150.147.239.15])
19/10/23 09:51:43 3iGOMrd20.net
>>605
本当の原因はブラピでしょ
でもチベットでのシナ共による民族浄化をテーマした映画の主演だったからなんて言ったら
今まさに香港とウイグル自治区で同様の事をしてるシナに更に世界中から厳しい声が出るから
何の思い入れもないブルースリーがどーのこーのと言ってるだけだよ
そもそも死亡遊戯が世界中でヒットしてた時
シナは文革真っ最中だよ

629:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c631-V8qe [153.151.9.155])
19/10/23 09:55:26 PmeY2lLN0.net
>>614
前作のヘイトフルエイトはどうだったんですかね
中国で公開されてるのか
公開されてないとしたらなぜか?

630:名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ e29d-S3Tg [221.30.250.136])
19/10/23 10:00:48 zaT/wlFH0.net
今ではハリウッドも中国のチベットや少数民族の問題にはだんまりだからなあ。お金のためには仕方ないんだろうけど
ポリコレは少数を守るんじゃなかったのかと思ってしまうw

631:名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ 5f33-KTiJ [222.150.251.148])
19/10/23 11:13:59 56+3qkqv0.net
>>614
ブラピと中国の因縁の歴史はセブンイヤーズインチベットから20年以上経つな。中国が折れて数年前に入国禁止を解いたけど役とはいえブルースリーをコケにした男として印象は最悪だろうなw

632:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c631-V8qe [153.151.9.155])
19/10/23 11:17:11 PmeY2lLN0.net
タランティーノの前作ヘイトフルエイトも公開されてないのか
やはり中国でR指定をそのまま公開するのは難しいか

633:名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ b733-GDtP [60.46.134.138])
19/10/23 12:43:48 afQBWP/q0.net
ウィルスミスにオリジナルSFの主演なんてやらせては駄目。

634:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 528a-Xo5c [133.200.153.192])
19/10/23 12:54:58 N0EM3xAu0.net
微妙すぎる
この程度じゃすぐ腐るかな
後は観客ウケが良いことを祈るだけか
URLリンク(i.imgur.com)

635:名無シネマさん
19/10/23 13:01:06.47 C4pSx5dK0.net
>>619
何言ってんの?

636:名無シネマさん
19/10/23 13:03:39.92 gX1g8hGW0.net
>>614
そらならスコセッシの映画も公開しない事になるけど
スコセッシの映画って中国では公開してるのかな?

637:名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ 2278-P0mv [219.100.109.144])
19/10/23 13:15:30 36v9NvAZ0.net
>>620
最初の10分でジョンが死ぬから観客激怒


638:だろ



639:名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ b733-GDtP [60.46.134.138])
19/10/23 14:02:36 afQBWP/q0.net
>>610
最後の騎士王の惨状を見た後じゃしばらく監督はやってほしくないわ。

640:名無シネマさん
19/10/23 16:11:38.87 NYcIpgICa.net
「T2以来最高の出来」って言われてもなあ

641:名無シネマさん
19/10/23 16:50:20.30 rQMs0nDd0.net
今回もこっちが原因な気がするなあ
タランティーノは以前にも2012年公開の映画『ジャンゴ 繋がれざる者』で中国と揉め、
暴力や性的な描写のあるシーンをカットして再び公開したが、興行収入270万ドルの失敗に終わった。

642:名無シネマさん
19/10/23 17:15:10.52 t+A+Inpad.net
URLリンク(i.redd.it)

643:名無シネマさん
19/10/23 18:09:07.96 oGEN9NcY0.net
>>623
何サラッとネタバレかましてんだ?5ちゃんだからって免罪符にはならないぞ?

644:名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM42-OXCc [49.239.70.68])
19/10/23 19:32:10 yoqiTWk0M.net
>>628
構っちゃあかんよ
反応がほしいばかりにマルチポストしてる愉快犯だからね

645:名無シネマさん
19/10/23 19:50:58.80 ykbCupNdD.net
直近のジェミニマンも批評家受けは悪くてtユーザースコアは高かったな
てかダークフェイトってPG13じゃなくてR指定なんだな。Rって1作目以来じゃないか

646:名無シネマさん
19/10/23 19:56:13.75 C4pSx5dK0.net
Rにする必要あったか?
少なくとも興収は確実に落ちるじゃん

647:名無シネマさん
19/10/23 19:57:21.94 OrtiKMVUa.net
>>624
つ 6アンダーグラウンド

648:名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ a352-GDtP [210.188.86.137])
19/10/23 21:13:25 rvVezI7O0.net
>>630
2もR指定

>>631
PG-13だと血ドバドバできないからね
ただグロを前面に出すのは違うと思う

649:名無シネマさん
19/10/23 21:43:13.39 O4mqSzhN0.net
>>618
タランティーノは前作ヘイトフルエイトの時は公開されそうにないので
「中国の人は違法ダウンロードで見てくれ」って言ったのか
この時点ですでに中国当局とはかなり険悪な関係になってたのかね

650:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f65d-c/xO [113.39.108.1])
19/10/23 21:48:33 Bg3PmYVE0.net
中国市場公開希望が念頭にあったらハナからあの演出しないと思う
公開しなくてもいいスタンスとってんだろう

651:名無シネマさん
19/10/23 22:52:17.77 rvVezI7O0.net
そもそも中国どうこうじゃなくて外国頼みの興行なんてナンセンスなんだよね
そんなことしてるから手堅い予算で作れる自国向け映画が減ってきてるんだし
そこら辺踏まえればコッポラやスコセッシの批判は至極当然なんだよ

652:名無シネマさん
19/10/23 23:24:36.03 C4pSx5dK0.net
映画だってビジネスだからしゃーない

653:名無シネマさん
19/10/24 00:29:32.99 uSy7cEK70.net
>>636
スコセッシが近年つくってる映画の予算で海外に依存しないで黒字化できる作品って1つもないじゃない?
1億5000万ドル以上かけてるヒューゴはどうやって黒字化するつもりだったんだろう?

654:名無シネマさん
19/10/24 02:15:43.58 pNGPOB1B0.net
マレフィセント月曜推移酷すぎるな

655:名無シネマさん
19/10/24 02:49:51.96 jwW8ttcY0.net
ヒューゴは糞つまんなかったな
あんな糞がアカデミー賞候補とか笑えた

656:名無シネマさん
19/10/24 03:00:07.06 CRMCA8e80.net
興収至上主義に傾いたアメリカ映画業界がシナ市場を頼り始めて
金かけたファンタジーを量産してた所にNetflixが光臨して、
キュアロンに潤沢な資金予算とアレクサ65をポンと渡してROMAを作らせた
そりゃスコセッシもデ�


657:jーロもメリルもNetflixに参入するよね デニーロは今週はオバマとAppleのティムクックとも会ってたらしいじゃん



658:名無シネマさん
19/10/24 03:03:12.83 6AehGV+M0.net
>>641
ROMAの製作にNetflixはなんらからんでない。
作品完成後に配信の権利を買っただけ

659:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3f03-T/2j [139.101.25.211])
19/10/24 03:43:45 CE39hPk50.net
あれ?Mojo前のままで良かったのに・・

660:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a329-dv/H [160.248.121.107])
19/10/24 04:26:53 JNssKLws0.net
>>640
マーベル脳w

661:名無シネマさん
19/10/24 07:51:51.96 uvuorvrNd.net
スコセッシやコッポラはベイやエメリッヒの作品はどう思ってるんだろ。
作品ですらないとかかな。

662:名無シネマさん
19/10/24 07:55:28.72 RHuZM2edd.net
>>639
誰にも望まれなかったか
3は作らないで欲しい

663:名無シネマさん
19/10/24 07:59:10.13 VrFjWUVdp.net
マーベルの時代は終わりだ
DCが次の10年を牛耳る

664:名無シネマさん
19/10/24 08:36:31.07 TqUBMSgna.net
残念。ブラックキャットやモービウス、ヴェノムのソニーバースです。

665:名無シネマさん
19/10/24 08:42:54.46 Kpiz/fvlM.net
火曜日は僅差でマレフィセントが1位に返り咲いたが
2位と0.1Mドルの差では2週目の下落率が心配だ
日本では大幅に席を削られたな

666:名無シネマさん
19/10/24 08:43:55.21 Milu5wH50.net
>>648
残念、ネズミが買い取ります

667:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3fe3-UZiK [27.91.139.62])
19/10/24 09:07:25 kgASEC/S0.net
deadlineの今週末予想はジョーカーが1位
マレフィセントおばさんはもう息切れか?
ハロウィン効果で浮上する気がするが

668:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cf31-A/Xe [153.151.14.24])
19/10/24 09:08:33 uSy7cEK70.net
mojoが死ぬほど見づらくなった

669:名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 5333-MdJ4 [60.46.134.138])
19/10/24 09:10:21 3RqWNDvl0.net
>>647

ジャスティスリーグやらシャザムやら数字的にはコケてんのに安泰気分ではいられんわ。

670:名無シネマさん
19/10/24 09:30:28.50 wu9Hq0eD0.net
mojoは慣れるのに時間かかりそう

671:名無シネマさん
19/10/24 09:32:30.12 U7AN3KAU0.net
出たMCU嫌いのうーん先輩だww

672:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cf31-A/Xe [153.151.14.24])
19/10/24 09:40:49 uSy7cEK70.net
mojoは年間ランキングから動員数やチケット料金が見えなくなった

673:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cf31-A/Xe [153.151.14.24])
19/10/24 09:43:18 uSy7cEK70.net
ジャンルごとのチャートが見られなくなってる

674:名無シネマさん
19/10/24 09:46:02.63 Kal6Q5Xwd.net
これは
URLリンク(www.hollywoodreporter.com)

675:名無シネマさん
19/10/24 10:08:40.70 TqUBMSgna.net
>>653
シャザムはコケてないよ

676:名無シネマさん
19/10/24 11:08:18.06 BgT2Qlxqp.net
mojoわけわからん
海外の映画ブロガーとかライターもブチギレまくってるな
運営的にはimdbと統合させたいのかな?

677:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 539d-CM8p [60.114.38.123])
19/10/24 11:16:07 tQPMXfrc0.net
有料会員にならないと一部見れなくなったのな

678:名無シネマさん(福岡県) (アウアウウー Sa97-xygq [106.181.180.131])
19/10/24 11:16:41 8VEYOx+Ra.net
ターミネーターは2はシュワの腕剥ぎが有ったせいかもだけど3もR指定だったか

そんなR指定にするようなシーン有ったかなあw

679:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 539d-miMR [60.119.186.71])
19/10/24 11:49:24 X3YASGB80.net
T2もR指定だったんだ
それであの時代に5億って凄いな
R指定やめとけば7億�


680:ュらいいったんじゃね



681:名無シネマさん
19/10/24 12:18:39.30 xESjtqH60.net
deadlineによるとジョーカーの利益はインフィニティウォーと同じくらいだってな
低予算で当たるとデカイな
逆に高コストの当たらなかった時のリスク怖
URLリンク(deadline.com)

682:名無シネマさん
19/10/24 12:24:06.47 Z16+q9410.net
ジャスティスリーグ300億かけて製作費回収できなかった

683:名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 3fb9-pgzL [59.146.148.239])
19/10/24 13:12:28 sffHAvdt0.net
スターウォーズの本編画像出回り過ぎ
ルーカスの管理甘いな

684:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 539d-miMR [60.119.186.71])
19/10/24 13:24:57 X3YASGB80.net
>>664
インフェニティーウォー制作費3億興収20億
損益分岐点9億だとしたら11億の利益
ジョーカー制作費5000万興収8億
利益6億5000万
なんで同じくらいになるの?詳しい人教えて
IWはPRに2億くらい使ってるから?

685:名無シネマさん
19/10/24 13:36:57.05 4/9GED+b0.net
損益分岐点とかは全部一律の単純計算というわけでもないんじゃないの。全然詳しくないけど

686:名無シネマさん(茸) (スフッ Sd5f-ErsV [49.104.15.120])
19/10/24 13:42:34 Z9BsMKnyd.net
>>667
利益の計算が間違っていて、大雑把に言うと興行収入の半分ぐらい(実際はもっと少ない)が映画会社に入って、そこから製作費と宣伝費を引いたものが利益になる。
製作費の3倍で利益っていうのはそこら辺もろもろを計算すると利益が出だすのがそのぐらいになるってこと。

687:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 539d-CM8p [60.114.38.123])
19/10/24 13:55:05 tQPMXfrc0.net
記事にインフェニティーウォーの製作費が書いてないけど調べたら4億説もあるらしい
それを3倍基準で考えると利益8億
さらに記事ではジョーカーが9億超えた場合と仮定してあるから
こっちの利益が7.5億
こりゃ近いねってことじゃない?

688:名無シネマさん
19/10/24 14:01:19.46 5gH7ToVE0.net
>>666
ルーカス関係ねえし

689:名無シネマさん
19/10/24 14:01:42.66 Kpiz/fvlM.net
アベンジャーズはPRで色んな国行脚してそうだし公開してない宣伝費にかなり金使ってそう

690:名無シネマさん
19/10/24 14:02:39.78 YdNphCD1p.net
アヴェンジャーズのせいで韓国の映画館は独占禁止法が出来たらしいやん?
袖の下ないとはとても

691:名無シネマさん(茸) (スフッ Sd5f-ErsV [49.104.15.120])
19/10/24 14:35:09 Z9BsMKnyd.net
>>670
記事見たら具体的な利益の予想が出てるよ。ジョーカーは4億ドルぐらい。ブラックパンサーも同じぐらい。

692:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 539d-miMR [60.119.186.71])
19/10/24 14:36:45 X3YASGB80.net
>>669
制作側の利益ってそんな少ないのか
けどそれでもどっちみち合わなくね
IW20億-13億(制作費と映画館の取り分)=7億
Joker9億-5億(制作費と映画館の取り分)=4億
アベンジャーズの制作費4億だとしても利益6億だし

693:名無シネマさん
19/10/24 14:59:39.71 luGhTiMo0.net
>>675
deadlineの記事に書いてあるだろ
読めよ文盲
> Avengers: Infinity War racked up last year in black ink:
> that pic made a half-billion dollars but was more expensive,
> with a production cost and global P&A of … a half-billion dollars.

694:名無シネマさん
19/10/24 15:08:49.35 4kIK9uAVp.net
>>671
ル、ルーカス(フィルム)のことだから(棒読み

695:名無シネマさん
19/10/24 15:09:59.95 pLFa6USp0.net
>>659
シャザムが良くなかったのは日本くらいなんかね
あんな予告じゃどうにもならんが

696:名無シネマさん
19/10/24 15:15:42.28 X3YASGB80.net
>>676
IW5億
ジョーカー4億
結局合わないじゃん

697:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 539d-CM8p [60.114.38.123])
19/10/24 15:25:33 tQPMXfrc0.net
>674
ほんとだ
色々具体的に書いてあるのに超流し読みしてた

698:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 335e-BrTR [14.3.134.228])
19/10/24 15:26:15 57ObdcYU0.net
>>679
ジョーカーは、製作費0.5億

699:名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 739d-kRZ4 [126.205.66.97])
19/10/24 15:29:47 DbwEM8Ky0.net
>>664
すげえな

700:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3f3e-crgZ [219.112.136.39])
19/10/24 15:33:10 HlMkhh8a0.net
> Our sources say the Joaquin Phoenix pic is poised to make at least $464 million after global theatrical,
> TV and home entertainment windows, and it could be more if the worldwide box office for the Todd Phillips-directed movie exceeds $900M.

ジョーカーの利益は最低でも4.6億ドル
最終的な興収が9億ドルに近付いたなら4.6億ドル以上稼ぐので
利益5億ドルのインフィニティーウォーと大差ない

っていう記事内容なんで
自己流の計算で合わないとか言われても「そうですか…」としか言えんだろw

701:名無シネマさん
19/10/24 15:36:26.72 C2PTB2ku0.net
URLリンク(www6.nhk.or.jp)

702:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 539d-miMR [60.119.186.71])
19/10/24 15:49:00 X3YASGB80.net
>>683
ハリウッドは利益40億で大差ないのか
凄いなやっぱり
広告含めた制作費5億って映画史上最高額じゃね?

703:名無シネマさん(茸) (スフッ Sd5f-ErsV [49.104.15.120])
19/10/24 16:03:46 Z9BsMKnyd.net
>>685
40億で大差ないってとか言われても。自分も計算の時にその桁数は端数として計算してるじゃん

704:名無シネマさん
19/10/24 16:16:09.12 X3YASGB80.net
>>686
???
俺がテキトーに計算する時に切り捨てるのと40億っていうでかい利益切り捨てるの全然違うだろ…

705:名無シネマさん
19/10/24 16:31:57.52 57ObdcYU0.net
ジョーカーの興収はさらに増える可能性があると書いてるんだから
インフィニティーウォーと同等という表現でOKよね

706:名無シネマさん
19/10/24 16:55:46.84 Z9BsMKnyd.net
>>687
自分で計算と違うってずっと言ってたから突っ込まれてるんでしょ?

707:名無シネマさん
19/10/24 17:00:55.65 X3YASGB80.net
>>689
だから、俺と記事の感覚が違うって話になったじゃん

708:名無シネマさん
19/10/24 17:34:20.37 JSSGXD56M.net
トッドフィリップス、去年はアリー製作で稼いで今年はジョーカーですごいな

709:名無シネマさん
19/10/24 18:14:57.40 WEVawFoIa.net
>>690
感覚じゃなくて読み取れてないだけだよね

710:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp77-dJln [126.182.54.49])
19/10/24 18:22:56 BgT2Qlxqp.net
トッドフィリップスもだけどブラッドリークーパーもプロデューサーなんだよな
もしジョーカーがオスカーノミネートされたら2年連続でオスカー作品製作に関わったことになる
こんな勝ち組リア充コンビがジョーカー作ったと思うと皮肉やね

711:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 539d-miMR [60.119.186.71])
19/10/24 18:30:05 X3YASGB80.net
>>692
???

712:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ bf71-crgZ [115.165.143.62])
19/10/24 19:36:46 ChJDutPx0.net
mojo改悪ワロタ

713:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff8a-V3QJ [133.200.8.160])
19/10/24 20:02:54 Zd3N+eSQ0.net
>>693
ふたりで製作会社作ってるんだよな
どっちも成功してすごいわ

714:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2396-mX/F [106.72.209.0])
19/10/25 00:08:17 /KcsdeVT0.net
コリン・ファースとスタンリー・トゥッチのホモ映画なんか撮ってたのか

715:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ bf71-crgZ [115.165.143.62])
19/10/25 00:36:41 2s8srI4t0.net
Disney Is Quietly Placing Classic Fox Movies Into Its Vault, and That’s Worrying
URLリンク(www.vulture.com)

小劇場なんかで昔のFOX映画が上映出来たのが
ディズニーがFOXを買ってから上映出来なくなってしまったようだな
配信サービスで流すからローカルな劇場で上映されちゃ困るんだろう

716:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3fbc-bE6R [157.14.178.236])
19/10/25 00:38:30 rXInKUew0.net
>>698
ディズニー死ね

717:名無シネマさん(愛知県) (ラクッペ MMf7-ldbx [110.165.187.134])
19/10/25 00:40:47 qyFmRtLGM.net
名作のリバイバル上映とかは駄作な新作よりよっぽど人が入るからな

718:名無シネマさん
19/10/25 05:27:46.98 hurjg1w60.net
MOJOの改悪ひでーな
マジで見辛いし調べにくいし馬鹿じゃねえの

719:名無シネマさん
19/10/25 05:45:28.53 vJXgVoTa0.net
ここまでの改悪だと意図的に使いにくくしたと思う

720:名無シネマさん
19/10/25 06:10:50.18 2s8srI4t0.net
IMDBの会員に誘導するための改悪
金払わないと一部見れないし

721:名無シネマさん
19/10/25 06:37:42.87 pzT0szSl0.net
URLリンク(youtu.be)

722:名無シネマさん
19/10/25 09:47:47.86 qyFmRtLGM.net
日本でジェミニマンヒット来たな
これで赤字回収だ

723:名無シネマさん
19/10/25 10:28:32.12 eHfBMu6id.net
といっても先週のマレとそんな変わらん。
口コミも期待できそうにないし15億がいいとこ。

724:名無シネマさん
19/10/25 13:36:53.39 H1Ur+Dacd.net
これでヒットなのか?

725:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff8a-Fn74 [133.200.153.192])
19/10/25 14:18:36 hurjg1w60.net
現時点で赤字80億になるって聞いたけど日本の興行なんて足しにならんよな
もう詰んでるわ

726:名無シネマさん
19/10/25 14:26:16.97 8kITw4alp.net
ランプに詰めちゃうしかないな

727:名無シネマさん
19/10/25 14:32:00.08 1wrWA2LL0.net
>>708
日本で80億は無理だけど、世界なら行けそうじゃね?

728:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp77-+WBl [126.247.3.16])
19/10/25 15:05:41 BotaDSJwp.net
>>710
どういうこと??
赤字が80億って話だぞ?

729:名無シネマさん
19/10/25 15:12:06.22 BFlTwMFJa.net
ジェミニは世界的に赤字だけど、日本ではそこそこヒットするバトルシップのパターンかな?
アラジン効果でウィル人気再燃しつつあって、来日PRに、吹替版で話題作りしてた甲斐はあったね

730:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp77-miMR [126.33.17.25])
19/10/25 15:37:23 YKE6q/lYp.net
>>711
今の時点で80億の赤字の予想なら世界であと80億稼げれば赤字無くなるってことを言いたいんじゃね

731:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp77-+WBl [126.247.3.16])
19/10/25 16:02:37 BotaDSJwp.net
>>713
なるほど、納得
ありがとう!

732:名無シネマさん(ジパング) (バッミングク MM7f-V3QJ [123.216.228.222])
19/10/25 16:39:24 L0i+hBnTM.net
ジェミニマン既にジョーカーに負けてるぞ

733:名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 5333-MdJ4 [60.46.134.138])
19/10/25 16:44:44 phFMQ9Jw0.net
日本でも10億厳しいね。

734:名無シネマさん
19/10/25 16:59:10.33 rc72z2qFd.net
ジョーカーがノリに乗ってる所にウィルスミスが来てもお呼びじゃないんだよな

735:名無シネマさん
19/10/25 17:53:05.82 ONHeM45e0.net
観客層全然違うだろ

736:名無シネマさん
19/10/25 17:55:32.49 t4kxZiXCF.net
たまには映画に行こう
アニメはヤダし邦画はすぐテレビで観れるから洋画がいいな層

737:名無シネマさん(愛知県) (ラクッペ MMf7-crgZ [110.165.187.134])
19/10/25 19:01:09 qyFmRtLGM.net
えぇ…4週目で弱ってるジョーカーに負けるジェミニマンヤバイだろ
俺は見ないが売れて欲しいものだ

738:名無シネマさん(茸) (スフッ Sd5f-ErsV [49.104.9.3])
19/10/25 19:13:42 BtR8r1P5d.net
>>710
いや現時点の興行収入で80億の赤字ってわけじゃなくて最終予想が80億の赤字かも知れないってことだよ

739:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 539d-miMR [60.119.186.71])
19/10/25 19:20:40 iD58STvk0.net
もう今の時代続編以外のSFって全く


740:売れないよな



741:名無シネマさん
19/10/25 20:37:33.89 y/UoCBXn0.net
>>722
アドアストラもコケたしなぁ

742:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff8a-Fn74 [133.200.153.192])
19/10/25 21:45:59 hurjg1w60.net
宇宙ものならゼログラ、インターステラー、オデッセイと定期的にヒットしてたんだがな
アストラは盛大にコケたけど

743:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 8fe3-C0MJ [113.150.140.74])
19/10/25 22:31:33 SjdTGjq40.net
そもそもアドアストラは万人受けしないだろ

744:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 539d-UXkB [60.147.220.169])
19/10/25 22:37:06 ondMs5pb0.net
インターステラーも興収的にはそんなにじゃない

745:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa97-yJRS [106.133.27.164])
19/10/25 22:58:21 OcKyufuxa.net
URLリンク(www.boxofficemojo.com)
インターステラーは製作費1億6500万ドルで
北米1億8800万ドル世界6億7700万ドルだから充分ヒット

URLリンク(www.boxofficemojo.com)
アドアストラはこんな感じ

746:名無シネマさん
19/10/25 23:30:52.68 zTkQuyfU0.net
Mojoがスンゲー見づらくなってて嫌だなぁ
アレは誰のために改変したんだろ

747:名無シネマさん
19/10/26 00:00:01.62 p4kmR06qd.net
日本でもジョーカー優勢

748:名無シネマさん
19/10/26 01:08:21.18 0iORD6W80.net
>>722
ファンタジーとSFはアメコミに食われた

749:名無シネマさん(茸) (エアペラ SD5f-KVNx [49.103.213.204])
19/10/26 07:25:15 Ecyh39t7D.net
今週新作が弱くてジョーカー1位返り咲きも有りそう
mojoの予想だとマレフィセントと同額になってる

750:名無シネマさん
19/10/26 13:19:30.55 A/MX7qw1d.net
Star Wars: The Rise of Skywalker
Opening Weekend Range: $185 – 225 million
Domestic Total Range: $550 – 750 million
Cats
Opening Weekend Range: $10 – 20 million
Domestic Total Range: $60 – 120 million

751:名無シネマさん
19/10/26 13:20:12.50 T2oD1vSk0.net
>>728
IMDBの会員に誘導するようにしてる

752:名無シネマさん
19/10/26 13:27:19.93 g44ozeUB0.net
キャッツ見た目がきつい問題は解消されなかったのかな

753:名無シネマさん
19/10/26 13:35:38.96 TTwl+m9Dp.net
映画館で予告見てるだけでもう慣れたしミュージカル部分は予告見る度に鳥肌立ってるから割と売れると思うんだけどなぁ

754:名無シネマさん
19/10/26 13:51:57.08 gWnVrbjv0.net
キャッツ歌がちょっとすごいよな
あれフルで聴きたい
見た目は見てれば慣れる

755:名無シネマさん
19/10/26 15:08:37.29 Ac9+kEKe0.net
ダンスを堪能させるために意図して過剰なモフモフにはしなかったんだろうしな

756:名無シネマさん
19/10/26 19:56:37.80 T2oD1vSk0.net
スターウォーズを中国で定着させるためにディズニーがテンセントと組んだようだ

757:名無シネマさん
19/10/26 20:16:25.32 SbafCCAC0.net
中国はスタトレのが人気あるんだよね

758:名無シネマさん
19/10/26 21:15:05.84 1a2rs3oZ0.net
>>732
うわわわわわわわーーー
てか公開日ずらせよなー

759:名無シネマさん
19/10/26 21:42:13.82 5Edm2zgJ0.net
ジュマンジも同時期なのになんでこの時期に入れてきたんだ?
日本と同じく1月にすればいいのに

760:名無シネマさん
19/10/26 21:46:03.90 5Edm2zgJ0.net
>>738
大元のオリジナルトリロジーが今の時代に見て面白いわけないから今から根付かせようと思っても無理な気がする
まぁもう一旦終わりだから新シリーズから頑張ればいいか

761:名無シネマさん
19/10/26 22:01:41.42 9wldR7JL0.net
>>739
スタトレの価�


762:l観と中国って真逆なのに面白いね



763:名無シネマさん
19/10/26 22:04:17.12 IcxG8la10.net
リブート版の映画じゃスタトレの価値観とかあまり伝わらなくね?
ただのエンタメSF

764:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ef72-I6j1 [119.26.229.105])
19/10/26 22:28:55 GN9HooAn0.net
マレフィセント2エグいな
かの国の法則って本当に怖い
確かジョリーが息子を韓国の大学に入れたばっかりだよな

765:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff8a-V3QJ [133.200.8.160])
19/10/26 22:39:47 SbafCCAC0.net
>>744
スタトレの小説版も昔から翻訳されてるし、リブート前の映画やドラマも放映されてて見てるんだってさ
だから中国にはトレッキーがたくさんいるらしい

766:名無シネマさん
19/10/26 23:13:15.48 iCZhwBZLd.net
>>745
アベンジャーズも凹んだしな
まあ韓国無くてもウルトロンはクソだが

767:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 539d-miMR [60.119.186.71])
19/10/26 23:20:45 5Edm2zgJ0.net
>>745
>>747
何言ってんだ

768:名無シネマさん(茸) (スフッ Sd5f-ErsV [49.104.7.75])
19/10/26 23:45:48 9cqCEjagd.net
ブラックパンサーがヒットしたのはどう説明するんだよ

769:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 235a-yjx8 [42.126.158.122])
19/10/27 00:06:40 4MO04dR/0.net
ネトウヨってアホなんかな
日本が絡んでコケた作品だっていっぱいあるのにそこはスルー?

770:名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 13ea-mjLV [150.246.231.165])
19/10/27 00:08:34 hJ72Yh680.net
>>732
この通りになるとしたら最後のジェダイと同じぐらいか
なんとも微妙な数字だな

771:名無シネマさん
19/10/27 00:56:30.03 EmPngNk30.net
mojo見辛い使い辛い上に更新も遅くなってやがる

772:名無シネマさん
19/10/27 01:01:14.12 yjrI3G5j0.net
ジョーカーは国内3億ドルくらいで終わりかな

773:名無シネマさん
19/10/27 04:13:14.06 5hBqQjUJa.net
mojoのデイリーチャート、1位が一番下で見辛い事この上無い。殆ど嫌がらせだろこれ

774:名無シネマさん
19/10/27 10:19:00.67 csx8+sfK0.net
ジェミニマンはこりゃ制作費回収も無理では

775:名無シネマさん
19/10/27 10:24:28.72 0VXQ1awtd.net
ブラッカイマーで人が来る時代じゃないんだよ

776:名無シネマさん
19/10/27 12:15:07.23 zX+Npgyr0.net
シュワちゃんがあげてた
URLリンク(imgur.com)

777:名無シネマさん
19/10/27 12:16:42.43 FmteGmmhp.net
ターミネーターダークフェイトヒットしてくれ
そこからシュワルツェネッガー再起だ!

778:名無シネマさん
19/10/27 19:50:21.06 Qw9pSxOJd.net
>>753
デッドプールの推移を越えてるよ?
360M以上は行くんじゃ?
海外は6.5億ドルも越えてきそうだし世界も10億ドル行きそう

779:名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 3f9d-mjLV [221.30.250.136])
19/10/27 21:58:26 DMCrbDLZ0.net
中国抜きでその数字はすごいね

780:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 539d-miMR [60.119.186.71])
19/10/27 22:16:51 TSg0ebQN0.net
まぁ仮に中国で公開されてたとしても大して変わらないやろ

781:名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa9f-ZP0T [111.239.179.214])
19/10/27 22:18:06 BAtxSE+Ta.net
次の週末はターミネーター
その翌週はドクタースリープ
その後はアナ雪2
12月はジュマンジ2とかCATSとかSW
クリスマスシーズンに稼ぐつもりの大作が続くから
ジョーカーがどれぐらいスクリーン確保できるかだと思う

782:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 539d-miMR [60.119.186.71])
19/10/27 22:30:14 TSg0ebQN0.net
CATSはなんで1月にずらさなかったんだ?
ホントに不思議なんだけど

783:名無シネマさん
19/10/27 23:17:05.62 hJ72Yh680.net
1~2月は閑散期だしなあ

784:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 2323-eGTk [128.27.128.191])
19/10/27 23:57:06 Sk1UrQWA0.net
賞レースに絡みたいから年内の公開にしたんじゃないの?

785:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2396-mX/F [106.72.209.0])
19/10/28 00:18:06 McLKbHuT0.net
ペニーワイズの役者って評価されないよな

786:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ bf71-crgZ [115.165.143.62])
19/10/28 00:19:59 eUNQ


787:5i3W0.net



788:名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 832e-80/J [114.167.61.53])
19/10/28 00:21:51 b5rESgjM0.net
ジョーカー日米同時1位

789:名無シネマさん
19/10/28 00:57:33.65 3uc4GZZI0.net
Catsは
去年イーストウッドの運び屋が12月公開で
年配層総動員で1億ドル突破したし
層がかぶらなければ長いクリスマス・ニューイヤーシーズン行けると思ったんだろうな。
去年の米新年はアクアマン、スパイダーマンアニメ、バンブルビーに混じって運び屋がずっとヒットしてたし。
ただ入りが悪いと判断されると一気に他の映画にスクリーンとられる危険が高いけど。

790:名無シネマさん
19/10/28 01:11:36.43 O1e2m1fcd.net
>>767
あれ
やっぱりジョーカー最終3.6億ドル厳しいのかな
なんかわからなくなってきた

791:名無シネマさん
19/10/28 01:21:48.50 1IElcdIf0.net
海外だとCATSの評判はどうなん?
日本国内ではいい話はあまり聞かない

792:名無シネマさん
19/10/28 01:36:34.41 5TCXGZGx0.net
日本ネタが出てくる映画が多くて悔しーー

793:名無シネマさん(ジパング) (アークセー Sx77-NyUd [126.164.20.213])
19/10/28 06:37:24 m3dQMKEvx.net
Mojoの代わりになるかわからんが
URLリンク(www.the-numbers.com)

794:名無シネマさん
19/10/28 10:38:22.98 QzgwHovl0.net
>>772
日本ネタが出てくる映画が多いってどの映画の事を指してるの?

795:名無シネマさん
19/10/28 12:13:09.56 LDHL1HRL0.net
ジェミニマンは海外合わせても1億ドル超えた程度なのか
ほんとに大爆死だな

796:名無シネマさん(茸) (スフッ Sd5f-ErsV [49.104.31.212])
19/10/28 13:06:32 dHV/l72Td.net
広告費合わせたら赤字額8000万ドルどころではすまなさそうな感じだが

797:名無シネマさん
19/10/28 13:39:31.91 1S4OtHRYd.net
ガチでブラッカイマーの時代を終わらせそうだな

798:名無シネマさん
19/10/28 13:56:24.69 Usal9Kmz0.net
トップガン2やバッドボーイズにはブラッカイマー関わってないんだっけ?

799:名無シネマさん
19/10/28 14:27:19.54 x8hi/R110.net
思いっきり関わってるよ

800:名無シネマさん
19/10/28 14:27:37.94 x8hi/R110.net
バッドボーイズはマイケル・ベイが関わってない

801:名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 3f9d-TpA5 [219.11.62.2])
19/10/28 14:30:04 Usal9Kmz0.net
>>779
ありがとう
>>780
知ってるーw


ならまだブラッカイマー復活の芽は残ってるね

802:名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 937f-ZlbU [182.168.47.198])
19/10/28 15:37:04 Vv1LAKZf0.net
SW9は8以上7以下になるかな?
7抜くのはかなりきついな
EGですら失敗した
あくまで全米の話

803:名無シネマさん(茸) (スップ Sd5f-Fn74 [1.66.104.134])
19/10/28 16:31:47 LibJlCv6d.net
全米7億ドル海外10億ドルの計17億ってとこかな

804:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp77-miMR [126.35.76.93])
19/10/28 16:38:02 HXfNJZgcp.net
世界は8は大幅に超えてるだろうから17.8億ドル位じゃね
全米はもしかしたらEG越えられるかも
少なくとも世界でも全米でも7を超えることはないと思う

805:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cfba-Fn74 [121.3.29.198])
19/10/28 16:54:19 +SWQ7VM30.net
Star Wars Ep. VIII: The Last Jedi (2017)
北米$620M
海外$696M

どんだけEP9の出来が良くてもエンドゲームの850Mも無理ちゃうかな
それだけEP8で興行が下がりすぎ

806:名無シネマさん
19/10/28 20:10:48.58 qq2uxR4iM.net
全米内なら前売りの売上はエンドゲームをすでに超えて歴代1位になったからまだ分からん

807:名無シネマさん
19/10/28 20:26:26.17 T+rm9ZQi0.net
前売りの売上もどんどん記録更新されてくなぁ

808:名無シネマさん
19/10/28 20:32:45.90 nL1PxVh00.net
エンドゲームのアメリカ記録は普通に抜けそうだな
エピソード7は難しそう

809:名無シネマさん(茸) (スップ Sd5f-2W/i [1.66.101.247])
19/10/28 20:46:14 hOvVMLgTd.net
>>786
販売開始から1時間での売上じゃないの?
24時間はエンゲに次ぐ2位だって

810:名無シネマさん
19/10/28 21:22:15.82 27qo+gVt0.net
腐っても「スター・ウォーズ完結編」だからな
8が糞でも見に来るよ

811:名無シネマさん
19/10/28 21:24:46.78 LDHL1HRL0.net
これが最後のSWだしな
この先はもう別物で興行も大きく落ちるやろね

812:名無シネマさん
19/10/28 21:26:04.50 cIVsdmJV0.net
ハリポタとファンタビみたいな感じか?

813:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ bf71-crgZ [115.165.143.62])
19/10/28 21:39:10 eUNQ5i3W0.net
最後と言いつつまた5年後にやりそうだけどね

レイ「私はスカイウォーカー…レイ・スカイウォーカーよ」とか言い出さないかな

814:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 539d-miMR [60.119.186.71])
19/10/28 21:53:15 YAJtH6nV0.net
デイジーリドリーはもうSW出ないって自分で言ってたから
当分出ないやろ

815:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 539d-miMR [60.119.186.71])
19/10/28 21:54:49 YAJtH6nV0.net
そもそもオタク以外は8にキレる以前に酷評されてること自体知らないだろうから8がどうとかあんま関係なくね
完結編だから人は当然入るだろうなぁ

816:名無シネマさん(家) (ワッチョイ 23f0-ErsV [42.150.37.136])
19/10/28 22:01:22 5ve6UWmH0.net
>>793
すでに次のスターウォーズは決まってるよ。2022年と発表されてる

817:名無シネマさん(北海道) (ブーイモ MMd7-xChX [210.138.6.85])
19/10/28 22:07:58 tzP2loA8M.net
8糞だと思ったけど、9もちゃんと劇場で見るよ
どっちに転んでも損無いからね

818:名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 13ea-mjLV [150.246.231.165])
19/10/28 22:12:57 cIVsdmJV0.net
信者もアンチも盛り上がるのがSW

819:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ cf29-+NP3 [153.224.233.31])
19/10/28 23:14:08 ka3VEmAL0.net
カイロレンのアンダーカバーボスが一番面白かったわ

820:名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 937f-ZlbU [182.168.47.198])
19/10/28 23:50:43 Vv1LAKZf0.net
SWは今からCMやってるよ
年末はディズニーが盛り上げる!!

821:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ bf71-crgZ [115.165.143.62])
19/10/28 23:52:41 eUNQ5i3W0.net
今からって遅いくらいだろ

822:名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 937f-ZlbU [182.168.47.198])
19/10/28 23:58:44 Vv1LAKZf0.net
2ヶ月もテレビで流れれば十分よ
他はせいぜい1~2週間前だしな

823:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff8a-Fn74 [133.200.153.192])
19/10/29 00:44:07 vUSdR1oa0.net
EP7や8なんて年明けからCMやってたけどな
別に早くもなくね

824:名無シネマさん(茸) (スップ Sd5f-mX/F [1.75.0.43])
19/10/29 10:53:26 HVRce7qjd.net
これ邪魔だろ
URLリンク(i.redd.it)

825:名無シネマさん
19/10/29 11:35:49.27 tbedZnHC0.net
ジョーカー首位に返り咲きか。凄いな。

826:名無シネマさん
19/10/29 11:37:22.54 apcZbUKIM.net
>>796
アバターの続編と交互に上映するんだよね。
SWは何だかんだでそこそこ入りそうだけど、アバターは4本も撮って大丈夫なのかね。

827:名無シネマさん
19/10/29 11:42:01.53 s4jcenOcM.net
>>806
ターミネーターの結果でどうなるか分かるよ

828:名無シネマさん
19/10/29 13:26:23.39 9iA72sXX0.net
スターウォーズからゲースロ組離脱の記事出たけど本当なら2022よりずれるかも?
後任気になる
まさかのライアンじゃなきゃジョン・ファブローあたりかな?

829:名無シネマさん
19/10/29 13:30:15.85 Wx2RRsPTd.net
SWいくためにGOT雑に畳んだんだろ!って
GOTファンに罵倒されてるのに多忙を理由にSW離脱って……


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch