天気の子の興行収入だけを見守るスレ 81at MOVIE
天気の子の興行収入だけを見守るスレ 81 - 暇つぶし2ch2:名無シネマさん
19/07/11 01:03:38.22 1Ck4rckE0.net
「君の名は。」:2016年8月26日公開
原作・脚本・監督:新海誠
声の主演:神木隆之介 上白石萌音
キャラクターデザイン:田中将賀 安藤雅司
作画監督:安藤雅司 井上鋭 土屋堅一 廣田俊輔 黄瀬和哉
美術監督:丹治匠 馬島亮子 渡邉丞
制作:コミックス・ウェーブ・フィルム
配給:東宝
国内興行収入 250.3億円(興行通信社、歴代興行収入ランキングより)
国内観客動員 1928万人

3:名無シネマさん
19/07/11 01:03:56.71 1Ck4rckE0.net
「天気の子」:2019年7月19日公開予定
原作・脚本・監督:新海誠
声の主演:醍醐虎汰朗 森七菜
キャラクターデザイン:田中将賀
作画監督:田村篤
美術監督:滝口比呂志
制作:コミックス・ウェーブ・フィルム
配給:東宝
公式サイト
URLリンク(tenkinoko.com)

4:名無シネマさん
19/07/11 01:04:19.87 1Ck4rckE0.net
以上、テンプレ終了。
>>1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
この部分は次回もスレ立ての冒頭のテンプレの最初の行に追加お願いします。

5:名無シネマさん
19/07/11 06:45:21.80 OS8IE0sFd.net
次スレからは【新海誠】入れた方がいいと思う
世間的には天気の子と新海誠が結びつかない層も結構いるし、宣伝効果も含めて

6:名無シネマさん
19/07/11 08:11:20.16 2989Uz1EM.net
>>5
大丈夫ってさ、来週はもう世間みんな認識しとる。

7:名無シネマさん
19/07/11 09:16:49.53 myiUEvq10.net
うちの子供朝からこの映画の主題歌のサビ「てんてんてんてんてんきのこぉ」
って狂ったように歌ってうるさくてたまらんわ。

8:名無シネマさん
19/07/11 09:29:06.25 0aM46D3va.net
エア子供の話すんなよ

9:名無シネマさん
19/07/11 11:50:17.25 0fHh0lFCd.net
うちもキノコのCMが流れるたび、パパ天気の子やってるよー!!と教えてくれるわ
俺がいつも予報とか見てるからな

10:名無シネマさん
19/07/11 12:17:57.81 0aM46D3va.net
存在しない子供の話してて虚しいな

11:名無シネマさん
19/07/11 12:22:20.26 0fHh0lFCd.net
なんで存在しないと思うのかが謎だけどおれ3児の父親なんだが

12:名無シネマさん
19/07/11 12:28:37.75 DkRgYbiGa.net
声豚だからなしょうがないw

13:名無シネマさん
19/07/11 14:33:25.78 0aM46D3va.net
>>11
わかったわかった
早く隔離病棟へ帰れ

14:名無シネマさん
19/07/11 17:28:54.95 DDy2nBuNd.net
>>13
なんだこの基地外は

15:名無シネマさん
19/07/11 17:58:37.95 N+abckcQa.net
新海スレで荒らしてるのは深夜アニメキモヲタの声豚です

16:名無シネマさん
19/07/11 18:59:00.01 0aM46D3va.net
>>15
なんだこの萌豚

17:名無シネマさん
19/07/11 19:00:02.28 KI+coNRt0.net
子供はこの世に存在しないと思ってるやつがいるようだ

18:名無シネマさん
19/07/11 19:08:41.73 0aM46D3va.net
>>17
アスペ?

19:名無シネマさん
19/07/11 19:26:42.48 Er/VzSqYa.net
新海監督のインタビューから抜粋
作画期間でいうとわずか1年ですからね。そう考えると、この作品の核になってるのは、やっぱりまず物語なんだろうと思います。
もっと凄いことをやっている映画はたくさんあるかもしれないけど、それらのなかで一番面白かったと思ってもらえる映画にしたい。
今回もスケールが凄そうだ
君の名は。越えるスケールかな?

20:名無シネマさん
19/07/11 19:31:09.87 UwjZxn610.net
Mステ7/19の出演者発表まだだけどRAD来るかな?
宣伝としては格好の機会だしグランドエスケープか愛に出来る・・・のどっちか
披露して欲しい

21:名無シネマさん
19/07/11 19:41:43.34 Er/VzSqYa.net
天気の子の演出を担当した徳野さんのインタビューから抜粋
>脚本会議を進めてたころ、新海監督の上げてくる脚本が稿を重ねるたびに面白くなって、コンテの段階になると、それがさらに跳ね上がっていって。その興奮を明確に覚えています。
そのときに思ったのは、この映画が完成したときに、万が一、面白くないと言われるようなものになってしまっていたとしたら、それは演出の責任だなということ。
そのプレッシャーはいまだに引きずっていて

22:名無シネマさん
19/07/11 19:51:26.33 rX/hVdaP0.net
Mステがジャニーズ張りに推して(数曲披露する枠用意して)くれたらいいのに

23:名無シネマさん
19/07/11 19:55:43.04 VsPWMO/ud.net
音楽の日やFNS歌謡祭など今の時期、特別音楽番組多いんだからRADが宣伝してくれればいいのに(まあRADがそういうの嫌いなんだろうけど

24:名無シネマさん
19/07/11 20:02:56.39 mDofescKd.net
つべのMVは何が来るのかな

25:名無シネマさん
19/07/11 20:14:19.74 szCR4SG2a.net
>>1
乙です

26:名無シネマさん
19/07/11 20:56:00.22 4zZsjHQMq
ユナイテッド・シネマ PARCO CITY 浦添の9時一斉上映の回埋まりすぎだろ・・・
なにかあるのか沖縄?

27:名無シネマさん
19/07/11 21:07:35.85 7QRHmXetc
アラジン15%
美女と野獣 16%
シンデレラ13%

君の縄の一つ前の番組↓
テレ朝「ポツンと一軒家」20・7%

君の縄12% ←wwwwwwwwww

28:名無シネマさん
19/07/11 21:13:50.89 7QRHmXetc
ただでさえ前作の君の縄がラッドのMVって揶揄されてたのに今回はさらに増やして5曲も使うのか
結局お前は他人が作った歌がなきゃ何もできないんだ珍海よ。
お前がすごいんじゃない。歌がすごいんだ。わかったか?珍海よ。

29:名無シネマさん
19/07/11 20:48:00.29 ZZDLv/yJ0.net
君の名はのときはRADが宣伝に非協力的だったな

30:名無シネマさん
19/07/11 20:48:51.99 bz51wsDD0.net
よくわからないけどこういうのも負荷分散であって期待外れだからじゃないんですね

日頃、ユナイテッド・シネマ グループをご愛顧いただき、ありがとうございます。
『天気の子』
▼7/19(金)・20(土)・21(日)上映分 チケットを【7/16(火) 24時 [7/17(水)0:00 ]】に先行販売開始!
※7/19(金)9:00の回のみ販売中となります
※7/19(金)9:00の回以外は残席がある場合のみ、劇場窓口にて7/17(水)OPEN時間より販売いたします
※先着販売となりますため、規定枚数に達し次

31:名無シネマさん
19/07/11 20:54:25.86 ZZDLv/yJ0.net
君の名はのときはRADが宣伝に非協力的だったな

32:名無シネマさん
19/07/11 20:54:40.38 N+abckcQa.net
またそういう嘘を

33:名無シネマさん
19/07/11 20:59:39.66 AAsI+1KiH.net
シンゴジブースター無しでスタートダッシュキツイんちゃう?

34:名無シネマさん
19/07/11 21:00:13.07 DDy2nBuNd.net
>>31
何で同じこと書いてんの?
何で同じこと書いてんの?

35:名無シネマさん
19/07/11 21:20:32.58 ZZDLv/yJ0.net
>>32
MVが原始人で川村元気激怒知らんの?

36:名無シネマさん
19/07/11 21:20:34.09 Ko6vmfkP0.net
>>31
Mステ出てくれたの嬉しかったぞ

37:名無シネマさん
19/07/11 21:22:36.38 ZZDLv/yJ0.net
>>33
普通にアラジンでもスパイダーマンでも天気の予告流してるんだが

38:名無シネマさん
19/07/11 21:34:51.74 1Ck4rckE0.net
興収スレだから天気の子とか縄とかの興業収入に興味のある人だけ来てもらえばいい
わざわざ宣伝なんてする必要ないよ
のんびり話せなくなる
興業収入に関する話だけというのが基本だし本当はこのスレ自体グレー状態でいつ閉鎖されてもおかしくないらしいからあんまり目立つのもまずいんじゃないかな

39:名無シネマさん
19/07/11 21:34:52.41 rX/hVdaP0.net
>>23
ツアーだか何かで全国回ってて今忙しいでしょ
それに加えて監督とつい先日まで頻繁に最終的な変更点についての会議重ねてたし
>>35
初耳なんだが
>>29
非協力的じゃなくてRADWIMPSは元々メディア出ない路線貫いてたのを
妥協して宣伝協力でMステや紅白やNHK特番に出たの
そこで得た経験から出ない路線を緩めただけ

40:名無シネマさん
19/07/11 21:35:58.68 1Ck4rckE0.net
>>5
レス付け忘れ

41:名無シネマさん
19/07/11 21:36:52.76 r+wnvI7i0.net
>>39

だからむしろめちゃくちゃ好意的なんだよ

42:名無シネマさん
19/07/11 21:43:59.16 DDy2nBuNd.net
まあ君の名は。のお陰で認知度めちゃくちゃ上がったし感謝しかないだろうからな

43:名無シネマさん
19/07/11 22:06:43.20 N+abckcQa.net
>>35
まーた川村がどーたら捏造か
ほんと馬鹿アンチは風説しか流さんな

44:名無シネマさん
19/07/11 22:55:08.73 B8YCtCPNM.net
>>42
恩着せがましいな
google trendで期間レンジ13年以上に設定してみろ
縄の影響でRADの知名度が大幅に上がったなんて事は無い
多少の上乗せがあった程度
むしろRADを起用したおかげで新海の知名度が上がったのが実情だよ

45:名無シネマさん
19/07/11 23:13:10.87 f3m+NzE+M.net
ラッドの今やってるツアーで「愛にできることはまだあるかい」が超好評らしいから楽しみ
予告で流れてる部分以外全部良いとか言ってる人もいる

46:名無シネマさん
19/07/11 23:22:32.60 M0HJX4LW0.net
君縄以外の曲でラッドの楽曲が100万、多分50万DLすら行ったとかは一切ないし
サントラはラッドのオリジナルアルバムを抜いて一番売れてるから
ラッドが君縄から受けた恩恵も大きい

47:名無シネマさん
19/07/11 23:32:21.84 ahnJTX3b0.net
そうだそうだ(゚ω゚)ノ

48:名無シネマさん
19/07/11 23:37:22.43 Ko6vmfkP0.net
>>45
天気の子の物語も気になるけどRADの曲も気になるよな~
君の名はの曲は劇伴から主題歌4曲まで全部ハズレなくて良い曲しかなかったからハードルと期待上がりまくってる

49:名無シネマさん
19/07/11 23:45:14.03 85ZZ4MWXa.net
>>21
ここまで脚本に自信満々なコメントってなかなかないよな
どんだけ自信あるんだろう

50:名無シネマさん
19/07/12 00:12:38.69 bRq1ZsIb0.net
>>44
RADWIMPSって誰?状態だった気がするんだがな
お前の脳内時空では違うのだろうがw

51:名無シネマさん
19/07/12 00:17:59.30 NkFHHjMh0.net
誰とか言ってたのオッサンだけだろ

52:名無シネマさん
19/07/12 00:19:45.15 Q8IesAZt0.net
>>50
いやラッドが音楽担当するって事で当時話題になったよ
はじめは新海って誰?状態だったでしょ、むしろ
ヲタ層以外には

53:名無シネマさん
19/07/12 00:19:46.71 d7GqguV40.net
RADWIMPSは10年~10数年くらい前に中~大の間でかなり流行ってた
テレビあんまり出てないからその後ヒットソングやタイアップもあまりなく低空飛行
その後セカオワやback numberにポジションを取って代わられてブームの世代以外の若者は名前くらいは知ってる程度に落ち着いた
知らないのなんて中年以上とローティーン以�


54:コくらいだったのを君の名はでそこにも見つかった



55:名無シネマさん
19/07/12 00:23:52.20 ar8pkszl0.net
>>51
おっさんの方がマジョリティだから
スレタイ読んでみ?ボリュームゾーンを考えろ馬鹿

56:名無シネマさん
19/07/12 00:31:14.34 x/ewQMNZ0.net
RADも新海も昔から結構有名で売れてなかったわけじゃないのに
なんか君縄で初めて売れたみたいなこと言ってるのいてちょっと笑ってしまったな 少しは調べろと

57:名無シネマさん
19/07/12 00:33:47.06 2VFiLNZN0.net
>>44
RADなんて無名に近かっただろ
おれも君縄で知ったし

58:名無シネマさん
19/07/12 00:34:55.82 5nF5G9nqM.net
低空飛行と言ってもラッドより売れてるバンドってバンプとかB'zとかごく一部のレジェンドクラスしかいなかったけどな
実際君の名はより前からずっとアリーナツアーやれてるし充分トップクラスだった
テレビには出ないけど新曲出したら必ず音楽雑誌で表紙になる位の存在

59:名無シネマさん
19/07/12 00:35:47.49 5nF5G9nqM.net
>>56
それはあんたがテレビや映画しか見ないからってだけだ

60:名無シネマさん
19/07/12 00:36:52.69 2VFiLNZN0.net
>>58
逆にテレビに出ないミュージシャンなんてどうやって知るんだよ
ツタヤの店員じゃあるまいし

61:名無シネマさん
19/07/12 00:42:30.11 9NRir0Pg0.net
テレビじゃないと知識入らないって
それはおっさんだから

62:名無シネマさん
19/07/12 00:47:08.66 x/ewQMNZ0.net
RADはNHKのサッカーテーマソングも担当したことあるからテレビではそこそこ流れてたはず
五輪の試合の時も流してたし

63:名無シネマさん
19/07/12 00:50:04.22 5nF5G9nqM.net
>>59
フェスとか色々あるだろ
まあ知らんかったって人は前から人気あったって絶対認めないだろうけど、雑誌では表紙巻頭特集とかCDショップではでかい特設コーナー作って一番入口近くの良い場所に積まれるとか、音楽業界でトップクラスだったのは間違いないよ
それでも名前すら知らなかったって言われたら、テレビ出なかったからと言うしかないな
君の名は効果がなかったとか言ってるんじゃないからな
君の名はで人気爆発したのは間違いないけど、その前は無名ってのはさすがにないって言ってるだけだからな

64:名無シネマさん
19/07/12 00:51:56.95 fI6J/iRzd.net
19日うちの一番近いとこは2スクリーン回し

65:名無シネマさん
19/07/12 00:52:12.28 ar8pkszl0.net
>>58
そういう人に届いてないから無名なんだよ

66:名無シネマさん
19/07/12 00:54:39.01 9NRir0Pg0.net
自分の世代が知らないと無名と決めつける人

67:名無シネマさん
19/07/12 00:54:52.23 hGr+pD1C0.net
RADは縄で初めて知った
そしてBUMP OF CHICKENはずいぶん前のNHKみんなのうたの歌しか知らなくて縄で似てるって話が出てきてまだ歌ってたんだと思ったしどこが似てるのかさっぱりわからなかった
B'zと比べられるとちょっと驚く

68:名無シネマさん
19/07/12 00:55:45.44 d7GqguV40.net
>>57
分かってる
大きなヒットや話題になるほどの何かっての君の名は主題歌決定までなかなかなかったって話
細かい時期の前後は覚えてないけどNHKサッカーくらいか
映画制作と同時期にはソロやら俳優業やらプロデュースやら楽曲提供やら平行して裏で動いてたみたいだが

69:名無シネマさん
19/07/12 00:57:35.63 d7GqguV40.net
最近なんてBUMP OF CHICKENをRADWIMPSのパクリとか言っちゃう若者まで存在するくらい世代間差なんて大きいんだよね
流行廃りの激しい分野ならなおのこと

70:名無シネマさん
19/07/12 01:07:47.65 2AC+ZCYrM.net
20代後半だけど、周りにRADWIMPS知らない人は居なかったな

71:名無シネマさん
19/07/12 01:44:28.98 I8QgmuxRd.net
君縄時点でRADWIMPS知ってはいたけど昔流行ったねってイメージだった
なんか曲調も変わってたから名前出るまで分からんかった
有心論とかのイメージ

72:名無シネマさん
19/07/12 01:46:20.73 aToSrbqhM.net
>>55
残念ながら縄以前の新海の知名度なんか知れたもんだよ
インディーズの新海と何年も前から本格的にメジャーで展開してるRADを同じ土俵に居ると思うのは頭おかしいわ

73:名無シネマさん
19/07/12 02:04:35.74 Q8IesAZt0.net
でもラッドもバンド界では有名だったけど、老若男女、一般層にも浸透してたわけではなく
新海もアニメ界では有名だったけど一般層に浸透してたわけではなく
君縄でどっちもこれまで以上に、これ以上ないくらい浸透したって事でいいんでないの

74:名無シネマさん
19/07/12 02:04:55.30 Xk4/ocEn0.net
このあと26:44~27:34
テレビ朝日で『言の葉の庭』放送
フジテレビでは『ミレニアガール』 (25:40~26:40)
出演:藤田ニコル、花澤香菜、尾崎由香

75:名無シネマさん
19/07/12 02:10:53.58 CUyMDSlAd.net
ミニシアター系でしか上映してないのに毎回数万枚DVD売り上げてる時点で新海はやばい
逆にメディアの力借りないでここまで売れてたってことだもんな
てか君縄までRADや新海知らないって根本的にそいつがバンドやアニメに興味ないってだけでは?

76:名無シネマさん
19/07/12 02:14:07.32 5nF5G9nqM.net
>>72
>>74
どっちも完全にその通りだと思う

77:名無シネマさん
19/07/12 03:00:15.86 Xk4/ocEn0.net
>>75
同意だが、RADのほうがファンの数はやはり多かったようだ。
例の番組ではこう説明していた。
想定外!?「君の名は。」メガヒットの謎
クローズアップ現代 No.3898 2016年11月28日(月)放送
URLリンク(www.nhk.or.jp)
SNSの口コミ分析によると、公開11日前の8月15日で急上昇していて
グラフによると、その半分くらいが RADWIMPS だった。
> 主題歌の力でロケットスタート。
> 公開1週目にして、想定を上回る12億8,000万円を売り上げます。
> 2週目以降は映画自体の評判も加わり、加速度的に売り上げを伸ばしていきました。
> そして、公開から1か月が過ぎると、口コミ内容にある変化が見られるようになっていました。
これだと初動はひとえに音楽のおかげと言わんばかりだけど、実際には
試写会直後から、すごい映画・映像・物語というツイートも多かったそうだけど。

78:名無シネマさん
19/07/12 03:39:18.07 JBO/ewzl0.net
>>76
そらそうだよ
新海は言の葉の庭で動員10万人で自己最高記録って騒がれたけど、
ラッドは既にアルバム売上枚数34万あった
どっちが多いとかではなく、どっちもこれまではその界隈では有名ではあったけど誰でも知ってるレベルではなかったのが
一気に子供から老人まで知ってる名前に跳ね上がったってことでしょ

79:名無シネマさん
19/07/12 03:40:57.75 rA1IRmDmd.net
>>71
小規模でやってただけでインディーズではないわ
インディーズだったのはほしのこえまでだし

80:名無シネマさん
19/07/12 04:04:43.83 x/ewQMNZ0.net
>>77
言の葉は15万ね あとアニメDVDとCDアルバムじゃ価格差2~3倍あるから単純比較は難しかと
>>78
そのほしのこえで国内外含め10万枚売れたというんだから素直にすごいわな

81:名無シネマさん
19/07/12 05:53:33.23 TnqXMCHIa.net
>>44
うわあ、、、

82:名無シネマさん
19/07/12 06:01:06.22 QCyf2iCel
意味の無いこと話してないでどこが埋まってる傾向とかそういう話できないもんかねぇ
相手してくれてるから付け上がるのにいつまで相手してるアホどもに言ってる

83:名無シネマさん
19/07/12 06:43:27.62 I8QgmuxRd.net
いよいよトイストか
天気の箱確保の為にも爆死してくれんと困る

84:名無シネマさん
19/07/12 07:07:37.03 d7GqguV40.net
ミュウツーも今週末だっけ?
トイストーリーとミュウツーは食い合いしないのかな

85:名無シネマさん
19/07/12 07:43:26.46 I1gt0TYud.net
>>82
心の中に留めとけよ

86:名無シネマさん
19/07/12 07:46:37.47 DW/bWsJO0.net
1週間前だし現時点での予約数でも調べようかな

87:名無シネマさん
19/07/12 07:50:59.38 TnqXMCHIa.net
>>82
心のなかに留めとけよ

88:名無シネマさん
19/07/12 08:21:38.34 dOvg3/CqM.net
>>23
BTSの連中と一緒に舞台に出るのが嫌だろう、日の丸が差別されたし、ユーツーべで十分、海外のファンも大勢いるし。

89:名無シネマさん
19/07/12 08:52:59.96 C8Q/NPna0.net
ネトウヨ子供部屋おじさんwwwwwww

90:名無シネマさん
19/07/12 09:01:32.34 DW/bWsJO0.net
予備席考慮してないけど北海道〜東北までの一斉上映の予約数かぞえた
北海道
161/541 札幌シネマフロンティア
154/462 ユナイテッド・シネマ札幌
*19/375 シネプレックス旭川
**4/247 ディノスシネマズ旭川
**6/276 イオンシネマ旭川駅前
**3/154 ディノスシネマズ室蘭
*16/411 イオンシネマ江別
**8/474 イオンシネマ小樽
**5/396 イオンシネマ北見
**5/443 イオンシネマ釧路
**7/302 ディノスシネマズ苫小牧

青森
*15/317 青森コロナワールド
*28/360 TOHOシネマズおいらせ下田
**9/297 イオンシネマ弘前

岩手
*50/182 フォーラム盛岡
**8/294 イオンシネマ北上

91:名無シネマさん
19/07/12 09:02:41.01 DW/bWsJO0.net
宮城
*81/364 TOHOシネマズ仙台
*15/375 MOVIX仙台
*23/327 MOVIX利府
*15/406 109シネマズ富谷
*10/362 イオンシネマ石巻
*10/371 イオンシネマ名取
*12/267 ユナイテッド・シネマ フォルテ宮城大河原

秋田
*40/424 TOHOシネマズ秋田
**5/258 イオンシネマ大曲

山形
*13/248 ソラリス・フォーラム山形
**4/214 イオンシネマ米沢
**7/309 イオンシネマ天童
**5/247 フォーラム東根
**9/347 イオンシネマ三川

福島
*32/404 イオンシネマ福島
**0/153 フォーラム福島

92:名無シネマさん
19/07/12 09:03:25.25 DW/bWsJO0.net
もう疲れたわ・・・
あと誰かお願い、再度やる気出て誰もやってなかったらまたやる

93:名無シネマさん
19/07/12 09:33:51.15 OBDFjZy3x.net
予告の出来がね
本編より予告の出来が良かった前作と比較
したら、マックス興行半分くらいか

94:名無シネマさん
19/07/12 09:38:11.66 AmLj4qb5a.net
>>92
こういうレスガバガバ過ぎて面白い
中学生以上が書いていたら、もっと面白い

95:名無シネマさん
19/07/12 09:53:06.46 d7GqguV40.net
言の葉ずっとトレンド入りしてるの流石だな
未だに秒速や言の葉やクロスロードは君の名はより好きって人いるもんな
俺も君の名はと同じくらい雲の向こうと言の葉と秒速が好きで順位付けられない

96:名無シネマさん
19/07/12 10:08:57.33 XF1buHzq0.net
君の名はは確かに予告が良かった
予告2だったかの忘れちゃ駄目な人とかの掛け合い、本編じゃ別々でショックだった記憶

97:名無シネマさん
19/07/12 10:31:16.05 yTQIED3GM.net
>>91
数えるのってどうやるの?
都度予約画面に入る感じ?

98:名無シネマさん
19/07/12 10:57:37.59 am2bNrmU0.net
初回はもうあれじゃねぇ。昼からは夏休み突入だから、席さえあればどんどん入ってくれるよ全国的に(満員御礼)

99:名無シネマさん
19/07/12 11:28:46.29 UfDLPmmVa.net
>>93
現実を見ような

100:名無シネマさん
19/07/12 11:29:18.38 UfDLPmmVa.net
>>97
だといいね^^

101:名無シネマさん
19/07/12 11:31:49.50 8zVgQQDN0.net
最初に見たいってオタクはいい席じゃなきゃ嫌だってこだわり波だからこれ以上のびなさそう。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

102:名無シネマさん
19/07/12 11:40:09.19 x2Zpnizvd.net
>>91
3日前くらいまではやらなくていいんじゃない?

103:名無シネマさん
19/07/12 11:55:13.19 K0SQ7YIua.net
toho梅田みたいな糞箱だと
緩い客が集まってくるな
URLリンク(i.imgur.com)

104:名無シネマさん
19/07/12 12:26:49.12 d7GqguV40.net
ちょうど19日か20日ごろに関東は梅雨明け&以降猛暑期間に突入っぽいな

105:名無シネマさん
19/07/12 12:35:29.93 XF1buHzq0.net
木曜0時以降はネタバレの嵐になるだろうな
映画見るまではここに来ない方がいいな。というかネットの至るところでネタバレ食らいそう

106:名無シネマさん
19/07/12 12:36:57.46 zFdomqZvd.net
東宝シネマズ日比谷 129/491
東宝シネマズ日本橋 90/404
東宝シネマズ六本木 138/523
UCお台場 53/612
Tジョイ品川 39/
東宝シネマズ渋谷 135/299
東宝シネマズ新宿 377/501
新宿バルト9 125/
新宿ピカデリー 144/582
池袋HUMAX 52/453
グランドシネマサンシャイン 354/544
東宝シネマズ上野 125/335
東宝シネマズ錦糸町 85/452
イオンシネマ板橋 50/446
109シネマズ木場 60/317
UC豊洲 72/415
UCとしまえん 172/383
Tジョイ大泉 16/
MOVIX亀有 58/463
シネマサンシャイン平和島 4/382
109シネマズ二子玉川 152/210 209/210
東宝シネマズ西新井 37/412
立川シネマシティ 311/386
東宝シネマズ南大沢 25/483
東宝シネマズ府中 83/501
イオンシネマ多摩センター 10/387
イオンシネマ武蔵村山 21/470
MOVIX昭島 29/498
イオンシネマ調布 63/530
イオンシネマ日の出 24/338
東京の映画館ほとんど調べてみたわ、関東全部調べようと思ったけどもう無理かも知れん、東京映画館多すぎ

107:名無シネマさん
19/07/12 12:37:19.78 x2Zpnizvd.net
ムービックスさいたま
URLリンク(i.imgur.com)
新宿ピカデリー
URLリンク(i.imgur.com)

108:名無シネマさん
19/07/12 12:38:37.30 x2Zpnizvd.net
>>104
絶対に見ないわ俺

109:名無シネマさん
19/07/12 12:48:20.85 faHWzZBjd.net
最速上映と一斉上映両方とも行くやついる?
俺だけ?

110:名無シネマさん
19/07/12 12:56:32.26 Fm9s2MaS0.net
>>105
情報さんくす。
徐々ににではあるが埋まってきてるな。

111:名無シネマさん
19/07/12 12:56:42.34 8Z+UCn+PM.net
流石に0時からの9時はキツイっす。
当日は休み取ったけど前日仕事あるんでしっかり寝ておきたい。

112:名無シネマさん
19/07/12 13:06:41.45 DW/bWsJO0.net
>>105
ありがとう
中部地方と四国地方と九州沖縄はこれから調べるわ
誰か東京以外の関東と近畿頼む

113:名無シネマさん
19/07/12 13:11:30.48 Efq2e/LUa.net
予約見る限り初動10億は行きそうだな
にしてもクソみたいにハードル上がってるから
100億行かないとすげー叩かれるんだろうな

114:名無シネマさん
19/07/12 13:13:23.93 d4s/PfoZ0.net
トイストーリー初日なのに余裕で観れるな(´・ω・`)
天気の子も土曜日レイトショー朝並ばなくても余裕で観れるか?

115:名無シネマさん
19/07/12 13:13:27.74 bRq1ZsIb0.net
>>71
取り敢えずインディーズの使い方が違うっぽいぞ
あと全国放送されるCM何本も作ってた人を
知名度なんか知れたもんとかいう神経が分からない

116:名無シネマさん
19/07/12 13:13:34.33 0UJqPC230.net
予約調べたところで記録として残ってる前例がないからたいして意味はないと思うけども

117:名無シネマさん
19/07/12 13:18:05.47 QkuB5+2qa.net
>>108
当たったんだ?凄いじゃん

118:名無シネマさん
19/07/12 13:19:06.48 DW/bWsJO0.net
>>115
興行収入スレなのに荒らしとそれにかまうバカがいつまで途絶えないからこれが一番良いわ
あと1週間前金曜からの予約推移も何かの参考になるかもしれないし
雑談よりはよっぽどマシ

119:名無シネマさん
19/07/12 13:20:20.74 d7GqguV40.net
比べるなら2、3日前の予約からだな

120:名無シネマさん
19/07/12 13:24:27.09 hReQW0Bb0.net
なんでこの時期になっても試写会や前売り券がないんだ?

121:名無シネマさん
19/07/12 13:24:42.83 zFdomqZvd.net
>>115
まあ特に意味があって調べてるとは思ってないから、暇つぶしみたいもんだから別にへーそんなもんかとでも思ってくれたら良い

122:名無シネマさん
19/07/12 13:26:33.74 faHWzZBjd.net
>>116
うん、梅田
ただ以前君縄見に行ったとき画質とか音響があまり良くなかったから2回目はエキスポのIMAXで見る予定

123:名無シネマさん
19/07/12 13:32:07.69 DW/bWsJO0.net
新潟
*52/382 ユナイテッド・シネマ新潟
**6/580 イオンシネマ新潟西
*15/409 T・ジョイ新潟万代
*14/346 イオンシネマ新潟南
*23/338 T・ジョイ長岡
*23/370 イオンシネマ県央

長野
*26/279 イオンシネマ松本
*35/309 TOHOシネマズ上田

富山
*26/363 TOHOシネマズファボーレ富山
*10/407 TOHOシネマズ高岡

石川
*26/376 ユナイテッド・シネマ金沢
**6/391 イオンシネマ金沢
*14/260 イオンシネマ金沢フォーラス
**3/347 金沢コロナワールド
**8/318 イオンシネマ新小松
**7/390 イオンシネマ御経塚

124:名無シネマさん
19/07/12 13:35:58.24 57JUfXmyM.net
>>112
半分はいかないと

125:名無シネマさん
19/07/12 13:47:32.50 aToSrbqhM.net
>>114
福部明浩って誰か知ってる?
全国放映されてるCM何本も作った人だよ
是枝裕和も何本もCM撮ってるけど
CM監督としての知名度なんて大した事無いね
映画監督としての評価は世界に轟いてるけど
新海如きがメジャーなRADと同じだと思ってたなら痛いね(笑)

126:名無シネマさん
19/07/12 13:56:40.57 DW/bWsJO0.net
愛知
148/319 ミッドランドスクエアシネマ
*17/488 TOHOシネマズ名古屋ベイシティ
*11/376 イオンシネマ名古屋茶屋
**2/350 中川コロナワールド
*16/398 イオンシネマワンダー
213/407 109シネマズ名古屋
*48/372 イオンシネマ大高
*40/271 ユナイテッド・シネマ豊橋18
*31/426 ユナイテッド・シネマ岡崎
**6/274 イオンシネマ岡崎
*11/332 イオンシネマ豊田KiTARA
*11/150 小牧コロナワールド
*38/354 ミッドランドシネマ名古屋空港
*20/381 TOHOシネマズ木曽川
**0/373 TOHOシネマズ津島
**7/352 豊川コロナワールド
**6/416 イオンシネマ豊川
*18/351 安城コロナワールド
*29/508 ユナイテッド・シネマ稲沢
*18/421 TOHOシネマズ東浦
*36/397 ユナイテッド・シネマ阿久比
*24/323 TOHOシネマズ赤池
*25/522 MOVIX三好
*31/405 イオンシネマ長久手
**4/283 イオンシネマ常滑

127:名無シネマさん
19/07/12 14:01:51.39 UfDLPmmVa.net
>>113
爆死だから余裕

128:名無シネマさん
19/07/12 14:05:08.40 UfDLPmmVa.net
>>112
初動10億?
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

129:名無シネマさん
19/07/12 14:05:50.51 8Z+UCn+PM.net
>>126
現実を見ような

130:名無シネマさん
19/07/12 14:08:04.05 UfDLPmmVa.net
>>128
ブーメランwww

131:名無シネマさん
19/07/12 14:09:17.97 aToSrbqhM.net
>>115
例え同じような席予約データがあったところで
各作品毎に宣伝施策何やったかの手の内が全くわからないんだから前歴のデータなんて厳密には役に立たないだろ?
最後の結果だけ調べ上げても「ああ、そうですか」で終わり
まぁボンヤリわかる程度で良いなら気楽な娯楽なのかもしれんが

132:名無シネマさん
19/07/12 14:09:33.61 8Z+UCn+PM.net
>>129
自分に戻ってきた気分はどうだい?
それとも何も見えてないのかな

133:名無シネマさん
19/07/12 14:11:35.01 DW/bWsJO0.net
福井
*15/596 テアトルサンク
**9/338 福井コロナワールド

岐阜
**8/336 TOHOシネマズ岐阜
*16/446 TOHOシネマズモレラ岐阜
*24/367 イオンシネマ各務原

静岡
*13/426 MOVIX清水
*23/319 TOHOシネマズ浜松
*22/415 TOHOシネマズサンストリート浜北
*27/331 TOHOシネマズ ららぽーと磐田
*13/258 イオンシネマ富士宮

三重
*14/415 イオンシネマ津
*13/354 イオンシネマ津南
*20/379 109シネマズ四日市
*25/412 イオンシネマ鈴鹿
*12/470 イオンシネマ桑名
*17/368 109シネマズ明和
**9/362 イオンシネマ東員

134:名無シネマさん
19/07/12 14:28:48.64 DW/bWsJO0.net
鳥取
*18/313 MOVIX日吉津

島根
**9/375 T・ジョイ出雲

岡山
*24/433 TOHOシネマズ岡南
*55/409 イオンシネマ岡山
*25/389 MOVIX倉敷
広島
*14/422 TOHOシネマズ緑井
*55/422 イオンシネマ広島
*37/426 109シネマズ広島
*15/324 イオンシネマ広島西風新都
*44/299 広島バルト11
*27/312 T・ジョイ東広島
**9/401 福山コロナワールド

山口
*18/454 MOVIX周南
**9/417 イオンシネマ防府

135:名無シネマさん
19/07/12 14:32:05.71 am2bNrmU0.net
試写会がないのは、ネタがばれると、一気に面白みがなくなるストーリだから かな多分

136:名無シネマさん
19/07/12 14:33:59.57 hReQW0Bb0.net
>>134
まるで一回見ただけでもういいやって言ってるみたい

137:名無シネマさん
19/07/12 14:39:18.67 DW/bWsJO0.net
徳島
*53/312 イオンシネマ徳島

香川
*21/434 イオンシネマ高松東
*20/348 イオンシネマ宇多津
*26/366 イオンシネマ綾川

愛媛
**5/375 イオンシネマ今治新都市
**7/300 TOHOシネマズ新居浜

高知
*35/344 TOHOシネマズ高知

沖縄
65/347 ユナイテッド・シネマ PARCO CITY 浦添

他県でプレミアムシート予約団体様数え忘れたわ、今調べてるのより実際は多い館あるのでそこはすまん

138:名無シネマさん
19/07/12 14:42:49.51 UfDLPmmVa.net
>>131
>>132

139:名無シネマさん
19/07/12 15:00:08.66 +Oey6bw70.net
>>108
最速梅田で観てから9時にエキスポIMAX観る予定

140:名無シネマさん
19/07/12 15:01:27.95 MJFKigjPM.net
>>137
もう過疎地の数字で勝負するしかなくなったのか、可哀想に

141:名無シネマさん
19/07/12 15:11:25.05 6lk5WHAja.net
>>108
俺もや~


142:~ 新宿最速みて、グランドシネマサンシャインのIMAXの一斉上映も予約した! 仲間や~~~



143:名無シネマさん
19/07/12 15:11:56.01 zFdomqZvd.net
神奈川県
東宝シネマズららぽーと横浜 106/373
イオンシネマみなとみらい 20/398
横浜ブルク13 70/
109シネマズムービル 20/529
東宝シネマズ上大岡 49/420
109シネマズ港北 28/337
イオンシネマ港北 18/493
東宝シネマズ川崎 63/546
川崎チネチッタ 90/532
109シネマズ川崎 119/458
イオンシネマ新百合ヶ丘 53/454
イオンシネマ茅ヶ崎 10/374
イオンシネマ海老名 54/575
東宝シネマズ海老名 119/634
東宝シネマズ小田原 22/502
小田原コロナシネマワールド2/355
MOVIX橋本 40/410
109シネマズ湘南 125/312

144:名無シネマさん
19/07/12 15:12:47.05 zFdomqZvd.net
埼玉県
MOVIXさいたま 97/506
UC浦和 136/378
イオンシネマ大宮 19/474
イオンシネマ浦和美園 23/448
MOVIX川口 32/430
MOVIX三郷 8/522
イオンシネマ大井 9/420
東宝シネマズららぽーと富士見 27/373
イオンシネマ熊谷 13/358
UC入間 63/336
UCわかば 50/418
UC新座 32/466
イオンシネマ羽生 8/403
シネプレックス幸手 14/321
UC春日部 35/417
イオンシネマ春日部 10/387
イオンシネマ越谷レイクタウン 30/447
こうのすシネマ 7/
UC南古谷 32/402
109シネマズ菖蒲 44/349

145:名無シネマさん
19/07/12 15:13:29.91 zFdomqZvd.net
神奈川と千葉も調べてみた

146:名無シネマさん
19/07/12 15:13:44.13 zFdomqZvd.net
埼玉だったわ

147:名無シネマさん
19/07/12 15:14:21.82 6lk5WHAja.net
さっきローソンで新宿最速のチケットゲットした~~
スクリーンは7で自分は結構前方寄り~~
他の人はどうなん?

148:名無シネマさん
19/07/12 15:37:34.38 nUsloHCQp.net
席選べないのかよ!

149:名無シネマさん
19/07/12 15:41:09.44 2AC+ZCYrM.net
今上がってるのだけでも、ざっくり6000~7000は予約入ってる感じかな
9時1回目のプロ値はどれくらいになるんだろうか
今までの記録はコナンだっけ?

150:名無シネマさん
19/07/12 15:49:25.76 C8Q/NPna0.net
>>139
200億目指すんだろ?
過疎地も埋めなきゃ行かないぞwwwwwwwwwwwwwwww

151:名無シネマさん
19/07/12 15:49:31.99 d4s/PfoZ0.net
君縄の初日金曜ってどんくらい埋まった?(´・ω・`)

152:名無シネマさん
19/07/12 16:12:25.21 DW/bWsJO0.net
佐賀
*10/441 イオンシネマ佐賀大和
*37/401 109シネマズ佐賀
長崎
*27/347 TOHOシネマズ長崎
*33/376 ユナイテッド・シネマ長崎
熊本
*10/383 TOHOシネマズはません
*34/419 ユナイテッド・シネマ熊本
**8/324 TOHOシネマズ宇城
*18/426 TOHOシネマズ光の森
*17/418 イオンシネマ熊本
大分
*33/362 TOHOシネマズアミュプラザおおいた
*14/319 TOHOシネマズ大分わさだ
*14/382 T・ジョイパークプレイス大分
宮崎
*25/399 セントラルシネマ宮崎
鹿児島
*11/444 TOHOシネマズ与次郎
*38/401 鹿児島ミッテ10

153:名無シネマさん
19/07/12 16:19:32.25 ZrSxB+Wqd.net
予約数調べてる人凄いわ
前例が無いから比較はできないけど、数年後にまたこういう事例が出てくるかもしれないから、その時の比較として有用かと

154:名無シネマさん
19/07/12 16:23:05.42 d7GqguV40.net
あと約一週間か

155:名無シネマさん
19/07/12 16:26:19.29 DW/bWsJO0.net
福岡
*37/259 TOHOシネマズ天神・ソラリア館
108/288 ユナイテッド・シネマキャナルシティ13
*58/325 T・ジョイ博多
*36/331 ユナイテッド・シネマ福岡ももち
*28/413 シネプレックス小倉
*22/291 T・ジョイリバーウォーク北九州
**0/400 小倉コロナワールド
**6/507 イオンシネマ戸畑
*12/368 T・ジョイ久留米
*19/418 イオンシネマ大野城
*23/264 ユナイテッド・シネマなかま16
*10/374 TOHOシネマズ福津
**8/352 TOHOシネマズ直方
*39/255 ユナイテッド・シネマトリアス久山
*67/441 イオンシネマ福岡
*20/337 イオンシネマ筑紫野

156:名無シネマさん
19/07/12 16:28:23.24 DW/bWsJO0.net
>>151
シネマサンシャインが全てサーバー落ちてたりしてダメダメなデータなんだけどね
あと全都道府県同時刻観測じゃないのもダメだけどまあしょうがない

157:名無シネマさん
19/07/12 16:29:20.99 d7GqguV40.net
ゼロって…

158:名無シネマさん
19/07/12 16:38:12.08 Spe8JKM8d.net
映画『天気の子』15秒予報1篇
URLリンク(www.youtube.com)
映画『天気の子』15秒予報2篇
URLリンク(www.youtube.com)

159:名無シネマさん
19/07/12 16:52:24.80 DW/bWsJO0.net
兵庫
*65/308 OSシネマズミント神戸
*22/312 OSシネマズ神戸ハーバーランド
*21/404 109シネマズHAT神戸
*60/437 TOHOシネマズ西宮OS
*15/428 MOVIXあまがさき
*16/394 TOHOシネマズ伊丹
*30/492 イオンシネマ明石
*17/453 イオンシネマ三田ウッディタウン
*20/419 イオンシネマ加古川

京都
*91/324 TOHOシネマズ二条
*37/369 イオンシネマ京都桂川
*57/369 MOVIX京都
*25/394 T・ジョイ京都
*24/506 イオンシネマ久御山
*47/376 イオンシネマ高の原

160:名無シネマさん
19/07/12 16:52:46.42 DW/bWsJO0.net
滋賀
*15/341 ユナイテッド・シネマ大津
*41/316 イオンシネマ草津
*28/517 イオンシネマ近江八幡

奈良
*20/394 TOHOシネマズ橿原
*22/482 ユナイテッド・シネマ橿原
*10/356 イオンシネマ西大和

和歌山
*16/376 イオンシネマ和歌山

161:名無シネマさん
19/07/12 16:56:01.20 U+QSN/mTM.net
>>148
9時の回だけで10万席以上あるんだぞ、それが過疎地まで埋まったら200億どころか空前絶後のスタートになっちまうだろが。

162:名無シネマさん
19/07/12 16:59:14.58 d7GqguV40.net
21日~23日ごろには梅雨明けるから
その頃には世間でもガチの晴れ女じゃんとネタにされて一部メディアでもネタにされてそうだな
今年は特に長期の梅雨寒と晴れ間少なめで異常気象とまで言われてるしそこまでネタになったら話題としては大きい

163:名無シネマさん
19/07/12 17:22:00.93 DW/bWsJO0.net
大阪
188/733 TOHOシネマズ梅田
*50/502 大阪ステーションシティシネマ
225/452 TOHOシネマズなんば
*70/302 あべのアポロシネマ
*21/452 MOVIX八尾
*31/446 イオンシネマ茨木
*93/407 109シネマズ大阪エキスポシティ
*53/292 109シネマズ箕面
*23/400 イオンシネマ大日
*26/448 イオンシネマ四條畷
*33/445 ユナイテッド・シネマ枚方
*23/374 TOHOシネマズくずはモール
**6/454 TOHOシネマズ泉北
**9/475 MOVIX堺
*20/381 TOHOシネマズ鳳
*45/366 ユナイテッド・シネマ岸和田
*54/419 イオンシネマりんくう泉南
あと関東のみ

164:名無シネマさん
19/07/12 17:23:21.47 DW/bWsJO0.net
最後に全部数えて最速上映分の2000を足すと9時一発目の独立系含むP値最低値が分かるな

165:名無シネマさん
19/07/12 17:30:35.46 UfDLPmmVa.net
ステマにできる事はまだあるかい
サクラにできる事はまーだあーるかーいwww

166:名無シネマさん
19/07/12 17:30:39.69 Hr2KLGv2M.net
もう現段階で朝イチ15000~20000プログラマー値確定かw
アラジンが朝イチ3000だったからマジで桁違いの初動が見れるなこりゃ
コケとか言ってた輩は息してるの?

167:名無シネマさん
19/07/12 17:32:58.34 8kUXUCwP0.net
人もだいぶ増えたようなので再び注意喚起

※メモ書き
頭狂なやつらのNGリスト
ドコグロ[何回線か持ち]
ウイグル[219.121.7.111] dion[59.136.211.177] 庭[106.129.*.*]   ← 同一人物。最近は庭じゃなくて光と表示されることも
オイコラミネオ[150.66.*.*]

相手にしないこと

168:名無シネマさん
19/07/12 17:36:04.18 TqA6CcBA0.net
100億いくには初動だけじゃ無理


169:



170:名無シネマさん
19/07/12 17:37:37.39 Q8IesAZt0.net
>>164
現実見れずに草でも生やしてるんじゃない?

171:名無シネマさん
19/07/12 17:37:41.53 Hr2KLGv2M.net
>>166
メアリとミライ忘れたのか?
夏休み東宝アニメはどんな出来でも最低でも8倍伸びる

172:名無シネマさん
19/07/12 17:39:38.78 Hr2KLGv2M.net
梅田のダースベイダーが日に日に黒くなっていくのは壮観だな
前日までに売り切れるんじゃねこれ?

173:名無シネマさん
19/07/12 18:16:45.41 +hX8DsWA0.net
興収スレの計測で過去最大の初動はほぼ確定?

174:名無シネマさん
19/07/12 18:34:10.14 2seTwfg20.net
>>164
一週間前の時点で君の名は初日朝一より入るの確定ってことか

175:名無シネマさん
19/07/12 18:42:28.08 y5Gy7Ro/M.net
>>143
乙です
予約した地元の劇場先週10人いなかったところが数倍に増えてる

176:名無シネマさん
19/07/12 18:49:38.97 y5Gy7Ro/M.net
明日から順次30分特集が放映されると公式ツイで見たけど首都圏はどこでいつ何時なんだろ?
九州なんてテレ朝グループ(九州朝日)とフジグループ(テレビ西日本)のどちらでもやるみたいなカオス状態なんだけど見間違い?

177:名無シネマさん
19/07/12 19:00:24.20 RzwPx/E5a.net
>>168
なるほどね

178:名無シネマさん
19/07/12 19:02:30.41 PpOI17TB0.net
>>162
とりあえず今出てる分を合計すると、251館で9835人、1スクリーン平均39.34になった。
この平均値で359館に当てはめると14123人になる。

179:名無シネマさん
19/07/12 19:04:01.34 DW/bWsJO0.net

*19/345 TOHOシネマズ水戸内原
*23/460 ユナイテッド・シネマ水戸
*26/386 TOHOシネマズひたちなか
**8/367 シネプレックスつくば
*30/474 MOVIXつくば
*12/424 イオンシネマ守谷
*15/243 イオンシネマ下妻
栃木
*46/445 TOHOシネマズ宇都宮
*37/508 MOVIX宇都宮
*18/397 109シネマズ佐野
*11/296 フォーラム那須塩原
*14/393 ユナイテッド・シネマアシコタウンあしかが

群馬
*78/511 ユナイテッド・シネマ前橋
*10/444 109シネマズ高崎
*11/280 イオンシネマ高崎
*29/476 イオンシネマ太田
*18/432 MOVIX伊勢崎

山梨
*56/399 TOHOシネマズ甲府

180:名無シネマさん
19/07/12 19:04:47.79 DW/bWsJO0.net
>>176の最初は茨城です、すみません。

181:名無シネマさん
19/07/12 19:15:43.25 Spe8JKM8d.net
>>173
こんなツィートがあったから関東はないのかも
>番組枠を買い取りして放送するはずなので、関東は桁違いに費用がかかるから流さないかと。かなりの映画は関東で特番は放送されません。

182:名無シネマさん
19/07/12 19:20:31.86 DW/bWsJO0.net
千葉
*33/426 シネプレックス幕張
*39/345 イオンシネマ幕張新都心
*11/419 T・ジョイ蘇我
*50/403 TOHOシネマズららぽーと船橋
*10/405 TOHOシネマズ八千代緑が丘
*51/401 TOHOシネマズ流山おおたかの森
*36/365 TOHOシネマズ市川コルトンプラザ
*23/518 イオンシネマ市川妙典
**8/342 シネマサンシャインユーカリが丘
*26/396 イオンシネマ千葉ニュータウン
*11/308 TOHOシネマズ柏
*17/476 MOVIX柏の葉
*18/328 TOHOシネマズ市原
**4/258 イオンシネマ銚子
後は他の人が東京神奈川千葉やってくれてるからとりあえず現在見れるところは終わり

183:名無シネマさん
19/07/12 19:23:04.80 GcbJ1S4sd.net
群馬
*78/511 ユナイテッド・シネマ前橋
*10/444 109シネマズ高崎
*11/280 イオンシネマ高崎
*29/476 イオンシネマ太田
*18/432 MOVIX伊勢崎
池袋の日本最大スクリーンのこけら落としに惹かれて予約してしまったが
地元でガラガラの劇場で隣を気にせず広々とと見るのもいいかなって思えてきた

184:名無シネマさん
19/07/12 19:29:02.71 PpOI17TB0.net
お疲れ様。
とりあえず今出てる数字の合計は282館 10,633人 平均37.7人 平均からの359館推定は13,536.3人(ただし残りは過疎館と思われるのでこれよりは少ない)です。

185:名無シネマさん
19/07/12 19:30:41.82 hGr+pD1C0.net
>>177
乙です
こういうの好きです
やっぱり予約画面から入って数えてるの?
>>178
なんと…

186:名無シネマさん
19/07/12 19:43:07.41 T3Lwx5Wk0.net
クロールで集計できないのかなこういうの

187:名無シネマさん
19/07/12 19:53:48.46 zFdomqZvd.net
>>180
神奈川埼玉終わって力尽きて寝てたから助かったわ乙
>>181
単純に計算したらそうなるかなりの数の予備席(特に地方は人間より予備席の方が多そうなところもある)もまとめて数えてるから実際は1万程度じゃないかな?、これ当日に3万程度まで上がってたら最高なんだけどね

188:名無シネマさん
19/07/12 20:11:27.45 Qkp0yDfF0.net
URLリンク(dotup.org)
      三 こ駄 三
      三 ら目 三
      三 えだ 三
      三 るま 三
      三 んだ 三
      三 だ吐 三
      三  く 三
      三  な 三
       三三三
 :/ ̄ ̄\ヾ
.:/ノ( (゚ッ)/ ̄ ̄\ヾ
:/ ⌒   ト、  \゜
彳  (  。∴\  |∴
/   ゜ |ヽヽ |。o
 ⌒   ノ | | /
    /  ヽ|/U
      u
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org) 
オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |   ||
         U

189:名無シネマさん
19/07/12 20:19:17.81 mRcBlfdXF.net
トイストーリー4の評判が悪い
期待されてる映画でもこけるときはこける、心配だ

190:名無シネマさん
19/07/12 20:44:01.85 SafowuKT0.net
トイストーリー4はまさに賛否両論って感想でTwitter流れてくる
感動したハードル越えてきた泣いたってのとこれまでの世界観を否定してるとかやらない方が良かったとか4は1回でいいとか

191:名無シネマさん
19/07/12 20:59:44.25 k/UYIcP6r.net
>>98
現実見ような
、シリーズ
前回

976 見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa67-/Kav) sage 2019/07/07(日) 09:57:46.45 ID:OnYZS4Yra
toho新宿ですら半分も埋まってない
現実を見ような

192:名無シネマさん
19/07/12 21:29:02.82 YnGWAdv7a.net
>>187
圧倒的に良い感想の方が多いけど。

193:名無シネマさん
19/07/12 21:29:31.80 v1G0RaYEx.net
今年は賛否両論モノ勝負なのか

194:名無シネマさん
19/07/12 21:32:34.44 C77lOLkld.net
>>186
コケるというかエンディングが3までを否定されたのが日本人の価値観に合ってなかったのが賛否両論に繋がってる
その点新海監督は同じ日本人だから大丈夫だと思いたい

195:名無シネマさん
19/07/12 21:45:49.30 hLJL9GK/d.net
グランドシネマサンシャインの窓ガラスで天気の子の予報②が流れてる
すげえ、盛り上がってきた

196:名無シネマさん
19/07/12 21:50:22.88 YnGWAdv7a.net
世間は盛り上がってません

197:名無シネマさん
19/07/12 21:50:53.21 hGr+pD1C0.net
>>192
窓ガラス?

198:名無シネマさん
19/07/12 21:52:03.82 gHIEH7/d0.net
天気も賛否両論モノなのが心配
作品としては賛否両論あってもいいと思うんだけど、興行成績だけを考えるとマイナスにしかならんもんな
個人的には内容は陳腐でもいいから興行は伸びてほしい

199:名無シネマさん
19/07/12 21:55:12.38 hLJL9GK/d.net
>>194
ツイ


200:ッターでグランドシネマサンシャイン検索すると映像取ってうpしている人がいる さすがに個人のツイッターなんでここには貼らないけど



201:名無シネマさん
19/07/12 22:02:51.06 hGr+pD1C0.net
>>195
それは心配しなくていいんじゃないかな
賛否両論が起きるほど話題になるってことだと思うよ
怖いのは洒落じゃなく天災ぐらい
数年に一度程度しか映画鑑賞しないような人がとりあえず一回観ればいいわけでこれだけ宣伝してればたまには観ようかなと足を運ぶから

202:名無シネマさん
19/07/12 22:03:21.99 Xk4/ocEn0.net
集計の作業量、すごそうですね。
>>175
総座席数を推計すると、ざっくり1館あたり平均400席 として
359館 x 400席 = 143,600席/回
客単価 1,550円 (1.800円, 1.500円, 1,000円=5:3:2)として、全館満席だと
143,600人 x 1,650円 = 236,940,000円/回
1日平均5回上映として完全満席だと 11億8470万円/日

203:名無シネマさん
19/07/12 22:15:21.41 hGr+pD1C0.net
>>196
ツイ見た
確かにビルの窓ガラスだった
実際見たらどんだけ大きいんだろう

204:名無シネマさん
19/07/12 22:20:59.14 zFdomqZvd.net
東宝渋谷にも印が付いたな、これで東宝シネマズは新宿に続いて2つ目かな?この調子で埋まっていって欲しいね

205:名無シネマさん
19/07/12 22:30:39.92 d7GqguV40.net
今まで聞いてた評価から思ってたよりはミライは面白いな
映画で観たいとまでは思わないけど少なくともバケモノとメアリと風立よりは面白い
個人的にはマーニーやアリエッティといい勝負かな

206:名無シネマさん
19/07/12 22:32:41.08 lH1sdviLa.net
もうすぐか

207:名無シネマさん
19/07/12 22:35:54.23 d7GqguV40.net
IMAXもあるよん

208:名無シネマさん
19/07/12 22:46:40.38 yKgWJrgka.net
>>195
こういう「内容はどうでも良いから興行収入興行収入」っていう人ってなんなんだろうね
自分が好きな監督の作品(しかもまだ見ていない)の映画の興行収入が1位だと自分も勝った気になるのかな?

209:名無シネマさん
19/07/12 22:50:53.29 +Oey6bw70.net
>>204
このスレ的には正しいでしょ
作品スレならまだしも
まあ面白い方が見守ってて楽しいけどね

210:名無シネマさん
19/07/12 22:53:38.59 2seTwfg20.net
>>195
試写見た人が君の名は以上の名作だったそうです
内容も大丈夫そうだよ

211:名無シネマさん
19/07/12 23:04:43.89 d4s/PfoZ0.net
IMAX観たことないわ(´・ω・`)どう違うん?

212:名無シネマさん
19/07/12 23:06:10.55 eCJhmvkW0.net
このスレ見なきゃ予約始まってたこと気づかなかったわ
宣伝が甘いのか俺が情弱なのか

213:名無シネマさん
19/07/12 23:06:26.21 hg98Nuqs0.net
>>206
関係者試写会の感想が今日あったみたいね
ツイッターに乗ってるな

214:名無シネマさん
19/07/12 23:07:24.88 2seTwfg20.net
別の人の試写見た人の感想では今作も圧巻だそうです
演出も内容も良さそうだ

215:名無シネマさん
19/07/12 23:08:30.90 d4s/PfoZ0.net
関係者は観れるのか、ずるい(´・ω・`)

216:名無シネマさん
19/07/12 23:10:44.68 2seTwfg20.net
>>209
そうみたい
感想読んだらますます楽しみになってきた

217:名無シネマさん
19/07/12 23:27:11.08 yq+FkLEp0.net
322/386 シネマシティ
新宿より満席になるの早いかも

218:名無シネマさん
19/07/12 23:29:34.08 IDSnh3g7d.net
感想見てたらwkwkが止まらない…

219:名無シネマさん
19/07/12 23:40:28.83 +Oey6bw70.net
>>208
宣伝弱いよねw俺もここ開くまで忘れてたわ

220:名無シネマさん
19/07/12 23:42:39.41 foVQIAJga.net
>>198
田舎は満員にならんから

221:名無シネマさん
19/07/12 23:43:21.24 SafowuKT0.net
ハードル上げまくって観に行くから内容も興収も不安を吹き飛ばすものであってまたお祭りを楽しみたい

222:名無シネマさん
19/07/12 23:44:22.57 foVQIAJga.net
>>204
いやここは作品スレじゃないから
お前が異端
作品スレに速やかに移動しなさい

223:名無シネマさん
19/07/12 23:47:04.68 foVQIAJga.net
>>207
でかい、くっきり、音がいい
初回予約したぜ
2,400円なんて安いもんだ

224:名無シネマさん
19/07/12 23:48:56.88 foVQIAJga.net
>>208
当日までに埋まればいいんじゃね?
普通の人は通常予約時に埋まりまくってるの見つけて焦りまくるだろうな

225:名無シネマさん
19/07/12 23:55:27.38 zFdomqZvd.net
>>220
朝一だけで他は予約開始日はいつも通りだから見たら席が既に無いってことはないんじゃないかな?
というか個人的には最初この方式はあまり上手くいってないなって思ってたけど埋まりにくい金曜朝一が見事に埋まってきてるから割と悪くないなって思ったわ

226:名無シネマさん
19/07/13 00:03:23.89 q4rvmMhha.net
>>221
いつもなら朝一に予約する人らが2回目以降に流れこむからね

227:名無シネマさん
19/07/13 00:05:11.05 q4rvmMhha.net
君の名はのキャラ何人出てくるかな?

228:名無シネマさん
19/07/13 00:08:09.65 bImp04Sya.net
君縄以上の傑作か?

「天気の子」関係者試写会にお邪魔させて頂きました~!!
今作も圧巻の作品でした...私は正直「君の名は」よりもこっちの方が好きかもしれない....
7/19(金)公開です!!みんな観てね!!!!

新海誠監督の新作「天気の子」の関係者試写会行ってきました。
人の力の及ばない災いと共にだって、日常と恋と冒険がある。
狂いも含めて今を肯定しようとする力強い傑作。映画館の迫力でこそ伝わる「飛ぶ感覚」があるはず。
山本二三も背景美術で少し関わっています。ぜひ劇場でご確認を!(スタッフT)

229:名無シネマさん
19/07/13 00:15:38.42 BySWPBKA0.net
オら、ワクワクすっぞ(´・ω・`)

230:名無シネマさん
19/07/13 00:25:05.20 HZ8X+AM/M.net
>>132
人口比率で考えたら三重の席数すごいな

231:名無シネマさん
19/07/13 00:25:08.49 TWqhU0nB0.net
まだなんとも言えんな
製作に関わってて褒めないわけないし
関係者じゃない人の微妙なコメント見るよりかは全然良いけど
試写会ないの正解だわ。もし見る前に微妙って言われたら萎えるし

232:名無シネマさん
19/07/13 00:29:20.23 YqoSkwUud.net
東宝錦糸町もう全時間帯予約開始してるな

233:名無シネマさん
19/07/13 00:38:15.94 ZLIpgUi4d.net
ほんとだ
初日の昼ぐらいのいい席取ろうと思ってるけど、いきなり予約開始されると出遅れの恐れが

234:名無シネマさん
19/07/13 00:38:54.94 V0L02B/o0.net
こう言っちゃ悪いが福井に600人収容できる映画館あるとは驚きだ

235:名無シネマさん
19/07/13 00:46:22.40 TWqhU0nB0.net
テスト

236:名無シネマさん
19/07/13 00:57:08.41 ZEpwvn2w0.net
>>223
白戸家も二カ所出てくるらしいし探すの大変そうだ

237:名無シネマさん
19/07/13 01:00:53.43 sxYqxqR80.net
ぶっちゃけSB家族にはそこまで興味はない

238:名無シネマさん
19/07/13 01:08:43.94 YMzfzrY40.net
最速、梅田のチケットみたらSCREEN2だったわ。
TCXじゃなかったのが残念。
9時からはなんばでIMAXも観てくる

239:名無シネマさん
19/07/13 03:59:09.79 8SK1zI1wd.net
>>208
全国の上映劇場で初回だけ一斉に朝9時開始ってことになっててその回の前売りだけ今販売されている。
前売りといっても定価だからお安くはないが。
ユナイテッドシネマ系列の劇場だと先着で新海誠シーフードヌードルがもらえる。

240:名無シネマさん
19/07/13 05:40:16.00 R/KLXNva0.net
トイスト気になるけど天気の箱確保の邪魔になると思うと観に行けない
でも観たい

241:名無シネマさん
19/07/13 07:31:20.83 8yqd4Q+Oa.net
>>224
>狂いも含めて今を肯定しようとする力強い傑作。
めっちゃ気になるwww

242:名無シネマさん
19/07/13 07:58:59.03 QquDeLjh0.net
>>208
>>235
イオンシネマは朝一の回ということで1300円らしいよ
縄は細田作品とかより低予算で粗も多かったしキャラ的にも若干オタクよりだったのにストーリーで250億もっていったから潤沢な資金がある最新作は普通でも君の名は。同等かそれ以上入るんじゃないかと思ってた
宣伝が違ってくるから
ただ傑作という言葉まで出た感想をみるとちょっと予想つかなくなった
とりあえず千尋越え頑張ってほしい
映画館ではしばらくポップコーンが買えなくなるだろうな

243:名無シネマさん
19/07/13 08:00:03.84 kfzaiLf/0.net
イオンシネマ
天気の子だけ19日から25日までの予約受け付けてるな
トイストーリーは箱2つ使って回してるのに
天気の子は最大箱だけ
あんまり人気が出ないと思ってるのか?

244:名無シネマさん
19/07/13 08:17:45.96 QtU8/9Ika.net
>>239
洋画だから吹き替えと字幕とで2スクリーンは結構普通じゃないですか?

245:名無シネマさん
19/07/13 08:24:28.65 NKnIOMLj0.net
>>239
予約次第でもう1スクリーンのサイズ調整

246:名無シネマさん
19/07/13 08:28:51.04 TgNiNKb5M.net
天気の子はダメだな
おそらく前作から興行収入半減の大爆死

247:名無シネマさん
19/07/13 08:29:18.56 4admeRLcM.net
予約の入り次第で箱増やすか決めるんだろうな
反応をイマイチ掴めてないんだろ

248:名無シネマさん
19/07/13 08:47:41.20 5FuRrkh00.net
天気の子ならぬ便器の子としての評判が広まってるのかもな
メインキャラが風俗嬢のアニメってすげえよ

249:名無シネマさん
19/07/13 09:13:09.52 nZ0vsrYYM.net
主人公達の選択が賛否分かれるって話だけど、本田翼は私は正しかったと思いますって言ってたな
女性は共感する選択なのかな

250:名無シネマさん
19/07/13 09:14:34.25 nZ0vsrYYM.net
>>242
125億もいけるって凄い大胆予想だね
興収スレでもなかなかいない位の期待値だよ

251:名無シネマさん
19/07/13 09:16:46.00 ZEpwvn2w0.net
天気の子は初動もそうだけどトイストーリーやミュウツーの需要(ピーク)が一巡してからが本番だろ
その方が初動に偏り過ぎるよりロングランもしやすいし劇場への負担過多も抑えられると思うんだけど

252:名無シネマさん
19/07/13 09:17:51.16 ZEpwvn2w0.net
君の名はが120億超えるって期待されだしたの何億頃だっけ

253:名無シネマさん
19/07/13 09:39:52.11 oNsnnBKpd.net
>>248
初週→これ60億いくんじゃVSはいはい初動型
二週目→まさかシンゴジ越えある!?
三週目→シンゴジ確実に超えただろ、てか100億いくわ
四週目→もはや読めん
こんな感じだった気が

254:名無シネマさん
19/07/13 09:54:35.22 045dOwfgd.net
>>124
どっちも「ほら○○○知ってる?それ作った人だよ」で通じるレベルの人だろ
新海監督で言えば大成建設やZ会のCM
RADWIMPSで言えばキリンレモンのCM
という位の差でしょ
あぁドコグロ菌が伝染るから消毒消毒

255:名無シネマさん
19/07/13 10:15:13.02 dVusYOEE0.net
ドコグロって偉そうに


256:新海叩いてるわりに君の名は。以前新海知らなそうだし知識クソ浅いよな



257:名無シネマさん
19/07/13 10:17:43.41 045dOwfgd.net
>>251
あのバカもざっとWikipediaで調べた位の知識はあるよ
それだけだがw

258:名無シネマさん
19/07/13 10:45:45.62 l7kUJABPa.net
>>204
そうだよ
リアルステータスの低い負け組の拠り所

259:名無シネマさん
19/07/13 11:00:46.05 NOnAtrxA0.net
>>216
そちろんだが、全国平均で半分の入りでも1日6億円くらいになりそう。
君。のときの地方都市はどうだったんだろ。
>>226 >>230
まったく。東京の世田谷区や練馬区より少ない県もあるのに。
地方都市のイオンモールとかとにかくでかいというが、映画館も広いのね。
王様のブランチでトイスト4を紹介してる。「天気の子」は来週か。

260:名無シネマさん
19/07/13 11:05:08.50 8kzXT2Kv0.net
TOHO上野とTOHOなんばもあと10席ちょっと埋まれば印つくな
なぜ日比谷より先に埋まるのかわからんけど

261:名無シネマさん
19/07/13 11:10:18.59 aCfNUlLMd.net
TOHO上野は客層若いから
日比谷はじじいがメイン

262:名無シネマさん
19/07/13 11:30:03.91 83FqE15tM.net
>>250
白痴らしい答えだな(笑)
〇〇のCM作った人で通じるってのはCM打った会社や製品に知名度が有るだけでCM作った作家に知名度が有るわけじゃ無いだろ
アホか(笑)

263:名無シネマさん
19/07/13 11:33:24.04 83FqE15tM.net
ところで土日の2回目3回目の予約入れられるところもポツポツあるが、全然パッとしないな
350億狙ってジブリを叩きのめすんじゃなかったのか?

264:名無シネマさん
19/07/13 11:37:03.15 QxH5ykmD0.net
100億超えたら叩きのめせる
もうジブリ無いんだし

265:名無シネマさん
19/07/13 11:40:44.01 PN9eF1OC0.net
東宝上野は秋葉に近いからオタクが流れやすいってのもあるな、まあそれが影響あるのは予約より当日だが

266:名無シネマさん
19/07/13 11:41:39.69 83FqE15tM.net
引退作に叩きのめされるだけだと思うよ(笑)
気軽に盗作してるような雑魚じゃまだまだ

267:名無シネマさん
19/07/13 11:43:40.91 Zi/pK9w6r.net
つか最悪70億でも、もう新海のステージになるしかない
駿はあと一本だし

268:名無シネマさん
19/07/13 11:45:24.83 QxH5ykmD0.net
>>261
引退作と新海の天気の次がガチンコしそうw
駿仕事遅いし

269:名無シネマさん
19/07/13 11:46:40.14 QquDeLjh0.net
やっぱりチョーカーグッズ化したね
縄の時の組紐はちょっと無理があったからなあ
折り畳み傘欲しいかも

270:名無シネマさん
19/07/13 11:53:38.24 83FqE15tM.net
>>263
じき80代の巨匠が仕事が遅い?
宮﨑駿は自分で作画まで手を入れるから時間かかるの当然だろ
アニメの肝の作画作業を脇で傍観して小説書いてる奴と一緒にするなよ(笑)

271:名無シネマさん
19/07/13 12:02:45.94 C9dourPWx.net
宮﨑駿の新作は楽しみだな
期待作が新海誠しかないとか健全な業界じゃないよ

272:sage
19/07/13 12:22:25.23 GJPLm4Y40.net
試写会の感想聞くと少なくとも君の名並みの完成度なのは間違いないから
夏休みの恩恵考えれば200億行くと思う

273:名無シネマさん
19/07/13 12:39:11.18 83FqE15tM.net
>>267
作画から安藤雅司が消えた以上君の名は。並みのクオリティは有り得ない
今出てる予報でも、少なくとも作画的な見どころを提供する場面って1カットも無いからな

274:名無シネマさん
19/07/13 12:40:09.25 8yqd4Q+Oa.net
背景や音楽についての言及はあるけど作画そのものについては賛辞が少ないような気がするw
大丈夫なのかな…

275:名無シネマさん
19/07/13 12:41:40.67 l7kUJABPa.net
>>256
若者向けの施設の中にあるんですがwww
まあお前らキモヲタには興味のない場所か

276:名無シネマさん
19/07/13 12:42:18.69 TWqhU0nB0.net
試写会で見てラストの展開ネタバレしてる人おるな
どう世界が変わるか言っちゃってる

277:名無シネマさん
19/07/13 12:45:20.85 XcI+Ziq7d.net
>>271
いかんな
もうネットから離れたほうがよさそうだな

278:名無シネマさん
19/07/13 12:45:35.14 zVt1iL1Hr.net
>>268
君の名は。
そんなに良くなかった気が
彼のいたメアリはキビキビ動いてた。
あれは本当にそれだけで終わった映画だが。

279:名無シネマさん
19/07/13 12:48:29.27 HR95ALH5r.net
あれ、試写会やってるのか
ここまで引っ張ったのならマスコミ関係者含めて全国一斉に初見にした方が面白いのに

280:名無シネマさん
19/07/13 12:49:08.80 NOnAtrxA0.net
前作の初動の記事。
「君の名は。」興収60億視野の大ヒットスタート!
2016年8月28日 12:50[映画.com ニュース]
URLリンク(eiga.com)
新海誠監督の長編アニメーション最新作「君の名は。」が、大ヒットスタートを飾った。
8月26日に全国301スクリーンで封切られた同作は、27日までの2日間で観客動員約59万人、
興行収入約7億7000万円(26日が約3億4800万円、27日が約4億2200万円)を記録。
28日も全国で数字を伸ばしているそうで、配給の東宝は興収60億円を見込めると発表した。
26、27日に都内および神奈川の劇場で12回の舞台挨拶を完遂した新海監督は
この日、声優を務めた神木隆之介、上白石萌音、長澤まさみとともに、
東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで舞台挨拶に出席。
「59万人? 何のことか分からない。今までもう少しこじんまりとした規模で
作ってきたので、数字の実感はないんですよ」と心境を明かした。
また、世界85の国と地域での配給が決まったことも明らかになった。新海監督は
「信じられない。グローバルなものを作ろうとしたわけではなく、自分たちが暮らしてきた
風景を描きたいと思ったし、3.11があって、人々の願いや祈りを物語にこめたんです。
世界中の人々が、とにかく楽しんでもらえたらいいですね」と真摯な面持ち。

281:名無シネマさん
19/07/13 12:53:47.15 dVusYOEE0.net
初めて見た人はすごいと思うかもだが秒速や言の葉より背景レベルは落としてたしな
とくに言の葉が変態すぎて君の名は。に特別驚きはなかったな 相変わらず綺麗なのは間違いないが
天気は美監が滝口さんだからクッソ期待してる

282:名無シネマさん
19/07/13 12:54:09.98 AVhYitdY0.net
>>274
作画に参加してるスタッフとかの関係者向けだからな
さすがにやらないわけにもいかない

283:名無シネマさん
19/07/13 12:54:36.68 dVusYOEE0.net
>>271
関係者向けの試写会で外に展開漏らすって普通にヤバイ行為だと思うけど大丈夫なのかね
東宝からお叱りくらいそうだが

284:名無シネマさん
19/07/13 12:57:04.41 DWLSwLCV0.net
ジブリを叩きのめす?
アカデミー賞取ってから言えよそんな妄言は

285:名無シネマさん
19/07/13 12:57:20.21 TWqhU0nB0.net
>>278
まあネタバレって言っても「世界の形を決定的に変えてしまった」がどういう意味なのか
その答えが分かっただけだから。イメージはしやすくなったけど決定的な部分はまだ分からない
見たい人だけ見て
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

286:名無シネマさん
19/07/13 12:58:03.47 NOnAtrxA0.net
>>275
59万人で7億7000万円だと、入場料は平均1,305円。
30代以上の観客の比率
URLリンク(www.nhk.or.jp)
公開1週間後 (16/09/02 ?) 31.7%
公開14週間目(16/11/25-?) 49:3%
夏休みの最終週だったから、だけではないか。

287:名無シネマさん
19/07/13 12:58:36.58 31pm+XVi0.net
>>255
日比谷は30代以上ざ多いから君縄のメイン客である10代後半~20代が少ない

288:名無シネマさん
19/07/13 12:58:49.89 31pm+XVi0.net
>>282
ざ→が

289:名無シネマさん
19/07/13 13:00:35.12 iMSoRjuKr.net
>>273
この前のテレビ放映で久々に観たら、
それほど枚数多くなかったんだなと思ったな
それでも面白かったけど

290:名無シネマさん
19/07/13 13:02:06.30 dVusYOEE0.net
日比谷は学生の遊べる街じゃないからな ただ客層は新宿 渋谷あたりよりは確実にいい
銀座や日本橋近いから比較的年が上の人が多いのもあるだろうけど

291:名無シネマさん
19/07/13 13:03:27.12 zVt1iL1Hr.net
>>278
検閲は通ってるんじゃない?
詰まるところ
>>284
おっぱいハイウェイでも手抜きな箇所は何個か見つけられたが
話が(それなりでも)連動してれば気持ち良く見られる。
結局は一体感を持って見られるかどうかですよ

292:名無シネマさん
19/07/13 13:13:58.73 PuWLn8c70.net
おっぱいハイウェイより、面白かったらいいんだけど・・・

293:名無シネマさん
19/07/13 13:18:46.94 NOnAtrxA0.net
君。初日(ベスト10のみ)
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20160826
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 136132 317885 879 143 ****** 君の名は。
*2 *27241 140593 732 149 *77.5% シン・ゴジラ
*3 *27141 171064 717 150 *64.9% ペット
*4 *15267 138890 707 138 ****** 青空エール
*5 *13114 159033 797 148 ****** ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ)
*6 *12637 122852 717 153 *46.1% ゴーストバスターズ
*7 *11910 *96630 621 155 *50.4% ジャングル・ブック
*8 *11122 *74213 444 151 *54.2% ファインディング・ドリー
*9 **8774 *65340 452 147 *53.6% ONE PIECE FILM GOLD
10 **6711 *75599 593 146 *60.4% ルドルフとイッパイアッテナ
...
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20160826
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 171924 464423 1287 215 ****** 君の名は。
*2 *36307 254691 1109 232 *65.8% ペット
*3 *32099 191505 1054 231 *76.3% シン・ゴジラ
*4 *20394 222938 1077 210 ****** 青空エール
*5 *15579 228860 1144 219 ****** ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ)
*6 *15488 147668 *960 237 *52.9% ジャングル・ブック
*7 *15342 181709 1027 219 *45.2% ゴーストバスターズ
*8 *14921 112153 *672 233 *52.3% ファインディング・ドリー
*9 *11782 *96834 *672 229 *54.7% ONE PIECE FILM GOLD
10 **8791 123301 *922 228 *58.1% ルドルフとイッパイアッテナ
...
興行収入を見守るスレ1512
スレリンク(movie板:665番)-666

294:名無シネマさん
19/07/13 13:27:14.05 xzo7pXnTM.net
初日からフォースの覚醒(116億)と互角だったな

295:名無シネマさん
19/07/13 13:43:32.72 KzeYSJYt0.net
「災い=現代の呪い」
としてるなら、もうクライマックスはとんでもないスーパーセル発生で確定かな。
最後をどう締めるかで先行作品との差別化、更には興行収入の伸びが決まる。

296:名無シネマさん
19/07/13 13:54:35.56 C9dourPWx.net
公開初日からの興行収入の過去スレ見ると、アンチのレス面白いな
未来人の心境が味わえる

297:名無シネマさん
19/07/13 13:55:36.15 aCfNUlLMd.net
来週のブランチはRADと新海インタビュー映像あるようだな

298:名無シネマさん
19/07/13 14:06:29.48 drKwtnld0.net
RADはそういうの出てくれるなら公開日にMステ出るかな
いつも金曜17時発表なのにまだ発表されてないけど

299:名無シネマさん
19/07/13 14:12:06.68 DHTD3hCW0.net
>>288
興行収入を見守るスレ1510を見返すと面白いわ
スレリンク(movie板)

300:名無シネマさん
19/07/13 14:40:04.68 lwxcrPIvF.net
天気予想:75~150億

301:名無シネマさん
19/07/13 15:20:10.50 83FqE15tM.net
>>273
アベレージは新海の他作品よりはるかに高いよ
他にも作画期間圧迫するような事象があったんだろ

302:名無シネマさん
19/07/13 16:17:56.60 WS/DvyK30.net
>>276
言の葉は本当に綺麗だよな
初めて見た時ビビったわ

303:名無シネマさん
19/07/13 16:20:04.18 PuWLn8c70.net
>>295
そんなんが予想として許されるなら、50~300億にしとけ

304:名無シネマさん
19/07/13 16:42:47.25 zpdNs5dC0.net
1億~350億の間で

305:名無シネマさん
19/07/13 16:50:05.40 v27JOKAh0.net
今度はGoogleとコラボとな
全方位と組んでるなぁ

306:名無シネマさん
19/07/13 17:17:24.83 BySWPBKA0.net
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20160826
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 171924 464423 1287 215 ****** 君の名は。
初日なのにエグスギル(´・ω・`)

307:名無シネマさん
19/07/13 17:20:50.59 zVt1iL1Hr.net
>>296
メアリの事か?
細部のディテールは確かに高くて、
そのためアホな魔法大学のやり取りが
より丁寧に浮き彫りになっちまったが

308:名無シネマさん
19/07/13 17:36:03.32 iZQpNHYb0.net
イオンシネマは金土日の箱割出て予約出来るようになったな
ここクソ田舎だけど既にちらほら埋まってるから冗談抜きで初動ヤバいかも

309:名無シネマさん
19/07/13 17:37:53.94 v27JOKAh0.net
予想番組見たけど森田さんの説が一番しっくり来たなぁ
干ばつの神様モチーフなんじゃないか説
 
それと占い師さんの姓名判断で
「新海監督は77歳までブレイク。あと3~5年後の作品はもっとヒットする」って言われてて笑った

310:名無シネマさん
19/07/13 17:41:31.31 E4M788s30.net
土曜は1200円の日(MOVIX)だからなあ。
チネチッタとかも20日以降解放されてきたし、地元も早く解放して欲しい。
速攻で午前は埋まりそうで怖い。

311:名無シネマさん
19/07/13 17:43:26.74 1VYLJdsua.net
初日の回 まだ全然埋まってないじょん

312:名無シネマさん
19/07/13 17:44:36.61 phMEdL3xd.net
埼玉の田舎だけど埋まり方が大体新宿ピカデリーと同じくらい

313:名無シネマさん
19/07/13 17:49:43.53 TWqhU0nB0.net
客席が埋まるのって映画公開直前だからな
まだ1週間もあるんだから何の心配もいらない

314:名無シネマさん
19/07/13 17:50:39.92 BySWPBKA0.net
観るなら満員の映画館だよな、大阪まで移動してみるか迷うわ(´・ω・`)
大阪ならどこが満員確実なん?土曜日のレイトショー(´・ω・`)

315:名無シネマさん
19/07/13 17:52:02.08 iZQpNHYb0.net
>>304
これ以上ブレイクってそれは世界でバリバリ戦うって事やな
夢の1000億監督目指して欲しいわ

316:名無シネマさん
19/07/13 17:54:24.52 TWqhU0nB0.net
満塁サヨナラ逆転場外ホームランの打ち方をきっと知ってしまったのだろう
なんかカタルシス凄そう

317:名無シネマさん
19/07/13 17:56:10.09 NOnAtrxA0.net
>>288
この数字は [2016/08/26 23:55 更新]
下段は、AEONを含む最新ランキング
>>280
これだけじゃあいまいで、どういう意味かは分からないでしょ。
長さは113分とある。東宝のサイトだと112分または114分。
2018/12/13の
> 会見では、現時点で本作の上映時間が105分になることも明らかに。
URLリンク(www.cinemacafe.net)

318:名無シネマさん
19/07/13 18:22:07.31 PR9y5D6Ld.net
映画の感想に満塁サヨナラ逆転場外ホームランってワードが出てくるのが凄いw

319:名無シネマさん
19/07/13 18:51:35.58 NOnAtrxA0.net
>>294
このへん、どれもおもろいかも。
 
興行収入を見守るスレ1506 / 2016/08/21(日) 11:31:42.12 -
スレリンク(movie板)
興行収入を見守るスレ1507 / 2016/08/22(月) 03:03:40.52 -
スレリンク(movie板)
興行収入を見守るスレ1508 / 2016/08/23(火) 02:48:07.08 -
スレリンク(movie板)
興行収入を見守るスレ1509 / 2016/08/24(水) 11:08:26.33 -
スレリンク(movie板)
興行収入を見守るスレ1510 / 2016/08/25(木) 16:07:05.64 -
スレリンク(movie板)
興行収入を見守るスレ1511 / 2016/08/26(金) 13:37:05.39 -
スレリンク(movie板)
興行収入を見守るスレ1512 / 2016/08/26(金) 20:52:08.69 -
スレリンク(movie板)
興行収入を見守るスレ1513 / 2016/08/27(土) 08:40:30.88 -
スレリンク(movie板)
興行収入を見守るスレ 1514 / 2016/08/27(土) 15:51:57.80 -
スレリンク(movie板)
興行収入を見守るスレ1515 / 2016/08/27(土) 22:08:57.82
スレリンク(movie板)
興行収入を見守るスレ1516 / 2016/08/28(日) 11:54:41.54 -
スレリンク(movie板)

320:名無シネマさん
19/07/13 18:53:11.39 nZ0vsrYYM.net
>>304
後30年も新海の天下なのか

321:名無シネマさん
19/07/13 18:54:51.71 NOnAtrxA0.net
#1514
986 :パンティー(愛知県) (ワッチョイ 9cdc-B2o+ [153.125.100.61]):2016/08/27(土) 22:25:25.31 ID:vrs4wYm80
君の名は年間1位狙えるね
989 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdb8-t1qj [49.96.21.22]):2016/08/27(土) 22:26:45.73 ID:DbKmbxPHd
>>986
まぁ無理だろうなぁ。
#1515
922 :名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa0e-hMGK [111.237.73.239]):2016/08/28(日) 11:49:37.20 ID:8DqxfYMwa
歴史は繰り返す
ゴジラは君の名はにまたしても敗れてしまうのか・・・
927 :名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FFb8-m8l5 [49.106.192.188]):2016/08/28(日) 11:51:25.15 ID:NwSTDF2wF
>>922
君の縄が70億超えるとマジで思ってるの?
それこそ噴飯物だわ
949 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.128.40]):2016/08/28(日) 11:55:36.50 ID:DwV2ZG9pd
俺はゴジラ信者だったけど、もう君の名に乗り換えたよ
勝ち馬を見抜く能力も興行スレには必要
タイミング逃すと叩かれる側になるからな
#1516
995 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdc8-INSv [1.79.79.242]):2016/08/28(日) 16:40:42.66 ID:hCwgShVXd
新海作品の興行収入の上がり方おかしくねーか
いくら館数が増えたといってもさ

322:名無シネマさん
19/07/13 18:57:41.70 iZQpNHYb0.net
>>314
伝説の4週目が載ってないぞ

323:名無シネマさん
19/07/13 19:07:


324:35.29 ID:ic1SooNsa.net



325:名無シネマさん
19/07/13 19:42:34.21 NKnIOMLj0.net
>>257
新海誠の最新作ってだけで十分訴求力あるけどな

326:名無シネマさん
19/07/13 19:54:13.49 YqoSkwUud.net
>>319
キチガイに触れるなよ

327:名無シネマさん
19/07/13 19:56:33.74 NOnAtrxA0.net
【新聞・雑誌】
7月13日(土)
「ジュニアエラ」インタビュー(森七菜)
「ロケーションジャパン」インタビュー(醍醐虎汰朗・森七菜)
7月14日(日)
「朝日中高生新聞」インタビュー(醍醐虎汰朗)
「TOHOシネマズマガジン」インタビュー(醍醐虎汰朗・森七菜)
7月17日(水)
「週刊少年マガジン」表紙(描き下ろし)・特集・インタビュー
7月18日(木)
「朝日新聞」インタビュー(森七菜)
「週刊文春」グラビア・インタビュー(森七菜)
7月19日(金)
「BARFOUT!」インタビュー(森七菜)
「読売中高生新聞」インタビュー(醍醐虎汰朗・森七菜)
「CUT」表紙・巻頭特集・インタビュー(新海誠監督・RADWIMPS・醍醐虎汰朗・森七菜・三浦透子)
7月20日(土)
「リンネル」インタビュー(小栗旬)
「キネマ旬報」表紙・巻頭特集・インタビュー(醍醐虎汰朗・森七菜・作画監督:田村篤・助監督・色彩設計:三木陽子・演出:居村健治・徳野悠我・RADWIMPS)
「フォトテクニックデジタル」インタビュー(森七菜)
「SWITCH」インタビュー(森七菜)
「日経マネー」表紙・インタビュー(小栗旬)

328:名無シネマさん
19/07/13 19:58:06.05 NOnAtrxA0.net
【テレビ】
7月14日(日)
毎日放送「林先生の初耳学」ゲスト(森七菜・本田翼)
テレビ朝日「ナニコレ珍百景」ゲスト(本田翼)
フジテレビ「アオハルTV」ゲスト(本田翼)
7月16日(火)
テレビ朝日「バナナマンのドライブスリー」ゲスト(本田翼)
URLリンク(www.tenkinoko.com)
【野性時代8月号】見本が出来ました!
表紙は #君の名は の #新海誠 監督によるこの夏最大の話題映画『 #天気の子 』から
声優の #醍醐虎汰朗 さんと #森七菜 さん!7月12日(金)発売です!
twitter.com/yaseijidai/status/1148900241204113408?
キネ旬の表紙...
(deleted an unsolicited ad)

329:名無シネマさん
19/07/13 20:42:35.36 v27JOKAh0.net
キネマ旬報は君の名はを完全黙殺してた記憶があるんだけど
総力特集とはまた手の平を返したな!

330:名無シネマさん
19/07/13 21:00:09.05 jGQB9XsWa.net
>>323
手のひら返しなんてその年度中にしているよ

331:名無シネマさん
19/07/13 21:06:18.75 ZEpwvn2w0.net
>>300
あれってフォローするとどういうことが起きるの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch