天気の子の興行収入だけを見守るスレ 81at MOVIE
天気の子の興行収入だけを見守るスレ 81 - 暇つぶし2ch194:名無シネマさん
19/07/12 21:32:34.44 C77lOLkld.net
>>186
コケるというかエンディングが3までを否定されたのが日本人の価値観に合ってなかったのが賛否両論に繋がってる
その点新海監督は同じ日本人だから大丈夫だと思いたい

195:名無シネマさん
19/07/12 21:45:49.30 hLJL9GK/d.net
グランドシネマサンシャインの窓ガラスで天気の子の予報②が流れてる
すげえ、盛り上がってきた

196:名無シネマさん
19/07/12 21:50:22.88 YnGWAdv7a.net
世間は盛り上がってません

197:名無シネマさん
19/07/12 21:50:53.21 hGr+pD1C0.net
>>192
窓ガラス?

198:名無シネマさん
19/07/12 21:52:03.82 gHIEH7/d0.net
天気も賛否両論モノなのが心配
作品としては賛否両論あってもいいと思うんだけど、興行成績だけを考えるとマイナスにしかならんもんな
個人的には内容は陳腐でもいいから興行は伸びてほしい

199:名無シネマさん
19/07/12 21:55:12.38 hLJL9GK/d.net
>>194
ツイ


200:ッターでグランドシネマサンシャイン検索すると映像取ってうpしている人がいる さすがに個人のツイッターなんでここには貼らないけど



201:名無シネマさん
19/07/12 22:02:51.06 hGr+pD1C0.net
>>195
それは心配しなくていいんじゃないかな
賛否両論が起きるほど話題になるってことだと思うよ
怖いのは洒落じゃなく天災ぐらい
数年に一度程度しか映画鑑賞しないような人がとりあえず一回観ればいいわけでこれだけ宣伝してればたまには観ようかなと足を運ぶから

202:名無シネマさん
19/07/12 22:03:21.99 Xk4/ocEn0.net
集計の作業量、すごそうですね。
>>175
総座席数を推計すると、ざっくり1館あたり平均400席 として
359館 x 400席 = 143,600席/回
客単価 1,550円 (1.800円, 1.500円, 1,000円=5:3:2)として、全館満席だと
143,600人 x 1,650円 = 236,940,000円/回
1日平均5回上映として完全満席だと 11億8470万円/日

203:名無シネマさん
19/07/12 22:15:21.41 hGr+pD1C0.net
>>196
ツイ見た
確かにビルの窓ガラスだった
実際見たらどんだけ大きいんだろう

204:名無シネマさん
19/07/12 22:20:59.14 zFdomqZvd.net
東宝渋谷にも印が付いたな、これで東宝シネマズは新宿に続いて2つ目かな?この調子で埋まっていって欲しいね

205:名無シネマさん
19/07/12 22:30:39.92 d7GqguV40.net
今まで聞いてた評価から思ってたよりはミライは面白いな
映画で観たいとまでは思わないけど少なくともバケモノとメアリと風立よりは面白い
個人的にはマーニーやアリエッティといい勝負かな

206:名無シネマさん
19/07/12 22:32:41.08 lH1sdviLa.net
もうすぐか

207:名無シネマさん
19/07/12 22:35:54.23 d7GqguV40.net
IMAXもあるよん

208:名無シネマさん
19/07/12 22:46:40.38 yKgWJrgka.net
>>195
こういう「内容はどうでも良いから興行収入興行収入」っていう人ってなんなんだろうね
自分が好きな監督の作品(しかもまだ見ていない)の映画の興行収入が1位だと自分も勝った気になるのかな?

209:名無シネマさん
19/07/12 22:50:53.29 +Oey6bw70.net
>>204
このスレ的には正しいでしょ
作品スレならまだしも
まあ面白い方が見守ってて楽しいけどね

210:名無シネマさん
19/07/12 22:53:38.59 2seTwfg20.net
>>195
試写見た人が君の名は以上の名作だったそうです
内容も大丈夫そうだよ

211:名無シネマさん
19/07/12 23:04:43.89 d4s/PfoZ0.net
IMAX観たことないわ(´・ω・`)どう違うん?

212:名無シネマさん
19/07/12 23:06:10.55 eCJhmvkW0.net
このスレ見なきゃ予約始まってたこと気づかなかったわ
宣伝が甘いのか俺が情弱なのか

213:名無シネマさん
19/07/12 23:06:26.21 hg98Nuqs0.net
>>206
関係者試写会の感想が今日あったみたいね
ツイッターに乗ってるな

214:名無シネマさん
19/07/12 23:07:24.88 2seTwfg20.net
別の人の試写見た人の感想では今作も圧巻だそうです
演出も内容も良さそうだ

215:名無シネマさん
19/07/12 23:08:30.90 d4s/PfoZ0.net
関係者は観れるのか、ずるい(´・ω・`)

216:名無シネマさん
19/07/12 23:10:44.68 2seTwfg20.net
>>209
そうみたい
感想読んだらますます楽しみになってきた

217:名無シネマさん
19/07/12 23:27:11.08 yq+FkLEp0.net
322/386 シネマシティ
新宿より満席になるの早いかも

218:名無シネマさん
19/07/12 23:29:34.08 IDSnh3g7d.net
感想見てたらwkwkが止まらない…

219:名無シネマさん
19/07/12 23:40:28.83 +Oey6bw70.net
>>208
宣伝弱いよねw俺もここ開くまで忘れてたわ

220:名無シネマさん
19/07/12 23:42:39.41 foVQIAJga.net
>>198
田舎は満員にならんから

221:名無シネマさん
19/07/12 23:43:21.24 SafowuKT0.net
ハードル上げまくって観に行くから内容も興収も不安を吹き飛ばすものであってまたお祭りを楽しみたい

222:名無シネマさん
19/07/12 23:44:22.57 foVQIAJga.net
>>204
いやここは作品スレじゃないから
お前が異端
作品スレに速やかに移動しなさい

223:名無シネマさん
19/07/12 23:47:04.68 foVQIAJga.net
>>207
でかい、くっきり、音がいい
初回予約したぜ
2,400円なんて安いもんだ

224:名無シネマさん
19/07/12 23:48:56.88 foVQIAJga.net
>>208
当日までに埋まればいいんじゃね?
普通の人は通常予約時に埋まりまくってるの見つけて焦りまくるだろうな

225:名無シネマさん
19/07/12 23:55:27.38 zFdomqZvd.net
>>220
朝一だけで他は予約開始日はいつも通りだから見たら席が既に無いってことはないんじゃないかな?
というか個人的には最初この方式はあまり上手くいってないなって思ってたけど埋まりにくい金曜朝一が見事に埋まってきてるから割と悪くないなって思ったわ

226:名無シネマさん
19/07/13 00:03:23.89 q4rvmMhha.net
>>221
いつもなら朝一に予約する人らが2回目以降に流れこむからね

227:名無シネマさん
19/07/13 00:05:11.05 q4rvmMhha.net
君の名はのキャラ何人出てくるかな?

228:名無シネマさん
19/07/13 00:08:09.65 bImp04Sya.net
君縄以上の傑作か?

「天気の子」関係者試写会にお邪魔させて頂きました~!!
今作も圧巻の作品でした...私は正直「君の名は」よりもこっちの方が好きかもしれない....
7/19(金)公開です!!みんな観てね!!!!

新海誠監督の新作「天気の子」の関係者試写会行ってきました。
人の力の及ばない災いと共にだって、日常と恋と冒険がある。
狂いも含めて今を肯定しようとする力強い傑作。映画館の迫力でこそ伝わる「飛ぶ感覚」があるはず。
山本二三も背景美術で少し関わっています。ぜひ劇場でご確認を!(スタッフT)

229:名無シネマさん
19/07/13 00:15:38.42 BySWPBKA0.net
オら、ワクワクすっぞ(´・ω・`)

230:名無シネマさん
19/07/13 00:25:05.20 HZ8X+AM/M.net
>>132
人口比率で考えたら三重の席数すごいな

231:名無シネマさん
19/07/13 00:25:08.49 TWqhU0nB0.net
まだなんとも言えんな
製作に関わってて褒めないわけないし
関係者じゃない人の微妙なコメント見るよりかは全然良いけど
試写会ないの正解だわ。もし見る前に微妙って言われたら萎えるし

232:名無シネマさん
19/07/13 00:29:20.23 YqoSkwUud.net
東宝錦糸町もう全時間帯予約開始してるな

233:名無シネマさん
19/07/13 00:38:15.94 ZLIpgUi4d.net
ほんとだ
初日の昼ぐらいのいい席取ろうと思ってるけど、いきなり予約開始されると出遅れの恐れが

234:名無シネマさん
19/07/13 00:38:54.94 V0L02B/o0.net
こう言っちゃ悪いが福井に600人収容できる映画館あるとは驚きだ

235:名無シネマさん
19/07/13 00:46:22.40 TWqhU0nB0.net
テスト

236:名無シネマさん
19/07/13 00:57:08.41 ZEpwvn2w0.net
>>223
白戸家も二カ所出てくるらしいし探すの大変そうだ

237:名無シネマさん
19/07/13 01:00:53.43 sxYqxqR80.net
ぶっちゃけSB家族にはそこまで興味はない

238:名無シネマさん
19/07/13 01:08:43.94 YMzfzrY40.net
最速、梅田のチケットみたらSCREEN2だったわ。
TCXじゃなかったのが残念。
9時からはなんばでIMAXも観てくる

239:名無シネマさん
19/07/13 03:59:09.79 8SK1zI1wd.net
>>208
全国の上映劇場で初回だけ一斉に朝9時開始ってことになっててその回の前売りだけ今販売されている。
前売りといっても定価だからお安くはないが。
ユナイテッドシネマ系列の劇場だと先着で新海誠シーフードヌードルがもらえる。

240:名無シネマさん
19/07/13 05:40:16.00 R/KLXNva0.net
トイスト気になるけど天気の箱確保の邪魔になると思うと観に行けない
でも観たい

241:名無シネマさん
19/07/13 07:31:20.83 8yqd4Q+Oa.net
>>224
>狂いも含めて今を肯定しようとする力強い傑作。
めっちゃ気になるwww

242:名無シネマさん
19/07/13 07:58:59.03 QquDeLjh0.net
>>208
>>235
イオンシネマは朝一の回ということで1300円らしいよ
縄は細田作品とかより低予算で粗も多かったしキャラ的にも若干オタクよりだったのにストーリーで250億もっていったから潤沢な資金がある最新作は普通でも君の名は。同等かそれ以上入るんじゃないかと思ってた
宣伝が違ってくるから
ただ傑作という言葉まで出た感想をみるとちょっと予想つかなくなった
とりあえず千尋越え頑張ってほしい
映画館ではしばらくポップコーンが買えなくなるだろうな

243:名無シネマさん
19/07/13 08:00:03.84 kfzaiLf/0.net
イオンシネマ
天気の子だけ19日から25日までの予約受け付けてるな
トイストーリーは箱2つ使って回してるのに
天気の子は最大箱だけ
あんまり人気が出ないと思ってるのか?

244:名無シネマさん
19/07/13 08:17:45.96 QtU8/9Ika.net
>>239
洋画だから吹き替えと字幕とで2スクリーンは結構普通じゃないですか?

245:名無シネマさん
19/07/13 08:24:28.65 NKnIOMLj0.net
>>239
予約次第でもう1スクリーンのサイズ調整

246:名無シネマさん
19/07/13 08:28:51.04 TgNiNKb5M.net
天気の子はダメだな
おそらく前作から興行収入半減の大爆死

247:名無シネマさん
19/07/13 08:29:18.56 4admeRLcM.net
予約の入り次第で箱増やすか決めるんだろうな
反応をイマイチ掴めてないんだろ

248:名無シネマさん
19/07/13 08:47:41.20 5FuRrkh00.net
天気の子ならぬ便器の子としての評判が広まってるのかもな
メインキャラが風俗嬢のアニメってすげえよ

249:名無シネマさん
19/07/13 09:13:09.52 nZ0vsrYYM.net
主人公達の選択が賛否分かれるって話だけど、本田翼は私は正しかったと思いますって言ってたな
女性は共感する選択なのかな

250:名無シネマさん
19/07/13 09:14:34.25 nZ0vsrYYM.net
>>242
125億もいけるって凄い大胆予想だね
興収スレでもなかなかいない位の期待値だよ

251:名無シネマさん
19/07/13 09:16:46.00 ZEpwvn2w0.net
天気の子は初動もそうだけどトイストーリーやミュウツーの需要(ピーク)が一巡してからが本番だろ
その方が初動に偏り過ぎるよりロングランもしやすいし劇場への負担過多も抑えられると思うんだけど

252:名無シネマさん
19/07/13 09:17:51.16 ZEpwvn2w0.net
君の名はが120億超えるって期待されだしたの何億頃だっけ

253:名無シネマさん
19/07/13 09:39:52.11 oNsnnBKpd.net
>>248
初週→これ60億いくんじゃVSはいはい初動型
二週目→まさかシンゴジ越えある!?
三週目→シンゴジ確実に超えただろ、てか100億いくわ
四週目→もはや読めん
こんな感じだった気が

254:名無シネマさん
19/07/13 09:54:35.22 045dOwfgd.net
>>124
どっちも「ほら○○○知ってる?それ作った人だよ」で通じるレベルの人だろ
新海監督で言えば大成建設やZ会のCM
RADWIMPSで言えばキリンレモンのCM
という位の差でしょ
あぁドコグロ菌が伝染るから消毒消毒

255:名無シネマさん
19/07/13 10:15:13.02 dVusYOEE0.net
ドコグロって偉そうに


256:新海叩いてるわりに君の名は。以前新海知らなそうだし知識クソ浅いよな



257:名無シネマさん
19/07/13 10:17:43.41 045dOwfgd.net
>>251
あのバカもざっとWikipediaで調べた位の知識はあるよ
それだけだがw

258:名無シネマさん
19/07/13 10:45:45.62 l7kUJABPa.net
>>204
そうだよ
リアルステータスの低い負け組の拠り所

259:名無シネマさん
19/07/13 11:00:46.05 NOnAtrxA0.net
>>216
そちろんだが、全国平均で半分の入りでも1日6億円くらいになりそう。
君。のときの地方都市はどうだったんだろ。
>>226 >>230
まったく。東京の世田谷区や練馬区より少ない県もあるのに。
地方都市のイオンモールとかとにかくでかいというが、映画館も広いのね。
王様のブランチでトイスト4を紹介してる。「天気の子」は来週か。

260:名無シネマさん
19/07/13 11:05:08.50 8kzXT2Kv0.net
TOHO上野とTOHOなんばもあと10席ちょっと埋まれば印つくな
なぜ日比谷より先に埋まるのかわからんけど

261:名無シネマさん
19/07/13 11:10:18.59 aCfNUlLMd.net
TOHO上野は客層若いから
日比谷はじじいがメイン

262:名無シネマさん
19/07/13 11:30:03.91 83FqE15tM.net
>>250
白痴らしい答えだな(笑)
〇〇のCM作った人で通じるってのはCM打った会社や製品に知名度が有るだけでCM作った作家に知名度が有るわけじゃ無いだろ
アホか(笑)

263:名無シネマさん
19/07/13 11:33:24.04 83FqE15tM.net
ところで土日の2回目3回目の予約入れられるところもポツポツあるが、全然パッとしないな
350億狙ってジブリを叩きのめすんじゃなかったのか?

264:名無シネマさん
19/07/13 11:37:03.15 QxH5ykmD0.net
100億超えたら叩きのめせる
もうジブリ無いんだし

265:名無シネマさん
19/07/13 11:40:44.01 PN9eF1OC0.net
東宝上野は秋葉に近いからオタクが流れやすいってのもあるな、まあそれが影響あるのは予約より当日だが

266:名無シネマさん
19/07/13 11:41:39.69 83FqE15tM.net
引退作に叩きのめされるだけだと思うよ(笑)
気軽に盗作してるような雑魚じゃまだまだ

267:名無シネマさん
19/07/13 11:43:40.91 Zi/pK9w6r.net
つか最悪70億でも、もう新海のステージになるしかない
駿はあと一本だし

268:名無シネマさん
19/07/13 11:45:24.83 QxH5ykmD0.net
>>261
引退作と新海の天気の次がガチンコしそうw
駿仕事遅いし

269:名無シネマさん
19/07/13 11:46:40.14 QquDeLjh0.net
やっぱりチョーカーグッズ化したね
縄の時の組紐はちょっと無理があったからなあ
折り畳み傘欲しいかも

270:名無シネマさん
19/07/13 11:53:38.24 83FqE15tM.net
>>263
じき80代の巨匠が仕事が遅い?
宮﨑駿は自分で作画まで手を入れるから時間かかるの当然だろ
アニメの肝の作画作業を脇で傍観して小説書いてる奴と一緒にするなよ(笑)

271:名無シネマさん
19/07/13 12:02:45.94 C9dourPWx.net
宮﨑駿の新作は楽しみだな
期待作が新海誠しかないとか健全な業界じゃないよ

272:sage
19/07/13 12:22:25.23 GJPLm4Y40.net
試写会の感想聞くと少なくとも君の名並みの完成度なのは間違いないから
夏休みの恩恵考えれば200億行くと思う

273:名無シネマさん
19/07/13 12:39:11.18 83FqE15tM.net
>>267
作画から安藤雅司が消えた以上君の名は。並みのクオリティは有り得ない
今出てる予報でも、少なくとも作画的な見どころを提供する場面って1カットも無いからな

274:名無シネマさん
19/07/13 12:40:09.25 8yqd4Q+Oa.net
背景や音楽についての言及はあるけど作画そのものについては賛辞が少ないような気がするw
大丈夫なのかな…

275:名無シネマさん
19/07/13 12:41:40.67 l7kUJABPa.net
>>256
若者向けの施設の中にあるんですがwww
まあお前らキモヲタには興味のない場所か

276:名無シネマさん
19/07/13 12:42:18.69 TWqhU0nB0.net
試写会で見てラストの展開ネタバレしてる人おるな
どう世界が変わるか言っちゃってる

277:名無シネマさん
19/07/13 12:45:20.85 XcI+Ziq7d.net
>>271
いかんな
もうネットから離れたほうがよさそうだな

278:名無シネマさん
19/07/13 12:45:35.14 zVt1iL1Hr.net
>>268
君の名は。
そんなに良くなかった気が
彼のいたメアリはキビキビ動いてた。
あれは本当にそれだけで終わった映画だが。

279:名無シネマさん
19/07/13 12:48:29.27 HR95ALH5r.net
あれ、試写会やってるのか
ここまで引っ張ったのならマスコミ関係者含めて全国一斉に初見にした方が面白いのに

280:名無シネマさん
19/07/13 12:49:08.80 NOnAtrxA0.net
前作の初動の記事。
「君の名は。」興収60億視野の大ヒットスタート!
2016年8月28日 12:50[映画.com ニュース]
URLリンク(eiga.com)
新海誠監督の長編アニメーション最新作「君の名は。」が、大ヒットスタートを飾った。
8月26日に全国301スクリーンで封切られた同作は、27日までの2日間で観客動員約59万人、
興行収入約7億7000万円(26日が約3億4800万円、27日が約4億2200万円)を記録。
28日も全国で数字を伸ばしているそうで、配給の東宝は興収60億円を見込めると発表した。
26、27日に都内および神奈川の劇場で12回の舞台挨拶を完遂した新海監督は
この日、声優を務めた神木隆之介、上白石萌音、長澤まさみとともに、
東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで舞台挨拶に出席。
「59万人? 何のことか分からない。今までもう少しこじんまりとした規模で
作ってきたので、数字の実感はないんですよ」と心境を明かした。
また、世界85の国と地域での配給が決まったことも明らかになった。新海監督は
「信じられない。グローバルなものを作ろうとしたわけではなく、自分たちが暮らしてきた
風景を描きたいと思ったし、3.11があって、人々の願いや祈りを物語にこめたんです。
世界中の人々が、とにかく楽しんでもらえたらいいですね」と真摯な面持ち。

281:名無シネマさん
19/07/13 12:53:47.15 dVusYOEE0.net
初めて見た人はすごいと思うかもだが秒速や言の葉より背景レベルは落としてたしな
とくに言の葉が変態すぎて君の名は。に特別驚きはなかったな 相変わらず綺麗なのは間違いないが
天気は美監が滝口さんだからクッソ期待してる

282:名無シネマさん
19/07/13 12:54:09.98 AVhYitdY0.net
>>274
作画に参加してるスタッフとかの関係者向けだからな
さすがにやらないわけにもいかない

283:名無シネマさん
19/07/13 12:54:36.68 dVusYOEE0.net
>>271
関係者向けの試写会で外に展開漏らすって普通にヤバイ行為だと思うけど大丈夫なのかね
東宝からお叱りくらいそうだが

284:名無シネマさん
19/07/13 12:57:04.41 DWLSwLCV0.net
ジブリを叩きのめす?
アカデミー賞取ってから言えよそんな妄言は

285:名無シネマさん
19/07/13 12:57:20.21 TWqhU0nB0.net
>>278
まあネタバレって言っても「世界の形を決定的に変えてしまった」がどういう意味なのか
その答えが分かっただけだから。イメージはしやすくなったけど決定的な部分はまだ分からない
見たい人だけ見て
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

286:名無シネマさん
19/07/13 12:58:03.47 NOnAtrxA0.net
>>275
59万人で7億7000万円だと、入場料は平均1,305円。
30代以上の観客の比率
URLリンク(www.nhk.or.jp)
公開1週間後 (16/09/02 ?) 31.7%
公開14週間目(16/11/25-?) 49:3%
夏休みの最終週だったから、だけではないか。

287:名無シネマさん
19/07/13 12:58:36.58 31pm+XVi0.net
>>255
日比谷は30代以上ざ多いから君縄のメイン客である10代後半~20代が少ない

288:名無シネマさん
19/07/13 12:58:49.89 31pm+XVi0.net
>>282
ざ→が

289:名無シネマさん
19/07/13 13:00:35.12 iMSoRjuKr.net
>>273
この前のテレビ放映で久々に観たら、
それほど枚数多くなかったんだなと思ったな
それでも面白かったけど

290:名無シネマさん
19/07/13 13:02:06.30 dVusYOEE0.net
日比谷は学生の遊べる街じゃないからな ただ客層は新宿 渋谷あたりよりは確実にいい
銀座や日本橋近いから比較的年が上の人が多いのもあるだろうけど

291:名無シネマさん
19/07/13 13:03:27.12 zVt1iL1Hr.net
>>278
検閲は通ってるんじゃない?
詰まるところ
>>284
おっぱいハイウェイでも手抜きな箇所は何個か見つけられたが
話が(それなりでも)連動してれば気持ち良く見られる。
結局は一体感を持って見られるかどうかですよ

292:名無シネマさん
19/07/13 13:13:58.73 PuWLn8c70.net
おっぱいハイウェイより、面白かったらいいんだけど・・・

293:名無シネマさん
19/07/13 13:18:46.94 NOnAtrxA0.net
君。初日(ベスト10のみ)
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20160826
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 136132 317885 879 143 ****** 君の名は。
*2 *27241 140593 732 149 *77.5% シン・ゴジラ
*3 *27141 171064 717 150 *64.9% ペット
*4 *15267 138890 707 138 ****** 青空エール
*5 *13114 159033 797 148 ****** ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ)
*6 *12637 122852 717 153 *46.1% ゴーストバスターズ
*7 *11910 *96630 621 155 *50.4% ジャングル・ブック
*8 *11122 *74213 444 151 *54.2% ファインディング・ドリー
*9 **8774 *65340 452 147 *53.6% ONE PIECE FILM GOLD
10 **6711 *75599 593 146 *60.4% ルドルフとイッパイアッテナ
...
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20160826
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 171924 464423 1287 215 ****** 君の名は。
*2 *36307 254691 1109 232 *65.8% ペット
*3 *32099 191505 1054 231 *76.3% シン・ゴジラ
*4 *20394 222938 1077 210 ****** 青空エール
*5 *15579 228860 1144 219 ****** ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ)
*6 *15488 147668 *960 237 *52.9% ジャングル・ブック
*7 *15342 181709 1027 219 *45.2% ゴーストバスターズ
*8 *14921 112153 *672 233 *52.3% ファインディング・ドリー
*9 *11782 *96834 *672 229 *54.7% ONE PIECE FILM GOLD
10 **8791 123301 *922 228 *58.1% ルドルフとイッパイアッテナ
...
興行収入を見守るスレ1512
スレリンク(movie板:665番)-666

294:名無シネマさん
19/07/13 13:27:14.05 xzo7pXnTM.net
初日からフォースの覚醒(116億)と互角だったな

295:名無シネマさん
19/07/13 13:43:32.72 KzeYSJYt0.net
「災い=現代の呪い」
としてるなら、もうクライマックスはとんでもないスーパーセル発生で確定かな。
最後をどう締めるかで先行作品との差別化、更には興行収入の伸びが決まる。

296:名無シネマさん
19/07/13 13:54:35.56 C9dourPWx.net
公開初日からの興行収入の過去スレ見ると、アンチのレス面白いな
未来人の心境が味わえる

297:名無シネマさん
19/07/13 13:55:36.15 aCfNUlLMd.net
来週のブランチはRADと新海インタビュー映像あるようだな

298:名無シネマさん
19/07/13 14:06:29.48 drKwtnld0.net
RADはそういうの出てくれるなら公開日にMステ出るかな
いつも金曜17時発表なのにまだ発表されてないけど

299:名無シネマさん
19/07/13 14:12:06.68 DHTD3hCW0.net
>>288
興行収入を見守るスレ1510を見返すと面白いわ
スレリンク(movie板)

300:名無シネマさん
19/07/13 14:40:04.68 lwxcrPIvF.net
天気予想:75~150億

301:名無シネマさん
19/07/13 15:20:10.50 83FqE15tM.net
>>273
アベレージは新海の他作品よりはるかに高いよ
他にも作画期間圧迫するような事象があったんだろ

302:名無シネマさん
19/07/13 16:17:56.60 WS/DvyK30.net
>>276
言の葉は本当に綺麗だよな
初めて見た時ビビったわ

303:名無シネマさん
19/07/13 16:20:04.18 PuWLn8c70.net
>>295
そんなんが予想として許されるなら、50~300億にしとけ

304:名無シネマさん
19/07/13 16:42:47.25 zpdNs5dC0.net
1億~350億の間で

305:名無シネマさん
19/07/13 16:50:05.40 v27JOKAh0.net
今度はGoogleとコラボとな
全方位と組んでるなぁ

306:名無シネマさん
19/07/13 17:17:24.83 BySWPBKA0.net
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20160826
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 171924 464423 1287 215 ****** 君の名は。
初日なのにエグスギル(´・ω・`)

307:名無シネマさん
19/07/13 17:20:50.59 zVt1iL1Hr.net
>>296
メアリの事か?
細部のディテールは確かに高くて、
そのためアホな魔法大学のやり取りが
より丁寧に浮き彫りになっちまったが

308:名無シネマさん
19/07/13 17:36:03.32 iZQpNHYb0.net
イオンシネマは金土日の箱割出て予約出来るようになったな
ここクソ田舎だけど既にちらほら埋まってるから冗談抜きで初動ヤバいかも

309:名無シネマさん
19/07/13 17:37:53.94 v27JOKAh0.net
予想番組見たけど森田さんの説が一番しっくり来たなぁ
干ばつの神様モチーフなんじゃないか説
 
それと占い師さんの姓名判断で
「新海監督は77歳までブレイク。あと3~5年後の作品はもっとヒットする」って言われてて笑った

310:名無シネマさん
19/07/13 17:41:31.31 E4M788s30.net
土曜は1200円の日(MOVIX)だからなあ。
チネチッタとかも20日以降解放されてきたし、地元も早く解放して欲しい。
速攻で午前は埋まりそうで怖い。

311:名無シネマさん
19/07/13 17:43:26.74 1VYLJdsua.net
初日の回 まだ全然埋まってないじょん

312:名無シネマさん
19/07/13 17:44:36.61 phMEdL3xd.net
埼玉の田舎だけど埋まり方が大体新宿ピカデリーと同じくらい

313:名無シネマさん
19/07/13 17:49:43.53 TWqhU0nB0.net
客席が埋まるのって映画公開直前だからな
まだ1週間もあるんだから何の心配もいらない

314:名無シネマさん
19/07/13 17:50:39.92 BySWPBKA0.net
観るなら満員の映画館だよな、大阪まで移動してみるか迷うわ(´・ω・`)
大阪ならどこが満員確実なん?土曜日のレイトショー(´・ω・`)

315:名無シネマさん
19/07/13 17:52:02.08 iZQpNHYb0.net
>>304
これ以上ブレイクってそれは世界でバリバリ戦うって事やな
夢の1000億監督目指して欲しいわ

316:名無シネマさん
19/07/13 17:54:24.52 TWqhU0nB0.net
満塁サヨナラ逆転場外ホームランの打ち方をきっと知ってしまったのだろう
なんかカタルシス凄そう

317:名無シネマさん
19/07/13 17:56:10.09 NOnAtrxA0.net
>>288
この数字は [2016/08/26 23:55 更新]
下段は、AEONを含む最新ランキング
>>280
これだけじゃあいまいで、どういう意味かは分からないでしょ。
長さは113分とある。東宝のサイトだと112分または114分。
2018/12/13の
> 会見では、現時点で本作の上映時間が105分になることも明らかに。
URLリンク(www.cinemacafe.net)

318:名無シネマさん
19/07/13 18:22:07.31 PR9y5D6Ld.net
映画の感想に満塁サヨナラ逆転場外ホームランってワードが出てくるのが凄いw

319:名無シネマさん
19/07/13 18:51:35.58 NOnAtrxA0.net
>>294
このへん、どれもおもろいかも。
 
興行収入を見守るスレ1506 / 2016/08/21(日) 11:31:42.12 -
スレリンク(movie板)
興行収入を見守るスレ1507 / 2016/08/22(月) 03:03:40.52 -
スレリンク(movie板)
興行収入を見守るスレ1508 / 2016/08/23(火) 02:48:07.08 -
スレリンク(movie板)
興行収入を見守るスレ1509 / 2016/08/24(水) 11:08:26.33 -
スレリンク(movie板)
興行収入を見守るスレ1510 / 2016/08/25(木) 16:07:05.64 -
スレリンク(movie板)
興行収入を見守るスレ1511 / 2016/08/26(金) 13:37:05.39 -
スレリンク(movie板)
興行収入を見守るスレ1512 / 2016/08/26(金) 20:52:08.69 -
スレリンク(movie板)
興行収入を見守るスレ1513 / 2016/08/27(土) 08:40:30.88 -
スレリンク(movie板)
興行収入を見守るスレ 1514 / 2016/08/27(土) 15:51:57.80 -
スレリンク(movie板)
興行収入を見守るスレ1515 / 2016/08/27(土) 22:08:57.82
スレリンク(movie板)
興行収入を見守るスレ1516 / 2016/08/28(日) 11:54:41.54 -
スレリンク(movie板)

320:名無シネマさん
19/07/13 18:53:11.39 nZ0vsrYYM.net
>>304
後30年も新海の天下なのか

321:名無シネマさん
19/07/13 18:54:51.71 NOnAtrxA0.net
#1514
986 :パンティー(愛知県) (ワッチョイ 9cdc-B2o+ [153.125.100.61]):2016/08/27(土) 22:25:25.31 ID:vrs4wYm80
君の名は年間1位狙えるね
989 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdb8-t1qj [49.96.21.22]):2016/08/27(土) 22:26:45.73 ID:DbKmbxPHd
>>986
まぁ無理だろうなぁ。
#1515
922 :名無シネマさん(庭) (アウアウ Sa0e-hMGK [111.237.73.239]):2016/08/28(日) 11:49:37.20 ID:8DqxfYMwa
歴史は繰り返す
ゴジラは君の名はにまたしても敗れてしまうのか・・・
927 :名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FFb8-m8l5 [49.106.192.188]):2016/08/28(日) 11:51:25.15 ID:NwSTDF2wF
>>922
君の縄が70億超えるとマジで思ってるの?
それこそ噴飯物だわ
949 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.128.40]):2016/08/28(日) 11:55:36.50 ID:DwV2ZG9pd
俺はゴジラ信者だったけど、もう君の名に乗り換えたよ
勝ち馬を見抜く能力も興行スレには必要
タイミング逃すと叩かれる側になるからな
#1516
995 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdc8-INSv [1.79.79.242]):2016/08/28(日) 16:40:42.66 ID:hCwgShVXd
新海作品の興行収入の上がり方おかしくねーか
いくら館数が増えたといってもさ

322:名無シネマさん
19/07/13 18:57:41.70 iZQpNHYb0.net
>>314
伝説の4週目が載ってないぞ

323:名無シネマさん
19/07/13 19:07:


324:35.29 ID:ic1SooNsa.net



325:名無シネマさん
19/07/13 19:42:34.21 NKnIOMLj0.net
>>257
新海誠の最新作ってだけで十分訴求力あるけどな

326:名無シネマさん
19/07/13 19:54:13.49 YqoSkwUud.net
>>319
キチガイに触れるなよ

327:名無シネマさん
19/07/13 19:56:33.74 NOnAtrxA0.net
【新聞・雑誌】
7月13日(土)
「ジュニアエラ」インタビュー(森七菜)
「ロケーションジャパン」インタビュー(醍醐虎汰朗・森七菜)
7月14日(日)
「朝日中高生新聞」インタビュー(醍醐虎汰朗)
「TOHOシネマズマガジン」インタビュー(醍醐虎汰朗・森七菜)
7月17日(水)
「週刊少年マガジン」表紙(描き下ろし)・特集・インタビュー
7月18日(木)
「朝日新聞」インタビュー(森七菜)
「週刊文春」グラビア・インタビュー(森七菜)
7月19日(金)
「BARFOUT!」インタビュー(森七菜)
「読売中高生新聞」インタビュー(醍醐虎汰朗・森七菜)
「CUT」表紙・巻頭特集・インタビュー(新海誠監督・RADWIMPS・醍醐虎汰朗・森七菜・三浦透子)
7月20日(土)
「リンネル」インタビュー(小栗旬)
「キネマ旬報」表紙・巻頭特集・インタビュー(醍醐虎汰朗・森七菜・作画監督:田村篤・助監督・色彩設計:三木陽子・演出:居村健治・徳野悠我・RADWIMPS)
「フォトテクニックデジタル」インタビュー(森七菜)
「SWITCH」インタビュー(森七菜)
「日経マネー」表紙・インタビュー(小栗旬)

328:名無シネマさん
19/07/13 19:58:06.05 NOnAtrxA0.net
【テレビ】
7月14日(日)
毎日放送「林先生の初耳学」ゲスト(森七菜・本田翼)
テレビ朝日「ナニコレ珍百景」ゲスト(本田翼)
フジテレビ「アオハルTV」ゲスト(本田翼)
7月16日(火)
テレビ朝日「バナナマンのドライブスリー」ゲスト(本田翼)
URLリンク(www.tenkinoko.com)
【野性時代8月号】見本が出来ました!
表紙は #君の名は の #新海誠 監督によるこの夏最大の話題映画『 #天気の子 』から
声優の #醍醐虎汰朗 さんと #森七菜 さん!7月12日(金)発売です!
twitter.com/yaseijidai/status/1148900241204113408?
キネ旬の表紙...
(deleted an unsolicited ad)

329:名無シネマさん
19/07/13 20:42:35.36 v27JOKAh0.net
キネマ旬報は君の名はを完全黙殺してた記憶があるんだけど
総力特集とはまた手の平を返したな!

330:名無シネマさん
19/07/13 21:00:09.05 jGQB9XsWa.net
>>323
手のひら返しなんてその年度中にしているよ

331:名無シネマさん
19/07/13 21:06:18.75 ZEpwvn2w0.net
>>300
あれってフォローするとどういうことが起きるの?

332:名無シネマさん
19/07/13 21:10:46.48 LhnNcfFJ0.net
>>323
君の名は。は想像見してなかったのが大ヒットしたから反発したが、最初から売れるのわかってるやつは大歓迎。

333:名無シネマさん
19/07/13 21:13:20.09 tUOzR4qD0.net
キネ旬「売りたいんや!」

334:名無シネマさん
19/07/13 21:16:22.64 HDb5qUdbd.net
というか貧困もテーマに入ってたり単純なハッピーエンドじゃなさそうな天気の方が普通にキネ旬好みっぽいじゃん

335:名無シネマさん
19/07/13 21:34:38.61 QxH5ykmD0.net
つまり元の新海路線はキネ旬大好物なんだな

336:名無シネマさん
19/07/13 21:41:19.39 o/q3dduhd.net
>>329
実際色々賞取ってたし昔の作品の方が評論家好みだよね
君縄で一気にエンタメしたのに裏切られた魂売ったみたいにキレ気味な人達たくさんいたしw

337:名無シネマさん
19/07/13 21:44:41.07 TWqhU0nB0.net
もうドキドキしてきた

338:名無シネマさん
19/07/13 21:45:24.27 bwiX5tCE0.net
>>331
ミートゥーw

339:名無シネマさん
19/07/13 21:47:32.89 aCfNUlLMd.net
9時回が一番早く満席になる映画館どこだろうな
TOHO新宿、立川シネマシティ、グランドシネマサンシャイン
のどれかかな?

340:名無シネマさん
19/07/13 21:56:07.86 zyxXZ7/X0.net
>>304
次のもヒット確実ですね間違いない(確信)

341:名無シネマさん
19/07/13 22:02:37.50 83FqE15tM.net
>>330
キネ旬年間ベストで新海に賞なんか出してないし
アニメーションでは重要な大藤賞とか貰えてないがな(笑)

342:名無シネマさん
19/07/13 22:06:37.52 NKnIOMLj0.net
君の名はの一週間前ってどんな感じだったかな
もう覚えてない

343:名無シネマさん
19/07/13 22:09:44.15 Va+GlG9Ed.net
>>336
そりゃ興行スレ的には空気だったから覚えてなくてもしゃーない

344:名無シネマさん
19/07/13 22:10:16.07 QquDeLjh0.net
>>318
想像もつかない毎日が音立ててやってくる

345:名無シネマさん
19/07/13 22:11:42.81 YqoSkwUud.net
東京 天気の子予約数 最新ver
東宝シネマズ日比谷 161/491
東宝シネマズ日本橋 109/404
東宝シネマズ六本木 158/523
UCお台場 62/612
Tジョイ品川 50/
東宝シネマズ渋谷 163/299
東宝シネマズ新宿 411/501
新宿バルト9 168/
新宿ピカデリー 194/582
池袋HUMAX 64/453
グランドシネマサンシャイン 409/544
東宝シネマズ上野 159/335
東宝シネマズ錦糸町 103/452
イオンシネマ板橋 59/446
109シネマズ木場 64/317
UC豊洲 89/415
UCとしまえん 191/383
Tジョイ大泉 20/
MOVIX亀有 64/463
シネマサンシャイン平和島 5/382
109シネマズ二子玉川 160/210 210/210
東宝シネマズ西新井 44/412
立川シネマシティ 332/386
東宝シネマズ南大沢 35/483
東宝シネマズ府中 98/501
イオンシネマ多摩センター 13/387
イオンシネマ武蔵村山 21/470
MOVIX昭島 33/498
イオンシネマ調布 66/530
イオンシネマ日の出 27/338

346:名無シネマさん
19/07/13 22:11:56.06 YqoSkwUud.net
昨日数えたのを更新してみた
全国満席一番乗りは109シネマズ二子玉川かな?最初から一番埋まるの早かったけどちょっと意外

347:名無シネマさん
19/07/13 22:15:26.88 BySWPBKA0.net
18日に天気の子の小説でるんやろ(´・ω・`)
木曜日以降はネットみるのしばらく辞めるか(´・ω・`)

348:名無シネマさん
19/07/13 22:16:18.54 aCfNUlLMd.net
このリストはありがたいな
都内でどこの映画館が過疎地域か分かりやすい
シネマサンシャイン平和島ってそんなに立地悪いのか
西東京が過疎るのは分かるんだけどね

349:名無シネマさん
19/07/13 22:29:11.94 HUVZYyhp0.net
>>338
ドリカムの「go for it」だね

350:名無シネマさん
19/07/13 22:30:25.09 8lY2RhNZ0.net
京急(とバス)しか走ってないし その駅からも距離あるからな平和島
競馬 競艇行く層がそれほど天気の子見に行くとは思えんし

351:名無シネマさん
19/07/13 22:46:17.92 PuWLn8c70.net
覚えていないのではなく、1週間前には話題にはなってなかった。話題になったのは、興行当日からだ

352:名無シネマさん
19/07/13 22:53:02.32 GsO38Wj90.net
東宝の敏腕宣伝担当使って予告に力入れまくっててかなり話題だと思ってたが上映前まで空気だったのか

353:名無シネマさん
19/07/13 22:55:05.53 oNsnnBKpd.net
>>346
>>314読んでみるといい
10~20億、25億はかなり強気の予想って感じ

354:名無シネマさん
19/07/13 22:56:24.70 hpXSH0SK0.net
>>346
250億なんて事前に読めたヤツいるわけない

355:名無シネマさん
19/07/13 22:57:54.96 nZ0vsrYYM.net
100億いっても200億は流石に無理ってみんな言ってたよ

356:名無シネマさん
19/07/13 23:01:53.71 PuWLn8c70.net
>>346
アニメスレでは興行前からめちゃ盛り上がってたけど、興行スレは当時過疎スレで、アニメオタクが「君縄すげーらしい」って書き


357:こんでも誰も信じなかったから、話題にもなってなかった。



358:名無シネマさん
19/07/13 23:07:23.10 LhnNcfFJ0.net
>>346
かなり話題だったよ、なにせ東宝側は始めから20~30億狙いだったからな。
サマーウォーズが16.5億と考えれば、異例中の異例の盛り上がりだ。

359:名無シネマさん
19/07/13 23:08:21.39 ZcGfEKM00.net
100%のハレプ女!

360:名無シネマさん
19/07/13 23:16:50.60 WS/DvyK30.net
>>349
いやむしろ200億なんて言い出したらキチガイ認定されてたわ

361:名無シネマさん
19/07/13 23:21:58.95 WS/DvyK30.net
初日結構順調だな
当日までにはかなり埋まりそう

362:キチ縄
19/07/13 23:27:05.65 UHO2ttRl0.net
>>348
・宣伝費少ない
・製作費少ない
・作品と新海誠の認知度微妙
・次の長期休暇まで一番長い夏休み終了直前で公開
これで結果が250億とかそりゃレジェンドですわ。

363:名無シネマさん
19/07/13 23:45:37.63 oyePLySG0.net
>>350
公開前に20~30億の予想してる人でも高すぎる、一般受けしないから無理みたいに言われてたな
アニメだけどジブリや細田作品ではなくて、けいおんやまどマギの興収が比較対象に挙げられてたイメージ(うろ覚えだから違ったらごめん

364:名無シネマさん
19/07/13 23:45:38.18 lLZPL/+g0.net
>>353
100億超えた頃って勢いすさまじかったから200億行くんじゃて結構言われてた記憶
もちろんさすがに無理だろって人もいたが

365:名無シネマさん
19/07/13 23:58:43.33 jGQB9XsWa.net
200億が現実的になったのは9週目からだったよ
>>356
当時の興収スレではほぼゴジラ一色だったからね

366:名無シネマさん
19/07/14 00:14:00.11 RRWnMi3E0.net
>>351
東宝側は40億行けるとか言ってなかったっけ 監督は控えめに15億いけばいいなって感じだったけど実際自信はあっただろうな

367:名無シネマさん
19/07/14 00:20:19.88 4NKLJBBm0.net
今回はライバル多いから100億は無理
でも初動はトイストーリーを超える

368:名無シネマさん
19/07/14 00:22:46.77 yvzxirMd0.net
Twitterでもカウントダウン始まったか

369:名無シネマさん
19/07/14 00:34:34.87 bWoWB6ry0.net
>>359
15億が控えめに感じてる時点で感覚が君縄化してますよ。
試写会で副社長が全力宣言したから目標が30億になったみたいな記事があったはず。
まあ、正直東宝は夢見てるなと思いましたよ当時は。

370:名無シネマさん
19/07/14 00:44:44.85 m4i+QHDf0.net
君縄は初日見に行って50億を確信して書き込んだのを覚えてる
正直盛ったつもりだったけど全然足りてなかったな

371:名無シネマさん
19/07/14 00:51:17.59 RRWnMi3E0.net
秒速まで3作連続で結ばれないエンドで 結ばれるエンド見たいな映像すげーから絶対ウケるのにと昔本気で思ってた
同時にこの人そういう作品作くらないだろうなとも思った
興収のことはそこまで頭なかったな 見に行って あ、これ人気出るわとは思ったけど

372:名無シネマさん
19/07/14 00:53:10.44 yvzxirMd0.net
俺は9月二週目あたりで初めて見に行って150億確信した
このスレ分裂した頃には楽にポニョ超えそうだしもののけも超えるかなってうっすら想像してワクワクドキドキしてた

373:名無シネマさん
19/07/14 01:24:23.83 cPXP95tqx.net
今回はいろいろ条件が悪いよな
俺も財布の中身が厳しい
いくら傑作でもリピートは無理

374:名無シネマさん
19/07/14 01:44:06.71 lnqE9kYaM.net
8月公開の映画で100億超えたのは君の名はだけ

375:名無シネマさん
19/07/14 01:50:28.47 QT2Ieo+X0.net
トイストとか関係ないよ
一般の一見さんにはシリーズものは敷居高いし劇場でまず公開されてること自体興味ない
今回圧倒的な宣伝力ですでにあの君の名は。の監督作品が公開されるということは大分いきわたっただろうからあんまり映画慣れしてない人がたくさん入るだけ

376:名無シネマさん
19/07/14 03:00:13.36 06s/l2iE0.net
>>356
嫌、流石に20~30迄は行く予想が大半だったと思う。原作小説が公開前に既に50万部超えてたから、まどかクラスでは終わらないというのがスレの総意だった。結果(いい意味で)見事に外したが。

377:名無シネマさん
19/07/14 03:17:46.05 Uw6JwXhA0.net
>>340
予約する客層と予約できることを知りうるアンテナ
田都民からしたら驚きでもなんでもないわな

378:名無シネマさん
19/07/14 03:22:42.27 Uw6JwXhA0.net
>>360
ライバルより夏休みの方が大事
つうかライバル側が心配する事で
天気の子は常に最高待遇だから

379:名無シネマさん
19/07/14 03:39:46.37 oCEjmBdCd.net
監督と野田さんがデートムービー推ししてるw

380:名無シネマさん
19/07/14 04:58:29.10 kyrdfvPm0.net
>>372
君の名はに釣られて秒速見たカップルは微妙な空気になりそうだけど
このツイート見る感じハッピー寄りなのかな

381:名無シネマさん
19/07/14 05:38:14.81 IlVEuat90.net
森七菜もニュータイプのインタビューで
大切な人と観に行ってほしいって言ってたっけな

382:名無シネマさん
19/07/14 06:47:32.34 9id8E6Bn0.net
秒速は結ばれない以前にNTR要素あるのと貴樹がヘタレに見えるのがねw
ただいい作品ではあるし中毒性も高いから一度は見てほしいが
天気の子は監督がエンタメ宣言してるし大丈夫だっぺ そのおかげで世界がめちゃめちゃになるとかはあるかもだが

383:名無シネマさん
19/07/14 07:07:44.06 +1+IZP3Ya.net
星を追う子供は知らないけど
さっき見た言の葉の庭はネトラレでもなんでもない普通にハッピーエンドだった
くそ面白かったわ
君の名は。が出来たのも納得

384:名無シネマさん
19/07/14 07:09:53.08 +1+IZP3Ya.net
ていうか新海監督が秒速までは消失の物語描いてたけど
11年からは出会いの物語描いてるつってるのに
君の名は。で作家性捨てたとか言われてるの意味分からんな

385:名無シネマさん
19/07/14 07:13:55.77 06s/l2iE0.net
>>376
ちなみに小説では後日譚でしっかり靴職人となったタカオと再会します。(君の名は。とほぼ同じ)
実はNTRは秒速五センチメートルだけなんですよ。それなのに何故かNTR性癖と叩かれる。

386:名無シネマさん
19/07/14 07:25:49.38 m4i+QHDf0.net
まぁそんだけ秒速で心えぐられた人が多かったってことだな

387:名無シネマさん
19/07/14 07:29:44.30 9id8E6Bn0.net
星を追う子どもは喪失がテーマだぞ 死んだ妻に会いたい一心でアガルタ探すってのは瀧に近い感じ
あの話は先生主人公にした方がよかったと今でも思う 実質主人公みたいなもんだが

388:名無シネマさん
19/07/14 07:33:17.11 m4i+QHDf0.net
君の名はは過去作品全てをセルフカバーしたみたいな内容だっただけに天気の子がどうなってるか気になるね
大成建設まで拾ってて笑った

389:名無シネマさん
19/07/14 07:33:37.66 Uw6JwXhA0.net
>>375
あれで寝とりとか
どんだけ童貞なんだよ

390:名無シネマさん
19/07/14 07:38:50.78 +1+IZP3Ya.net
>>378
ほえー
読んでみるわ

391:名無シネマさん
19/07/14 07:40:04.56 4NKLJBBm0.net
私はあの結末は好きですというコメント、見終わったらなんか人によって意見が分かれそう

392:名無シネマさん
19/07/14 07:43:15.15 9id8E6Bn0.net
>>382
アニメで主人公とヒロインが結ばれずに他のキャラとくっついた場合大抵NTR展開と言われる
現実のNTRと意味が違うからそう熱くなるなw

393:名無シネマさん
19/07/14 09:15:20.45 LP8e+wdIM.net
天気の子はダメだな
おそらく前作から興行収入半減の大爆死

394:名無シネマさん
19/07/14 09:21:57.11 OJ5onMd+a.net
年間1位確定か

395:名無シネマさん
19/07/14 09:31:01.67 5uMpweVd0.net
みんなかつては童貞やったんやぞ

396:名無シネマさん
19/07/14 09:47:05.89 cPXP95tqx.net
125億いけば大勝利だけど
100億厳しいな

397:名無シネマさん
19/07/14 10:02:16.03 +m+rvq/S0.net
100億いけば、いちおうパヤオラインだし、成功だろ
ストーリーが面白くなければ、到達は出来ないだろうけど

398:名無シネマさん
19/07/14 10:13:50.71 83xLZhIA0.net
>>317
3連休の最終日(秋分の日)の最新デイリーランキング
[2016/09/19 16:52 更新]
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 170389 君の名は。
 *2 *44058 映画 聲の形
 *3 *39186 四月は君の嘘
 *4 *32185 怒り
 *5 *28265 スーサイド・スクワッド
 *6 *27135 シン・ゴジラ
 *7 *25191 超高速!参勤交代 リターンズ
 *8 *19180 BFG ビッグ・フレンドリー…
 *9 *16283 ペット
 10 **8789 青空エール
AEONを含む最新ランキング
 *1 235115 君の名は。
 *2 *56635 四月は君の嘘
 *3 *48787 映画 聲の形
 *4 *42599 怒り
 *5 *36233 スーサイド・スクワッド
 *6 *34194 超高速!参勤交代 リターンズ
 *7 *34099 シン・ゴジラ
 *8 *27973 BFG ビッグ・フレンドリー…
 *9 *23873 ペット
 10 *13005 青空エール

399:名無シネマさん
19/07/14 10:14:17.59 zNUGCpKk0.net
前作が売れすぎると外野から色々口出されて作品がグダグダになるってのはよくある話
パヤオみたいにそういうの突っぱねて己を貫き通せるってのはあくまでレアケースだしな

400:名無シネマさん
19/07/14 10:18:41.91 83xLZhIA0.net
>>386
このころは1スレが1時間ちょっと消費されるようになり:
興行収入を見守るスレ1602
2016/09/19(月) 16:48:59.29 - 18:28:18.27
スレリンク(movie板)
興行収入を見守るスレ1603
2016/09/19(月) 18:19:26.38 - 19:25:27.68
スレリンク(movie板)
興行収入を見守るスレ1604
2016/09/19(月) 19:13:37.03 - 20:52:04.10
スレリンク(movie板)
> 君の名は。が大ヒット中のため、興行収入を見守るスレが大パニックになっております。
> スレの消費が速すぎるのです。興行収入の話題から完全に離れた話題ばかりが挙げられ、
> このような状況になっているのです。
> そういうわけで、君の名は。専用の興行収入を見守るスレを作りました。
> 君の名は。の興行収入に関する話題は基本的にこちらで書いてください。
君の名は。の興行収入だけを見守るスレ
2016/09/22(木) 20:19:16.01 -
スレリンク(movie板)
君の名は。の興行収入だけを見守るスレ2
2016/09/29(木) 22:07:48.43 -
スレリンク(movie板)
君の名は。の興行収入だけを見守るスレ3
2016/10/06(木) 20:09:12.85 -
スレリンク(movie板)

401:名無シネマさん
19/07/14 10:25:04.98 +m+rvq/S0.net
嘘はいけない。本スレが君縄スレに乗っ取られて、興行スレが勝手に移動(分離)しただけ。

402:名無シネマさん
19/07/14 10:27:35.05 83xLZhIA0.net
歴史と伝統のある本スレ初代のビンゴさん
スレリンク(movie板:402番)
402 :名無シネマさん(空):2016/09/26(月) 02:28:35.36 ID:5aXnS7nZ
興行収入200~250億くらいか
100億円超のころ:
スレリンク(movie板:3番)
3 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ b1d7-kPb+ [202.127.83.156]):2016/10/06(木) 20:10:14.82 ID:e50nPdyN0
君の名は。動員実績
26日(金)01日目 3億4790万円 約27万人
27日(土)02日目 約7億7000万円 約59万人
28日(日)03日目 1


403:2億7795万8800円 95万9834人 (週末9億3005万8800円、約68万8000人) 31日(水)06日目 約21億円 *2日(金)08日目 27億1173万7100円 212万7325人 *4日(日)10日目 38億7264万6600円 299万4670人 (週末11億6,090万9500円、86万7345人) *6日(火)12日目 約44億円 約339万人 *7日(水)13日目 約47億円 *8日(木)14日目 約49億円 約377万人 11日(日)17日目 62億8,640万2,000円 481万3,577人 (週末約11億3,500万円、約85万2,000人) 12日(月)18日目 約65億7,000万円 約500万人 18日(日)24日目 85億3465万4767円(MOJO値)(週末約10億7600万円、約80万人) 19日(月)25日目 約91億円 約698万人 22日(木)28日目 100億7,899万9千円 7,741,214人 25日(日)31日目 111億6597万300円 854万4969人(週末約8億6000万円、約63万7千人) 29涛(木)35日目 約119億円 約910万人 *2日(日)38日目 128億5,611万8,300円 989万3,947人(週末7億9,014万2,600円、65万3,647人) *3日(月)39日目 130億2千万3500円 1002万5897人



404:名無シネマさん
19/07/14 10:49:47.60 7hs30+Fs0.net
内容どんなのでも前作250億ってだけで60億は絶対いく
後は内容次第かな
普通レベルなら100億
傑作なら150億くらいじゃね

405:名無シネマさん
19/07/14 11:03:59.40 cPXP95tqx.net
前作がヒットすると期待はずれでも結構伸びるのは、細田作品バケモノで実証済み
ただその後は右肩下がりのミライコースになる

406:名無シネマさん
19/07/14 11:07:30.73 BYQtp++G0.net
バケモノミライは期待はずれとかいうレベルじゃないだろ

407:名無シネマさん
19/07/14 11:14:37.53 6xjTx+34d.net
秒速で新海知ったけど、とにかく桜花抄が好きなんだよな
あの電車の中での葛藤は本当に心に刺さった

408:名無シネマさん
19/07/14 11:22:42.37 wviXxMEid.net
梅雨なげえな
100%の晴れ女まだかよ

409:名無シネマさん
19/07/14 11:24:15.38 PoGDMFk6d.net
>>400
予報は放映日以降も雨なんだよな
ここで急に晴れたら100%の晴れ女感凄いけど、興行には悪影響出そう

410:名無シネマさん
19/07/14 11:28:48.77 83xLZhIA0.net
>>393
アンカーミスった&訂正
>>391
このころは1スレが1~2時間で消費されるようにもなり:
初代スレより、未確定データを含むが見やすいので:
スレリンク(movie板:13番)
◇『君の名は。』 公式・非公式の興収・動員発表
01日目 8月26日(金) 初日興収 3億4790万円、観客動員約27万人
02日目 8月27日(土) 累計興収 7億7000万円(27日が約4億2200万円)、観客動員約59万人、
03日目 8月28日(日) 累計興収 12億7795万8800円 95万9834人 (27日・28日の2日間で興収9億3005万8800円、約68万8000人)
...
06日目 8月31日(水) (約21億円?)
...
09日目 9月03日(土) 累計興収 27億1173万7100円、観客動員数212万7325人 (27億1200万円、212万7800人とも)
10日目 9月04日(日) 累計興収 38億7265万円、動員290万人(3・4日の2日間で興収11億6090万9500円、86万7345人)

12日目 9月06日(火) 「興収 44億円突破、観客動員数339万人」 テレビ報道

14日目 9月08日(木) 「興収 49億円突破、観客動員数377万人」 テレビ報道
15日目 9月09日(金) (約51億円?)
...
17日目 9月11日(日) 累計興収 62億9000万円、動員481万人(10・11日の2日間で11億35000万円、85万2000人)
18日目 9月12日(月) 「興収 65億7000万円、動員500万人」 テレビ報道
...
24日目 9月18日(日) 累計85.3億?(Mojo) 「週末2日間で動員80万人、興収10億7600万円」 (映画com)
25日目 9月19日(月) 累計興収 91億0473万9000円、動員698万0079人

411:名無シネマさん
19/07/14 11:31:06.68 9id8E6Bn0.net
>>397
言うてミライも30億近く稼いでるからな あれで内容が良ければバケモノ超えてたと思う

412:名無シネマさん
19/07/14 12:04:23.33 06s/l2iE0.net
>>401
臨場感出て逆に盛り上がるんじゃないか。
まどか叛逆の物語公開日なんか台風直撃コースだったが、むしろファンは喜んで殺到してたし。

413:名無シネマさん
19/07/14 12:10:59.91 yvzxirMd0.net
関東は早ければ19日~21日頃梅雨明け
その他は20日~23日頃ってテレビで観たな

414:名無シネマさん
19/07/14 12:32:38.35 KyE5xjyTa.net
昔話が多くなっている流れに乗って、データを再掲
IMDb 8.4/10(約13,7000票)
トマト 97%(8.2/10、111レビュー)
IMDb top 250 邦画抜粋
URLリンク(250.took.nl)
天気の子はどこまで行くか

415:名無シネマさん
19/07/14 12:36:10.66 sKME9qswF.net
雨の中映画館に行き、映画が終わり外に出ると晴れている
これだ!

416:名無シネマさん
19/07/14 12:58:11.52 Uw6JwXhA0.net
>>392
コイツ馬鹿なのに偉そうになんなの?

417:名無シネマさん
19/07/14 12:59:44.14 Uw6JwXhA0.net
>>400
むしろ公開前日まで梅雨でいい

418:名無シネマさん
19/07/14 13:03:59.41 TJpuX7MK0.net
TOHOで印ついたのは新宿渋谷なんばの順かな
なんばが他より早いからIMAX需要すごそう

419:名無シネマさん
19/07/14 13:07:21.12 Wnc6Ls4EM.net
日経電子版の新海監督のインタビュー読んだけどやっぱり今回関係者が想定する動員数は桁違いみたいだね
国内200億は普通に通過点でどの段階でクリアできるかかな
日本で爆発的な興業収入をあげれば世界にも喧伝され世界の興業収入も前作と比べられないほど伸びるだろうし各種の賞レースでも無双する可能性がある
とにかく楽しみで仕方ない

420:名無シネマさん
19/07/14 13:12:53.56 VwB7wT9ld.net
>>410
新宿渋谷上野なんばの順じゃないかな?

421:名無シネマさん
19/07/14 13:13:44.46 8mEhceUN0.net
国内200億とかある程度ソースあって言ってるの?
それとも個人的な想像で適当に言ってるだけ?

422:名無シネマさん
19/07/14 13:16:35.33 YUn3512La.net
ソースなんてあるわけないだろ
ただのアンチだよ

423:名無シネマさん
19/07/14 13:18:32.53 cPXP95tqx.net
200億とか一人3回くらいリピートしないと無理な数字だな

424:名無シネマさん
19/07/14 13:28:13.79 QNXfLh0Ta.net
>>415
リピーターなんてせいぜい1割w

425:名無シネマさん
19/07/14 13:29:25.72 WUmJiOlB0.net
前回よりも多くの人が見る想定とは書いてあったけど、それは話を作ってる段階の話だろ
前回の目標の20億よりは多いってだけで200億とかを想定してるとは書いてない

426:名無シネマさん
19/07/14 13:34:18.43 rqyn0pMIa.net
>>393
躾のなってないキモヲタがオナニーし始めたから分離したんだよ

427:名無シネマさん
19/07/14 13:50:55.97 fI0CReHSd.net
>1
1993年 記録的冷夏 平成米騒動。
1994年 記録的酷暑 灼熱の夏。アムラー パンデミック
2018年 ギガ酷暑の夏 西日本ギガレイン大水害。
2019年夏は、>1梅雨冷え長期化で、
31年ぶりの、寒い冷夏。令和米騒動に?
令和大恐慌、今すぐ、クルー!!
昭和から平成に。1990年ー1995年あたり。ソ連 東欧共産圏崩壊、
湾岸危機戦争 グローバル資源価格高騰。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルからの
出口戦略 構�


428:「改革 総量規制 増税路線。 自民党ショウワノミクス投機狂乱バブル、ギガ崩壊。 1990年、 西成暴動で最大の、第22次西成暴動。 1993年 自民党から野党連合に政権交代。 リンゴ台風19号。 雲仙普賢岳大噴火 北海道南西沖 日本海巨大津波地震 阪神淡路大震災 オウム真理教の同時多発テロ 住友銀行名古屋支店長 阪和銀行頭取が 銃殺事件 富士フイルム専務斬殺事件。 国松警察庁長官銃撃事件 八王子スーパー店員3人射殺事件。



429:名無シネマさん
19/07/14 13:53:26.04 0MtNM6Mg0.net
個人的には米不足より98年の東京大雪+台風二度直撃の方が記憶あるな

430:名無シネマさん
19/07/14 14:01:40.99 dj0ImGyFa.net
大人としては、ソースを摘示して、検証可能な文章を心掛けるようにしたいものだね

431:名無シネマさん
19/07/14 14:19:54.84 83xLZhIA0.net
>>198 改訂
初動の総座席数、ざっくり1館あたり平均400席として
359館(448scr) x 400席 = 143,600席/回
客単価 1,300円 として、全館満席だと
143,600人 x 1,300円 = 185,680,000円/回
1日平均6回上映として完全満席だと 11億1408万円・861,600人/日
全国平均で半分の入りだと 5億5704万円・430,800人/日
4割だと 4億4563.2万円・344,640人/日
地方のデカイ箱の入りがピンと来ないけど、初動は半分は入る?
直前~初日にSNSの評判がよければ、もっと行くはず。
かなり強気な予想として
9月1日(日)まで45日間に平均30万人/日ペースで1,350万人・175億円
映画に限らず、10月の消費増税前に駆け込み需要があって、そのあと失速か。
あとはつぎの大震災(首都圏・東海・南海etc.)の有無しだい。

432:名無シネマさん
19/07/14 14:29:06.64 tsnkThYI0.net
君の名は。の国内視聴者数は1900万人
仮定として10回観る熱狂的リピーターが20万人(!)居たとしてもせいぜい200万人
残りの1700万人は新しく連れてこなきゃならない
リピーターは大事だけどそれだけでは爆発的ヒットは難しいよね

433:名無シネマさん
19/07/14 14:44:16.26 fDd5bVxaa.net
リピーターが毎回新規連れてリピートしたからやばいんやで
その新規もリピーターになって同じことを繰り返して数字がここまで膨れ上がった

434:名無シネマさん
19/07/14 14:52:48.40 cPXP95tqx.net
公開直前なのにCMがイマイチかな
情報制限しすぎのような
もちろんネタバレは駄目だけど

435:名無シネマさん
19/07/14 14:56:12.40 0MtNM6Mg0.net
CMに関してはなんだかんだで前前前世は勢いあったからな

436:名無シネマさん
19/07/14 14:58:13.63 cPXP95tqx.net
君の名は。の予告2は興行にかなり貢献してると思う
出来が良過ぎる

437:名無シネマさん
19/07/14 15:01:11.54 IlVEuat90.net
7/19から新宿駅南口が天気の子でジャックされるみたい
ビニール傘とか空が設置されるとか

438:名無シネマさん
19/07/14 15:01:31.99 xircYN+d0.net
>>427
下手すりゃ本編より出来がいい
2人の掛け合い本編でも期待したわ

439:名無シネマさん
19/07/14 15:04:10.07 yvzxirMd0.net
予告2って9月のいつ頃から流れたんだっけ?

440:名無シネマさん
19/07/14 15:11:29.12 EMGp4L6rM.net
インタビューで新海監督自身が超メジャー級興業になると応えてる
メジャー級ではなく超メジャー級

441:名無シネマさん
19/07/14 15:14:14.57 cPXP95tqx.net
>>430
URLリンク(benroncenter.net)
予告が2016年4月6日
予告2が2016年6月27日

442:名無シネマさん
19/07/14 15:17:10.01 tsnkThYI0.net
日経と言えばこんな記事があった
>東宝は12日、今期(2020年2月期)の連結純利益が
>前期比4%増の315億円になりそうだと発表した。
(中略)
>同日、記者会見した太古伸幸専務は、
>7月公開予定の新海誠監督の最新作「天気の子」について
>「かなりの興行収入を期待している」と述べた。

443:名無シネマさん
19/07/14 15:27:11.05 YUn3512La.net
関係者のヒット予測ヒット宣言をいちいち書き込むのやめてくれないかな
何の当てにもならないから

444:名無シネマさん
19/07/14 15:52:43.87 yvzxirMd0.net
>>432
あ、CMのやつとはまた別の話か
個人的にはCMで不穏な感じ出し始めたあたりで面白そうだと思って
そこでようやく焦って観に行ったな

445:名無シネマさん
19/07/14 16:06:10.94 fzoELr510.net
来週の日曜は選挙だけど映画の興行収入には関係あるのかな

446:名無シネマさん
19/07/14 16:06:52.16 LP8e+wdIM.net
協賛cm多すぎだろ
もう配給のcmいらんわ

447:名無シネマさん
19/07/14 16:18:22.96 yvzxirMd0.net
近年の投票率の低さと事前投票率の高さで心配する必要ってあるのかな
むしろ金曜土曜の方が後援者や関係者が動員されそうだが

448:名無シネマさん
19/07/14 16:21:28.05 83xLZhIA0.net
>>432
この記事、分析的でおもしろい。
>>>
『君の名は。』にはログラインBに“大どんでん返し”が仕込まれており、
本作最大のカタルシスを味わえる箇所でもある。
大どんでん返しを成立させる為には“ミスリードの積み重ね”と、“伏線”が必要だが、
「予告2」ではあえてプロットの構造を変則的にすることで、
“見えているのに見えていない”状態に持って行っている。
>>>
『君の名は。』2種類の予告編に隠されたヒットの秘密とは?
2019年3月24日 
「弁論のザドキエル」何者?
>>433
取り分はいくらなんだ TOHO?

449:名無シネマさん
19/07/14 16:21:51.61 EMGp4L6rM.net
>>434
ソースだせって言われたから書き込んだをだけどなんか都合悪かった?

450:名無シネマさん
19/07/14 16:26:12.61 7hnqp84v0.net
あんまり露出が多すぎるのも考えものだな
情報はすこし飢餓感があるくらいがちょうどいい
どこみても天気の子じゃうんざりする人もおおいだろう

451:名無シネマさん
19/07/14 16:32:51.78 KxoJstxnH.net
これも当たったら深海は本物

452:名無シネマさん
19/07/14 16:37:10.55 U9D8v9rd0.net
日劇なき今、一番大きな箱って梅田?

453:名無シネマさん
19/07/14 16:37:20.60 2QKwVs1Z0.net
パヤオの後継者ならアカデミー賞取らなきゃな

454:名無シネマさん
19/07/14 16:43:12.75 83xLZhIA0.net
初代スレに曜日別のデータがあった。
2週目(8/27-9/02)は夏休みだが小中高は宿題で忙しかったはず。
9月の平日もそんなに落ちてないが、大学生がメイン?
スレリンク(movie板)/279
279 :名無シネマさん(有限の箱庭):2016/09/25(日) 01:50:52.55 ID:pOyNk1jP
>>282
【君の名は。】修正版
    1週目   2週目   3週目   4週目   5週目   6週目
――――――――――――――
土   ******  204600  267547  260076  217237  196291
日   ******  242750  313195  313797  320703
月   ******  149048  130064  129059  329026
火   ******  120700  *89236  *86294  *82935
水   ******  163914  126227  125085  120586
木   ******  145676  *83029  *71679  264095
金   171924  106947  101697  *86157  *90557
――――――――――――――
週末 ******  447350  580742  573873  537940  196291
週   171924  1133635 1110995  1072147 1425139  *196291
合計 171924  1305559 2416554  3488701 4913840  5110131
8/27は回線エラーより推定215000

455:名無シネマさん
19/07/14 16:46:55.79 7hnqp84v0.net
後継者は宮崎吾朗じゃなかったの

456:名無シネマさん
19/07/14 16:48:47.06 2QKwVs1Z0.net
>>446
面白い冗談だw

457:名無シネマさん
19/07/14 16:54:00.57 Gsm3yMgU0.net
商業的には今回当たったら7作連続黒字か オリアニ映画一発目で赤字出して消えていく監督が多い中本当によくやってる

458:名無シネマさん
19/07/14 17:08:23.66 7hnqp84v0.net
星を追う子どもって黒字だったの?

459:名無シネマさん
19/07/14 17:10:11.22 Gsm3yMgU0.net
興行的には失敗だが円盤売り上げで黒字になってる あと海外だとわりかしウケがいい

460:名無シネマさん
19/07/14 17:12:07.91 hnrTocZH0.net
>>443
TOHOシネマズでは多分そう

461:名無シネマさん
19/07/14 17:21:39.08 bt/oW/sI0.net
天気の子ギリ6回回しでやってた(´・ω・`)

462:名無シネマさん
19/07/14 17:23:42.77 u4s5xQgS0.net
>>431
ニュータイプには君縄は大ヒットだけど観た人全員が全員絶賛したワケじゃなく
映画として最低みたいな評価を何度かされ、たくさん怒られたから
今度はもっと怒られる映画にしようと思ったってちょい卑屈っぽいこと書いてあるけど

463:名無シネマさん
19/07/14 17:30:45.79 bt/oW/sI0.net
レイトショー21時40分からって・・・(´・ω・`)

464:名無シネマさん
19/07/14 17:42:21.19 quMg02sPM.net
トイストーリー評判悪い
ウッディがガキに飽きられて、野良おもちゃになって、女おもちゃとくっつく酷いオチだから仕方ないか

465:名無シネマさん
19/07/14 18:52:35.21 ZP8Adwsfd.net
グランドシネマサンシャイン、△になったー

466:名無シネマさん
19/07/14 19:19:12.03 VrH9MaSH0.net
「前作の半分でも100億越えだな」とか言われてるけど、そう上手く行くだろうかな。
まあ最低でも「耳をすませば」や「心が叫びたがってるんだ」位の興収は行って欲しいな。
間違っても「星を追う子ども」の悪夢は繰り返して欲しくない。

467:名無シネマさん
19/07/14 19:20:31.07 lLTZWUzqa.net
>>457
計算とか出来ないの?

468:名無シネマさん
19/07/14 19:25:35.49 IlVEuat90.net
耳をすませばとここさけの興行収入を知ってて言ってるんだろうか

469:名無シネマさん
19/07/14 19:30:53.63 +m+rvq/S0.net
どんだけ外しても、夏休み興行である以上は、耳をすませば は超えるよ。

470:名無シネマさん
19/07/14 19:33:30.45 TYbU3YhFa.net
>>457
釣られたわ

471:名無シネマさん
19/07/14 19:36:47.88 8tkpDGbNa.net
主人公のふたりが何かもさいし設定もつまらなそうだし(天気は予測しきれないからこそ色々起きる)君の名はほどはいかないと予想

472:名無シネマさん
19/07/14 19:39:27.45 lLTZWUzqa.net
なにも言ってないに等しい

473:名無シネマさん
19/07/14 19:48:09.42 kyrdfvPm0.net
>>462
俺も君の名はは超えられないと思うけどその予想を裏切ってほしい

474:名無シネマさん
19/07/14 19:51:21.09 u4s5xQgS0.net
ツイッターで最後のネタバレしてる人の見ちゃったけどどことなく胸糞悪ではなそうで何より

475:名無シネマさん
19/07/14 19:53:52.50 +Oh0BeNF0.net
そもそもどエンタメとか言ってるのに胸糞エンドとかあるわけないだろ

476:名無シネマさん
19/07/14 19:54:13.65 eSfIWlvVd.net
>>453
ほんま卑屈だなw
あんだけメジャーになった割に批判少ないほうだろうに
千と千尋でさえ否定意見あったのに
まぁその性格が新海映画作り出してんだろうけど

477:名無シネマさん
19/07/14 20:12:47.40 cPXP95tqx.net
自虐ネタじゃないのか
昔は大手のアニメーターに小馬鹿にされたかもしれんが、今や売れっ子監督だしな

478:名無シネマさん
19/07/14 20:12:49.46 pyoClSs4a.net
・アナ雪以降音楽の強い作品は当たる
・君の名は。が当たった要因の1つがコナン・シンゴジがヒットしたときに予告を流せたこと
→今年はコナン・アラジン・トイスト他ヒット作が多い
内容を抜きにしても条件は揃っているから100億近くは間違いなくいくと思うけどな
今回も予告の出来は良いし

479:名無シネマさん
19/07/14 20:16:43.54 BDm98qDKa.net
>>455
お前は本当に馬鹿だな
まあ馬鹿じゃないと新海映画で喜べないか

480:名無シネマさん
19/07/14 20:21:52.20 Xi0fVGC4M.net
>>467
世間の評判が悪いからだろう
実際に縄を良い作品と思って評価してる人ってビックリする程少ない
所詮は2016年の流行り物
賞レースでの無視がその答えだ

481:名無シネマさん
19/07/14 20:23:32.61 2QKwVs1Z0.net
>>465
ここにurl貼ってくれよ

482:名無シネマさん
19/07/14 20:26:41.61 eSfIWlvVd.net
>>471
少なくとも世間の評判はいいだろw

483:名無シネマさん
19/07/14 20:27:58.61 cPXP95tqx.net
映画会社にとっては売れない監督はゴミだからね

484:名無シネマさん
19/07/14 20:44:00.62 OemsEjiY0.net
>>471
国内外軒並み高評価ですが世界線が違うのか?

485:名無シネマさん
19/07/14 21:00:38.25 Xi0fVGC4M.net
>>475
千と千尋のとき弓を引く奴がどれくらい居ただろう?
売れた作品と優れた作品では意味が違うぞ(笑)
ここの売り豚が映画会社の人間でも無いんだろうしな

486:名無シネマさん
19/07/14 21:09:56.08 OemsEjiY0.net
>>476
ええ...事実しか言ってないんだけど
アホに構った俺が馬鹿だったわw

487:名無シネマさん
19/07/14 21:35:51.46 quMg02sPM.net
>>470
実際につまんないんだもん
3のラストででアンディが心を込めて女の子におもちゃを引き渡したのに、4の冒頭で速攻で飽きられてるし
3までの積み重ねが台無し
天気の子が公開されてる頃には失速しているだろう

488:名無シネマさん
19/07/14 21:38:05.19 quMg02sPM.net
>>470
ウッディが、ボニーに飽きられて居場所が無くなった家に帰るより、野良おもちゃになって女と逃げる、的なラストにしか読めん

489:名無シネマさん
19/07/14 21:42:28.27 OemsEjiY0.net
流石にトイストーリーの話はお門違いだろ

490:名無シネマさん
19/07/14 21:48:49.39 +m+rvq/S0.net
308名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 02c4-x2qn [133.175.184.124])2019/07/14(日) 21:47:08.84ID:7T+2qMyk0
トイストは42万少し越え辺りか
天気は45万位か?

491:名無シネマさん
19/07/14 21:59:05.52 TJpuX7MK0.net
TOHO錦糸町は後から予約開始した20時上映のレイトショーの予約数が9時上映の予約数に並んできたな
前売りないからみんなレイトで見たくなるよね

492:名無シネマさん
19/07/14 21:59:28.71 bWoWB6ry0.net
30万あれば十分、35万超えれば万々歳。
トイストとは狙ってるところが違う。
もちろん、45万行ってしまっても別に構わんのだが。

493:名無シネマさん
19/07/14 22:06:09.08 7hs30+Fs0.net
>>483
流石に君縄とは違って天気の子は初動からさらに伸びることは無いと思うから40万くらい欲しいけどな
そこから8割推移できたらアラジンは超えるでしょ

494:名無シネマさん
19/07/14 22:32:03.01 IlVEuat90.net
初耳学きたよ

495:名無シネマさん
19/07/14 22:33:19.79 yvzxirMd0.net
3Aとかも出てたからな

496:名無シネマさん
19/07/14 23:34:49.50 /YzxD/Dg0.net
チェック時刻は2019年 7月14日(日)23:33:18
MOVIXさい天気の子 2019年7月19日(金)9:00・予約数= 134人  
MOVIX三好天気の子 2019年7月19日(金)9:00・予約数= 23人 
MOVIX倉敷天気の子 2019年7月19日(金)9:00・予約数= 40人 
MOVIX八尾天気の子 2019年7月19日(金)9:00・予約数= 22人 
MOVIX京都天気の子 2019年7月19日(金)9:00・予約数= 81人 
MOVIX伊勢天気の子 2019年7月19日(金)9:00・予約数= 19人 

497:名無シネマさん
19/07/14 23:47:40.16 M1mlZm4Ra.net
新宿はTOHOの一人勝ちかと思ったらバルト9もピカデリーもかなり埋まってきて吹いた

498:名無シネマさん
19/07/15 00:51:57.65 0pYuRZwF0.net
東京都 2019 7.15 0:00
東宝シネマズ日比谷 177/491
東宝シネマズ日本橋 119/404
東宝シネマズ六本木 181/523
UCお台場 66/612
Tジョイ品川 58/
東宝シネマズ渋谷 197/299
東宝シネマズ新宿 435/501
新宿バルト9 198/
新宿ピカデリー 247/582
池袋HUMAX 70/453
グランドシネマサンシャイン 456/544
東宝シネマズ上野 183/335
東宝シネマズ錦糸町 114/452
イオンシネマ板橋 64/446
109シネマズ木場 67/317
UC豊洲 98/415
UCとしまえん 210/383
Tジョイ大泉 20/
MOVIX亀有 79/463
シネマサンシャイン平和島 5/382
109シネマズ二子玉川
166/210 210/210
東宝シネマズ西新井 55/412
立川シネマシティ 358/386
東宝シネマズ南大沢 43/483
東宝シネマズ府中 113/501
イオンシネマ多摩センター 17/387
イオンシネマ武蔵村山 21/470
MOVIX昭島 38/498
イオンシネマ調布 73/530
イオンシネマ日の出 27/338

499:名無シネマさん
19/07/15 00:54:36.86 0pYuRZwF0.net
ぼちぼち他の時間帯も予約始まってきたけど一応投下
始めと比べるとかなり埋まってきた感じがする、しかしサンシャインシネマ平和島とTジョイ大泉はブレねえな、田舎ってわけじゃ無いのに

500:名無シネマさん
19/07/15 00:57:08.00 0pYuRZwF0.net
>>488
新宿はTOHOが埋まってからバルトとピカデリーが一気に伸びたからTOHOに良い席が無くなって流れたのかね?

501:名無シネマさん
19/07/15 01:05:14.89 jgtx4CQ70.net
さすがに東京は埋まってきたね。俺はどうしようかな。
109エキスポのIMAXか東宝梅田のダースベイダーか迷うなあ。

502:名無シネマさん
19/07/15 01:11:49.73 txSvjyifa.net
立川の音響ってアニメ好きの知名度高いから埋まるね

503:名無シネマさん
19/07/15 01:11:51.79 CRXrSmW20.net
初めて見たのが秒速でそれからずっと応援してます
これからも監督の新しい映画を見続けたいです
天気の子が大ヒットしますように

504:名無シネマさん
19/07/15 01:15:48.02 EQ9M+iya0.net
最初の満席は立川シネマシティになりそうかね

505:名無シネマさん
19/07/15 01:20:13.50 zANmcdXx0.net
>>495
二子玉が既に満席

506:名無シネマさん
19/07/15 01:27:48.49 EQ9M+iya0.net
あー最初は二子玉川かー
さすがレイトを廃止にするほど客入りが良い映画館であるな
あそこは東急田園都市線の貴重なシネコンだからか

507:名無シネマさん
19/07/15 01:38:16.23 vo07h9VM0.net
二子玉川は14席しかない高い席が完売してるだけで、通常席は完売してない

508:名無シネマさん
19/07/15 01:40:35.47 2/uoy6Nl0.net
ネタバレ避けるためにはいつ関連スレ一時離脱すべきかそろそろ迷う時期
>>494
秒速見ていなかったら絶対に新海はまっていなかったよ自分も
あれを見たからこそ君の名は。のラストのカタルシスが数倍増しになる

509:名無シネマさん
19/07/15 02:27:58.40 0pYuRZwF0.net
>>498
あーそういう事か、シアター7は1つしか無いのに予約ページが2つあって混乱してたわ、1つはグランドエグゼクティブシート専用の予約ページなのか
じゃあ二重に集計しちゃってるから次があったら直さないとな、今109シネマズ二子玉川は181/224か

510:名無シネマさん
19/07/15 02:51:01.59 u2B1xrXC0.net
>>454
何が問題なんだよ
22時スタートでもいいわ

511:名無シネマさん
19/07/15 02:52:35.94 u2B1xrXC0.net
>>457
知能が低いとスケールを想像できない

512:名無シネマさん
19/07/15 04:12:40.53 P3qTN4pI0.net
「聖☆おにいさん」待ちからウィンブルドン決勝を最後まで見てしまった...
>>501
そりゃ東京人の驕りでしょ。
名古屋のコンサートで、9時前に抜けてく人がちらほらいて?と思ったら、
終電が早いからもう出ないと帰れないからと地元民に言われて驚いたことがある。
113分?の映画を6回まわすと、8:45~23:45とかになりそうだけど。
もっと田舎だと車で来るから問題ないのかな?
>>497
二子玉はプチ銀座通りを擁するセレブの町でもある。

513:名無シネマさん
19/07/15 06:06:42.28 kh/WErNF0.net
東京は19日からずっと晴れマーク 梅雨明けか?
まさに100%の晴れ女
URLリンク(i.imgur.com)

514:名無シネマさん
19/07/15 06:07:08.26 KMYRUoIHa.net
>>462
アホみたいなレスで草

515:名無シネマさん
19/07/15 06:23:13.41 jsxX49vg0.net
晴れ女の話を見に行くために雨に濡れるというのもこれまた一興

516:名無シネマさん
19/07/15 06:25:28.87 mRp0fFCj0.net
タイアップのCM多すぎじゃない?
ソフバンにバイトに
お父さん犬とかやりすぎ
公開前はほどほどにして公開したらバンバン流せばいいのに

517:名無シネマさん
19/07/15 06:34:26.42 jgtx4CQ70.net
製作委員会側よりスポンサーの方が超積極的なんだろうなぁ。
売れると何にでも群がってくる。

518:名無シネマさん
19/07/15 06:51:05.07 d1ZK/ISIM.net
平和島はアクセス悪いからな
映画館があること自体あまり認知されてないだろ

519:名無シネマさん
19/07/15 07:16:55.08 xxVkQZzJ0.net
>>504
まじか…
これホンマに予報通りになったらスゴすぎやろw

520:名無シネマさん
19/07/15 07:54:43.13 0kE3Ic4J0.net
日清のタイアップもどうなの?
2分が美味しいとか…映画館で笑いそうw

521:名無シネマさん
19/07/15 08:36:18.12 +FxPopba0.net
CM、そりゃあ今のうちに流せるだけ流して初動ドカンと積んでもらえたらスポンサー企業もウハウハよ
まだ君縄地上波以外ではミサワホームとバイトルしか見たことないけど

522:名無シネマさん
19/07/15 09:04:02.65 0yZ4hGOYM.net
>>507
興業収入はどれだけ多くの人に公開日を周知徹底できるかが肝
それぞれの持つスケジュールの中で公開中に劇場に足を運ぶという選択を早めにつけさせないといけないから
ただあまりに早すぎるとまだなんだと逆に興味がなくなる人もいるだろうし宣伝広告費も嵩むから一週間前からの怒涛のCM攻勢なんだろう
これだけ洪水のようにいろんなところで目に付けばさすがに興味ない人でも興味もつ

523:名無シネマさん
19/07/15 09:19:51.69 jldTe4Pb0.net
上映当日からはJRとZ会と紀伊国屋書店が新宿駅近辺で大規模プロモ開始
既に始まってる都営交通と合わせて、自然と広告目にする人が更に増えるだろうねぇ

524:名無シネマさん
19/07/15 09:45:41.51 OWa/Vf7F0.net
君縄は興収の割に全然賞貰ってないしまあストーリー自体は稚拙と評価されてもしゃーないとは思う
今回もラッドのミュージックビデオとして中毒性出してリピーター稼ごうという意図は感じる

525:名無シネマさん
19/07/15 09:47:44.44 BiDQVT460.net
なんかで脚本賞取ってなかったっけ?

526:名無シネマさん
19/07/15 10:01:52.55 qslk+NFS0.net
日アカは脚本賞しかやれるの余ってなくてとりあえずあげましたって感じだったな…
むしろ脚本は粗があるけど絵や音楽で盛り上げるタイプだから脚本賞はねーよって反応多かったような
内容によるけど賞は今年の方が獲れる可能性高いかもしれないな

527:名無シネマさん
19/07/15 10:05:25.74 IU0wOcLf0.net
むしろこれだけ人を満足させられる脚本書けるのだから妥当だろ

528:名無シネマさん
19/07/15 10:07:03.12 KlbGCOBKa.net
>>516
お情けで貰ったんだぞ

529:名無シネマさん
19/07/15 10:09:17.27 2lrEY9W7M.net
>>515
それ調べてから言ってる?

530:名無シネマさん
19/07/15 10:13:16.66 rVJuJWoRa.net
>>517
また馬鹿は自分基準で決めつける
脚本優れてるってのが世間一般の評価だよ

531:名無シネマさん
19/07/15 10:15:26.13 F8ydIyzfr.net
>>519
情けあるいは石北会計でもらった片隅への当て付けか
>脚本賞
、と監督賞←特にこれ

532:名無シネマさん
19/07/15 10:17:50.09 jNh8GdseM.net
cmは流れないが
サマウォ見て天気見るのやめる人<<<サマウォ見て天気見に行く決意する人
じゃないかな

533:名無シネマさん
19/07/15 10:32:18.47 EbWY3Riba.net
とりあえずWikipediaを見てないことは確実

534:名無シネマさん
19/07/15 11:02:15.62 Q2v2CliwM.net
>>524
有力賞取れてないじゃん
精々毎日映画コンクール位
wikiを見るとノミネートも受賞っぽく書いてあって恥ずかしい
脚本が素晴らしいなんて評価は聞いた事無いな
ウケる要素てんこ盛りはよく聞いたけど

535:名無シネマさん
19/07/15 11:11:40.56 ZtMxFUFYd.net
ストーリーと脚本は違うんだよ
穴があるストーリーってのは確かに解る
ここらへんが作品賞取れなかった要因だろう
だけどそれを映画見てる2時間は感じさせない脚本が凄いのも確か
だから脚本賞を取ったんだろう

536:名無シネマさん
19/07/15 11:15:39.97 jgtx4CQ70.net
昨日から悩んでたけど、よく考えたら19日のチケット代は東宝梅田だと1900円だが
109エキスポだと毎月19日は会員の日でIMAXのエグゼクティブシートでも1800円だ。
朝からチャリ漕いでエキスポ行きますわ。

537:名無シネマさん
19/07/15 11:31:06.10 Q2v2CliwM.net
>>526
は?映画のストーリーと脚本が違う? 何言ってんだ?(笑)
映画のストーリーは脚本によって記述されてるが?
もし2時間脚本の穴に気が付かないんだとしたら、それは演出によってなされた仕事だが
残念ながら縄の脚本の矛盾や穴や描写不足は見てる最中ずっとモヤモヤして映画の最後に回収されなかったから演出も含めて評価が低い訳だが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch