興行収入を見守るスレ3123at MOVIE
興行収入を見守るスレ3123 - 暇つぶし2ch550:名無シネマさん
19/06/08 09:39:08.61 i8gjlxDpa.net
>>523
いぶきのサイコパス西島もあれはあれで面白かったがそう言われると気になるな

551:名無シネマさん
19/06/08 09:39:35.53 q2YgHU1ha.net
>>521
8月頭公開で17億
特典効果もあったが今回も同じ戦略で前作超えて20億近く行ければ今の東宝正月にしたら充分過ぎるし冬の定番としてローテ入りできる

552:名無シネマさん
19/06/08 09:39:55.15 QSwmBOdIx.net
>>522
主役はホリとアミューズの3年前当時新人ですが

553:名無シネマさん
19/06/08 09:40:25.55 6lo0cCjrF.net
>>527
町田なんて神奈川か東京かわからん映画がヒットする訳ないよなw
やっぱ時代は埼玉や。。。

554:名無シネマさん
19/06/08 09:40:59.80 3JDPQP//0.net
>>528
何かで見たけど、ワーナーって続編を作る予定の作品も軒なみコケて、作るのが不可能になってて、
相当ヤバいらしいね。

555:名無シネマさん
19/06/08 09:41:08.38 2hv/oavN0.net
先週がファーストデイだから先週比かなり低くなるだろうな

556:名無シネマさん
19/06/08 09:41:27.33 DZF8x7P80.net
町田くんは悪くないんや
概念どころか色々とぶち壊してる監督の石井竜也がいけないんや!
>>526
孤高の王を信じろ・・・!

557:名無シネマさん
19/06/08 09:41:33.82 +IyOb5God.net
バースデーもワーナー

558:名無シネマさん
19/06/08 09:41:49.66 Uy2sMHPed.net
アラジン100億行かねーよ
行ったら切腹するから
このレスは保存しとけ

559:名無シネマさん
19/06/08 09:42:18.94 kdnaySuEa.net
脇に出てる松嶋菜々子、佐藤浩市、戸田恵梨香、高畑充希、岩田剛典etc
の無駄遣い、町田くん

560:名無シネマさん
19/06/08 09:42:19.95 3JDPQP//0.net
>>532
そうなんだ、どうもありがとう。正月映画にしたら、数字がショボい気がするけど、
仕方がないな。

561:名無シネマさん
19/06/08 09:43:00.87 vPw70Ge30.net
アラジン 今日20万は硬いな

562:名無シネマさん
19/06/08 09:44:14.48 tSIIn2D20.net
町田くんはことさらオーディションって言ってるから
ズブの素人を抜擢かと思ったら
両方共大手事務所のアミューズとホリプロに元から所属で
全然普通っていう

563:名無シネマさん
19/06/08 09:44:27.69 uunk/CzK0.net
ワーナーはるろ剣と銀魂だけ作ってれば良いんじゃね

564:名無シネマさん
19/06/08 09:44:34.17 2hv/oavN0.net
え?町田くんの脇が豪華すぎてびっくらこいたわ

565:名無シネマさん
19/06/08 09:44:42.42 /QyIJn6T0.net
>>534
埼玉の時代はとっくに終わったのだ……
今の映画界のトレンドは千葉だろ千葉。具体的に言うと舞浜。

566:名無シネマさん
19/06/08 09:44:56.81 nm7uw6PL0.net
>>537
ゴジラ「王だ!」
藤原「王だ!」
シンバ「王だ!」
果たしてどれが真の王になるのかまあ結果は目に見えてるが・・・

567:名無シネマさん
19/06/08 09:45:18.74 NiCuAq1J0.net
初っ端から終わった終わったと煽られてたプロメア、しぶといと言うより
「強い」
昔はこの手の作品は口コミが広まるより先に初日の反応だけで業界に切られて
評判を聞いた人間がどれ試しに見てみるかと腰を上げた頃には、もうどこにも
見られる環境がなくなっていたというのが当たり前だった
今は本当に口コミのスピードが速い
去年のペンギンハイウェイとか若おかみもそうだったけど、
「事前の引きになるキャッチーさが無い作品」
はどうしたってスタートは悪いけど、5億くらいは短期に口コミでカバーできる
時代になってきたんだな
逆にミライ、メアリ、打ち上げ花火のように、業界マスコミが湯水のように
金をかけてガンガン宣伝しても、SNSで出来た不評の壁には簡単に弾き返され
ある程度の規模以上はさっぱり効果があがらない
(いつまでもゴリ押しされていたミライの箱泥棒のガラガラぶりは凄絶だった…)
アマゾンの「恐竜の尻尾」じゃないけど、興収7億程度を目標にする作品は
根本的に大作と違う宣伝に特化した方がいいんじゃないか
昨日あたりも言われていたけど、プロメアに関してはSNSの一般ファンの方が
プロより遥かに効果的にプロモーションをしていたと言うしかないからな

568:名無シネマさん
19/06/08 09:45:26.66 3JDPQP//0.net
>>543
完全な出来レースだなww

569:名無シネマさん
19/06/08 09:45:46.72 q2YgHU1ha.net
>>541
屍人荘とヒロアカしか20億以上狙えそうなのがないからな
妖怪は6割推移だから10億割る
最悪なのは昨年と同じく10億台で正月映画一位になるパターン

570:名無シネマさん
19/06/08 09:45:57.52 PVCtTJmd0.net
魔境 グンマーを題材にした実写映画を作ればヒットするんじゃね?

571:名無シネマさん
19/06/08 09:46:57.97 3JDPQP//0.net
>>548
どこが強いんだ? 2週目で特典を配ってこれなんだけどww

572:名無シネマさん
19/06/08 09:48:47.32 uunk/CzK0.net
>>551
ひっそり上映したじゃん

573:名無シネマさん
19/06/08 09:48:56.80 nm7uw6PL0.net
プロメアの場合オタク的に盛り上がりやすい要素とワードがあるからな
そういう作品は(SNSN上では)非常に強い
若おかみの場合そういったものがなく純粋に作品の出来の良さだけで伸ばしたという珍しい例だが
>>551
17年にもうしている

574:名無シネマさん
19/06/08 09:49:10.43 i8gjlxDpa.net
>>551
お前はまだグンマを知らない
はどれくらい行ったんだろう

575:名無シネマさん
19/06/08 09:49:14.98 /QyIJn6T0.net
>>552
先週から難民が発生してて、
都市部大箱で回数増が発生してる作品は強いと思う。

576:名無シネマさん
19/06/08 09:49:22.24 6xSw8e/Cd.net
山手線乗ったら、車内のテレビで劇団四季のアラジンのチケの宣伝してたわ
映画アラジンヒットでミュージカルも観たくなるな。TDRもまた更に混むだろうし、こうやって当てると互いに送客しあってガンガンと金を吸い取れるから強いよなぁ。
と書いてたら新宿駅に映画アラジンのでかいポスター貼ってるしw

577:名無シネマさん
19/06/08 09:49:28.81 Qx92ZZN6M.net
「不動人」とか
「バンドネオン効果」とか
「シンガポールには銃規制が無い」と言ってた阿呆か?
URLリンク(i.imgur.com)

578:名無シネマさん
19/06/08 09:50:12.70 K7EtJ2vfa.net
>>552
箱が少ないから着席率で見てくれ

579:名無シネマさん
19/06/08 09:50:31.49 3JDPQP//0.net
>>550
屍人荘って、そんなに行くかなあ。いい脚本ができればいいんだけど。

580:名無シネマさん
19/06/08 09:51:23.05 /QyIJn6T0.net
>>555
!!?
いや待って。知らない。グンマは知ってるけど、映画化していたのを本気で知らない。

581:名無シネマさん
19/06/08 09:51:24.63 DaSVUw3G0.net
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *22284 アラジン
 *2 **8416 ゴジラ キング・オブ・モンス…
 *3 **2239 空母いぶき
 *4 **1541 海獣の子供
 *5 **1537 コンフィデンスマンJP
 *6 **1316 プロメア
 *7 **1073 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
 *8 ***980 パラレルワールド・ラブストー…
 *9 ***926 町田くんの世界
 10 ***914 長いお別れ
[2019/06/08 09:49 更新]
2019/06/08 09:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *22284(+4583) 106248(.147) ****** 24.0% 235614 アラジン
*2 **8416(+1515) *61709(.165) *30.8% 37.8% *60851 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*3 **2239(+*369) *20184(.212) *36.6% 47.6% *13976 空母いぶき
*4 **1541(+*130) *11560(.127) ****** 25.4% *17901 海獣の子供
*5 **1537(+*370) *18824(.109) *29.9% 40.3% *21462 コンフィデンスマンJP
*6 **1316(+*283) **3345(.100) *70.3% 22.6% *15570 プロメア
*7 **1073(+*127) *21553(.614) *46.4% 43.2% **2904 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
*8 ***980(+*142) *19476(.166) *24.5% 33.6% **5726 パラレルワールド・ラブストー…
*9 ***926(+*139) *18860(.154) ****** 42.9% *10600 町田くんの世界
10 ***914(+*110) *12234(.335) *65.5% 49.3% **3854 長いお別れ

582:名無シネマさん
19/06/08 09:51:43.26 3JDPQP//0.net
>>559
興収はどうなんだ? 興収スレなんだけど。

583:名無シネマさん
19/06/08 09:52:09.78 QYIQToxRr.net
町田くんってそんなに話題の映画だったの?スイーツ映画?
宣伝も見かけなかったわ。

584:名無シネマさん
19/06/08 09:52:10.62 nm7uw6PL0.net
>>561
したよレンタルで観たけど
謎のパンチラ推しと言うおふざけ度は埼玉以上だった

585:名無シネマさん
19/06/08 09:52:22.40 q2YgHU1ha.net
>>560
来るコースになるかスマホコースになるかどっちかじゃない

586:名無シネマさん
19/06/08 09:52:31.65 Qx92ZZN6M.net
>>502
早めに観ておかないと
来週以降更に厳しくなると思われ
といっても
この土日完売のところが多いな

587:名無シネマさん
19/06/08 09:53:12.18 Kygx3+gE0.net
>>554
若おかみはSNSでは声の大きいオタクが騒いで盛り上がったように見えるけど、
興収的には大して伸びずコケ。

588:名無シネマさん
19/06/08 09:53:21.73 8bj4H1Knd.net
アラジンすげえーーー

589:名無シネマさん
19/06/08 09:53:30.40 rXeJauSXa.net
アラジン朝からガンガン積むな

590:名無シネマさん
19/06/08 09:53:35.10 3JDPQP//0.net
>>561
ホレ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

591:名無シネマさん
19/06/08 09:53:53.32 vBWNCP0Pa.net
町田くん10億いきそう?

592:名無シネマさん
19/06/08 09:54:30.51 Qx92ZZN6M.net
>>511
松ケンと堺雅人が楽しそうでほっこりする
日本のアニメ見てきた人には分かりやすい
メタネタも散りばめられてるし
疾走感ある映像と音楽は劇場で体感すべき

593:名無シネマさん
19/06/08 09:54:52.31 n9NFS1U80.net
しんちゃん地味に凄い
何週目だよ

594:名無シネマさん
19/06/08 09:55:01.06 +IyOb5God.net
>>572
100パーいかない

595:名無シネマさん
19/06/08 09:55:02.52 nm7uw6PL0.net
>>568
それは同意するでもそれがなければバースデーやポッピンもビックリな成績出していたと思うとね・・・

596:名無シネマさん
19/06/08 09:55:15.45 +q2DYFXA0.net
いぶき今日4万無理だな

597:名無シネマさん
19/06/08 09:55:21.07 kdnaySuEa.net
町田くん
復活

598:名無シネマさん
19/06/08 09:55:20.59 PtNHi4bFM.net
プロメアをあたかも人気大作と思い込んでるヲタ痛すぎだろ

599:名無シネマさん
19/06/08 09:55:54.68 Kygx3+gE0.net
>>543
オーディションって別に素人から選ぶためにやるわけじゃないぞ?

600:名無シネマさん
19/06/08 09:56:09.21 6xSw8e/Cd.net
>>562
朝9時台で2万2000かよ。ファーストデーゴジラなみにいくな。劇つよ

601:名無シネマさん
19/06/08 09:56:19.78 Qx92ZZN6M.net
>>547
評価する

602:名無シネマさん
19/06/08 09:56:42.57 /QyIJn6T0.net
>>574
8週目かな。
コナンの1周遅れでキングダムと同日公開。

603:名無シネマさん
19/06/08 09:57:31.56 lCciNSp+0.net
>>490
爆発するのは昼前から夕方までの間
朝イチからファミリーやカップルは動かないよ

604:名無シネマさん
19/06/08 09:57:37.89 2hv/oavN0.net
アラジンがゴジラ食ってるな

605:名無シネマさん
19/06/08 09:57:51.31 kdnaySuEa.net
ゴジラは日曜日ガタ落ちしたけど、
アラジンは上げてくるだろうね

606:名無シネマさん
19/06/08 09:59:01.80 /QyIJn6T0.net
>>580
町田君の場合、「オーディションで、役柄に合わせてあえて未経験の無名の新人を選んだ」
ってことを宣伝してたんだよ。

607:名無シネマさん
19/06/08 09:59:17.54 Qx92ZZN6M.net
>>548
同感
ペンギンも若おかみも
フリパじゃなければ観なかった作品だが
どちらも良作だったのでオススメして回ったよw
プロメアもオススメの一作だな

608:名無シネマさん
19/06/08 09:59:41.65 +UezS/2l0.net
>>579
映画好きからしたら多様性がある方が面白いから
大衆受けのため似たような作風になる大作より
儲けが出る程度でいろんなタイプの映画があるほうが
楽しいよ

609:名無シネマさん
19/06/08 10:00:00.60 +IyOb5God.net
>>587
一般人から選ぶって言ってるわけじゃないから
別に嘘はついてない気が

610:名無シネマさん
19/06/08 10:00:08.85 BCWLRlVjd.net
>>550
ヒロアカは15~21億?
妖怪は毎年ペース落ち具合から7~8億?
尻人荘は分からない
やっぱりアナ雪の独走になるかな?

611:名無シネマさん
19/06/08 10:00:13.74 ZMWjGHj00.net
予約見てるとアラジンまだまだ積むよ

612:名無シネマさん
19/06/08 10:00:15.96 fYsE1CwUa.net
町田くん…

613:名無シネマさん
19/06/08 10:00:16.22 5uY8Mkcv0.net
町田くん最期の希望はスイーツ的な需要なのかというとこだな

614:名無シネマさん
19/06/08 10:00:25.07 BgQn7sLs0.net
>>579
人気大作じゃないけどようやく見る層が見始めた感はある
声が俳優で引いてた層とか

615:名無シネマさん
19/06/08 10:01:17.56 kdnaySuEa.net
最近の朝ドラもほぼ出来レースだし、
町田くんを責めても仕方ない

616:名無シネマさん
19/06/08 10:01:25.19 Io3bTRhRd.net
>>585
ギドラを食い殺したはいいけど直後にジーニーに食い殺されるとはな

617:名無シネマさん
19/06/08 10:01:48.94 QSwmBOdIx.net
>>568
若おかみはあの興収で続編の話が出てるから少しバズって成功なんだろ

618:名無シネマさん
19/06/08 10:01:57.60 00bCUDmo0.net
休日朝の常連しんちゃん

619:名無シネマさん
19/06/08 10:02:32.16 f0evsZLQ0.net
ワーナーのシリーズ化予定だった漫画実写化群は、ジョジョ、ハガレン、BLEACHか
町田くんも漫画原作だけど、予算はさほどかかってなさそうで、傷は浅いのか

620:名無シネマさん
19/06/08 10:02:49.84 4k1FF8mqp.net
アラジンはMOVIXさいたまのドルビーシネマ上映の予約も好調

621:名無シネマさん
19/06/08 10:02:59.53 Kygx3+gE0.net
>>499
海獣は席が足りないってわけではないが、町田くんより小さい箱に追いやられて不憫だ。
客入りは予想できなかったかもだが、内容的に町田くんなんかよりでかいスクリーンで観たい映画なのに。

622:名無シネマさん
19/06/08 10:03:23.34 qWLf3vv00.net
>>531
観た人に言わせるとプロメアの堺雅人もサイコーらしいですよ

623:名無シネマさん
19/06/08 10:03:27.70 +UezS/2l0.net
>>598
監督の別作品は見てみたいけど
若おかみ自体は原作も終えてて
これ以上展開できないんじゃ?

624:名無シネマさん
19/06/08 10:04:05.25 S2+8k7XCM.net
ウィル・スミス、今度はゴジラから地球を守る

625:名無シネマさん
19/06/08 10:04:43.74 NiCuAq1J0.net
業界人っていまだにアニメとか漫画原作は特典で客が釣れるという妄想から
抜けられていないよなあ
まず作品の魅力や信用あってこそ、その後のグッズ展開が可能になるのに
大人気の原作の、原作者じきじきの新作を特典にしても、映画自体がクズだと
広められたらどうなるか、実写の「鋼の錬金術師」あたりに至るまで
もう嫌というほど屍を並べていて、「トリコさん」などという伝説的な
特典債務も実例としてあるのに、人は自分の見たいものしか見られない

626:名無シネマさん
19/06/08 10:04:58.00 QSwmBOdIx.net
>>579
原作脚本中島かずきだし新感線のファンも混じってる声優もだが

627:名無シネマさん
19/06/08 10:05:00.70 l7G1B7ixd.net
>>564
主役の無名2人が自己紹介みたいのしてるやつなら何回か観た>町田
でも映画PRする前にお前ら誰だよwってなって宣伝になってなかった気が

628:名無シネマさん
19/06/08 10:05:09.97 sr3bv6hrM.net
>>601
埼玉はディズニーコンプレックスがすごい、アラジンは朝型だけど

629:名無シネマさん
19/06/08 10:05:18.36 SzAd4hqx0.net
アニメ中心に世界回ってるキモオタには悪いけど
興味ない人から見ればインド映画くらいニッチなジャンルだよ

630:名無シネマさん
19/06/08 10:05:42.01 yscvFRrW0.net
>>597
むしろ魔法で小さくされた感じかも
>>607
悪いけど個人的に中島とか地雷だわ
ニンジャバットマンで完全にアウトになったし

631:名無シネマさん
19/06/08 10:06:07.25 Q1D/lkUxp.net
いぶき昨日までで約8億
ここから2億をどう稼ぐか

632:名無シネマさん
19/06/08 10:06:35.35 Kygx3+gE0.net
>>587
実際に無名の新人じゃん。何がおかしいのか。

633:名無シネマさん
19/06/08 10:06:57.43 f0evsZLQ0.net
プロメアの堺雅人は、古美門好きにはおすすめ出来るな

634:名無シネマさん
19/06/08 10:08:18.01 2pC11rdw0.net
>>562
よくみるとガラガラやん
映画館値上げ効果出てるやん良かったな東宝

635:名無シネマさん
19/06/08 10:08:25.67 rBaYnigo0.net
コンフィは続編発表が後押しになるか?
でも普通に土日3位にはなりそうだな。

636:名無シネマさん
19/06/08 10:08:35.20 4k1FF8mqp.net
>>607
中島さんって元々出版社の人だから良くも悪くも現実的な発言が多い

637:名無シネマさん
19/06/08 10:09:19.01 Qx92ZZN6M.net
>>594
そんなところは全く狙ってないだろ
予告見る限り
風船掴んで飛んでくとか
プーとかメリポピリターンズを支持した
優しい物語に癒されたい連中の需要を
想定して作ったんじゃないか?
まぁまだ本編観てないから何とも言えないけど
これからアラジンとスノロワの後で観てくる

638:名無シネマさん
19/06/08 10:09:20.78 tMDEKOwLM.net
全然話題にならない海獣はどうなの
館数出るまでは天気の子にも勝てるって言ってたのいたけど

639:名無シネマさん
19/06/08 10:09:35.93 qWLf3vv00.net
>>4
>>5
>>153
館数更新の分をテンプレにアンカー飛ばしとく
こうしないと急いで次スレ立てるときに抜けてしまうんよw

640:名無シネマさん
19/06/08 10:11:03.73 SLFGo5OX0.net
天気の子は予告見る限りつまんなそーだけど
スイーツにうけて大ヒットするんだろうな

641:名無シネマさん
19/06/08 10:11:18.96 q2YgHU1ha.net
>>591
夏の作品をどれか一つ分けたれよと思ってしまう

642:名無シネマさん
19/06/08 10:11:42.05 Qx92ZZN6M.net
>>604
あの話の後で台湾編とか
魔界編とかあるんじゃなかったっけ?
それにしても
続編の話があるとは何より
商売として成立したんだな

643:名無シネマさん
19/06/08 10:12:04.96 /QyIJn6T0.net
>>613
嘘こそついてないけど、全くの素人を抜擢したかのように見せかけといて、
普通に事務所に所属してる新人じゃんって意味だろ。多分。
俺に聞くなよ>>543に聞けよ。

644:名無シネマさん
19/06/08 10:12:56.64 qWLf3vv00.net
>>619
前スレ前々スレで結構話題に出て観た人の感想も回ってきたよ
原作ファンやアート好きは好評価

645:名無シネマさん
19/06/08 10:13:09.24 mOpKB6fzd.net
>>550
その2つもあくまで目標は10億だろうしな

646:名無シネマさん
19/06/08 10:13:56.76 +UezS/2l0.net
>>621
背景が実写トレース的なのと比べて
登場人物がアニメチックすぎるんだよな…個人的な感想だけど
人物設定が複雑にした君縄ならキャラが記号的なのもわかるけど
今回のそこまで設定複雑じゃないからどうなんだろうね

647:名無シネマさん
19/06/08 10:14:05.39 DaSVUw3G0.net
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *25090 アラジン
 *2 **9242 ゴジラ キング・オブ・モンス…
 *3 **2624


648: 空母いぶき  *4 **1769 海獣の子供  *5 **1661 コンフィデンスマンJP  *6 **1316 プロメア  *7 **1246 パラレルワールド・ラブストー…  *8 **1182 映画クレヨンしんちゃん 新婚…  *9 **1063 長いお別れ  10 **1041 スノー・ロワイヤル [2019/06/08 10:10 更新] 2019/06/08 10:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *25090(+2806) 118481(.164) ****** 25.0% 232238 アラジン *2 **9242(+*826) *65011(.174) *31.8% 38.8% *60596 ゴジラ キング・オブ・モンス… *3 **2624(+*385) *22140(.233) *41.1% 48.7% *13327 空母いぶき *4 **1769(+*228) *12898(.142) ****** 24.6% *19962 海獣の子供 *5 **1661(+*124) *20128(.117) *26.7% 44.4% *19430 コンフィデンスマンJP *6 **1316(+***0) **3345(.100) *70.3% 14.1% *14940 プロメア *7 **1246(+*266) *20954(.178) *29.6% 38.7% **6402 パラレルワールド・ラブストー… *8 **1182(+*109) *22509(.642) *49.3% 47.6% **2675 映画クレヨンしんちゃん 新婚… *9 **1063(+*149) *12997(.356) *63.6% 51.6% **3457 長いお別れ 10 **1041(+*135) **6450(.139) ****** 43.8% **9574 スノー・ロワイヤル



649:名無シネマさん
19/06/08 10:14:13.29 GrGQo+RZ0.net
ここでの着席率と最寄りのシネコンとのギャップが...時間と交通費かければ空いている映画館に行けるけれども。

650:名無シネマさん
19/06/08 10:14:21.88 NiCuAq1J0.net
>>560
ネタバレになるのかな


屍人荘、原作は大学生と山荘っていう本格ミステリと思って読んでいたら
とんでもない展開になって、しかもその趣向がミステリのキモになってる、
という点が新鮮な驚きを呼んだけど、映画にしちゃうとどうしたって宣伝に
「よくあるジャンル映画としてのシーン」を見せざるを得ないわけで、
最初からそういう映画として見に来た観客がミステリとしての展開や論理に
新鮮さを感じてくれるかどうか
本当に脚本の出来にかかってきそう

651:名無シネマさん
19/06/08 10:14:22.93 yMv08BK50.net
>>574
しんちゃんこれで20億達成だね

652:名無シネマさん
19/06/08 10:14:49.55 DaSVUw3G0.net
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *26243 アラジン
 *2 **9702 ゴジラ キング・オブ・モンス…
 *3 **2742 空母いぶき
 *4 **1840 海獣の子供
 *5 **1736 コンフィデンスマンJP
 *6 **1359 プロメア
 *7 **1287 パラレルワールド・ラブストー…
 *8 **1248 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
 *9 **1097 長いお別れ
 10 **1045 町田くんの世界
[2019/06/08 10:10 更新]

653:名無シネマさん
19/06/08 10:15:00.14 4k1FF8mqp.net
>>609
そうなの?
ディズニー作品が特別入る入らないって感じじゃなく人口なりの集客力に見えるけど

654:名無シネマさん
19/06/08 10:15:16.38 +S5Yh3Tva.net
>>619
よく企画通してくれたなと思う
原作再現と映像美はとんでもないけど大衆受けはまるで考えてないよ

655:名無シネマさん
19/06/08 10:15:23.76 Za8LvTNwM.net
>>445
ダンボたんをバカにしないで!

656:名無シネマさん
19/06/08 10:15:30.76 mAeL1/jV0.net
とりあえずアラジンを六本木で見ようと思ったら見やすい時間の回でいい位置の座席は大体埋まってた

657:名無シネマさん
19/06/08 10:15:47.66 q2YgHU1ha.net
>>626
正月は繁忙期なのに閑散期よりショボいな

658:名無シネマさん
19/06/08 10:16:05.63 yscvFRrW0.net
>>627
天気の不安点は前作よりもオタよりの作画によってる気がする
>>631
良かったな

659:名無シネマさん
19/06/08 10:16:12.38 DaSVUw3G0.net
時間帯着席率 [09:06~10:08]
順位 差分 席差分(消化率差) 着席率 映画作品タイトル名
*1 *15222 *66492(+.092) *22.9% アラジン
*2 **4919 *30747(+.083) *16.0% ゴジラ キング・オブ・モンス…
*3 **1453 *10480(+.110) *13.9% 空母いぶき
*4 ***516 **3915(+.043) *13.2% 海獣の子供
*5 ***929 **8237(+.048) *11.3% コンフィデンスマンJP
*6 ***463 ***728(+.022) *63.6% プロメア
*7 ***599 **5881(+.050) *10.2% パラレルワールド・ラブストー…
*8 ***382 **5199(+.149) **7.3% 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
*9 ***415 **3743(+.103) *11.1% 長いお別れ
10 **1041 **6450(+.139) ***.*% スノー・ロワイヤル
前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*1 *25090 *11480 218.6% アラジン
*2 **9242 **3190 289.7% ゴジラ キング・オブ・モンス…
*3 **2624 **1095 239.6% 空母いぶき
*4 **1769 **1069 165.5% 海獣の子供
*5 **1661 ***714 232.6% コンフィデンスマンJP
*6 **1316 ****** ***.*% プロメア
*7 **1246 ***573 217.5% パラレルワールド・ラブストー…
*8 **1182 ****** ***.*% 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
*9 **1063 ***465 228.6% 長いお別れ
10 **1041 ***556 187.2% スノー・ロワイヤル

660:名無シネマさん
19/06/08 10:16:38.35 qWLf3vv00.net
>>635
やっぱり竹内まりやじゃパンチが弱かったんだよ・・

661:名無シネマさん
19/06/08 10:17:05.47 /QyIJn6T0.net
>>627
天気の方が複雑だって少なくとも新海監督は言ってるぞ。
君の名はの時はできなかった(許されなかった)複雑なことが、
前作での実績がある今回はできるようになったとかなんとか。
URLリンク(www.cinemacafe.net)

662:名無シネマさん
19/06/08 10:17:08.45 Qx92ZZN6M.net
>>639
プロメア減らされ過ぎだなw

663:名無シネマさん
19/06/08 10:18:38.24 KGzH8Z4wa.net
>>639
プロメアw

664:名無シネマさん
19/06/08 10:19:13.23 yG/ue02e0.net
ダンボは脚本が支離滅裂だった

665:名無シネマさん
19/06/08 10:19:16.12 QPk5+oPga.net
アニオタの複雑と
一般人の複雑にはかなりのズレがある
アニオタって些末にこだわって
森を見れないって感じ

666:名無シネマさん
19/06/08 10:20:22.20 SzAd4hqx0.net
ニンジャバットマンとスパイダーバース比較すると悲しいくらい日本のレベルの低さわかるからな
ゴジラのアニメもプレステ2かよって感じだったし

667:名無シネマさん
19/06/08 10:22:44.46 +S5Yh3Tva.net
天気の子は単純なハッピーエンドにはしなさそうでな
それがどう受け止められるか

668:名無シネマさん
19/06/08 10:23:00.04 cVd5gsdsM.net
ぶっちゃけアラジン以外は死んでるし、
来週プロメアの箱増やしてもいいんじゃない

669:名無シネマさん
19/06/08 10:23:19.15 yscvFRrW0.net
>>644
ラストとか酷かったな
象の親子だけ乗せてもまた捕まるだけだよな
>>646
ニンジャバットマンは脚本が酷いんだよな
マジでつまらん
あとアニゴジはPS2に失礼な出来だ
さすがにPS2でも30分動かないゴジラとキングギドラとかないから

670:名無シネマさん
19/06/08 10:24:45.83 bInDoxiO0.net
あのー
友人に付き合って町田に行き
めちゃくちゃよかった
なんか心に染みるな
ほんと、よかった

671:名無シネマさん
19/06/08 10:27:13.92 Qx92ZZN6M.net
>>650
マジかよ
今夜が楽しみだ

672:名無シネマさん
19/06/08 10:27:50.93 EMC8Ju/Zd.net
アラジン今日は23万は行きそうだな
美女と野獣同程度伸びるという神業を達成すれば80億は見えてきた

673:名無シネマさん
19/06/08 10:28:38.06 EMC8Ju/Zd.net
町田は地味そうなだけで内容は良さそうだとわかる

674:名無シネマさん
19/06/08 10:28:56.50 NiCuAq1J0.net
>>634
製作側の工夫で、興収5~7億程度でコンスタントにシリーズ化できるような規模の
作品作りと宣伝の方法をこれから考えていくべきだよね
ますます不況になってもう国民的大ヒットがバンバン出る時代じゃないから
まず劇場に足を向けない大多数なんかより、毎月映画を見てくれる少数の
常連お得意様を満足させて商売を成立させる基礎を作るのは当たり前の話
>>638
天気はまだジブリ色があって大丈夫だろう
どんなに評判が良くても「あの花の名前」「聲の形」の絵にはポスターを
見ただけで「ちょっと…」と思ってしまう自分も君縄には「あ、何とかなる」と
思えたし、天気も主役たちの容貌もまあ子供なんだしと何とか踏ん張れるw

675:名無シネマさん
19/06/08 10:29:28.42 nJHjvJdW0.net
天気は予報2をアラジンに合わせてよかったな
ゴジラなんかに無理に合わせる必要なかった

676:名無シネマさん
19/06/08 10:33:30.38 qWLf3vv00.net
>>650
町田くん、対象年齢的にはどうでした?
学生さん向けみたいな感じ?

677:名無シネマさん
19/06/08 10:33:37.41 /QyIJn6T0.net
お早うピカチュウ。やっぱ来たか。

678:名無シネマさん
19/06/08 10:34:22.01 +q2DYFXA0.net
いぶき消化率速くないか?
午後の回たくさん残っているだろうに

679:名無シネマさん
19/06/08 10:34:48.95 DutocXdcd.net
>>535
テラフォーマーズも当初続編作る予定が爆死で中止になったしな

680:名無シネマさん
19/06/08 10:35:17.24 A8DUkVnb0.net
>>654
と言うか、作画監督が米林と同期に入ったベテランジブリアニメーターだし、
キャラデザした田中将賀も予報を見た感想で田村さんの色が良く出てると褒めてるから、
元々のキャラデザよりジブリ色が強いんだろうね。ちなみに演出も元ジブリの方。

681:名無シネマさん
19/06/08 10:35:17.57 1eQ4eVdL0.net
>>440
当時はパクリ疑惑でジャングル大帝に噛み付かれたから
世界的には空前のギガヒット

682:名無シネマさん
19/06/08 10:36:13.63 +l/XEPB60.net
アラジンコケると思ってたけど好調なのか
どんだけディズニー好きなんだよ

683:名無シネマさん
19/06/08 10:37:17.67 dYdTzzo5a.net
海獣行ってくるが上がってくる感想が漠然とし過ぎてて不安だ
ストーリーは気にせず映像と楽しめと言われても、できればストーリーも映像も楽しめる作品が観たいと思ってるわけで
2001年宇宙の旅っぽいらしいがあれ人類の夜明けで寝そうになるんだが

684:名無シネマさん
19/06/08 10:38:53.67 DutocXdcd.net
>>554
あのチカチカした統失っぽい絵柄がダメ
あんなの普通の人は見ないよ

685:名無シネマさん
19/06/08 10:39:05.94 cVd5gsdsM.net
プロメア
先週10位
今週5位
ジャンプアップくる

686:名無シネマさん
19/06/08 10:39:09.85 1J/6Jg3ud.net
アラジンがこけるわけない
問題は野獣なみの大ヒットになるかどうか
だった

687:名無シネマさん
19/06/08 10:39:29.28 A8DUkVnb0.net
>>655
と言うか元々、その時期の最大興収を出す映画に劇場予告を合わせてると思われる。
予報1→コナン
予報2→アラジン
さらに?

688:名無シネマさん
19/06/08 10:39:35.62 qWLf3vv00.net
2019/06/08 10:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *27761(+2671) 127519(.176) ****** 26.7% 233705 アラジン
*2 **9544(+*302) *66628(.178) *31.3% 37.1% *59164 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*3 **2821(+*197) *23022(.242) *42.1% 50.7% *13070 空母いぶき
*4 **2360(+*699) *23205(.135) *31.4% 42.8% *23233 コンフィデンスマンJP
*5 **2065(+*296) *13871(.152) ****** 28.6% *23283 海獣の子供
*6 **1524(+*208) **3555(.106) *66.2% 18.0% *15799 プロメア
*7 **1370(+*124) *21716(.185) *30.4% 39.0% **6653 パラレルワールド・ラブストー…
*8 **1216(+**34) *22974(.655) *46.2% 43.1% **2451 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
*9 **1191(+*150) **7065(.153) ****** 44.7% **9990 スノー・ロワイヤル
10 **1183(+*213) *16808(.222) *30.7% 36.1% **8164 名探偵ピカチュウ
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *29149 アラジン
 *2 *10057 ゴジラ キング・オブ・モンス…
 *3 **2989 空母いぶき
 *4 **2435 コンフィデンスマンJP
 *5 **2136 海獣の子供
 *6 **1567 プロメア
 *7 **1435 パラレルワールド・ラブストー…
 *8 **1282 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
 *9 **1230 名探偵ピカチュウ
 10 **1191 スノー・ロワイヤル
[2019/06/08 10:30 更新]

689:名無シネマさん
19/06/08 10:40:12.22 NiCuAq1J0.net
個人的には天気は、深海監督の核になってるSF『都市と星』に回帰してる部分が
大きくなりそうで、観客の好き嫌いがけっこう分かれそうな気がする。
(監督自身は君縄公開前から、「あと3本は広範囲向けエンタメをやりたい」と
言っていたから、そんなにとんがったものにはならないだろうけど)
それにしても最終100億行かないってことはまあ無いだろうなあ
「ミライ」が「評判が悪いとSNSで拡散され興収が止まる」見本として語られて
いるけど、ミライは公開前からダメだろうという気分が蔓延していたところに
試写会などの悪評が裏打ちしたからこそ、初動の段階で前作バケモノから半減っていうつまづきを晒してしまった
天気の場合は「君縄は見たけど新作に関心はない」という人は世にいくらでもいり
(それこそ150億円分くらいいるw)だろうけど、マニアしか知らないと言われてた
新海作品のスタートに殺到した初動12億円分のコアな客は「今度はダメだろう」とは
全く思わないだろうからね
君縄の時と同様に、新海の足を引っ張ろうしてデマ拡散や誹謗に精を出す
哀しい手合いは今年もワラワラ湧くだろうし、君縄と比べてなんか違うと思う
観客もいくらも出るだろうけど、少なくともお盆まで興行はノンストップだろうね

690:名無シネマさん
19/06/08 10:40:57.22 yscvFRrW0.net
>>655
ちょっと考えろよ
両方共TOHO絡んでるんだからアラジンで出す訳無いだろう
>>664
それはあるかな

691:名無シネマさん
19/06/08 10:41:23.01 f0evsZLQ0.net
>>5
09/13金~ 僕のワンダフル・ジャーニー
配給:東宝東和
URLリンク(boku-wonderful.jp)

692:名無シネマさん
19/06/08 10:41:30.05 DutocXdcd.net
>>600
テラフォーマーズも忘れないで

693:名無シネマさん
19/06/08 10:42:35.80 nJHjvJdW0.net
>>670
日本語しゃべれよバ関西

694:名無シネマさん
19/06/08 10:43:16.25 f0evsZLQ0.net
文化通信
7/4~7 三好で爆音 コナン紺青は爆音初上映

695:名無シネマさん
19/06/08 10:44:07.42 DaSVUw3G0.net
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *27761 アラジン
 *2 **9544 ゴジラ キング・オブ・モンス…
 *3 **2821 空母いぶき
 *4 **2360 コンフィデンスマンJP
 *5 **2065 海獣の子供
 *6 **1524 プロメア
 *7 **1370 パラレルワールド・ラブストー…
 *8 **1216 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
 *9 **1191 スノー・ロワイヤル
 10 **1183 名探偵ピカチュウ
[2019/06/08 10:30 更新]
2019/06/08 10:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *27761(+2671) 127519(.176) ****** 26.7% 233705 アラジン
*2 **9544(+*302) *66628(.178) *31.3% 37.1% *59164 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*3 **2821(+*197) *23022(.242) *42.1% 50.7% *13070 空母いぶき
*4 **2360(+*699) *23205(.135) *31.4% 42.8% *23233 コンフィデンスマンJP
*5 **2065(+*296) *13871(.152) ****** 28.6% *23283 海獣の子供
*6 **1524(+*208) **3555(.106) *66.2% 18.0% *15799 プロメア
*7 **1370(+*124) *21716(.185) *30.4% 39.0% **6653 パラレルワールド・ラブストー…
*8 **1216(+**34) *22974(.655) *46.2% 43.1% **2451 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
*9 **1191(+*150) **7065(.153) ****** 44.7% **9990 スノー・ロワイヤル
10 **1183(+*213) *16808(.222) *30.7% 36.1% **8164 名探偵ピカチュウ

696:名無シネマさん
19/06/08 10:44:33.72 DaSVUw3G0.net
あ、時間間違えてたtスマソ

697:名無シネマさん
19/06/08 10:44:56.90 HRb7xzws0.net
>>473
自分もライオンよりアラジンのが普通に人気あると思う
アラジンは見に行く予定だけど、ライオンはたぶん行かない
恋愛要素ないから、夏は天気に行く予定
でも、ライオンはファミリー層に強いと思うからこのスレ的にはいい勝負だと思う

698:名無シネマさん
19/06/08 10:45:14.65 Q1D/lkUxp.net
いぶき今日独立含15000割ったら
相当マズいことになりそう

699:名無シネマさん
19/06/08 10:45:54.01 f0evsZLQ0.net
>>8
文化通信
白石監督、日活『ひとよ』撮了、11月8日公開

700:名無シネマさん
19/06/08 10:45:56.57 as91j7100.net
>>669
予告見る限り、かなりあからさまなセカイ系になってそうだしな
新海本来の作風にどれだけ観客が付いて行けるか

701:名無シネマさん
19/06/08 10:47:56.61 A8DUkVnb0.net
>>663
米津目当てで来たJCJKには、アート系はそりゃつらいだろう。
アート系に徹して、別の売り方した方が良かったかもね。

702:名無シネマさん
19/06/08 10:48:04.28 Za8LvTNwM.net
>>640
ダンボたん5回観に行ったけど、吹替版は一回も観ていないんた…

703:名無シネマさん
19/06/08 10:48:10.82 22IVbNJq0.net
3位以下が酷すぎるな…値上げの影響なんかな

704:名無シネマさん
19/06/08 10:49:33.31 /QyIJn6T0.net
>>674
爆音映画祭が初上映なんであって
爆音上映は立川シネマシティがしてたよ。

705:名無シネマさん
19/06/08 10:49:35.40 2pC11rdw0.net
>>681
おれ観てられなくて30分で劇場出たのは久しぶり海獣w

706:名無シネマさん
19/06/08 10:49:44.95 bbahgitw0.net
大津アレックスシネマのサイト覗いたらアラジンだけポイント鑑賞規制中の文言w
歩いて10分の距離に4DX抱えたユナイテッド大津あるのにそんなことしてて大丈夫なのかよ

707:名無シネマさん
19/06/08 10:50:20.72 f0evsZLQ0.net
先週比はファーストデーなんで目をつむろう

708:名無シネマさん
19/06/08 10:50:41.32 +S5Yh3Tva.net
>>681
米津自身は逆オファーするほど熱心なファンで主題歌も作品にかなりマッチしてるのに難しいもんだね

709:名無シネマさん
19/06/08 10:51:37.40 yscvFRrW0.net
>>682
見なくて正解だと思うが

710:名無シネマさん
19/06/08 10:51:44.35 i8gjlxDpa.net
>>677
日本でミュージカルが人気といってもリアルな造形の動物のミュージカルとなるとちょっとわからないな
ジャングルブックの22億が参考になるか

711:名無シネマさん
19/06/08 10:52:22.89 DaSVUw3G0.net
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *29731 アラジン
 *2 *10387 ゴジラ キング・オブ・モンス…
 *3 **3220 空母いぶき
 *4 **3086 コンフィデンスマンJP
 *5 **2367 海獣の子供
 *6 **1705 パラレルワールド・ラブストー…
 *7 **1671 名探偵ピカチュウ
 *8 **1639 プロメア
 *9 **1517 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
 10 **1298 スノー・ロワイヤル
[2019/06/08 10:51 更新]
2019/06/08 10:49更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *29731(+1970) 132741(.184) ****** 26.4% 254220 アラジン
*2 *10387(+*843) *69999(.187) *33.1% 38.6% *58526 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*3 **3220(+*399) *24691(.259) *45.6% 51.6% *12931 空母いぶき
*4 **3086(+*726) *26238(.152) *34.8% 44.4% *25175 コンフィデンスマンJP
*5 **2367(+*302) *14816(.163) ****** 24.0% *26215 海獣の子供
*6 **1705(+*335) *22981(.196) *32.7% 37.3% **7914 パラレルワールド・ラブストー…
*7 **1671(+*488) *18561(.245) *35.3% 38.4% **9745 名探偵ピカチュウ
*8 **1639(+*115) **3886(.116) *65.2% 22.5% *13991 プロメア
*9 **1517(+*301) *24256(.691) *53.5% 50.0% **2614 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
10 **1298(+*107) **7572(.164) ****** 46.0% *10443 スノー・ロワイヤル

712:名無シネマさん
19/06/08 10:56:06.96 9EswyviY0.net
トリガーはLWA映画化のためにクラウドファンディングをやるべき ほんとうに家族で見たいのはこういう映画

713:名無シネマさん
19/06/08 10:56:46.75 lCciNSp+0.net
>>662
そりゃ日本はディズニーキャラが好きだよ
ディズニーランドができてもう長いし馴染みがある
ただし、メリポピやダンボみたいなクラシック路線は一般人気は薄いけど

714:名無シネマさん
19/06/08 10:57:18.80 +q2DYFXA0.net
アラジン
ゴジラ
海獣
コンフィ
プロメア
スノー
いぶき

715:名無シネマさん
19/06/08 10:58:34.55 qdyERBuS0.net
アニメのアラジンは凄く面白くて傑作だと思う
ライオンキングはつまらないとは言わないけどそこまで秀でた作品では無いしなぁ

716:名無シネマさん
19/06/08 10:59:17.08 605u+Eb00.net
しんちゃんの20億はGWの並びと翔んで埼玉のおかげ

717:名無シネマさん
19/06/08 10:59:22.94 fPKOhdgod.net
アラジンの女の吹替って木南晴夏なんどな
字幕でみたので関係ないが中村は散々な言われようだったが上手いのか
>>640
ダンボ吹替は竹内まりやも含めて割と良かったと思うがやっぱ第一にティムバートンのダークな作風は受けへんかっただろうね

718:名無シネマさん
19/06/08 11:00:22.73 1JK93PIiM.net
ライオンキングは動物がリアルすぎてな
ヒットしないと思うわ

719:名無シネマさん
19/06/08 11:00:36.63 hhnfQjWI0.net
ライオンキングってジャングラ大帝の丸パクリだし・・・
ただ今度の映画の子ライオンは普通に可愛い、猫っぽくてw

720:名無シネマさん
19/06/08 11:00:51.56 IX1XIUOCM.net
>>697
玉木宏の嫁じゃないぞw
木下はるかね

721:名無シネマさん
19/06/08 11:01:03.71 NiCuAq1J0.net
>>660
君縄の予告を見て「あ、ジブリで慣れ親しんだ安心の作画だ」と思えたのは
キャラの目や鼻の描き方ばかりじゃなく、ヒロインが山道とかを疾走する時の
「走り方」、腕の振りとか体の向き直り方とかの「自然な動き」だった
映画って感覚的なもので、実はストーリーや理屈じゃなく、肉感的な官能が
一見さんを引き寄せリピーターを作るって言われていて、ジブリもディズニーも
そして君縄もそうした官能性に触れたのがヒットの要因だとも言われていたね
「同じ本を何度も読む人は少ないだろうけど、同じ音楽を1日中どころか何日も
聞き続けられる人は普通にいる」から、人がある映画をリピートしたがる理由を筋やテーマだけに求めるのは無理、
という意見には納得させられた
(良く出来た脚本や真理を突いたテーマに快楽を与えられるのも当然だけど)

722:名無シネマさん
19/06/08 11:02:01.83 rXeJauSXa.net
ここのヒットしない予想ほど当てにならないものはない・・・

723:名無シネマさん
19/06/08 11:02:25.56 Evb8E9Sga.net
>>640
まりやでもいいが、あんなダラ~ッとしたバラード作ってくるとは思わなかった
もっと明日の私みたいなアップテンポなの作ってくればワクワクさせたかも
街中でフルで聴いた分には結構いい曲だけど

724:名無シネマさん
19/06/08 11:02:37.83 yeUGWmFu0.net
>>688
米津の自己満だった

725:名無シネマさん
19/06/08 11:02:38.93 jSANhrmv0.net
>>7
女の機嫌の直し方 6月15日(土)より全国順次公開
15館
URLリンク(kigen-movie.official-movie.com)

726:名無シネマさん
19/06/08 11:02:56.36 /qlRidc60.net
海獣はガッカリだなあ
もっと入ると思ってた、絵が綺麗なだけじゃ駄目かぁ

727:名無シネマさん
19/06/08 11:03:23.76 sd7NmYUi0.net
ようたんわ
まさみ最高

728:名無シネマさん
19/06/08 11:04:07.10 as91j7100.net
>>701
その意見には同意するんだけど、ラブライブについてここでそれと同じような意見言ったら
ボロクソに叩かれた記憶があるんだが

729:名無シネマさん
19/06/08 11:04:52.22 5uY8Mkcv0.net
キャラデザのクセが強いからな

730:名無シネマさん
19/06/08 11:05:15.71 qWLf3vv00.net
>>682
もしかしてレイトでダンボ貸し切り未遂だった人か
吹替はそそらなかった?

731:名無シネマさん
19/06/08 11:06:23.09 fBjxac5Vd.net
>>669
バケモノ→ミライや進撃前編→後編の落ち方を見ると
落ちる時は公開前の期待値がいかに響くかというのがよくわかる
伸びるのは公開後のクチコミなんだけどねぇ
つまり天気が駄作というか縄ほど一般受けしない内容だったとしても
響くのは次回作ということか

732:名無シネマさん
19/06/08 11:08:09.24 sEdcCfnbd.net
海獣は典型的考えるな、感じろタイプの映画だから口コミではヒットしないよ。一部信者が過激になるタイプ

733:名無シネマさん
19/06/08 11:08:18.26 qdyERBuS0.net
「魔法のランプ」とか「願いを3つ叶えてあげよう」とか子供の頃に誰もが一度は憧れて考える事では無い?
何を願おう、と
魔神とか空飛ぶ絨毯とか子供の夢が詰まっている

734:名無シネマさん
19/06/08 11:09:15.22 V4ae5u6k0.net
>>701
> 肉感的な官能
帆高が劇中で陽菜の乙πしか触れなかったら瀧くんの勝ちィ
乙πより先に進めたら帆高の勝ちィ

735:名無シネマさん
19/06/08 11:11:26.64 QPk5+oPga.net
>>713
俺は魔神が出たときの願いは
願いの数を100に増やしてくれと
願うことに決めてある

736:名無シネマさん
19/06/08 11:13:10.30 Ar5b/My6d.net
町田くん大コケかよ
アラジン見に行くかな

737:名無シネマさん
19/06/08 11:13:50.50 V4ae5u6k0.net
神龍だったら「ギャルのパンテーおくれ!」一択

738:名無シネマさん
19/06/08 11:13:52.45 SyRgRKmzd.net
赤坂から町田へ援軍要請派遣されたな
ってかいつのまにランキングから消えてて草w

739:名無シネマさん
19/06/08 11:13:55.87 h7FyMM6K0.net
>>703
あれ元々の曲を日本版にアレンジしただけなんだが

740:名無シネマさん
19/06/08 11:14:13.04 DaSVUw3G0.net
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *33718 アラジン
 *2 *11399 ゴジラ キング・オブ・モンス…
 *3 **3941 コンフィデンスマンJP
 *4 **3750 空母いぶき
 *5 **3310 海獣の子供
 *6 **2250 名探偵ピカチュウ
 *7 **2010 パラレルワールド・ラブストー…
 *8 **1793 プロメア
 *9 **1695 スノー・ロワイヤル
 10 **1693 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
[2019/06/08 11:11 更新]
2019/06/08 11:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *33718(+3987) 144707(.200) ****** 27.6% 286093 アラジン
*2 *11399(+1012) *73570(.196) *33.6% 38.1% *59055 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*3 **3941(+*855) *30021(.174) *32.1% 45.3% *27450 コンフィデンスマンJP
*4 **3750(+*530) *26761(.281) *45.7% 52.1% *13144 空母いぶき
*5 **3310(+*943) *19779(.217) ****** 30.3% *25738 海獣の子供
*6 **2250(+*579) *21322(.282) *37.4% 33.3% *10973 名探偵ピカチュウ
*7 **2010(+*305) *25885(.220) *31.7% 40.6% **8552 パラレルワールド・ラブストー…
*8 **1793(+*154) **4136(.123) *58.9% 22.8% *13198 プロメア
*9 **1695(+*397) **9119(.197) ****** 44.0% *11489 スノー・ロワイヤル
10 **1693(+*176) *25397(.724) *53.3% 48.7% **2769 映画クレヨンしんちゃん 新婚…

741:名無シネマさん
19/06/08 11:14:21.41 qWLf3vv00.net
>>713
猿の手を読んだら3つの願いはどうでも良くなったw

742:名無シネマさん
19/06/08 11:14:38.53 DaSVUw3G0.net
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *35385 アラジン
 *2 *11984 ゴジラ キング・オブ・モンス…
 *3 **4270 コンフィデンスマンJP
 *4 **3932 空母いぶき
 *5 **3441 海獣の子供
 *6 **2333 名探偵ピ�


743:Jチュウ  *7 **2108 パラレルワールド・ラブストー…  *8 **1836 プロメア  *9 **1782 映画クレヨンしんちゃん 新婚…  10 **1698 スノー・ロワイヤル [2019/06/08 11:11 更新]



744:名無シネマさん
19/06/08 11:15:25.45 2pC11rdw0.net
>>722
映画館値上げ効果出てるな

745:名無シネマさん
19/06/08 11:16:12.95 DaSVUw3G0.net
時間帯着席率 [10:08~11:09]
順位 差分 席差分(消化率差) 着席率 映画作品タイトル名
*1 **8628 *26226(+.036) *32.9% アラジン
*2 **2157 **8559(+.022) *25.2% ゴジラ キング・オブ・モンス…
*3 **2280 **9893(+.057) *23.0% コンフィデンスマンJP
*4 **1126 **4621(+.048) *24.4% 空母いぶき
*5 **1541 **6881(+.075) *22.4% 海獣の子供
*6 **2250 *21322(+.282) ***.*% 名探偵ピカチュウ
*7 ***764 **4931(+.042) *15.5% パラレルワールド・ラブストー…
*8 ***477 ***791(+.023) *60.3% プロメア
*9 ***654 **2669(+.058) *24.5% スノー・ロワイヤル
10 ***511 **2888(+.082) *17.7% 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*1 *33718 *14786 228.0% アラジン
*2 *11399 **3894 292.7% ゴジラ キング・オブ・モンス…
*3 **3941 **1296 304.1% コンフィデンスマンJP
*4 **3750 **1629 230.2% 空母いぶき
*5 **3310 **2038 162.4% 海獣の子供
*6 **2250 ****** ***.*% 名探偵ピカチュウ
*7 **2010 ***921 218.2% パラレルワールド・ラブストー…
*8 **1793 ***629 285.1% プロメア
*9 **1695 ***882 192.2% スノー・ロワイヤル
10 **1693 ****** ***.*% 映画クレヨンしんちゃん 新婚…

746:名無シネマさん
19/06/08 11:16:51.82 pg2fVeaS0.net
町田くんどうした

747:名無シネマさん
19/06/08 11:17:10.14 1JK93PIiM.net
>>714
予告にラブホかビジホかしらんけどお泊まりシーンがあるからな
ヤってはないだろうけど

748:名無シネマさん
19/06/08 11:18:41.86 SFkh+yoOM.net
控えめに言って爆死だな海獣
米津使ってこの程度かよ
YouTubeの再生数ほどアテにならん指標もないな

749:名無シネマさん
19/06/08 11:18:53.26 jsJHBCYA0.net
ミライは「バケモノよりはまだマシ」という感想を散々見てバケモノどんだけ酷かったんだよと思ったわw
「マシ」であの減収っぷりなんだからミライはあんな性癖丸出しの作風ではなく
エンタメ全振りしたキャッチーな内容にしてクチコミで前作の悪評を相殺清算して
ぎりぎり前作割れを防げるかどうかの瀬戸際だったと思うんだがなぜあのまま走ったのか未だに謎

750:名無シネマさん
19/06/08 11:19:20.96 Evb8E9Sga.net
>>719
ズコー、まりやの無駄遣いかよ
観ないで好き勝手書いた分はすまん

751:名無シネマさん
19/06/08 11:20:22.63 V4ae5u6k0.net
>>726
陽菜「ねえ、わたしの膵臓をたべたい?」
帆高「ぐぬぬッ……!」

752:名無シネマさん
19/06/08 11:21:33.71 Q1D/lkUxp.net
海獣はまだ海外セールスがあるから国内興収は安全担保圏内
いぶきは海外出ないだろうから10億届かないと
かなりマズい可能性

753:名無シネマさん
19/06/08 11:22:03.62 I9/uLYVN0.net
>>685
観るのが苦痛レベルの感想って余程だな<海獣
どんなB級映画でも最後までは観てくものだが

754:名無シネマさん
19/06/08 11:22:07.07 2hv/oavN0.net
これって予約の販売数って入ってるのですか?

755:名無シネマさん
19/06/08 11:22:24.78 lCciNSp+0.net
>>727
音楽をタダで聴いてお金は出さないって人が多いんだろうね
それでもダウンロードしたりまではお金使うんだろうけど
映画料金までは出さないみたいな

756:名無シネマさん
19/06/08 11:22:37.14 lVwiHtwe0.net
パラレルを心配しようとしてたら町田君が…

757:名無シネマさん
19/06/08 11:22:53.64 A8DUkVnb0.net
>>728
ミライは「あの細田監督最新作!」と言う宣伝散々やって、
初動がバケモノの6割しか行かなかったんで、前作の評判がいかに重要だって事よね。

758:名無シネマさん
19/06/08 11:23:17.11 h7FyMM6K0.net
>>733
入ってる

759:名無シネマさん
19/06/08 11:23:27.70 y7VCI8Oa0.net
海獣は期待して損したわ
Twitterで絵が綺麗って感想しかほとんど無かったけど
エンタメとか期待してはいけない作品だった

760:名無シネマさん
19/06/08 11:23:56.36 xdUED50j0.net
ミュージカル映画じゃないのに劇中歌で観にいくような酔狂そんなにいるわけないでしょ
あほなの

761:名無シネマさん
19/06/08 11:24:03.81 chowMFCud.net
>>727
米津使ってこれかっていっても
米津でヒットしたドラマ映画特にない
花火はまあコケではないけど

762:名無シネマさん
19/06/08 11:24:34.55 xdUED50j0.net
>>738
それちょっと前に〇ースデーさんで聞いた話だな…

763:名無シネマさん
19/06/08 11:24:35.96 NiCuAq1J0.net
>>708
ラブライブ信者の信仰対象への帰依ぶりは自分にま分からない世界だけど、
歌とダンスシーンが全ての核になってる作品だよね?
そこに魅力を感じてない人はファンにならないと思うんだけどどうなんだろう
ジブリの官能性は、ドキュメンタリー「もののけ姫はこうして生まれた」を
監督した浦谷年良も触れていて、宮崎・大塚康生が「荒野の決闘」の日曜日の
シーンの詩的な「官能」を映画のキモだと称賛していることを引いて、走る、
飛ぶ、といったシーンの気持ち良さをいかに生み出すかが映画だと論じてた
「千と千尋」をリピートしていた時、もう話も分かってるしムック類を買って
止まってる「画像」は家で見られるのにも関わらず、例えば千尋が裾を上げて
樋をダッシュする動きとか、白竜がうねりながらこちらに飛んでくる場面とかを
思い出してしまうと、ムクムクとまた劇場に行きたくなってしまう自分を
止められなかったのを覚えている
アラジンも、音楽、音、動きなんかの官能性のつるべ撃ち
金を払いたくなる映画の快楽って結局こういうものなんだろうな

764:名無シネマさん
19/06/08 11:24:41.99 9EswyviY0.net
より深刻なのは海獣の子供じゃないか? 天気の子もシナリオ次第では大爆死の可能性も
無名俳優をつかうメリット・デメリットもこの作品にかかっていそう 上白石姉妹も妹のほうが光る原石っぽい

765:名無シネマさん
19/06/08 11:24:51.38 2hv/oavN0.net
>>737 そっかありがとう

766:名無シネマさん
19/06/08 11:25:36.95 suQtU8Dja.net
>>727
米津玄師のMVだし、ただの背景としか見られてないんでしょ

767:名無シネマさん
19/06/08 11:26:21.25 h7FyMM6K0.net
>>734
米津玄師そのものだけが好きって人は主題歌買ったりコンサート行ったり米津玄師にはお金落とすだろうけど興味ない映画見ようとはなかなか思わないでしょう
米津玄師が主人公の映画とかだったら別だが

768:名無シネマさん
19/06/08 11:26:22.45 AN8lSL9EM.net
>>654
あの花は君の名はとデザイナー一緒だけどな

769:名無シネマさん
19/06/08 11:27:34.54 suQtU8Dja.net
>>743
館数が少ないしこんなものでは
見に行きたいけど近いところではTOHOでしかやってない…

770:名無シネマさん
19/06/08 11:27:48.77 YCBVCp970.net
市場規模的に日本の映画ビジネスはピンチだなあ
客足減少の対策で値上げしたのなら失敗だよな…
映画館に足を運ぶこと自体が高いハードルなのかしら?

771:名無シネマさん
19/06/08 11:29:08.76 IEOMIJP9p.net
エアプだな?
数を増やすのは禁止ってジーニーに説明されるぞw あと惚れさせとかも不可能だから

715 名前:名無シネマさん(庭)(アウアウカー Saca-IQEV [182.251.190.204]) [sage] :2019/06/08(土) 11:11:26.64 ID:QPk5+oPga
>>713
俺は魔神が出たときの願いは
願いの数を100に増やしてくれと
願うことに決めてある

772:名無シネマさん
19/06/08 11:29:13.51 Aou93UR/a.net
座席数からすると町田くんは爆死だよな
豪華脇役のギャラ払えるのかな

773:名無シネマさん
19/06/08 11:29:28.02 465QfcH1a.net
町田くんどこいった?

774:名無シネマさん
19/06/08 11:30:33.84 1JK93PIiM.net
打ち上げ花火も海獣も結局米津の歌に作品が負けてるってことかもね
歌と張り合えるくらいの作品に出会えればメガヒットするんだろうか

775:名無シネマさん
19/06/08 11:30:48.15 A8DUkVnb0.net
>>749
そもそも人口も経済も停滞してる国なんだから、興行収入伸びないのも当たり前なんだけどね。
経済力の上昇に合わせて、中国の興収も増加したし。
可処分所得が日本は税金や社会保険料の増加で毎年減ってるんだから、基本どうしようもない。

776:名無シネマさん
19/06/08 11:30:56.84 vR8l8W8tp.net
君の名は、アラジンでもそうだけど
若い男女の恋愛が中心のファンタジーなり冒険なりじゃないとウケない
かといって少女漫画原作のような恋愛だけだと爆死
恋愛なしのファンタジーや冒険でも爆死ほどではないけどうけない
新海誠の方向性が正しいんだよ
初期のジブリも必ず若い男女のときめきが入ってたし

777:名無シネマさん
19/06/08 11:31:41.76 SzAd4hqx0.net
一般人はキモオタ向けなもんへのセンサーが思ったより敏感だよ

778:名無シネマさん
19/06/08 11:32:20.97 PVzkmDjSd.net
>>753
海獣は米津が負けてる

779:名無シネマさん
19/06/08 11:32:24.26 qWLf3vv00.net
町田くんは若い人狙いと言ってたから
キミツキみたいな日曜型なのかと思ってた
それ以前な感じなのかな

780:名無シネマさん
19/06/08 11:32:58.09 Jb+tWfER0.net
ピカチュウの例を考えるとライオンキングも子ライオンが癒しを求める大人に受けそうではあるかな
しばらく洋画大作がないから箱割りで有利でリアル動物CGがライト層に広く受け入れられたら100億行っちゃうかもしれないしそこまでは無理でもアニメ世代やミュージカルファンの集客で50億は狙えるか

781:名無シネマさん
19/06/08 11:33:28.86 atBWuddmd.net
無駄使いって竹内まりやとレーベルもタイアップほしいんでしょ
仕事ほしいんでしょ

782:名無シネマさん
19/06/08 11:33:40.77 22IVbNJq0.net
海獣って音楽全編米津なの?それなら分かるけどもし主題歌だけならそれだけの理由で映画館行くかな

783:名無シネマさん
19/06/08 11:34:35.71 1P+ipvvn0.net
町田くんはそもそも原作が売り上げも知名度も特にないまま既に完結してるからな
企画した奴の趣味としか言えないような感じ
その上主演が無名だしいくら脇を豪華にしようとヒットは難しい

784:名無シネマさん
19/06/08 11:34:38.00 E8QSuyTrx.net
美女と野獣が最終124億
美女と野獣の


785:粘りがあれば100億越えも狙えそうやねぇ 初日金曜比較 デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20170421 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 146842 674451 2219 241 ****** 美女と野獣 デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190607 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 131315 710752 2342 258 ****** アラジン 2日目土曜比較 2017/04/22 11:38更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売数(前回更新比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名 *1 *42731(+7875) 157436(.236) ****** 30.6% 215364 美女と野獣 *2 *35318(+5744) 120917(.281) *41.6% 47.2% 109242 名探偵コナン2017 から紅… *3 *14289(+3165) *76246(.409) *49.4% 48.6% *26860 クレヨンしんちゃん2017 … 2019/06/08 11:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *41565(+7847) 164562(.228) ****** 26.6% 330691 アラジン *2 *13395(+1996) *81717(.218) *32.6% 40.2% *60519 ゴジラ キング・オブ・モンス… *3 **5823(+1882) *39164(.227) *37.2% 48.8% *32202 コンフィデンスマンJP *4 **4625(+*875) *29891(.314) *47.8% 55.0% *14005 空母いぶき *5 **4404(+1094) *24131(.265) ****** 29.6% *26956 海獣の子供 *6 **3367(+1117) *26112(.345) *41.7% 37.7% *12869 名探偵ピカチュウ *7 **2676(+*666) *31976(.272) *32.5% 45.5% **9643 パラレルワールド・ラブストー… *8 **2509(+1071) *19256(.333) *45.3% 52.3% **8755 名探偵コナン2019 紺青の… *9 **2115(+*651) *32673(.267) ****** 45.2% *14142 町田くんの世界 10 **2114(+*421) *28111(.801) *49.2% 51.0% **2950 映画クレヨンしんちゃん 新婚…



786:名無シネマさん
19/06/08 11:35:05.87 jAPPnw9/a.net
>>528
ワーナーはしょうがない
一般人の意見やこのスレとかネットに書かれてることは「一般人やネットの意見でしょ」とめっちゃバカにして聞く耳持たないから的はずれなことを平気でやっている
井戸の中の蛙だからしょうがない

787:名無シネマさん
19/06/08 11:35:13.98 xdUED50j0.net
町田くんは劇場予告を見るたびに、意外と良いかもしれないけど誰が見るんだろうとずっと思ってた
まぁ、特典鑑賞券で今度観にいくけど

788:名無シネマさん
19/06/08 11:35:16.96 chowMFCud.net
>>749
客足減少なんてしてないよ
年によって上下はするけど
70~90年代とほぼ変わってないし

789:名無シネマさん
19/06/08 11:35:37.17 IyB7ZZvDM.net
>>654
俺は、君の名は。のキャラデザが「あの花」と同じだったから観にいって、結果大当たりだったんだけど?
なんか適当なこと言ってるなw

790:名無シネマさん
19/06/08 11:35:49.03 DaSVUw3G0.net
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *41565 アラジン
 *2 *13395 ゴジラ キング・オブ・モンス…
 *3 **5823 コンフィデンスマンJP
 *4 **4625 空母いぶき
 *5 **4404 海獣の子供
 *6 **3367 名探偵ピカチュウ
 *7 **2676 パラレルワールド・ラブストー…
 *8 **2509 名探偵コナン2019 紺青の…
 *9 **2115 町田くんの世界
 10 **2114 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
[2019/06/08 11:33 更新]
2019/06/08 11:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *41565(+7847) 164562(.228) ****** 26.6% 330691 アラジン
*2 *13395(+1996) *81717(.218) *32.6% 40.2% *60519 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*3 **5823(+1882) *39164(.227) *37.2% 48.8% *32202 コンフィデンスマンJP
*4 **4625(+*875) *29891(.314) *47.8% 55.0% *14005 空母いぶき
*5 **4404(+1094) *24131(.265) ****** 29.6% *26956 海獣の子供
*6 **3367(+1117) *26112(.345) *41.7% 37.7% *12869 名探偵ピカチュウ
*7 **2676(+*666) *31976(.272) *32.5% 45.5% **9643 パラレルワールド・ラブストー…
*8 **2509(+1071) *19256(.333) *45.3% 52.3% **8755 名探偵コナン2019 紺青の…
*9 **2115(+*651) *32673(.267) ****** 45.2% *14142 町田くんの世界
10 **2114(+*421) *28111(.801) *49.2% 51.0% **2950 映画クレヨンしんちゃん 新婚…

791:名無シネマさん
19/06/08 11:36:05.49 A8DUkVnb0.net
>>761
感想みると、原作ファンや映像・音楽に期待して元々来てる人は大満足で、
米津に釣られて、エンタメ性を期待してる普通のライトな人は大ダメージを受けてる模様。

792:名無シネマさん
19/06/08 11:36:08.67 as91j7100.net
>>728
ミライとバケモノじゃ失敗の方向性が違う
ミライは意欲が空回りした失敗作、バケモノは単なる駄作

793:名無シネマさん
19/06/08 11:36:09.26 dYdTzzo50.net
>>668
町田・・・

794:名無シネマさん
19/06/08 11:36:30.30 /qlRidc60.net
だって殿様商売してんだもの
旧作は500円にして気軽に見れるようにするとか映画館も努力しないと客は減るばかり
日本の映画人口って日本人全体の三割程度だからな、残りの七割はほぼ見に行かない層
この層をちょっとでも取り込む努力をしろよと

795:名無シネマさん
19/06/08 11:36:47.51 Q2WYxnu


796:Ld.net



797:名無シネマさん
19/06/08 11:40:14.11 qWLf3vv00.net
>>768
下位接戦やねえ

798:名無シネマさん
19/06/08 11:40:34.94 dYdTzzo50.net
リロードしたら町田9位に入ってた
といっても公開2日目土曜に1割も着席してないのは…
>>772
公開から3年とか5年経ったのをレイトとか平日昼間に500円で流したりするのはやってもいいかもな
安くて1200円じゃちょっと行ってみようかなってならない
1度は体験させないと

799:名無シネマさん
19/06/08 11:40:53.10 vR8l8W8tp.net
>>769
てことは原作に忠実なんかな?
もともとサブカルな作品やんやろ

800:名無シネマさん
19/06/08 11:41:15.51 KGzH8Z4wa.net
>>701
海獣のキャラデザと作画監督もジブリ出身だよ!

801:名無シネマさん
19/06/08 11:41:38.72 gHEk3+b8a.net
でも4°Cの絵作りは五十嵐大介作品にバッチリハマってたから今度はリトルフォレストでも作ってみてほしい。

802:名無シネマさん
19/06/08 11:41:45.79 vR8l8W8tp.net
>>777
まじか
見たくなったわ

803:名無シネマさん
19/06/08 11:41:50.94 yscvFRrW0.net
>>696
今回のクレしんの舞台は海外だから埼玉関係ないだろう
>>707
長澤まさみと言えばジョン・ウーの映画に出てるんだったか
>>732
さすがに出たことがあるのは300円で貰って北の桜守くらいだ

804:名無シネマさん
19/06/08 11:42:06.90 F5Jc9uU1d.net
アラジン、1stデーだった先週のゴジラより上の数字を出しているね
あとは水曜日の数字だな。

805:名無シネマさん
19/06/08 11:42:15.74 A8DUkVnb0.net
>>772
アクセスの問題もあるだろうな。
着席率の高い都会は交通の便が良い所多く、身近だけど、
田舎じゃもう単館クラスの小さな映画館はほぼ消滅していて、
車で遠いショッピングモール内のシネコンにしかない場所も多い。
そりゃ何十キロも離れてれば、交通費や時間もバカにならないから、習慣自体が無い人が多い。
自分も田舎に住んでるから分かる。
知人でも映画の話はほとんど出ないしな。

806:名無シネマさん
19/06/08 11:43:43.11 gHEk3+b8a.net
海獣は絵や効果音の使い方は抜群に良くて圧倒される。
面白いとは言っていない。咀嚼するのに苦労した、というかできてない。

807:名無シネマさん
19/06/08 11:43:45.47 Jb+tWfER0.net
そういえば海獣が売れないと4°Cが潰れるとスタッフが呟いていたな
国内興収はこのままだと厳しいから海外でカバーできるかか

808:名無シネマさん
19/06/08 11:44:16.37 NiCuAq1J0.net
>>711
>>728
本当に「ミライ」は公開前、試写の評判が流れ出した頃から
「あのバケモノの監督だろ… ほ~ら、やっぱりw」
という反応が凄かったものなぁ
人間、自分の目で確かめたがるから、期待とズレても「一度は」見逃してもらう
チャンスがあるんだな
だから「天気」が、自分が予想しているようにとんがった「都市と星」タイプに
仮になっていたとしても、興収100億までは余裕で行くだろう
あのバケモノが公開時から「?」という反応を得ていても、まあとりあえず
見てみようという客のおかげでズルズル50億まで行ってしまったように
ただ新海は小規模上映の頃から、一


809:回無謀なチャレンジをしても次には手慣れた 職人芸に戻ったりと二度同じ失敗はせず、教訓をきちんと生かすキャリアを 重ねてステップアップしてきた もし天気が突っ走りすぎて「…」な反応を受けても、次回作ではしっかり修正して 「あれが勉強になった」と元を取ってしまうだろう 細田は結局それが出来ないままで、もう立ち直れないままだろうけど



810:名無シネマさん
19/06/08 11:44:56.19 M4jLeUex0.net
>>769
公開前のレビューで話が難解ってあったからなぁ
マニア受けはしても一般受けはしないような作品なんだろう

811:名無シネマさん
19/06/08 11:46:42.76 yG/ue02e0.net
その細田レベルにすら及ばずツイッターで喧嘩を売るだけのヤマカンは改めてウンコだと思うw
ただの発達障害だろw

812:名無シネマさん
19/06/08 11:46:46.67 chowMFCud.net
なんかスゲー長文のやつ怖いな

813:名無シネマさん
19/06/08 11:46:57.87 gHEk3+b8a.net
いやでも、観終わった実感としては満足なんだよなあ。
あと芦田プロクソうめえ。

814:名無シネマさん
19/06/08 11:47:43.11 q2YgHU1ha.net
海獣ピカピカに抜かれるんでね

815:名無シネマさん
19/06/08 11:47:56.61 MceIYslo0.net
‘Toy Story 4’ Early Buzz: Is This Sequel Worth It After ‘Toy Story 3’s Great Ending?
Posted on Friday, June 7th, 2019 by /Film Staff
URLリンク(www.slashfilm.com)

816:名無シネマさん
19/06/08 11:48:11.82 2v6ro2840.net
ステップアップいうけど今回の天気って今でてるの見る限り構成要素が雲の向こうまんまに思えるが

817:名無シネマさん
19/06/08 11:49:43.73 bMPSrAYQa.net
>>761
劇中は久石譲

818:名無シネマさん
19/06/08 11:50:26.91 605u+Eb00.net
>>782
これ結構重要な話
地方主要都市に映画館が0になっている所が多い
イオンシネマは頑張っている方だが
損して得を取りにいこうとしないその他シネコン

819:名無シネマさん
19/06/08 11:51:10.32 8+7k2Vby0.net
コナンが今上がってきたのは上映時刻が昼頃のハコが多く事前購入者が少ないという事か?

820:名無シネマさん
19/06/08 11:51:51.49 605u+Eb00.net
>>772
岡山県って出ているので聞くが、岡山県の県北と呼ばれる地域に映画館無いよね?

821:名無シネマさん
19/06/08 11:52:11.02 gHEk3+b8a.net
クレしんは朝一上映で終わりのところ多いだろうし朝だけ出てくるわけね

822:名無シネマさん
19/06/08 11:52:18.39 yscvFRrW0.net
>>784
本気でヤバそう
>>787
あいつは話題にすると喜ぶから全面的にスルーしとけ

823:名無シネマさん
19/06/08 11:52:56.18 h7FyMM6K0.net
来週公開の映画は都心で大して期待されてないのか夜のいい時間帯LVで2スクリーン使うとこもある

824:名無シネマさん
19/06/08 11:52:58.19 5uY8Mkcv0.net
地方は映画館ガラガラだもんなあ
あれじゃ商売にならないわ
割といい土地に広い面積が必要だもんな

825:名無シネマさん
19/06/08 11:52:59.43 anniHsLu0.net
>>749
>>766
今じゃなくて「これから」の客足減少に対しての
対策なんだろう

826:名無シネマさん
19/06/08 11:53:14.55 lCciNSp+0.net
>>782
車で10~20分程度の場所にシネコン併設ショッピングモールがあれば便利だけどね
家族で映画見てランチして買い物することで1日充実したレジャーになる
でもそれはまだ便利な地方都市の話だね

827:名無シネマさん
19/06/08 11:53:23.04 gHEk3+b8a.net



828:>>784 海外の映画祭で何か獲れるといいけどね。出来はいい。ストーリーはまあ。



829:名無シネマさん
19/06/08 11:53:48.24 dzO4SIYsa.net
>>796
県北どころか岡山市以外にあるのはMOVIX倉敷のみ

830:名無シネマさん
19/06/08 11:54:24.05 A8DUkVnb0.net
>>794
本当は小規模な映画館チェーンみたいなものが出来て、すき家やマクドみたいにどこにでもあって、
人口数万の都市にも一つずつでもあれば良いんだけどねぇ。

831:名無シネマさん
19/06/08 11:55:06.74 F5Jc9uU1d.net
昨日天気の新しい予告編を劇場で見て、今まで旧予告から想像していたのは全然違った方向に行っていたけど、「尖っている」とは思わなかったし、ましてやガッカリとは微塵も思わなかったな。むしろ観客を鷲掴みにきたなと

832:名無シネマさん
19/06/08 11:55:24.30 dYdTzzo50.net
>>787
そのヤマカンの映画は再来週から全国上映やるんだよな
東京と福島だけだと思っていたら大阪と京都も追加とかかなり大規模になってきた
なお先月の試写会では未完成品が流れたと・・・

833:名無シネマさん
19/06/08 11:55:31.88 DaSVUw3G0.net
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *52210 アラジン
 *2 *17776 ゴジラ キング・オブ・モンス…
 *3 **6723 コンフィデンスマンJP
 *4 **5465 空母いぶき
 *5 **4911 海獣の子供
 *6 **3995 名探偵ピカチュウ
 *7 **2970 パラレルワールド・ラブストー…
 *8 **2912 名探偵コナン2019 紺青の…
 *9 **2384 長いお別れ
 10 **2322 町田くんの世界
[2019/06/08 11:54 更新]
2019/06/08 11:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *52210(10645) 196708(.272) ****** 29.6% 329724 アラジン
*2 *17776(+4381) 101808(.272) *36.1% 39.9% *64287 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*3 **6723(+*900) *43989(.255) *38.1% 51.1% *31909 コンフィデンスマンJP
*4 **5465(+*840) *33946(.357) *45.3% 55.8% *14614 空母いぶき
*5 **4911(+*507) *26342(.289) ****** 31.9% *27536 海獣の子供
*6 **3995(+*628) *29670(.392) *43.4% 39.9% *12547 名探偵ピカチュウ
*7 **2970(+*294) *34720(.296) *31.2% 46.5% **9822 パラレルワールド・ラブストー…
*8 **2912(+*403) *21500(.372) *45.2% 54.5% **8644 名探偵コナン2019 紺青の…
*9 **2384(+*364) *17575(.481) *58.1% 56.1% **4255 長いお別れ
10 **2322(+*207) *35057(.287) ****** 46.4% *14169 町田くんの世界

834:名無シネマさん
19/06/08 11:55:49.38 gHEk3+b8a.net
>>805
そう考えると長野はそれなりに恵まれてるわ。主要都市にはだいたいシネコンがある。
新海お膝元の佐久市は当然ながら四月くらいから天気のポスター貼りまくって激推しです。

835:名無シネマさん
19/06/08 11:56:12.68 vR8l8W8tp.net
ミライはなんか賞とってたやん
それは監督の評価に繋がらんのか?

836:名無シネマさん
19/06/08 11:56:50.79 gHEk3+b8a.net
>>806
うん、なんかちゃんとウケそうな気はしてきた。ラッドの曲は印象に残らんが。
海獣もだけど、アニメーションと水は相性がいいな。

837:名無シネマさん
19/06/08 11:57:08.37 bbahgitw0.net
移動映画館みたいに地方の公民館みたいな施設で上映するような機会も増えればいいのに

838:名無シネマさん
19/06/08 11:57:09.04 /qlRidc60.net
>>796
俺の地域は広島の福山で映画見る
大都会岡山はなーーんにもあらず

839:名無シネマさん
19/06/08 11:58:23.78 dYdTzzo50.net
>>805
かつては市内のあちこちにあったりしたんだがな
10個あった映画館が市内中心部やショッピングモールのシネコン1箇所に10スクリーンになって集約されちゃった
大都市圏だと効率良いけど地方じゃ気軽に見に行けなくなったな

840:名無シネマさん
19/06/08 11:58:44.48 SYduqYzN0.net
>>812
採算取れなさそう

841:名無シネマさん
19/06/08 11:58:48.38 /6yotwgo0.net
コンフィ終わってめでたい限り

842:名無シネマさん
19/06/08 11:58:50.03 HxdJGsagx.net
>>810
基本、ここは興収スレだしねぇ
賞とったら信者が自慢するけど、このスレでは無意味だし


843:



844:名無シネマさん
19/06/08 11:59:01.81 bMPSrAYQa.net
>>784
社運をかけるなら、もっと大衆受けするのでやればいいのに、なぜあれで…
いや、好きだったけどね

845:名無シネマさん
19/06/08 11:59:56.55 BEKGLpDGd.net
>>807
あんまり奴に触るのはよくないんだろうがやっぱり監督の域に達してないのね

846:名無シネマさん
19/06/08 12:00:13.41 dYdTzzo50.net
ミライの場合は賞をあげた方の権威が失墜したな

847:名無シネマさん
19/06/08 12:00:33.16 Jb+tWfER0.net
まあ、天気が100億いけるかは天気自身の評判はもちろんで更にライバルになりそうなトイストーリーやライオンキング、ドラクエやワンピースとの兼ね合い次第じゃないかな?

848:名無シネマさん
19/06/08 12:00:48.32 bbahgitw0.net
>>815
ここ数年ヒット作連発なのに値上げしてる東宝はそれくらいやれよと言いたい
ジリ貧の国内市場においてはそれくらいやらないと新規は無理

849:名無シネマさん
19/06/08 12:01:19.38 QexW+hIaM.net
>>802

850:名無シネマさん
19/06/08 12:01:22.73 Za8LvTNwM.net
>>710
よく覚えておられますね…そうです
Dolby Atmos対応が字幕のみだったから、その影響もあるかも

851:名無シネマさん
19/06/08 12:01:27.75 L13muEmV0.net
コンフィもキングダムもお疲れ~


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch