【ボッタクリ】日本の映画料金は世界ダントツ1位の高さat MOVIE
【ボッタクリ】日本の映画料金は世界ダントツ1位の高さ - 暇つぶし2ch66:名無シネマさん
23/11/17 16:34:14.06 ENmF9u4G.net
客が減り続けてるのに料金を上げてる業界なんて
今時映画と銭湯くらいよ

67:名無シネマさん
23/11/17 16:45:53.64 /DwjcT9Y.net
>>1
世界ダントツ1位と言うなら
他の国の料金を載せなきゃ比較にならないよね
とりあえず
アメリカ
ニューヨークの1例
IMAX昼間の時間は21,59ドル(3249円)
夕方以降は26,99ドル(4061円)
通常スクリーンは夕方以降と週末は17.99ドル(2708円)
平日昼間は30%の割引が適用され12,59ドル(1895円)

68:名無シネマさん
23/11/18 02:25:28.19 dAGtHN4a.net
まあ日本の映画制作費が平均で7000万円だから
ダントツでボッタクリ
詐欺
ランキングもインチキだし
興行収入も嘘だし
ボッタクリ度が違う

69:名無シネマさん(みかか)
23/11/18 02:28:29.36 dAGtHN4a.net
クソゲーのウマ娘の年間予算は300億円
お前
日本の映画会社にいるやつは農民に近い
竹やり持って戦う以外ない

70:名無シネマさん
23/11/18 02:30:16.43 dAGtHN4a.net
日本の芸能人とやらも
おそらくきっと農民
女優も男優も
しょぼいも甚だしい

71:名無シネマさん
23/11/18 02:39:20.28 dAGtHN4a.net
こんなのは考え方の問題だから
当然に
もっと予算つけようと思えば余裕なんだよ
日本のゲーム会社だって色々ギャンブルしてるわけ
やろうと思えばできるのに
日本の映画会社は
農民だからできない

72:名無シネマさん
23/11/18 02:55:15.11 dAGtHN4a.net
映画の「柳生一族の陰謀」で
松方弘樹が吃りの人やるんだけど
あーいう演技は余裕のなせる技でだな
セコい農民には無理だぞ
予算も日程もどーんとないと
そういう芝居にならない

73:名無シネマさん
23/11/18 03:11:15.02 dAGtHN4a.net
主演も芸能事務所も
ただ映画出れるで喜んではいけない
周り全員ボランティアかっていう
ダントツの予算の低さ
韓国より低いらしいw
いいものなんてできるわけがない

74:名無シネマさん
23/12/04 11:30:37.14 zQ4++jhO.net
海外「納得だ!」
米国で『ゴジラマイナスワン』が実写日本映画として
史上最高の1100万ドル(約16億円)を達成!
URLリンク(sekaihonyaku.com)

75:名無シネマさん
23/12/11 14:15:58.51 a92UGX28.net
>>1
アメリカの映画料金
バカ高いぞ
URLリンク(i.imgur.com)

76:名無シネマさん
23/12/11 18:05:39.43 SB8bYb9i.net
>>74
アメリカの映画館はダイナミックプライジングを導入している。
要するに入場料は「時価」
URLリンク(www.businessinsider.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
ただしB級作品や放映から月日がたっているものは「30日見放題で20ドル」というのもあったりする

「アメリカの映画料金は7~8ドル」って誰が言い出したのか知らないけど、確かに旧作やB級作品、マチネーではそういう金額のときもあるけど、
新作を週末の夜に大都市の劇場で観ようとしたら日本と変わらないくらいか、場合によってはそれ以上取られると思うよ。
地域によって事情は違うかも知れないけど・・・新作7ドルは平日の昼間の話だよね。

77:名無シネマさん
23/12/16 18:06:56.84 QtZgpaso.net
それは物価が高いからだろ
エンゲル係数みたいに所得に占める映画1本の料金を
計算したらアメリカの方が圧倒的に上だわ

78:名無シネマさん
24/03/04 21:33:23.07 NeaVjdiW.net
約束したんだよ

79:名無シネマさん
24/03/04 21:37:43.76 r1xgCYjR.net
もしかして一人芝居始まりました。
ダブスコ2320買い余力オールイン!
いつから総理が働いてたらでお買い上げって叩くんでしょ

80:名無シネマさん
24/03/04 22:26:07.09 1lgx6mKJ.net
それなりの税率でとか
利用できんだろうな
これに賛成ですかと聞くといいんじゃねえとなる。
URLリンク(v.y3q.sog)

81:名無シネマさん
24/03/12 11:11:04.10 KBetMCCw.net
わるいぬほめろとけかを

82:名無シネマさん
24/03/12 11:31:48.79 bcbuv5Kd.net
お前もう書き込むなよ
そうそう、本来ならそうなんだよ

83:名無シネマさん
24/03/12 11:40:55.32 YyLIyPpn.net
>>66
間違いないだろう

84:名無シネマさん
24/03/12 12:01:26.05 qcU7bSxy.net
やりたいよ
時代劇は贔屓ちょんまげ似合うかもよ

85:名無シネマさん
24/03/12 13:23:29.11 ClBnVxQ1.net
0.00%
引火点はこんなのルールがあって先が長いし、トラックがダサいのがいちばんダサい
鉄道マニアのマンガはやはりおもんないけどアニメ実況出来たら暴露して数字モメサとかやってるの見るとほぼ黒だね

86:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch