吹替ファン集まれ〜!【PART143】at MOVIE
吹替ファン集まれ〜!【PART143】 - 暇つぶし2ch992:名無シネマさん
18/11/13 19:46:03.96 FQ3OqMiU.net
ジィさんが使ってるから別に違和感ないよ
坂口コネリー好きだし問題ないね

993:名無シネマさん
18/11/13 20:11:39.90 HGO0fySL.net
もうタワケ=時代劇と感じる世代もいるんだねえ

994:名無シネマさん
18/11/13 20:26:54.28 D7Yh1Y0j.net
エントラップメントのテレ朝版もザ・ロックと同じ演出・翻訳だけどあっちは皆、ノリノリにやっててくれてるし、出来ばえは良いんだけどね…。

995:名無シネマさん
18/11/13 20:32:17.96 q9yZORM4.net
>>984
坂口以外の配役は良いのにって評価が草
若山弦蔵版を見てみたいけど坂口版しか流れない

996:名無シネマさん
18/11/13 20:43:14.25 qoFQi+I1.net
平田翻訳だとコンエアーTV版も秀逸
いきなりYMCAを歌い出して~、あれが輸送機なら俺はプレスリー、サイ‥ならとか遊び心満載で、声優がノリノリで演じてるのが分かる吹替だった
ああいう砕けた翻訳がTV版の醍醐味なんだよな~

997:名無シネマさん
18/11/13 20:59:30.46 vyHdvTXU.net
許されざる者みたいにソフト版でFIX揃えてるとTV版の影は薄いよなあ

998:名無シネマさん
18/11/13 21:10:48.58 Qgl8iRJj.net
マーティンは先週に収録完了したってレポートが届いた
川本さんってちょくちょく見るけどメイン所はそんなに多くないからどんな演技か気になる

999:名無シネマさん
18/11/13 21:19:49.91 qTvJMI72.net
>>987
TV版はイーストウッドが山田康雄じゃないのがハンデ、もうそれで見る気失せた、康雄が亡くなった後の作品なら仕方ないけど康雄の吹替があるのをわざわざ録り直すって何だろうって
ソフト版は絶対使わないって日曜洋画のしきたりを優先した吹替だからそのショックで現在まで瑳川哲朗のイーストウッドは未見

1000:名無シネマさん
18/11/13 21:23:56.25 HcNU2JGI.net
>>885
DVDには計69分って書いてあるな
調べた限りでは 1991年か1992年の10月にテレビ東京「2時のロードショー」で放送されてるな
あと「国際諜報局」も放送されてる

1001:名無シネマさん
18/11/13 21:31:07.46 RvlJiKLB.net
瑳川イーストウッドが初見だったから、山田康雄がイーストウッドやってたって聞いてビックリした。

1002:名無シネマさん
18/11/13 21:32:55.82 LjAYLLbu.net
>>986
サイ なら、はソフト版でもあったよ。
ラーキンとマロイのやり取りはTV版の方が好きだったなぁ

1003:名無シネマさん
18/11/13 21:44:01.18 bQRrC+4G.net
>>982
日曜洋画で坂口コネリー連発していて萎えまくりだった頃に木曜洋画で「ロビン・フッド」放送されると聞いたときは坂口コネリーになるんじゃないかと心配していたが、肝心のモーガン・フリーマンいたから安堵した記憶がある。

1004:名無シネマさん
18/11/13 22:04:30.17 vndhWIs0.net
>>990
電撃フリントGO!GO!作戦の、小林清志・富田耕生が出てるやつはいつ放送されたもんなんだ
もしやこのバージョンも初回は120分枠だったりするのかな
続編のアタック作戦より小林清志の声が老けてる気かする

1005:名無シネマさん
18/11/13 22:08:26.21 mhofkrVr.net
>>993
前も見たけど同じ話するの好きなのか?

1006:名無シネマさん
18/11/13 22:32:49.47 zd1trLXW.net
坂口コネリーは好み分かれるよな
俺は割と好きなんだけど

1007:名無シネマさん
18/11/13 22:35:40.36 zd1trLXW.net
>>980
確かにケレンミが強いってのは、その通りだと思う
個人的には、そういうところも含めて割と好きかな

1008:名無シネマさん
18/11/13 22:54:36.98 HcNU2JGI.net
>>994
1978年の12月だかの「ゴールデン洋画劇場」(120分枠)
アタック作戦は1971年の「木曜洋画劇場」
もう一つのGO GO!作戦は1971年7月の「月曜ロードショー」
1973年12月31日に再放送された後、
1974年10月8日テレビ東京「火曜洋画劇場」て90分枠で放送されてるな

1009:名無シネマさん
18/11/13 23:16:17.25 bQRrC+4G.net
>>995
何をほざいているんだ?

1010:名無シネマさん
18/11/13 23:16:33.44 bQRrC+4G.net
終わり

1011:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 23時間 30分 40秒

1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch