【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part77【Blu-ray】at MOVIE
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part77【Blu-ray】 - 暇つぶし2ch800:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/09 20:14:51.43


801:aQKi/rvv.net



802:名無シネマさん(空)
16/02/09 20:30:24.45 3VqpdU3P.net
他のスレ見てこいよ。

803:名無シネマさん(空)
16/02/09 20:33:34.17 3VqpdU3P.net
先頭6スレに1回表示するだけが邪魔とはこれいかに
コピペすればOK

804:名無シネマさん(空)
16/02/09 20:41:29.90 3VqpdU3P.net
表示に関してはみなの意見で変えてもいいのでは?
本来スレ立ては中身数スレの移行で
面倒なものな筈なのに
お気軽に建てるから乱立されちゃう。

805:名無シネマさん(北海道)
16/02/09 20:47:52.46 gEts9Tq6.net
762 名前:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍) :2016/02/09(火) 07:44:22.92 ID:aQKi/rvv
東日本も荒らしてるな
769 名前:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍) :2016/02/09(火) 14:33:31.49 ID:aQKi/rvv
まあ
分かりやすいよね
テンプレは、東日本に任せよう
772 名前:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍) :2016/02/09(火) 20:14:51.43 ID:aQKi/rvv
東日本さん
過去スレ1~76とか
全部表示は正直いらないよ
これは邪魔だわ

発言内容がコロコロ変わる。
支離滅裂。

806:名無シネマさん(禿)
16/02/09 20:52:15.78 fOl/K8C3.net
毎日よく続くものよ

807:名無シネマさん(庭)
16/02/09 21:27:45.00 vYTX7Ckb.net
クローン・ウォーズ ロスト・ミッション(シーズン6)が
4月20日発売だからEP7も同時発売?
反乱者たちシーズン1は5月

808:名無シネマさん(空)
16/02/09 21:37:24.03 3VqpdU3P.net
全米が4/6なのでそこまで引っ張るかなぁ
全世界同時公開作品かだから同じじゃないか?
スペクター同様、ギリギリまで情報解禁しないのかもね

809:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/09 21:46:01.34 aQKi/rvv.net
マイインターン
当たり前だが 高画質だったわ
というかワイドスクリーン?
黒帯が無いから見やすい
ワーナーはけっこうスコープサイズ多かったから。

810:名無シネマさん(東京都)
16/02/09 21:49:01.59 5EsMBvuX.net
西フランスや禿よりタチ悪いのは北海道だな
こいつはマジでネジ?染色体?の数が違うよ

811:名無シネマさん(栃木県)
16/02/09 22:03:16.64 bNKEX/7Z.net
>>778
ロストミッション発売はガチ?
日本での発売は無いと思ってたから嬉しい!

812:名無シネマさん(栃木県)
16/02/09 22:13:47.02 bNKEX/7Z.net
個人的に次スレは950辺りで東日本がテンプレ込みで立てて、これまでの変な流れをリセットして欲しいな
BD&UHDの情報スレとして、そろそろ本来の流れに戻そうよ

813:名無シネマさん(禿)
16/02/09 22:16:45.59 fOl/K8C3.net
ここ数年これに近い乗りだけどな

814:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/09 22:19:02.96 aQKi/rvv.net
>>783
なに寝ぼけた事抜かしてんだ?
そんなこと俺がゆるさねーから

815:名無シネマさん(兵庫県)
16/02/09 22:28:04.19 fOGOufWl.net
>>783
おまえが立てろやボケ

816:名無シネマさん(東日本)
16/02/09 23:25:51.13 4+FedfSx.net
誰が建ててもいいと思うよ。
ただ1.には排他的文面無、2から過去スレが網羅されていれば。
あと今ある78はsageてしばらく使わないようにしてくれれば。
dat落ちすればまた建てればよし。
きちんとしてさえくれれば北海道が建てても文句はない。

817:名無シネマさん(東日本)
16/02/09 23:31:02.82 4+FedfSx.net
そういえば、UHDの扱いどうする?
自分は込みでもいいと思っているんだけど。
ここは元々次世代ソフト(HD DVD含む)スレだったんで
次々世代ソフトも良いと思っていたんだけど。

818:名無シネマさん(北海道)
16/02/09 23:52:06.06 WFR4FPCW.net
783 :名無シネマさん(栃木県):2016/02/09(火) 22:13:47.02 ID:bNKEX/7Z
BD&UHDの情報スレとして、そろそろ本来の流れに戻そうよ
785 :アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍):2016/02/09(火) 22:19:02.96 ID:aQKi/rvv
>>783
なに寝ぼけた事抜かしてんだ?
そんなこと俺がゆるさねーから

ライズの独善的自治(当人の思い込み)がこのスレッドを
おかしくしている原因だと、まだわからないんだな。
そこを反省しない限り、荒れ続けるのは必然。

819:名無シネマさん(北海道)
16/02/09 23:54:14.74 WFR4FPCW.net
埋め荒し返却
81 :名無シネマさん(大阪府):2016/02/09(火) 22:39:27.19 ID:wXug36X7
埋め

820:名無シネマさん(やわらか銀行)
16/02/10 00:19:41.76 IyGyE8E+.net
ライズだけが思い込んでるのならいいのにな

821:名無シネマさん(北海道)
16/02/10 00:40:44.74 bM2eCTE+.net
そーいえばライズ、この書き込みにブチ切


822:れないのは何故?w >>749-752



823:(東日本)
16/02/10 00:48:33.82 Vlaph/ZM.net
ポニーキャニオン 2016年4月20日
サイの季節 [Blu-ray] ¥5,076

824:名無シネマさん(東日本)
16/02/10 00:49:59.57 Vlaph/ZM.net
ロストミッションはガチだね。
尼にいろいろ登録されている。

825:アマデウス100kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/10 00:57:39.67 l4RxCUzs.net
ブルーレイスレは
俺のものだあ!
スレの革命を起こすつもりなら
今度は第三次世界対戦だー!

826:名無シネマさん(東日本)
16/02/10 00:57:54.12 Vlaph/ZM.net
米で4/19に背信の日々がBD化されるけど
これって日本がバブル末期に日本の商事会社が
製作に出資した映画だよね。
丸紅か伊藤忠か住友商事か忘れたけど。
当時、いくつかの映画に日本の会社が出資したけど、ほとんどがヒットの望めない地味企画ばかり。
特定人種しか金儲けさせないようになっているんだな、ハリウッドって思ったもんです。

827:名無シネマさん(東日本)
16/02/10 00:58:39.55 Vlaph/ZM.net
字が間違ってるよ

828:アマデウス100kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/10 01:02:45.77 l4RxCUzs.net
携帯からなんでー!

829:名無シネマさん(北海道)
16/02/10 01:04:50.41 bM2eCTE+.net
>>795 おまえ、気が狂うにしても、知性もセンスもないな

830:アマデウス100kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/10 01:27:05.23 l4RxCUzs.net
ヒトラー 最期の12日間
おもろすぎ

831:名無シネマさん(兵庫県)
16/02/10 01:33:01.33 kCsfeMAz.net
マライアキャリーのグリッターとか、
ブリトニーのクロスロード、
スパイスザムービーとかの珍作をBD化して欲しい

832:名無シネマさん(東日本)
16/02/10 01:40:46.73 Vlaph/ZM.net
そっち系が好きなんですね、マニアックなw
エディ・マーフィー のロウ
スパイ・ライク・アス
眠れぬ夜のために
ミリィ 少年は空を飛んだ
恋の時給は4ドル44セント
マネキン
天使とデート
もしくは
飛べ!バージル プロジェクトX
リンク
モンキーシャイン
が欲しい。

833:名無シネマさん(東日本)
16/02/10 01:41:43.14 Vlaph/ZM.net
クロスロードならラルフ・マッチオのが欲しいですw

834:アマデウス100kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/10 01:43:34.34 l4RxCUzs.net
東日本調子に乗りすぎ
なんでいきなり現れたんだ?
仕事しろ
マイインターンのデニーロ見習え

835:名無シネマさん(空)
16/02/10 02:22:40.02 pzafJ69s.net
日本でのUHDはどこの何が出るかな?

836:名無シネマさん(北海道)
16/02/10 02:53:28.04 bM2eCTE+.net
ブッ飛びライズw

837:名無シネマさん(西日本)
16/02/10 03:37:46.74 xL7GiEtS.net
>>804
ライズと東日本は別人だアピール  強烈に恥ずかしいwww

838:名無シネマさん(家)
16/02/10 12:06:02.33 QXPAeqes.net
エミールクストリッツアのアンダーグラウンドのBDが、イギリスで5時間バージョン収録したリミテッドエディション発売されるみたいだけど
日本でも発売するかな?2012年のアンダーグラウンドの初BD化のときも日本で2012年にすぐBD化されたから期待できる?
誰かこういう事情に詳しい人教えてください
BD自体が廉価版とかあまり出さないようだけど、同じ商品の豪華版を併売して出すって例ありえるの?

839:名無シネマさん(西日本)
16/02/10 13:01:38.15 xL7GiEtS.net
>>808
映画を吹き替えでしか見ない馬鹿が仕切るこのスレでそんな質問しても無駄だよwww
おフランス映画をはじめとして、ありとあらゆる国の映画を見る私が
ちょっとだけ教える
5時間バージョンってのは正確にはテレビ用の「Once Upon a Time There Was One Country」
ヨーロッパの大作には時々あるが、あらかじめテレビ用の長いものも作ることを想定
まれにテレビ用が短い場合もあるが
で、残念ながら「Once Upon a Time There Was One Country」はDVDに収録

840:名無シネマさん(東日本)
16/02/10 13:03:47.81 Vlaph/ZM.net
DC版のアンダーワールドの1の豪華版が
何故かひっそりとギャガから昨年でた。
特にシリーズ公開やBD化のタイミングじゃないし
権利着れか何かの事情じゃないかな。
BD発売時に海外盤がDC版なのに何でって
いろいろ書かれていたしいまさら感満載だけど
事例としたらある。

841:名無シネマさん(東日本)
16/02/10 13:14:32.35 Vlaph/ZM.net
つまり、後だし豪華版は事例としてはそれなりにある。

842:名無シネマさん(東日本)
16/02/10 13:15:23.56 Vlaph/ZM.net
自演だったら御免ね。

843:名無シネマさん(家)
16/02/10 14:07:21.43 QXPAeqes.net
>>809
そうなんだ。映画じゃなく元々海外ドラマみたいな作りだったのを映画用にカットしまくったのを本編としてた感じ?>アンダーグラウンド
5時間版のDVDが付くだけで本編のBDは既存の国内盤とも同じっぽいのね。よく考えたら既に豪華版BD出てて、さらにもっと豪華版BDBOXが出たのってBTTFがあったね

844:名無シネマさん(家)
16/02/10 14:08:48.11 QXPAeqes.net
>>810
5時間版がDVD画質なら今の紀伊国屋のやつキープしといたほうがいいかな
いきなり不意打ちで廃盤とかになったら嫌だしなー・・・

845:名無シネマさん(東日本)
16/02/10 14:29:39.78 Vlaph/ZM.net
紀伊国屋のなら、廃盤になる前に、けっこうな確率で
大量にブクオフに流れるけどね。

846:名無シネマさん(家)
16/02/10 14:30:23.84 QXPAeqes.net
あとドイツ語とか要らないから新たに日本語吹き替え収録してくれないかな?
発売元が同じで同じ商品の豪華版で日本語吹き替えが付く例って今までにある?
権利切れて発売元が変わればワンチャンありえる?

847:名無シネマさん(東日本)
16/02/10 14:35:44.23 Vlaph/ZM.net
それはもともと吹替素材がないんじゃないの?
吹替TV放送の前例があれば可能性は出てくるが
それがない場合は新録になるから、
かなりな需要(売れるという見込み)がない限りないと思うけど
その分値段も上がるし。
別の所から出ても高確率で吹替収録はないと思うよ。

848:名無シネマさん(東日本)
16/02/10 14:39:22.02 Vlaph/ZM.net
パラマウントのジャッキーチェン商品がそれに当たるかな。
収録形態を変えて短期間に何回も出ている。
前に買った人がただの人柱化して気の毒。
あと、フォックスの吹替の帝王のコマンドーがそれ
初吹替集録とDC版のDVD同時梱包が売りだった。

849:名無シネマさん(家)
16/02/10 14:42:35.75 QXPAeqes.net
>>817
そうか・・・。確かVHSでは日本語吹き替えあったみたいのどっかで見た気するけど
テープじゃ素材にならんか。どっちにしろ2012年のデジタルリマスター化の時に拾われなかったってことは今後も絶望的かな
歳取ると日本語吹き替えが楽になるんだよなー。特にアンダーグラウンドは長い映画だからね(日本語吹き替えの話題禁句だったらスマンね)
>>815
それは中古が?なんか兆候みたいのってないですか?ヨドバシで取り扱い終了になったら危険と思ったほうがいいかな
いつも通販じゃポイント乞食のためヨドで買ってるからヨドから真っ先に無くなると困るんだけど・・・

850:名無シネマさん(東日本)
16/02/10 14:46:45.16 Vlaph/ZM.net
吹替のない人気商品に限って言えば
ハリウッドのメジャー作品の日本支社は
勝手に作品を作って売れないけど
日本語吹替を収録してメニューにリンクを追加する
お手軽オーサリングでできる新盤は
本国に厳しく言われないし、新価格で売れるしで
新しい金脈ととらえていたようだけど
最近、作品選択を目違えているような気がするね。
ソニーはもっと単純で別ディスク扱いで作っているけどバカだよねw

851:名無シネマさん(東日本)
16/02/10 14:58:50.19 Vlaph/ZM.net
ごめん、検索したら確かにVHSで吹替出てるね。
素材があるなら、会社側で元が保存されていなくても有識者から吹替音源集めて
BD化やDVD化した例はあるよ。ただ権利元がどこなのかは気になるけど。

ブクオフには一般流通ではめったに観られないような作品の会社
IVC,TVエンタテイメント,SPとかOの余った新古品が大量に流れる。
タイミングはよくわからん。一度見に行けばどのようなものが流れるかわかるよ。
なにしろ、ボルサリーノとか女性上位時代とかザ・ドライバーとか西太后とか
ザ・デプス、ダースクターとかとか何枚もあるんで「?」と感じると思う。
ただ、そんなに安くはない。

852:名無シネマさん(家)
16/02/10 15:14:54.62 VmTI6FC4.net
今日はこれ見るURLリンク(i.imgur.com)

853:名無シネマさん(家)
16/02/10 15:44:12.98 QXPAeqes.net
>>821
ハリウッド映画ではなくアンダーグラウンドぐらい名作扱い受けてる作品なら
5時間バージョン収録のリミテッドエディションの次いでに日本語吹き替えも収録って可能性そこそこあるかな
アマゾンのレビューでも2012年の時点で日本語吹き替え収録されてないって苦情書いてる人居たから需要があることは認識されてると願いたい
個人的に今、旬の声優で新録がベストだけどね。15年前のじゃフルすぎるでしょ。ターミネーターとかは小山力也で新録したみたいだし

854:名無シネマさん(東日本)
16/02/10 16:13:45.04 Vlaph/ZM.net
新録派ですか。
自分はLD時代には 吹替論外キリッ だったけど
(別商品というものあったが)
LD観ても中々集中できない。
DVDでワーナーが吹替入れた同一商品出してくれて
劇場では字幕、家では吹替で観ています。
ただ、吹替にはこだわらないので
ハリウッド全盛期は劇場で見ているので
BTTFは三ッ矢じゃなきゃ嫌だ!というのは
ピンと来ないですけどね。
三ッ矢はタッチじゃなくて肉丸かコンVの人。

855:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/10 17:18:59.42 l4RxCUzs.net
東日本
すごい書き込み量だな。。
なんの仕事してんだろ。

856:名無シネマさん(dion軍)
16/02/10 17:20:53.16 VIBq3vtI.net
糞虫久しぶり
お前少し賢くなったんだな
昼間は東日本として書き込んでるじゃん
俺は嬉しいぞ

857:名無シネマさん(SB-iPhone)
16/02/10 17:25:55.59 7CZjn5+9.net
この流れって、アンダーグランドとアンダーワールドをごっちゃにしてない?
質問者はユーゴスラビア映画のアンダーグランドのDCのことで、どこかでハリウッド映画のアンダーワールドのDCの話になってる。

858:名無シネマさん(東日本)
16/02/10 17:30:27.28 Vlaph/ZM.net
違うよ、よく読め
君のように勘違いされるかと思って足して書いただろ。
後から豪華版の例を聞いていた


859:ので ある日突然豪華版発売の 近年例がアンダーワールドってこと!



860:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/10 17:42:55.51 l4RxCUzs.net
>>828
ちょっと発言控えない?
なんか私物化してきてるよ

861:名無シネマさん(空)
16/02/10 17:56:21.73 Kg1rCA+R.net
突っ込んで欲しくて言ってるだろw

862:名無シネマさん(西日本)
16/02/10 18:30:12.99 xL7GiEtS.net
50過ぎのナマポ馬鹿ライズと自演キャラ東日本の
一人チャット、痛々しくなってきたなwww

863:名無シネマさん(西日本)
16/02/10 18:36:12.93 xL7GiEtS.net
>>813
>>映画じゃなく元々海外ドラマみたいな作りだったのを映画用にカットしまくったのを本編

違う違う  ほんと こんなキチガイスレじゃなく
キチガイライズ出禁スレなら もっときちんと答えられたけど
そうじ゜ゃないんだよ
あの170分�


864:フ映画はあれが本来のクストリッツァ映画なんだよ



865:名無シネマさん(西日本)
16/02/10 18:47:41.04 xL7GiEtS.net
馬鹿ライズって勉強のできない中学生か、
偏差値が極度に低い高校の落ちこぼれだと思ってたが
違う  絶対に違う
ライズは・・・・50過ぎのジジイだ
しかも猛烈にナマポ臭い

866:名無シネマさん(北海道)
16/02/10 18:53:09.88 9eU1f//R.net
こっちは荒らさないんだねえ、ライズ君
839 :名無シネマさん(東京都):2016/02/10(水) 16:22:57.84 ID:RKEak/dc
クズスレ化。みんな死ね!

867:名無シネマさん(東日本)
16/02/10 19:43:10.73 Vlaph/ZM.net
海の向こうじゃ「レヴェナント」が4/19にFOXからBD化なんだな。
08年~10年ぐらいの時、同時上映が多くなってきたけど
最近また日本との上映の時間差が出てきたな。

868:名無シネマさん(dion軍)
16/02/10 20:05:20.10 VIBq3vtI.net
洋画離れだしねえ

869:名無シネマさん(禿)
16/02/10 20:09:59.14 qGiwzhMa.net
毎日20レス近くキチガイだな

870:名無シネマさん(dion軍)
16/02/10 20:22:03.93 VIBq3vtI.net
キチガイのツイッターを無理やりフォローさせられてる気分だわ

871:名無シネマさん(空)
16/02/10 20:46:06.12 ADEbYSXu.net
周回遅れに追い付いたみたい

872:名無シネマさん(SB-iPhone)
16/02/10 21:10:16.90 xiAXZNTx.net
>>809
www久々に大ヒットだよw

873:名無シネマさん(空)
16/02/10 21:11:50.78 6bessi6Q.net
何が大ヒット!なの??

874:名無シネマさん(SB-iPhone)
16/02/10 21:19:04.67 xiAXZNTx.net
>>822
この前見ただろ

875:名無シネマさん(SB-iPhone)
16/02/10 21:20:16.60 xiAXZNTx.net
西フランスのヨーロッパ映画話

876:名無シネマさん(空)
16/02/10 21:34:20.58 6bessi6Q.net
こっちで答えたからいいじゃないの。
前回はあっちへ行ったら答えるよって誘導してたよ。

877:名無シネマさん(家)
16/02/10 22:08:18.95 QXPAeqes.net
>>832
何処のスレなら教えてくれるんですか?ちなみに5時間版観たことある?

878:名無シネマさん(SB-iPhone)
16/02/10 22:15:25.96 xiAXZNTx.net
>>845
知恵袋

879:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/10 23:05:10.91 l4RxCUzs.net
ブリッジオブスパイ
5月3日 発売

880:名無シネマさん(家)
16/02/10 23:07:23.78 b7rNiSMp.net
俺はヴェンダースの世紀の駄作と言われてる夢の涯てまでもの5時間版(ドイツでは出てるらしい)をずっと待っているが、日本盤は一向に出やせん。あまり期待せんほうがええ。

881:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/10 23:12:50.74 l4RxCUzs.net
ブリッジオブスパイ
5月3日発売 20世紀FOX
特典映像
冷戦時代の1つの真実 ~ブリッジ・オブ・スパイ
1961年 ベルリン 分断された都市の再現
U-2偵察機 撮影秘話
スパイの交換 ~息詰まる最終局面の追憶
クレジット

882:名無シネマさん(やわらか銀行)
16/02/10 23:40:40.32 ICKYkkik.net
TVをながら見で5時間でもダルいのに、ようそんなもん見る気になるね

883:名無シネマさん(東日本)
16/02/10 23:49:44.78 Vlaph/ZM.net
いくらなの?

884:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/11 00:02:43.48 3BWbSlVw.net
じゃあ1900年とファニーとアレクサンデルは
6時間くらいあるから見れないな

885:名無シネマさん(東日本)
16/02/11 00:07:16.87 YYjO+Xqm.net
戦争の条件とかも

886:名無シネマさん(茸)
16/02/11 00:25:04.51 XzHvnITQ.net
リア中の頃、ホール会場のパイプ椅子でゴッドファーザー1&2一挙上映や1900年をよく見れたもんだわ

887:名無シネマさん(やわらか銀行)
16/02/11 00:25:35.93 hpFN+O/o.net
人間の條件のことなら6部構成
しかも典型的戦後の卑屈な反戦映画だから間置いて見てもただただ疲れるだけ
戦争と人間なら見てないから知らん

888:名無シネマさん(東京都)
16/02/11 00:41:13.11 zt2TKs0l.net
そろそろ「ナポレオン」が欲しいな。フランシスコッポラ監修の奴が欲しい
あとメロトポ�


889:潟Xもラブキルズ!って音楽が入っている奴



890:名無シネマさん(東日本)
16/02/11 00:56:43.80 YYjO+Xqm.net
コロンブスが欲しい

891:名無シネマさん(愛知県)
16/02/11 07:15:49.58 ooelcyzB.net
火星年代記とか。(あれは映画じゃないか…

892:名無シネマさん(西日本)
16/02/11 07:36:51.68 OIZmhxmq.net
>>853
あんなに有名な映画のタイトルもまともに記憶できないジジイww

893:名無シネマさん(茸)
16/02/11 07:53:12.58 NzIc3Bxa.net
イマジカレーベルからサムライ出るらしいな

894:名無シネマさん(やわらか銀行)
16/02/11 08:14:29.48 Q0KDACG+.net
>>829
映画の話なんだから黙ってようよ
いい傾向じゃないか健全だよ

895:名無シネマさん(やわらか銀行)
16/02/11 08:25:36.13 Q0KDACG+.net
>>833
自分を見てるようで気になるんだろ
おまえも臭いよ

896:名無シネマさん(西日本)
16/02/11 08:31:51.74 OIZmhxmq.net
>>833 は図星だったかwww

897:名無シネマさん(やわらか銀行)
16/02/11 08:50:54.27 Q0KDACG+.net
>>863
何が図星なのか説明を聞こうじゃないか
図星だったかwwwで流れを誘導できるのは
おまえの世界の話だけだからな

898:名無シネマさん(禿)
16/02/11 09:06:43.96 CmgA6aDE.net
アスペの巣窟

899:名無シネマさん(西日本)
16/02/11 09:07:32.23 OIZmhxmq.net
そういえば、オマエ またNGするする詐欺を働いたなwww

900:名無シネマさん(東海地方)
16/02/11 12:14:38.64 xTT5A+/3.net
ブックオフ名古屋栄店は高確率でブルーレイ研磨されてるから要注意
二度と買わない

901:名無シネマさん(やわらか銀行)
16/02/11 12:23:30.33 jrk6DCZe.net
確認しろばああああか

902:名無シネマさん(茸)
16/02/11 12:25:02.31 jt+m9UUv.net
処女の生血がどこにもないわ

903:名無シネマさん(北海道)
16/02/11 13:11:28.96 VL4G0hri.net
>>868も誰にでもカミツキガメだなw

904:名無シネマさん(東日本)
16/02/11 14:15:22.17 YYjO+Xqm.net
BDを研磨するなんてどういう教育してんだ?

905:名無シネマさん(茸)
16/02/11 14:44:08.27 KxQaulE1.net
Blu-rayプレーヤー買おうと思うんだけどオススメなにかありますか?

906:名無シネマさん(東日本)
16/02/11 15:04:01.08 YYjO+Xqm.net
プレイヤーですよね?レコーダーじゃなくて。
レコーダーで録画したのも再生するなら、
日本製品が良いですよ。BDAV形式再生標準だから。
さらに言うなら、
日本の字幕放送での字幕が表示できるのがいいですよ。以外と対応機種少ないんで。
前に安い海外製品買って失敗した経験から。
ソニーとパイオニアは字幕放送の字幕表示を対応している。
ソニーは購入経験、パイオニアは説明書でチェック済
パナソニック、東芝は説明書で判別不能。

907:名無シネマさん(東日本)
16/02/11 15:06:33.26 YYjO+Xqm.net
BDAV形式は再生しないのなら上記条件は忘れて下さい。

908:名無シネマさん(禿)
16/02/11 15:41:50.81 Cb7XGzr8.net
>>872
パナの安いのサブで買ったが、字幕ボタンがリモコンにないから海外版とかで消すのが面倒
一々サブメニュー呼び出して消さなきゃならん
DVDだとメニュー呼び出せないのが多々ある
ネットフリックスのボタンがリモコンのど真ん中にデカデカとあるから邪魔くさい

909:名無シネマさん(禿)
16/02/11 15:58:53.51 4lR95h2L.net
AmazonでもBD研磨業者は居るぞw
中古品 - ほぼ新品
ディスク、ケースとても綺麗です。ディスク研磨済みです。配送は即日スマートレターにて行います。

910:名無シネマさん(やわらか銀行)
16/02/11 16:14:08.92 RkuRtOJp.net
>>872
レコーダーにしたら?それともHDD録画内蔵TVの人?

911:名無シネマさん(東京都)
16/02/11 18:01:40.65 zt2TKs0l.net
BDを研磨する事は寿命を更に短くする事
馬鹿じゃねーの

912:名無シネマさん(やわらか銀行)
16/02/11 18:05:30.25 wjAIHiDP.net
>>869
新宿西口ヨドバシで980円で買ったわ

913:名無シネマさん(家)
16/02/11 18:19:34.26 9Xx8Um9I.net
>>872
PS4買ったほうがいいんじゃねえの?FF15とDQ11とFF7Rできるの確定してるし
BDレコってHDD内臓じゃなくても結構高い印象ある

914:名無シネマさん(西日本)
16/02/11 18:25:42.34 OIZmhxmq.net
50過ぎの馬鹿ライズが
ついにBDプレーヤーを買う決心をしたのか

買う買うサギだろうけどwwwwwww

915:名無シネマさん(catv?)
16/02/11 18:26:58.11 oglPDgNh.net
再生専用機ならパナソニックの1万くらいのがあるじゃん

916:名無シネマさん(西日本)
16/02/11 18:35:42.19 OIZmhxmq.net
50過ぎのナマポ馬鹿ライズに1万円は酷だろww

917:名無シネマさん(東京都)
16/02/11 19:02:32.47 zt2TKs0l.net
ここの住人はOPPOかパイオニアの上位機種のオーナーだよな?

918:名無シネマさん(東日本)
16/02/11 19:11:03.25 YYjO+Xqm.net
すまん、パナレコーダー4台にソニープレイヤー1台。
海の向こうのメーカー製品1台はBDAV再生の
不具合が多くて棄てたよ。

919:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/11 19:12:16.21 3BWbSlVw.net
そんなにブルーレイプレイヤー揃えて何に使うんだ?

920:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/11 19:49:41.67 3BWbSlVw.net
あっ 無視された。
都合の悪い事はすぐ無視するからなあ。この人。

921:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/11 19:50:34.10 3BWbSlVw.net
次スレ
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part78【Blu-ray】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(movie板)

922:名無シネマさん(岐阜県)
16/02/11 19:51:25.43 n2xLA7nc.net
テレビ1台につき1つってことじゃない?
俺はリビングにレコーダー1つ自室にプレイヤー1つの生活で十分

923:名無シネマさん(catv?)
16/02/11 19:58:36.01 HvglYBaz.net
キングレコードから5/18発売
クロールスペース
タンク・ガール
炎の少女チャーリー
ヤングガン

924:名無シネマさん(禿)
16/02/11 20:10:34.53 fr+Zm7wC.net
エミリオエステベス、ルーダイアモンドフィリップス歓喜

925:名無シネマさん(東京都)
16/02/11 20:11:49.42 sNdZpONF.net
画質はアレらしいけど、bookoffでワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ買った。
1250円だった。

926:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/11 20:18:23.36 3BWbSlVw.net
ワンスアポンアタイムイン・アメリカ
4Kマスターのが出てるしな

927:名無シネマさん(北海道)
16/02/11 20:19:01.84 VL4G0hri.net
次スレ
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part78【Blu-ray】
スレリンク(movie板)

928:名無シネマさん(愛知県)
16/02/11 20:27:19.68 ooelcyzB.net
>>890
キングの廉価版はアレだから通常版買っとかないとな。。w

929:名無シネマさん(東京都)
16/02/11 20:44:08.98 sNdZpONF.net
>>893
えっ、そうなの?
輸入版?

930:名無シネマさん(東京都)
16/02/11 20:47:53.83 bPGCS/ie.net
>>896
国内盤やで
知らんかったん?
アホやな

931:名無シネマさん(禿)
16/02/11 20:52:57.18 fr+Zm7wC.net
アホは余計だ

932:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/11 20:54:26.57 3BWbSlVw.net
かわいそうだろ
なんでそんなこというんだ?

933:名無シネマさん(東日本)
16/02/11 20:56:09.00 YYjO+Xqm.net
さすがにずっとスレ見てたりしてないぞ、ライズw
答えるよ。
プレイヤーは1台で居間。ロスレス再生用
レコーダーは3台同一機種でTV録画兼i-linkで
D-VHSからのコピー用と
同一番組の録画失敗防止のバックアップや最多6番組同時録画用
で08年代から使い続けて焼き不調になったので新規1台でレコは合計4台。
TVは4台でそれぞれ500GのHDD繋いで録画しつつ部屋通しをRECBOXで繋いでお互い再生可能にしてる。

それより
ファイヤースタータとヤングガンズ
BD発売が最高にうれしい!!
チャーリーシーンでケチついたから心配してた。

934:名無シネマさん(千葉県)
16/02/11 21:02:27.75 smacQcDQ.net
ディスクの研磨ってどうやって見分ければいいんだ?

935:名無シネマさん(東京都)
16/02/11 21:02:43.96 sNdZpONF.net
全然知らんかった・・・。

936:名無シネマさん(東日本)
16/02/11 21:04:47.05 YYjO+Xqm.net
尼に登録きてるね。



937:S作品5/18発売 ¥5,184 ヤングガンだけBDのみ 他はDVDも発売 1枚で細かい仕様は未定。 こりゃハワード・ザ・ダックも期待していいのか!?



938:名無シネマさん(東日本)
16/02/11 21:07:00.25 YYjO+Xqm.net
研磨,DVDだと光沢が消えて不自然な筋が見える。BDは研磨みたことないんで知らない。

939:名無シネマさん(東日本)
16/02/11 21:08:44.65 YYjO+Xqm.net
次の次あたり、IP非表示形式のワッチョイでも
導入したらどうなの?アラシ対策で。

940:名無シネマさん(禿)
16/02/11 21:11:25.13 fr+Zm7wC.net
一々自治ネタ混ぜるな

941:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/11 21:17:15.86 3BWbSlVw.net
>>905
余計なことするなよ。。
ほんと。
東日本に任せたらこいつの独壇場になるのが危険。
レスの数を考えても ちょっとアレな感じだし。

942:名無シネマさん(東日本)
16/02/11 21:19:41.10 YYjO+Xqm.net
別に今のままスレ乱立で荒らされ放題で構わないならいいけどね。

943:アマデウス100kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/11 21:24:17.63 3BWbSlVw.net
北海道 西日本dion
NGでいいだろう
こいつらを無視をするのが一番効果的なんだから
傷ついて苦しむんだから

944:名無シネマさん(北海道)
16/02/11 21:35:36.14 VL4G0hri.net
東日本を危険人物呼ばわりw
斜め上から目線すげーな、嘘吐きライズ!

945:アマデウス100kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/11 21:37:14.59 3BWbSlVw.net
私がこれからも
指揮をとる!

946:名無シネマさん(北海道)
16/02/11 21:42:45.19 VL4G0hri.net
ワッチョイ導入されて一番困るのは、
自演荒ししているライズだもんなw

947:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/11 21:48:46.16 3BWbSlVw.net
新作の廉価が出る会社
・ワーナー→新作から5~6ヶ月で廉価
・ユニバーサル→新作5~6ヶ月で廉価
・20世紀FOX→半年~1年で廉価
・SONY→5~6ヶ月で廉価(近年、特典映像カットだったが特典入りが復活 ただし特典discは削られる)
・ギャガ→新作から1年で廉価
・角川→新作から1年で廉価
・ポニーキャニオン→作品によりけり、3~5年の間で廉価
・キングレコード→会社の気分で廉価
・松竹→基本的には出ない
・TCエンタテイメント→基本的に出ない

948:名無シネマさん(家)
16/02/11 21:59:55.08 9Xx8Um9I.net
>>900
D-VHSからのコピーって画質どう?DVDみたいな?テープだからコピガついてないんだっけ
>>913
廉価版って辞めて欲しいわ。最初に買った人に失礼だわ
最初から安く設定するならいいけど、任天堂のゲームみたいに発売から何年経っても同じ値段が公平だ。
どうせ買うぐらい好きな作品なら高くても後悔しないし、その分ちゃんとした作りにしろ

949:名無シネマさん(dion軍)
16/02/11 22:05:10.35 OYrz7tZ5.net
あんな斜陽会社の真似してもしょうがねえだろ

950:名無シネマさん(東日本)
16/02/11 22:19:59.11 YYjO+Xqm.net
D-VHSからのコピーはi-link経由でのデジタルなので画質劣化はないよ。データ放送含めて丸々。
ただ、コピガはもちろん付いている。
D-VHSがこわれたら再生できなくなるので洒落にならんといろいろ調べた。
ただ映画に限っていうと04年~07年に録画したHD放送のは殆どBD化なり再放送しているので意味はない。
スポーツ番組とかだね。
i-link付きでD-VHSからの受けが可能で安定しているのはSTB出している、パナソニックの機種しかないんで一択だね。

951:名無シネマさん(東日本)
16/02/11 22:23:36.72 YYjO+Xqm.net
ウィー発売時にBDドライブも搭載しなかった
消費者を小馬鹿にした会社をPS3で抹殺出来なかったのが響いたね。

952:名無シネマさん(岡山県)
16/02/11 22:31:11.75 brtXtFNG.net
WiiはDVDだぞ

953:名無シネマさん(dion軍)
16/02/11 22:35:14.29 OYrz7tZ5.net
まあでもDVDが勝ったよね
今もBDなんてマニアしか買ってないし

954:名無シネマさん(兵庫県)
16/02/11 22:36:59.29 zo6gpd0T.net
wiiはDVD再生出来ないんじゃなかった?

955:名無シネマさん(チベット自治区)
16/02/11 23:08:37.09 vcwQmzSc.net BE:429638276-2BP(0)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
音声解説はDVD版に収録されているのにBD化されたら無くなることもあるのか。
『いつか晴れた日に』(ソニー・ピクチャーズ)のBD版がどうもそうらしい。
ということはこの『日の名残り』も同様に音声解説なしなのだろうか。
せっかく格安の2枚パックがあるのを知ったのに。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

956:アマデウス100kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/11 23:14:05.33 3BWbSlVw.net
SONYのは殆どねーよ
パトリオット
ハドソンホーク
カジュアリティーズ
恋愛小説家
その他いろいろ
ちなみに海外版はついてる。
いつか晴れたは、得点映像も全て差し替え

957:名無シネマさん(東日本)
16/02/11 23:20:14.93 YYjO+Xqm.net
自分は要らない派だけど
収録作品の予告、特報は最低限欲しいな。
ソニーとかFOXは他作品のを入れたりしているのがあるし
ああいうのはやめて欲しい。
困るのが特典ディスク付きで予告、特報が
そっち収録になった場合、廉価で永遠に付かなくばるんだよね。
エイリアンシリーズとか

958:名無シネマさん(東京都)
16/02/11 23:20:50.85 zt2TKs0l.net
炎の少女チャーリー
ヤングガン
やっときた

959:アマデウス100kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/11 23:30:32.42 3BWbSlVw.net
アホみたいに
レコーダーやらテレビ揃えてんだから
エイリアンボックスだろうがブルーレイの特典disc付だろうがかえるやろ

960:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/11 23:53:16.46 3BWbSlVw.net
そうそう
ラリー・フリントもカットされてたんだ。
あまりにも特典カット多くて
SONYに苦情メール送ったんだ。

961:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/11 23:54:12.21 3BWbSlVw.net
次スレ
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part78【Blu-ray】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(movie板)

962:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/12 00:08:48.99 35W9UFfq.net
ギャガ 4月28日 スペル 廉価版w

963:名無シネマさん(東日本)
16/02/12 00:11:05.81 RhtoKxVu.net
スペルは2年ぐらい前に尼で¥1500ぐらいまで
になった時買った。あれまだ廉価になっていなかったんだ。

964:名無シネマさん(東日本)
16/02/12 00:17:38.96 RhtoKxVu.net
映画だけを買っている訳じゃないからね。
エイリアンはレンタル同時だったから
買わなかったんよ。

965:名無シネマさん(家)
16/02/12 00:18:49.50 5O0S4xBC.net
ゴーンガールの廉価版いつでんのさ

966:アマデウス100kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/12 00:20:24.46 35W9UFfq.net
せやな

967:アマデウス100kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/12 00:21:25.84 35W9UFfq.net
ゴーンガールは、
特典収録した完全版が出るんや
たぶん

968:名無シネマさん(家)
16/02/12 00:26:27.10 cnaYFxCa.net
BDの先はどんな媒体が流行るのかな?HDDの単価が下がりまくって1TB1000円ぐらいで、10TB20TB当たり前になってダウンロード版が主流になるのかな?
もうBDが世に出て10年経つんだよな。DVDが流行りだしたのが2000年ごろだからBDも寿命は着てる筈んあんだよな

969:名無シネマさん(東日本)
16/02/12 01:10:10.35 RhtoKxVu.net
DVD,BDというくくりよりもSD,HDというククリだとしっくりくる。
VC,LD,DVDときて約30年、正直BDが30年とは言わないが
国内HD化が完了して3年も経っていないのに50年続いたSDから考えてもBDは2025,6年までは十分現役でしょう。メーカーは旨味がなくて次のへ行きたいでしょうが。

970:名無シネマさん(東日本)
16/02/12 01:11:36.20 RhtoKxVu.net
ただ国内各社のブランクディスク製造撤退は痛いけど。

971:名無シネマさん(東京都)
16/02/12 01:17:51.21 iBKwz9Ao.net
シネフィルイマジカDVD ‏@cinefilDVD 5時間5時間前
ジャン=ピエール・メルヴィル監督、アラン・ドロン主演『サムライ』(1967)、Blu-ray化決定。詳細近日発表。

972:名無シネマさん(大阪府)
16/02/12 01:22:31.75 15GTlDJV.net
日本以外の


973:リージョンAエリアでパナソニックのBDレコーダー売ってる国知りませんか? 国コード日本以外のものが欲しいんです



974:名無シネマさん(東日本)
16/02/12 01:34:33.56 RhtoKxVu.net
逆輸入アニメBD用途?
プレーヤーならあるけどレコーダーは無いのでは?

975:名無シネマさん(大阪府)
16/02/12 02:03:44.88 15GTlDJV.net
うん
強制字幕を画面外に追い出したくてね
パナのレコーダーが字幕移動可能なんだけど国コード変更が出来ない
プレイヤーは字幕移動出来ないし
OPPOのプレイヤーも字幕移動出来るけど画面から追い出すのは無理だし
米にはないのはすぐわかるけど南米や東南アジアのほうは情報がはっきりしないんで誰か知らないかなぁと思ってね

976:名無シネマさん(東日本)
16/02/12 02:24:37.47 RhtoKxVu.net
最近のレコーダーは字幕移動できるんだ。
自分、シナビア嫌いなんで2011年から買っていないんで知らなかった。米以外を知っている人いるのかな? 平行販売してるなら国内のでも裏コードがありそうだけどね。

977:名無シネマさん(東日本)
16/02/12 02:29:55.94 RhtoKxVu.net
角川書店 アクトレス~女たちの舞台~ [Blu-ray] ¥5,076 2016年4月27日

978:名無シネマさん(東日本)
16/02/12 02:38:59.00 RhtoKxVu.net
キングの5/18の4作品
今のところのアナウンスだと
すべて単盤1層25G
クロールスペースとヤングガンには
英語音声解説付
ヤングガンのみ日本語吹替付
らしい。

979:名無シネマさん(西日本)
16/02/12 03:55:27.76 BbDzu4FY.net
>>885-887 >>905-907
ライズと東日本は別人だ工作  うすら寒いwwww

980:名無シネマさん(西日本)
16/02/12 04:01:31.35 BbDzu4FY.net
以下のレスを裸の大将の口調で読んでみようwww

馬鹿ライズの特徴
872 名前:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)[] 投稿日:2016/01/11(月) 13:51:51.99 ID:uNS7aeEJ [2/8]
良かったな。
アカデミー賞も続くといいな。
アカデミー作品賞はどれがとるんだろ。
ゴールデングローブ賞の作品賞と別だったからな。

馬鹿ライズの自演キャラ 東日本の特徴
58 名前:名無シネマさん(東日本)[] 投稿日:2016/01/15(金) 23:22:48.28 ID:On4w2nGZ [3/4]
新しい中間頁は、ubcuni がはいっているんだな。
映画、アニメの超巨大メーカーになったな。

はい、同一人物ですwwwwwwwwwwww

981:名無シネマさん(西日本)
16/02/12 04:08:05.67 BbDzu4FY.net
>>864 は東日本dionでレスし
>>865 はdionでレスするつもりだったのに
どちらも東日本でレスして
別人工作、大失敗wwwwwwwwwwwwwwww

864 名前:名無シネマさん(東日本)[sage] 投稿日:2016/01/11(月) 01:05:27.28 ID:d/LaR97I [1/4]
煽りは似ているけど別人だと思うよ。西日本と北海道。
『嘘吐きライズ』という単語は過去においても
北海道しか使っていない。高度なテクを使えるとも思えないし。
865 名前:名無シネマさん(東日本)[] 投稿日:2016/01/11(月) 01:09:45.36 ID:d/LaR97I [2/4]
煽るな煽るな。

982:ある阿呆の一生(西日本)
16/02/12 04:17:14.43 BbDzu4FY.net
691 名前:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)[] 投稿日:2016/01/04(月) 07:50:50.50 ID:ThNRcTl6 [1/9]
いいかげん邪魔なんでNGに入れました
43 名前:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)[] 投稿日:2016/01/15(金) 14:19:07.35 ID:BGjisQqZ [5/10]
はーあ・・・・
まったく・・・・
幼稚過ぎて・・・
NGに入れるか。。
52 名前:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)[] 投稿日:2016/01/15(金) 18:58:49.50 ID:BGjisQqZ [6/10]
この2名は荒らしなんでNG推奨 よろしくです。
691 名前:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)[] 投稿日:2016/01/04(月) 07:50:50.50 ID:ThNRcTl6 [1/9]
いいかげん邪魔なんでNGに入れました
483 名前:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)[] 投稿日:2016/02/02(火) 20:18:20.25 ID:+pNltu2K [2/3]
もうかまうな。 ほっとけ
俺ももう今日からかまわないNGに入れた。
546 名前:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)[] 投稿日:2016/02/04(木) 13:41:36.84 ID:4gbWzLit [2/5]
俺は昨日を持って北海道・西日本の
ブルーレイ1枚も持っていない 映画の話題一つもできないキチガイ無職ジジイどもをNGに入れたんだから。
909 名前:アマデウス100kブルーレイ化希望


983:(dion軍)[] 投稿日:2016/02/11(木) 21:24:17.63 ID:3BWbSlVw [8/14] 北海道 西日本dion NGでいいだろう 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)



984:名無シネマさん(東日本)
16/02/12 04:58:47.36 RhtoKxVu.net
スレがドンドン進む。

985: ↑  (西日本)
16/02/12 05:34:10.51 BbDzu4FY.net
ナマポは毎日が日曜日ww

986:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/12 08:07:20.34 35W9UFfq.net
次スレ
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part78【Blu-ray】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(movie板)

987:名無シネマさん(東日本)
16/02/12 15:48:12.31 RhtoKxVu.net
GJ

988: ↑  (西日本)
16/02/12 16:02:16.39 BbDzu4FY.net
自分で自分にGJ
こんな恥ずかしい奴、滅多にいないぞwww

989:名無シネマさん(愛知県)
16/02/12 20:34:58.37 oCaHV+kC.net
クロールスペースって見た事無いけど、説明読んだら楽しそうな映画だな。

990:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/12 21:18:16.16 35W9UFfq.net
あ~ロード・オブ・ザ・リング
ぼけっとしてたら値段戻ってた

あ~~~れ~~~~
あれま~~

991:名無シネマさん(禿)
16/02/12 21:22:08.98 z0VLk04l.net
指輪イラネ

992:名無シネマさん(北海道)
16/02/12 22:49:22.42 MCJ+2nlV.net
東日本が勝手に作ったオナニールールーを嘘吐きライズが忠実に踏んだだけ。
誰も承認していないオナニールールを、勝手に実行して既成事実を作ろうとしたんだなw
詐欺師的発想だ。
全くもってやり方も姑息で呆れるwが、それを褒めている様もキモチワルイ。
これこそ排他的スレッド運営。東日本ルールだと削除対象だなw
「オナニーテンプレ>>950を踏んだ人が次スレを立ててください」
950 名前:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍) :2016/02/12(金) 08:07:20.34 ID:35W9UFfq
次スレ
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part78【Blu-ray】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(movie板)
951 名前:名無シネマさん(東日本) :2016/02/12(金) 15:48:12.31 ID:RhtoKxVu
GJ

993:名無シネマさん(家)
16/02/12 23:29:13.31 cnaYFxCa.net
ジョンマルコヴィッチの魔王がBD化する可能性ってない?
DVD→BDに完全移行しないのはこういう手抜きっていうか放置しまくってるのがあるからじゃないのか
ほんとDVD止まりの作品ってどうなるんだろね

994:名無シネマさん(やわらか銀行)
16/02/12 23:51:20.92 Op8xQlBr.net
採算が取れなそうなものはどうやっても無理
どうしても欲しいなら大手レンタルショップに要望だしまくれ

995:名無シネマさん(家)
16/02/13 00:00:14.38 Nhygw7JM.net
でもVHSからDVDのときは出さざるえなかったよな?いつまでもDVD(SD)のままじゃダメだから時間の問題だろうけど

996:名無シネマさん(岡山県)
16/02/13 00:00:34.66 wcdSF0ht.net
ナッシュビルは権利関係でDVD化もすごく遅かったな

997:名無シネマさん(東京都)
16/02/13 00:20:29.85 hhzCrmyB.net
>>953
江戸川乱歩っぽい

998:名無シネマさん(やわらか銀行)
16/02/13 00:23:13.52 rwUcecTI.net
>>959
それはPS2とPCの普及を背景にできたことが大きいでしょ
数年でレンタルショップも一気に様変わりしたから

999:名無シネマさん(東日本)
16/02/13 00:57:45.43 qHOAq/L1.net
2002,3年頃までは世間がDVDの往こうで
落ち着いてもレンタル屋はVCが中心だった。
一気に様変わりしたのはレンタルVCの販売を挺したこと。
βが負けたのもエロソフトからはじまったβの併売を止めるか、大手も受注生産になったから。
1990年ぐらいのこと。
暴論を言えばDVDからBDへの完全移行させるにはDVDソフトの製造停止かレンタル廃止w

1000:名無シネマさん(東日本)
16/02/13 02:44:15.24 qHOAq/L1.net
>>940
最近の『ほにゃらら』には、カントリーコード除去機能が追加されてるようなので、
海外産レコが見つからなければ、最悪国内産のでも大丈夫な手段はあるみたい。
ただメニュー表示の挙動がどうなるのか保証されてないようだけど。

1001:名無シネマさん(北海道)
16/02/13 04:19:29.11 S+R2dwsm.net
もうこのスレ、東日本に乗っ取られた感があるなw

1002:名無シネマさん(東京都)
16/02/13 04:53:29.67 WzMZVH7d.net
>>965
本当にお前は気持ち悪い奴だな

1003:名無シネマさん(北海道)
16/02/13 05:19:05.65 S+R2dwsm.net
>>966 オマエモナー

1004:名無シネマさん(SB-iPhone)
16/02/13 06:27:57.81 5ILu+70U.net
精神障害なのか脳障害なんだろう

1005:名無シネマさん(西日本)
16/02/13 06:54:36.01 rc8pDwTd.net
西日本(私だw)と北海道に付いて回る「空」という
気色の悪い奴がいるのだが、コイツが誰なのか
わかっちゃった

146 名前:名無シネマさん(空)[sage] 投稿日:2016/02/12(金) 18:14:43.82 ID:ezZI3EgP
ほとんど荒らしだけでもう150近くまできたな
西と北が一切会話しないのも不気味だな
普通は時間がたてばどーでもよくなってくるもんだけどな

872 名前:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)[] 投稿日:2016/01/11(月)
13:51:51.99 ID:uNS7aeEJ [2/8]
良かったな。
アカデミー賞も続くといいな。
アカデミー作品賞はどれがとるんだろ。
ゴールデングローブ賞の作品賞と別だったからな。

58 名前:名無シネマさん(東日本)[] 投稿日:2016/01/15(金) 23:22:48.28
ID:On4w2nGZ [3/4]
新しい中間頁は、ubcuni がはいっているんだな。
映画、アニメの超巨大メーカーになったな。


はい、同一人物ですwwwwwwwwww

1006:名無シネマさん(西日本)
16/02/13 07:06:52.47 rc8pDwTd.net
おい、SB-iPhone
このスレ、忘れてるぞ
早くしぇーーーしぇーー泣け

1007:名無シネマさん(西日本)
16/02/13 07:07:58.32 rc8pDwTd.net
あ、>>968で自己紹介してるww

1008:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/13 07:54:06.06 97zc8/Sv.net
俺の作った 新しいスレで
北海道が必死に誘導してる
来ると思ってるのか?

1009: ↑   (西日本)
16/02/13 08:20:19.55 rc8pDwTd.net
はい、馬鹿ライズが北海道をNG登録していない子とが判明ww

1010: 狼少年、いや狼初老バカライズの一生   (西日本)
16/02/13 08:24:56.67 rc8pDwTd.net
691 名前:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)[] 投稿日:2016/01/04(月)
07:50:50.50 ID:ThNRcTl6 [1/9]
いいかげん邪魔なんでNGに入れました
43 名前:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)[] 投稿日:2016/01/15(金) 14:19:07.35 ID:BGjisQqZ [5/10]
はーあ・・・・
まったく・・・・
幼稚過ぎて・・・
NGに入れるか。。
52 名前:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)[] 投稿日:2016/01/15(金)
18:58:49.50 ID:BGjisQqZ [6/10]
この2名は荒らしなんでNG推奨 よろしくです。
691 名前:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)[] 投稿日:2016/01/04(月)
07:50:50.50 ID:ThNRcTl6 [1/9]
いいかげん邪魔なんでNGに入れました
483 名前:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)[] 投稿日:2016/02/02(火)
20:18:20.25 ID:+pNltu2K [2/3]
もうかまうな。 ほっとけ
俺ももう今日からかまわないNGに入れた。
546 名前:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)[] 投稿日:2016/02/04(木)
13:41:36.84 ID:4gbWzLit [2/5]
俺は昨日を持って北海道・西日本の
ブルーレイ1枚も持っていない 映画の話題一つもできないキチガイ無職ジジイどもをNGに入れたんだから。
909 名前:アマデウス100kブルーレイ化希望(dion軍)[] 投稿日:2016/02/11(木)
21:24:17.63 ID:3BWbSlVw [8/14]
北海道 西日本dion
NGでいいだろう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


1011:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/13 09:19:47.08 97zc8/Sv.net
クリード チャンプを継ぐ男
4月27日

1012:名無シネマさん(北海道)
16/02/13 10:18:28.57 S+R2dwsm.net
ライズの作った78の後発スレッドは重複スレッドの為「削除対象」です。
ここのローカル・オナニー・ルールは2chでは効力ありませんので、ご注意ください!
また、ライズの作った78の後発スレッドは、盗撮、著作権違反、肖像権の侵害をされた
グロ画像が貼られており、通報の対象となっております。
(ライズ=SB-iPhone が貼った画像です)

1013:名無シネマさん(大阪府)
16/02/13 12:05:43.93 OM9ioKBH.net
ライズっていっぱいいるんだね
俺もライズみたいだしねw

1014:名無シネマさん(北海道)
16/02/13 12:07:30.86 S+R2dwsm.net
>>977 ライズと間違われたくなかたっらコテハン

1015:名無シネマさん(大阪府)
16/02/13 12:47:38.10 OM9ioKBH.net
>>964
海外でパナのレコーダー売ってたけどどうやら日本からの輸入ものらしい
こりゃ作られてないっぽい
あきらめる
すんませんがデータいじりは面倒くさすぎるんで却下ですわ
取りあえず対応した解決方法
PCのMacgoWinblu-rayPlayerは強制字幕だろうと国コードロックだろうとお構いなしで消せる
PCをHDMIでAVのほうへ繋げてみた
まあいい感じですわ
ちなみにプロジェクターなんかで映画観るとき字幕移動はいいよ
OPPOおすすめ

1016:名無シネマさん(東日本)
16/02/13 13:44:21.11 qHOAq/L1.net
なるほど、
うちでも時々国内で放送していない
スポーツをPC→HDMI→TV で観ますが
その手がありましたね。
まぁ、もう1枚増えるのも面倒だし、納得です。

1017:名無シネマさん(東日本)
16/02/13 13:48:06.58 qHOAq/L1.net
ソニーのプレイヤーってなぜか
字幕放送表示がゴシック体なんですよね。
地上波/BS/CSデジタル専用受信機から
ほとんどパナ使っていたんで明朝体に
慣れていたので変な感じです。

1018:名無シネマさん(東日本)
16/02/13 13:50:04.50 qHOAq/L1.net
年末公開のはG.WにはBD化なんですね。

1019:名無シネマさん(東日本)
16/02/13 14:03:00.71 qHOAq/L1.net
プロジェクターは古くてパナソニックのTH-AE700。フルHDでないし、HDMIはあるけど1080iまでしか表示できないのが辛いところ
YAMAHAのアンプをTVとのHDMI同時表示/分配機代わりにして使っている。
リコールが出たときはあわてて電源交換した。
そろそろ新しいのが欲しいところ。

1020:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/13 14:03:02.54 97zc8/Sv.net
東日本
早くコメ埋めて荒らせ
次スレ誘導しやすい
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part78【Blu-ray】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(movie板)

1021:名無シネマさん(東日本)
16/02/13 18:14:39.96 qHOAq/L1.net
ライズの既報通り尼に来たね。
ギャガ
スペル [Blu-ray] ¥2,160 2016年4月28日

1022:名無シネマさん(西日本)
16/02/13 19:03:10.27 rc8pDwTd.net
>>985
いちいち別人のふり  うぜーよww

1023:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/13 20:18:39.02 97zc8/Sv.net
>>985
ライズとか呼ぶんじゃねーよ ゴミクズ
アマデウスさんって呼べよ
そういうところが偽善者でムカつくんだよ。
お前はフォックスキャッチャーのマーク・ラファロかよ

1024:名無シネマさん(東京都)
16/02/13 20:25:32.98 WzMZVH7d.net
>>987
調子に乗りすぎた叩くぞ

1025:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/13 20:28:59.73 97zc8/Sv.net
>>988
いつまでも使ってないコテハンなんかで呼び続けるのが
常識がないっていってんだよ ボケが。
陰湿だろうが。

1026:名無シネマさん(東京都)
16/02/13 20:31:19.90 WzMZVH7d.net
>>989
あ?なんだお前喧嘩売ってんのか?
調子に乗ってんのか?

1027:名無シネマさん(東京都)
16/02/13 20:31:55.41 WzMZVH7d.net
西フランスや北海道と、同類か?こら!

1028:名無シネマさん(東京都)
16/02/13 20:32:43.82 WzMZVH7d.net
文句あんなら何時でも買ってやるぞコラ!

1029:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/13 20:37:13.35 97zc8/Sv.net
>>992
調子にのってんじゃねーよ
誰でもねーよ 俺は俺だ

俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ

1030:名無シネマさん(東京都)
16/02/13 20:38:00.53 WzMZVH7d.net
最近調子に乗りすぎ
死ねクズ

1031:名無シネマさん(dion軍)
16/02/13 20:39:47.73 q7aViuK0.net
俺だ連発w
わろたw

1032:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/13 20:40:51.09 97zc8/Sv.net
>>994
お前が 調子に乗りすぎだ サイコ野郎

1033:名無シネマさん(東京都)
16/02/13 20:41:22.02 WzMZVH7d.net
>>996
いじめられっ子が何言ってんだ?死ねこら

1034:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/13 20:42:02.00 97zc8/Sv.net
うるさい!!!
俺は俺だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

オレオレオレオレオレオレオレオレオレ

1035:名無シネマさん(東京都)
16/02/13 20:42:10.71 WzMZVH7d.net
ゴミクズ野郎www禿や西フランス、北海道と変わらんなお前
死ねボケ

1036:アマデウス4Kブルーレイ化希望(dion軍)
16/02/13 20:42:27.45 97zc8/Sv.net
次スレは こちらです。
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part78【Blu-ray】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(movie板)

1037:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch