新・香港映画ってどうなの?at MOVIE
新・香港映画ってどうなの? - 暇つぶし2ch699:名無シネマさん(東海地方)
16/09/25 23:20:07.94 bLExIdKe.net
ザ・香港ムービーにホイ兄弟モノは役者本人がちゃんとアフレコしてると書いてたな
全員なのかホイ兄弟だけが本人の声なのかは分からんが
マイケル・ホイ初監督作『Mr.BOO!ギャンブル大将』以前は北京語版ばかりだったけど『七十二家房客』とこれが広東語でヒットして香港は広東語版が当たり前になったとか
ジャッキーは『プロジェクト・イーグル』までは吹替はいつもの人だったけど『ツイン・ドラゴン』『炎の大捜査線』から突然違う人になった
スタンリー・トン監督『ポリス・ストーリー3』でジャッキー本人の声になるも『シティハンター』『新ポリス・ストーリー』『酔拳2』はまた違う人
再びスタトン監督『レッド・ブロンクス』でまた本人になり以後は本人じゃないかな
ユンファとかトニー・レオン、チャウ・シンチーみたいにテレビドラマで知られて映画に出る様になった人は客が本人の声を知ってるんで自分でアフレコするみたい
アンソニー・チェンとかケニー・ビー、レスリー・チェンみたいな歌手も本人だと思うがジャッキー・チュンは声優の吹替が多かった様な…『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー3』は本人だと思う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch