おいおまいら、一人で映画館いけますか?【27人目】at MOVIE
おいおまいら、一人で映画館いけますか?【27人目】 - 暇つぶし2ch900:名無シネマさん(庭)
16/09/12 13:04:47.08 nzTerMKa.net
>>898
ほとんどの大作がそうじゃない?

901:名無シネマさん(やわらか銀行)
16/09/13 16:18:28.45 drU9ixbD.net
9/5、シネマート新宿にて「ライト/オフ」をいまける。
闇の化物の因縁が上手い。

9/7、丸の内ピカデリーにて「ターザン:REBORN」をいまける。
ライオンよりゴリラが怖い。

9/10、ユナイテッドシネマ豊洲にて「ゴーストバスターズ」をいまける。
こんなに面白いのに、どうして受けなかったのかなあ?

902:名無シネマさん(愛媛県)
16/09/14 17:43:20.45 LUyoOQYa.net
スーサイドスクワッドいまけ
なんかモヤモヤする。悪党を貫いて欲しかった

903:名無シネマさん(やわらか銀行)
16/09/22 03:06:49.19 GIsBt95R.net
9/14、早稲田松竹にて「ボーダーライン」をいまける。
まさか、あんなオチとは。あー酷い(褒め言葉)。

9/16、角川シネマ新宿にて「帰ってきたヒトラー」をいまける。
劇映画なのに一般人をドッキリ撮影していいものなんだな。

9/17、丸の内ピカデリーにて「秘密 THE TOP SECRET」をいまける。
最凶殺人鬼の貝沼さんは、かっこいい吉川晃司ではなく、原作通りの薄毛小太りの中年男にしてほしかった。

904:名無シネマさん(やわらか銀行)
16/09/25 22:35:08.81 2/Bh67SO.net
9/21、丸の内ピカデリーにて「ジャングルブック」をいまける。
完全に実写とアニメの境界がなくってる!

9/22、池袋新文芸坐にて「怪談かさねが渕」「東海道四谷怪談」をいまける。
中川信夫監督の怪談二本立て。「四谷怪談」のクライマックスは怪談を突き抜けて、異次元の領域。

9/23、池袋新文芸坐にてオリジナル「十三人の刺客」「集団奉行所破り」をいまける。
気のいい悪党集団の面白うてやがて悲しき犯罪計画という展開、子供のころによく見たなあ。

905:名無シネマさん(やわらか銀行)
16/10/04 04:18:01.78 FlLCgRZi.net
9/24、恵比寿ガーデンシネマにて「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」をいまける。
アイルランド製アニメ映画。手描きの威力を久しぶりに味わいました。

9/26、丸の内東映にて「スーサイド・スクワッド」をいまける。
エンチャントレスがコミック以上にかっこいい。

9/29、恵比寿ガーデンシネマにて「エル・クラン」をいまける。
予告がコメディなのに、実際に見たら御陰気なアルゼンチン製犯罪実話でした。

906:名無シネマさん(やわらか銀行)
16/10/11 16:19:48.52 kt1BxPd0.net
9/30、キネカ大森にて「団地」をいまける。
藤山直美・岸部一徳のSF感がすごい。

10/1、早稲田松竹にて「ディストラクション・ベイビーズ」をいまける。
柳楽優弥の妖怪感がすごい。

10/5、東宝シネマズ新宿にて「fuji_jukai.mov」をいまける。
富士山ホラー。樹海の奥で、自殺に失敗した人たちが気狂い村を作ってる、という部分をふくらませたほうが絶対に面白いと思う。

907:名無シネマさん(関東・甲信越)
16/10/11 19:58:24.97 joGFjqOM.net
スーサイドスクワッド
高慢と偏見とゾンビ
メカニック2をいまけ
上2つは微妙なデキだったなぁ
両方とも面白くなりそうな要素満載なのに妙に優等生ぶって台無し
ジャンルに徹底したメカニック~のが余程面白いし好印象

908:名無シネマさん(チベット自治区)
16/10/11 21:55:06.06 e0KPKIzZ.net
ちょっと最後の方とっちらかってたなゾンビ

909:名無シネマさん(東日本)
16/10/11 22:28:24.60 IQY6vB03.net
>>906
fuji_jukaiエンドロール後までいた?
突然舞台挨拶が始まっていい迷惑だったわ。
ちゃんと告知しておいて欲しいよな。

910:名無シネマさん(禿)
16/10/15 17:13:08.84 qIgH1QZy.net
ゼーガペインADAPTEDは名作である

911:名無シネマさん(やわらか銀行)
16/10/16 23:48:39.98 1YgcvZVP.net
>>909
舞台挨拶ははじまったら、出ていくのは勇気がいるよね。
「fuji_jukai.mov」はスケジュールに書いてあったのは、舞台挨拶こみの上映時間だったみたいだけど。
個人的には、生で椿鬼奴さんを見られて得した。

912:名無シネマさん(東日本)
16/10/17 00:52:45.18 nLTkBTGv.net
>>911
別の日だったから無名の吉本イチの霊感芸人だったわ。
しかも語った恐怖体験談ってのが昔あった知り合いの体験談。
お前の霊感関係無いじゃないかってのw

913:名無シネマさん(関東・甲信越)
16/10/17 19:32:20.30 gil/aM7c.net
公開翌週に幕張イオンにて「CUTIE HONEY TEARS」いまけ
単身男が4人の寂しい状況。イオンシネマは小箱の設備がショボい
サイバーパンクな近未来ディストピアを舞台に描かれるのは
女性版CASSHERNといった内容
西内まりやが優香にしか見えない上に全くエロくもないし
自分の観たかったハニーとは違ったなぁ…

914:名無シネマさん(やわらか銀行)
16/10/19 04:35:30.61 kxVH5P1K.net
10/6、ユジク阿佐ヶ谷にて「赤々煉恋」をいまける。
これだけ美少女をそろえて、なんの救いもないのはすごい。

10/16、アンスティチュ・フランセ東京にて「顔のない眼」をいまける。
フランスが誇るホラー映画の古典。美女の顔の皮を剥ぐ手術を正面から見せる場面は、今でも通用します。

10/18、東宝シネマズシャンテにて「高慢と偏見とゾンビ」をいまける。
ゾンビ映画としては物足りなかった。

915:名無シネマさん(WiMAX)
16/10/20 00:24:29.27 8n/+T9uf.net
七人の侍いまけで初鑑賞
初めの方野伏が何言ってるか聞き取れなかったわ
久蔵さんがかっこよすぎ

916:名無シネマさん(やわらか銀行)
16/10/26 04:29:07.55 zyC7ofYI.net
10/18、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「恐怖症」をいまける。
インド製のよくできたホラー映画。ホラーだから当然歌もダンスもなく、俳優がインド人であること以外はハリウッド製ホラーと変わらないなあ。

10/19、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「ガッバル再び」をいまける。
インド製ダーティーヒーロー映画。こちらは歌、ダンス、アクションとコテコテのインド映画。

10/22、池袋新文芸坐にて「エクス・マキナ」をいまける。
美しい人形怪談。ほとんど人工知能談義に終始してる展開がすごい。

917:名無シネマさん(やわらか銀行)
16/11/02 00:06:47.02 AbSeAq57.net
10/24、渋谷ユーロスペースにて「怪談」をいまける。
小泉八雲原作、小林正樹監督の「怪談」。第四話「茶碗の中」の意味不明な話が怖すぎる。

10/25、渋谷アップリンクにて「鮮血のレイトショー」をいまける。
インドネシア製映画館内スラッシャー映画。後半の地獄の自主映画上映会がすばらしい。

10/27、渋谷シネパレスにて「ペイ・ザ・ゴースト ハロウィンの生贄」をいまける。
「幽霊に借りを返せ」というタイトルと、毎年ハロウィンの夜に子供が消えるつかみは抜群。

918:名無シネマさん(やわらか銀行)
16/11/09 00:18:55.67 QwyJ+UTu.net
10/28、東宝シネマズ新宿にて「ザ・ギフト」をいまける。
気分悪い映画オブ・ザ・イヤー。

11/1、東宝シネマズ日比谷シャンテにて「手紙は憶えている」をいまける。
ボケ老人がナチを追う展開だけで面白すぎる。

11/2、新宿シネマカリテにて「31」をいまける。
殺人鬼ほど素敵な商売はない。

919:名無シネマさん(山梨県)
16/11/12 18:32:08.86 X/mbVpGF.net
今日一人映画デビューしてきた
『君の名は。』を見てきた
回りはJKとかカップルばかりだったけど大して気にならなかったな
大画面で名作を見終わった後に一人で余韻に浸れるのがいいね
一人映画館ハマるかも


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch