14/12/31 22:41:21.21 D9SuB5er.net
12/31、新宿ピカデリーにて「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」をいまける。
火炎直撃砲のかっこよさにビックリ。
そしてガトランティス人を宇宙蛮族にアレンジしたおかげで、
火炎直撃砲というやぼったい名前がしっくりくるのがすごい。
451:名無シネマさん(京都府)
15/01/01 05:04:37.43 JyluOjVL.net
大晦日にアオハライドを一人で見てきたわwwwww
452: 【末吉】 【1434円】 (やわらか銀行)
15/01/01 09:30:57.57 xAzX0yex.net
あけおめ!
年末に百円の恋いまけた
安藤サクラすげえよ 惚れた
453:名無シネマさん(やわらか銀行)
15/01/06 04:09:07.68 2MxdV9Jw.net
ゴーン・ガール いまけ。
あの仕掛けはなかなかやるなぁ、と思ったけど、
なんとなくチープなんだよなぁ。何だろ?
454:名無シネマさん(京都府)
15/01/09 02:13:27.49 usZHFCo6.net
辛気くさい長さの作品なのに、半分の時点で全てネタバレしてしまったのが失敗。
455:名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
15/01/13 14:45:52.27 aZ1maq37.net
96時間レクイエムいまけ
相変わらず自分の目的のために一般人に迷惑を掛けるオヤジだなw
まあ大体のアクション映画の主人公は一般人に迷惑を掛けてるか
456:名無シネマさん(東京都)
15/01/15 00:17:21.27 AL2VnWSg.net
1/14、東宝シネマズ六本木ヒルズにて「ホビット 決戦のゆくえ」をいまける。
長え!
ピーター・ジャクソン監督はもう一度「乙女の祈り」みたいな映画を作ってくれないかなあ。
457:名無シネマさん(東京都)
15/01/15 21:14:29.89 AL2VnWSg.net
1/15、新宿バルト9にて「仮面ライダードライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル」をいまける。
仮面ライダードライブパートで、西部警察ばりにカーチェイス、合成ではない爆発、自動車破壊があって驚きました。
そして両パートの主役ライダー二人が顔を会わせたときの、あふれる抜けた空気もすばらしいです。
458:名無シネマさん(鹿児島県)
15/01/17 09:00:11.98 m/P2gYyP.net
行きたいのに行けない、いざ行こうとしたら観たいのがなかったり
459:名無シネマさん(西日本)
15/01/19 00:18:42.93 MCZjMbSo.net
PSYCHO-PASSいまけ
ファンムービーとして納得の出来、エンディングで日本語字幕のクレジットに一人ウケる
なっちありがとう
460:名無シネマさん(東京都)
15/01/20 21:11:31.09 LKSagr6K.net
1/18、丸の内ピカデリーにて「インターステラー」をいまける。
日曜とはいえ、さすがにすいてるだろうと思ったら、ほとんど席が埋まってた。
話は面白いけど、SF的には予想通りだったなあ。
ロボットのデザインに感動しました。
461:名無シネマさん(東京都)
15/01/20 21:19:11.25 LKSagr6K.net
1/19、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「ザ・デッド:インディア」をいまける。
邦題はコメディみたいだがシリアスゾンビ映画の傑作「ゾンビ大陸アフリカン」の続編。
今度の舞台はインド。
前作同様に、荒野を所在なくゆらゆらさまようインド人ゾンビの風情がたまりません。
462:名無シネマさん(東京都)
15/01/23 18:01:38.19 XxSsavEU.net
1/21、新宿ピカデリーにて「ベイマックス」をいまける。
昔の少年漫画を、ディズニーのスーパーテクノロジーで再現してるのが、なんかもう、うらやましいです。
「宇宙少年ソラン」と「スーパージェッタ―」を、ディズニーでアニメ化してほしい。
463:名無シネマさん(東京都)
15/01/23 19:45:31.95 XxSsavEU.net
1/23、シネマート新宿にて「監視者たち」をいまける。
犯罪者を追跡・監視する警察の秘密部署と犯罪を請け負う闇の組織の対決を描く、韓国映画。
題材からして嫌なやつばかり出てくると思ってたら、警察が好感の持てる人ばかりで驚きました。
面白い。
464:名無シネマさん(東京都)
15/01/28 03:16:20.31 1CBqngVZ.net
1/27、ヒューマントラストシネマ有楽町にて「薄氷の殺人」をいまける。
1999年、一人の男のバラバラ死体が、中国のあちこちで発見される。
そして2004年に同じ手口の殺人が連続した。
5年前の事件の遺族である未亡人のまわりで……という中国製犯罪映画。
ワンシーンワンシーンの映像がどれもすごくかっこいい。
登場人物がみんなむさくるしいおっさんばかりの中で、未亡人役の女優が奇跡のごとく魅力的でした。
真冬の外ロケで、未亡人の鼻が赤くなってるのがまたすてき。
465:名無シネマさん(やわらか銀行)
15/01/29 13:38:36.81 qJqNExo1.net
>>464寒々しい寂寞感が美しかったですよねー
466:名無シネマさん(東京都)
15/01/30 03:28:01.74 pgqdXzSU.net
1/29、東宝シネマズ日本橋にて「劇場版PSYCHO-PASS」をいまける。
テレビシリーズのサイコホラーから、バリバリのアクションになってるのに驚きました。
東南アジアが舞台だけあって、武術指導がシラットの人なのがすごい。
とにかく朱さんと狡噛さんのかっこよさにしびれるー。
467:名無シネマさん(関東・甲信越)
15/01/31 00:24:48.91 p2EuVdUi.net
「ドラフト・デイ」いまけ
監督のファンというだけで何の下調べもせずバクチ観賞だったけどいやぁ~面白かった
アメフトのそれもドラフトの知識なんて皆無だけど構成や演出が上手いし退屈なシーンが皆無
サスペンスではないけど交渉や駆け引き物が好きな人なら観て損はないかと
ドラフトの仕組みも本編開始前に最低限の仕組みを紹介するパートがある親切仕様
468:名無シネマさん(公衆)
15/01/31 12:05:52.96 s/V+L8UE.net
>>467
作品スレの熱量と大違いやな
469:名無シネマさん(東京都)
15/02/02 04:49:02.45 9c5QEubP.net
1/30、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「ホラー・シネマ・ハウス」をいまける。
さえない中年女のデブラは、亡き父が残した小さな映画館を守ることに人生を費やしていた。
ある日、デブラは映画館をつぶそうとする鬼母を殺し、そのときの監視カメラの映像をうっかりスクリーンに映してしまう。
殺人ビデオは、自主制作ホラー映画と勘違いされて大好評。
デブラは実録殺人映画の制作にとりつかれていき……
上手い! 面白い! そしてホラー映画ファンとして、いろいろ身につまされて痛いです。
470:名無シネマさん(東京都)
15/02/02 04:59:53.98 9c5QEubP.net
1/30、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「オール・チアリーダーズ・ダイ」」をいまける。
なんやかんやで高校のチアリーダー四人が殺され、魔術で生ける死体として甦ってしまう。
しかも人間の血を飲まないと、身体は崩壊していくのだ!
吸血ゾンビチアリーダーたちの友情と恋愛と殺戮を描く愉快な青春映画。
いやー、楽しいです。チアリーダーたちの日常をずっと見ていたい。
471:名無シネマさん(東京都)
15/02/03 17:56:19.98 ke3fyWBL.net
2/3、イオンシネマ板橋にて「劇場版アイカツ!」をいまける。
ようやく見られた、大スター宮いちごまつり!
美しく幸福な「アイカツ!」星宮いちご編のクライマックスでした。
いちごちゃんの真摯な生き方に、ついつい自身を反省しました。
472:名無シネマさん(東京都)
15/02/05 00:45:45.46 //fEMaZx.net
2/4、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「アフリクテッド」をいまける。
気ままな世界旅行を楽しむデレクとクリフ。
デレクはパリでナンパした女に噛まれた。その後、デレクはじょじょに人間ならざるものに変貌していく……
全編、二人が撮影する映像によるPOV作品。
POVものにしては珍しく、ちゃんと面白いストーリーがある。
でも話が面白いと、POVにする必要がないと感じるなあ。
473:名無シネマさん(東京都)
15/02/05 00:53:52.12 //fEMaZx.net
2/4、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「ネクロマンティック」をいまける。
伝説の映画を、スクリーンで初見できるとは幸運だ!
と、喜んだけど、こんな映画だったとはー!
ホラーでもスリラーでもなく、死体愛好者の妄想映画でした。
死体をおもちゃにする映画はいろいろ見たけど、これが一番酷い(ほめ言葉)です。
474:名無シネマさん(東京都)
15/02/07 21:37:11.86 BKR/fXGC.net
2/6、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「悪魔の存在を証明した男」をいまける。
マイケルの妻は、人気占い師のアドバイスに従って事故死した。
怒ったマイケルは、オカルトを否定するために、悪魔の召喚が失敗するところを撮影しようとするが……
マイケルがたずねてまわるオカルティストたちが、見るからに安っぽいインチキなのに
律儀にマイケルに取り憑く悪魔は大変だよなー。
475:名無シネマさん(東京都)
15/02/07 21:48:01.92 BKR/fXGC.net
2/6、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「クロース・エンカウンター 第4種接近遭遇」をいまける。
三人の男女が、イギリスはレンデルシャムの森に、古代の硬貨を発掘しに出かける。
そこは30年前に、空軍兵士が着陸したUFOを目撃する事件が起きた場所だった(実際にあった事件)
「ブレアウィッチ・プロジェクト」の魔女伝説をUFO伝説に変えただけのような。
こういうドラマもストーリーもないPOVものは、ちょっと苦手です。
476:名無シネマさん(東京都)
15/02/08 01:05:11.45 GZA3RpST.net
シネマズシャンティにて6歳の僕が大人になるまで
をいまける
話としては良いけど見るタイミングを間違えたな
今求めているのはむしろ一時現実を忘れさせてくれる作品だ
477:名無シネマさん(新潟県)
15/02/14 23:58:58.78 EeyKqYQK.net
新潟市民映画館シネ・ウインドで「0.5ミリ」をいまけてきた
正直ラストあたりはよくわかんなかったな
ただ安藤サクラはよかった
478:名無シネマさん(東京都)
15/02/16 03:48:31.10 xH54oWwv.net
2/15、シネマサンシャイン池袋にて「ミュータントタートルズ」をいまける。
明るく楽しいタートルズでよかった。
数えきれないほどのバージョンがあるタートルズのなかで、これほどタートルズとエイプリルの関係が深い作品ははじめてでは。
CGのタートルたちが、実体のある着ぐるみにしか見えないのがすごい。
479:名無シネマさん(西日本)
15/02/17 03:05:23.25 lzSZzsS7.net
ヤマトのときやってた予告で気になってたシェアハウスウィズヴァンパイアいまけ
個人的にげんなりしたドラキュラ0の記憶をいい感じに上書きしてくれた
もうこれがあの話の続きでいいや、うん
480:名無シネマさん(東京都)
15/02/17 21:28:03.05 Oj486rAa.net
2/17、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「人造人間13号」をいまける。
無人島で、科学捜査官候補生たちのテストが行われる。
彼らは知らなかった。その島は、かつて政府が死刑囚を使って極秘実験を行っていた。
前ふりが長いけど、ようするに死刑囚がゾンビにってます。
ゾンビだけど、やたらマッチョで元気なのが面白い。
しかし映画館にあったチラシのあらすじと、実際の映画の展開がかなり違ったよ。
481:名無シネマさん(新潟県)
15/02/17 22:04:59.71 BJNPtEuM.net
昔のヤングジャンプの次回予告くらい違うのか
482:名無シネマさん(東京都)
15/02/17 22:43:45.56 Oj486rAa.net
>>481
チラシには「廃棄された人造人間が、孤独にさいなまれて、やってきた人間を自分の仲間にしようとする」とか書いてあったのに
実際には、ただゾンビがわらわら出てきて、もちろん意志も思考もなく、人間を食ってるだけでした。
483:名無シネマさん(東京都)
15/02/20 12:27:33.45 nmQ+tEUx.net
ゴダール観てきたぜ
全く理解できないままエンドロールを迎えたぜ~
484:名無シネマさん(四国地方)
15/02/21 01:28:55.96 vosXS7UW.net
「はじまりのうた」いまけ
音楽良かったしサントラも思わず買った
笑えるシーンも何回もあったし 全体的に楽しかった
でも同じ監督作品ならOnceのほうが個人的には好き
485:名無シネマさん(新潟県)
15/02/21 23:53:05.63 lQc2VCYf.net
百円の恋いまけてきた
安藤サクラってなんかいいわ
作中でブヨブヨの体からあんだけ絞るとかデニーロみたい
486:名無シネマさん(東京都)
15/02/24 04:08:37.51 kutg+/1i.net
2/23、新宿ピカデリーにて「シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア」をいまける。
ニュージーランドの首都ウェリントンに隠れ住む吸血鬼たちの社会を取材するドキュメンタリー。
面白い! 和気あいあいな吸血鬼たちに笑っちゃうけど、
このドキュメンタリーは「ありふれた事件」並に酷いですよ。
487:名無シネマさん(東京都)
15/02/25 12:29:02.59 dwvi7L5e.net
ニュージーランドが舞台という映画は珍しいよね
子供の時ウェリントンの近くに住んでいたわ
488:名無シネマさん(やわらか銀行)
15/02/25 18:31:56.99 OeqA3tF5.net
死んだ目をした少年いまけ
いじめられっ子でデブの数宮くん最後のボクシング対決でパンチを腕で防御してて
おっやるじゃん反撃のパンチ早く出せと期待してたのにw
489:名無シネマさん(石川県)
15/03/01 21:58:52.29 pH5P3KI7.net
くしゃみしまくってたら暖房超強力にされたんだけど
嫌がらせのつもりかよ
490:名無シネマさん(四国地方)
15/03/01 22:35:30.73 3aTmveIM.net
神聖の時にそんなことされたの?
親切じゃん
491:名無シネマさん(西日本)
15/03/02 23:41:48.53 T3KaOFRb.net
アメスナ見てきたが普段映画見ない層を厨二的に引き寄せるのか
同じ列の左右の奴が上映開始後にもスマホ弄ってゲンナリ
492:名無シネマさん(西日本)
15/03/02 23:44:11.91 T3KaOFRb.net
ついでに無音エンディング始まった途端にゾロゾロと出だしてさらにゲンナリ
チェの時は一人残らずフリーズしてたのと大違いだったわ
493:名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
15/03/03 02:12:36.57 NRBchhzz.net
554 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) :2015/03/03(火) 01:30:06.55 ID:NRBchhzz
> 269 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2015/03/03(火) 00:14:22.65
> 3/3期限で騒いでるのは、専ブラ作者の申請期限で
> 現行ブラウザが取得してるDATの遮断は”そのうち”みたい
>
> そのうちがいつかはわからない
本格的に2chに書き込めなくなったら、このスレどうしようか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(developer.2ch.net)
494:名無シネマさん(東京都)
15/03/03 14:48:30.59 pr+k1DNS.net
2/28、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「マッド・ナース」をいまける。
ナースのアビゲイルは殺人鬼。
女を苦しめる男を始末する正義の味方、だと自分では思いこんでいる。
チラシを見てナースの必殺仕事人だと思ってたら、病院が地獄絵図で楽しいですわ。
495:名無シネマさん(茸)
15/03/03 22:32:15.98 v3KIHJbo.net
>>494
渋谷はシアターN亡き後ヒューマントラストが頑張ってるなー
つかB級ホラー大好きっすねw
496:名無シネマさん(東京都)
15/03/04 15:53:10.51 xoBevPiW.net
>>495
ヒューマントラストシネマ渋谷が毎年の年明けにやってるイベント「未体験ゾーンの映画たち」の開催期間と
時間に余裕がある時期が重なったから、今年は通ってしまいました。
海外のホラー映画が一作でも多く劇場公開されるように、できるかぎり映画館で見るようにしてます。
497:名無シネマさん(東京都)
15/03/07 01:18:49.01 o/rNjGl4.net
3/6、ユナイテッドシネマとしまえんにて「プリデスティネーション」をいまける。
ロバート・A・ハインラインの名作SF短編「輪廻の蛇」の映画化。
本当に原作を忠実に映像化していてびっくり!
原作発表のときには未来だった1970年代に、アメリカに宇宙軍があるところを
時代を変えずにそのまま再現しているのがすごいです。
498:名無シネマさん(西日本)
15/03/07 18:40:59.42 0Wn19APH.net
そんな映画が…見に行こっと
499:名無シネマさん(東京都)
15/03/08 18:59:08.63 MFEsCler.net
3/7、新宿ピカデリーにて「アナベル 死霊館の人形」をいまける。
「チャイルドプレイ」みたいな話かと思ったら、全然違ってた。
今回、自分が満員の劇場のチケットを買う最後のひとり、というのをはじめて体験しました。
そしてとなりの席の学生服の客が、ホラー映画が苦手なのに、友人に無理やり連れてこられたらしく
上映中、ずっと手で耳をふさいで、上半身を折り曲げて顔を床へ向けていました。
500:名無シネマさん(東京都)
15/03/15 15:16:12.08 K9Lm1I5s.net
3/14、東宝シネマズ日劇にて「映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記」をいまける。
ドラえもん版「キス我慢選手権」に見えてくる展開に笑いました。
今回の映画ほど、スネ夫のパパが本当に金持ちだと実感したことはない。
501:名無シネマさん(東京都)
15/03/19 21:16:09.03 Y4WNxBku.net
3/19、丸の内ピカデリーにて「アメリカン・スナイパー」をいまける。
主人公の戦友が戦地で「パニッシャー」のコミックを愛読していて
戦友のために軍服や車両にパニッシャーの髑髏マークを描いてるのが切ない。
502:名無シネマさん(東京都)
15/03/24 22:21:00.98 dSHGZjHX.net
3/24、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「ジェサベル」をいまける。
ジェシーは事故で歩けなくなり、生まれ故郷の疎遠な父親のもとへ還る。
しかし父の家には、得体のしれないものが存在していた……
アメリカ怪談の魂の故郷である南部の沼地(バイユー)地帯を舞台にした、
いい感じの怪談でした。こういうの、好きだなあ。
503:名無シネマさん(東京都)
15/03/29 12:26:10.74 v2AA05uk.net
お前らに朗報
池袋の新文芸坐でいまキューブリック作品上映中
今日行く予定だけど雨振ると思うと迷うな
504:名無シネマさん(SB-iPhone)
15/03/31 16:27:59.10 tN/HNnbS.net
春休み期間は糞ガキとバカ親だらけだから、いまけづらいわ
505:名無シネマさん(西日本)
15/04/01 20:32:07.20 ENeMOBPr.net
月曜に行ったレイトのジュピター人少なくて快適だったぞ
それこそ心配する位に
506:名無シネマさん(東京都)
15/04/02 16:23:44.63 fTOh3rAq.net
4/2、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「クラウン」をいまける。
ケントは息子の誕生日パーティーのために、売り家の地下室で見つけた道化師の衣装を着る。
だがその衣装は伝説の人食い魔物の呪いがかかっていた……
この映画、珍しく幼い子供を凄惨に殺すのが驚き。
507:名無シネマさん(東京都)
15/04/03 23:19:44.60 DqbaARqw.net
4/3、渋谷ユーロスペースにて「女神は二度微笑む」をいまける。
インド、コルカタの地下鉄の毒ガステロで、100人あまりが死んだ。
二年後、妊婦のヴィディヤは、出張中に消息を絶った夫を探すためにコルカタにやってくる。
しかし夫がコルカタにいた痕跡はすべて無くなっている……
インド製サスペンス映画。サスペンスなので、歌もダンスもなし。
話は抜群に面白く、ヒロインは魅力的で、インドならではの感動がありました。
508:名無シネマさん(東京都)
15/04/03 23:23:15.53 txp24Aeh.net
>>507
混雑状況はどう?
明日以降かな
509:名無シネマさん(東京都)
15/04/04 01:48:09.54 JLjbk0ar.net
>>508
「女神は二度微笑む」のユーロスペースでの上映は4月3日が最後なんですよ。
映画の公式サイトによると、4月後半から横浜や川崎で上映する予定。
510:名無シネマさん(東京都)
15/04/06 00:19:59.00 uD8FO2Px.net
はじまりのうたいまける
ラストのあの歌をマルーン5のアダムレヴィーンが歌うと
映画音楽ではなくチャートにランクインしている様なヒット曲かと錯覚するね
音楽を演奏できる者たちに心底嫉妬した映画でした
すばらしかった
511:名無シネマさん(dion軍)
15/04/07 20:55:01.41 rOBmicC9.net
4月2日(木)「劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!!」
を観ました。平日とはいえ春休みなので子供たちで賑わうかなと思ってまし
たが、客は自分一人でした。
@MOVIX柏の葉
512:名無シネマさん(SB-iPhone)
15/04/07 21:44:41.35 bIDVUEvd.net
おみおくりの作法いまけてきた。
神聖だった。
個人的にラストが納得いかない。
513:名無シネマさん(東京都)
15/04/11 23:45:12.77 3BAH/TH1.net
はじまりのうた いまけ
ストレスを発散するには泣くのが良いと聞いたことあるが
本当にそうだった
泣けて泣けて観終わった時には浄化されたようにすっきりとしているいまw
514:名無シネマさん(SB-iPhone)
15/04/16 15:36:35.58 3dLEqLnK.net
ソロモンの偽証・後編いまけ
自分含めて客2人だけ、惜しくも神聖ならず
こんな学芸会クソ映画を観に行った、じぶんを殴ってやりたい
515:名無シネマさん(東京都)
15/04/16 15:50:46.71 Blbjo06U.net
4/15、ユナイテッドシネマとしまえんにて「スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号」をいまける。
歴史を変えてしまった男の悲劇を、ミッチーが好演していた。
かっこいいぞ、ミッチー!
それすらひっくり返すニンニンジャーの脱力感はすごいなあ。
516:名無シネマさん(SB-iPhone)
15/04/16 16:19:12.79 3dLEqLnK.net
でも
仮面ライダー3号って、とんでもなくつまらない糞映画だよな
あんなのを観に行った自分を殴ってやりたい
*仮面ライダー4号は名作です
*仮面ライダードライブ本編も面白いよ
517:名無シネマさん(京都府)
15/04/17 01:55:02.85 x70n9TLI.net
国産アニメと国産ヒーロー物でお一人様なんて普通の光景ですがな(´・ω・`)
518:名無シネマさん(東京都)
15/04/19 23:28:12.42 VA//0JMb.net
お前ら何歳だよ
何が仮面ライダーだよ
気持ち悪いな
519:名無シネマさん(SB-iPhone)
15/04/20 11:17:53.42 OoFtjZoq.net
45歳ですが、何か?
520:名無シネマさん(西日本)
15/04/25 23:48:33.06 Xa2rUZJx.net
あの日の声を探して いまけ
第二次チェチェン紛争を舞台にしたヒューマンなドラマ、
軍事的な描写はかなり薄め
T-72やBTRが出るけど行軍してるか置物として大道具化してるかという感じ
てゆーかお涙頂戴で売ってるから期待しちゃ駄目なんだけどね
そういう事を覆い隠す強烈なプロバガンダ臭、ロシア軍を徹底して
非人間的な悪役として描きチェチェンを犠牲者として描くのは
グルジア改めジョージアとフランスの合作という事で
実によく納得できるのであった。アメリカフィーリン。
521:名無シネマさん(東京都)
15/05/06 10:35:14.41 VXUZh/rH.net
上映中、今後上映予定の前衛的な映画でお奨めない?
522:名無シネマさん(西日本)
15/05/06 13:26:02.71 QIWHCZrD.net
前衛的かどうかよくわからんがギリアムの映画がそのうち公開だった気がする
523:名無シネマさん(東京都)
15/05/07 08:24:20.26 9SI2ortf.net
ありがとう
ギリアムの新作は勿論予定に入れています
524:名無シネマさん(関東・甲信越)
15/05/07 13:32:43.21 DT5a5L2N.net
ファッション観賞の連中には辟易したが「セッション」よかった
ドラフトデイ→ジャッジ→フォックスキャッチャー→シェフ
花とアリス→イミテーションゲーム→バードマンと上で今年快作続きで嬉しい限り
唯一アメスナががっかりだったが…
次はマイケル・マンの新作いまける!
525:名無シネマさん(チベット自治区)
15/05/09 21:10:47.93 jZ49HyMb.net
セッションは菊池なんとかが絡んでたから意識高い系が観てそう
526:名無シネマさん(関東・甲信越)
15/05/09 21:17:10.61 yyklrq8Z.net
いま上映終わったんだが隣のやつが前に乗り出したり、ドリンクホルダーに着けるトレイ回転させて自分の足に当ててきて
最悪だった…一人見するから1マス空けて席とったのにわざわざそこ取ったんだな
この時間だから席空いてんのに
クチャラーとか後から席蹴られたり今回はの奴みたいなマナー違反の人と遭遇率高いのですけど皆さんは1人でも注意出来ますか?
結局我慢して観てさまいました
527:名無シネマさん(チベット自治区)
15/05/09 21:22:33.07 jZ49HyMb.net
去年ローンサバイバー観てたとき蹴られてたからキレようかと思ったけどエンドロール始まってすぐ逃げてったから注意できなかった
ちなみに蹴られたのは10年間でこの一度だけ
528:名無シネマさん(東京都)
15/05/10 01:59:07.89 i1y7o20X.net
セッションいまけ面白い!
席がかなり空いているのにわざわざ隣に座ってくる奴にイラッとさせられたな
東南アジア系の外人で体臭きついし鬱陶しいことこの上ない
529:名無シネマさん(京都府)
15/05/10 02:13:02.54 Wqn5Ktiw.net
>>528
そういう個人的な愚痴はよそでやって・・・
530:名無シネマさん(東京都)
15/05/10 02:16:25.99 i1y7o20X.net
お前が拾わなければいいだけの話だよ
531:名無シネマさん(京都府)
15/05/10 02:24:44.03 Wqn5Ktiw.net
逆ギレw
532:名無シネマさん(茸)
15/05/10 08:34:30.93 0LwaxoqU.net
席に余裕が有るのに隣に座ってくる奴がいる時
映画泥棒が終わるくらいのタイミングで他の人に影響しないような席に移動しちゃうよ
533:名無シネマさん(千葉県)
15/05/10 21:05:04.36 rmTqrAss.net
俺も開演時間ぎりぎりに飛び込んで、周りが空いてる席をとるようにして
その際周りの空き状況もある程度把握しておいて
あとから近くに誰かきたら、黙って移動してる
俺のプライベートスペースは席二くらいつなんで、前後左右それくらいの空きが欲しい
534:名無シネマさん(千葉県)
15/05/10 21:07:54.80 rmTqrAss.net
間違えた、パーソナルスペースな
さすがにプライベートでそんなに席は取れない
535:名無シネマさん(東京都)
15/05/13 19:53:36.00 l3Tdbuju.net
後ろの席の人に迷惑が掛かるかなと思って移動はしなかったんだ
次回から同じことが起きたら移動することにしよう
ありがとう
536:名無シネマさん(東京都)
15/05/14 14:46:38.41 mpGMp9PF.net
よく行く映画館には、自分の見やすい席がわかってるから、
まわりに人がいても、そこに座るなあ。
すいている映画館で自分のとなりに人が座っても、映画館とはそういうものだ、と思ってるから気にしない。
537:名無シネマさん(西日本)
15/05/15 00:40:40.20 xG7tO4Y4.net
スマホいじるような阿呆じゃなけりゃ、な
538:名無シネマさん(東京都)
15/05/19 21:37:05.23 wf+N85bR.net
5/17、新宿ピカデリーにて「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」をいまける。
予想外に面白かった。そうは言ってもハリウッド映画に比べれば激安映画だけど
自分が住んでいる光景の中でモンスターマシンが暴れるのを見るのはたまらないものがあります。
筧利夫と高島礼子がボートに乗って、意味ありげな会話をする場面は、押井監督のセルフパロディの笑うところとしか思えない。
539:名無シネマさん(東京都)
15/05/19 21:46:52.27 wf+N85bR.net
5/19、ユナイテッドシネマとしまえんにて「 映画クレヨンしんちゃん オラの引っ越し物語 サボテン大襲撃」をいまける。
田舎町にモンスターの群れが現れるおなじみのシチュエーションに、野原一家が参戦。
堂々たる本気のモンスターパニック映画になっているのがすばらしいです。
子供たちは大きくなってゾンビ映画を見たら、「この展開、しんちゃんで見た」と思うに違いない。
540:名無シネマさん(関東・甲信越)
15/05/22 01:37:56.69 vJ6WBXgB.net
「シグナル」いまけ@TOHO船橋
予告編でのド派手でケレン味たっぷりの超常能力シーンから
「クロニクル」みたいなのを期待してると肩透かしを喰らいます
普通ならヒューマントラストや武蔵野館でかかる様な作品が
大スクリーンで観れた、という意味では貴重な体験だったかも
541:名無シネマさん(東京都)
15/05/24 19:28:18.13 8WH2qTk5.net
5/22、シネリーブル池袋にて「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」をいまける。
ぎりぎりすべりこみ。
話よりもなにも、飛行場面の鮮やかさに感動してしまいました。
542:名無シネマさん(東京都)
15/05/24 19:36:33.28 8WH2qTk5.net
5/24、新宿シネマカリテにて「イグジスツ 遭遇」をいまける。
カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2015の一本。
五人の若者が山奥のコテージで、ビッグフットに襲われる、だけの映画。
ビッグフットというコメディになりがちなキャラクターを、真剣に恐ろしい怪物として描いているのが偉いです。
上映後のビッグフットについてのトークイベントで、有名な「パターソンフィルム」をスクリーンで見られて感動しました。
543:名無シネマさん(西日本)
15/05/25 05:32:08.83 INNSgYBO.net
都内住み裏山
544:名無シネマさん(東京都)
15/05/26 02:26:30.89 qqnvScEF.net
5/25、新宿シネマカリテにて「ダークウォッチ 戦慄の館」をいまける。
カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2015の一本。
ニックは精神病院で死んだ母親の遺産である、森の中の古い家を訪ねた。
その家の壁の中にはなにかが潜み、森では異様な人間の群れが家を監視している……
やりたいことはわかるけど、撮り方が変。それが魅力といえば魅力。
ショックシーンの最中に地震があって、おお、すごい音響だ、と思ってしまいました。
545:名無シネマさん(東京都)
15/06/05 14:36:51.54 nkVSG9UN.net
6/4、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「ホーンズ 容疑者と告白の角」をいまける。
青年イグは最愛の恋人を殺され、しかも容疑者にされてしまう。
深い怒りと哀しみは、イグの頭に魔力を持つ角を生やした。
アレクサンドル・アジャ監督だけど、ホラー映画ではなく、哀しいラブストーリーでした。
546:名無シネマさん(茸)
15/06/06 10:53:25.00 vJkU792q.net
>>545
ハリー・ポッターはホラー系に特化してるね、今のとこ
547:名無シネマさん(茸)
15/06/06 14:16:52.43 D6UucXE+.net
そろそろ4DXを一度体験したいな
良い作品が見つかり次第観るズラ!
548:名無シネマさん(東京都)
15/06/06 19:19:03.24 lo07i7Ti.net
>>546
ダニエル・ラドクリフは若くして大ヒットシリーズでスターになったから、
あとは自分の好きな作品を選んで出てるのかな。
「ロード・オブ・ザ・リング」のイライジャ・ウッドもホラーやサスペンスばかりに出て
自分でマニアックなホラー映画配給会社を作ったし。
549:名無シネマさん(東京都)
15/06/12 01:48:48.07 vZQlwhoF.net
6/11、東宝シネマズ日本橋にて「百日紅〜Miss HOKUSAI〜」をいまける。
北斎の娘の浮世絵師お栄の伝記ではなく、画家たちが巻きこまれ、あるいは巻き起こす怪異を語る絵画怪談集でした。
リアルでありながら、アニメならではの表現が映えるいいアニメ映画。
550:名無シネマさん(東京都)
15/06/12 01:58:00.75 vZQlwhoF.net
6/11、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「心霊写真部 劇場版」をいまける。
世界中で低予算ゾンビ・モンスター・殺人鬼映画が無数に作られるのに対して、
日本ではアイドル主演の低予算ホラー映画が無数に作られていて、これもその一本。
高校の心霊写真部というコメディぽい題材なのに、血みどろの大惨事になるのはよかった。
しかしただの女子高生のリリ先輩が、背中にでかいアーミーナイフが突き刺さったまま、普通に歩いてしやべってるのは、誰もおかしいと思わなかったのかなあ。
551:名無シネマさん(東京都)
15/06/12 23:00:07.27 vZQlwhoF.net
6/12、新宿シネマカリテにて「メガフォース」をいまける。
カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2015の一本。
ついに伝説の映画を見た!
昭和の小学生が画用紙に描いた最強メカみたいな兵器は好きだけど、
あまりに安っぽい。当時の東映のヒーロー番組でも、もっと特撮がちゃんとしてるよ。
トークゲストに来られた当時の東宝東和の人も言ってたけど、
ゴールデンハーベストの名プロデューサーのレイモンド・チョウも、ハル・ニーダム監督も、
アメリカ映画界のろくでもない連中に騙されたのではないかなあ。
552:名無シネマさん(dion軍)
15/06/13 20:54:07.49 Uct1Koq9.net
立川でハイネケンいまけ。
A・ホプキンスがほとんど出番なしでガッカリ。
553:名無シネマさん(東京都)
15/06/14 14:24:56.95 Y7Lsqte5.net
>>552え、そうなのか…
554:548(dion軍)
15/06/14 21:43:35.04 bWkeyYFb.net
>>553
存在感自体は凄いけど、年齢さえ合えば誰がやってもいいんじゃないの?という感じ。
レクターみたいな感じは期待しない方が良いと思うよ。
555:549(dion軍)
15/06/14 21:45:41.07 bWkeyYFb.net
あ、548じゃなくて549ね。
スレ汚して申し訳ない。
556:名無シネマさん(東京都)
15/06/15 02:14:10.71 u5ribLwG.net
6/14、有楽町日劇で「トゥモローランド」をいまける。
懐かしい未来映画の巨匠ブラッド・バード監督の集大成。
それ以上に、実写のロボット萌え映画の大傑作でした。
557:名無シネマさん(チベット自治区)
15/06/17 00:00:35.95 YTZIlKg8.net
チャッピー神聖いまけ
戦隊でも作りたいのかと、つーか話がブツ切りだったのはソニーチェックのせいか?
558:名無シネマさん(関東・甲信越)
15/06/17 11:34:24.72 LkvIkrm4.net
チケット当たったので新宿にて「白魔女学園オワリトハジマリ」いまけ
学芸会か!
559:名無シネマさん(東京都)
15/06/17 20:36:27.35 28bBtPfH.net
6/17、新宿シネマカリテにて「ザ・ナイトメア」をいまける。
カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2015の一本。
幼いころから頻繁に金縛りになり、そのたびに得体のしれない何かに遭遇しつづける8人の男女に取材するドキュメンタリー。
私は超常現象懐疑派だけど、通常とは異なる現実を生きなくてはならない人々のインタビユーを見てると
いろんなものがグルグルしてくるわ~~~~~。
560:名無シネマさん(東京都)
15/06/19 03:24:30.73 qD9+tj9D.net
6/18、角川シネマ新宿にて「Zアイランド」をいまける。
ちゃんとしたゾンビ映画で、感心しました。
ゾンビに噛みちぎられる人間の肉が伸びるところが、トム・サビーニぽくていい。
イカれたヤクザトリオのゾンビのあつかいぶりは、ゾンビ映画史上に残る酷さだと思う。
561:名無シネマさん(東京都)
15/06/21 02:13:51.27 13Y4CEDV.net
6/20、丸の内ピカデリーにて「チャッピー」をいまける。
話は手塚治虫先生みたいだけど、オチがすごい!
ええっ、これで登場人物はみんな納得できるの!?
と、驚いているうちに終わってしまいました。
この終わり方はSFしている。
562:名無シネマさん(関西・東海)
15/06/21 21:20:31.57 ojRjeIkV.net
>>561
第9地区がイマイチ好きになれなかったので(エイリアン・ネイションの焼き直しにすぎんじゃん!)観なかったが
オチがよっぽど面白いのなら観てみようかな…
563:名無シネマさん(東京都)
15/06/23 00:00:27.23 CsPXINiS.net
6/22、イオンシネマ板橋にて「アイズ」をいまける。
何作目かわからない乃木坂46主演のホラー映画。
心霊現象そのものよりも、心霊現象に遭遇した家庭が崩壊していく姿を描くのが怖い。
ヒロインの女子高生が、父親の会社の受付でわめきちらしながらゲロを吐くシーンは
アイドルホラー映画史上の屈指の名場面だと思います。
564:名無シネマさん(東京都)
15/06/24 01:48:52.85 13Nb0RLW.net
6/23、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「ロスト・リバー」をいまける。
ロストリバーの街は中心部が貯水池に沈んでから、さびれてゴーストタウン化していく。
町から離れられない主人公は、貯水池に町の宝が沈んだために呪いがかかったと聞き、水中を探るが……
正直、なんだかわかりませんでした。
565:名無シネマさん(SB-iPhone)
15/06/27 18:17:23.58 eje/qUao.net
4dxいまけた人いますか?
566:名無シネマさん(家)
15/06/27 20:30:19.65 Ukjh2F5s.net
マッドマックス怒りのデス・ロードいまけてきた
評判が良いので混んでるかと思いきや観客は自分含めて5人程度
観ててひたすら気持ち良い映画だったぜ
567:549(dion軍)
15/06/28 20:06:13.60 12aQs0sA.net
『悪党に粛清を』いまけてきた。
俳優や役者の画的にはドンピシャだったけど、イマイチ。
568:名無シネマさん(関東・甲信越)
15/06/30 01:13:25.29 FZiypUgU.net
「トゥモローランド」いまけ
気は強いが役立たずなヒロインが途中から尾野真千子にしか
見えなくてワラタ
監督の選民思想は言われてたほど気にはならなかったな
黒枠回避のためTCXで観たから追加でATMOS料金かかったけど
耳が良くないのか効果はあまり感じなかった
569:名無シネマさん(東京都)
15/07/02 01:50:51.59 XkifOkAS.net
7/1、新宿ピカデリーにて「イニシェーション・ラブ」をいまける。
原作小説を読んでいたので、小説の文章マジックをどう表現するのかと楽しみにしてたら、驚きの映像マジックに変換されていた。
映画館で見る前田敦子の存在感は、あいかわらず、すごいです。
ラストの表情がたまらない。
570:名無シネマさん(東京都)
15/07/05 12:57:09.18 n19wxNUW.net
7/4、丸の内ピカデリーにて「マッドマックス 怒りのデス・ロード」をいまける。
「剣と魔法」ではなく「火薬とガソリン」のヒロイックファンタジー。
やはりマックスは英雄ではなく、英雄の介添人だ。
571:名無シネマさん(東日本)
15/07/05 13:08:15.72 LamhJ9AD.net
初めていまけた映画は覚えてる?
572:名無シネマさん(東京都)
15/07/05 13:24:59.69 n19wxNUW.net
アニメや怪獣映画は小学生のころからいまけてたから、もう覚えてないなあ。
洋画の初いまけは「グレートハンティング」でした。だめだこりゃ。
573:名無シネマさん(チベット自治区)
15/07/06 00:25:43.36 C05jpPGH.net
たぶんナウシカから超人ロックのはしご・・・かな
574:名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
15/07/06 12:43:49.08 zEIYhdXM.net
フィリップ、きみを愛してる!(原題:I Love You Phillip Morris)
自分以外に後ろのほうに女性二人居たのを覚えてる
同性愛的な感じではなく、友達とコメディ映画を見に来たって感じだったけど
575:名無シネマさん(山口県)
15/07/06 14:03:26.67 /YZbw1rr.net
キリクと魔女が初いまけだったな
何となく一人で映画を観に行きたくなって
どうせなら友人とは観そうにない作品にしようと選んだ結果がこれだった
576:名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
15/07/07 00:10:17.04 YsW5gyGv.net
>>571
中学生のときにジャッキーの映画をいまけた。
577:名無シネマさん(東京都)
15/07/09 02:29:37.11 za4KyXjS.net
7/8、有楽町日劇にて「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」をいまける。
マーベルコミックのなかでも群を抜く素っ頓狂なデザインのあのヒーローを
よくぞ、ほぼコミック通りに出演させた!
それだけで感動です。
578:名無シネマさん(中部地方)
15/07/10 21:55:06.19 a66ZXZ2h.net
オッサンだがアクション映画ならいまける
アニメはいまけるか分からん
579:名無シネマさん(四国地方)
15/07/10 22:49:35.07 nBEy/VtY.net
ちょいと前に「君が生きた証」いまけました
歌うことが許されないというキャッチコピーに違和感あったけど、話が進むにつれて納得 これは確かに許されませんわ…
エンディングの後に遠からず主人公が自殺しそうで不安だ
観劇後数日は鬱になれる良映画でした
580:名無シネマさん(東京都)
15/07/14 23:36:18.45 ynaK8RRK.net
7/14、有楽町日劇にて「ターミネーター 新起動/ジェニシス」をいまける。
ついに劇中の台詞で「時間軸」なんて言葉が出るようになって、
いよいよ歴史改変戦争が複雑になってきました!
老けたT-800、かっこいい。
581:名無シネマさん(東京都)
15/07/15 00:05:04.34 2F/+ZIb2.net
マッドマックス 吹き替えMXで4DX観た杉
582:名無シネマさん(東京都)
15/07/16 17:17:41.95 09KKWD0v.net
7/16、池袋新文芸坐にて「オオカミは嘘をつく」をいまける。
イスラエル製サスペンス映画。
少女の首切り殺人の容疑をかけられた教師が、危ない暴力刑事に追いかけまわされる。
さらに教師は、少女の父親によって、刑事とともに拉致監禁されて、自白しろと拷問されてしまう……
さすが長年戦争してきたイスラエル人は、そこらへんの親父でも拷問を心得てるのがすごい。
583:名無シネマさん(7oC2xZN)
15/07/18 06:06:41.71 EKVTo8S1.net
箱が小さくなる前に何とかアベンジャーズいまけ
アクションは相変わらず凄まじかったけどストーリーはヒーロー側の
自家中毒&自家撞着が酷すぎてまるで爽快感を感じられなかったなぁ…
584:名無シネマさん(東京都)
15/07/19 00:47:08.91 wz3ybFIH.net
7/18、新宿ピカデリーにて「リアル鬼ごっこ」をいまける。
驚異の予告編・テレビスポットが大嘘映画。
言いたいことはわかるけど、映画が雑じゃないでしょうか。
585:名無シネマさん(東京都)
15/07/23 00:39:52.46 0NJUqK1O.net
7/22、新宿武蔵野館にて「ゾンビーバー」をいまける。
タイトルを聞いて思った通りの映画。
クライマックスの攻防戦は、ちゃんと真面目に作ってるのがすばらしい。
低予算なのを笑いにしていないのも偉いです。
586:名無シネマさん(東京都)
15/07/30 02:42:35.79 qOmjWfy9.net
7/29、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「エクストラテレストリアル」をいまける。
毎度のごとく都会の若者グループが、田舎の別荘で騒いでいた。
しかし、そこは「未知との遭遇」に似た円盤に乗るグレイたちの人間狩り場だった。
地上に降りたグレイのやってることが、キャンプ場の殺人鬼と変わらないのがすごいというか、愉快というか。
587:名無シネマさん(東京都)
15/08/08 14:30:45.91 Pm3h2488.net
8/7、シネリーブル池袋にて「コープスパーティー」をいまける。
またもや乃木坂46主演のホラー映画。
高校生グループが異界の校舎に閉じこめられる、といういつもの展開。
しかしPG12とは思えない、小さい子供が凄惨に殺される場面の連続はすごいです。
ラストも酷くていい。
そしてまた乃木坂メンバーがゲロを吐くのもすてき。
588:名無シネマさん(東京都)
15/08/31 16:13:37.08 oM/4jkmK.net
ここで書くことでもないかもだけど、
ウェス・クレーヴン監督が亡くなられた。
最後の監督作は「スクリーム4」になったけど、ホラーというよりミステリーとして面白くて、
さらなる活躍を期待していたのに残念です。
すてきな悪夢を見せていただいて、ありがとうございました。
589:名無シネマさん(庭)
15/09/03 17:21:37.68 GbeifBa2.net
夏休みも終わり学生や親子連れも減り小品がたくさん出てくる秋、いまけの季節の再開だな
590:名無シネマさん(家)
15/09/05 21:21:16.81 2uV7ymiG.net
ヴィンセントが教えてくれたことで初の神聖。
王様のブランチで紹介してたから増えるかと思ったが。
591:名無シネマさん(茸)
15/09/05 21:53:31.78 HfhqKaLy.net
>>590
それは悲しいなぁ
592:587(家)
15/09/05 23:46:35.87 2uV7ymiG.net
なかなかいい映画だった。
クズ親父っぷりに途中腹が立ったが、
最後は泣けてきた。
エンドロールまで楽しめた。
593:名無シネマさん(西日本)
15/09/06 08:32:35.36 ipnmVt+G.net
初めて一人で映画館行ったのは、高校生の時だった。
まだシネコンじゃなかった時、親に内緒で塾サボって行った。
594:名無シネマさん(東日本)
15/09/06 11:14:51.14 ZoGknit2.net
一ケタはあるけど神聖はない
東京で神聖した猛者はいる?
595:名無シネマさん(東日本)
15/09/06 20:33:37.83 Qi5mKbY7.net
>>594
23区で何回もあるよ。
596:名無シネマさん(禿)
15/09/06 21:42:37.55 WyJI0O5i.net
23人が最低記録やわ
神聖あこがれる
597:名無シネマさん(禿)
15/09/06 22:00:04.42 WyJI0O5i.net
23人てなんや(笑)
自分とカップルの3人のまちがい
598:名無シネマさん(SB-iPhone)
15/09/07 12:30:49.75 TefR9Xcm.net
新宿拠点だけど、自分含めて3人が最低だったかなぁ。
599:名無シネマさん(庭)
15/09/07 13:21:17.63 57V7WP93.net
都内だと一緒に行ったやつと2人ってのが一度だけあった
地方都市に住んでいた頃(平日休みだった)には神聖も経験できたけど。
600:名無シネマさん(やわらか銀行)
15/09/07 16:07:38.49 71QuoWkf.net
最近だとゴリラが野球する韓国映画で神聖になったな
601:名無シネマさん(関東・甲信越)
15/09/08 01:15:56.97 s5CDOrr0.net
バケモノの子いまけ
監督にカンフー愛が足りん
熊鉄側の物語が雑なので最後の選択も消化不良に感じるし…
期待していたけども30点くらいの残念な出来だった
602:名無シネマさん(庭)
15/09/08 08:26:12.84 U8XdM+u8.net
カンフー愛w
603:名無シネマさん(静岡県)
15/09/08 20:25:28.14 cULqrHI5.net
>>601
BORUTO観てみな
604:名無シネマさん(東京都)
15/09/10 22:23:36.57 BX1G95rR.net
9/10、渋谷東映にて「劇場版仮面ライダードライブ 手裏剣戦隊ニンニンジャー」をいまける。
劇場版はアクションが派手でいい。
とくに実在の二本腕の作業用重機アスタコを、怪物ロボットとして仮面ライダーと戦わせるなんて、すばらしすぎます。
刑事ドラマのパターンを上手く取り入れてるのも、さすが東映。
605:名無シネマさん(東京都)
15/09/10 22:42:16.82 BX1G95rR.net
9/10、渋谷東映にて「ディアボリカル」をいまける。
未亡人と幼い二人の子供が住む家に、夜な夜なグロテスクな怪人物が突然出現して、暴れては消える。
幽霊ではないと気づいた未亡人は、調べるうちに、とんでもない正体が……
やりたいことはわかるけど、いろいろ変。
606:名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
15/09/10 23:29:57.84 dd/v7a5Z.net
>>604
ライダーには千葉真一Jr.が出てたね。
親子二代で東映ヒーローに出演か
前妻(野際陽子)との間に産まれた娘も何かしら出れば良かったのに
607:名無シネマさん(西日本)
15/09/11 09:23:37.26 OBituy2O.net
恐竜世界見たがジュラシックパーク何年前だったかな…
人間はいつになったら賢くなれるのだろうとか考えてしまった
608:名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
15/09/12 18:23:10.30 37f+u5Zz.net
賢くなってもいいのか?
科学者がバカな事やって大惨事になるパニック映画が生まれなくなるぞ
609:名無シネマさん(東京都)
15/09/13 19:04:18.59 /c5YYFQ/.net
9/11、渋谷シネクイントにて「パージ」をいまける。
忍びなれどもパージナイト!
ひねったホームインベージョン(家庭襲撃)映画。
いろいろと嫌な終わり方がよかったです。
しかし、あんなに簡単に破られる高価な安全装置なんて酷い。
610:名無シネマさん(東京都)
15/09/13 19:29:01.33 /c5YYFQ/.net
9/13、ユナイテッドシネマとしまえんにて「ジュラシックワールド」をいまける。
すばらしいモンスター映画でした。
肉食絶滅爬虫類のオールスターバトルで、古生物好きにはたまりません。
なんなら最大の古代ワニのディノスクスを出してもよかったのに。
しかし「JP」一作目のときには最新だった恐竜の姿も、現在の研究ではもう古くなっているのが残念。
シリーズのつながりがあるから、恐竜の姿を変えるわけにはいかないけど。
611:名無シネマさん(静岡県)
15/09/13 20:39:53.29 fK7F6rKm.net
東宝シネマズのアルバイト従業員って入れ替わり早すぎじゃね?
612:名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
15/09/14 22:40:36.90 6YAMgrZO.net
カリフォルニアダウンで神聖キター
建物が派手に壊れる映像を見たい人にはいいかも
613:名無シネマさん(庭)
15/09/14 22:47:06.57 52h3Aloi.net
昨日の日曜日、夏休み映画で見逃してたミッションインポをいまける
予想外にほぼ満席…
614:名無シネマさん(関東・甲信越)
15/09/16 16:44:35.09 HC+fLBke.net
ジュラシック・ワールド2度目を3D吹替版でいまけ
2Dの戸田字幕でイミフだった箇所がようやく補完できた
615:名無シネマさん(茸)
15/09/17 13:57:18.89 OG+9u6yL.net
ガールズステップ神聖狙えるんじゃね
616:名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
15/09/19 19:09:10.85 PXGA3ABz.net
見たくない映画で神聖になられても…
617:名無シネマさん(庭)
15/09/19 22:49:30.75 ekAgSEdY.net
ガールズステップスレから誘導されて来ました。水曜日のレイトだけど神聖でした。使い方あってるかな?
アラサーのオッサンだけど楽しめたよ。
618:名無シネマさん(東京都)
15/09/20 00:58:43.32 zAYMywrk.net
9/14、東宝シネマズ日本橋にて「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」をいまける。
公開してからこれだけたっても、まだ大劇場に客がたくさんいる。さすが人気シリーズ。
さんざんスーパーアクションを見せつけてからの、あのラストはすごいなあ。
619:名無シネマさん(東京都)
15/09/20 01:31:36.20 zAYMywrk.net
9/17、渋谷ユーロスペースにて「ハロウィンナイトメア」をいまける。
インチキオカルト雑誌の編集者紗季は、ネットに流れる都市伝説を取材する。
『毎年、ハロウィンの日に正体不明の殺人鬼ジャックが、何人も殺してまわっている。
証拠はいっさい残さず、事件はすべて迷宮入りしている』という噂は事実だった。
そして調査する紗季の身にも危機が……
近ごろでは珍しい、記者が怪事件を取材するタイプのホラー。
すごい低予算映画だけど、こういうのは好きです。
620:名無シネマさん(東京都)
15/09/20 01:56:02.72 zAYMywrk.net
9/18、新宿ピカデリーにて「死霊高校」をいまける。
20年前、高校演劇『絞首台』の舞台で事故が起こり、主演の生徒が本当に首を吊られて死んだ。
そして現在、高校で『絞首台』を再び上演することになった。
公演前日の夜に、単位を取るためにいやいや劇に参加した生徒たちが、セットを壊して中止にしようと、校内の劇場に忍びこむ。
しかしステージの闇の中には、輪にしたロープを持つなにかが……
今まで映画でいろんな心霊現象を見たけど、主人公のスマホを鍵のかかったロッカーにしまっちゃうという心霊現象は、笑いそうになってしまいました。
621:名無シネマさん(静岡県)
15/09/20 21:34:09.23 OWzJI05h.net
おまえらにオススメの映画を教えてやる
キングスマンとアントマンだ
絶対に観ろ
622:名無シネマさん(西日本)
15/09/21 08:36:17.04 JEsSz6cs.net
キングスマンは同僚にもすすめられたな
時間とれればいいんだが
623:名無シネマさん(西日本)
15/09/21 09:23:21.67 FIijJK/i.net
>>621
今からキングスマン観てくる。4回目だけどな!
624:名無シネマさん(家)
15/09/21 19:57:29.66 G14OpOy1.net
このスレのいまけるって日本語何なの?
625:名無シネマさん(禿)
15/09/21 23:23:58.25 36YLB16T.net
>>624
初代スレ立て人への敬意
626:名無シネマさん(SB-iPhone)
15/09/22 08:31:16.98 wI5QxYYX.net
休日とか混んでる時は1人で行く気しない
627:名無シネマさん(庭)
15/09/22 13:00:15.23 bGFgoFB1.net
俺も今週見たいの4本あるけど来週はないから後でゆっくり1人で見る
628:名無シネマさん(関東・甲信越)
15/09/22 16:29:00.60 VtOsG2l0.net
「ピクセル」いまけ
冴えない男達が正体不明の敵をやっつけて市民から拍手喝采を浴びる…
観ていてあぁコレはゴーストバスターズだなと
テーマや見た目だけでなくクオリティも80年代レベルなので懐古補正が
入ってないとキツいかも
アラフォーの私はまあまあ楽しんじゃいました
629:名無シネマさん(愛知県)
15/09/22 21:51:35.65 2qLGn95e.net
>>624
ここで解説してくれてる
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
630:名無シネマさん(四国地方)
15/09/22 22:21:22.86 6IkUAjlG.net
キングスマンとムカデ人間3ハシゴでいまけ
キングスマンを先に観て、キングスマン始まる時刻からのムカデ人間に客1人も入ってないなと思ったら、自分が観た次の回も客全然来なくてガーディアンズオブギャラクシー振りの神聖だった
神聖嬉しいけど興行成績大丈夫なのか
631:名無シネマさん(東日本)
15/09/22 22:37:14.62 NtbUTH0i.net
>>626
昔はそうだったけど、
最近のシネコンは前や隣が気にならない所も多くなってきたから
行く様になったわ。
632:名無シネマさん(dion軍)
15/09/22 23:08:06.15 NmDnTLTY.net
渋谷で「ピエロがお前を嘲笑う」いまけ。
久々の大ハズレだったわ。
騙されるとか以前に話がつまらなさすぎて、肝心のオチまで観てるのが苦痛だった。
633:名無シネマさん(東京都)
15/09/26 01:21:25.36 kebWKPK3.net
9/25、ユナイテッドシネマ豊洲にて「クーデター」をいまける。
アメリカ人技師ジャックは妻と幼い娘を連れて、東南アジア某国の赴任する。
しかしホテルに泊まった翌日にクーデターが勃発。
革命軍は白人の皆殺しを宣言する!
平凡なアメリカ人一家が、言葉も通じない凶暴なアジア人の群れから逃げつづける、まさに現代の土人映画。
本当に平凡な家族が、地獄絵図の中に放りこまれるのがいいですね。
634:名無シネマさん(東京都)
15/09/27 00:45:58.45 CTTW7SI8.net
9/26、新宿ピカデリーにて「進撃の巨人 前篇」をいまける。
やっと見られた。
すごい人型モンスター映画ですよ。
人間が生きたまま、巨大な人型のものに引きちぎられ、噛みちぎられて、喰われる姿を堂々と見せるなんて、感動しました。
巨人が本気で気持ち悪いのすばらしい。
635:名無シネマさん(静岡県)
15/09/27 01:26:29.33 6G3TXkL0.net
後編も観ろよ
ビックリするほどツマラナイから
636:名無シネマさん(青森県)
15/09/27 11:29:19.40 He1k6Xb3.net
>>624
>>50
テンプレっぽかったけど最近抜けてる
637:名無シネマさん(大阪府)
15/09/27 14:09:10.21 sWpBYi1V.net
一人映画好きなんだけど結構な頻度で若いカップルの女からpgrされるの嫌だわ
女一人で来てる人なんか沢山いるのに誰かと一緒じゃないと駄目とか要介護すぎる
638:名無シネマさん(やわらか銀行)
15/09/27 14:28:48.24 m3N+brK5.net
pgrしてくる奴なんて本当にいるのか?
今まで出くわしたことないぞ
639:名無シネマさん(東日本)
15/09/27 14:52:05.26 XkaM+UWK.net
ミッションインポッシブルの予約をするときは
きれいに2席ずつ埋まっている回を避けた
640:名無シネマさん(東日本)
15/09/27 14:53:42.07 8nRsAauM.net
自分が誰かと一緒のときは、
他の人が何人で来てようと気にしたことないけどなあ
641:名無シネマさん(茸)
15/09/27 15:41:17.29 BXtf3yS2.net
場所にもよるんじゃないかな。地元の人が行くような所は1人率高い。
642:名無シネマさん(大阪府)
15/09/27 16:46:54.94 sWpBYi1V.net
公開して間も無かったり人気作とか人入り多いのでは結構いるんだよね
ガラの悪い地方だから仕方ないのかもしれない
平日で公開終了間近狙って行くようにしたら無くなったけどネタバレが目に付くからたまには早く観に行きたいなぁ
643:名無シネマさん(家)
15/09/27 17:16:04.30 RWKLD4hd.net
非常事態!
被災地を歌って勇気付けていたオペラ歌手の中島啓子さんは呼吸不全、被災地に花を植える活動をしていた園芸家の柳生真吾さんは咽頭癌。
善意の人たちが犠牲になっていく。安全プロパガンダした政府の罪は重い。
URLリンク(twitter.com)
川島なお美さんや北斗晶さん等の相次ぐ癌、いずれも福島原発事故後に応援活動!福島原発事故と癌の関係を指摘する医師も!
URLリンク(twitter.com) amada/status/647518165581234176
医師は最近全世代で癌罹患が多い。でも言うなと言われていると言ってましたよ。
URLリンク(twitter.com)
裁判の原告である福島の看護師に聞いた話。最近がんの進行が早くなった。つまり突然病に倒れそのまま死亡という最悪のパターンが増えてると。
URLリンク(twitter.com)
ほっしゃんが暴露!最近ガン保険のCMがなくなった理由は「原発事故後のガンの発症率が上がり売り止め」この発言以降、テレビで見なくなった
URLリンク(twitter.com) amada/status/647158622368075776
「原発映画を絶対やる。東電や国が隠していることをバラす」 と言っていた若松監督、交通事故で死亡
URLリンク(twitter.com)
→白血病と診断された患者の約60%以上が急性白血病で、統計をとりはじめた1978年以来、このような比率は例が無いという。福島県が最も多く
URLリンク(twitter.com)
除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助 疲労じゃないだろう、被曝障害だろうよ もの凄い汚染だ
URLリンク(twitter.com) amada/status/644712112007155714
カイトのブログ 死んだように眠る人々 (写真多数)
URLリンク(s.ameblo.jp)
644:名無しさん@HOME(東京都)
15/09/27 21:55:33.85 GLv8aFO8.net
一人で行けるけど、トイレの問題で、
最近はいかなくなった。
645:名無シネマさん(庭)
15/09/27 22:00:52.31 AORhXSqE.net
前の方に座ればいいんじゃない?
646:名無シネマさん(大阪府)
15/09/27 22:58:50.54 zKj8bn33.net
月平均2本くらい劇場で観るけど、いつも一人
他人の目なんか全く気にならないけどな
むしろ一人の方が心地いい
647:名無シネマさん(東日本)
15/09/27 23:04:41.52 RfgniMUt.net
>>642
ガラの悪い地方なら仕方ないかもな
648:名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
15/09/28 17:53:16.17 SHnVK26r.net
札幌はユナイテッドシネマの方が良い音そうなので、そっちで見る事を検討中。
問題は2週目もやってるかどうかだ。
649:名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
15/09/28 19:25:26.72 ZzA/J2jv.net
アントマンとキングスマンいまけ
最近のマーベル映画は安定して面白いな
キングスマンは思ってたほどノリノリジェノサイドな場面が少なかった
教会とラスト以外にもう一回くらい欲しかった
650:名無シネマさん(東京都)
15/09/28 20:53:13.26 lt10XQhD.net
9/28、シネマート新宿にて「ハッピーボイス・キラー」をいまける。
ジェリーは亡き母ゆずりの精神病を持ち、毎日ペットの犬と猫と会話している。
ある夜、偶然恋するフィオナを殺してしまい、猫の命令で自宅で死体を雑にばらして、首を冷蔵庫に隠した。
するとフィオナの首までしゃべりだし、ジェリーに命令してくる……
なにが怖いって、ジェリーが精神科医の出した薬を飲めば、簡単に正気になるのが怖すぎます。
651:名無シネマさん(dion軍)
15/09/28 22:48:39.14 sMgoglFd.net
「ヴィンセントが教えてくれたこと」いまけ。
すごくベタな展開だったけど、良かった。
キャストが良い。特に女性陣。
652:名無シネマさん(西日本)
15/09/29 13:36:24.70 Q64RIzWg.net
キングスマン王女の扱い酷すぎw
653:名無シネマさん(東京都)
15/09/30 23:43:34.73 7NnCjv1V.net
9/30、新宿シネマカリテにて「ザ・ヴァンパイア 残酷な牙を持つ少女」をいまける。
イランのある町に住む、若い女吸血鬼と薬物中毒の父親をかかえて苦労する青年が出会い……
登場人物全員がイラン人、言葉はペルシャ語の吸血鬼映画。
いつも黒いチャドルをかぶり、白黒のボーダーのシャツを着て、夜の町を徘徊する女吸血鬼の魅力がたまりません。
654:名無シネマさん(地震なし)
15/10/03 09:28:58.29 oKkt3PTR.net
お一人様最高
655:名無シネマさん(東京都)
15/10/03 19:58:40.84 KccHDvP9.net
10/3、日比谷みゆき座にて「キングスマン」をいまける。
さすがマーク・ミラーとマシュー・ヴォーンは頭がおかしい(最高のほめ言葉)。
それはそうと、本編上映前の映像の山崎紘菜のあつかいがぞんざいになってませんか。
656:名無シネマさん(地震なし)
15/10/04 17:28:44.44 ck3IxAKe.net
キングスマンいまけ
657:名無シネマさん(東京都)
15/10/06 02:24:59.87 5qDSbE8f.net
10/5、新宿シネマカリテにて「ババドック 暗闇の魔物」をいまける。
アリシアは夫の事故死のトラウマが癒えぬまま、幼い息子の奇行に悩まされていた。
息子は、買ったおぼえのない絵本の魔物ババドックに怯えて、ますます異常な言動を見せる。
やがてアリシアも、忍び寄るババドックの気配にとりつかれていく……
シングルマザーが精神的に追いつめられる姿を描く地味なホラーだけど
結末には驚嘆しました。これはすごいですよ。
658:名無シネマさん(地震なし)
15/10/06 12:46:48.97 /8B0wW0I.net
アントマンいまけ
659:名無シネマさん(地震なし)
15/10/08 12:54:01.46 GLbf8hke.net
いまけ
660:名無シネマさん(静岡県)
15/10/08 21:27:18.29 whPnTGLm.net
心が叫びたがってるんだ
がおもいがけず良作だった
661:名無シネマさん(西日本)
15/10/08 23:52:38.92 fWG174Jy.net
蟻人間いまけ
ユナイテッドのポイントカード有効期限が延長された、が
それよりもホークスタウンのユナイテッド存続してくれる方が
よっぽどありがたいんやで…
662:名無シネマさん(庭)
15/10/09 02:35:17.33 irYKke94.net
俺もアントマンいまけ。初アベンジャーズ系だったので途中の空飛ぶ黒人やエンドロール後のシーンがよくわからなかった。面白かったから他のも見てみようかな。
663:名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
15/10/09 20:48:09.23 g8rDu2MB.net
>>662
そのキャラが出てくる作品はキャプテンアメリカ ウィンターソルジャーな
そして見終わる頃には、このシーンどういうことよ?となって別のマーベル映画を見る事に...
664:名無シネマさん(東京都)
15/10/10 17:34:31.05 qNrU9sLn.net
10/10、新宿ピカデリーにて「進撃の巨人 エンド・オブ・ザ・ワールド」をいまける。
前篇が人食いモンスター映画なのに、後編が変身ヒーロー映画になろうとは。
前篇が夢のようにすばらしい人喰い大殺戮でうっとりできるのに
後編こんなに平凡になっちゃうなんてなー。
ちょっと「大日本人」を思い出した。あまり賛同を得られないけど「大日本人」は変身ヒーロー映画として好きです。
665:名無シネマさん(茸)
15/10/11 17:40:00.03 +E+DREIQ.net
バクマンいまけ
主役の二人逆だろーと思ってたけど神木隆之介の演技力でどうにかなってた
帰宅後ヤフー映画のレビュー読んでたら最高と亜豆が破局したと書いてる人が多くて混乱中
666:名無シネマさん(東京都)
15/10/12 19:50:06.98 9zLNx5r7.net
10/12、東宝シネマズ日劇にて「アントマン」をいまける。
小さくなって、蟻に乗って闘う、なんて幼稚園男児の妄想みたいな話を、大スクリーンで堂々と見られるんだから
いい時代になったなあ。
アントマンとあのヒーローのバトルなんて、アメコミ読者も驚く夢の顔合わせ。
667:名無シネマさん(東京都)
15/10/15 22:20:12.88 2dNl/Knf.net
10/14、新宿武蔵野館にて「ピエロがお前を嘲笑う」をいまける。
パソコン青年ベンヤミンは仲間とハッカーチーム『クレイ』を作り、政府や大企業をからかううちに。
凶悪なサイバーマフィアと欧州警察機構の闘いにまきこまれる……
ドイツ製サスペンス映画。
パーティーの場面で、ドイツ人がパンツ一丁で踊る姿が、完全に「そんなの関係ねえ」になっているところに奇跡を見ました。
668:名無シネマさん(東京都)
15/10/16 02:38:56.74 M5DHQCmj.net
>>667ユージュアルサスペクツ思い出して、借りてきちゃった。
669:名無シネマさん(東京都)
15/10/20 20:35:40.08 km59LoRP.net
10/20、東宝シネマズ新宿にて「リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード」をいまける。
ヨーロッパの伝統ある魔女学校の問題児たちが巻き起こすドタバタ騒ぎ。
往年の東映長編漫画映画の魂を受け継ぐ、すばらしいアニメです。東宝配給だけど。
いやもう、動く動く、本当に動く。
全国の公民館で、子供向け上映会をするべき。
670:名無シネマさん(東京都)
15/10/20 20:48:20.59 km59LoRP.net
10/20、東宝シネマズ新宿にて「屍者の帝国」をいまける。
19世紀末、フランケンシュタイン博士が遺した死体の脳にプログラムをインストール技術によって
世界中で、動く屍者を労働力・軍事力として使役していた。
イギリスの医学生ワトソンは、失われたフランケンシュタインの手記を探して、世界を巡る。
複雑で迂遠な原作が、すっきりしたスチームパンクゾンビアクションになっててビックリ!
画面に映るモブキャラクターのほとんどがゾンビという、日本アニメ史上最多ゾンビ出演作品でしょう。
671:名無シネマさん(東京都)
15/10/21 19:22:08.54 vxFyML3E.net
10/21、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「国道10号線」をいまける。
インド製田舎ホラー映画。
デリーに住む夫婦が、田舎を旅行中に、住人たちが若いカップルを殺すのを目撃する。
夫婦は田舎者に追われて、必死の逃亡をつづけ……
都会の西洋的生活のインド人と、田舎の伝統的因習に従うインド人の闘いが面白いです。
都会のインド人が自分のカーストも知らないことを、田舎の警官に非難される場面に驚き。
672:名無シネマさん(東京都)
15/10/25 23:58:02.92 LREHn3ox.net
10/24、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「ゾンビ・ガール」をいまける。
マックスは自分勝手で嫉妬深い恋人エヴリンにうんざりしていた。
幸いにもエヴリンが事故死して、新たな恋もはじまる。だがエヴリンがゾンビになってもどってきた!
毎年恒例シッチェス映画祭セレクションの一本。
ジョー・ダンテ監督の新作! 軽いホラーコメデイだけど、楽しいです。
673:名無シネマさん(東京都)
15/10/26 00:08:47.16 cVLx5Yv7.net
10/25、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「忍者狩り」をいまける。
洞窟の奥で目覚めた男は、記憶を失っていた。
自分が何者かわからず、まわりには大量の忍者の死体。そして見知らぬ男が「おまえは伊賀の下忍だ」と告げてくる……
シッチェス映画祭セレクションの一本。
格闘場面はすごいけど、話がなー。
黒川芽以にAVみたいな女忍者装束を着せたいだけかと。
674:名無シネマさん(静岡県)
15/10/26 19:18:22.97 4iyBrfkA.net
実質1人の日記溜めになってるじゃねーか、このスレ
675:名無シネマさん(長野県)
15/10/26 19:53:42.17 pnJr3VLU.net
じゃ、何か書けよ。
676:名無シネマさん(catv?)
15/10/26 19:57:33.72 4iyBrfkA.net
俺は、「今日観た映画の感想」スレに書いてるからレスがダブってしまう
こっちのスレの存在を先に知ってれば書いてたろうが
すまんな
677:名無シネマさん(東日本)
15/10/26 20:04:19.01 fd9Z5mWN.net
タイトルに則ってレスするなら、いけます、としか
つか行けないやつはここには来ないだろうしなー
678:名無シネマさん(東京都)
15/10/27 00:50:42.23 Tmk76B+G.net
10/26、10/25、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「恐怖ノ白魔人」をいまける。
14歳の悪ガキ三人組が学校をさぼって、廃棄された撮影所に遊びに行くと、不気味な父と息子が女を監禁しているのを見つける。
三人はあわてて逃げたが、その夜、家に息子のクラランスが殺しにやって来た……
シッチェス映画祭セレクションの一本。
フランス製スラッシャー映画。昔よくあった、気狂い親子が隠れ住んでいて、人を殺してるアレ。
今までいろんな奇抜な恰好の殺人鬼を見てきたけど、クラランスは全裸! 全裸で他人の家に来る殺人鬼はすごい!
679:名無シネマさん(東京都)
15/10/27 00:52:36.46 Tmk76B+G.net
あっ、日付までコピペしちゃった。
680:名無シネマさん(青森県)
15/10/27 09:14:56.22 fHnv/Fxv.net
どうせあぼんしてるからいいけどさ
681:名無シネマさん(内モンゴル自治区)
15/10/27 10:56:12.25 RKA53RVf.net
なかなか行けない
682:名無シネマさん(静岡県)
15/10/28 19:19:07.27 t96MvClV.net
いまけたい
683:名無シネマさん(庭)
15/10/29 15:57:47.43 EAJMnDQC.net
探検隊の栄光で神聖いまけた
川口浩探検隊を腹立てずに見てた人なら面白いんだがなー
684:名無シネマさん(茸)
15/10/29 21:23:38.20 noevBVlC.net
キアヌ観に10㌔チャリこいでシネコンにいまけた。
今から観る。10数人いるわ
685:名無シネマさん(SB-iPhone)
15/10/31 11:01:11.56 tG4pB7/y.net
明日はジョンウィックとマイインターンのハシゴ
686:名無シネマさん(SB-iPhone)
15/10/31 11:02:02.86 tG4pB7/y.net
いまけな
687:名無シネマさん(北海道)
15/10/31 14:07:57.62 aACUbzny.net
来週いまけてやる
688:名無シネマさん(東京都)
15/11/02 14:10:51.63 7emMZTEj.net
10/30、渋谷アップリンクにて「ベビーシッター」をいまける。
東京スクリーム・クイーン映画祭での上映。
女子高生カイリーは、ハロウィンの夜に、ベビーシッターをする。
夜中に豚のマスクをかぶった三人組が、家に侵入してきて……
ホラー映画によくあるネタけど、展開もキャラクターも上手い。監督デビュー作だそうで、将来が楽しみです。
689:名無シネマさん(東日本)
15/11/02 15:40:04.70 vRHNw2PW.net
日記書いてる人さあ、
日付も場所もあらすじもいらんぞ。
2行で終わるだろ。
> 「ベビーシッター」をいまける。
> ホラー映画によくあるネタけど、展開もキャラクターも上手い。監督デビュー作だそうで、将来が楽しみです。
これだけにしてくれ。
690:名無シネマさん(庭)
15/11/02 17:28:38.68 7NlkJac+.net
別にいいだろ。
691:名無シネマさん(公衆)
15/11/02 18:15:40.41 lm9zJk9N.net
>>689
すぐ同意、すごく同意
692:名無シネマさん(庭)
15/11/02 20:31:00.39 KgQzNdod.net
むしろ感想を省きピュアないまけ情報だけにすべき
693:名無シネマさん(茸)
15/11/02 20:40:22.65 8o40bPau.net
4Dいまけたいんだけど躊躇してしま
694:名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
15/11/02 23:46:16.60 mXTu5oZU.net
一人なんだから誰を気にする必要もない
見たい気分の時に見たい映画を一人で見る、それでいいじゃない
695:名無シネマさん(千葉県)
15/11/04 00:07:06.79 0r99cKql.net
ちょっと目が、視力とは別の意味で悪いんで
見てるときに結構体勢変えるから
できれば一人だけで
最低でも周囲2人くらいのスペースは空いてないと逆に申し訳ない
696:名無シネマさん(北海道)
15/11/04 09:36:45.32 dnfdrTHu.net
好きなようにやればいいじゃん
697:名無シネマさん(やわらか銀行)
15/11/06 18:53:14.86 w/01+OHO.net
今から進撃の巨人後編みてくる
どうせガラガラだからお菓子とドリンク持込してやろうと思う
698:名無シネマさん(東京都)
15/11/07 15:11:55.07 pHjxqb9N.net
11/6、みゆき座で「ヴィジット」をいまける。
抜群に上手い演出と歪んだセンス。今回もシャマラン監督の映画はすばらしい!
699:名無シネマさん(茸)
15/11/07 21:33:54.26 tZeLy70R.net
We are Perfumeをいまける。
メンバーごとのベストシーンは
かしゆか ロンドンでネコとツーショット
あ~ちゃん NYで車の窓にPerfume参上
のっち ロンドンで豪快に振りを間違う
部屋飲みしようと思ったが、ロンドンのシーンで何か妙にパブに行きたくなり
今飲みながら書いてます。
700:名無シネマさん(東日本)
15/11/08 21:45:57.64 SxPHhx8Q.net
>>698
やれば出来るじゃないか!
スッキリしてていいよ!
昨日「エール!」いまけた。
身内に障害者がいるからかちょっと受け付けない作品だった。
701:名無シネマさん(茸)
15/11/09 01:55:35.44 wHRzPdqR.net
ミケランジェロプロジェクトをいまける
札劇音がいい。
クレールかわいそうと思う一方、ラストであれで良かったとも思った。
702:名無シネマさん(WiMAX)
15/11/11 00:21:54.70 FXCqxHX0.net
マイ・インターンいまけ
デニーロが素晴らし過ぎ
上映後に若い兄ちゃんが「あんなおじさんになりたい」って言ってたのが印象的
奥さんは幸せだっただろうと思う位素敵な紳士でした。
703:名無シネマさん(西日本)
15/11/11 18:10:02.11 jzqbLy+/.net
キングスマン今からいまける。
704:名無シネマさん(SB-iPhone)
15/11/16 17:06:48.01 msTXdFHB.net
1人でピンク映画館に行く痴女
URLリンク(jp.m.xhamster.com)
705:名無シネマさん(禿)
15/11/16 22:10:06.16 Z370JnjE.net
>>704
たしにキングスマン一人で行くような腐女子はきついな
706:名無シネマさん(東日本)
15/11/17 02:32:29.36 4oxx/9DV.net
キングスマン一人女子はたくさんいたよ、日劇
707:名無シネマさん(北海道)
15/11/18 13:07:42.92 t/HJVYV3.net
普通にヒットしてる映画なので一人で見に行く女などザラにいるだろう>キングスマン
708:名無シネマさん(東京都)
15/11/18 22:11:10.17 RPkhwOYn.net
11/17、東宝シネマズ新宿にて「ハーモニー」をいまける。
原作小説を読んでるので、またもやSFは映像化に向かないことを証明した気がするけど、こういうアニメ映画も必要でしょう。
709:名無シネマさん(庭)
15/11/19 21:19:43.88 ++KpFLEs.net
スターウォーズ初日で神聖いまけを目指します!
710:名無シネマさん(チベット自治区)
15/11/20 10:37:40.06 iJKzZ8Oo.net
ミケプロ神聖いまけ
日本一球団のお膝元なんだがなあ・・・
711:名無シネマさん(長屋)
15/11/20 22:30:10.74 WYHYUlbt.net
MOZUいまけたけど500人の箱に10人も居なかった
ドラマ版見てないから登場人物ワケワカランのバイオレンス映画だったな
今更レンタルでドラマ版みてもネタバレしてる部分もあったりで何だし
もらいものの無料鑑賞券だからまあいいけど
712:名無シネマさん(東京都)
15/11/23 04:40:50.29 7zkNR/ON.net
11/20、ユナイテッドシネマ豊洲にて「丑刻ニ参ル」をいまける。
日本製ホラー映画。丑の刻参りの新解釈は面白いけど、それ以外のことに監督の思い入れが強すぎるなあ。
713:名無シネマさん(大阪府)
15/11/28 22:19:33.15 xVqw424J.net
お前ら最近いまけてないのかよ?
714:名無シネマさん(東日本)
15/11/28 22:30:09.90 RrKTMTSa.net
11月は19本いまけたよ。
715:名無シネマさん(関東・甲信越)
15/11/29 08:26:33.70 /IjKTOcd.net
「エベレスト3D」吹替と字幕両方いまけ
人が生きられないデス・ゾーンに好んで足を踏み入れてる以上、
そこで起きる全ての悲劇は天災じゃなくて人災なのだなぁ…
716:名無シネマさん(茸)
15/12/09 21:10:13.53 uykz6PRO.net
スペクターいまけにキター。
一番大きい箱なのに20人もいない
717:名無シネマさん(関東・甲信越)
15/12/09 22:07:02.82 nqI5IbVx.net
バクマン。いまけ
日本の漫画実写化作品って残念な出来のが多いけど、これは原作が
リアルよりだからかあまり違和感なく素直に面白いと思いました
ただ佐藤健がヒロインの前で異常にキョドるのと染谷の
コロンボ演技はかなり気になりました
718:名無シネマさん(WiMAX)
15/12/11 23:59:51.29 96yVI2Eh.net
マッドマックスいまけ
今更ながらの鑑賞だったけど傑作だわ
719:名無しさん@そうだ選挙に行こう(北海道)
15/12/14 17:53:43.50 5Wj+DQiP.net
スヌーピーいまけ。
子役たちの吹き替えは頑張ってると思う。ルーシー役の子役が特に上手い。
谷花音ちゃんなのか。
720:名無シネマさん(東京都)
15/12/18 00:15:09.21 T1LcTKbL.net
12/17、新宿ピカデリーにて「劇場霊」をいまける。
中田監督は、今回は作風を変えて、モンスターを大暴れさせてて面白い。
ぱるるがときどき人形じみた顔つきになるのと、護あさなの動きがすごいなあ。
721:名無シネマさん(庭)
15/12/18 23:33:17.96 fcGOBmMj.net
会員ページ調べたら今年は約130本いまけてた
来年こそは一緒に見に行けるパートナーを!
せめてトモダチを
722:名無シネマさん(東日本)
15/12/19 01:17:08.33 MQOHXXA4.net
>>721
オイラは113本だ。
これからも映画はひとりが気楽だなあ。
723:名無シネマさん(東京都)
15/12/20 04:21:11.50 XV2UBZ7N.net
12/19、新宿東宝シネマズにて「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」をいまける。
びっくりするほどスター・ウォーズ!
724:名無シネマさん(茸)
15/12/20 21:29:12.12 FXkn1bsf.net
いまけた。
今からSW見る。
20人ぐらいいる
725:名無シネマさん(SB-iPhone)
15/12/24 15:54:44.59 FzsO6veB.net
砂漠の惑星から脱出するまでは面白いんだけど、ハンソロがでてきたあたりから急につまらなくなるんだよ
726:名無シネマさん(SB-iPhone)
15/12/26 18:19:43.95 +5ollzWY.net
クリードはオススメ
727:名無シネマさん(WiMAX)
16/01/01 19:39:11.03 t9J4H264.net
クリードいまけた
ロッキー見たことないんだけどちょいちょいぐっときて良かったわ
728:名無シネマさん(東京都)
16/01/01 20:08:15.09 5MIxfoky.net
お、まじか。明日朝一で観るので楽しみ
729:名無シネマさん(チベット自治区)
16/01/10 15:00:53.05 dg/uMGkp.net
悪魔のいけにえリバイバル上映いまけた。恐ろしい映画や。
730:名無シネマさん(東京都)
16/01/15 01:17:51.59 7rmzjxRO.net
1/12、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「私はゴースト」をいまける。
こんな幽霊映画は見たことない。まだまだホラー映画には無限の可能性がある。
731:名無シネマさん(北海道)
16/01/15 18:25:46.90 BUNZxDkm.net
スペクターいまけ
009がどんな人か気になる。サイボーグだったりして。
732:名無シネマさん(兵庫県)
16/01/15 22:08:59.76 Qbua5ruL.net
視力弱い眼鏡でまあ映画は一人
で前列で横に誰も居ない状況が最高 横にカップルが一番ハズレ感がある
733:名無シネマさん(東京都)
16/01/16 00:21:23.46 xEeB+TL0.net
1/15、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「未体験ゾーンの映画たち」三本いまける。
「ラバランチュラ 全員出動!」
日本の怪獣のごとく火と溶岩を吐く殺人巨大蜘蛛がかっこいい。
「処刑女」
これといって特徴のない田舎スラッシャー映画だけど、虚無的なラストには驚いた。
「スタング」
殺人巨大蜂の造形がかっこいい。
734:名無シネマさん(東日本)
16/01/16 01:13:50.51 eZIQnOjN.net
>>733
はよデスノート行け
735:名無シネマさん(東京都)
16/01/17 17:01:41.61 8rhowao1.net
1/16、渋谷東映にて「仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス」をいまける。
「ドライブ」のレギュラーの片岡鶴太郎と「ゴースト」のレギュラーの竹中直人が、往年のものまね対決する場面はすごすぎる。
736:名無シネマさん(茸)
16/01/17 18:54:16.03 1XM2DKhG.net
ライダーも行くのか
趣味広いな
737:名無シネマさん(千葉県)
16/01/18 02:26:04.06 uIxHQnB9.net
スターウォーズ25回リピートしたぞぉー!
738:名無シネマさん(庭)
16/01/18 04:03:52.06 L14jGZIX.net
ほぼ毎日か。すごすぎんだろ最高かよ
739:名無シネマさん(関東・甲信越)
16/01/22 20:42:12.27 6l9H8HCw.net
007スペクターいまけ
往年の荒唐無稽な娯楽大作へと回帰する舵取りは歓迎するも
ラスボスが小物に成り下がる終盤のガッカリ感が半端なかった
740:名無シネマさん(庭)
16/01/24 13:29:51.47 P+P5Ecl3.net
昨晩スペクターいまけ
土曜日の夜だからなのか、結構満席
前の席の中年カップルがいちゃつくのはまだしも、ガラケーを何度も開け閉めするのがウザかった
741:名無シネマさん(庭)
16/01/24 13:32:09.21 P+P5Ecl3.net
今から白鯨…をいまけ
日曜日の昼なのにいまけ率が高いw
742:名無シネマさん(東京都)
16/01/24 23:51:55.34 dhwuw1er.net
1/18、新宿ピカデリーにて「007 スペクター」をいまける。
スペクターのボスがどんどん尻すぼみになっていくのが……
1/20、新宿シネマカリテにて「モンスターズ 新種襲来」をいまける。
モンスターがただの背景でしかない究極モンスター映画。
人間同士が憎み合い、殺し合う後ろに、巨大モンスターがドーンと立っているだけの光景はかっこいい。
743:名無シネマさん(関東・甲信越)
16/01/28 00:04:54.81 QKhnEAot.net
「CREEDチャンプを継ぐ男」いまけ
ロッキーはいつも俺達の人生に寄り添い
俺達に闘う勇気と活力を与えてくれる
744:名無シネマさん(庭)
16/01/31 12:26:35.02 dMH7elwZ.net
「フランス組曲」いまけ
客はおばさん&おっさんばかり(俺も含めて)
ミシェルは相変わらず良い演技するし、いい映画だったんだけどな
745:名無シネマさん(茸)
16/01/31 13:23:43.30 pTG0SQXw.net
誰か、くそビビりな俺がざんえをいまけることが出来るかどうか教えてください
劇場霊は予告が怖すぎてスルーした位ビビり
746:名無シネマさん(公衆)
16/01/31 13:48:43.93 RlkwQogn.net
>>745
同じくビビりだけどいまけ余裕だった
747:名無シネマさん(庭)
16/01/31 14:01:26.83 BiNgFJz6.net
>>745
そもそも音とか急な出現で怖がらせるタイプの映画じゃないから大丈夫す
748:名無シネマさん(茸)
16/01/31 19:40:16.56 pTG0SQXw.net
>>746
>>747
ありがとう。なるべく人の多い時間にいまけてみるよ。
749:名無シネマさん(東京都)
16/02/01 23:20:52.21 RwOrLAVK.net
1/27、新宿武蔵野館にて「グリーン・インフェルノ」をいまける。
白人の生血をゴクゴク飲む場面で、感染症の心配をしてしまった自分は、文明に毒されている。
1/28、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「グッドナイト・マミー」をいまける。
オーストリア製ホラー映画。すがすがしいほどに嫌な展開と後味の悪さがすてき。
1/29、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「死の恋人ニーナ」をいまける。
イギリス製幽霊映画。こんな面倒くさい幽霊は面白すぎる。
750:名無シネマさん(東京都)
16/02/16 02:17:54.44 G371H3CB.net
2/2、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「スナッチャーズ・フィーバー」をいまける。
前半はとてもワクワクしたのに、後半はPOVの欠点が出たなあ。
2/9、東宝シネマズシャンテにて「クリムゾン・ピーク」をいまける。
デル・トロ監督は本当に趣味で映画を撮って偉い。
2/13、新宿ピカデリーにて「残穢」をいまける。
なにが怖いって、平山夢明先生の人間性が一番怖い。
751:名無シネマさん(関東・甲信越)
16/02/16 13:48:20.62 Hzswvfw5.net
「オデッセイ」いまけ
な~んか最後までノリきれずに
不完全燃焼な気分
懐かしのディスコ・ヒッツもガーディアンズ・オブ・ギャラクシーくらい
振り切った使い方して欲しかった
字幕追うのに忙しかったから吹替で観れば印象変わったかも
752:名無シネマさん(千葉県)
16/02/20 00:40:04.54 OZUCo7VQ.net
勉強もスポーツも全く出来ないもんで、字幕の映画観に行くとか言うと
字幕とか字お前読めんのか?読み終わるまでに字消えちゃうんじゃないのwといつも馬鹿にされるな…
753:名無シネマさん(やわらか銀行)
16/02/20 04:32:28.05 OFXkD7Nz.net
字幕を読む習慣がついてない奴らがいいそうな事だな
754:名無シネマさん(catv?)
16/02/20 09:38:20.45 YlB7b7Zm.net
たった今新文芸座で当日券並んでたら、堂々と割り込みしてきた20代のメガネの小太りオタクw
いや~、ビックリしたw
たまにしか外に出なさそうなバカってこういう奇行に走るのなw
朝っぱらからトラブルは勘弁なんで我慢してやったけどw
755:名無シネマさん(茸)
16/02/20 20:40:49.25 3gr34DVR.net
むしろ1人でしか行けない。
756:名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
16/02/22 20:40:06.64 7W4pgVL0.net
Xミッションいまけ
風景は良かった。アクションもCGを使ってない事を考えれば凄い
ストーリーとか他の部分は…スルーの方向で
757:名無シネマさん(関東・甲信越)
16/02/23 14:13:06.12 scO1F/eu.net
「ザ・ウォーク」3Dいまけ
究極の目的のために様々な手段を講じる男の話…って前回いまけた
「オデッセイ」を彷彿とさせる
火星より遥かに近いWTCのてっぺんの方が異世界感半端なかった
758:名無シネマさん(茸)
16/02/26 09:42:58.34 HD/Wg9t5.net
ブリッジオブスパイいまけた
最終回だから5人しかいない
759:名無シネマさん(関東・甲信越)
16/02/27 17:56:43.81 5Dce3EfE.net
ブリッジオブスパイ見逃した
オデッセイの大当りからエージェントウルトラ→傷物語→シャーロックと3連敗中
内容もアレだったしエージェント~は咳&クチャラー、傷はスマホピカー
探偵は鼾グーグーのカオスを味わったぜ・・・次何観よう
760:名無シネマさん(関東・甲信越)
16/02/27 23:42:29.73 G7PM2Wvm.net
ザ・ウォークで今年初の神聖
高度411mの虚空を一人散歩する主人公とのシンクロ感凄くて
チビるかと思った
761:名無シネマさん(東京都)
16/02/28 03:31:30.04 AiO6Vrko.net
2/15、池袋シネマロサにて「イット・フォローズ」をいまける。
よくぞ、こんな恐怖のアイデアを考えた。まだまだホラー映画は無限だ。
2/18、ヒューマントラストシネマ有楽町にて「殺されたミンジュ」をいまける。
見ているだけで、モリモリとしょんぼりしてしまう。(ほめてます)
2/25、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「ゾンビマックス! 怒りのデス・ゾンビ」をいまける。
これは驚きの斬新なゾンビ。まだまだゾンビ映画は無限だ。
762:名無シネマさん(関東・甲信越)
16/03/01 23:37:23.71 Kmws/tI5.net
昨晩ヘイトフル・エイトいまけ
最大箱に俺含めいまけ男5人。公開3日目でこれは寂しい
相変わらずのノリノリでダラダラなボーイズ・トーク、
悪趣味な展開、ヤケクソなラストと存分に楽しめました
763:名無シネマさん(catv?)
16/03/01 23:53:59.84 lpM5a4Xb.net
上映時間3時間近いし行くの迷う
764:・(SB-iPhone)
16/03/09 22:16:02.62 7DV/27in.net
西部劇ならオーケイ
765:!ken15(SB-iPhone)
16/03/09 22:18:11.19 7DV/27in.net
西部劇ならオーケイ
766:名無シネマさん(茸)
16/03/11 20:07:53.40 JhCH5tpR.net
オデッセイいまけた
今から観る
767:名無シネマさん(SB-iPhone)
16/03/13 13:28:44.40 6EvVPj9W.net
ドラえもん面白かった
768:白ロムさん(庭)
16/03/13 19:14:15.40 zQUuz2hp.net
URLリンク(youtu.be)
769:名無シネマさん(千葉県)
16/03/14 19:44:49.97 i9uPUhSu.net
400人ほど入る最大箱で昨夜ドラえもん観て来たけど、俺の他カップル1組だけだったな
新声優から(今作4作目?)観に行ってるけど1番微妙に感じた…
770:名無シネマさん(チベット自治区)
16/03/16 14:02:36.75 0og861Cc.net
エヴェレストいまけ
寒々とした営業終了間近なモールで見るには寒そうすぎる映画だった
内容も結構寒々としてた、漫画で十分
771:名無シネマさん(東日本)
16/03/17 00:45:12.05 a5bm8iel.net
>>770
3D?神々?
772:名無シネマさん(東京都)
16/03/17 08:51:56.37 jjSoaz5s.net
ヴェだろ
773:名無シネマさん(兵庫県)
16/03/17 13:41:36.20 94PxBPAS.net
家族で行くのが普通!恥ずかしくて行けるかいな!
774:名無シネマさん(茸)
16/03/17 20:40:19.94 mENSacOG.net
子供ならとにかく、大人で1人で映画も観れないような奴は人格疑う。
775:名無シネマさん(茸)
16/03/17 21:56:32.08 MeOofWxk.net
おいおまいら、家族で映画館いけますか?
776:名無シネマさん(庭)
16/03/17 22:12:33.13 eBqB42Sq.net
家族いねえよ!
777:名無シネマさん(千葉県)
16/03/17 22:16:22.32 VkXj9yuk.net
正月やお盆の時期に家族は割といるな、イオンシネマで子供向けアニメなんかも多い
券買う時前に並んでた家族組が、映画館の相場知らなかったようで1万近く行っちゃってて驚いた事あったな
778:名無シネマさん(庭)
16/03/17 22:41:59.33 +oUbFVEz.net
いまけデビューは高校1年の時だったなぁ
観たかった映画に友達がみんな興味を示してくれなかったから仕方なく1人で行った…
それが快適で快適でw
人生で観た映画の99%はいまけ、家族?何それおいしいの?
779:名無シネマさん(やわらか銀行)
16/03/18 03:50:46.47 cH1flMa5.net
家族で最後に観たのは子猫物語
今はもう
780:名無シネマさん(庭)
16/03/19 05:04:37.05 O3iLxNhU.net
映画館なんてひとりの方がいいと思うけどなあ
好きな作品を好きな席で観たいし
自分の都合だけで一日に複数作品観たりできるし
781:名無シネマさん(兵庫県)
16/03/19 17:07:07.45 q29Xq19d.net
嫁と娘か友人と行く。
食事なら1人で行ける。
恥ずかしくて行けるかいな
1人で行く奴が理解不能
782:名無シネマさん(チベット自治区)
16/03/19 17:21:55.04 XSqL7MQJ.net
映画マニアくらいになると人と一緒はむずかしい
783:名無シネマさん(愛知県)
16/03/19 17:34:31.89 TxaksyrQ.net
>>781
ちなみに何に(誰に)対して恥ずかしいの?
784:名無シネマさん(兵庫県)
16/03/19 18:03:50.24 q29Xq19d.net
>>783 誰に対して恥ずかしいとでは無く、今まで1人で行った事が無い
年齢は言えないけど、いい年のオッサンが一人で行けるかいな!
只、集中したいので喋るのはやめとけと相手に言う!
別におかしい事言ってないけどな!一人やと帰る時寂しい・・・
785:名無シネマさん(愛知県)
16/03/19 18:16:37.99 TxaksyrQ.net
>>784
寂しがりやさんなのか…
嫁さんや娘さんと行く映画にはあまりいないかも知れんが、おっさんもおばさんもじーさんやばーさんでも1人で来てるから何の問題もないと思うよ
ってか、仕事が早く終わったから帰りに観に行くとか、今日は3本ハシゴとかそんな感じだといちいち他人を誘えないんだよ…
786:名無シネマさん(兵庫県)
16/03/19 18:45:02.84 q29Xq19d.net
>>785 何か知らんけど悪者みたいに言われた感やな!今度、勇気振り絞って
1人で行って見る。寂しがりやから
映画終わって向かいにきてもらう。
1人で映画行く気持ちがわからんだけ
おかしいんかいな!ほな!寂しがりを克服してみる‼
787:名無シネマさん(空)
16/03/19 20:14:05.82 dXXVDbXF.net
よくわからんが、がんばれよ。
788:稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県)
16/03/19 21:03:39.80 qWerR2Z8.net
向かいに来させられる奥さんが可哀想だ…
だったら一緒に観るべきだ(^_^;)
789:名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
16/03/19 22:57:54.03 Z821K1qu.net
>>786
とどのつまり、見終わってから早速、一緒に見たヤツとお喋りしたいんでしょ?
「あのシーンのアレ、何だったんだw」みたいな感じで。
・・・相手が、話が弾むヤツならイイけどさー
790:名無シネマさん(東日本)
16/03/20 00:02:34.52 qx3VmnZp.net
そこまでの奴がなんで食事ならひとりでも大丈夫なんだろう。
791:名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
16/03/20 00:39:58.64 ZydQEgs2.net
>>781
初めて一人で映画館に行ったのは中学の夏休み
塾の夏期講習の帰りにジャッキー・チェンの映画を見に行った
大人のやることをまた一つ出来た、と思ったよ。
高校生になってからは一人で見るのも当たり前になっていた
趣味が合う友人とは一緒に行くこともあったけどね
792:名無シネマさん(東京都)
16/03/20 02:46:08.58 8UAQWNce.net
3/1、シネマサンシャイン池袋にて「ゾンビスクール!」をいまける。
コメディだけど、やってることは「ザ・チャイルド」より酷い!
3/2、ヒューマントラストシネマ渋谷にて「マギー」をいまける。
近ごろフレッシュなゾンビが多いなかで、じつにいい腐り具合でした。
3/18、新宿ピカデリーにて「オートマタ」をいまける。
スペイン製ロボットSF。骨組みまる出しの人型作業用ロボットに、マネキンの顔とホールをつけただけの娼婦ロボットに泣ける。
793:名無シネマさん(禿)
16/03/20 04:00:16.08 vATKmWcK.net
>>787 ありがとう。
>>788 映画1人で見に行くのは
本当は嫌なんだけど、家族で行くのが
おかしいと言う人がいるからしょうがない。
>>789 そのとおり 1人で行くと話し相手がいないし一緒の方が楽しめる
>>790
映画と食事は全然違う
その代わり1人で行ける所だけどね
おかしいんかいな?
794:名無シネマさん(庭)
16/03/20 04:54:03.47 QoBRdkUH.net
どうしても向かいにっていう日本語の間違いが気になる
迎えに、な
795:名無シネマさん(禿)
16/03/20 06:24:47.87 t9B3qCvq.net
>>788 自分が向かいにきてもらうと書いたばかりにつられて間違いされて申し訳ないです。すみません
こんな所で人の間違いを指摘するのは
少しおかしい!誰でも間違いあるのに
私が逆の立場なら黙っておくけど
796:稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (茸)
16/03/20 11:42:52.44 xZVEvyW7.net
>>793
あ~、すまない。家族連れで映画を観る事はおかしいとは思わないが、一人で観られない事はおかしいと思っている。
ちゃんと奥さんや子供の行きたい所にも連れて行っているか?
一緒に観る映画は奥さんや子供も観たい作品なのか?
自分一人が映画を観たいために付き合わされる家族の事を考えた事はあるか?
797:名無シネマさん(チベット自治区)
16/03/20 13:39:54.86 8aJmkZQs.net
>>793 ちゃんと考えとるんかいな!自分1人の見たい映画は駄目と思うよ!
何も考えて無いのだったら偉そうな事言えないぞ!一人で行けば?
798:名無シネマさん(チベット自治区)
16/03/20 14:18:04.83 AO5MFfJI.net
この人、ピンク映画とか18禁とかは見れないね。
家族向けの映画がもともと好きなのかな。
799:名無シネマさん(東日本)
16/03/20 19:23:32.53 qx3VmnZp.net
>>798
もともと映画が好きではないのだろう。
手段と目的との違いというか、
作品鑑賞が目的なのと
レジャーとしての映画との違いだな。
食欲を満たすためだけの食事ならひとりでもOKだし
会話や雰囲気や場所を楽しむなら誰かと行くこともあるのだろう。
800:名無シネマさん(禿)
16/03/21 08:24:45.64 LElGDg4W.net
しばらく見てない内に文句の嵐かいな
食事と言っても簡単に食べれる物
ほっとけや‼1人で映画館行くの
やめた‼てか1人で映画館行く奴の
意味がわからん。自分が見たい映画
ある時は合わせて貰う。妻の好きな
映画、子供の好きな映画に合わす
妻と娘に合わす方が多い。
てか人の家庭の事ほっとけや‼
この話しは終わりや‼
自分らの意見でも書いとき‼
801:名無シネマさん(禿)
16/03/21 08:43:23.35 LElGDg4W.net
元々映画好きでは無い?
好きやけどな!ピンク、18禁なんか
見るかいな!嫁と娘おるのに
コイツラ人の文句ばっかり言って
自分の意見言えんのかいな!恥ずかしい奴ばかり。文句言う所違いまっせ
802:名無シネマさん(空)
16/03/21 09:16:14.09 oq69S5GN.net
痛い
803:名無シネマさん(SB-iPhone)
16/03/21 09:19:39.90 lZLgOVOQ.net
いまけるというスレ用語ができるまでの流れが気に入ってここ見始めた。書き間違いもこんな風に昇華されると楽しいよね
804:名無シネマさん(茸)
16/03/21 09:57:22.65 aXKv0o4Q.net
>>803
いまけるは前に聞いてわかったんだけど、良かったら神聖の由来とか聞きたいッス
805:名無シネマさん(愛知県)
16/03/21 10:04:04.78 BGZBSIyl.net
>>801
>コイツラ人の文句ばっかり言って
元々あなたの「家族で行くのが普通!」の発言が発端でしょ
別に1人で行っても家族で行っても各人の自由だからどちらでもいいと思うよ
むしろ文句言ってるのはあなたの方かと
806:名無シネマさん(チベット自治区)
16/03/21 12:15:14.26 vJN8eRzD.net
まったくだな
ジコチューにも程がある
807:名無シネマさん(チベット自治区)
16/03/21 13:21:09.32 PxRsVvmc.net
一人で見に行くやつの気がしれないで盛り上がってるスレと勘違いしたんじゃないですか?
808:名無シネマさん(長屋)
16/03/21 13:37:53.42 GB6OVI+/.net
>>805 何処が文句言ってるか説明して下さい。
この人が悪者みたいです。通りすがりです。
809:稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (茸)
16/03/21 17:19:27.65 056v9TkG.net
>>800
なんだろうか、奥さんや子供の観たい作品に付き合わされてるから、自分の観たい作品にも付き合うのが当然ってオーラを感じる(笑)
810:名無シネマさん(東京都)
16/03/21 20:35:37.67 jOQfQVmc.net
>>799
横から口を出すけど
>もともと映画が好きではないのだろう。
と言うのは傲慢だよ。
映画の楽しみ方は千差万別だ。
一人で映画に行くのが、けっして偉いわけじゃない。
811:名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
16/03/21 21:08:15.02 oYq/CUF7.net
>>801
>コイツラ人の文句ばっかり言って
>>781で「1人で行く奴が理解不能」とか
>>800で「1人で映画館行く奴の意味がわからん。」
と、自分でエセ関西弁をつらつらと綴って口火を切っておいて、何をブーメラン発言してるんだよw
812:名無シネマさん(東日本)
16/03/21 22:49:12.24 y51T6lVO.net
>>810
書き方が悪かったかな。
「もともと作品鑑賞が好きな訳では無いのだろう」
と書くべきだったか。
作品鑑賞を目的とするピンク・18禁なんかは行けるみたいだしね。
まあ自分も映画が好きかと聞かれたら疑問符が付く人間なので
「映画が好きではない」という文に蔑視感情は全くないです。
それこそ一人で行くのが偉いとか立場が上とかは
書いてもないですし思ってもないですよ。
813:名無シネマさん(神奈川県)
16/03/22 01:05:58.50 eFpWhFth.net
パイオツ!
814:名無シネマさん(浮動国境)
16/03/22 15:39:52.20 0d+jDG56.net
>>804
800だが自分も >>50に書いてあること以上は知らない、真正→神聖=箱丸ごとぼっち、って展開は2chらしさありまくる
どーせぼっちだよ、家族なにそれ?って人が書き込む方が圧倒的に多いよね
815:名無シネマさん(東京都)
16/03/23 01:51:44.61 X8v1MLjq.net
3/21、新宿ピカデリーにて「劇場版ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマ」わいまける。
初代ウルトラマンのかっこよさに目頭が熱くなる。
3/22、池袋新文芸坐にて「岸辺の旅」をいまける。
死んだ夫とともに旅をする深津絵里。いい話のはずなのに、すごく怖い。さすが黒沢清。
3/22、池袋新文芸坐にて「野火」をいまける。
「岸辺の旅」と「野火」で、生者と死者の境がわからなくなる二本立て。すばらしい死体の山。
816:名無シネマさん(チベット自治区)
16/03/23 03:21:05.13 qclNUGyH.net
>>778 家族何それおいしいの?こいつの発想は馬鹿だと思った。
友達が興味を示さないから一人で行った。恥ずかしくて行けない。
誰も興味を示さないのは嫌われている証拠。そんな奴が家族を馬鹿にする発言をするのはおかしい。
817:名無シネマさん(アメリカ合衆国)
16/03/23 04:05:27.74 wwS96+lT.net
>>786
映画館ひとりで行けない寂しがりやでも家族持てるんだなって少し希望持てたわ
家族と一緒に観るなんて集中出来ないよ
818:名無シネマさん(やわらか銀行)
16/03/23 04:29:36.68 kCvfUeQB.net
人それぞれなんだからいつまでも絡んでるなよ
819:名無シネマさん(SB-iPhone)
16/03/23 08:42:55.92 v4yd4frd.net
クソガキとクソ親がウジャウジャいるから春休み期間中はいかない
820:名無シネマさん(庭)
16/03/23 09:52:58.22 GCFLPpGK.net
>>817
もう構うなって
821:名無シネマさん(catv?)
16/03/23 12:02:29.96 /sbTHyon.net
>>816
それ、バカにしてるんじゃなくて単なるテンプレみたいなもんだろ…
そんなのに噛み付く奴は初めて見たw
822:名無シネマさん(庭)
16/03/23 12:09:10.96 YwdKVEuk.net
>>816
>>773 家族で行くのが普通!
>>778 家族何それおいしいの?
どっちが先に喧嘩を売ったのか…
823:名無シネマさん(京都府)
16/03/23 13:44:13.92 1k35IJLg.net
何や偉い揉めてますな~よくわからんけど!誰が悪いんかいな?
824:名無シネマさん(埼玉県)
16/03/23 13:53:40.71 snHo/SYU.net
むしろ一人で行きたい。
気を遣っちゃう。
昔、デートとかで映画も観に行ったけど、
今の人への助言は映画は止めとけです。
825:名無シネマさん(庭)
16/03/23 22:53:00.77 jDQLl14I.net
なんか荒れちゃったな。
元に戻すため日記の人もっと投稿よろしく。
黒崎君~とかセーラー服~とか見てきてくれ。
826:名無シネマさん(浮動国境)
16/03/24 02:25:51.31 66WS39JQ.net
オデッセイ、4Dでいまけ
火星に一人ぼっちな映画をいまけるのは
ぼっち×ぼっちで孤独感増してよいね
827:名無シネマさん(北海道)
16/03/24 07:46:56.86 28ydeOPq.net
原作を知らないまま、ちはやふるいまけ。
机君とかなちゃんなど脇役ばかり見てしまう。
須藤君役の子の将来が楽しみ。
828:名無シネマさん(西日本)
16/03/24 07:47:21.82 MfY7tMmI.net
オデッセイは痛そうで痛そうで
829:名無シネマさん(dion軍)
16/03/24 17:39:12.64 6vuh3Dwf.net
30代♂ちはや1人で見に行きましたよ。
830:名無シネマさん(千葉県)
16/03/28 21:49:59.24 sLG95vgX.net
以前テレビで友達に映画観に行こうと誘い2人で初見タイトルいったわいいがとても微妙な内容で
帰る際誘われた友人になんでこんな映画誘った…?みたいな変な空気になったとかやってたなw
831:名無シネマさん(東京都)
16/03/29 02:31:12.63 TQ0329Ae.net
3/25、東宝シネマズ日本橋にて「オデッセイ」をいまける。
マーズパスファインダーの探査車ソジャーナが動いてる姿に涙。
3/26、新宿ピカデリーにて「ヘイトフル・エイト」をいまける。
タランティーノ監督作品のなかでは一番好きかも。
3/28、ヒューマントラストシネマ有楽町にて「虹蛇と眠る女」をいまける。
オーストラリアはすぐに人が消える。
832:名無シネマさん(浮動国境)
16/03/30 18:56:29.67 135VLZFL.net
「Mr.ホームズ 名探偵最後の事件」いまけ
イアン・マッケラン卿めっさ良いわー
833:名無シネマさん(東京都)
16/04/02 13:56:17.80 YYH+7DSY.net
3/30、池袋新文芸坐にて「極道大戦争」をいまける。
いくらなんでもいいかげんすぎるだろ!
3/30、池袋新文芸坐にて「木屋町DARUMA」をいまける。
さすが日本が世界に誇るエクストリーム女優武田梨奈! 全然女子高生に見えないけど。
木下ほうかはこうでなくっちゃ。
4/1、池袋シネマロサにて「ピンクとグレー」をいまける。
闇は深い。
834:名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
16/04/12 17:23:12.39 mkl0AK9A.net
一人も4DXならまた楽し
835:名無シネマさん(東京都)
16/04/12 23:59:38.82 pF4aZKld.net
4/4、丸の内ピカデリーにて「バットマンVSスーパーマン」をいまける。
スナイダー監督は、80年代後半から90年代前半にかけてのヒーローコミックが最も暗く殺伐とした時代の影響を受けてる世代だなあ。
スーパーマンとバットマンの出会いが、あんなのでいいはずがない。
4/7、丸の内東映にて「仮面ライダー1号」をいまける。
本郷猛が女子高生とイチャイチャとデートする場面を見られるとは! 必見。
4/11、シネマート新宿にて「ドロメ 女子編」「ドロメ 男子編」をいまける。
正しく立派な青春ホラー映画二本立て。びっくりするほど低予算だけど。
836:名無シネマさん(新潟県)
16/04/18 21:49:33.51 UzppVdLi.net
「イタリアは呼んでいる」いまけてきた
イギリス人俳優の小ネタ満載でわかる人には爆笑モンなんだろうが
俺にはよくわかんなかったw
837:稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県)
16/04/18 22:28:17.25 lUIxNVHw.net
この前一人で5席占有してるオッサンがいたな
自由席だし客も3割くらいの入りだから別にいいんだけどさ(笑)
それにしても2席隣りのドリンクホルダーに置いても手が届かないだろ…というか一口も飲んでないじゃん(-_-;)
838:名無シネマさん(チベット自治区)
16/04/19 00:11:38.11 IqnFkSST.net
どんなんやねんw
839:名無シネマさん(兵庫県)
16/04/20 12:15:00.97 ZlSdN3jZ.net
一人で行ってなおかつ両隣に人居て欲しくない
840:名無シネマさん(SB-iPhone)
16/04/20 17:44:07.00 nB6YycK3.net
俺はいつも前後左右合わせて5席買う
841:名無シネマさん(東京都)
16/04/20 20:45:26.79 NgILLgj8.net
4/12、角川シネマ新宿にて「のぞきめ」をいまける。
オーソドックスな怪談のおかげで、板野さんがとってもかわいく見える。
4/15、ユナイテッドシネマとしまえんにて「ドラえもん 新・のび太の日本誕生」をいまける。
ドラえもんの存在意義を揺るがす闘いが面白い。
4/16、シネリーブル池袋にて「獣は月夜に夢を見る」をいまける。
獣のあつかいが興味深いけど、もっと恐ろしくできたのでは。
842:名無シネマさん(東京都)
16/04/27 01:48:50.64 zHlkRLco.net
4/18、東宝シネマズ日比谷シャンテにて「Mr.ホームズ 名探偵最後の事件」わいまける。
いい話だけど、これがホームズ最後の事件というのは納得いかないなあ。
4/21、新宿ピカデリーにて「ドクムシ」をいまける。
肝心の人肉を食べる場面がない! 騙された!
4/23、ユナイテッドシネマとしまえんにて「アイアムアヒーロー」をいまける。
東宝の大規模公開映画で、この人体破壊はすごい!
843:名無シネマさん(東京都)
16/05/04 04:26:37.68 mMli6ynl.net
4/25、シネマート新宿にて「あいつだ」をいまける。
サイコ殺人鬼や霊能少女よりも、刑事が気に入らない被害者遺族を殴る蹴る韓国警察が怖すぎる!
4/26、ヒューマントラストシネマ有楽町にて「マジカルガール」をいまける。
予想の斜めの酷い結末。(褒め言葉)
4/28、立川シネマシティにて「劇場版ガールズ&パンツァー」をいまける。
見事な友情・努力・勝利。
844:名無シネマさん(庭)
16/05/08 02:57:34.94 viABejZy.net
いまけるって何?意味がわからん
845:名無シネマさん(やわらか銀行)
16/05/08 09:21:21.34 Y5Lb/YYL.net
>>844
>>50
846:名無シネマさん(九州地方)
16/05/09 02:00:17.39 CRNsEwM/.net
いまけますか?…
〉何を打とうとしたらこうなるんだ?
847:名無シネマさん(庭)
16/05/09 18:31:06.93 lfWZF1WC.net
>>846
そんな不思議なほどの間違いでもないような…
いけますか
いまけますか
848:名無シネマさん(家)
16/05/10 09:10:54.40 DuDmpCxy.net
正直その書き方がはずかしくて書き込んでないw
まあ類似スレはたくさんあるので別に否定はしないけど
849:名無シネマさん(庭)
16/05/10 14:57:25.53 lgTIxI+k.net
なぜ「書き込んでないw」とわざわざ書き込みにくるのだろう…
850:名無シネマさん(九州地方)
16/05/10 19:50:35.58 rDLIrjBI.net
>>847
ああ、なるほど