【地味に好き】中華圏の映画総合スレ【華語電影】at MOVIE
【地味に好き】中華圏の映画総合スレ【華語電影】 - 暇つぶし2ch2:主な関連スレ・サイト
06/05/22 21:48:28 DQVjXUTj.net
(´∀`人)⌒☆香港映画って、どうなの?4
スレリンク(movie板)
台湾映画スレッド
スレリンク(movie板)
「臺灣映画」の雑談
スレリンク(taiwan板)
■■■ 中国映画を見ない運動 ■■■
スレリンク(movie板)
武侠片・古装片スレ2
スレリンク(movie板)

個々の作品や俳優スレについては以下を検索してみて下さい。
映画作品板
スレリンク(siki板)
海外芸能人板
URLリンク(tv8.2ch.net)

アジア映画専門映画館 シネマート
URLリンク(www.cinemart.co.jp)
アジアンパラダイス
URLリンク(asian.cocolog-nifty.com)
ビデオメーカーMAXAM 華流特設サイト
URLリンク(www.hualiu-special.jp)

3:今年公開(予定)作品
06/05/22 21:50:21 DQVjXUTj.net
※中華圏の俳優や監督が関わっている日本や欧米作品も含めています。

1月公開
単騎、千里を走る。(中国・日本)
URLリンク(www.tanki-senri.com)
2月公開
※PROMISE(中国・日本・韓国)
URLリンク(www.promise-movie.jp)
忘れえぬ想い(香港)
URLリンク(www.wasureenu-omoi.com)
アブノーマル・ビューティ(香港)
URLリンク(www.cinematopics.com)

3月公開
ウォ・アイ・ニー(中国)
URLリンク(www.woaini.jp)
THE MYTH/神話(香港・中国)
URLリンク(www.uipjapan.com)
マクダル パイナップルパン王子 (香港)
URLリンク(www.mcdull.jp)
SPL/狼よ静かに死ね(香港)
URLリンク(www.spl-movie.com)
SPIRIT(香港 アメリカ)
URLリンク(wwws.warnerbros.co.jp)

4月公開
緑茶(中国)
URLリンク(www.ryokucha-movie.com)
ディバージェンス -運命の交差点- (香港)
URLリンク(www.divergence.jp)
the EYE 2 the EYE 3(香港・タイ)
URLリンク(www.theeye-movie.com)

4:今年公開(予定)作品
06/05/22 21:51:39 DQVjXUTj.net
※中華圏の俳優や監督が関わっている日本や欧米作品も含めています。

5月公開
五月の恋(台湾・中国)
URLリンク(www.may-love.com)
※玲玲(リンリン)の電影日記
URLリンク(www.rinrin-movie.com)
柔道龍虎房(香港)
URLリンク(www.judo-ryukobo.com)

6月公開
ジャスミンの花開く(中国)
URLリンク(www.jasminewomen.jp)
ココシリ(中国・香港)
URLリンク(www.sonypictures.jp)
ドラゴン・プロジェクト(香港)
URLリンク(www.cinemart.co.jp)
恋するブラジャー大作戦(仮)(香港)
URLリンク(www.koibra.com)
6AM(香港)
URLリンク(www.cinemart.co.jp)
エンター・ザ・フェニックス(香港)
URLリンク(www.cinemart.co.jp)
ブラック・ナイト(日本・香港・タイ)
URLリンク(www.blacknight-movie.com)
真昼ノ星空(日本)
URLリンク(www.mahiru-hoshizora.com)
出草之歌 台湾原住民 背山一線(日本)
URLリンク(headhunters.ddo.jp)



5:今年公開(予定)作品
06/05/22 21:54:09 5OweoS0R.net
※中華圏の俳優や監督が関わっている日本や欧米作品も含めています。

8月公開
深海 Blue Cha-Cha(台湾)
URLリンク(www.shinkaimovie.com)
愛と死の間で(香港)
URLリンク(www.ai-to-shi.com)
幻遊伝(日本)
URLリンク(www.cinematopics.com)

夏~秋
胡同のひまわり(中国)
URLリンク(www.himawari-movie.com)
楽日(原題:不散 台湾)
迷子(原題:不見 台湾)
西瓜(原題:天邊一朶雲 台湾)


靴に恋する人魚(台湾)
URLリンク(www.ffcjp.com)
雨音にきみを想う(香港)
URLリンク(www.amakimi.com)
百年恋歌(原題:最好的時光/スリー・タイムズ 台湾)

年末


6: 中国の植物学者の娘たち(フランス) 不明 ELECTION/ 黒社会(香港) ウィンター・ソング(原題:如果・愛 香港) 来年 墨攻(香港)



7:名無シネマさん
06/05/22 22:29:09 wBkkxnKg.net
>>4に追加
ただし非常に期間限定

6月公開
天上の恋人(中国)
URLリンク(www.bestlife.ne.jp)
剣客の恋(香港)
URLリンク(www.cinemart.co.jp)

7月公開
天上の剣~Legend of Zu(香港)DVDはだいぶ前に発売すみ
URLリンク(www.cinemart.co.jp)

8:名無シネマさん
06/05/22 23:04:24 ZqVE4ELD.net
「リンリンの電影日記」見た人います?
本当に「ニュー・シネマ・パラダイス」風味なの?

9:名無シネマさん
06/05/22 23:19:22 ElwT8k+g.net
「太陽の少年」という映画が忘れられない。



10:名無シネマさん
06/05/22 23:32:32 XOFo59Kk.net
ツ・ツ・ツタヤ!!!
ソース教えてくれーーーー!!

11:名無シネマさん
06/05/22 23:46:23 4602Tbat.net
「太陽の少年」見たいけれど近くのレンタルには無いんだよねー、
主演(夏雨)が一緒の「西洋鏡」ならある。
これもニューシネマどうのこうの宣伝文句がついていたような。

「玲玲の電影日記」にも夏雨が出てるみたいね、素朴顔が結構好き。

12:名無シネマさん
06/05/22 23:57:00 77UdKt+v.net
精武家庭が楽しみだな
はやまって輸入版DVD買わないでよかった

13:名無シネマさん
06/05/23 00:06:09 jKpyvN5q.net
>>7
確かにエピソード、構成と『ニュー・シネマ・パラダイス』風味です。
映画(フィルム)愛にあふれてます。でも意外とあっさりとした印象。
良い映画だと思いますよ。

14:名無シネマさん
06/05/23 03:52:58 lDwTOTuk.net
1に聞きたいが「華語」っていったい何の事だ?
もし普通話を指しているなら広東語映画や台湾語映画は除外してもらいたいものだ。

15:名無シネマさん
06/05/23 08:12:15 wGBV+Q7x.net
>>13
全くだ。
華語といったら通常は普通話を連想させるよね。

16:名無シネマさん
06/05/23 08:25:40 9uxFyWY6.net
だから台湾映画や香港映画のスレは別にあるんだから・・・。
ここはそうやってカリカリしないで語るスレ。

17:名無シネマさん
06/05/23 10:01:04 hhAT0COF.net
香港製作で舞台は上海主演は台湾俳優、なんて普通話映画も以前からあるからね。
「さらばわが愛 覇王別姫」や「藍宇」も「香港映画」といわれると違和感を感じるし、
普通話と広東語で円滑に会話する「2046」なんて台詞だけなら何処の映画よ?みたいな。
ここでは或る程度間口大きく語って、適時他スレに誘導すればいい(最初から棲み分けできる
マニアばかりが映画を見るのではない)。

>>12
あっさりしているなら見ようかな。「感動」系の宣伝がしてあるとついひいてしまうw
大陸ものは年に一本上映あるかどうかのうちの地方でも早々に公開が決まっていたようで、
有名俳優も出ていないし(まあこれは昔から大陸作品には多いけれど)、海外の映画祭


18:での 受賞記録もなさそうなのにと、ちょっと意外な印象だった。 リンリン役の子は「無極」に出ていた女の子みたいね。



19:名無シネマさん
06/05/23 11:08:13 T9DbfyGX.net
>>2に追加・日本語のサイト(映画よりドラマや芸能人ネタが多いけれど)

「中国情報局」映画ほかエンタメ情報コーナー
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

CRI online エンタメニュース
URLリンク(jp.chinabroadcast.cn)

スカパー「大富」(提供)ニュース
URLリンク(www.cctvdf.com)
URLリンク(spbb.jp)

===============


ついで
「中国映画祭」(正式には「日本映画祭」と併せて「日中映画祭」として開催)
URLリンク(www.cj-ff.org)
6月16日(金)~6月18日(日)
ゲストに王志文や陳好が予定されている模様。

現在開催中のカンヌ映画祭
大陸のロウ・イエ監督(「ふたりの人魚」「パープル・バタフライ」)の新作「頤和園(Summer Palace)」が
アジアから唯一のコンペ部門参加作品として上映。
ご存知の方も多いでしょうが色々物議を醸し出し、のネタ。
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.abc.net.au)

20:名無シネマさん
06/05/23 12:44:47 LUHI0lwT.net
だれか中国の抗日映画見た人いませんか?戦争映画としてどうよ。

21:名無シネマさん
06/05/23 13:03:28 O7WYlPHi.net
>>18の言うのは「抗日色バリバリプロパガンダ」(大陸)映画でしょ。
そういうのは日本では公開されないし、好きな俳優が出ていたとしても
好んでソフトを買って見る映画ファンはほとんどいないでしょうね。

最近のだと「パープル・バタフライ」が抗日がテーマだったとは思うけれど、
だからって戦争映画かというと微妙に違うような。


22:名無シネマさん
06/05/23 16:06:27 OLGFWgME.net
「胡同のひまわり」
張楊監督(「こころの湯」「スパイシー・ラブスープ」)と
主演の子役張凡のインタビュー。
URLリンク(www.cs-tv.net)
URLリンク(event.entertainment.msn.co.jp)
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

23:名無シネマさん
06/05/23 20:35:40 ZWJcQzBT.net
華流イケメンや大作映画もいいが、>>20みたいな良作にも注目してもらいたいね。
といいつつ、「夜宴」も楽しみだったりするんだけれど(葛優が好きだから)。
URLリンク(ent.sina.com.cn)
URLリンク(ent.sina.com.cn)

24:名無シネマさん
06/05/23 21:11:33 GRkAK9mm.net
「スパイシー・ラブスープ」は最初観た時に新鮮だなーと思った。
中国映画でもこんなポップな映画があるんだ、って感じで。

>>11
同意。公開が楽しみだ。
とりあえずその前に「恋するブラジャー大作戦」が見たいw

25:名無シネマさん
06/05/24 02:28:54 elsOiJw0.net
「紫日」をDVD英語字幕でみたけど、よかったよ。
冒頭はソ連軍による侵攻で圧倒される日本軍、で日本女学生(日本人よ)とソ連女兵士、中国農民の3人で逃げるんだけど
 なんといってもいいのは、主役の日本の女学生!
何せ全編セーラー服で、殴られるは、紐つけられてひかれるわ、倒されるわ、銃をかまえるわ、
  もうたまりません
ちゃんと最後には豊満ロシア女兵士の、おっぱいボヨーンてなのもある。

26:名無シネマさん
06/05/24 12:02:34 5efZw35m.net
「恋ブラ」ってだいぶ前の映画だよな、華流でなんでもありだな。
逆に大陸ものは大作と4大若手女優とリウ・イエに集中しそうでちょっと複雑。

27:名無シネマさん
06/05/24 19:19:35 z87aLl/a.net
「ココシリ」は有名俳優だーれもいない、過酷な大自然が主役の映画だよ。
これは見るべしです。


28:名無シネマさん
06/05/24 23:30:18 go5CMloe.net
>>23
>なんといってもいいのは、主役の日本の女学生!

前田知恵って人でしょ?北京電影学院初の日本人入学生だったっけ?
今テレビの中国語講座に出ている人・

29:名無シネマさん
06/05/25 17:05:48 t65yF9Iu.net
「戦場に咲く花」って合作映画にも出ているみたいね。
うちの近所のレンタル屋にあったが、見るべきもんかどうか
迷って借りてない。
「あの子を探して」の“あの子”役の男の子が出ているそうな。

30:名無シネマさん
06/05/26 02:13:26 uDSy6hZq.net
前田知恵さんの代表作なら「秋雨」になるんでないの、でもレンタル屋にはないけど、輸入DVDでも1000円くらいです。
戦場に咲く花は微妙な作品だったなあ、詩的というか雰囲気で見る映画だろうか。

日中関係を題材にしたものなら「チンパオ珍宝的故事」がいいですよ。
女の子しか出てこないけど、泣いてしまういい話ですし、あの穏やかな平和的な話の製作裏では日中スタッフで激しい対立があったことがわかると、なお興味深い。
そういや田村高廣もでてたし、NHKでやってくれんかな。

31:名無シネマさん
06/05/26 07:40:58 yY+1F/tN.net
NHKといえば「延安の娘」をもう一度見たいな。

32:名無シネマさん
06/05/27 00:21:37 bbVUu7ya.net
「秋雨」はいい映画でしたね
前田知恵さんも、高校生役から大学生になってラブシーンを演じていたし、
最後は京劇の舞台にまで立って、マジ歌うし凄い。
初めは自分勝手な日本の若い子、中ごろはラブシーン、最後は殺戮の歴史に打ちのめされながらも、勇気をもって前へ(彼への愛?)進もうとする女性
という感じで、結構いいなと思いました。
アイドルじゃなくて初めから演技力勝負の、女優さんなのかな。

映画自体は中国語がわからないので正確じゃないけど、戦争の歴史を知った上で仲良くしようという、中国人の若い人へのメッセージ性の強い映画でしたね。
最後は少し泣かせるけど、過去の歴史の登場が強引というか不自然というか気になる。でも平和主義的でいいんじゃないかな。

この映画の原作だという「私が出会った日本兵」(日本僑報社)は、中国人の日本への一方的な敵対意識が出た変な本だったけど、少なくとも映画はそんなものじゃなく日本人でも感じる所のある映画だと思った。

33:名無シネマさん
06/05/27 07:18:25 YiEny6v0.net
大陸テレビドラマの日本語ソフトがドバドバ出ていてまあそれはそれでいいだが、
「芙蓉鎮」のDVD再販ぐらいしてくれ(限定だったのか一カ月で完売絶版に
なったって聞いた)。近代中国映画の歴史に残る一本でしょ。



34:名無シネマさん
06/05/28 22:22:52 YFy4H3GS.net
「櫻ーサクラ」という映画を探しているのですが、中国でもDVDはでていない
のでしょうか?

35:名無シネマさん
06/05/28 22:36:54 WvO8DKZU.net
それって26年ぐらい前に公開になった、中国残留孤児の話の映画ではないですか?
私が初めて見た中国映画なので、ソフトで見返したいと思ってるんですが、なかなか。
ソフトがあったとしてもDVDでなくVCDでしょうね。


36:名無シネマさん
06/05/28 23:22:42 hZY2Q3QR.net
10年位前に教育テレビで放送された
息子の告発が印象に残っている。

37:名無シネマさん
06/05/30 12:04:00 y0TKg0uc.net
>>31
「芙蓉鎮」で検索していたら↓の販売情報が出てきたんだけど、
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これって再販するってことでしょうかね。

で同じキーワードでぶちあったのが↓の「早春二月」って映画なんですが、
40年以上前の作品を今DVD化するのって珍しくないですか?
(過去にVHSで出ていたことがあるのかな)
URLリンク(direct.nagase.co.jp)

38:名無シネマさん
06/05/31 03:12:01 b22YrkAp.net
YesAsiaではDVDが安く買えるけど、発売日がたいてい2005年とかそのくらい
あれって中国では2005年くらいからDVDソフトが普及した、ということなのかなあ?

39:名無シネマさん
06/05/31 10:50:29 8AOmGbEs.net
再入荷の日付だったり再販ものの可能性もある。

YESASIAでは台湾版も香港版も取り扱っているし、
大陸DVDだって2005年よりもっと前から出ています。

40:名無シネマさん
06/05/31 11:21:12 cBCcir1X.net
「あの子を探して」だったかな、原題「一個都不能少」。
面白かった。
役者がみんな自然な演技ですごいなって思ってたら、
みんな素人なんだってね。そりゃ自然だわと。

41:名無シネマさん
06/05/31 11:56:16 U817tmah.net
>>38
確かにみな地元の素人なんだけれど、大勢の中から「選ばれた」面子でもありw
イーモウのあのやり方は素晴らしいと思うけれどたまにあざとく感じる時もある。
でもなんだかんだで見ちゃうんだなー。

メイキングの『「あの子を探して」ができるまで』もご覧になりました?
ホエクーについては>>27もあるそうな。

ウェイ老師は今ではこんなです。映画監督を目指しているらしい。
(その前は女優になりたいと言い出して恩師イーモウに諭されたとか)。
URLリンク(blog.sina.com.cn)
URLリンク(weiminzhi.blog.sohu.com)
URLリンク(www.baidu.com)

42:名無シネマさん
06/05/31 12:04:12 U817tmah.net
でも結局「将来は学校の先生になりなさい」とのイーモウの忠告にそむくように
映画や芝居の勉強を始めたから、「イーモウはきっと自分のことを怒っている」と
思っているみたい。

43:名無シネマさん
06/06/01 00:37:18 pT9uv+FI.net
「パープルバタフライ」いいですね。
実に平和的な映画だ、最後に上海や南京を攻撃する日本軍の記録映像が出てくるが、日本の映画と同じく、それはもはや「過去の歴史」として扱われ、その罪を告発し、糾弾するようなものではない。
劇中でもツィイーたち主人公たちは、日本の秘密機関首脳を殺そうとするが、テロ行為はもはや話の焦点ではなく、悲しみをもたらす背景でしかない。
一致団結、抗日をよびかけるデモ隊をそ知らぬ顔ですれ違うシーンが象徴的だ。

こういう哀しみの背景としての戦争であれば、同じ上海を舞台にした香港映画や日本映画と共通する、主役を中国と日本の恋人として設定し、彼らが引き裂かれる様子が描かれるのはドラマチックだ。
戦争を扱っても中国映画もやっと抗日スローガンから離れ、ドラマを描くようになったとは監督の言葉そのままである。

しかし、大きな違いは、この映画では、ツィイーはけして仲村トオルを愛さないこと、それは最後のダンスの後に挿入された過去のシーンで示される。

それまで仲村トオルとは愛を演出したのにベッドシーンはない、だがいきなりベッドシーン。主役の中国女性は”けして”日本人に肌を許さないと言っている様だ。
明確で強烈なプライドの表現。

映画としては私のような日本人には恋人達の思いは伝わらず退屈だったが、はたして中国の若者は何を感じるのだろうか?

44:名無シネマさん
06/06/01 01:16:33 C5mME5Gp.net
>>39-40
彼女も一応栄光の?「イーモウガールズ」の一員なんだよねぇ。

「芙蓉鎮」と言えば、の姜文、現在撮影中の監督作「太陽昇起的地方」の主演女優と
デキてて(またかよー)彼女もうかなりお腹が大きいみたい。
URLリンク(yule.sohu.com)
うまいし渋いし好きな俳優なんだがなw

45:6・7月の衛星第2
06/06/01 01:32:39 C5mME5Gp.net

「山の郵便配達 (那山 那人 那狗)」
6月6日(火) 後8:00~後9:33
1980年代の中国山間部を舞台に、郵便配達で生活する家族のきずなを描いた感動作。
〔出演〕トン・ルーチュン(滕汝駿)、リィウ・イエ(劉燁)、チャオ・シィウリ(趙秀麗) チェン・ハオ(陳好)ほか
URLリンク(www.nhk.or.jp)


「至福のとき( 幸福時光 )」
7月11日(火) 前0:50~前2:28(10日深夜)
巨匠チャン・イーモウ監督が盲目の少女と失業中の中年男の間に生まれる親子のようなきずなを描いた感動作。
〔出演〕ドン・ジエ(董潔)、チャオ・ベンシャン(趙本山)、フー・ピアオ(傅彪) ほか
URLリンク(www.nhk.or.jp)

46:名無シネマさん
06/06/01 02:43:58 j0x2l254.net
去年見た「世界」すごい好き。
「北京バイオリン」もいいね。

47:名無シネマさん
06/06/01 19:06:23 d9FuM13S.net
>>42
姜文って男盛りの色気はあるとは思うんだけれど、人気の若い女優相手に
都会の恋愛ものやったりするでしょ。ああいうのはな~~んか「違う」と
思うのよねw
それにしてももてるのね。
奥さんはフランス人で中国関係の学者さんだったはず。

48:名無シネマさん
06/06/02 11:05:51 EcqJGZHB.net
姜文の「太陽の少年」が好き

49:名無シネマさん
06/06/02 13:28:23 DWw2myNt.net
「鬼が来た!」は傑作

50:名無シネマさん
06/06/03 01:38:38 Bm4RIrbS.net
「黒色閃電」1992年というのを見たがよくわからなかったなあ。
映画ではなく、TVドラマなのか?
中国では映画とTVドラマの区別ってないの?

51:名無シネマさん
06/06/03 02:53:02 REyU9SuX.net
ばっちり区別ありますが。

52:名無シネマさん
06/06/03 13:52:55 5i3ctNoH.net
漢字の変換ができないんだけど、
「へん面」よかったです。
女の子があまりに健気で泣けました…

「鬼が来た!」は、まだみてないんだよなー。


53:名無シネマさん
06/06/03 18:02:00 934iS1eM.net
面じゃなくて「変瞼」
朱旭じいさまは絶品。

54:名無シネマさん
06/06/04 01:08:39 4QBgACqZ.net
>>50
「リンリンの電影日記」、半日前に観てきた。

「變臉」と重なる点

1.男児を欲しがる年長者に女児が気配り
2.女児が男児を誘拐するか、代わりの犬を見付けてくる
3.女児は気の毒な身の上で意地っ張りで無口

「あの子を探して」と重なる点

1.問題児は天真爛漫であほな男の子、ふりまわされるのは女児
2.舞台はひどい田舎

「初恋のきた道」「活きる」と重なる点

1.舞台設定は文革の時代
2.世代を貫いてドラマが展開
3.女児が途中で聾唖になって成人する
4.男児がヒヨコや金魚など小動物を愛でて大団円

55:名無シネマさん
06/06/04 19:17:42 591jii61.net
『小さな中国のお針子』ってエロある?

56:名無シネマさん
06/06/04 20:01:11 7eoH4QwB.net
ほとんどない

男女の営みと妊娠の描写が少しだけ

57:名無シネマさん
06/06/04 22:48:21 LAaA3tEX.net
「春の惑い」ヨカタ。カメラマンがリー・ビンビンで、ホウ・シャオシェン作品の時より
こっちのほうが映像的に好み。

58:名無シネマさん
06/06/05 02:03:28 rx9dXtNq.net
佐藤忠男推薦の「一人と八人」張軍利(1984年)を見たが難しかった。
文革による10年の空白のあと、新しい表現で作られた抗日映画で
それまでの悪い日本軍への反抗を皆でしようとか、そこでよき指導をする共産党員というプロパガンダの性格はなくなり監督の個性の現れたユニークな表現が見られる。
アップを多用し、わざと画面に近傍の物をいれて窮屈に構成
お話も犯罪人が最後に生き残って日本軍と戦い抜くという、面白みのあるもの

ただ、それが凄くいいかといえば?かな、ただ戦争が国家の歴史ではなく、映画作家個人の関心と視点で描かれていて、岡本喜八と似た感覚があるのでこういった感覚を面白がる人にはいいかもしれない。

勿論日本兵は悪役で、女衛生兵の服をすぐ破こうとするし、ちゃんとやっつけられます。

59:名無シネマさん
06/06/05 08:56:48 S46Q6IEN.net
>>55
私も好きだ。
リメイク元の昔の名作「小城之春」も見て下さい。

60:名無シネマさん
06/06/05 11:43:49 94eRk9Us.net
【青い山々】 ココシリ 【美しい娘】
スレリンク(cinema板)
【チャン・ツィイー】ジャスミンの花開く【メガネっ娘】
スレリンク(cinema板)

61:名無シネマさん
06/06/06 02:54:09 B1yoQlpY.net
中国映画でな南京大虐殺を扱った映画って、いうのは
「南京1937」以外にはないのだろうか?
とても不思議な気がするが、教えてちょ

62:名無シネマさん
06/06/06 08:00:43 J9Bvxmf0.net
つ中国板
つ東亜板

63:名無シネマさん
06/06/07 01:27:51 FQOS79XF.net
>>56
「一人と八人」の女兵士つうか衛生兵さん、かわいくてよかったですね。
戦後の抗日映画だと、女性ゲリラも多いけど、帽子かぶっててかわいくない
この子はお下げ髪で、童顔でいいなああ。で、日本兵に服を破かれちゃうんだけど、肌は少しも露出しないんですよね。
惜しいなあ。
そういや中国の抗日映画って、モロの強姦シーンてないなあ。
やっぱプライドの問題だろうか、それとも映倫?それとも社会常識?

64:名無シネマさん
06/06/07 07:04:33 tgGTCl+C.net
普段中国映画を見ている人ならそれくらいry

65:名無シネマさん
06/06/07 21:00:12 uQQjPv+6.net
このプロダクションに所属している面子ってなかなかすごいね。
URLリンク(ent.sina.com.cn)

66:名無シネマさん
06/06/08 02:26:22 EHCososC.net
50年代の中国映画について詳しい本知りませんか?

67:名無シネマさん
06/06/08 03:59:06 KEZb/VyO.net
大陸映画?


68:名無シネマさん
06/06/09 01:04:17 kXqYi9Zu.net
キネ旬の97年あたりの特集号がミニ中国映画史になっとりますよ

69:名無シネマさん
06/06/10 03:26:29 ans01jMv.net
>>66
サンクス、しかしあれは日本で公開された中国映画の歴史じゃないですか?
それとも全て網羅しての話だろうか?それと気になるのは、現在の中国の検閲による影響や、文革前の政治的状況による映画への影響、
そういった基本的な知識がないと映画を見る目が変わるでしょ?

70:名無シネマさん
06/06/10 14:18:54 IJ2pMRX5.net
ETV特集 「中国映画を支えた日本人」
月10日(土) 22:00~23:30 NHK教育

中国で映画が誕生してから100年目の昨年12月、戦後の中国映画の基礎を築いた日本映画人たちの存在が公にされた
彼らは、かつて東洋一の規模と最先端の映画技術を誇っていた国策会社、満州映画協会所属の映画人たちである。
彼らが制作した映画は30本に上ったが、中国社会においては長い間その事実が公にされることはなかった。
当時、ほとんどの作品を編集した岸富美子さんは昨年、映画100年を記念して建てられた「中国電影博物館」の
オープニング式典に招待された。岸さんの中国訪問や日中双方の映画人の証言、日本未公開の作品などから、
数奇な運命をたどった映画人たちの戦後の歩みを掘り起こす。

71:名無シネマさん
06/06/11 01:58:53 W7OCLXyL.net
64さん、中国語の本でよければ神田や中華街で大陸の映画史の本をみかけましたよ。 68の番組、見ました。テレビつけたら白毛女が映っていてたまげました。

72:68
06/06/11 07:37:34 ontuW+Bx.net
本人が録画セット忘れて寝こけてますた orz
請再放送。

73:名無シネマさん
06/06/12 03:49:15 hQeLTL2U.net
>>69
サンクス、でも私中国語読めないの、近くの大学図書館にもあるから覗いてみたらいいかな。

74:名無シネマさん
06/06/13 03:40:30 pYxo0LIV.net
>>68
 メモ
戦時中満映で働き、戦後中国人の要請で残り東北電影で働き技術を中国人に教えた映画人の話。編集:岸冨美子を中心に撮影、美術、特殊撮影など。その技術力とそれを中国人に教えた事で感謝されている。
(取り上げられた映画)
民主東北(1946-48):ドキュメンタリー
 解放時の中国の様子、撮影
皇帝夢(1946):人形劇、蒋介石が売国奴であることを描く
 美術など
橋(1949):戦後中国発の長編劇映画、橋の修復を通し革命の思想を宣伝
 共産党本部の延安から来た王濱監督、政治性・思想性を岸さんに説明
 


75:戦闘場面で爆破シーンなど特殊撮影を担当  しかしスタッフ名に日本人名なし、中国風の名前に 六号門(1952)  岸カメラマンが絵コンテ、撮影賞を受賞 白衣戦士(1949):戦火の軍医の活躍  証明の技術伝承 趙一曼(1950):抗日戦争映画、日本軍が村の住民を全員虐殺  日本兵の悪行が描かれ岸さんは嫌な気分、しかし本当の日本がわかった 内蒙人民的勝利(1950):内蒙古の地主の悪行と共産党軍の解放  北京の共産党の幹部の検査、周恩来の意見で多くの箇所を改変  未だ共産党の勢力下にない少数民族向け映画、当初人民を搾取する地主は共産党に殺される筋書き  共産党は地主を殺さず丁寧に扱う、地主はその扱いに感動し解放闘争に参加すれば良かったと反省する筋に改変  (佐藤忠男談)革命初期のソ連映画のタッチを受け継ぐ左翼プロパガンダ映画で、中国では当時も今も指導者が映画が民衆に与える影響を敏感に考慮している。 白毛女(1950):伝説ベース、横暴な地主に仲を引き裂かれた乙女の髪が真つ白に  人民中国建国1周年記念映画、東北電影の総力をあげる  王濱監督が力を入れ、岸さんに編集を依頼、北京で共産党幹部への試写でOK、皆で祝う



76:名無シネマさん
06/06/13 04:06:20 pYxo0LIV.net
>>72
>中国では当時も今も指導者が映画が民衆に与える影響を敏感に考慮している
(疑問)
1過去および現在、中国映画の検閲はどうなっているか、どんな基準でどう修正されるのか
2第5世代以前の中国映画の宣伝臭さは検閲のためか、それとも大げさな演劇的演出の伝統のためか
 また検閲以前に抗日戦争や解放戦争が映画人にとっても大事件であり、その後の歴史経過からの自然な描写なのではないか
3観客はこういう映画を喜んで受容しているのか、人気はあるのか、その影響は現れているのか
450年代には定型的なプロパガンダ映画として特徴がわかるが、現在ではどうなのか、ハリウッド映画と何が違うか
5抗日映画に日本人は驚くが、それは特殊なジャンルなのか、あるいは解放戦争の扱いと同じなのか

77:名無シネマさん
06/06/13 09:26:15 bum0U6SX.net
>>73
>第5世代以前の中国映画の宣伝臭さ
今も変わらないよ。張藝謀監督の
「ヒーロー」とか中南海からのプロパガンダ臭さが堪らなかった

78:名無シネマさん
06/06/13 21:37:46 pYxo0LIV.net
最新のおそらく最大の抗日映画「太行山上」(2005)を見る。
 1937年、太行山での日本軍と共産党軍と国民党軍の戦闘。
初めからCGを使った飛行機の描写から入り、アメリカの最新の戦争映画のスタイルのスピーディでダイナミックな演出。
凄い人数の日中兵士が急な山腹を埋め尽くし、突撃する。着剣!の命令で恐ろしい肉弾戦、中国側は青竜刀のごとき刀で応戦。本当に血まみれになり転げまわる。

飛行機が低空で爆撃する様子をカメラが追い、陣地を低空で嘗め回すのは明らかにウンドトーカーズを真似ているが、迫力がある。
 日本軍の飛行場が中国遊撃隊の急襲にあうシーンでは、実物大のモックアップの97式戦闘機?が何台も炎上し、飛び立っては爆発する激しいシーン。

日本軍の将校は、日本人が演じており自然な日本語を喋る。その中心の阿部中将の死が朝日新聞の一面で日中


79:戦争で初の将軍の死と一面を飾るのは本当だろうか?しかし彼は誠に勇猛であるよう描かれている。  また捕虜になった日本兵が再教育され帰国を請い、日本軍を侮辱した事で殺されるシーンなど日本兵の描写もかなり細かい。 戦闘では日本兵の死を描き、観客は喝采するかもしれないが、共産党軍指揮官は指令所を急襲されるし、結局戦闘では日本軍を敗退させられなかった訳で史実的にはウソをつかないのも面白い。 後半映画の焦点は国民党と共産党の関係にあてられ、日本軍は添え物に、現在では抗日は、娯楽映画の使える一要素であり、戦争を描く事を通して人民政府による国家の正しい歴史を劇的に伝える要素であることがよくわかる。



80:名無シネマさん
06/06/14 08:11:07 qY4/LGtx.net
ハイハイ。

81:名無シネマさん
06/06/15 20:37:46 z/TUb8bt.net
>>75
この映画って2005年の金鶏賞の作品賞、音楽賞、録音賞を受賞した奴ですね。
やはりいい映画なのでしょうか。
いい映画とは何かという基準にもよるけど、少なくとも人民政府から見て問題ないのはわかるが、なかなか作品内容としてもいいかも。

82:名無シネマさん
06/06/16 02:42:35 G5F7lz0X.net
73さん、70年代までの作品では、知る限りでは抗日映画というジャンルがあるわけではなく、革命戦争ものというジャンルがあるようです。そしてその中で悪役として地主、国民党、日本軍のどれかが出てくる感じです。

83:78
06/06/16 02:53:44 G5F7lz0X.net
ついでに、中国人の友達に聞くと、中国内にいる中国人の日本人像の形成に映画は影響を与えているようです。彼等は抗日映画を娯楽として見ていたようです。私も地道戦という抗日映画を持ってますが、確かにそこそこ楽しめました。

84:名無シネマさん
06/06/16 07:25:28 rn7CBq6d.net
もっと、日本で公開された映画の話を。

85:73 
06/06/16 13:16:14 YPiVsmMT.net
>>78
サンクス、なるほど、革命戦争ものですか。
中日戦争-解放戦争という流れの中で、日本、地主、国民党という3つの敵を打ち負かしたという歴史を語っているようですね。
 ただ歴史と言っても、敵がそれなりの道理や力を持っている敵対者ではなく、ギャング映画の悪役のような疑いようのない悪で敗北者なのが、特徴なのでしょうね。

確かに地道戦など、音楽も派手だし深刻な雰囲気もないし、かなり楽しい映画ですね。
 そうすると、そういうジャンルとして見て、去年かなりたくさん抗日映画が作られたようですが、どういうのが人気があったのでしょうか、わかりますか?

86:名無シネマさん
06/06/16 13:56:54 NUVLAClR.net
これじゃあ新しい映画の話はしにくい罠。

87:名無シネマさん
06/06/16 14:06:57 Rq6mdLv/.net
今日開幕の中国映画祭、行かれる方がいらしたらレポートよろしくです。

88:名無シネマさん
06/06/16 23:53:19 YPiVsmMT.net
>>83
それどこでやっているんですか?

89:名無シネマさん
06/06/17 03:01:55 4lMwfkfp.net
ハァ・・・・>>17


90:名無シネマさん
06/06/17 03:05:46 4lMwfkfp.net
URLリンク(news.tbs.co.jp)

URLリンク(jp.chinabroadcast.cn)
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

91:名無シネマさん
06/06/19 13:55:42 51WqDANL.net
先週は朝日新聞に中国映画の特集記事が3回出てましたね、書いてるのは報道ステーションのあの加藤千洋さん。
それによると、世代でまとめられるのは、第6世代までで、あとは人により違うから世代では言えない。でも第6世代っていうのは、どの辺りまでなんだろ?まだ30代の人もいるし。

92:名無シネマさん
06/06/19 14:20:12 LVQJBDD0.net
だから「どの辺り以降」で語れても「どの辺りまで」ではもう括れないんじゃないの?

93:名無シネマさん
06/06/19 21:27:31 51WqDANL.net
第1から第5世代までが全て、戦争や文革という社会変動で分けられているので、第6世代の次は、中国に本当に言論の自由、映画表現の自由が訪れたときだと想像します。
世代論というのはこういう大きな社会変動がないと、出来ないものだと思いますよ。

>>87 の記事で、文革30周年?なのに文革の映画は少ないのは、政治の風を読んでいるから。文革は描くなという政府指示はないのに、風という形で映画統制が効いている。中国映画とはかなり不思議なものですね。
 一方中国政府が望んでいる映画とは、現在の人々の生活だという、しかしそこにもとんでもない収入格差・生活格差という政治が顔を出すのでは?そしてそれも描き方、その時の風向きで検閲で禁止される可能性は大きいでしょう。

こういう事をつらつらと考えると中国映画が、常に国家の意見を反映する大きな声を基調とせざるをえない、ある種のプロパガンダのは確かなのではないでしょうか。

94:名無シネマさん
06/06/19 21:38:08 vem2P5GP.net
>しかしそこにもとんでもない収入格差・生活格差
「あの子を探して」が中国で公開されたとき、
都会の人はみんな「こんなことが今でもあるんだ」ってショック受けたって聞いた。
学校に行きたくてもいけない子を扱った映画って結構あるね。
文革は描くほうも観る方もかつてそれに参加してたわけだから、結構きついものが
あるんじゃないのかね。今の40~50代以上って確実にかつて赤衛兵だったり
他人を自己批判させて半殺し(場合によっては実際に…)にしたり、
されたりした人達だし、そういう人がかつての自分たちの醜態を見たいと思うかどうか。


95:名無シネマさん
06/06/19 21:41:30 HjwPJHAq.net
空気を読まずに流れ無視で言うぞ

「わが家の犬は世界一」好きだな~。

「世界」よかったな~。

イーモウとカイコー監督(のファン)お疲れ様でした、老害と言われる前に身を引いてね。

96:名無シネマさん
06/06/19 23:26:54 wsmCBCH3.net
松井パパ「胡同のひまわり」応援団長
ヤンキース松井秀喜外野手の父親昌雄氏(64)が、中国映画「胡同のひまわり」(7月8日公開)の“応援団長”に就任することが8日、分かった。
チラシに映画や家族への思いをつづった文章を寄稿したほか、7月1日に都内で行われる試写会でトークショーを開催する予定。
URLリンク(www.nikkansports.com)

97:名無シネマさん
06/06/20 00:43:41 Vx++Sxwu.net
>>90
>赤衛兵だったり他人を自己批判させて半殺しにしたりした人達だし、そういう人がかつての自分たちの醜態を見たいと思うか
たくさんの人が経験したそういう悲劇は、本来は映画の最高の題材なんですが・・・。
そういう文革の悲劇が、毛沢東が政治的指導権を取り戻す権力闘争ための犠牲にすぎなかった、と描けるようになる日が来るのはいつでしょうね?
 あるいは紅衛兵であった人が自分のした事を反省し、否定することで人間性を取り戻す話を書いたとき、それは自然に指導者批判にならざるを得ないのでは?
 そこには30年前に指導者と今の中枢が何も違わないということが自然に顔を出さざるを得ない。

そういうものを完全に圧し殺して、その上で踊る、許容された範囲で題材を探す中国映画には疑問を感じずにはいられない。
 中国映画の作り手がもっと上手になり、ハリウッドのような娯楽映画を連発し始めたとき、その娯楽にはとんでもない嘘を含まざるを得ないように想像します。 <


98:名無シネマさん
06/06/20 01:15:44 ry66bGOp.net
なんかさ、ここで長文連発している人のほうが
よっぽど文革に拘ってるというか視点が一点に
束縛されてるんじゃないの?w
柔軟性がないのか、「○○映画とはこういうものである」と
語りたがるいっぱしの評論家気取りなのか知らんがな。


スレタイを工夫して嫌○厨がこないのは良かったが、
これでは、なんだかねえ。


99:名無シネマさん
06/06/20 01:34:55 Etrmns22.net
長文さんの年齢は、おそらく第五世代かそれ以前(w

100:名無シネマさん
06/06/20 01:58:32 Etrmns22.net
過去ログ倉庫からそれなりに可動していた関連スレのログを持ち出し

★★ アジア映画 ★★
URLリンク(makimo.to)
中国映画について語りましょう
URLリンク(makimo.to)

101:名無シネマさん
06/06/20 12:32:01 03u0i6ET.net
賈樟柯作品って近場レンタルではどこも没有。
オンラインだと「青の稲妻」しか置いてない、悲しい。
7月には「世界」のソフトも出ることだし、全作品を見るためには
買わないといけないのか~~。

102:名無シネマさん
06/06/20 22:14:37 Vx++Sxwu.net
>>93
香川照之の「中国魅録・鬼が来た!撮影日記」を読んだ所だが、とっても面白いんだけど、この本は映画の本じゃなくて、「未開中国人」の観察日記みたいな本ですね。
 売店の可愛い売り子が客の目の前で通路にツバを吐き、掃除のオバサンは宿泊客のものをある日突然盗み、詰問すれば何の罪悪感もなく出してくる、
写真屋は客の写真を通行人に見せびらかし気に入ったものは抜く、
運転手は道路で譲り合わず道を半日塞ぎ、しかも後続の人達も何も言わない。
料理人の爪はゴミで真っ黒で洟を半分たらしてる
しかし食事だけは美味く、変哲もない炒め物と、ご飯と、饅頭を(例えその日なんの撮影がなくても)毎日わしわしと食う。

こういう人達はエライさんが共産主義だろうが、日本人だろうが気にしないし、何も変わらない。文化大革命なんてそんなものがあったのかと言いかねない気がする。
そういう中国を見せてくれる映画を是非見たいものだ。

103:名無シネマさん
06/06/20 23:06:24 5vpH8Cdz.net
もういいよあんた。

104:名無シネマさん
06/06/20 23:07:44 5vpH8Cdz.net
改行の具合がどうもジ○ンぽい。

105:名無シネマさん
06/06/20 23:09:24 5vpH8Cdz.net
わ、ID見て無かったよw

106:名無シネマさん
06/06/21 11:54:08 wWl7ekOK.net
前から自問自答している人が1名いるなと思っていたからいまさら驚かないw

ジャジャンクーってわりと最近まで東南アジアの監督だと思っていた。
北野武んところがずっとバックアップしてるんだね。
「世界」はあの公園を背景に選んだところでもう勝負あり!って感じだった。

次回作がアクション映画って面白そう。

107:名無シネマさん
06/06/21 11:57:56 Ofq0Oat4.net
今朝、ワタクシ目を覚ましますと、枕元にテポドンが四つ置いてありました。
おやおや、もうそんな季節かと思い、テポドンを四つ建て終えると
思い切ってお布団の外に、飛び出してみました。
四十二歳厄年、モッズ系猛禽類、自称北の大酋長、
フルーツ好きの朝鮮労働党員で御座います。
朝の八時から朝の八時まで、喜び組と戯れておる傍ら、
休憩時間に日本人の拉致を欠かさず行っております。
月に一度の休日は、反乱軍と激しく殴り合っております。
百戦百勝の鋼鉄の霊将、金正日四十二歳厄年、平壌在住、
世界の流れについていけない、男はつらいよのファンで御座います。
白頭山を歩くのが似合うんです。労働党のマークしか認めません。
偉大なる将軍様、金正日四十二歳厄年
糖尿病歴五年、カプセルで育った未熟児で御座います。
援助を受け入れたいんです。
現在、経済制裁を受けております。
近頃、ノムヒョンの前で堂々と話す力が身に付きました。
朝鮮、はなし方教室在席、金正日四十二歳厄年、訴えたい事がないんです。
メッセージのない独裁家で御座います。
恫喝は得意で御座います。見返りが欲しいんです。
朝鮮総連推奨、金正日四十二歳厄年。
親愛なる指導者で御座います。
尊敬しておるアーテストは、金日成で御座います。
好きな女優は、金敬姫とプリンセス・テンコーでございます。
好きな諺は、「瀬戸際外交」で御座います。 南朝鮮の事を考えると、眩暈がするんです。
朝鮮民主主義人民共和国、朝鮮労働党最高指導者、総書記担当
あぁ 、第七艦隊のお出ましだ、巨大な空母が攻めて来る。
核を持っているって言ってるだろ、イラン製じゃ無いんだよ。
俺はなぁ、本気なんだよ。
口だけじゃないんだよ、日本のくせにアゴで使いやがって。
ただ今よりテポドンを発射します。

108:名無シネマさん
06/06/21 12:40:11 NUEIk6fW.net
>>98
「未開中国人」映画
山の郵便配達、初恋の来た道、あの子を探して

109:名無シネマさん
06/06/24 00:36:13 Pz9BJp4K.net
上海国際映画祭で、日中合作映画『さくらんぼ』製作発表
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

110:名無シネマさん
06/06/29 01:28:25 ueIxoVCf.net
抗日映画「中華女児」1949年 を見る
平和な暮らしをしていた農村の親子の家をある日、日本軍が急襲
問答無用で焼き払う。体の悪い父親は焼き殺され、残った娘は八路軍に入る。女性兵士部隊として仲間と行軍、ゲリラ戦を戦うが、ある時日本軍に川沿いに追い詰められ、ついに8人とも戦死し、川に沈む。
悲壮な音楽、その姿を抗日博物館で眺める現在の人々の姿に、カメラは引き
エンド。

おそらく有名な抗日英雄を題材にした映画、最後が戦死でおわるのが珍しい。女性兵士が卑劣な日本軍に少しもひるまず傷ついた戦友を抱えて最後まで必死に逃げる姿が感動を誘う。冒頭の字幕、盛り上げる音楽、インターナショナルの歌など、かなりプロパガンダ色が強い。

しかし同時に、ゲリラ隊の和気あいあいの野営風景や、ダンス、メロドラマ?挿入される音楽など、軽い娯楽的要素も強い。戦闘シーンはあっても悲惨な様子はなく、彼女達の溌剌とした姿、楽しさが優先される。
面白いのは日本兵の描写であり、「バカやロー」が日本兵の常套句であることが良く理解できる。

映画的楽しさと思想宣伝を両立した優秀抗日映画。

111:名無シネマさん
06/06/29 01:52:09 RXliKXME.net
抗日映画専門さん、改行をもうちょっとどうにかしないとまたジエンを突っ込まれるよ。

112:名無シネマさん
06/06/29 07:57:29 c9o68/k3.net
ここは抗日映画スレってことでおk?

113:名無シネマさん
06/06/29 15:08:37 uzjm8ewW.net
ダメ!!!

114:名無シネマさん
06/06/29 15:44:07 ueIxoVCf.net
香港映画「レッドダスト/滾滾紅塵」1990 を見る
監督:イム・ホー
出演:ブリジット・リン(漢奸)、マギー・チャン(女流作家)
 上海灘のような日本占領下という運命的・刺激的な恋愛メロドラマと思って見始めたら、とんでもない。
 1938年日本占領下の街(おそらく上海)、女流作家と対日協力者(漢奸)である男の恋、しかし話は対日戦争勝利で終わらず解放戦争の混乱による別離が焦点である。
漢奸は中国映画のように日本軍を利用し権力をふるう悪人ではなく、始めから自分が敗北者であると自覚する哀れな人間で、彼を恨む人間を敢えて保護する。
日本の敗戦は記録映像や玉音放送への万歳で示されず、ごく軽い扱いである。恋の破綻も彼が漢奸だからではなく他の女に世話されているから。一方主人公の女友達には、強力な抗日運動家がおり、彼は女か抗日運動かといわれれば抗日運動だと答える。

 解放戦争の混乱が共産党への恐怖と描かれる、香港映画は政治的なものを扱わないのに珍しい。主人公達庶民にとっては日本軍も共産党も同じように恐怖の対象である。
 これはかつての漢奸を弾劾しようとした隣の女が、あいつは売国奴だ!と言っても誰も反応しないので、
あいつは共産主義者だ!と言って国民党兵士を駆り立てようとするシーンで示される。また女を援助する男が、日本軍の下でも生き延びたのだから共産党の下でも生き延びられるだろうという台詞で示される。

 主人公の二人は台湾へ逃れる最後の船に乗ろうとするが、女は自分の意思でわざと残る、この混乱は子供だけでも船に載せようとする女など、
中国人の複雑な感情が表されているのだろう。
 40年後、男が再訪した人民中国で女のその後を知る。女は共産党兵士をまさに解放者として描いた小説で有名となっており、他の男と結婚したという。
女はまさに混乱した中国に寄り添って生きたのである。

メロドラマの形態を持った対日戦争から解放戦争の中国の混乱を焦点にした、かなり政治的な映画。
陳凱歌の覇王別姫と同じ構成だが、具体的な混乱の描写に乏しく面白みに欠ける、その分より政治的な雰囲気が強い。
しかしそれも何かを正しいとする訳でもなく、ただ人々は流れていくのである。

115:名無シネマさん
06/06/29 15:58:50 Q4pPfpLF.net
おやおや、これは新手の嫌がらせだなw 自演がばれたから?

116:名無シネマさん
06/06/29 22:44:10 ueIxoVCf.net
抗日三大映画の一つ「平原遊撃隊」(1955)を見る
八路軍の指令を受けた遊撃隊(ゲリラ隊)が日本軍中隊を脅かし、ついに廃墟の村におびき寄せ全滅させる。
 最後の激戦がクライマックスだが、そこまでの追いかけっこや日本軍鉄道への破壊、日本軍本部への侵入
などのエピソードが挿入される。
こういうゲリラ活動は毛沢東が指導した、仕掛け爆弾による攻撃、地下道を使った不意打ち、
日本の補給網への攻撃などに忠実であり、そういう意味で面白い。
 しかし戦争映画としてみると、双方の激突とか史実の再現という意味はなく、
中国側は逃げ回って遠くから攻撃するだけで迫力に欠ける。物語としても、ただ奇襲戦法を再現するだけで、サスペンスや物語の起伏に乏しいし、
歌や踊りなどの娯楽的な要素も少ない。
 他の抗日映画と同じく国民党は、完全に日本軍と共同行動をしており、
彼らは遊撃隊に脅かされるとすぐ武器を捨てて命乞いをする臆病者である。
国民党軍がこれ程日本軍と密着した戦闘をするのは史実の歪�


117:ネで、彼らが否定すべき敵であるという共産党の指導であろう。  日中の対立は、双方の指揮官の描写で行われる。日本軍の指揮官は松井であり(南京虐殺の指揮官の名を転用しているのであろうか)、 出演場面も多く台詞も多い、彼は遊撃隊を駆逐すべく、いろいろ案を練るがことごとく裏をかかれ、最後は切腹しようとしたところを遊撃隊に踏み込まれ、だらしなく撃ち殺される。  中国の指揮官は、若く賢く真面目で凛々しいが、日本軍指揮官はヒゲをはやしたおじさんで愚かで滑稽だ。 日本軍や国民党指揮官の、滑稽さを強調した悪役ぶりは、こうした抗日映画には共通のものに思われる。 イマイチながらそれなりに楽しめる抗日映画。



118:名無シネマさん
06/06/29 22:47:22 c9o68/k3.net
抗日映画面白そうだな。ユーロスペースあたりで特集やらないかな。

119:名無シネマさん
06/06/30 02:29:07 Q67Bm9uE.net
こいつどこからコピペしてるんだ??w

120:名無シネマさん
06/07/01 12:32:08 GySs9a2H.net
「芙蓉鎮」の新盤DVDやっぱり出るね。
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)

121:名無シネマさん
06/07/01 16:53:40 QUsgUo2Y.net
>>115
その見詰め合っている写真、なんだか爽やか恋愛映画みたいw
(つか、その写真の男性は姜文に見えないだけれど)。

いや恋愛映画の側面も大きいしね、じゃなきゃあんなにヒットしなかったと思う。

来週は「胡同のひまわり」が公開ですね。
これは凄く見たい。うちの地方でもやってくれないかなあ。

122:中国映画の全貌2006
06/07/03 14:19:40 bnYbpIC1.net
8月19日~9月10日(東京文京区・三百人劇場)

====================================================

(あいうえお順)

愛にかける橋
哀戀花火
青い凧
青島アパートの夏
紅いコーリャン
阿Q正伝
あの子を探して
阿片戦争
イチかバチか
栄光のフォワード№9
鬼が来た!
思い出の夏
心の香り
子供たちの王様
五人少女天国行
再見のあとで
さらば、わが愛 覇王別姫
双旗鎮刀客


123:中国映画の全貌2006 (続き)
06/07/03 14:20:52 bnYbpIC1.net
8月19日~9月10日(東京文京区・三百人劇場)

====================================================

(あいうえお順 続き)

太陽の少年
菊(チュイトウ)豆
小さな中国のお針子
追憶の上海
盗馬賊
ニーハオ 鄧小平
乳泉村の子
初恋のきた道
春の惑い
芙蓉鎮
古井戸
北京の天使
北京ヴァイオリン
未完の対局
山の郵便配達
ようこそ、羊さま。
駱駝の祥子

124:名無シネマさん
06/07/04 07:18:06 loo/XeSj.net
どれが抗日映画?

125:名無シネマさん
06/07/04 10:34:22 0O6g9YfS.net
ハイハイ。いい加減にして。

126:名無シネマさん
06/07/04 11:00:59 tMRU6T29.net
いまさら初恋~とか郵便配達はいらんがなって思うけどな。

127:名無シネマさん
06/07/08 01:32:12 50TEWlfE.net
おそらくもっとも有名な抗日映画「風雲児女」(嵐の中の若者たち)1935年 を見る
中国人でこの映画の名を知らなくても、その音楽を知らない者はいない、なぜなら国歌だから。
リッチな未亡人にパトロンになってもらい本をだして遊んでた青年詩人が、友人が抗日ゲリラとして死んだことを知り、愛国心に目覚めゲリラに参加する。
多くの抗日映画と基本的な筋立ては同じだが、それらは戦闘に参加して華々しい姿を見せる場面が長く、カタルシスがあるが、この映画は、目覚めるだけで中味はなく、拍子抜けだ。
それは満州事変


128:以前の国民党指導下で、正面から日本への闘争を映画で描く事が禁止された為と思われる。ただ映画表現としても抗日への誘いが、新聞記事、歌、手紙などで示され、芝居などで心情変化を細かく描く工夫がなく拙い。  ただ客から見てはっきりしてるのが、良いのかもしれない。こういう日本的には下手な、わざとらしさ、歌を使う直截な表現、芝居がかった強調した仕草、などは中国人の好みのようであり、簡単にそれを下手とは言いかねる面もある。 主人公が抗日に目覚め躍動する部分に歌が使われており、これが映画と離れて親しまれたようだ。これはその後の抗日映画でも繰り返されたのは、この映画の影響なのか、中国人の好みなのか?



129:名無シネマさん
06/07/08 01:33:09 rKCOVbrL.net
シネよカス

130:名無シネマさん
06/07/08 17:52:29 50TEWlfE.net
有名な映画「春の河東へ流る」(一江春水向東流)1947 の前編:八年流離
を見る

上海1931-37年→漢口1940年→白蘭→1941年重慶へと、日本軍を逃れる夫婦の姿。
佐藤忠男はこれをメロドラマと言うが、それ以前に日本の戦火に苦しめられる中国人の姿が焦点であり、戦闘シーンや日本の悪行も直接描かれている。

佐藤がこれをメロドラマとまとめた事自体が間違っている、彼は理想とする世界平和という意識の為にこうした残虐シーンを軽視して、夫婦の人間関係だけに注目したのだろう。
 これはプロパガンダ映画を見た観客によくある反応で、映画を正面から見ようとせず、自分の見たいものしか受け取ろうとしない。

こうした一連の事件は一夫婦の個人的な物語ではなく、戦火による生活基盤の喪失、避難民の困窮、日本と戦えぬ自尊心の傷つきという民族が共有する意識である。
 この映画は中国ではTVドラマ化されているが、そこでは毎回悪い日本軍に中国人が苦しめられる姿が登場したに違いない。

多くの抗日映画は、勇ましくゲリラ戦を戦う田舎の民衆が主人公だが、北京、上海などの大都会は全てこうした日本の支配下の苦しみを経験したはずであり、そうした被害者の姿を描く機会の少ない中国映画では珍しい作品だ。

日本人がもっとも見るべき、戦火に苦しむ中国の映画。

131:名無シネマさん
06/07/08 18:22:04 6HYvrSAQ.net
つ抗日映画ブログでも作れ、ジエンも思うがままそこでやれ。

132:名無シネマさん
06/07/08 22:45:57 50TEWlfE.net
>>124
上海1931-37年→漢口1940年→白蘭→1941年重慶
 紡績女工の素芬(白楊)は夜学の教師忠良(陶金)と結婚し、一児をもうけ、幸せになる。しかし、戦火が上海に拡がり、夫は抗日のための救護隊に参加する、戦闘の最中夫は死んだふりをして日本兵をやりすごして逃げる。
漢口に逃げた一家を日本兵がゲリラ隊の捜索に襲う、横暴な日本兵。徴発として勝手に牛を奪う日本兵、夫も強制労働へ。銃剣を突きつけられた激しい労働から、夫は縄を切って逃げ、ゲリラになる。
家族は重労働にあえいでいたが、日本軍から厳しい税の取立ての公布、村人を代表して嘆願にきた祖父に日本軍指揮官は縛り首を命ずる。
家族の必死の願いにも関わらず、人々の前で死刑に泣く家族を機関銃で追い払う。妻は夫に仇を討ってと手紙を書く、ゲリラ隊は夜襲をかけ


133:指揮官は爆死、祖父の死体をやっとおろすことができた。  家族で重慶に逃げてきた忠良は職を探すが服装が汚いだけで断られる。級友の金持ち王麗珍を頼って就職する。しかしそこでは何の仕事もせず抗日戦争などどこ吹く風、無為な毎日に彼は次第に絶望し酒に溺れ、女友達と浮気をして家にも帰らぬようになる。 一方家族は粗末な家で折からの激しい風に彼の服を濡らさぬよう苦労している。これでいいのか? 後編:天亮前後  抗日戦争の勝利、張忠良と王麗珍は上海の何文霞の家にやって来る。偶然にも素芬は何文霞の女中をしていた。素芬は、王麗珍といっしょにいる自分の夫を発見して、悲しんで何文霞の家から逃げ出す。 友人の平方寸は、張忠良に素芬と離婚するように強いる。これに対して張忠良は困ってしまう。最後、絶望した素芬は河へ身を投げてしまう。  当時この映画は上海で公開上映、連続3か月。当時1934年《魚を捕る光の曲》の維持した連映の84日間の記録を上回った。



134:名無シネマさん
06/07/09 14:12:10 AjF5lXDK.net
そんなど古い映画の話はどうでもいい。だれも知らんし。
いっぱい書いても誰も読んでないよ。

135:名無シネマさん
06/07/09 14:14:27 n9Fo7Uj6.net
>>126
貴重な書き込み、サンクスです。
今度、機会を得て観てみたいです。

136:名無シネマさん
06/07/09 19:03:07 9gBbZdKz.net
自演乙です
今でもソフトが簡単に手に入る有名な映画。何が「貴重な書き込み」だか。

長々書いているけど最近続けてテレビドラマになっていることなんざ
全然知らんだろね。
古い映画が大好きなくせして、中国映画の全貌のこととか全くスルーなのも
笑えます。


137:名無シネマさん
06/07/09 21:35:12 uFuUMvAP.net
>>129
さすが中国在住の人は事情通ですね、関心しました。
是非自演野郎を諌めるためにも、そこでそのTVドラマについて語ってみてください。
期待してますよ。

138:名無シネマさん
06/07/09 23:25:00 s3ieJ9YT.net
中国住んでなくても、日本版ソフトの乏しい中国映画(ドラマ)ファンならイエスアジアで
買い物ぐらいするわい。ドラマの一江春水~は陳道明胡軍アニタ・ユンカリーナ・ラウ。

とマジレス。

誰か「胡同のひまわり」のレポ落として~。

139:名無シネマさん
06/07/09 23:44:47 w3T5sGUt.net
CCTVでも抗日ドラマいっぱいやってるし。
オークションでもDVD買える。

140:名無シネマさん
06/07/10 01:57:06 2mygdB6S.net
ハイハイ次のネタ。
「胡同のひまわり」はうちの地方でも上映するけど
日にちが未定だ、きっと秋も深まってからかな・・・。

今「瘋狂的石頭」ってのが内地でヒットしているみたいで
これも見たい。

141:名無シネマさん
06/07/10 08:52:20 YolmC7Bt.net
抗日映画の新作情報求む

142:名無シネマさん
06/07/10 10:54:34 qWIpPJ66.net
瘋狂的石頭ってアンディラウがプロデュースしている映画なのね。
検索したらファンキー末吉氏が音楽やってるって。



143:名無シネマさん
06/07/11 02:34:38 oIuEljtH.net
「至福のとき」 イーモウさんは何したかったん?女の子のパンツ見せ?

144:名無シネマさん
06/07/11 03:31:21 hsHQc4mI.net
ドンちゃん
URLリンク(www.fjtv.net)
URLリンク(images.yunnan.cn)


145:ent_050901_z_tdldyshj1.jpg



146:名無シネマさん
06/07/11 03:52:24 zX7vSUz1.net
「至福のとき」幸福時光 2002
まるで現代のおとぎ話、盲目の少女をへんなきっかけから救おうとする男の話だ。どうしてこんなに原始的な話を映画化するのだろうか?登場人物の感情も生活もひどく単純だ。これは100年前の話でもおかしくない。
 盲目の少女を救おうとするのは男の善意しかないように見えるし、彼らは金がないので本当の所なにもできず失敗する。この失敗する所が面白い、日本やアメリカでは特殊な設定がないとありえない話だ。
 例えば男が少女に純粋に恋したり、あるいは性的奴隷として囲おうとする、あるいは特殊な趣味を持つミュージシャンが彼女の光のない世界を自分だけのネタに使おうとする、日本ではこういった主人公の個性がないと実現できない。
 そういう話がかなり現実的な感覚を持って制作し観賞できる所に現在の中国の、面白みと恐ろしさがあるのだろう。これをあえておとぎ話と見ず、現実との対比として見るほうがずっと面白い。
現代的な町の中にあるスラムのようなバス、廃工場、片やハーゲンダッツを食べ肥えた息子と、誰も助けてくれずアイスキャンディーしか食べられず痩せた盲目の少女。
 男は少女が目が見えないのをいい事に幻のホテルをでっちあげるが、それは中国的な虚勢のようでもあるし、来年にでも実現する現実の生活目標のようでもある。
 舞台となる大連は、近代的な様相を示すがそこで生きている人間は近代をも、前近代をも生きている。それが現実でもあり、おとぎ話でもある。よそ者である私には同時に両方を見るのは難しいが、中国人には両方見えるのだろうし、その方がずっと面白いだろう。

147:名無シネマさん
06/07/11 10:09:10 D9oIkXNC.net
どこのコピペか知らんがいい加減改行覚えろ。

148:名無シネマさん
06/07/11 12:00:41 ZZoKwbN9.net
>>136
その可能性が強い。
テレンス・マリックの名前が製作者のクレジットにあったのにびっくりした。

149:名無シネマさん
06/07/11 15:37:09 zX7vSUz1.net
○鷄毛信 1954
華山の小説を原作とする。
抗日戦争の時に、華北で日本軍に抵抗する根拠地竜門村で、村落の中に12歳の羊を放牧する子供、名は海娃と言う。
彼のお父さんの趙は遊撃隊のリーダーだ。海娃は児童団の団長である、海娃は毎日山で羊を放牧して見張りとパトロールもする。

ある日、山のふもとの望楼を兼ねたトーチカの中に、日本兵を発見した。トーチカの中には日本軍の“猫目司令”と兵がいた。
趙はトーチカの配置図を書き、彼はそれを八路軍の張中隊長に渡し、トーチカを攻撃してもらおうとする。趙はこの手紙を届ける任務を海娃に任した。

海娃は手紙をニワトリの羽の中に隠した。羊の群れを追い立てるふりをして、三王村まで手紙を届けていった。海娃が1番目の谷間まできた時に、意外にも面と向かって日本兵に出くわした。海娃は自分の運んでいる手紙が見破られるのではないかと焦った。
小さい頭で考えて“先頭の老いた羊”の大きい尾の中に隠して、日本兵のちびの髭の隊長をごまかした。

しかし、髭の日本軍隊長は羊の群れを気に入り、海娃に追い立てさせて陣地で羊を食べるつもりだ。日本兵と国民党軍は彼を殴りののしり、小海娃は苦しめられた。
村落では彼らは甕をひっくり返し、むやみに食糧を奪い取って、晩には彼のかわいがっている小さい子羊を食べてしまった。

150:141
06/07/11 15:38:31 zX7vSUz1.net
(続き)
海娃は日本兵を非常に恨んだ。しかし任務は絶対なのできっと逃げ出して八路軍のおじさんを探し当てて、日本兵をを打ち殺してやろうと思った。
夜、日本兵と国民党軍はその村で露営して、一つの部屋で寝た。海娃は気づかれぬように手紙を取りだし、ポケットの中に入れてぱっと駆け出す。

一気に何里の道を走り、逃げおおせたように見えた。しかし彼が坐って休むとポケットの手紙はなくなっていた、急いで戻って針を探すように半日探して、何とか探し当てた。
しかし国民党軍が追ってきて、海娃はまた彼らに捕まってしまうのだった。

髭の日本軍隊長は、今度は竜門村に道案内をしていくように強制する。海娃は歩きながら逃げ出す方法を考えた。八路軍を遊撃隊の監視する地域に導き、地雷を埋めた地帯の中を歩かせれば、地雷が爆発して日本兵は散り散りばらばらになるだろう。
しかし海娃の策略は実現しない、彼らは大きい道は地雷があると言って承知せず、山道に案内させる。

しかし日本兵のロバと馬は険しい山の斜面を登ることができず、海娃は機会に乗じてに死に物狂いで山の上へ登り逃げ出した。日本兵は焦って、銃を撃ち海娃の手に命中したが、海娃は痛みを顧みないでどんどん山を登る。
日本兵はどんどん追ってくる、せっぱつまった海娃は叫ぶ「八路軍のおじさん!八路軍のおじさん!」

危機一髪で、山頂の八路軍は日本兵を発見した。激烈な戦闘、ちびの髭隊長と日本兵、国民党軍をすべて殲滅した。海娃も助かった。海娃は手紙を張中隊長に手渡した。張中隊長はこれは大変重要な情報だと喜ぶのだった。

151:名無シネマさん
06/07/11 16:56:13 zX7vSUz1.net
○小兵張カツ(わんぱく兵チャン) 1963
少年チャンは唯一の身内である、おばあさんと暮す。彼はおばあさんを愛し崇敬している。おばあさんは全力を尽くして八路軍に協力している。生活は苦しいが、幸福だ。

しかし、おばあさんは家に八路軍を匿った為、敵の銃剣の下で惨死する!幸せな家は敵に粉砕されて、チャンの最も敬愛する年老いた時計屋のおじさんも敵に引っ張っていかれる……
これらは1人の子供にとって、どんなに悲惨だろう!突然、彼はの一家は分散し肉親を失った孤児になったのだ!

しかし、チャンは勇敢で気丈な子供で、自分の悲劇に消沈しない。日本軍の銃剣は彼を屈服させることはできないのだ。反対に幼い心の中で盛んで激しい報復の火が燃え上がって、きっとおばあさんのために復讐して、時計屋のおじさんを救い出す!
 彼はきっと自分の理想を実現することを誓う―年老いた時計屋のおじさんと羅金保おじさんのように、勇敢で機知に富んだ偵察兵になって、容赦なく日本軍に打撃を与えるのだ。
チャンはかわいい子供で、勇敢で気丈で敵の前で恐れるものがなくて、脅迫や武力でも屈服させ得ない精神を表す。

近所のおじさんが彼を援護するために国民党軍にめった打ちにされる時、彼は思い切って大義のためにきっぱりとして勇敢に立ち向かい、沈着に強力に敵に言う。
「私があなた達の探す八路軍だ!、おじさんは関係ない!」
彼が敵に捕らわれ望楼を兼ねたトーチカの中で拷問された時、彼は思い切って勇猛に敵の使う革製のむちの魔手に噛み付く……
しかし彼もただの子供で、身内の前では甘えて泣き出してしまう、無邪気な子供っぽさを現し、木の拳銃を切り株に隠しただけと白状し(釈放される)。

152:143
06/07/11 16:57:32 zX7vSUz1.net
(続き)
彼は大胆にも危険を犯して敵の拳銃を分捕ってカラスに隠し入れて村に隠す。子供っぽい彼は村人へも鼓舞する。
革命軍の中で、中隊長と羅金おじさん達は親切にチャンを扱い、厳格にチャンを教育して、いっそう強靱で明るい革命の意志を固めさせた。

八路軍中隊は白洋淀地区の敵の最後のトーチカを攻撃し、日本軍指揮官の亀田は捕えられていた。チャンは老いた時計屋のおじさんを救い出し、おばあさんの仇を撃たせてくれと言う。
中隊長はチャンのあこがれの拳銃を与えて、正式に彼が本当の少年偵察兵だと宣言して、ついに彼の理想は実現した。

しかし、チャンは日本の帝国主義がまだ完全には叩き潰されていないことを知っていて、彼が心から愛した木の拳銃を太い切り株に隠す時、こう言いきかせる
 「お前は木の拳銃を使って、僕は本当の拳銃をまた分捕りにいく!」
彼は更に多くの友達が一緒に最後の敵をたたきつぶしにくることを望む。

(評)
これはとても特色がある少年と戦争を扱った映画だ。それは寓意の豊富な細い手配と少年特有な心理活動の描写を通して、自然に鮮明に、真実の若い英雄のイメージを形作った。
 主人公のチャンは、頑固で一路で、聡明で勇敢で、かわいくならなければならない。革命へ向かう人々の中で、彼の革命思想は絶えず高まり続け、しっかりした脚色と演出を得て現実的に描かれる。
 彼を単なるこの時代の子供のシンボルとせず、それを超えさせる事で納得できる物語になった。含蓄豊かな情感を表現する白洋淀の風光が、小さい主人公の成長を引き立たせた。
 チャンおよびこの映画の何人かの素朴な児童のイメージが、1時代の小さな観衆に大きく影響した。監督は熟達し、画面のなめらかで富んだ趣、同類の題材の映画の手本の意義を持つ。

153:名無シネマさん
06/07/11 19:44:22 9DX0Ga9/.net
中国語字幕読める人にしちゃ
訳下手だね。

154:名無シネマさん
06/07/18 09:43:52 Z7EvASPx.net
いまごろなんだけど「クレイジー・イングリッシュ」三田。
こういうドキュメンタリー映画もいいな。
でも監督は今は方向転換しちゃったのね。

李陽が途中でなぜかスタンリー・クワンに見えてきてしまったという・・・w
DJやってたんだね。納得。

155:名無シネマさん
06/07/18 10:54:31 tDnjAxoS.net
専用スレ

世界の抗日映画について語ろう(長文OK)
スレリンク(movie板)

大勢の人に読んでもらう為にはどうしたらいいのかも考えながら
慎重に投稿しましょうね。

156:名無シネマさん
06/07/18 20:32:34 E0uF3IXc.net
中国の抗日映画はここでいいよね?

157:名無シネマさん
06/07/18 20:33:45 j+Pvc+gJ.net
専用スレを激しく禿げしくおすすめ。

158:名無シネマさん
06/07/18 20:51:57 LSiMvUBR.net
たぶん合作映画だろうからここで話してもいいよね。

アン・リーの次回予定作の原作って張愛玲(だとどっかで見た気が)の何?
日本版出てますか?

159:名無シネマさん
06/07/19 23:01:44 7U5wk07i.net
>>150
日本版ないない。
「色・戒」 多分中華ネットを回ったら中文で読めるところがあるとは思う。
ヒロインは大陸の新人に決まって、王力宏が出演するのも決まったとか。

160:名無シネマさん
06/07/25 01:55:40 kmJ8CcJG.net
>>151
ありがと。
中文は翻訳機使えないと読めないんでw 映画に期待します。


161:名無シネマさん
06/07/25 15:39:40 zU+auuA2.net
汪精衛日本傀儡政権の高官を暗殺しようとする学生グループの話。
グループの女子学生王佳芝が高官夫人に


162:取り入って、奥方の話し相手かなんかになり、夫の愛人になって 宝石店に連れ出し、そこを仲間の反日運動家の学生たちに襲わせようとする。 でも、寸前になって、高官に対する憐憫の情がわき、逃がしてしまう。 辛くも難を逃れた高官はグループを一網打尽、王佳芝も捕まって処刑されて しまうという短編です。 実在した「丁黙村」暗殺未遂事件をもとに張愛玲が50年代に執筆、だけど 発表されたのは80年代という小説ですね。因みに実在したその暗殺グループの女性は 日中混血だったそう。丁黙村は日本敗戦後、国民党によって処刑されました。



163:名無シネマさん
06/07/25 15:49:12 BWwq8KME.net
有名じゃない小説のあらすじを書いた、つまり得意げにネタバレをかました。
犯人はいつものry

164:名無シネマさん
06/07/26 14:20:42 nra9XXf7.net
再来月、フォン・シャオガンの旧作3作品のDVDが出ますよ奥さん!

馮小剛監督傑作選 
・ミレニアム・ラブ(没完没了)
・遥かなる想い(不見不散)
・夢の請負人(甲方乙方)

この日本語タイトルにOK出した人は芯で下さい。

165:名無シネマさん
06/07/26 18:11:29 99UW7jyK.net
字幕ならともかくタイトルは直訳が必ずしもよいわけじゃない。
・夢の請負人(甲方乙方) まんま訳すと「甲と乙」だけどそっちの方がいい?


166:名無シネマさん
06/07/26 20:54:46 d337RKxq.net
直訳と比べてどうするのかと、小1時間ry

167:名無シネマさん
06/07/27 07:22:24 NJyLuskN.net
「ミレニアム・ラブ」と「遥かなる想い」は映画祭上映時のタイトルだね。
後者はさらに「チャイニーズ・ドリーム・イン・USA」がついたと思う。

168:名無シネマさん
06/07/27 11:01:43 Uowx5RSw.net
実質中国の人気ナンバー1の監督の作品が「大腕」以降なかなか出なくて寂しかったから、
まとめて3つ出ることは大歓迎。
できたら日本語題は副題にして欲しかったけどねw
ミレニアムマンボとアバウトラブとミレニアムラブ、ごっちゃになりそう・・・。

しかし今頃まとめて出すってのは「夜宴」日本上映を見込んでのことかな。
「手機」と「天下無賊」はどうなってるんだろ。

169:名無シネマさん
06/07/27 12:58:11 wZ1ARIFE.net
もう10年以上探している映画があります。
おそらく香港の映画だと思うのですが、セックスシーン入りまくりです。

ご存知なら教えて頂きたいのですが、質問はこのスレで良いのでしょうか?

170:名無シネマさん
06/07/27 13:18:54 KMU727ww.net
ここでも香港映画スレでもいいと思いますが、
エロ満載なら香港映画の可能性大ですが。

(´∀`人)⌒☆香港映画って、どうなの?4
スレリンク(movie板)

しかしもうちょっと内容を詳しく書かないと誰も答えようがありませんわな。

171:160
06/07/27 18:00:55 wZ1ARIFE.net
>>161
これは失礼。
スレ違いとして皆様を不快にさせたくなかったものでして。
探している映画は、以下のようなものです。

【作者名】 覚えていません。
【作品名】 覚えていません。
【視聴時期】 10年以上前。
【視聴形態】 レンタルビデオ
【ストーリー、その他覚えている事】
呪いをかけられた男を救うために、恋人が悪の魔道士に立ち向かう。
男に呪いをかける際に、黒人女性が男とセックスするシーンがあり。
悪の魔道士の弱点は処女の血なので、恋人が悪の魔道士にわざと抱かれる。
処女の血を浴びて怯んだスキに、魔道士を倒して大団円。

レンタルビデオで1回見た限りなので、あやふやかもしれませんが、
情報ご存知でしたら教えてください。

172:名無シネマさん
06/07/29 20:36:31 LM2Ohwme.net
>>162
「新・妖艶霊女 魔界の生贄」くらいしか思いつかないな。

173:名無シネマさん
06/07/30 10:54:08 9Ls5p1uN.net
どのへんが抗日映画なんだ?

174:名無シネマさん
06/07/30 11:52:32 uTsKRfv9.net
スレ違いですんでお引取りを。

175:名無シネマさん
06/07/30 20:45:32 UOzzyhA1.net
今日ビデオを整理していたら田壮壮の「狩り場の掟」を発見。
見入ってしばし、ホケ~!
やっぱりこの人が自分にはダントツで魅力的だわ。
この「狩り場の掟」や「馬盗賊」、
どこの国でもいいからDVDにしてくれんかしら。



176:名無シネマさん
06/07/30 23:34:20 PXT0OFZm.net
そのビデオは自分で録画した奴?メーカー品?
いいなー、田壮壮のは「春の惑い」を見ただけ、やっと中古を
手に入れて「青い凧」が見れそうってところです。

田舎住まいだから中国映画の全貌とかにも縁がないし、やっぱり
必要なのは語学力を磨いて中文ソフトで鑑賞できるレベルの取得か⊃Д`)

衛星放送も最近はイーモウとたまにカイコーの繰り返しばかり。
名匠作品ならもっと他の監督のを希望。若い監督のも希望。


177:名無シネマさん
06/08/01 12:04:21 omKT/Yym.net
中国で大ヒット中の 「瘋狂的石頭 」日本語紹介ページ
URLリンク(jp.chinabroadcast.cn)

主演の郭涛は「活きる」や「スパイシー・ラブスープ」に出てる人ね。
ぼやーっとした感じが好きだったわ。

178:名無シネマさん
06/08/01 17:24:11 WlGFDn5r.net
昨日のNHKの文革についてのドキュメンタリーは面白かった。
それで思うのは陳凱歌の「私の紅衛兵時代」はいつ映画化できるのだろうかということ。あらすじはこんなか、
1(平和な少年時代)
・監督の父、脚本家の母を持ち、本と美術を愛する背の高い15歳の少年「白い鳩」
学校ではバスケ部に、好きな張先生
・学校では軍や党幹部の子だけは別扱い、ある日先生に君の父親は共産党員ではない、ウソを書くな!と作文を注意される。

2(文革の始まり)
・母の使いで「幹部学校」にいる父親に差し入れを持っていく少年「白い鳩」、父は自分の問題は組織に説明したし私は党を信用している、私を信じてくれと言う。父の問題とはかつて国民党員であったこと。父を憎む少年。
・ある日教室で張先生が紅衛兵に吊し上げられた、紅衛兵になったのは幹部の子だけだ
・父親が紅衛兵に吊し上げになる、少年も父親を反革命的だと糾弾し、突き飛ばす、笑う級友達、その日家で父の顔をみる苦しさ
・父は「幹部学校」へ戻る、少年が見かけた父は痩せ歯が抜け、人が入るたびに掃除掃除をせねばならぬ惨めな姿だった
・妹は紅衛兵大会で代表宣言をし、毛主席と握手したと感激する
・少年は名前を「凱歌」と変え、吊し上げに加わるようになり、ある日初めて男を殴った
・ある日少年の家に紅衛兵がやってきて、反革命の証拠を探し始める、少年は病気の母と共に壁の前に立たされ、蝸牛がゆっくり壁を登るのを見る。
紅衛兵はおばあさんの髪油まで全て金目のものを奪い去り、愛した本を燃やす。紅衛兵が来たのは近所の撮影所仲間の告発によるものだった。
・彼はついに紅衛兵になり、次から次へ吊し上げる獲物を求めて、街を歩く
・友人グループのFが車を盗み事故を起こす、彼も同じように父を吊し上げられ、自暴自棄になっていた、少年は偶然加わっていなかった
・呼び出しがかかり、Fの車泥棒に加わっただろう、ソ連に逃げる目的だろうと吊し上げにあう。隣の部屋には友人Gが同時に非難されているが、密告したのはG以外ない。廊下ではあの張先生が楽しげに歩いている。
・学校は閉鎖され、バスケばかりして過ごす
・荒れていく北京。


179:160
06/08/01 17:33:02 8UDujfgV.net
>>163
サンクス! 名前からしてたぶんそれだ、有り難う。
これからレンタルビデオ屋を総当りしてみるぜ。
マジ感謝!

180:名無シネマさん
06/08/01 17:36:20 G7K+JBlq.net
そいえば、レンタル店の暖簾の向こうじゃない、アダルトでもない
普通のアジア映画のコーナーに「金瓶梅」が置いてあったから、
借りてみてみようかな。

181:169
06/08/01 17:36:24 WlGFDn5r.net
3(下放)
・1968年毛沢東の演説「労働者階級が全てを指導する」で、革命は紅衛兵から奪われ、知識青年の地方への追放(下放)が始まる
・下放で雲南の原始林で働く少年。手から血を出しながら木を切る。恐るべき貧乏な原始生活。
・同じように下放にあった少女が狂う、引き裂かれた毛沢東の写真がベッドからみつかる、離れ小屋に隔離された少女は毎晩悲鳴をあげる
・ある日、毛沢東の死が伝えられ、北京へ帰れることになった、道の両側には箪笥が並ぶ、不用になったので売ろういうのだ。その一つに「私の両親は北京へ帰った、私には町の戸籍がないので帰れません、僕は泣かない、いい子です」という名札をかけた子供が入っているのを見る
・離れ小屋の少女は診察を受け、何回も強姦されていたことを聞く、無関心だった自分

4(映画製作)
・30年がたち監督になった少年、新作映画の脚本をスタッフに説明するが、背景の文革について若いスタッフが何も知らないに愕然とする
・すっかり衰え萎びた父が共産党員証を手に入れ喜ぶ、それに我が同志と呼びかけるかつて紅衛兵だった党幹部
・TV取材に、妹は毛主席と握手した経験を嬉しそうに語る
・ある晩、映画の脚本を読んだ母が、止めろと言う。彼女は何人の映画人理由もなく糾弾され、殴り殺されたか、何人が逮捕され「幹部学校」という収容所で過酷な労働に倒れかを語る。
・死者のリスト=王泳、応雲衛、鄭君里、徐輔、祭楚生、上官雲珠・・・
・母は、文革は映画から始まった、毛沢東の1年前1965年には江青が批判を始め、、戦後のほとんどの映画を反革命的と批判し父親の映画も批判された事を語る。映画は、党の意向を反映する道具でそれは今も少しも変わっていないと言う。
・じっと母の言葉を話を聞く陳凱歌
・映画の撮影が始まる

182:名無シネマさん
06/08/01 18:11:34 ZW1CsBTt.net
「アジアフォーカス・福岡映画祭2006」の上映作品決定
URLリンク(www.focus-on-asia.com)


183:名無シネマさん
06/08/02 12:32:03 8jH7FyZ0.net
今年は文革40周年で、文革物は一切製作も上映も禁止だって。
だから、ベルリン(カンヌだっけ?)で賞を取った王小帥の「青紅」も
上映禁止。

184:名無シネマさん
06/08/02 13:4


185:1:44 ID:3cekEifX.net



186:名無シネマさん
06/08/02 13:51:45 2q7ArWd9.net
「青紅」が上映禁止って何処の話?
ちなみに「青紅」はCCTVの映画チャンネルで最近放映されていたりするw

187:名無シネマさん
06/08/02 13:59:30 2q7ArWd9.net
URLリンク(ent.sina.com.cn)
全国公開はまだされていないってことかな?私は現地に住んでいないから
知らないけれど。
でもソフトも大陸正規版が出ているしね、公開したところで大衆がこぞって
見に行く映画とも思えないし、規制する意味がわかんない。

「活きる」の原作も今年テレビドラマが製作されたし、とりあえず>>174の情報の
ソースキボンヌ。

188:名無シネマさん
06/08/02 14:39:51 g2/b+Viw.net
>>175
>89を読め

189:名無シネマさん
06/08/02 15:02:58 2q7ArWd9.net
89を書いたご本人?w

190:名無シネマさん
06/08/02 15:09:45 6gx5l9w/.net
>171
その昔、エロ描写なしのピカレスク・時代劇として「金瓶梅」を
ドラマ化するって聴いた事ある。もしかしたらそれかもね。
でも「西太后」とか「楊貴妃」のR15みたいなのも時々一般の棚に
おいてあったりするからな。

191:名無シネマさん
06/08/02 20:11:06 3cekEifX.net
>>178
>89はきちんと映画を観た上でいってるわけじゃないよ。
単なる印象。もう少し勉強しなさい。

192:名無シネマさん
06/08/03 00:25:51 UGgQLpdM.net
>>181
映画の観客てのは不思議なもので、無垢というか、盲目というか
自分の好きなものは、自動的に肯定しようとしたがるもののようですな。

どんなクソ映画でも、そこに統制や検閲があったと言うと必ず反対する人がいる。
映画作品がその魅力で人をとりこにすることで、その映画自体のもつ情報の歪曲から
自分自身の目をそらし、それ自体の持つプロパガンダをより確かなものにするようですな。
中国の歴史と映画でのその描写を見れば、厳しい統制があるのは一目瞭然
それが分からないのは歴史を知らないか、映画を見る目がないかどちらかだろう

中国映画の規制についてはなぜかチャイナベが詳しい
URLリンク(blog.chinabe-cinema.com)
もう少し勉強しなさい

193:名無シネマさん
06/08/03 00:31:57 h7s/mkeN.net
直リンイクナイ!!

194:名無シネマさん
06/08/03 01:03:33 UApbYaJD.net
>167:
>やっと中古を手に入れて「青い凧」が見れそうってところです。

今となっては貴重なメディアです。VHSですか?
公開時、自分は同日に『覇王別姫』とコレを見ましたが、
『覇王別姫』の印象が薄れるほど強く記憶に残っています。

誰かをあからさまに悪者にしていない政治批判が当局にとっては一番痛いのでしょう。
ドラマとしてもなかなかよかった作品です。

195:名無シネマさん
06/08/03 12:48:42 D9QbYw5D.net
「覇王別姫」ネタつながりで。
日本映画なんだけれど「北京的西瓜」を今頃見ました。
「覇王別姫」で小四(主人公の養子になる捨て子)をやっていた
雷漢が留学生のひとりで出ていて、こっちのほうが覇王より前なのに
老けてみえた


196:というかげっそりやつれ顔で、苦学生らしかったw 「北京的西瓜」って最後ああいう演出になっているとは全く予想してなかったのでびっくり。 天安門事件と撮影終盤の時期が被っちゃってたんですね。 忘れかけていた当時ことを色々思い出してなんだかしんみりしたというか複雑な気分に なったというか。 DVDには当時を振り返って語る監督のコメントも入っていて感慨深かったです。 中華映画の話じゃなくてスマソ。



197:名無シネマさん
06/08/03 14:09:43 UGgQLpdM.net
ついでに抗日映画が日本兵の残虐さを描いてどうの、というのも明らかに間違ってる
確かに物語には、村民を殺し強姦したのが出てくるが、映画としてそういう描写はまずない
それは
検閲で規制されてるからだろう、

中国では日本の残虐行為も「ほどほどに」国民の自尊心を傷つけない程度に
コントロールされていると見るべきだ。そういう事にも気がつかない位のボンクラばかりだな。

198:名無シネマさん
06/08/03 14:18:00 3jOkumfC.net
無理に改行に工夫をこらしてみた、いつもの
長文連投マニア?

199:名無シネマさん
06/08/03 14:20:10 UGgQLpdM.net
日本軍の残虐行為
並べて機関銃で殺す、日本刀で首を切る、縛って生きたまま銃剣で突く、
大きな穴を掘って何人も放り込む、川淵で殺して突き落とす、大量の死体の描写
幼児を放り上げ銃剣で串刺しにする、袋に入れて火を放つ、
女にいきなりのしかかる、女の服を剥ぎ取る、裸の女の描写、
強姦された女の直後の描写、した後裸のまま殺された姿、軍隊が慰安婦を同行させている

こういった姿を描写するのはむしろ日本映画や香港映画である。

200:名無シネマさん
06/08/03 14:20:42 3jOkumfC.net
>>186
で、そんなにお詳しいあなたなら>>174の情報のソースぐらい
ご存知ですよね?? 教えていただけません?

201:名無シネマさん
06/08/03 14:39:40 BdULMBlc.net
ID:UGgQLpdM=ry ってID:3cekEifXに対する反論の論点がずれていると思うよ。
実は=>>89だったんでカッときたのかもしれないけれどね。

202:名無シネマさん
06/08/03 18:12:27 R/26TA8N.net
誰か文革がらみの問題作あげてけばいいんじゃない?
映画スレなんだし。

例えば、「活きる」
これは文革も描いてるけど、それ以前の社会主義建国以前の矛盾まで
描いちゃってるから、駄目っしょ。

「青い凧」、これも1950年代の社会主義改造時代まで批判しちゃってるから、
当然逆鱗にふれたでしょ。

今の中国当局にとって、文革を批判されることのどこが痛いわけ?
あの時代は4人組が中国をめちゃくちゃにした。
で、済むでしょう?
でも、実は問題はそれ以前なんだと言われたら許せんわな。
毛沢東や自分たちに問題があると言われるわけだから。

そこで質問です。
「青紅」は文革を批判しているだけなんでしょうか?

もうひとつ、もし文革40周年記念「文革って楽しかったよね」っていう映画が
撮られたとしたら、中国当局は歓迎するのでしょうか?



203:名無シネマさん
06/08/03 18:19:59 7ZpIKOFJ.net
20年前の「芙蓉鎮」は本国ですぐに公開されてるよね
(外国公開バージョンより短いからカット部分があるらしいけれど)。

去年の「長恨歌」は紅衛兵がヒロインの家に踏み込むシーンが当局指導でカットになったと
監督がTIFFのティーチインで話していた。

204:名無シネマさん
06/08/03 23:46:49 cCtLf9dg.net
>191
>今の中国当局にとって、文革を批判されることのどこが痛いわけ?
>あの時代は4人組が中国をめちゃくちゃにした。
>で、済むでしょう?

そう。だからこそ文革モノ映画がやたら生まれたのですね。
「ナタ鬧海」なんかも四人幇批判だし。まあ意識しない方が楽しめますが。
「四人のせいなんかでは済まされないんですよ?」な「藍風筝」なんか政権倒れるまで
DVD化されないだろうなあ。

「青紅」。どれどれ探して見てみましょうか。
ぐぐった限りではなんだか文革批判モノとはすこし違っていそうなんだけど。

>文革40周年記念「文革って楽しかったよね」映画

当時は毎日お祭り気分だったと語る当時の紅小兵が
大人になって無邪気な振りをして撮ったとしたら・・・
まあやっぱりお蔵入りでしょうねえ。

205:名無シネマさん
06/08/04 00:38:41 +N2Grc+D.net
「青紅」は文革がどうのこうの以前に、映画に
救いがなくて鑑賞後かなりヘビーな気分になると思われる。
覚悟してご覧アレ。

「青紅」や「孔雀」は去年の欧州の映画祭で賞を貰っているんだけれど、
日本では公開しないのかな。「胡同のひまわり」は早かったのにね。

206:名無シネマさん
06/08/04 08:30:58 0C4YAXod.net
>「文革って楽しかったよね」映画
「太陽の少年」てそんな感じじゃなかったっけ?
大人のいなくなった街で10代の子供たちがやりたい放題。
文革の描写はあんまりなかったけど。

207:名無シネマさん
06/08/04 10:00:16 dpnyzKfL.net
なぜ文革と○日映画の話だけ異様に盛り上がるのか。
いつも不思議に思う。

208:名無シネマさん
06/08/04 15:22:24 6nISpy0T.net
>196
夏だからでしょ
この時期はいつもこうだ
>164なんかは思いっきり勘違いしてるし。

209:名無シネマさん
06/08/04 18:00:19 ZcCmJ9OI.net
164はネタレスをしているだけじゃないかとオモw

210:名無シネマさん
06/08/04 18:03:38 ZcCmJ9OI.net
そうそう、「愛の神、エロス」を見たけれど、初めてコン・リー姐の演技を苦手に感じた。
エロチックな表現そのものは別にいやだとは思わなかったんだけどな。

つかあの監督にもう腹いっぱいだっただけかもしれん。

211:200
06/08/04 22:47:16 yKPufLYh.net
200GET

212:名無シネマさん
06/08/05 11:08:09 uZ1FkmPl.net
>>194

「フートンのひまわり」は制作段階で、配給会社が先買いしたため
劇場公開されたが、「青紅」、「孔雀」の劇場公開はないだろう。
全部、ムードが暗く、憂鬱になる。救い様がない。

213:名無シネマさん
06/08/05 11:13:07 uzCGtp2u.net
欧米ものだと「砂と霧の家」なんてずーっとムードが暗くて
最後とてつもなく救われない気分で終わる作品も
公開されてるお。

214:名無シネマさん
06/08/06 01:16:41 htGT8Mkt.net
「こころの湯」やっと見たけれど、皆上手いんだが次男役のジアン・ウースゴス。
実の兄貴より上手いんじゃないかこの人。

215:名無シネマさん
06/08/08 11:17:54 t3TsDsb2.net
「活きる」も障害者の役してたね。
あの時のほうがヒゲのせいでおっさんくさい。

今週ロケがスタートしたばかりの張楊監督の新作は
早々に欧米市場での配給会社が決まっているらしい。
主役はまたしてもオヤジw でも泣かせより笑いの
賀歳片だって。

216:名無シネマさん
06/08/09 09:20:31 X0aWwXv0.net
抗日映画はもうネタ切れか?
ところで台湾には抗日映画はないの?

217:名無シネマさん
06/08/09 13:14:27 Qs7HV+/g.net
これも長文をここに投下させやすくする為のジエン?w
好き物同士、該当スレでやってくれ。

世界の抗日映画について語ろう
スレリンク(movie板)
台湾映画スレッド
スレリンク(movie板)
■■■ 中国映画を見ない運動 ■■■
スレリンク(movie板)

218:名無シネマさん
06/08/11 02:05:26 hPnHRs1Q.net
レスリーチャンが北京語で張り上げるとこんな感じなんだね。
(実際の映画では台詞吹き替え?)
URLリンク(www.youtube.com)

219:名無シネマさん
06/08/12


220:02:03:17 ID:zALKYBZt.net



221:名無シネマさん
06/08/17 16:49:00 Lraiq+1d.net
芙蓉鎮:
 恐るべき政治映画、前半の五悪人の扱いなど、コスタガブラスの「告白」のようで
、目の前のリアルな出来事が非現実的に見えるほど異質で恐ろしい。
最後の言葉「いつまた政治が変わるかもしれないからな」がいい。
芙蓉の町に定住、政治指導を続ける女党幹部(李)が、思想など少しもなくただ偉ぶ
れるから党の仕事をしてる男(王)から、王女さまのように扱われていい気分になり
、性的関係を思わせるのが皮肉。文革を主導したこの党幹部2人は結婚しなかったわ
けで、主人公(胡)より不幸せと見えるのがいい。党の指導者なのに、胡から金をあ
ずかりそれを密告する事で党員の身分を守る男(黎)、戦争の英雄なのに不能で酒び
たりの男(王)なども、悲しくていい。

文革の終わりは突然やってくる、五悪人ウスノロは秦という人間になり、タバコをふ
かしながら西部劇のガンマンのような口でかつての、圧制者李と普通の会話をする。
この辺りの皮肉がたまらない。理不尽な圧制の主、李自身も紅衛兵からつるしあげを
くい一度は失脚する訳で皮肉だ。

しかしこれが文革だろうか?前半から既に秦は、五悪人としてどうみても理不尽な扱
いを受けていて、この映画の文革はそれが食堂の女主人に降りかかるだけのように描
かれ、文革はそれ以前の共産主義意識革命、地主などへの攻撃の延長、という矮小化
されている。主人公以外の大多数は、事件の前も後もしごく平和だ。このように限定
して描く事で、文革のある断面は見えるが、とても全体批判、事件の本質は出来ては
いない。
 圧制の主=李はそのままエリートであるという結末は、観客は、結局文革には何も
いえない、仕方がない、事を再認識させるだけだろう。それでも興味はつきない程恐
ろしい事件ではある。

222:名無シネマさん
06/08/18 14:40:06 MMl/GNmT.net
ラインナップに新鮮さを感じないな
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)

孫海英がゲストで来るとかどっかに書いてあったのは見た。

223:名無シネマさん
06/08/18 15:13:06 GxjDMGVh.net
何で中国映画祭なのに台湾映画やるんだ?

224:名無シネマさん
06/08/18 15:17:50 VtGtTVLa.net
合作なんだけど。

ひょっとしてそれも許せないのか。

2ch頭には。


225:名無シネマさん
06/08/18 16:07:19 49P8zInL.net
「向日葵」の孫海英はヅラやろ?

226:名無シネマさん
06/08/18 17:56:40 1Wy4ypyi.net
孫海英さん特集頁
URLリンク(ent.sina.com.cn)
「向日葵(胡同のひまわり)」特集頁
URLリンク(ent.sina.com.cn)

「上海家族」は私生活での実嫁と再婚カポー役で笑える。

227:名無シネマさん
06/08/22 14:31:42 Gngd3OoC.net
「向日葵」の孫海英は白髪になったとたん洪七公

228:名無シネマさん
06/08/24 00:30:37 6HD9LtDa.net
楽園の女、ゲット、これで
ウイリアムと中国女のラブアフェアが楽しめるぞ

229:名無シネマさん
06/08/24 00:37:23 A63VT8YV.net
大分前に一度見たことがあるけど、
なんかしょうもない映画だと思った
記憶しかない。

230:名無シネマ@上映中
06/08/25 16:10:43 rK8am2LN.net
郭靖

231:名無シネマさん
06/08/27 01:08:49 oTgZjswE.net
「楽園の女」つまらんな、
だがラストで日本軍が攻めてくると盛り上がる。こいつはえらいで


232:名無シネマさん
06/08/27 14:22:20 Zx1t07ia.net
専門家乙。

233:名無シネマさん
06/08/29 17:48:29 qyOggBMx.net
ジョン・ウーの「赤壁之戦」、結局外国人は使わず中華俳優オンリーでいくらしい。
でも依然として決まっているのは周潤発=周瑜、梁朝偉を=諸葛孔明、林志玲=小喬、のみ。



234:名無シネマさん
06/08/29 23:13:08 z7SpubjD.net


877 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2006/08/29(火) 11:06:14 ID:rM0a5ZHQ
>>827
タモリは 小柄、小顔、横顔を見ると分かるとおり平面ではなく鼻先が突き出ている、過短頭ではない、輪郭も韓国人とは違う
韓国人ゆうよりマイケル・ホイ

日本の他のタレントもそうだが タモリ、長渕等は香港映画でよく見かける顔立ちであって韓国映画には皆無








235:名無シネマさん
06/08/30 12:40:48 iGHbFsjq.net
三国もの、大陸の渋い系役者を投入しないとかっこがつかないと思う。

236:名無シネマさん
06/09/01 13:11:59 TcQcG+xy.net
10月のBS衛星映画劇場  個人的に草ぶきの学校ぐらいしか新鮮味を感じないラインナップ。

草ぶきの学校  草房子/THATCHED MEMORIES 1999年・中国 10月18日
URLリンク(www.nhk.or.jp)
山の郵便配達  那山 那人 那狗/POSTMAN IN THE MOUNTAINS 1999年・中国 10月19日
URLリンク(www.nhk.or.jp)
リトル・チュン  LITTLE CHEUNG 1999年・香港/日本 10月20日
URLリンク(www.nhk.or.jp)
至福のとき  幸福時光 2002年・中国 10月22日
URLリンク(www.nhk.or.jp)
君のいた永遠(とき)  心動/TEMPTING HEART 1999年・香港 10月24日
URLリンク(www.nhk.or.jp)
最後の恋、初めての恋  再后的愛、最初的愛 2003年・日本/中国 10月25日
URLリンク(www.nhk.or.jp)

237:名無シネマさん
06/09/01 14:39:48 p8KNNujX.net
9月9日公開の「靴に恋する人魚」みんな見に行く?

238:名無シネマさん
06/09/02 00:06:21 QawvKXJr.net
上海ベイビーってココ役誰に決まったんだろう?

239:名無シネマさん
06/09/02 13:43:37 quxLsWEL.net
>>226
どこでどの監督で映画化するのかKWSK

240:名無シネマさん
06/09/03 01:46:59 stC9PEGB.net
古の中国映画「春の河、東へ流る」を見る
正直あまり面白くない、結果の分かった悲劇でしかない。
しかしこれが共産党が政権をとる以前の日中戦争に関する映画であり、
政治性に関与されていない中国人の戦争へのひとつの感想として見ると
興味深い。戦争後の上海は相変わらず、華やかで貧富の差は激しい。
結局、生活の厳しさは日本に勝っても何も変わっていない。
それが悲劇を産んでいる。
これが、近年TVドラマ化されているが、そこでは資本主義ブルジョワが批判的に
描かれているのは見なくても想像がつく、更に戦争前後の都市住民(そこでは
日本軍へのへつらい・服従と戦後のつかの間の繁栄があっただろう)の
戦争観が描かれただろう。
結局現在の言論統制環境ではそうした中での本当の意味での様々な中国人の姿が
描かれたはずもない。
この大昔の中国映画は本当の意味での中国人の戦争への感想を示す
そういう意味で貴重だ。

241:名無シネマさん
06/09/03 02:07:33 7S9mQ8hE.net
>>225
いきたくてもいけねーよ田舎だもん上映があるわけない。

242:名無シネマさん
06/09/03 08:30:15 YUZZIrkN.net
長文マニアにとって映画は歴史教材でしかないみたいね
そういう見方だと「小城之春」なんてどうなるのかね?感想プリーズね
それと世界史板でスレ立て考えてみたら?

243:名無シネマさん
06/09/03 16:51:47 iN0Sy1fw.net
「無極」の饅頭が語る文革と抗日、という題材の感想もよろすぃく。

244:名無シネマさん
06/09/04 13:10:32 yZ6NIcVL.net
>>230
そういうお前が感想かいてみいや、
頭が空っぽで、書けんつうのが前提

245:名無シネマさん
06/09/04 15:44:12 e8F0pZh7.net
逆切れご本人乙w

246:名無シネマさん
06/09/05 20:51:42 pOegnD7n.net
>>232
勘違いで無意味な長文を書くのより
空っぽの頭で見たほうが映画を楽しめるのなら
そっちのほうがよいんではない?

どっちのヴァージョンの「小城之春」も
見る者をうっとりさせてくれる映画だと思うぞ

247:名無シネマさん
06/09/05 23:32:32 4/KyS86g.net
長○厨の食いつきそうなネタw

ロウ・イエ監督が当局から5年間に渡る監督活動の禁止という処分を喰らいました。

でもそのうち、いつの間にか無かったことのように活動再開してそうだけどね。

248:名無シネマさん
06/09/06 01:40:48 kq5+hkdv.net
むやみにえさを与えないで下さいw

249:名無シネマさん
06/09/10 14:19:33 zR3821LN.net
ヴェネチア映画祭金獅子賞 Sanxia haoren (Still Life)/ジャ・ジャンクー

キタね!!

250:名無シネマさん
06/09/10 20:16:08 VLoFxpSb.net
恭賀!今ちょうど短編集見てたとこなんだ。
おめでとう!

251:名無シネマさん
06/09/10 20:33:52 mxFI+hK+.net
239

252:名無シネマさん
06/09/11 20:59:15 bd6W27t5.net
「三峡好人」のヒロインはまたもやチャオ・タオなんだね。
ひょっとしてこの人監督の私生活のパートナーかなんか?

253:名無シネマさん
06/09/13 13:26:06 sMTedE7+.net
URLリンク(www.cinematopics.com)
「三峡好人」、東京フィルメックスで上映するんだと。

254:名無シネマさん
06/09/17 03:23:54 38i8IY7Y.net
佐藤忠男が中国映画100年ちゅう、本をだしたが、ひどくかたよってる
これでは中国映画の歴史とはとても言えない。
例えば共産党公認の初の映画史の本で論じているような映画はほんの一部だけだ。

彼が、こうした網羅的な映画史の日本での権威であることは認めるが
そのレベルは低い、彼は結局、自分が見て気に入った映画しか語らない
例えば、中国人が大事にしている映画、人気がある映画、芸術的には?でも
興行成績のいい娯楽映画など、という基準はない。
 その結果が結局、チャンイーモウなどのビッグネームへの偏りである。

これは中国映画が人気がなく、知ってる人が少ない為だが、佐藤はそれをどう思ってるのだろう?
これだけ情報が入手しやすい現在、それでいいと思ってるのか?

255:名無シネマさん
06/09/17 03:29:39 +oISQEVc.net
>>242
>彼は結局、自分が見て気に入った映画しか語らない
それでいいじゃん
全然無問題だよ

>チャンイーモウなどのビッグネームへの偏りである。
チャンイーモウ以外に世界から愛され、作品を連投している
映画監督なんか、中華人民共和国には一人もいないだろ

香港にツイハークとチャウシンチー、
台湾にホウシャオシェン、
米国にアンリーがいるくらいだろ。

あと、武術監督でユエンウーピン。

ンなもん程度しかいない。

256:名無シネマさん
06/09/17 13:37:05 38i8IY7Y.net
>>242
まったくその通り、四方田犬彦が毛嫌いする理由だ。
しかし四方田犬彦には、佐藤のように貪欲に映画を紹介し、一つの流れを形成
する力、いや関心はないようで、発言力にかける。
映画史を書く上で何を基準にしたらいいのだろう?
1全ての映画を記述する
2選択した「優れた」映画について述べる
3ある「視点・思想」又は「ジャンル」から述べる
4監督別、俳優別に述べる

最近の「世界SF映画全史」は1に相当する、力作で凄い大部である、おそらくアメリカ
欧州、日本の全てのSF映画が網羅されているだろう。
ただソ連やインドやテレビ映画がどこまで網羅されているかは不明である。
実用上で全てである

2多くはこれになる、佐藤のように自分が見て気に入った作品を並べるのは
最も楽だ、そこには圧倒的に輸入される映画の数が少なく、ほとんどの人は
本を読むまでその作品の存在を知らないのが前提。
 しかし佐藤自身が岩波の「日本映画史」で述べたように、全ての作品に触れられぬとき
興行成績なども基準にすべきである。
 考えられる妥当な基準は
①公開時の話題、社会的評判 ②興行成績、観客動員 ③賞などの栄誉
④社会的意味付け=国歌に採用された、国が力を入れた、国の意見が反映されてる
⑤映画ジャンルの嚆矢作品、ある映画的動向の先駆け、
などだろうか。
ここで日本では(④=国の意見反映)はありえないが、中国では重要であるし頻繁に起きている
佐藤はまったくこれを無視しているのは中国映画史としては大きな欠点である
 ここで含意されているのはどこの国の客に受けたのか?中国なのか?日本なのか?米国なのか?
もしそれが日本の客に受けたのなら、欧州の評価を参照することにどんな意味があるのか?
佐藤のような矮小化した映画史も嫌だが、四方田が言うような映画史は読者を
限定せずには難しい事がわかる。

257:名無シネマさん
06/09/17 13:39:45 38i8IY7Y.net
3思想性は、政治性に近い、戦後、日本映画は全て民主主義的視点で語られるように
そこでは戦前の映画についても民主主義的視点で語られるので、齟齬が生じ、正面からの評価を難しくする
中国では共産主義的視点、1950年までは国民党の視点、その他の視点がいる
しかし大陸では今も国民党の視点で映画が語られることはないから、
その映画史は「誰の視点」かわからなくなる。
 同様に、犯罪・セックス・対抗文化・反体制などの視点/ジャンルも著者の嫌悪感がにじみ出る
佐藤は、アクション、戦争、犯罪映画、セックスが嫌い、自動的に排除しようとする、
しかしこれらは「根源的に」映画の大事な要素である。
これではお行儀のいい映画しか映画史に残らない

4最も読みやすい映画史、しかし四方田が言うように、映画の歴史は大監督の歴史ではない
 公開時には圧倒的多数のほとんどの映画は、数年後にはたちまち忘れ去られる平凡な監督の仕事であり
 それを多数の観客が見る。大監督のみ語るのは、過去から眺める解剖的視点であり
 非常に一部のものしか見えない。

258:名無シネマさん
06/09/17 14:53:42 38i8IY7Y.net
誰の視点による映画史なのかという事で整理すれば
1観客個人
2映画作家(監督)
3映画会社
4その国家
5その国の社会
6他国(の客、国家、社会)
7人類全体
などと整理できよう。ここで映画評論家の視点は佐藤のように、自分が見た気に入った作品
と限れば、それはそこらへんの映画好きの兄ちゃんと、変わらないと明らかになる。
それは一言、あんたの好みは偏ってるで片付けられよう。

2映画作家は、「どう描くか、他に何があるか、何を意図したいか」という点で明らかに
観客をこえるが視点が個人的な点では差はない。
3会社は商業主義の視点が重く、一本ではなくシリーズや群れで捉える点が異なる
4国家は中国などでは大事だろう
5普通は社会に対する意味が大事、1から4の全てを包含する。
6基本的に他国の視点で書かれた映画史はない、欧州で多数の国をわたる映画人は
それらの国を擬似的に一つの国家として扱ってるようだ、アメリカがしばしば
他国での映画の入りが国内の動向に倣うのを願うように、そこでは同一化=同化の
方向の圧力が働く、いくつかの国の人は「同じように映画を眺めるべきだ」
という、映画会社の視点となぜか一致してしまう。
 それは結局そういう評者も、結局大抵は映画製作国の一員として眺めやすいということの
表れだろう。
7いまや映画史は人類全体への視点を求められてる、多数の国の評をきいた
人間はそれらを包含した評価を求めるから。大抵の映画史の本は明言せぬが
その意見がどの人間にもあてはまるかのような顔をしてる。

しかし実は大変難しい、一国でも様々な意見があって難しいのに、他国の
様々な階層の評などまとめようがない。映画という既にかなり長い間複数の国で
の観賞が前提の作品についても、実はそれがどういう意味なのか怪しい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch