24/10/04 02:20:34.81 PyRaRsNl0.net
132以降殆ど荒らしかよ少しは商品の良さ書かば良いのにトールギスは塗ればewと2体つくれそうだな
151:HG名無しさん
24/10/04 04:23:09.71 KGK+LFPu0.net
>>144
IPは同じだぞ
同じ端末を使って違うブラウザアプリから書き込んだだけ
152:HG名無しさん (ワッチョイ 0336-0ayY [240b:c010:470:44cc:*])
24/10/04 18:14:07.85 oe/fQvwx0.net
>>151
どれとどれの事を言ってるんだ?
アホが主張してるのは>>117(オレ)と>>51や>>54だけど?
あと、ブラウザ変わればIPが変わるとかもバカですか?w
153:HG名無しさん
24/10/04 19:02:14.83 VUuixnge0.net
スレ読んでる人達はどう思うかなー?
明日の18:00までに『僕は自演じゃないと思うなー』みたいな書き込みが10レス以上書かれたら自演では無い証明になると思うよ
154:HG名無しさん
24/10/04 19:25:41.25 FKk7ksI20.net
>>153
他人がどうとかではなく、お前が自演と主張したんだろ?
で、どのレスとどのレスがそうなのか挙げてみなよ?
ブラウザが変われば同じ回線同じ端末でもIPが変わるという謎理論も説明してねw
155:HG名無しさん
24/10/04 19:27:24.62 FKk7ksI20.net
ちなみにオレが使ってるのは定番の2ch mateな
2chMate 0.8.10.187/Sony/A202SO/14/DR
156:HG名無しさん
24/10/04 20:08:40.60 atHUDxyM0.net
人は動揺すると攻撃的になる
157:HG名無しさん
24/10/04 20:09:44.19 atHUDxyM0.net
僕は余裕ですアピールの為に草を生やしたりする
158:HG名無しさん
24/10/04 20:10:09.43 atHUDxyM0.net
そんな彼を僕は応援したい
159:HG名無しさん
24/10/04 20:37:03.43 8c40JkYPd.net
やっぱ2400と240bはあぼーんだな
160:HG名無しさん
24/10/04 20:39:28.86 p5s02WQi0.net
争いはおつむが同レベルで生まれるとカンガルーが言ってた
161:HG名無しさん
24/10/04 20:44:58.81 atHUDxyM0.net
ここにいるみんなが大好き
162:HG名無しさん
24/10/04 20:56:14.84 AkIXVsz60.net
早く、どれとどれを自演と主張してるのか、明らかにしてほしいものですねw
163:HG名無しさん
24/10/05 00:14:57.03 oNVJBaCS0.net
ngすればいいのに荒らしに構ってるのも自演だろngしとき
164:HG名無しさん
24/10/05 05:52:35.38 LQwNtc8n0.net
毎回同じヤツが荒してる構うな
165:
24/10/05 07:20:44.90 PEiZ+XJGM.net
俺の中のカンガルーが冷めた目で見る一方でウルトラマンがもっと争えと言っている
166:HG名無しさん
24/10/05 14:14:39.22 jHpvWEdJ0.net
こんなに時間やったのに、まだどれとどれを自演と言ってるのか示せないんだw
バカは一生死んどけよ
167:HG名無しさん
24/10/05 14:18:14.79 /HxOL8ei0.net
こんな顔真っ赤必死マンになることでもなかろうに
168:HG名無しさん
24/10/05 16:10:18.93 pb1Si1eg0.net
何に対して怒ってんだ?
169:
24/10/05 22:47:10.31 YQoz5yLC0.net
>>168
独り言なんやろ
170:HG名無しさん
24/10/06 00:57:49.63 mxBF0xq/0.net
アーティファクトって組んでる時はスゲー造りだなーって感心するんだけど
塗装に入ると途端にめんどくさくなって中断しまくるのなんでやろか
作業的には週末で片付く程度なハズなのに1ヶ月たっても完成せん
171:HG名無しさん (ワッチョイ 1678-Nl2/ [240b:11:e1e3:3400:*])
24/10/06 01:56:01.18 0IH2Thgj0.net
俺は合わせ目消しが面倒臭くなってる
塗装は時間忘れる
172:HG名無しさん
24/10/06 02:22:15.57 4Sr1clgU0.net
合わせ目消しとモールド掘り直す程度だけど完成まで2週間は掛かってるな
一日3時間程度しか作業出来ないのもあるけど週末で完成出来る手の早さは羨ましい
173:HG名無しさん
24/10/06 11:12:37.62 4+ThnrPL0.net
合わせ目消しとかスキル的に無理なので(旧キットぐらいしかしない)普通に組んでベース色スプレーして、チマチマ筆で塗り分けで終わり
174:HG名無しさん
24/10/06 12:41:14.23 u7ARSglw0.net
楽しみ方は人それぞれ
個人的にアーティファクトは出来の良い森永チョコスナックなんだと思ってる
175:HG名無しさん
24/10/07 07:30:03.36 XDXD816R0.net
表面処理しなくてもファレホがそのまま乗る素材にして欲しいです
176:HG名無しさん
24/10/08 01:03:41.37 nfWkZ5mu0.net
そのまま塗るのは普通のプラモでも厳しいので諦めてランナーからサフ吹いちゃえば?
塗りつぶさない程度に適当に吹くだけでも乗りが全然違うよ
ファレホってことはトップコートは持ってるんだろうからつや消しとかクリアとかでもいい
177:
24/10/08 02:28:49.10 qwoFN7YY0.net
そもそも水性のプラ直一発目は弾かれる前提で塗るもんじゃね?
178:HG名無しさん
24/10/08 03:36:28.70 Qcwedqy80.net
HJのライターのマスオは水性カラーに界面活性剤が入った台所洗剤を少し混ぜて、弾き問題をクリアした
そしてサフは吹かずに薄く何度も塗り重ねている
179:HG名無しさん
24/10/08 03:36:54.63 eUbxJTSy0.net
彫り直しするのにペールオレンジはやり辛いから俺もサフ吹いてるな
180:HG名無しさん (ワッチョイ ee58-4p4K [2400:4153:d1a0:3b00:*])
24/10/08 03:54:01.19 rvruq5yH0.net
俺はファレホじゃなくてアクリル絵の具だけど、
下地にサフなりクリアなり通常色なりなんでもいいから模型用塗料を塗ると食いつきが全然違うよ
水性のアクリル絵の具はプラには直接乗りにくいけど
プラに食い付いたアクリルの上にはしっかり乗るという当たり前の理屈
181:HG名無しさん (ワッチョイ ee58-4p4K [2400:4153:d1a0:3b00:*])
24/10/08 04:01:50.98 rvruq5yH0.net
なんなら下地にトップコートを吹くなんてのも有りやで
182:HG名無しさん
24/10/08 09:07:20.98 zms8oeMi0.net
つや消しクリアとかいいらしいね
183:HG名無しさん
24/10/08 23:31:58.95 wxMgHov00.net
完成時のトップコートと次塗るやつの下地としてつや消し一緒に吹いてる
184:HG名無しさん (ワッチョイ 1a96-SleD [2001:268:73a4:cadf:*])
24/10/11 21:14:40.98 h+6bT4Z+0.net
アーティファクトは画像にすると良さが10分の1くらいになるから画像貼れない
実物は画像の10倍かっこいいんだよマジで
185:HG名無しさん (ワッチョイ 1e5d-KaiP [113.42.62.129])
24/10/11 21:37:17.35 +BCiz4Qm0.net
わかる
186:HG名無しさん
24/10/11 22:04:06.77 W5gg+Wmu0.net
うむ
時々すごくいい画像もあるけど
写真撮る腕と機材がうらやましいなーって
187:
24/10/11 23:07:37.69 xVggZEuw0.net
>>184
めっちゃわかる
写真撮ると粗ばかり目立つ
188:HG名無しさん
24/10/12 00:52:27.05 3qtcbR+P0.net
食玩のクオリティじゃねぇ
189:HG名無しさん
24/10/12 00:58:01.14 N1FJ5TKU0.net
画角いっぱいに写さないと迫力がないし間がもたない感じするもんな
とは言えそんだけ拡大すると裸眼じゃ気にならないアラが目立つジレンマ
面出し上手く出来たつもりで写真とったら歪んでるとかよくあるよね
190:
24/10/12 00:58:04.51 EYFbh1te0.net
肉眼とカメラじゃ見え方変わるからなー
特に小スケールだと味と捉えてた部分がアラとして浮き出る事が多いし
スケール感バグらせるくらいのクオリティでも無いとこの辺はどうしようも無いさ
191:HG名無しさん
24/10/12 09:23:23.54 nqblcB+N0.net
自分の手で塗って写真撮ってる人は肉眼との差を理解してるけど、これを知った上でわざわざ難癖つける無粋な奴とか
塗った事もない奴ほどウザ絡みしてくるから、ここで晒すと面倒ではあるけどモチベに繋がるのも事実
192:
24/10/12 10:09:17.10 5SDBXT7Sd.net
写真で見てもツヤの均一化が出来てる人が地味に凄いと思う
193:HG名無しさん
24/10/12 10:12:34.01 +h+115Uu0.net
引いて撮ってトリミングするんだよ
画面一杯に撮ろうとするのは素人
194:HG名無しさん
24/10/12 10:29:41.56 gk5uARAX0.net
そうこういうアーティスト様()がシュバってくるからね
195:HG名無しさん
24/10/12 16:31:33.71 UBKFy6YA0.net
>>192
トップコート吹いたら均一化するんじゃないの?
196:HG名無しさん (ワッチョイ af7c-aw5E [240a:61:5201:bc74:*])
24/10/12 19:16:20.45 tJki7wVl0.net
おまいらこまけーことはいいから貼るんだよ!
※人柱
URLリンク(i.imgur.com)
197:HG名無しさん
24/10/12 21:54:44.55 MUUIZzsd0.net
>>196
龍神丸みたいでいいね!
198:HG名無しさん
24/10/13 00:11:38.40 gOxqUBdV0.net
画面一杯に撮るのは素人って暴論過ぎるだろと思ったら240bだった
納得
199:HG名無しさん
24/10/13 00:57:34.04 PmA6973l0.net
今日はプレバン送料無料だから迷って予約してなかったのはプレバンで予約したら
200:HG名無しさん
24/10/13 01:12:30.51 0QaTv8KQ0.net
>>197
多分リューナイト
201:HG名無しさん
24/10/13 03:23:06.69 qzFFGFES0.net
そういえば今回プレバン限定は発表ないの?
06Rのエース機バリエみたいなの来るかと思ったのに。
202:HG名無しさん
24/10/13 05:53:23.43 BEzJblFh0.net
>>200
戦国龍神丸みたいだと言いたかったんだよ
203:HG名無しさん
24/10/13 12:07:32.39 SPV4reqb0.net
プレバンの日で量産型キュベレイセットの再販欲しかったな・・
204:HG名無しさん
24/10/14 00:45:27.54 98+LOznV0.net
>>197
>>200
…テッカマンブレードイメージだなんて言えない
205:HG名無しさん (ワッチョイ 7fbe-QNxE [2400:2200:387:b335:*])
24/10/16 19:12:32.68 i1E8chMt0.net
割り箸ドラッツェ貼ってもいいかな...(°_°)
URLリンク(i.imgur.com)
206:HG名無しさん
24/10/16 21:23:20.46 ivlDvB3z0.net
>>205
こんな所に貼らずにXにポストすれば絶対バズると思う
207:HG名無しさん
24/10/16 21:54:18.99 DDUSoQXD0.net
gjだとは思うけど、バズるとまでは言い過ぎでは?
元々フォロワーたくさんいる人とかなら別だけど。
それにしてもよく出来てる。
箸だけかと思ったら爪楊枝も使ってるから、思ってるよりも小さいよねこれ。
まさかシリーズ化してる?
208:HG名無しさん
24/10/17 06:49:33.62 j2iIl49u0.net
自演褒めのスレチksウッザ
209:
24/10/17 08:10:19.65 e8iNST/c0.net
ここに貼る理由がわからん
210:HG名無しさん
24/10/17 08:15:24.22 mQ92TTt70.net
>>207
これで11cmだから1/200くらいかな〜(°_°)
URLリンク(i.imgur.com)
シリーズ化ではないけど、
割り箸アッグガイ&割り箸ザクフリッパー
URLリンク(i.imgur.com)
割り箸キュイ
URLリンク(i.imgur.com)
割り箸ガンタンク
URLリンク(i.imgur.com)
とかボチボチ...
211:
24/10/17 08:19:23.69 e8iNST/c0.net
>>210
スレチ
212:HG名無しさん
24/10/17 08:20:23.07 mQ92TTt70.net
スレチなのでお詫びにアーティファクトも貼るよ〜(°_°)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
213:
24/10/17 09:12:46.47 e8iNST/c0.net
雑だなぁ…
214:
24/10/17 09:20:40.46 jDQYGwFg0.net
俺もマークトゥー組むかと思ったら欲しがってる友達に譲ったの忘れてた
215:HG名無しさん
24/10/17 10:29:37.66 fK1ig3t10.net
敬意をもて!下手糞が嫉妬してんだろな!腹たったからセンズリこいて寝るわ!
216:HG名無しさん
24/10/17 10:29:54.61 JCSmz2d00.net
ゲート処理位はしよ?
217:HG名無しさん
24/10/18 20:20:21.58 ptQhI5k70.net
ハードオフで蛍光ピンク見かけたけど、組立中に凝視するには辛い色だな
218:HG名無しさん
24/10/18 23:55:22.95 ACTCk6Vk0.net
画像アップも出来ない奴が他人の作品に対しとやかく言う資格はない
作る腕もないくせに偉そうにするな
219:HG名無しさん
24/10/19 01:03:59.17 GmNFWkZF0.net
言われる覚悟無いやつがアップすんな
それと逆は成り立たないからな
こんなとこアップしたとこでねらーと紐付けられた時点で二度と世間に出せない死にモデルになるだけだから
大事な作品は別のまともな媒体で自慢するわ
220:HG名無しさん
24/10/19 01:52:14.78 AuPqnAXR0.net
よくそんな恥知らずな事言えるな
自分の無能を棚に上げ人を貶す事で自分の心を満たすとか異常だよ
221:
24/10/19 02:15:04.85 C+6ZLoF30.net
>>217
サフしたら問題ないやろ
222:
24/10/19 02:15:23.95 C+6ZLoF30.net
>>218
で君の作品は?
223:HG名無しさん
24/10/19 06:07:58.73 Y0fFqmXk0.net
>>219
そのまともな媒体で披露してる大事な作品を見てみたいなぁ
すでに評価されてる作品ならここに貼ったところで死にモデルにはならないから
224:HG名無しさん
24/10/19 08:53:05.91 tqAQubuu0.net
>>216
アーティファクトでゲート処理する根気のあるモデラーさんたち尊敬するわ
パーツ切り出すだけでも目がシバシバしてこない?
225:HG名無しさん
24/10/19 10:52:30.45 lXhns+990.net
わかる
気持ちは合わせ目消しまでしたいけど体がついてこない
226:HG名無しさん
24/10/19 15:07:41.28 sFVseIwf0.net
アーティファクトの和訳 工芸品
227:HG名無しさん
24/10/19 15:15:08.38 7nS7oLCl0.net
アーティストファックの略語だと思ってたわ
228:HG名無しさん
24/10/19 15:25:03.50 sFVseIwf0.net
ZZ辺りがレアカラーだと塗りやすい
229:HG名無しさん
24/10/19 19:49:37.32 ulSN3W4K0.net
>>228
未来人さんこんにちわ
230:HG名無しさん
24/10/19 20:38:13.79 Y0fFqmXk0.net
>>229
レアカラーはクリアブルーって予告されてるからカメラやツインアイとか残せば良い感じになるかもよ?
続報が楽しみだね〜( ´∀`)
231:HG名無しさん
24/10/19 20:40:02.36 qJllSJTd0.net
カメラとツインアイを残すとかエアプ過ぎだぞ
232:HG名無しさん
24/10/19 22:54:26.28 sFVseIwf0.net
>>231
デュアルセンサーは緑だから塗装
おでこのカメラなら青でいい
233:HG名無しさん
24/10/19 23:38:55.35 B4BsH3kV0.net
そういう問題じゃないよ…
小さすぎてクリアを残すのが難しいし
残したとしても真っ暗だよ
234:HG名無しさん
24/10/19 23:41:47.25 SwZs0H8J0.net
あの大きさだとクリアになんて見えないからな
青なら青で塗るのが正解
235:HG名無しさん
24/10/20 00:04:38.68 17Vnfwta0.net
つうかZZのおでこのカメラってどこの事を言ってるんだ?
236:HG名無しさん
24/10/20 00:17:49.56 0VJ3WR4f0.net
>>235
FAZZ!?(O_O;)
237:HG名無しさん
24/10/20 03:12:25.44 IFelc7go0.net
>>235
後ろ
238:HG名無しさん
24/10/20 03:28:43.79 17Vnfwta0.net
後頭部はおでこじゃないだろ!
239:HG名無しさん
24/10/20 08:31:08.68 kiHjgC+90.net
>>224
つ 老眼鏡
240:HG名無しさん
24/10/20 08:58:42.51 0VJ3WR4f0.net
>>239
アホか、老眼鏡で見えるレベルなら苦労はせんわ
241:HG名無しさん
24/10/20 10:34:50.79 ZkuU1cKi0.net
塗装が汚い完成画像ばっか貼られるから俺が塗装したら無双できるなと思ってアーティファクト組んだらメチャクチャ小さいのなw
1/220くらいのサイズだと思ってたわwww
242:HG名無しさん
24/10/20 10:35:02.34 IFelc7go0.net
>>238 分割次第でおでこのパーツと後頭部繋がってるかもよ
243:HG名無しさん
24/10/20 13:14:42.30 3LC0Qzmr0.net
>>241
小さ過ぎて普通に難しいよな
緊張してミスる事あるわ
244:HG名無しさん
24/10/20 13:19:43.25 rLCzVEDQ0.net
>>242
だからなんだよw
お前は1パーツのフィギュアさして目玉とかいうのかw
245:HG名無しさん
24/10/20 13:42:51.20 YywDRjPf0.net
>>240
昔個人電気屋にこれの豪華なやつがあって憧れてたな
URLリンク(i.imgur.com)
246:HG名無しさん
24/10/20 13:48:27.72 IFelc7go0.net
>>244
アーティファクト分割それなりにあるよ
1パーツ?全て全然分割しないで
入ってるわけないでしょ
247:HG名無しさん
24/10/20 14:26:45.15 BWdLZFpT0.net
>>242
俺の頭のことかと思った(´・ω・`)
248:HG名無しさん
24/10/20 14:31:55.86 IFelc7go0.net
>>247
頭も1パーツでは無いよ
249:
24/10/20 17:52:15.24 HnZHcZzl0.net
>>247
ハゲ!
250:HG名無しさん
24/10/21 01:27:47.17 DwTTptoa0.net
塗装のはみ出し塗り直すの面倒やけど小さすぎてマスキングも難しいわ
なんかいい方法ないもんかね
251:HG名無しさん
24/10/21 01:47:55.49 /14ZqsG70.net
はみ出さないように塗る、はみ出したら直す
結局これが一番楽だと思うぜ
252:HG名無しさん
24/10/21 12:19:34.12 NMQYGsCL0.net
強粘着のサイディング用マスキングテープ(緑色のやつ)が使いやすい。
曲面でも馴染んで浮きにくいよ。
253:HG名無しさん
24/10/21 12:23:32.41 jSv5O64K0.net
>>240
切り出しくらい老眼鏡で十分だと思うが
スジ彫りとか細かいのは拡大鏡使ってる
254:HG名無しさん
24/10/21 12:29:15.20 XtH2XGen0.net
>>253
老眼鏡って拡大鏡とは違うぞ?
255:HG名無しさん
24/10/21 12:43:37.27 eLyzKG550.net
老眼鏡かけて拡大鏡使ってんだろ
256:HG名無しさん
24/10/21 13:06:10.09 DwTTptoa0.net
>>251
やっぱ地道に腕磨くのが一番かな~
>>252
外壁用のしか出てこんけどそれ塗装剥がれちゃわない?
257:HG名無しさん
24/10/21 15:22:27.63 eLyzKG550.net
>>249
取り消せよ 今の言葉
258:HG名無しさん
24/10/21 15:27:37.73 se4p9hzw0.net
はい
259:HG名無しさん
24/10/21 23:51:36.49 2hOjN6cm0.net
>>257
全くだ、俺はてっぺんが1パーツ仕様なだけで側面はどフサだもん(´・ω・`)
260:HG名無しさん (ワッチョイ 8da4-Vyr4 [240f:80:832c:1:*])
24/10/22 00:36:37.19 JCAsRG4J0.net
細かい塗り分け(特に顔)はマスキング出来ないので経験積む以外に近道がないよね
1/35のフィギュアの瞳に虹彩描く人いるけどそれに比べたらマシだと思ってやるしかない
261:HG名無しさん
24/10/22 01:19:26.75 So4pfFMw0.net
腕を磨く以外に出来る事と言ったら良い筆使うって事くらいかな
262:HG名無しさん
24/10/22 14:08:04.75 sAWFpgPs0.net
>>259
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
263:HG名無しさん (ワッチョイ abf8-k3ZB [2001:268:99b0:30e6:*])
24/10/22 15:11:43.68 q4OH90at0.net
>>262
ハゲはアーティファクト板に来るな!
アーティファクトを作る人間はモデラーズエリートなんだよ!ハゲ散らかした人間が作って良い物じゃないぞ!
美しい塗装面にお前の抜け毛が付いたらどう責任取るんだ!
264:
24/10/22 17:58:32.53 M5r04RXi0.net
ハゲに抜ける毛はない
265:HG名無しさん
24/10/22 18:02:56.78 9CjYnf9lM.net
ホンマのモデラーズエリートは全身毛無し 全裸で塗装やぞ
266:HG名無しさん
24/10/22 23:19:09.54 LHAKT9UQ0.net
ふぅ、ようやくベース塗り終わった
ここからが地獄だぜ…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
267:HG名無しさん
24/10/22 23:24:00.65 hC0xHER+0.net
にぎやかなアテネだなー
がんばれ
俺の目はもう無理
268: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0d9d-TZG6 [60.106.205.169])
24/10/23 00:22:39.35 WXkO59sz0.net
これでベースなのか...
269:HG名無しさん
24/10/23 07:15:04.86 zHT2MPKz0.net
レベル高っ!
これがモデラーズエリートという人たちか...
もう完成品に見えるけど
270:HG名無しさん
24/10/23 09:10:09.19 XC2G6yyp0.net
ハゲだって必死で努力すりゃ モデラーズエリートを超えることがあるかもよ
271:HG名無しさん
24/10/23 12:29:33.32 ntUv4rHd0.net
>>256
ラッカー塗装だけど剥がれたことないよ。
272:HG名無しさん
24/10/23 12:39:44.29 ntUv4rHd0.net
>>271
いつも使っているやつ
スコッチ® シーリングマスキングテープ 超粗面サイディングボード用 80S
273:HG名無しさん
24/10/25 00:49:16.12 2ikkWWeO0.net
ファレホやシタデルは普通のマスキングで剥がれるからマスキングするならトップコート必須だね
274:
24/10/25 12:04:44.53 fTV+lAmcM.net
どっちも完全に硬化してたらそう簡単に剥がれないから下地次第
剥がれたのは多分ラッカー感覚で見た目乾燥したからってすぐさまマスクしたからだと思う
275:HG名無しさん
24/10/27 03:07:14.49 4rgO7xL50.net
あかん、やっぱこのサイズのハイライト難しいわ
下手に修正とかしようとしてなんかヘンテコになっちゃった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
276:HG名無しさん
24/10/27 11:41:13.99 BHwMDCcz0.net
>>275
なんか色合いから禍々しいな。
277:HG名無しさん
24/10/27 11:45:05.04 c4pvxQNY0.net
きっちり塗ってしまうのではなくドライブラシ的にやったらどうだろうか
278:
24/10/27 11:51:19.58 aABF8rCVM.net
下地の色を思い切り薄めた奴でちょっとづつぼかしたら良いかも知れん
自分のじゃ無いし無責任にオススメは出来ないけど
279:HG名無しさん
24/10/27 11:52:24.23 cB02gm2w0.net
カボチャみたい
280:HG名無しさん
24/10/27 14:23:33.05 qKpn/BHD0.net
亀みたい
281:HG名無しさん
24/10/27 19:29:46.09 EflaGXbR0.net
ハイライト映えるね
すごく小さい物なのに細かく手を入れててカッコいい
282:HG名無しさん
24/10/29 17:13:10.50 VauBD0zsa.net
5弾来るね
値段据え置きで良かった
やっとレア無くしてくれたんかな
283:HG名無しさん
24/10/29 17:15:23.85 qdrlrh7aa.net
なくなってねー
クリアブルーイラネ