どこよりも早いガンプラ最新情報パート★569at MOKEI
どこよりも早いガンプラ最新情報パート★569 - 暇つぶし2ch507:HG名無しさん
24/08/17 18:55:31.86 0HJxGtvS0.net
塗装作業の都合、ムシが入る場所での作業になる可能性は充分に考えられる
問題としてはこれを検査工程で弾けなかったことだな
ただ生産数量考えたら交換だけで済まして工程は変わらずかな

508:HG名無しさん
24/08/17 18:57:20.93 eqUJmjws0.net
Xで好みのおじさんの盗撮写真が見つけられなくてイラつく57才
そんな57才に感化されパニ連呼する低能転カス
このスレの気持ち悪さの成分はこの二つで構成されていますw

509:HG名無しさん
24/08/17 19:00:58.70 +s9H1xIs0.net
>>485
プロショップ「・・・」

510:HG名無しさん
24/08/17 19:11:42.29 MyzRv6ak0.net
Yahooでじたみんでゼロ炎とかインジャ弐式とかコマンドクアンタとか買えるっぽいんでまだ持ってない人いたら

511:HG名無しさん
24/08/17 19:28:12.11 uh4BL8ec0.net
複数なら送料も気にならないしね、yahooショッピングはそれなりにポイントもつくし

512:HG名無しさん
24/08/17 19:29:54.10 BnJFfQB00.net
クリアカラーかチタニウム塗装のルナマリアの製品化まだ?

513:HG名無しさん
24/08/17 19:42:51.67 w1vqy1/10.net
>>507
たみんの予約は複数購入はキャンセルされる
通常販売なら大丈夫

514:HG名無しさん
24/08/17 20:03:03.52 /BX2K3tt0.net
発売日に2.0売ってたドンキまた行ってみたら宇宙世紀ものは棚から消え去って水星とライダーとSDで埋め尽くされてた…普段はこれ系しかなさそう

515:HG名無しさん
24/08/17 20:28:29.53 QyKPg7m50.net
ジオングええなぁ
敗戦間際の金属打ちっぱなし感は必要

516:HG名無しさん
24/08/17 20:31:06.65 QyKPg7m50.net
>>509
あらそうなの、予約扱いか…
yahoo→paypayのクレカ会社改組のせいで、たみん永久出禁喰らってるからわからんのよ

517:HG名無しさん
24/08/17 20:43:05.64 EZCd2BN+M.net
ジオング良いけどロボ魂と同じ値段は躊躇うわ

518:HG名無しさん
24/08/17 21:03:39.67 hzh6JJb20.net
ロボ魂のパオングと同じような値段だな

519:HG名無しさん
24/08/17 21:04:48.25 Rwi+Lofc0.net
転売少なすぎて相場下がらなくて草生えたわ

520:
24/08/17 21:21:07.10 Pvfrt29r0.net
ロボ魂と同じ位の値段でも宇宙世紀オジは小金持ち多いからノープレブレムよ

521:HG名無しさん
24/08/17 21:24:14.27 Vc+Hdp0M0.net
スペコとかメッキキットは表にゲート跡出るところがあると気になっちゃうからなぁ

522:HG名無しさん
24/08/17 21:31:14.53 tWfqBBKA0.net
一番くじでもパニおじが暴れ回るのだろうか

523:HG名無しさん
24/08/17 21:35:18.12 uh4BL8ec0.net
>>516
ロボ魂とかモロそういうラインナップよなぁ

524:HG名無しさん
24/08/17 21:48:04.90 3Hj0xe4D0.net
ジオングはそのうちプレバンで売るんだろ

525:HG名無しさん
24/08/17 21:51:16.40 afK4t77e0.net
ヤフーフリマみたらジオングめっちゃ転売されてて普通に買われてるやん
もうメルカリ使ってるやつはおらんのやな

526:HG名無しさん
24/08/17 22:01:43.90 Os8apWVj0.net
>>491
お前みたいな奴がいる限り転売屋が成り立つだよ
一生キット交通費の価格で転売屋の手垢の付いたのを買って満足してろ

527:HG名無しさん
24/08/17 22:03:58.54 EwFlUFYO0.net
>>522
臭そう

528:HG名無しさん
24/08/17 22:17:00.42 m7K87Gg00.net
URLリンク(x.com)
バンダイの大便者気取り
キモい死ね

529:HG名無しさん
24/08/17 22:18:19.61 JQloDc2U0.net
シナチク丸メガネの店のプラモとか手垢どころかトコジラミ湧いてそう

530:HG名無しさん
24/08/17 22:26:40.51 /XvtGQaq0.net
>>524
何で自分で直接そう言わないの?チキンなの?

531:HG名無しさん
24/08/17 22:29:22.89 Qmfiupvj0.net
チタニウムのV2AB全然再販ないね

532:HG名無しさん
24/08/17 22:40:21.70 SwHbCVKT0.net
対策される前に火病ってるチーターみたいなw

533:HG名無しさん
24/08/17 22:48:25.09 tWfqBBKA0.net
どういうことだ?
誰が続けることが厳しいって言ったんだ?

534:HG名無しさん
24/08/17 22:57:48.53 kdkLK6yX0.net
>>529
妄想チック

535:HG名無しさん
24/08/17 23:53:07.58 EHGmvwxY0.net
>>525
店主だったら名誉毀損辺りで訴えられそうな内容だな

536:HG名無しさん
24/08/18 00:09:02.12 Dees4jgS0.net
RG2.0作ったけど時代がまた数年進んだ感じのキットだな、積まずに作るのをお勧めする

537:HG名無しさん
24/08/18 00:12:05.74 hf92pxSM0.net
売ってないんですがどうすればいいですか?

538:HG名無しさん
24/08/18 00:23:30.50 NHWO+uW50.net
買ってないマヌケ

539:HG名無しさん
24/08/18 00:30:11.63 e/B6Zf0Od.net
毎月出すんだから少し待ちゃあるだろ

540:HG名無しさん
24/08/18 00:35:01.14 3aMuIxSL0.net
どこの出荷分からヘルメットが修正されるか楽しみだな

541:HG名無しさん
24/08/18 00:49:28.16 DJoT/MgB0.net
修正されないだろ
パッケージも説明書も実際のキット写してると思われる写真は全部バルカンちょっと埋まってるし
パケ絵にも「商品とは多少異なる」って注釈入れてあるし

542:HG名無しさん
24/08/18 00:54:03.75 /RWdIlH60.net
>>537
バルカンの埋まりはよくわからんけど庇の段違いは分かるな
仕様ってことになるやろなあ

543:HG名無しさん
24/08/18 01:15:10.53 9haLrimD0.net
ハイパーレアキットのザクキャコーン来週発送だったのか
楽しみやね

544:HG名無しさん
24/08/18 03:37:50.65 Bu/zjP/H0.net
ツイッター見てると、箱すり替えあたりから、
なんか承認欲求こじらせたようなツイートする店増えてきたな
ぶっちゃけガンプラなんて家電量販店とかいろんなとこで買える商品なんだから
工具とか塗料とかの紹介とかで専門性なりこだわりを発揮してその熱量でツイートしてほしい

545:HG名無しさん
24/08/18 03:48:47.85 Bu/zjP/H0.net
5月初旬にガンベに展示されてたテストショット組んだと思われるRG2.0も
撮った画像拡大してみると製品版みたいにバルカン埋まってるけど
金型改修されず製品化されたってことは、このまま仕様てことになりそう
CGのイメージのまま成形できなかったてのはなにかしらの技術的要因がありそう

546:HG名無しさん
24/08/18 04:30:28.19 G6cRCd/S0.net
武器考証からすればバルカン砲の砲身は連射により非常に高熱を帯びるので
砲身は内蔵型より外に出てるほうが利便性が高いからこれで問題ないよ

547:HG名無しさん
24/08/18 04:36:15.49 G6cRCd/S0.net
あと、ガンダム系の頭部バルカンって
モビルスーツ戦の兵装というよりは
威嚇も含めた対人兵器だよな

548:HG名無しさん
24/08/18 04:42:14.97 2pZ1RtZV0.net
>>541
まぁそこまでこだわるなって話よ
変更されるならされるし、されないならされない
ただガンベの作例も出てて特に何もコメントないんだから、むしろ中の人的には修正後が現状って気もするがな~

549:HG名無しさん
24/08/18 04:52:24.76 7t/7zROH0.net
>>543
ファーストだと対航空機の役割が多かった、バルカン砲という名称が使われてることでもわかるように
あと対車両、マゼラアタックとか
(MS戦に限れば近距離で威嚇して間合い取らせるのに使われてたが)
要するにMS戦闘以外ではビームライフル使う必要が無い雑魚的を倒すのに使われてた
戦車破壊するのにビーム要らないんだ…って気もするが、戦車の弱い上面から60ミリが降り注げばそりゃ殺れるか~ A10どころじゃない超威力
まぁこのへん言い出すとMS存在意義論につながるがね

550:HG名無しさん
24/08/18 04:57:56.71 1l2vC0sJ0.net
スペシャルコーティングとチタニウムフィニッシュの違いが分からん
RGハイニューはチタニウムで+5000円なのにジオングはスペシャルだと+7000円
この差だけいいモノになってるのか?

551:HG名無しさん
24/08/18 05:00:34.26 xhMZKUvR0.net
劇中だとバルカンの砲口は水平軸でいえば、かなり顔の中央寄りにあるわけだから、CGはアニメ準拠ではないってことで修正された結果が今じゃないの?
まぁ不評ならまた変更されるかもしれんから、いらんこと書くのはこの辺にしとこw

552:HG名無しさん
24/08/18 05:09:49.46 ZhDMyxF80.net
ヘリコプターにバスターシールド使ってたデュオ…

553:HG名無しさん
24/08/18 05:16:01.69 N4ef+UvT0.net
>>546
勝手な想像だけど、チタニウムは白だけメタリックでスペシャルだと他の整形色もメタリックになってるんじゃない?
RGν=チタニウム
RGHi-ν=チタニウム
MGサザビー=スペシャル

554:HG名無しさん
24/08/18 05:24:37.07 ApyUQA9h0.net
>>546
どっちも一緒
色メッキ+メタリック成形色のものをチタニウムやらスペシャルやら呼んでるだけ
強いて言うならチタニウムは白系の機体に白メッキを施してるものを指すけど中にはMGフリーダム2.0みたいに白メッキしててもスペシャルコーティング呼びするものもある

555:HG名無しさん
24/08/18 07:10:30.29 cgU9c8yG0.net
特殊コーティング系は定価の倍のイメージ
MGとかもそうじゃない?

556:HG名無しさん
24/08/18 07:34:26.77 J/Pc6UV00.net
2019年のメール見たらガンプラが取り寄せになってらジョーシンだけど
その頃には今の他のプラモ同様問屋に滞留品があったんだな~ていうかそれぐらいが正常だろう
今のカツカツみたいな状況はさすがに海外へ割り振りすぎやねん


557:、店頭が混乱する結果となって表れてる



558:HG名無しさん
24/08/18 09:38:31.62 UmJxINHW0.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
>>550
一緒じゃないぞ

559:HG名無しさん
24/08/18 09:47:16.76 wii9KzsY0.net
スペシャルコーティングのジオが一番かっこいいな
重厚感があるわ

560:HG名無しさん
24/08/18 09:56:57.47 ApyUQA9h0.net
>>553
全く一緒だぞ
ガンプラのメッキ処理ってアルミメッキの上から塗装することでカラーリングを再現してることは知ってるよな?
つまりメッキ加工してる時点でチタニウムだろうとスペシャルコーティングだろうと塗装処理まで行われてるってこと

561:HG名無しさん
24/08/18 10:07:09.58 DqassYSZ0.net
チタニウムだけだとフィニッシュなのかコーティングなのか
ちょっと不鮮明

562:HG名無しさん
24/08/18 10:10:52.54 DqassYSZ0.net
と思ったらチタニウムはフィニッシュだけなのか
このあたりがよく分からんね

563:HG名無しさん
24/08/18 10:15:03.16 Msir2Sh70.net
ガンプラどこにも売ってなくてびっくりした
家電屋に目安箱みたいの設置されてたわ
プレバンと直営店でしか売らなくなるのかな

564:HG名無しさん
24/08/18 10:15:05.44 xPAD7ReP0.net
朝日でお前らが嫌いそうな家族でテンジャンw

565:HG名無しさん
24/08/18 10:19:36.22 xPAD7ReP0.net
ここだけか、流石田舎

566:HG名無しさん
24/08/18 10:21:12.41 2BG1LSDC0.net
自分が欲しいと思っているの以外視界に入らない頭のおかしいのおるよね
もともとほとんど取り扱ってなかった店でもない限り何かしらあるだろうに
そういうの完全に視界に入れずにガンプラ無いとか言っちゃうの頭おかしいよな

567:HG名無しさん
24/08/18 10:21:13.09 xrXyzvLZ0.net
いにしえのテレビっ子おじいちゃんかな?

568:HG名無しさん
24/08/18 10:29:47.23 sUJ5w4rsd.net
転売ヤーがRGガンダムの2と1間違って大量に買っててざまぁ
みたいな動画あったけど1って再販あったっけ?
余ってるとこには余ってるのか?

569:HG名無しさん
24/08/18 10:30:24.73 a0CEbAM00.net
昨日金沢でスペコジオングげっとしたんですが、スペコのキットってつや消しトップコート吹いたら勿体ない感じになりますかねぇ?
スペコ制作経験者の方、どうしてます?

570:HG名無しさん
24/08/18 10:31:38.10 KRDEEk8a0.net
スペコは、そのままフィニッシュじゃね?

571:HG名無しさん
24/08/18 10:33:30.37 T41DIZwR0.net
水転写は貼りたい

572:HG名無しさん
24/08/18 10:34:08.17 IuAlc9Kp0.net
♪トップコート忘れて~そのままフィニッシュ~

573:HG名無しさん
24/08/18 10:35:32.13 5Jbop0eT0.net
>>563
ああいうのって仮想敵作って空想で成敗して気持ち良くなってるだけだと思ってる

574:HG名無しさん
24/08/18 10:46:18.25 9BM2hTwu0.net
>>554
ジオにもスペシャルコーティングverて発売されてたんだ
見たことないや

575:HG名無しさん
24/08/18 10:48:04.90 tDq3idu50.net
ジオングを略称で書いただけじゃね
たまにいる自分だけしか通じない名称書き込むアレな人

576:HG名無しさん
24/08/18 10:50:17.55 TXSoF5LA0.net
スペシャルコーティングはメッキの上からクリアカラーのいわゆるメッキ仕様ってやつで
チタニウムフィニッシュはメッキの上から非クリアカラー(半クリアカラー?)でコーティングされてるっていうイメージでいたわ
正しいかどうかは知らないです

577:
24/08/18 10:54:08.40 LOmoLMLv0.net
この手のコーティング系って、ゲート跡気になって組む気起きないんだよな。
リタッチ手段あれば別だが。

578:HG名無しさん
24/08/18 10:54:30.72 tDq3idu50.net
スペコはメッキの上にクリアーカラー塗装はあってる
チタニウムフィニッシュはメッキの上にパール塗料を噴いてるらしいよ

579:HG名無しさん
24/08/18 10:56:38.69 tDq3idu50.net
>>572
比較的新しいキット、特にMGとかRGとかの高級キットは最初からこの手のメッキ版想定したアンダーゲート採用してるからスペコジオングもアンダーゲートの処理間違わなけりゃ目立ったゲート跡は見えないと思うよ

580:HG名無しさん
24/08/18 10:57:28.18 HWcg/XIr0.net
MGはともかくRGはゲート位置色々考えて作られてるからマシだけどね
まあマシなだけで気になるところも出てくるだろうけど

581:
24/08/18 10:59:57.58 9gnixsqb0.net
最近はアンダーゲート多用されてるとはいえゲート跡がっつり出るところ結構あったりするしな
チタニウムはあの質感完全に再現するの難しいからちょこちょこ買うけどスペコはほぼスルーしちゃうわ

582:HG名無しさん
24/08/18 11:02:52.97 wii9KzsY0.net
>>570
オタクってすぐそうやって決めつけるよな
ジオングって打ったら予測変換でジオって間違っちゃっただけ

583:HG名無しさん
24/08/18 11:05:59.17 tDq3idu50.net
まぁ昨今のメッキ系は基本ベース限定商品だしねぇ
京都のサテライトしか行動圏にないし、在庫クソ少ないところにわざわざ行く気にならんわ

584:HG名無しさん
24/08/18 11:06:02.99 V0ZubCY+0.net
>>564
スペコキットにつや消し吹いたことないからわからんがマットキャンディみたいになるんじゃね?
マットキャンディは稀に作ることはあるが金属感は結構残るよ
例えるなら艶々のステンレスからアルミみたいな金属感に変わる感じ

585:HG名無しさん
24/08/18 11:07:09.49 LEFDepF40.net
>>555
お前が何と言おうと公式が区別してるんだからそれが全てだろ

586:HG名無しさん
24/08/18 11:07:58.15 Ps/bTUse0.net
>>577
間違えた ごめんね で済む話やん

587:HG名無しさん
24/08/18 11:09:38.74 XN2DeDyQ0.net
>>577
間違ってるのに強気で草

588:HG名無しさん
24/08/18 11:09:43.40 sUJ5w4rsd.net
オタクはプライド高いからな

589:HG名無しさん
24/08/18 11:10:01.40 tDq3idu50.net
自分もオタクなのにオタクはとか言い出すのホント草なんだ

590:HG名無しさん
24/08/18 11:10:20.06 IuAlc9Kp0.net
みんなカリカリしとるなあ カリカリしていいのは梅だけや
オタク同士仲良く

591:HG名無しさん
24/08/18 11:11:18.01 tDq3idu50.net
カリカリ梅とか懐かしいなオイ
昔の惣菜弁当には必ず乗ってたけど最近見ない気がする

592:HG名無しさん
24/08/18 11:15:34.73 xnO7LFqU0.net
>>563
アレは普通に嘘松だと思う
引用見ても転売ヤーの中国人ざまぁだのそんなんばっかだったし

593:HG名無しさん
24/08/18 11:24:41.61 tDq3idu50.net
つか現時点でRGガンダム1.0の店頭在庫なんてほとんどないしねぇ
最後に再販されてからちょい時間経ってるし、2.0出ることで今後1.0の再販頻度下がるの予想した連中が買っていったから

594:HG名無しさん
24/08/18 11:27:06.49 Msir2Sh70.net
転売の中国人とか見たことない

595:HG名無しさん
24/08/18 11:27:16.06 Gi7VLUdF0.net
>>580
機内ポチポチしてまでそんなこと言われてもその公式の区別がどっちも変わらないって話をしてるんだからもう少し素直に人の話聞こうぜ
そういうとこみっともないわお前

596:HG名無しさん
24/08/18 11:35:54.00 RDDLlEFq0.net
>>588
1.0なんかいらんだろコレクター(以外は)

597:HG名無しさん
24/08/18 11:39:53.69 DqassYSZ0.net
>>588
昨日ガンべ東京に行ったときRGガンダムが大量にあったけど
全て1.0でかなり紛らわしいなと思った。
あれを売り切ったら1.0はほぼ姿を見なくなんのかね

598:HG名無しさん
24/08/18 11:41:15.56 pcuGOt130.net
>>564
そういうのはランナー(タグ)で試してみりゃいい

599:HG名無しさん
24/08/18 11:49:59.01 tDq3idu50.net
>>591
いまガンプラ買い漁ってる連中は品薄になるなら何でも買う連中だからなあ
今は2.0狙いで発狂してる連中も供給落ち着いたら1.0狙うと思うよ
俺は以前組んでポロリ地獄でうんざりしたから二度と買わない

600:HG名無しさん
24/08/18 11:57:51.55 XQb78xvc0.net
1/1ガンダム見に行った客が買�


601:、のが1.0



602:HG名無しさん
24/08/18 11:58:53.84 BAMMWaPZ0.net
ガンプラのアンダーゲート見ると改めてバンダイの技術力の高さを思い知るわ
他メーカーはアンダーゲートと言いつつアンダーになってねぇじゃねぇか!みたいな箇所いっぱいあるし

603:HG名無しさん
24/08/18 12:01:11.27 CG1F1+Ve0.net
>>590
俺には明確に違うように見えるんだけど、メーカーが別けてるのに一緒なんだ?

604:HG名無しさん
24/08/18 12:04:47.48 IrDcH1xc0.net
スペのフィニッシュはガンシャ処理だろ

605:HG名無しさん
24/08/18 12:07:41.18 3V8trxnJd.net
名称は単色か多色メッキかの違いくらいでメッキ部分の処理は大体同じだと思う

606:HG名無しさん
24/08/18 12:08:25.33 EPjcQfco0.net
ワンピのサボ役は入野に決まったそうな
ガンダムだとダブルオーの沙慈だな

607:HG名無しさん
24/08/18 12:11:47.75 IrDcH1xc0.net
どのver.のガンダムが好きかだけど
大河原設定画派か安彦劇中画派でも別れそう
俺は長谷川裕一派

608:HG名無しさん
24/08/18 12:15:14.75 P9xUvHzl0.net
>>594
なんだよ2.0はポロリないんかよ
ああいうハプニングが楽しいのに

609:HG名無しさん
24/08/18 12:23:00.88 z/CbjtKP0.net
>>570
自己紹介やめろ

610:HG名無しさん
24/08/18 12:31:34.32 Dees4jgS0.net
>>595
見にいきたくてももう無いからな

611:HG名無しさん
24/08/18 12:42:57.00 Od1V15jW0.net
>>588RG02発売する前くらいにプレバンで売ってたぞ

612:HG名無しさん
24/08/18 12:46:00.91 UwiWmik70.net
1.0はDMMでも残ってたけど2.0発表の時からすぐ無くなっていってたわね

613:HG名無しさん
24/08/18 12:58:33.44 sKaqL0c40.net
MGだけど来月シナスタが再販するな。
微妙にパーツが足りないからシナスタでシナスタが組めないんだよな。

614:HG名無しさん
24/08/18 13:05:35.82 KpB1EdSnr.net
>>591
そう言って安売りされてた商品を今更定価で買い漁ってるアホどもがほんの数年でわんさか湧いてるんだわ
パニオジって言うんだって

615:HG名無しさん
24/08/18 13:06:25.18 ExTYiapV0.net
RGガンダム1.0なんか常時投げ売りしてたろうに…おまえら不出来だって散々いってたから
何個買うつもりやねん…

616:HG名無しさん
24/08/18 13:07:57.46 d6VUn3Jn0.net
レアキット確定演出が出てたダム1.0お持ちでない?
ガンプラ下手くそか?

617:HG名無しさん
24/08/18 13:20:00.24 i3VfKsrr0.net
>>540
パチ組みしかせんのだから工具も塗料も不要

618:HG名無しさん
24/08/18 13:21:32.23 GCU0RW840.net
しかしSEEDズゴックの予約っていつ頃開始するんやろ
どうしても欲しいからずっとパニパニしてる

619:HG名無しさん
24/08/18 13:23:31.23 rmkRbjSi0.net
>>612
これは多分エグいことになると思う
こんだけ焦らされてるのもあるから余計に

620:HG名無しさん
24/08/18 13:27:49.02 i0P6GnaM0.net
>>543
カミーユだろお前

621:HG名無しさん
24/08/18 13:31:36.19 tDq3idu50.net
RGガンダム1.0とザク系は1度組んだらもうええわってなる
ていうか初期のフレームタイプのRGは全部リメイクしてほしいレベル

622:
24/08/18 13:36:58.84 ZO8RAG7l0.net
RG 1.0って絶版なん?MGは2.0も3.0もどっちもよく再販されてるけど

623:HG名無しさん
24/08/18 13:40:13.10 dKVDZ1dHd.net
RG1.0って歴代RX78でもなかなかの駄作だしイラネーわ

624:HG名無しさん
24/08/18 13:42:51.35 WSwKD9M30.net
>>563
昨日のガンベ東京は78 1.0、Z、W、シャアズゴック、シナンジュ、レッドフレーム、OO、クアンタとRGが結構並んでた

625:HG名無しさん
24/08/18 13:48:28.65 d61hc8Jfr.net
ジオングのスペコ欲しいけど、田舎住みには転売で買うしかないのかな。早く店売りか


626:プレバンで買えるようにして欲しい



627:HG名無しさん
24/08/18 13:50:38.63 QjyDnIrB0.net
>>579
ありがとう!見本飾ってあって、多分素組みだったと思うけどそのままでもカッコよかったから悩む。
>>593
その手があったね。とりあえずランナーで質感様子見てみます!
半ツヤもアリかなと思うし、比べてみよう。

628:HG名無しさん
24/08/18 13:56:00.55 DJoT/MgB0.net
スペコはガンベ限定だから一般販売は無いだろう
プレバンもEGラーガンですら抽選だったから今の品薄が続く限りは基本ガンベ店頭のみだろうね

629:
24/08/18 13:57:52.27 4bcJbyvL0.net
MG1.0すら絶版になってないのにどこからそんな妄想が

630:HG名無しさん
24/08/18 14:01:47.14 axZ0iP/k0.net
>>616
MG2.0は2年くらい再販されてない

631:HG名無しさん
24/08/18 14:31:17.92 dGl6hNts0.net
万博来なよ
たぶん売るぜ🤗

632:HG名無しさん
24/08/18 14:49:01.87 UwiWmik70.net
万博で思い出した
実物大ガンダムって展示されるんかな
展示されるなら万博で限定品とか売りそう

633:HG名無しさん
24/08/18 14:58:54.14 R6GwPpsn0.net
クソダサポーズのが展示される
URLリンク(i.imgur.com)

634:HG名無しさん
24/08/18 15:04:15.33 9haLrimD0.net
 
この皮膚病パネルライン廃れてくれて良かった…

635:HG名無しさん
24/08/18 15:05:26.79 ExTYiapV0.net
>>623
その間にMG G-3ガンダム Ver.2.0を2個買ったわ中古屋とプレバンで
中古も単なるカラバリだから定価以下だった…
MG2.0はアニメ寄りのスタンダードだからこれからも頻繁に再版され続けるだろう

636:HG名無しさん
24/08/18 15:06:10.52 xnO7LFqU0.net
>>627
SNSでも塗装も加工も凄いのに、スジボリ追加し過ぎてグロ画像みたいになってるガッカリモデラーちょいちょいいるよな
スジボリ追加するの楽しいけどやめ時わからんのかな

637:HG名無しさん
24/08/18 15:10:48.72 ExTYiapV0.net
>>621
URLリンク(search.p-bandai.jp)
過去履歴的にはガンベ限定スペシャルコーティングでもプレバンでは売るのでは?
そらBSの都合次第だが

638:HG名無しさん
24/08/18 15:12:23.30 kAjaQbl10.net
ビッシリ入ったスジボリにガッツリ黒でスミ入れしてる様なのとか有るよね
自己満の世界だから何でも良いんだけどな

639:HG名無しさん
24/08/18 15:15:08.27 ExTYiapV0.net
URLリンク(www.gundam-base.net)
こりゃ墨入れいらずだな
肩や胸など一部成形色がシルバーに変更されてるのか

640:HG名無しさん
24/08/18 15:16:37.13 ExTYiapV0.net
スジ彫りは入れすぎると分割されたようで装甲強度が低く見えるなー

641:HG名無しさん
24/08/18 15:19:39.57 DJoT/MgB0.net
>>630
プレバン商品も売られてるけど種映画前のEGラーガンですら抽選売りっていう渋さだからしばらくはガンベ店頭でしか売らないんじゃないの?っていう話しなんだけど

642:HG名無しさん
24/08/18 15:20:06.51 b2oHxRhw0.net
>>632
普通のRGジオングにメッキシルバーで塗装しても近い感じになりそうだな

643:
24/08/18 15:21:55.52 T41DIZwR0.net
にしても13,200円は高いわ
バーニア部分の中は結局自前でメタリック塗装しなきゃなんだし

644:HG名無しさん
24/08/18 15:23:17.83 DJoT/MgB0.net
>>634
なんか変な言葉入ったけど「プレバン商品も」→「プレバンでも」だわ

645:HG名無しさん
24/08/18 15:35:56.07 kaAZFvIX0.net
いらんけどめっちゃカッコいいな

646:HG名無しさん
24/08/18 15:44:23.09 xPAD7ReP0.net
スジボリはまあ良いとして
コロナ初期に流行った、お手軽に情報量増やせるラインデカールとコーションベタベタ貼りまくったのが苦手だわ

647:HG名無しさん
24/08/18 15:44:38.63 kAjaQbl10.net
RGジオングは俺の中では1/220

648:HG名無しさん
24/08/18 15:46:34.60 i0P6GnaM0.net
>>629
画像拡大して塗膜の美しさとか工作精度なんかを見てくれる相手は超少数だから
SNSでバズることが目的になったらスジモノのようにびっしりと筋彫りするとか耳なし芳一のごとくデカールまみれにするとかしてアピールするしかなくなる

649:HG名無しさん
24/08/18 15:48:51.42 Fm5fTarB0.net
1/100ならともかく1/144のコーション貼りまくりは情報量多すぎてあんまかっこよく見えないなぁ
小サイズなら要所要所に▼がついてるくらいでいいわ

650:HG名無しさん
24/08/18 15:53:31.13 i0P6GnaM0.net
クルマに変なステッカー張りまくってるのと同じだと思えばいいよ
ダッサwって思ってもわざわざ言うやつはほぼいないでしょ
非匿名&ダメダネボタン無しのSNSで人気者になるためのテクニックよ

651:HG名無しさん
24/08/18 16:06:56.29 V0ZubCY+0.net
はじめまして、無駄なアクセントが多すぎです。

652:HG名無しさん
24/08/18 16:07:26.88 sw8G9MGA0.net
明日の朝8時のプレバンでスペコジオング出てたら笑うわ

653:HG名無しさん
24/08/18 16:09:43.25 zbosX6YJ0.net
グッドマークのデカールをドヤ顔で貼ったようなガンプラが店で展示されてたら鼻で笑ってる

654:HG名無しさん
24/08/18 16:11:57.22 Zhg4IIMj0.net
ダブルオースカイがハードオフで組立済みだけど800円だったから買っちゃった

655:HG名無しさん
24/08/18 16:14:01.30 +4JEEjc10.net
>>532
でもヘルメット大きくて色々変じゃん

656:HG名無しさん
24/08/18 16:20:44.20 BWoxN9V60.net
スペコジオングなんて半年後にクソほど再販来るだろ
今年のスペコユニコーンみたいに

657:
24/08/18 16:22:37.92 ZO8RAG7l0.net
でもチタニウムhi-ν未だに買えないしなぁ

658:HG名無しさん
24/08/18 16:38:47.79 P9xUvHzl0.net
そのうちガンプラのデカールにもスポンサーロゴみたいのが付くかしれない
「ソフバン」とか「牛角」とか「ドンキ」とか

659:HG名無しさん
24/08/18 16:47:58.20 xnO7LFqU0.net
>>643
デカールびっしり
超密度のスジボリ
チンコ突き出してガン見
SNSではこれが必須って事か…

660:HG名無しさん
24/08/18 16:54:44.97 qvEE7QYUr.net
デカールびっしりはもう流行らない
超密度ではなくc面スジボリで段差つける彫り込み
チンコ立ちはマスト

661:HG名無しさん
24/08/18 16:56:32.34 Na+L/jCl0.net
>>651
タイバニのプラモ思い出した

662:HG名無しさん
24/08/18 17:07:40.13 JNAprUBg0.net
ジオンゴw

663:HG名無しさん
24/08/18 17:09:40.17 xphFbaAZ0.net
このまま明日までスペコジオング残れば仕事休んで買いに行く奴いるんだろうな

664:HG名無しさん
24/08/18 17:24:37.73 i0P6GnaM0.net
>>651
ガンダムにバディ制が?!

665:
24/08/18 18:05:24.85 T41DIZwR0.net
i.imgur.com/XuuMN65.jpeg
スペコジオング、スミイレどころかデカールもいらんな
というか相変わらずデカール厚すぎて浮く

666:HG名無しさん
24/08/18 18:23:52.91 4Dxrh2XG0.net
>>651
アニメのフルメタ4期みたいだな

667:HG名無しさん
24/08/18 18:25:52.91 vDyzWfHX0.net
RGは水転写デカール出さなくなっちゃったね

668:HG名無しさん
24/08/18 18:26:44.33 d4qC6nuD0.net
中華の買えばいいしね

669:HG名無しさん
24/08/18 18:32:53.54 HWcg/XIr0.net
転売ヤーだけじゃなく中華業者もここに営業かけてるのか

670:HG名無しさん
24/08/18 18:34:17.45 xPAD7ReP0.net
中華デカールなんて貼ったらリアルに交友絶たれるし、色々出せなくなるから無理だわ、無いわー

671:HG名無しさん
24/08/18 18:44:00.61 y54Wo7E40.net
>>659
タイバニとかね

672:HG名無しさん
24/08/18 18:47:17.65 hdmnG0hld.net
なんで2.0武器セットの中に水転写デカールが入ってないのか

673:HG名無しさん
24/08/18 18:54:25.35 Q2M0KVYn0.net
水星後期や種自由の水転写デカールはなぜ出さないのか

674:HG名無しさん
24/08/18 18:55:01.34 axZ0iP/k0.net
>>660
キットと水転写デカールの発売に年単位で間が空くのわりと普通

675:HG名無しさん
24/08/18 18:55:34.25 DJoT/MgB0.net
W系は前から水転写出てなかったからエピオンの出ないのは分かるしインパルスspec2も一応インパルス用は前に出てるから分かるけどガンダムで出さないのは意味分からんな

676:HG名無しさん
24/08/18 19:10:35.76 Ccp5BUzV0.net
それはデカール依存症ですね

677:HG名無しさん
24/08/18 19:22:41.24 +4JEEjc10.net
ジオングはクリアが至高

678:HG名無しさん
24/08/18 19:28:52.59 TsU0PbOK0.net
銀だとなんか悪魔将軍感があるなジオング

679:HG名無しさん
24/08/18 19:36:08.89 o9FbAm540.net
スペコジオング土日在庫持ちました

680:HG名無しさん
24/08/18 19:41:28.98 UwiWmik70.net
さすがに量産してるか

681:HG名無しさん
24/08/18 19:44:36.27 HqU1kRFW0.net
>>632
全塗装でよくね?

682:HG名無しさん
24/08/18 19:46:40.91 9haLrimD0.net
スペコングの在庫状況気にしてるパニおじはなんなんだ?
レアキットじゃないと嫌なのか?w

683:HG名無しさん
24/08/18 19:58:58.87 L+nWsYGR0.net
中華キットの水転写とか貼った後に動かせなくてクソだったわ

684:HG名無しさん
24/08/18 20:06:49.40 rV6mLfYN0.net
転売屋は売れないと困っちゃうんだよ……

685:! donguri
24/08/18 20:12:31.38 owU5+RM30.net
そりゃ安しいキャリバーンのクリアのほうを買うわな

686:HG名無しさん
24/08/18 20:37:52.94 vixgM7VG0.net
>>678
キャリバーとか言うゴミクソ自体いらねえよ

687:HG名無しさん
24/08/18 20:43:09.74 m1ouupCqM.net
俺、今度の再販でMG武者ガン買ったら卒業するんだ…

688:HG名無しさん
24/08/18 20:53:59.41 lrnnADB20.net
アニメバージョンがいいからアレンジが入ったプラモはちょっと

689:HG名無しさん
24/08/18 20:57:39.71 vDyzWfHX0.net
平和な1週間が終わりまたパニおじ達の狂気の日常が始まる

690:HG名無しさん
24/08/18 21:02:53.29 /RWdIlH60.net
平和(箱すり替え!キャッキャ!)

691:HG名無しさん
24/08/18 21:03:46.18 nwISmijCM.net
平和(ピンフ)

692:HG名無しさん
24/08/18 21:12:28.28 m1ouupCqM.net
連休前にトライオン入荷した形跡何無いからちょいちょい店行ってたけど、
積んでるRGガオガイガーで満足すればいいじゃんって境地に至った

693:
24/08/18 21:15:47.46 Kel7R0WN0.net
てすや

694:HG名無しさん
24/08/18 21:22:06.63 ExTYiapV0.net
>>685
なるほど、その方がレベル高いな

695:HG名無しさん
24/08/18 21:22:45.79 tDq3idu50.net
久しぶりの再販、で一番パニおじが奪い合うキットに限って生産数少ないのホント草なんだ
バンダイほんと良くわかってる

696:HG名無しさん
24/08/18 21:22:46.77 ExTYiapV0.net
>>680
次は徳川家康ガンダムですな

697:HG名無しさん
24/08/18 21:25:50.91 ExTYiapV0.net
>>678
ドラグナー3特集ページは結局無かったらしいw

698:HG名無しさん
24/08/18 21:26:30.25 m1ouupCqM.net
>>689
静岡の方は買ったけど、お寺で売ってる方は売り切れてたらただのお参りになっちゃうの辛いw

699:HG名無しさん
24/08/18 21:32:26.08 nK7Anx4e0.net
今月は22日が月1最大イベント再販日だからそれまではウォーミングアップよ

700:HG名無しさん
24/08/18 21:40:29.22 OJ9mGSyx0.net
↑駿河屋デブ

701:HG名無しさん
24/08/18 21:42:54.55 9haLrimD0.net
明日グスタフパニおじが出現するだろ

702:HG名無しさん
24/08/18 21:46:09.02 Dees4jgS0.net
グスタフは10月にもでるから今パニる必要はない

703:HG名無しさん
24/08/18 22:09:24.35 RzGTgE6V0.net
中古屋で組立済みのガンプラ売ってて見てたけど全部ゲート跡処理してない物ばっかりだったわ。塗装、つや消し、デカール貼ってる奴とか色々あったけどそれ�


704:轤焜Qート跡残ってた。俺パチ組ばっかりでゲート跡の処理はしてるけどゲート跡は気にしない方が多数派なの?



705:HG名無しさん
24/08/18 22:20:10.32 kcKag84f0.net
>>696
汚く抉られてるより処理してない方がマシ
という旧オーナーの気づかい

706:
24/08/18 22:37:22.36 eXYQhqoe0.net
スペコのジオングは早く売り切れてくれないと価値が下がるから転売する人は必死だろ
理想は土曜日だったが月曜日まで持ってるから焦りが出てる

707:HG名無しさん
24/08/18 23:00:18.82 tDq3idu50.net
今フリマサイト見てみたけどスペコジオング17000円以下が相場になってるじゃねえか
13200円の商品定価で買って、交通費送料手数料かけたら普通にトントンか赤字じゃねえのコレ
ハッスルした転売屋本気でご愁傷様かなこれ

708:HG名無しさん
24/08/18 23:09:49.80 DfwlYRVy0.net
売り切れてからが本番やろ
しょっちゅう品出しされたら終わるけどしばらく寝かす前提やと思う
知らんけど

709:HG名無しさん
24/08/18 23:14:46.17 9haLrimD0.net
またしてもガンプラ転売がオワコンになった証拠が出て来たね…

710:HG名無しさん
24/08/18 23:18:37.57 uCZmoGAg0.net
>>699
そもそもが高杉なんだよスペコ
量販店で買えたらマシだけどさ

711:HG名無しさん
24/08/18 23:31:57.34 /RWdIlH60.net
>>701
むしろ始まったことがあるのかと…

712:HG名無しさん
24/08/18 23:37:36.26 Na+L/jCl0.net
海外に持ち出す際の税金が変わって旅行ついでの爆買い転売がオワコンって弱小youtuberが言ってたけどそうなの?

713:HG名無しさん
24/08/18 23:38:19.06 //MS5HLF0.net
もうver.2の海賊版デカール出てるじゃないか
磐梯いい加減にしてくれないかな

714:HG名無しさん
24/08/18 23:40:18.99 6HMblA6D0.net
非ガノタが転売屋に乗せられてセミナーで講義まで受けてきて
マイフリ30個買って在庫残って爆死したって記事でてたやん

715:HG名無しさん
24/08/18 23:44:00.20 f6aee+T20.net
キイテテクサ57才ID:9haLrimD0もせどりセミナーで借金背負った口やでw
トラウマ思い出すから転売屋はいないっちゅうとるん

716:HG名無しさん
24/08/18 23:56:24.44 Bu/zjP/H0.net
>>705
水転写デカールに関してはバンダイはやる気ないんだから、
いっそ他メーカーとかにライセンス出せばいいのに
同時販売すれば売れるだろうにアナウンスすらないし

717:HG名無しさん
24/08/19 00:00:21.83 ccdoc3eY0.net
キイテテクサは暑い中せどりツアーも大変だな
あ、資金ないかw

718:HG名無しさん
24/08/19 00:18:12.06 N3+hWdjk0.net
デカールは再販ほぼしなくなったのがキツい 需要が言うほどないんだろうけど受注にするなりしろよと
日本市場でデカールで検索すると汎用性がいくつかあるだけで単体用は海賊版しか売ってない状況はマジクソ

719:HG名無しさん
24/08/19 00:25:25.04 yy5XC/vm0.net
模型屋にある黄変した在庫とか見ると不人気どころを生産しなくなるのもわかるけどね

720:HG名無しさん
24/08/19 00:33:53.29 T5Ihqgx30.net
模型店に積まれてた赤バンダイのボロボロになったレアキット軍団
どこに行ってしまったんでしょうね…

721:HG名無しさん
24/08/19 00:52:08.25 DPGXqy2R0.net
南海トラフや!

722:HG名無しさん
24/08/19 01:14:44.19 +LJa66FX0.net
>>710
そら大部分の人はシールが付属してる以上、さらに買おうとはならんだろう…
ということは需要は激薄
まぁそれこそガンベやプレバン専売で出せば良いのにね

723:HG名無しさん
24/08/19 01:19:45.70 /LQMyt640.net
今更だけど昨日尼ですごい頻繁に残像じゃない復活があった気がする
再販キット4つくらい普通に買えたわ

724:HG名無しさん
24/08/19 01:21:10.27 wUqPQHij0.net
遺品放出とかなんじゃ…

725:HG名無しさん
24/08/19 04:10:30.37 E60FPMOC0.net
>>711
昔、ある店で買ったやつが箱がボロくて返品しようとしたらB社基準では返品対応しないので今回限りの対応ですって言われてムカついた思い出があるけど昨今の品薄見てると贅沢言ってたなと思わざるを得ないな
実際ガンベとかでも残り一つのやつが箱ボロいですので自己責任とか書かれてるやつもあるしな

726:HG名無しさん
24/08/19 04:57:51.95 wUqPQHij0.net
箱の裏に名前が書かれた中古品なら買ったことあるわ

727:HG名無しさん
24/08/19 05:04:43.61 wUqPQHij0.net
また貸しまた貸しされてるうちに無くされたり
借りパクされたり苦い経験したんだろうねえ

728:HG名無しさん
24/08/19 05:04:56.11 Z1rQPktJ0.net
転売防止に買う時箱の裏に名前書けって言われてたやつか?
そんなもん効果ないって散々言われてたが

729:HG名無しさん
24/08/19 05:24:00.97 unE/5BGH0.net
>>718
ゲームカートリッジかな?…なんか懐かしい感じ
プラモの箱に名前だとやはり抜かれたりするため所有権を主張する力は弱そうだ

730:HG名無しさん
24/08/19 05:50:15.62 NS16lETD0.net
中古屋で一般だったHG量産型ゲルググのほうがプレバンのHGゲルググライデン機やHGリゲルグよりも高かった 

731:HG名無しさん
24/08/19 08:23:33.34 QLl26vXNH.net
>>717
店頭なら買う前にわかった事なのでは?
オンラインならまだしも

732:HG名無しさん
24/08/19 08:23:37.94 /LQMyt640.net
ガンプラじゃないけどめっちゃ欲しいわ
URLリンク(p-bandai.jp)

733:
24/08/19 08:27:16.91 sXrlbV0B0.net
シュワちゃんみたいやん

734:HG名無しさん
24/08/19 08:59:15.04 DZ1wVuRb0.net
いやー盆休み中このスレみてなかったから実に10日ぶりだなw
またよろしくなパニおじどもよ!

735:HG名無しさん
24/08/19 09:01:09.82 XFDtj4Zz0.net
あたまわるそう

736:
24/08/19 09:07:58.22 VZJHAeQP0.net
>>699
スペコジオングが週明けまで残ってるってのは予定調和だろ
・そもそも高い
・通常版、クリア版とあるので3体目で、どちらもさんざん再販してるので欲しい人は既に持ってる
・なので買う人は初めて買うか、通常版かクリア版どちらかしか持ってなくて2体目を買うくらいで買う層が少ない
まぁガンプラ転売するくらいだから頭悪くてこんなものも考えられないんだろうな

737:HG名無しさん
24/08/19 09:16:56.39 ieVtgxIM0.net
>>724
女の方なんか笑うw

738:HG名無しさん
24/08/19 09:34:02.73 5BWnPAEh0.net
>>724
うーん やるねぇ…

739:HG名無しさん
24/08/19 09:38:04.81 /LQMyt640.net
>>729
モデル名表記されてるの黒歴史にしかならなさそう

740:HG名無しさん
24/08/19 09:39:48.05 Z42kgJ/o0.net
RGストフリのチタニウム今組立ててるけどゲート処理クソ過ぎやろ
二度と買わん

741:HG名無しさん
24/08/19 09:48:52.30 /LQMyt640.net
胚乳レベルでアンダーゲートびっしりのキットじゃなきゃスペコは後処理大変なだけだよ
ジオングですら見えるところにゲート跡結構残るし
URLリンク(i.imgur.com)

742:
24/08/19 09:52:18.44 VZJHAeQP0.net
>>732
今さらかよ!
んなもん過去レビューとか見ればわかるだろ
それはさすがに調べもしないでパニック買いしたのが悪いわ

743:HG名無しさん
24/08/19 09:53:39.28 wUqPQHij0.net
カールおじさんの朝は早い

744:HG名無しさん
24/08/19 09:54:28.20 xdEzYSVs0.net
>>733
グロ

745:HG名無しさん
24/08/19 09:57:07.15 Dvz0FzCB0.net
>>734
キットが悪いのでは?

746:HG名無しさん
24/08/19 09:59:14.83 xdEzYSVs0.net
>>737
悪いと分かってるキットを買う頭が悪いって話では?

747:HG名無しさん
24/08/19 10:02:42.35 ymeRDKKC0.net
出来は良いのに時代の狭間や大人の事情で表舞台に出れなかった戦車ってあるよね

748:HG名無しさん
24/08/19 10:07:50.23 J9AEJV5q0.net
二度と買わんっていうけど余程のモノじゃなきゃ二度買う事ってなくね?

749:HG名無しさん
24/08/19 10:10:39.42 LisxN2i20.net
ゲート跡を気にしないような人が買うんだと思ってた
チタとかスペコって

750:
24/08/19 10:18:15.92 CU3zx/CXd.net
まぁ要は情弱だってことだ

751:HG名無しさん
24/08/19 10:18:25.23 Dvz0FzCB0.net
>>738
因果関係が逆だろ

752:HG名無しさん
24/08/19 10:24:58.52 dmH/VL7D0.net
ジオング残ったの意外だなぁ
なんでも売れるってわけじゃないんだな

753:HG名無しさん
24/08/19 10:33:07.82 8Rq/rfsCM.net
>>731
ガイムとかフォーゼとかにでてるみたいだな

754:HG名無しさん
24/08/19 10:34:56.89 DdkCeOmh0.net
チタニウムは汎用デカール上から貼って見えないなヨシ!!出来るくらいの奴じゃないと
あれ完璧に補修する方法あるなら教えて欲しい

755:HG名無しさん
24/08/19 10:46:05.67 xdEzYSVs0.net
>>743
悪いキットが世の中から無くせるんならそうだろうな
でもそんなことはあり得ないから逆ではない
目の前の道具使ってあふれた情報を確認せずに買って発狂するほうが悪い

756:HG名無しさん
24/08/19 10:59:56.83 /LQMyt640.net
>>741
気にしないと言うか、ちゃんと処理考えている人だな
チタ胚乳のアンテナ部分は結構処理に関していろんな検討がなされていた

757:HG名無しさん
24/08/19 11:22:22.80 FEhlOfpF0.net
チタとかスペコこそ積み専用だわ
限定やし作るの勿体ないから

758:HG名無しさん
24/08/19 11:25:25.68 wUqPQHij0.net
未開封未組立レアキット()も結局、自分が死んだあと遺品整理で業者にゴミ同然で引き取られてくだけやで

759:HG名無しさん
24/08/19 11:26:32.00 FEhlOfpF0.net
どんな趣味のものでも基本そうやん

760:HG名無しさん
24/08/19 11:27:31.29 Dvz0FzCB0.net
>>747
じゃあレビューがたまってない発売日に買った人は悪いかと聞かれたら悪くないと思うけどな
つまりキットが悪いというのが一番最初にあって、次に調べなかったことが悪い
で、改造出来ない腕前のやつは悪いか
これは技術的なものだから悪いわけではない

761:
24/08/19 11:38:12.73 z+GevW4Vd.net
キットが悪い()

762:HG名無しさん
24/08/19 11:39:57.04 kYv6IFsN0.net
>>749
分かる、ああいった限定モデルってもったいなくて作れないよな
だから最初から買わないようにしている

763:HG名無しさん
24/08/19 11:40:48.62 dkGfwBr10.net
メッキシルバー→なんか侵食しないやつでコート→クリアホワイト
で近くはなるんかな

764:HG名無しさん
24/08/19 11:45:51.15 TKO/75f/0.net
限定クリアーあたりが特別感ともったいなさ感がバランスして作りやすいから
限定クリアー早く出してってなるな

765:
24/08/19 11:46:54.66 bzBSee7i0.net
クリアキット初めてで、RGジオング組んだけど結構カッコいいやんけ。
ゲート跡もクリア吹いたのでまぁまぁ目立たない。

766:HG名無しさん
24/08/19 11:55:25.50 Dvz0FzCB0.net
俺はクリア買ったことないけどガンダム2.0のクリア出たら買ってみたいな

767:HG名無しさん
24/08/19 12:00:16.45 f1tNaLln0.net
>>758
大昔にプロショップ限定で出てた

768:HG名無しさん
24/08/19 12:03:55.66 jyJYBRgnd.net
流れ的にRGのことだろ

769:
24/08/19 12:07:16.37 T8xBzYMDF.net
送料手数料引いて利益1000円程度
交通費かけてたら赤字コースですね
URLリンク(i.imgur.com)

770:HG名無しさん
24/08/19 12:07:43.27 wUqPQHij0.net
ルナマリア2.0のスケルトン仕様はよう

771:HG名無しさん
24/08/19 12:07:44.74 VbQG93SE0.net
>>724
ドライブ用にポチッてもうた

772:HG名無しさん
24/08/19 12:10:53.22 X5P4geEyd.net
>>762
理科室の人体模型になるぞ

773:HG名無しさん
24/08/19 12:12:45.45 wUqPQHij0.net
転売屋もそろそろ売り抜け時期にきてるから価格下げのチキンレースしててワロタ
はよ誰か爆下げで最安値の記録更新して価格破壊してさしあげろw

774:HG名無しさん
24/08/19 12:16:42.05 /LQMyt640.net
>>763
ドライブスルーでオレンジジュースだけ頼みたい

775:HG名無しさん
24/08/19 12:43:38.05 aPpCkk750.net
URLリンク(note.com)
お前ら一緒に暮らせば?

776:HG名無しさん
24/08/19 12:44:04.14 vMmPqY/Y0.net
限定カラーはランナー跡の処理どうするんの?最終的に何吹けば色を維持した上で保護できるの?と思っちゃうから買えないわ

777:HG名無しさん
24/08/19 12:44:07.73 JSjK9aHtd.net
限定カラーはランナー跡の処理どうするんの?最終的に何吹けば色を維持した上で保護できるの?と思っちゃうから買えないわ

778:HG名無しさん
24/08/19 12:54:23.70 t6ZbXi160.net
ガンプラ転売全く儲からないね
売り場で暴れてるのはパニおじで確定と

779:HG名無しさん
24/08/19 13:02:17.79 iqOHbNqx0.net
1缶1万円でスペシャルコーティングに出来るスプレー缶発売しよう

780:HG名無しさん
24/08/19 13:15:47.30 ieVtgxIM0.net
スペコジオング福岡も売り切れ

781:HG名無しさん
24/08/19 13:44:44.23 1TF8vdyy0.net
クリアー版のクリスタルボーイはよ

782:
24/08/19 14:10:19.17 VZJHAeQP0.net
>>768
ランナー部分の塗装溶かして上から塗ればOK

783:HG名無しさん
24/08/19 14:16:41.33 WbYT9GWa0.net
尼はMG デュナメスだけか
残りはいつだ~

784:HG名無しさん
24/08/19 14:18:03.07 R40Xusx80.net
カールおじさんェ…

785:HG名無しさん
24/08/19 14:29:20.79 9jf7QBhqd.net
スペコ買いに行けないからスペコ風塗装頑張るか
クリアジオングしか手元にないけど

786:HG名無しさん
24/08/19 14:32:47.42 /LQMyt640.net
>>776
今来たよ

787:HG名無しさん
24/08/19 14:33:54.40 TMXw/Yltd.net
>>724
中学の時自分のあだ名が戸愚呂弟だったの思い出したわ

788:HG名無しさん
24/08/19 14:37:13.05 R40Xusx80.net
>>778
おめでとう
他なんか来てる?

789:HG名無しさん
24/08/19 14:40:45.11 R40Xusx80.net
最近やっぱ店舗入荷14時とかが多いのか
仕事あるから行けないけど
贔屓で行ってる店はおひとり様ガンプラ1個までなんで明日回転直撃すれば購入できたりもする

790:HG名無しさん
24/08/19 14:42:31.30 /LQMyt640.net
>>780
ちょいちょいデュエルブリッツとコマンドクアンタは復活してる
他は残像レベルだから追いかけるだけ無駄

791:HG名無しさん
24/08/19 14:44:07.05 R40Xusx80.net
>>782
せんきゅー
デュエル追加販売は嬉しいニュースやわ
見っけたら買う

792:HG名無しさん
24/08/19 14:46:16.44 /LQMyt640.net
あとRGジオングも今買える>尼

793:HG名無しさん
24/08/19 14:47:09.34 SGHlAZLi0.net
デュメナスもカールも秒殺

794:HG名無しさん
24/08/19 15:00:16.78 L0PEofzz0.net
サンクス

795:HG名無しさん
24/08/19 15:20:24.59 xb1+gjw70.net
>>761
個人の転売カスも酷いがむしろ分かりづらい分問屋や小売が転売価格で売ってる方が悪質だと思ってるわ

796:HG名無しさん
24/08/19 15:25:05.76 XFDtj4Zz0.net
如月ショップw

797:HG名無しさん
24/08/19 15:39:36.93 KLEdRB3Dd.net
限定品の転売はある


798:程度しかたないわな



799:HG名無しさん
24/08/19 15:42:43.85 NfqvD/IF0.net
利益なしのパニおじウーバーや

800:HG名無しさん
24/08/19 15:46:36.74 5AyzqNcy0.net
>>788
おっと「如月ショップ」でググると、⭐1の転売屋倉庫が出てくる
Amazonの悪評高い高額転売業者の如月ショップさんの悪口はそこまでだ

801:HG名無しさん
24/08/19 15:48:34.41 tCdzb0YRd.net
こういうのってクレジットカードの現金化が目的だから利益はなくてもいいんでない

802:HG名無しさん
24/08/19 15:51:53.31 R40Xusx80.net
一般の小売り店で再販の卸入荷品にプレ値つけて売ってるような店は
バンダイにチクったら卸し停止とかに出来ないの?

803:HG名無しさん
24/08/19 16:00:14.29 Dvz0FzCB0.net
>>793
やってみたら分かるのでは

804:HG名無しさん
24/08/19 16:04:42.35 Mq/1cy5Id.net
>>793
いつまでたってもならないから公認みたいなもんだわ
偽デカールや偽パーツも

805:HG名無しさん
24/08/19 16:13:06.04 dD/iKpVp0.net
ガンプラに限らんけど、問屋がそのままマケプレ流してるみたいな噂はずっと絶えないね、しかし

806:HG名無しさん
24/08/19 16:13:09.43 X2rwtTuH0.net
>>793
希望小売価格はメーカーからのお願いであって強制力の働く法ではないので・・・
ていうか強制力働かせたらバンダイがお縄になるんちゃうw

807:HG名無しさん
24/08/19 16:16:43.11 HEYdF4yu0.net
>>793
逆に聞くけどそんなこと本気でできると思ってる?
希望小売価格って分かるか?

808:HG名無しさん
24/08/19 16:17:07.17 X2rwtTuH0.net
URLリンク(www.jftc.go.jp)
自分もよー知らんからググったらあかんらしいでwww

809:HG名無しさん
24/08/19 16:18:06.37 27lttgu80.net
所詮希望小売価格だし新品プレ値で売るような店は客足遠のいて悪質なら問屋から切られて終わり
バンダイにチクったところでハピネット直でもない限り追うの難しいだろうし
某ボックスの横流し転売騒動も再販スケジュールバラすなも小売じゃなくて問屋への通達だし

810:HG名無しさん
24/08/19 16:19:26.69 X5P4geEyd.net
如月で買ったことあるけどシュリンク無の美品だったから
問屋横流しと言われればそうなのかもしれん

811:HG名無しさん
24/08/19 16:27:59.89 xb1+gjw70.net
>>796
絶えないっつーかやり得だしやれるとこはやるでしょ
マトモな所はリスクあるだろうしやらんと思うけど

812:HG名無しさん
24/08/19 16:32:59.10 iJhPNPLD0.net
>>800
> 再販スケジュールをバラすな
なるほど
それでネットでも突発の再販品とかは
「明日 再販予定らしい」みたいに書かれるのね
>>799
需要が超高いものだから逆じゃね
転売屋がやってるのは自由価格競争というよりは戦中のヤミ米流しみたいなもんかと

813:HG名無しさん
24/08/19 16:36:20.10 F63A9aw80.net
バンダイは問屋には弱腰だけどユーザーには強い態度で来るからな

814:HG名無しさん
24/08/19 16:36:40.79 wR+R9OLL0.net
>>800
問屋は卸してナンボだからガンプラ以外もよく買っているところには流すよ
バンダイからの通達は小売りも目に触れるカートンの中に入ってたんだからそのまま小売りにも向けての通達だろ
問屋に対してだけなら問屋に対してだけ通達を流せば済む話だし、問屋だけだと内容と一致しない

815:HG名無しさん
24/08/19 16:47:42.05 NfqvD/IF0.net
ガンプラ転売屋が死滅したので
今度は脳内問屋と戦い始めるパニおじ…

816:HG名無しさん
24/08/19 16:49:13.68 SeKwyCY50.net
キイテテクサが脳死で反応してるw
まあ社会的にも死んでるんだけどw

817:HG名無しさん
24/08/19 16:51:05.13 WiJ6SOyDH.net
今日からパニおじ復活やね。ヨドバシ、ビック、ジョーシンに集るね

818:HG名無しさん
24/08/19 16:55:22.37 ZleKrBgud.net
カール買いに行くわ!

819:HG名無しさん
24/08/19 16:59:03.15 NfqvD/IF0.net
グスタフカール出品数


0

820:HG名無しさん
24/08/19 17:10:03.07 vX2rADYW0.net
カールおじさんに狩るれた後だったか

821:HG名無しさん
24/08/19 17:18:36.34 NzYm2aqI0.net
グスタフカールの名を目にするとZグスタフを思い出す
近藤和久って今なにやってんのかな

822:HG名無しさん
24/08/19 17:20:02.23 VgWROUoXa.net
カールおじさん送料かかるけどハピで買ったわ
尼は変則的すぎて厳しい

823:HG名無しさん
24/08/19 17:20:39.15 FEhlOfpF0.net
来週のHGCEのフリーダムってパニキット?楽に手に入る?

824:HG名無しさん
24/08/19 17:34:55.81 kPPQ0ol50.net
所属軍と所属艦表示のデカール持ってないからわざわざガンダムデカールDX買ったわ

825:HG名無しさん
24/08/19 17:37:33.44 cwT8EEdJx.net
カールなのにかーるく買えんな

826:HG名無しさん
24/08/19 17:43:45.23 E60FPMOC0.net
仙台の閉店した某店舗も大分解体が進んだな
種映画まで持ちこたえられれば第二次パニックブームで儲けられただろうに

827:HG名無しさん
24/08/19 17:46:35.68 JNOJOjM40.net
RGガンダム2は細か過ぎて全塗装難しいし面倒だから部分塗装とスミ入れとシール貼りからのつや消しだがスゲェなクオリティ

828:HG名無しさん
24/08/19 18:04:28.77 XILffeaE0.net
キイテテクサが出てくると途端にパニ連呼はじまるからな
こいつ60過ぎてもこのままパニ連呼続けるのかと泣けてくる

829:HG名無しさん
24/08/19 18:19:49.36 q01qOm6O0.net
連休明けだしRGガンダム2.0についてお気持ち表明があるかと思ったけど音沙汰なしだね
こりゃ仕様ってことだね
次ロットから改修されるのを期待してたのにな~

830:HG名無しさん
24/08/19 18:21:51.58 unE/5BGH0.net
今月は漏れ落ち結構拾ったけど、9月はオルフェンズとBDが主だからあと1個ぐらい~

831:HG名無しさん
24/08/19 18:29:25.51 i800YD7B0.net
鉄血キットとかいざ組んだらよわよわガンダムフレームでキットもテンションもふにゃるのに。武装はしゅきぴ

832:HG名無しさん
24/08/19 18:30:05.24 /waGNFWP0.net
URLリンク(i.imgur.com)

833:HG名無しさん
24/08/19 18:32:34.64 E60FPMOC0.net
鉄血は色々削ぎ落として安さで勝負してるとこあるからな
目立つ合わせ目消しと塗装は自前でやってね!みたいな
しかしここまで安いと昔のBBみたいに再販難しくならねえかね

834:HG名無しさん
24/08/19 18:37:53.70 0pqzXzRQa.net
文章も何もなくただ画像だけ貼るヤツさぁ、何がしたいのか、何が言いたいのか ちゃんと言葉にしないと伝わらないよ

835:HG名無しさん
24/08/19 18:43:42.54 5bCKtbo00.net
いや>>823に関しては言いたいこと普通に分かるだろ…

836:HG名無しさん
24/08/19 18:44:34.52 gSnd7uFp0.net
前の再販のmgキュリオスは余裕で買えたけどMGデュナメスってどんな感じ?
ここ見てると人気キットで即無くなりそうだけど

837:HG名無しさん
24/08/19 18:44:54.38 Kh1c83Sf0.net
いきなり画像貼られたら猫の虐待画像とか思って開かんね

838:HG名無しさん
24/08/19 18:54:18.65 C/XFBFSx0.net
ドンキで開店疾走する奴居たから再販品狙いの敵かと思ったら水の束を抱えて行ってワロタ
あんなすぐ再販するの解りきったモン買うんか

839:HG名無しさん
24/08/19 18:55:23.52 ifYF2CLz0.net
敵ってw

840:HG名無しさん
24/08/19 18:55:36.53 WIMbXOzV0.net
>>812
ガンダムAで相変わらずプロポーションぼ歪みまくった漫画描いてるぞ

841:HG名無しさん
24/08/19 18:56:31.42 tqvQcJoo0.net
女の敵は女
パニおじの敵はパニおじ

842:HG名無しさん
24/08/19 18:58:24.78 WbYT9GWa0.net
その人と一緒に全力疾走してそう

843:HG名無しさん
24/08/19 18:58:47.77 KEpGlwmC0.net
>>831
明らかにガンプラ参考にしてて固まった絵描く漫画家よりはいいと思う

844:HG名無しさん (ワッチョイ 5518-6q/o [2001:240:2463:eb62:*])
24/08/19 19:00:11.67 27lttgu80.net
自分と欲しいもの被ったら敵だパニおじだ転売だと騒ぐのに買うのがパニキットじゃなければ馬鹿にするとかガチでイカれてんな

845:HG名無しさん (ワッチョイ 4d3d-xhLv [2001:268:9879:6ff:*])
24/08/19 19:00:28.59 bKfb0MTR0.net
開店凸しといてパニおじが大量にいた
とかネットに書いちゃうからね
パニおじのオツムのレベルだと…

846:HG名無しさん (ワッチョイ 0344-mkQU [133.149.86.35])
24/08/19 19:03:34.03 J4sy8tl60.net
>>820
気が早すぎる 休み明けなんて他で忙しいだろ
しばらく様子見でしょ
たぶん結果的には何も動かないと思うわ

ずっとそのまんまで通すかしれっと直すかだろうな

847:HG名無しさん (ワッチョイ 038a-iVPx [133.201.188.0])
24/08/19 19:04:11.51 ZhUPRiGj0.net
一見病気かと思うが実際は障害だから治りようもないんだよ、生来の習性みたいなものだから
だからリアルでも他人と折り合い付けなくて孤立するんだけど、今さら蔑称付けてネットに広めて不作為装って貶めようって考え方がわからんかった
流れを仕掛けたキイテテクサが在中だと判明して腑に落ちたけどな

848:HG名無しさん (ワッチョイ 8b52-ZSnd [2001:268:92a7:9e5e:*])
24/08/19 19:06:27.38 FEhlOfpF0.net
誰か答えろやハゲ

849:HG名無しさん (ワッチョイ 2317-XbQB [125.56.67.164])
24/08/19 19:08:04.68 3p33paK70.net
>>793
安売りされたら値崩れするから○○円で売ってねが希望小売価格の趣旨じゃないの?
高く売る分にはバンナムはなんの痛手もないやろ 直販が売れなくなるわけでもなし

850:HG名無しさん (ワッチョイ 8da6-98Uo [2400:2200:6e2:bfa4:*])
24/08/19 19:11:49.35 9JehCTss0.net
Zの砲身はしれっと直ってたな

851:HG名無しさん (ワッチョイ d533-WLSN [60.42.200.101])
24/08/19 19:24:03.31 QunlkXYu0.net
>>827
そんなにほしいなら金曜開店凸すればええやろ

852:! donguri (ワッチョイ 2347-QeBM [240f:3e:76b5:1:*])
24/08/19 19:24:56.97 dj7clJWF0.net
ジオングおしまいキャリバーンクリアも僅かぜよ!

853:HG名無しさん (ワッチョイ dde3-xhLv [106.167.212.182])
24/08/19 19:27:01.71 T5Ihqgx30.net
パニおじキレてて草

854:HG名無しさん (ワッチョイ 55f0-qcfX [124.144.235.90])
24/08/19 19:29:48.67 sfiPK71w0.net
パニれるキット教えてください
パニります

855:HG名無しさん
24/08/19 19:37:10.68 C/XFBFSx0.net
お前の心に従え

856:HG名無しさん
24/08/19 19:37:12.03 unE/5BGH0.net
>>831
うふふ…なかなか面白いのがまた
ダムAの漫画はメカ戦主体なだけに話が面白い面白くない以前に、流れが読み返してもわからんのがあるからなー
水星の漫画もうちょっとなんとかならんかったんか…

857:HG名無しさん
24/08/19 19:42:51.79 unE/5BGH0.net
>>829
再販は良かったなぁw
ウォータークーラー業者とか再販頻度が儲けの種やからムカつくw

858:HG名無しさん
24/08/19 19:45:20.61 unE/5BGH0.net
DMMの初弾明日か…

859:HG名無しさん
24/08/19 19:46:30.76 VMpUA4AF0.net
>>823
プレミアとかレアキットとか言ってる層だろうけど
ゼータプラスの初回エラーキットがどうなってるか知らないんだろうな

860:HG名無しさん
24/08/19 19:49:46.54 unE/5BGH0.net
>>798
法はEコマースとか想定してないからな
botで買い占めて値段つり上げとか規制されないのがおかしい
まぁじゃあ電通や商社は?って話になるからなんだろうけどおそらく

861:HG名無しさん
24/08/19 19:58:23.80 jCP7rnE5H.net
ゲリラ豪雨ヤバい

862:HG名無しさん
24/08/19 20:02:22.78 9I6TMJeH0.net
戦国アストレイが延期巻き込まれてお預けされてたDMM7月再販分15個とプレバン予約分11個が一気に発送着弾しそうだわ
流石に買いすぎた

863:HG名無しさん
24/08/19 20:03:51.50 X2rwtTuH0.net
パニってんなぁ、早めにブックオフ行ってこい

864:HG名無しさん
24/08/19 20:09:09.52 T5Ihqgx30.net

カールくん発送された

865:HG名無しさん
24/08/19 20:19:02.52 WbYT9GWa0.net
DMMからカールに巻き込まれた分発送されたわ

866:HG名無しさん
24/08/19 20:21:43.28 FB3rTYGu0.net
リコザクの箱だけが5900円で買われてるけど買った人、気がついてるんかな?それとも本当に箱だけが欲しかったのかな

867:HG名無しさん
24/08/19 20:40:59.89 YM3TfUsC0.net
中身とかいる?

868:HG名無しさん
24/08/19 20:41:51.64 7HKRzlaL0.net
>>856
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
ていうか来月も1~2注文そんなんある…

869:HG名無しさん
24/08/19 20:44:08.93 8LiDpfj60.net
>>857
MGならプレバンでまだ予約出来るのになー
まぁドルオタ界隈はまた価値観違うから良くわからんが

870:HG名無しさん
24/08/19 21:27:00.14 LURxF03b0.net
リンクルプラネットと混同ガイジけ?

871:! donguri
24/08/19 21:29:13.44 dj7clJWF0.net
キャリバーンクリア売り切れよん

872:HG名無しさん
24/08/19 21:32:23.90 25w+fYCq0.net
>>853
またすごいまとめたなw
確かに受け取り一度で済むから楽なんだろうけど、ちょっと笑うw

873:HG名無しさん
24/08/19 21:34:10.48 WbYT9GWa0.net
大きな箱1つに収まってくれるとありがたいけど
複数個だったら申し訳なくなるよな
営業所受け取りにしたくなる

874:HG名無しさん
24/08/19 21:57:43.16 6LZC1x9I0.net
種ズゴックの続報まだー?
8月終わっちゃうよ

875:HG名無しさん
24/08/19 22:09:51.06 fja/CBB90.net
冗談抜きに一月で再販分15個とか頭おかしい
そらこんな買い方するキチガイばっかりだとガンプラ品薄続くわな

876:HG名無しさん
24/08/19 22:10:59.67 hrfUpagy0.net
プレバンに一般再販毎月10個以上だなみんなもそんなもんだろ

877:HG名無しさん
24/08/19 22:13:16.91 lQxt1LV00.net
転売屋さえ居なければね
殺られる前にヤれ……ならぬ
盗られる前に買えって踊らされてるヤツも多いだろ
小銭稼ぎの転売屋
びびりの買い溜めパニ勢
購入マウント君
ガンプラ戦国時代やな

878:HG名無しさん
24/08/19 22:13:55.77 KZXomQk/0.net
>>866
Xみててもこんな買い方してる奴らばかりだよな

879:HG名無しさん
24/08/19 22:23:22.51 u1/B/CKE0.net
トラのふんどし ヒグマのパッチ
ムカデのハブラシ ぶらさげて
チャブスやまで ドンコつり
エテコがまねして あかっぱじ
Source: URLリンク(animesongz.com)

880:HG名無しさん
24/08/19 22:23:47.41 j/6F2PES0.net
盗っ人シナチク丸メガネが聖地気取りで大草原。
あんなとこでガンプラ買うのは日本人では無いなwサッサと祖国に還れw

881:HG名無しさん
24/08/19 22:38:33.68 WbYT9GWa0.net
ここ3年くらいからガンプラ集めだしてる人は月20個以上�


882:ニか行ってそう 10年後にバカなことしてたなって笑えるようになったらいいな…いいな



883:HG名無しさん
24/08/19 22:41:33.36 sBxVtNC00.net
月20とかどう考えても速攻家のスペースがなくなって買えなくなりそうなものだが
そうじゃないってことは転売ヤーと変わらんくらい売ってるってことじゃないの

884:HG名無しさん
24/08/19 22:42:13.06 x/a8lBqM0.net
さすがに消化できないから無理に買うのは止めようと誓っているけどプレバンから毎月たくさん届くんだ

885:HG名無しさん
24/08/19 22:43:29.73 CxVsak+H0.net
>>874
おそらくガンプラだけじゃないんだろうなぁ…

886:HG名無しさん
24/08/19 22:45:12.02 CnyHMtgN0.net
もはや病気だよな

887:HG名無しさん
24/08/19 22:47:16.25 Z1rQPktJ0.net
遅咲きは狂う

888:HG名無しさん
24/08/19 22:48:16.16 YnG7Le7C0.net
30MLはすぐ作れるし集める前提のコンセプトだからポンポン買っちゃうな

889:HG名無しさん
24/08/19 22:48:34.68 1MtIS4Qw0.net
みんな!買い物依存症を自覚しようぜ!
特にレアキット買って積んで満足してるそこの君!
キットが欲しいのではなく「みんなが欲しがってる物を持ってる優越感が欲しいだけ」って事に気付こう!

890:HG名無しさん
24/08/19 22:49:10.11 x/a8lBqM0.net
知り合いが40歳ぐらいまでどーてーだったけど風俗に一回行ったら狂い出して毎週のように通ってるそういう事かな

891:HG名無しさん
24/08/19 22:51:27.49 i800YD7B0.net
知り合い…うん、知り合いの話。だよね

892:HG名無しさん
24/08/19 22:55:07.40 wAsYI+sA0.net
RGガンダムver2.0のパーツ注文まだかな

893:HG名無しさん
24/08/19 23:00:07.21 2fS/Dse/0.net
>>873pG2体で8万だからPGだけ改造用に買うとしても数は少ないよ

894:HG名無しさん
24/08/19 23:16:58.13 v+Lje3Uw0.net
なんかセブンでもベストメカのガンダム売るみたいだね
このタイミングでセブンカラーのライフリあたりも出るかもね

895:HG名無しさん
24/08/19 23:18:48.46 Y1Q3apSA0.net
>>868
それをのんびり見てる往年の積ラー

896:HG名無しさん
24/08/19 23:19:31.27 tH7lQgAG0.net
>>882
ゴリラしてぶっ壊した?

897:HG名無しさん
24/08/19 23:23:37.02 bPxtKTolM.net
セブン限定は黒いルブリスで懲りた

898:
24/08/19 23:26:17.44 G3UsB2cmM.net
ルブリス良かったけど買うの大変だった

899:HG名無しさん
24/08/19 23:34:03.61 wAsYI+sA0.net
>>886
うん腕をフレームだけ動かしてたらCジョイントにはめるところがねじ切れた

900:HG名無しさん
24/08/19 23:35:10.54 tH7lQgAG0.net
>>889
あそこはやる人はやるから仕方ないと思うよ

901:HG名無しさん
24/08/19 23:36:54.79 wAsYI+sA0.net
>>890
ありがとう
パート注文して次は上手くやるさ

902:
24/08/20 00:01:10.48 Dn9lHi7h0.net
>>784
スペコジオング尼で買えるんか助かったぜ

903:HG名無しさん
24/08/20 00:05:27.78 dJ3uUenE0.net
今年に入ってからはガンプラは新作とプレバンからしか買ってないわ
てか店に行っても再販品売ってないしな

904:HG名無しさん
24/08/20 00:06:14.38 MMRd4TNo0.net
再販品はDMMで半年前に買うものだしな
今後はそれができなくなったからどうなることやら

905:HG名無しさん
24/08/20 00:17:28.67 A18vSz5A0.net
数個ならわかるけど壁一面みたいに大量に積んでるやつはもう転売屋と悪質さが変わらんと思ってる
お前が組まずに積んでるものは誰かが今すぐ組みたいものなんだ

906:HG名無しさん
24/08/20 00:32:04.45 RAfcXiDZ0.net
1年再販追えばだいたい欲しいもの揃うんしゃね

907:HG名無しさん
24/08/20 00:36:06.74 y+EWcsNC0.net
中古相場が徐々に下がり始めたら今度はパニック売りブーム来るんだろなぁ
10年後楽しみ

908:HG名無しさん
24/08/20 00:40:09.61 dJ3uUenE0.net
ガンプラ再販枠が増えたせいでガンプラ以外もなかなか買えない、ヤマト系ですら予約分終了してるかんな

909:HG名無しさん
24/08/20 01:05:23.82 jIQ/fgv50.net
ヤマト2199の再販品は実店舗には結構あるよ
割と高いし再販久しぶりだけど滅茶苦茶人気あるプラモでもないし
とりあえず多段空母2つは買った

910:HG名無しさん
24/08/20 01:23:25.12 ZbLtohGE0.net
GSI クレオス(GSI Creos) Mr.セメントSP スーパーパワー 流し込みタイプ 40ml 模型用接着剤 MC131
が、どこにもないんだがどうすりゃいいんだ・・・

911:HG名無しさん
24/08/20 01:53:22.82 MMRd4TNo0.net
>>900
工具スレで聞けば
普通に先月ヨドバシで買えたぞ

912:HG名無しさん
24/08/20 02:21:08.89 ZbLtohGE0.net
>>901
今日、ビックカメラヨドバシヤマダ電機行ったんだが、無かったんだ・・・悔しい
迷惑かな、と思って店員に聞かなかったんだが、ガンプラのことじゃないし
ちょっと聞いてみるか・・・

913:HG名無しさん
24/08/20 02:57:20.13 8GeJpjXH0.net
>>898
アンドロメダ即蒸発は…ヨドコムだけど

914:HG名無しさん
24/08/20 02:59:44.69 8GeJpjXH0.net
>>878
海外の兵隊フィギュアから始まる戦場のジオラマみたいに発展しないかな~と期待してる
兵学校みたいなとこに飾ってあるのコロンボでみたw

915:HG名無しさん
24/08/20 03:06:36.11 dJ3uUenE0.net
>>899
アンドロメダみたいに1キットで複数艦作れる奴は在庫無しが多いんだよな

916:HG名無しさん (ワッチョイ db6c-8N2E [119.231.246.185])
24/08/20 06:11:13.73 GGAHUQYh0.net
>>905
バンスピ商売上手w

917:HG名無しさん (ワッチョイ 239c-tkYi [2400:2200:72b:dd49:*])
24/08/20 06:12:16.98 JWBxYClM0.net
RGエヴァの再販も瞬殺やっけ?
ガンプラじゃないから生産数少ないだけかもしれんが

918:HG名無しさん (ワッチョイ e394-KXAC [240a:61:22f3:7393:*])
24/08/20 06:28:31.41 z+GOXvKS0.net
>>842
仕事って知ってる?

919:HG名無しさん (ワッチョイ eb89-z1Si [240a:61:50d3:fd0d:*])
24/08/20 06:36:41.84 sbNakoxa0.net
>>908
ガンプラのために有給とって前乗りしろとか言われるぞw

920:HG名無しさん
24/08/20 06:49:56.86 6ERQJiyB0.net
絶対に定価じゃなきゃ買いたくない、一円でも値上げされたものは絶対に買わないってやってるならそりゃ仕事休んで朝から並ぶしかないよなっていう

921:HG名無しさん
24/08/20 06:50:46.05 NlMFoaYb0.net
>>900
新しい丸ビンになって生産するらしいがいつになるんだろ
在庫がしばらくないからこの前でたガイアの流し込みで代用してみてもいいと思う。

922:HG名無しさん
24/08/20 06:58:00.63 vDYASRAi0.net
そりや転売屋から買わないなんて最低限の常識だろwww

923:HG名無しさん
24/08/20 07:04:42.77 67pHp6h00.net
>>889
俺も膝のとこゴリラしてねじ切れたからずっと初日からずっと待ってる
HPには新作発売から5日程度って書いてあるんだけどなお盆休みあったししゃーないか

924:HG名無しさん
24/08/20 07:09:24.11 JWBxYClM0.net
00のMGてクアンタ以外の第五世代が全然出ないよな
当時は微妙でも今のバブルなら全然売れそうやが

925:HG名無しさん
24/08/20 07:10:11.35 2bBIYAGs0.net
ver2.0のパーツ注文は8/20以降って案内出てたからな

926:HG名無しさん
24/08/20 07:11:31.17 R4OVoohp0.net
だからその最低限の常識wとやらを守りたいなら仕事サボってでも朝から並ぶしかないよなって話

927:HG名無しさん
24/08/20 07:14:33.67 gw7Ph


928:XHFd.net



929:HG名無しさん
24/08/20 07:34:04.72 ePtVQpNT0.net
昔に素組したMGクアンタが物置から出てきたんです全塗装してみようかと思ったが、全ての関節がぐにゃぐにゃになってて萎えたわ

930:HG名無しさん
24/08/20 07:42:37.21 iKHyLv850.net
バラして調整すればいいだけやん

931:
24/08/20 07:43:30.15 ToRdA5hw0.net
パチラーはそれが出来ないらしいよ

932:HG名無しさん
24/08/20 07:44:56.50 M8s6Q+vQ0.net
瓶入りのつや消しクリアー買ってきてボールジョイントに筆で塗り塗りするだけでだいぶ変わるぞ

933:HG名無しさん
24/08/20 07:52:33.47 08y2EMO8M.net
>>905
アンドロメダだけ欲しいのにな

934:
24/08/20 07:58:21.89 2gRqwb7u0.net
>>918
なんなら先月作った同じクアンタもう関節グニャグニャで自立できなくなった
エクシアもダブルオーライザーも武器類のポロリ激しいし、MG00系微妙なんか?
デュナメス心配になってきた

935:HG名無しさん
24/08/20 08:00:36.70 g4uRdBxA0.net
ドラゴンきたー

936:HG名無しさん
24/08/20 08:02:57.21 g4uRdBxA0.net
たけぇなと思ったら真流星胡蝶剣エフェクトやら付くからか

937:HG名無しさん
24/08/20 08:03:37.91 rPjd5gtD0.net
盆明け一発目がこれって、ゴミじゃん

938:HG名無しさん
24/08/20 08:03:52.07 z69yBDSw0.net
きたか!

939:HG名無しさん
24/08/20 08:04:26.65 xLAfOAIz0.net
>>923
刹那機だけ発売が早くて作りが古いだけ
デュナメス以降は大丈夫

940:HG名無しさん
24/08/20 08:07:38.61 VZY0aoLN0.net
エフェクト盛り盛りでええやん

941:HG名無しさん
24/08/20 08:08:09.91 8GeJpjXH0.net
ドラゴンガンダムが先くるっていうのは…ボルトがちょっと不安w
頼むよw

942:
24/08/20 08:08:22.38 JBu+L5bK0.net
一瞬アルトロン再販かと思った

943:HG名無しさん
24/08/20 08:08:35.28 wJ/36aqs0.net
今週目玉のガンプラはなんだい?
こっちはシスターのメイドコス買えればいいのだが

944:
24/08/20 08:10:03.88 QkYym78tr.net
シャイニング、マスターは古いしRGで作り直してくれんかな

945:
24/08/20 08:10:17.73 ToRdA5hw0.net
馬鹿なんだろな

946:
24/08/20 08:11:22.26 2gRqwb7u0.net
ドラゴン盛りすぎだろ
フェイロンフラッグエフェクト付きで6本とかどうやって飾るんだよ
見本ですら諦めてるじゃねーか

947:HG名無しさん
24/08/20 08:12:15.62 8GeJpjXH0.net
フェイロンフラッグもついてんのかよ~
気合い入ってんなぁ
まぁドラゴンガンダムはデザインの完成度高いしなぁ、あとドモンと互角なぐらいつおいw

948:HG名無しさん
24/08/20 08:14:27.04 8GeJpjXH0.net
>>935
アクションスタンドの台座に刺さるんやろこれ
特集ページにもそうなっとる

949:HG名無しさん
24/08/20 08:15:28.61 tZTUBbeO0.net
まああれは他のシャッフルに付いてるベースも繋げてその穴使えって事じゃねぇかなフェイロンフラッグエフェクト付…

950:
24/08/20 08:15:53.80 QkYym78tr.net
ドラゴンガンダムなら多少高くしても
中国人様が買ってくれそうだしな

951:HG名無しさん
24/08/20 08:16:28.77 x5pt63960.net
やっぱりご時世的にロシアは敬遠されてるんかな

952:HG名無しさん
24/08/20 08:17:25.70 tZTUBbeO0.net
てかベース5を1セットにエフェクトやら延長パーツの量だし最近のHGとしては妥当なもんだと思うけどねぇ

953:HG名無しさん
24/08/20 08:17:27.18 8GeJpjXH0.net
>>939
それは思った
気合い入れたらリターンある罠

954:HG名無しさん
24/08/20 08:20:30.89 ivgmow6S0.net
Gガン系はビルド系以外は流用できなそうだから
付加価値つけて高く売らんと採算取れんしな

955:
24/08/20 08:22:05.44 ecaL32YS0.net
結構お高いな。4kか。買うけどw
既存のも同時に再販してくれ。
映画復帰なので出てたの知らなかったし。

956:
24/08/20 08:22:41.68 2gRqwb7u0.net
>>937
特集ページは見逃してたわ
しかしどうにも映えないな・・・
真ん中にせめてゴッド置く感じか?

957:HG名無しさん
24/08/20 08:23:22.85 xLAfOAIz0.net
>>943
無理矢理フェイロンガンダムに流用出来る様な気がしないでもない

958:HG名無しさん
24/08/20 08:24:07.42 qaLs2ly90.net
一瞬Gガンの映画?!ってなってしまったw

959:HG名無しさん
24/08/20 08:29:15.23 JWBxYClM0.net
ここ最近の高騰とエフェクトパーツ盛り盛りでこの値段はよく抑えてある方だな

960:HG名無しさん
24/08/20 08:30:39.64 8XzEUcMT0.net
Hgにしては高いけど、色々ついてんのな

961:HG名無しさん
24/08/20 08:35:03.21 JWBxYClM0.net
つかドラゴンイケメンだな

962:HG名無しさん
24/08/20 08:36:12.09 qaLs2ly90.net
ボルトの旧プラを抑えておいてよかった…
とはならんでくれよ

963:HG名無しさん
24/08/20 08:37:10.95 tZTUBbeO0.net
プレバンGガン系はデフォルトでアクションベース5が1セット分きっちり入ってるの地味に嬉しい
ランナーレススタンドだとやっぱどうしても不満点は残るし

964:HG名無しさん
24/08/20 08:39:07.38 tZTUBbeO0.net
>>951
流石にゴーサイン出てるからドラゴンから出したんだと思うし
出てなくても当時一番人気で次作デザインにまで影響与えたドラゴンの人気からの売上ならゴーサイン出るっしょ

965:HG名無しさん
24/08/20 08:40:33.15 R4OVoohp0.net
>>950
踏み逃げなら立てちゃうわよ~

966:HG名無しさん
24/08/20 08:41:07.89 NPq2CJkzr.net
>>930
ここまでやって流石にボルトなしはないよ
ないよな

967:HG名無しさん
24/08/20 08:41:16.66 R4OVoohp0.net
どこよりも早いガンプラ最新情報パート★570
スレリンク(mokei板)

968:HG名無しさん
24/08/20 08:42:04.39 SkUExWrp0.net
パ、パニィィイ!

969:HG名無しさん
24/08/20 08:43:10.94 5KIBcHXp0.net
ドラゴン12時か
こりゃ即売り切れだな

970:HG名無しさん
24/08/20 08:43:38.65 sbNakoxa0.net
>>955
レオパルド「さぁてそれはどうかな?」

971:HG名無しさん
24/08/20 08:45:05.10 xLAfOAIz0.net
>>953
いちいちロシア絡は出ないみたいなこと言う人いるけどウォーズマンが漫画から退場したりしてないしフィギュアも出てたりするしで関係ないやろと

972:HG名無しさん
24/08/20 08:48:42.64 g4uRdBxA0.net
ここまでエフェクトあるのに火炎放射のって無いよなシェンロンとかもそうだけど
ビルドバーニングやファントムであるんだから作れないことないんだろうけど使用頻度から省かれるんだな

973:HG名無しさん
24/08/20 08:50:35.76 8GeJpjXH0.net
まぁ節目の年でSSも連載してるわけだし、シャッフル同盟以外にもなんかあるのかな~単なる妄想ですけども
RGマスターあたりでも…クーロン皮はプレバンで

974:HG名無しさん
24/08/20 08:53:26.41 8GeJpjXH0.net
前例としてはエピオン、ジオングみたいにラスボス的なのはあってもおかしくないのだが、デビルガンダムはまぁデカいし

975:HG名無しさん
24/08/20 08:54:51.84 LP5uO+VT0.net
HGGガンは相変わらずエフェクトマシマシやな

976:HG名無しさん
24/08/20 08:55:21.97 zWgE3rTL0.net
5分で踏み逃げ言い出すとか相変わらず上級荒らしは必死だな

977:HG名無しさん
24/08/20 08:55:39.89 yT8GrYm80.net
ドラゴンめっちゃかっこいいね

978:HG名無しさん
24/08/20 09:02:58.32 RFBMAWT6d.net
Gガンの次回予告のジョンブル、ジョンブル、ジャジャジャーン!の音楽が聞こえてきたわ

979:HG名無しさん
24/08/20 09:05:02.97 IUDx8Rtn0.net
>>956
すまねえ~😭

980:HG名無しさん
24/08/20 09:11:57.63 cxKJknsZ0.net
>>956
乙←ドラゴンハング

981:HG名無しさん
24/08/20 09:16:54.16 7IdeMC4d0.net
盛りに盛ってくれても、俺アクションベースくらいしか使わなさそうだ・・・

982:HG名無しさん
24/08/20 09:29:13.03 /dJTYYfzH.net
四ツ谷人身事故 お前ら?

983:HG名無しさん
24/08/20 09:31:45.63 mNpjymsZ0.net
米がどこにも売ってねぇ…

984:HG名無しさん
24/08/20 09:39:47.55 /dJTYYfzH.net
コメが無いならパンを食えばいい

985:HG名無しさん
24/08/20 09:43:32.21 /dJTYYfzH.net
キッコーマンって死んだの?

986:HG名無しさん
24/08/20 09:47:51.99 doizgeBM0.net
>>972
米がないならお餅を食べればいいのに

987:HG名無しさん
24/08/20 09:48:48.62 nCo2Y0iU0.net
米のメルカリ転売ヤー無事死亡らしいやん
一時的に品不足になってただけなのに

988:HG名無しさん
24/08/20 09:55:23.00 XSa23EDHd.net
定期的に地震注意報出せば消費の冷え込み解消できるな

989:HG名無しさん
24/08/20 09:56:16.93 IK2EAgKPd.net
ドラゴンの気合いの入れっぷりいいな
ボルトまで繋げようって意気込みを感じる

990:HG名無しさん
24/08/20 09:57:11.76 vDYASRAi0.net
4000円とか高けえなあと思ったけど結構オプション盛ってるなw

991:HG名無しさん
24/08/20 09:59:05.37 vDYASRAi0.net
>>960
今まさにロシデレとかアニメでやってるしな
正直どうかと思うけど

992:HG名無しさん
24/08/20 10:03:48.35 0PvQbf2Dd.net
火のエフェクトは無いか

993:HG名無しさん
24/08/20 10:04:09.58 GGAHUQYh0.net
主人公の顔に大きくバッテンつけたライドンキングみたいな例もあるのだ
ついでに髪型変えて悟空みたいに、話もドラゴンボールネタに無理矢理変えてたけどあれは壮絶
正直微妙になってしまった、やっぱ大統領の無軌道ぶりが面白かったからなぁ

994:HG名無しさん
24/08/20 10:07:55.70 0PvQbf2Dd.net
ロシアが味方になった境界戦機ってアニメがあって…

995:HG名無しさん
24/08/20 10:09:09.12 PTCJKFkr0.net
今年は辰年だからドラゴンからきたか
3次までやるだろうからボルトは来年春くらいかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch