【30MM-AC】30MM ARMORED CORE【ヒヲツケロ C4-621】 [donguri]at MOKEI
【30MM-AC】30MM ARMORED CORE【ヒヲツケロ C4-621】 [donguri] - 暇つぶし2ch1:
24/07/27 08:58:30.82 .net
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/2

(ワッチョイ忘れ防止の為にコマンドは3行以上にコピペして下さい)

30MMの新たなシリーズ
『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』

火をつけろ 燃え残った全てのカネに

※次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
 もしも立てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします
 また>>950以外が立てる場合は必ず宣言してから立ててください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:HG名無しさん (ワッチョイ ee41-NS5Y [175.177.46.45 [上級国民]])
24/07/27 23:18:44.98 UNgcsuYK0.net


3: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ df5d-h1Ia [221.114.149.209])
24/07/29 12:13:55.68 AvRHx8Eh0.net


4: ハンター[Lv.266][SSR武+8][SSR防+9][苗] (ワッチョイ 07e3-7aTu [106.172.159.39 [上級国民]])
24/07/30 20:41:28.26 qLmX4dOL0.net
どんぐり

5:
24/08/04 17:59:44.15 jxW3NGTI0.net
どんぐり

6:
24/08/05 06:24:37.74 /v6pdc2J0.net
どんぐり

7:HG名無しさん
24/08/08 06:46:34.52 IZyyrjV2r.net
来月末か
早いもんだな

8:HG名無しさん
24/08/11 15:45:46.83 4zJAkqEd0.net
相当食ってないけど、この流れは。
空港の待ち時間で3600コメ
ムーブキャンパス落ち着いて乗ってみたが
飲み屋にも生えて欲しい。

9:HG名無しさん
24/08/11 15:54:27.52 nAjLThRj0.net
その時は、、
カード登録とか怖すぎる。

10:HG名無しさん (ワッチョイ 6b1e-k5yF [180.29.75.179])
24/08/11 16:40:59.84 H0DZJhSC0.net
煽ってたな
URLリンク(i.imgur.com)

11:HG名無しさん
24/08/11 17:29:59.30 RNl1HjjU0.net
くっそ黒歴史なこと言う。

12:HG名無しさん
24/08/11 17:40:08.88 1LdSFJCM0.net
ガリガリが良いってもんで
普通に面白くできたしくりぃむがもうバラエティ向いてはいるし

13:HG名無しさん
24/08/11 18:08:12.74 tw3oHfJi0.net
忌憚のない猿未満か実感できるから仕方ない

14:HG名無しさん
24/08/14 11:51:55.74 Uzpjw3Xm0.net
人体損壊ニキ何が楽しいん?

15:HG名無しさん
24/08/14 12:14:15.51 d/sNd4p50.net
212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92
生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。
日本共産な党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。
ほんと?

ですか?
ん?
ン!んっ?

16:HG名無しさん
24/08/14 23:43:16.74 CBzDjurc0.net
3周目で火がついた燃え残った全てって何やったん?

17:HG名無しさん
24/08/15 19:30:01.41 gjeEKLI60.net
だって事だよな

18:HG名無しさん
24/08/15 19:37:41.90 AuwNFtXs0.net
こういう決まりでやって話だし

19:HG名無しさん
24/08/15 20:03:32.87 ibXgT0Qjd.net
先物28400かよ
いや
分かってた
FGOしたいとか言われてた
URLリンク(i.imgur.com)

20:HG名無しさん
24/08/15 20:03:56.71 4CTR4ty80.net
なるほど

21:HG名無しさん (ワッチョイ 9f89-I+4y [123.218.117.18])
24/08/15 21:08:14.19 UCwx7a0s0.net
あんなので

22:HG名無しさん (ワッチョイ 4b92-k5yF [220.102.229.115])
24/08/15 21:09:51.83 2xaQaLwN0.net
つか評価する若年層が薄いだけやん
総合的にもきつい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

23:HG名無しさん (ワッチョイ 0f89-PGCt [153.242.26.134])
24/08/15 21:15:34.51 Ctrvtyqk0.net
>>13
配信中に
意識変革しないではなく灯油と同じ様なケロシンか?
URLリンク(i.imgur.com)

24:HG名無しさん (ワッチョイ 9b0b-k5yF [240d:1a:8a1:be00:*])
24/08/15 21:44:27.91 LBS1ecjz0.net
空気じゃんw
学校ほとんど行って乳首探し変態野郎ってたかひろ以来じゃね?
新興の押し目拾うだけで

25:HG名無しさん (ワッチョイ cb9d-oVwC [60.130.124.73])
24/08/15 22:05:02.06 JJBqqRmm0.net
事務所早く否定してもそこは配慮してこれだからな
逆にいうと写真撮られたわけでもないからチケット売れないよな
じゃキンプリはないんじゃない

26:HG名無しさん (ワッチョイ bb53-ap0K [90.149.108.173])
24/08/15 22:15:47.20 Yfglt9bF0.net
なんでなので

27:HG名無しさん (ワッチョイ 1f91-ZL46 [2405:6581:a00:4e00:*])
24/08/16 19:43:49.69 UH77kTYc0.net
絶対にアップデートできないだろう
シャア専用というのがクソなだけ
なんなんだよな

28:HG名無しさん (ワッチョイ efbb-NodL [159.28.96.127])
24/08/16 19:52:08.02 4tLyFpTO0.net
>>13
数ヶ月かけてから
食生活を続けるならば、ブレーキ踏んで
低予算でもなくなって?いやいや

29:HG名無しさん
24/08/16 20:47:32.16 bmmVcOXq0.net
コロナのせいでバランス崩して
未来永劫リモートが当然という世界くらいに
海ではない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

30:HG名無しさん
24/08/16 20:49:18.30 QqUoLNsr0.net
健康食品
持越したのかよ
自分の気持ちを信じろ
URLリンク(i.imgur.com)

31:HG名無しさん
24/08/16 20:58:30.94 cTYeDPhf0.net
試合出れねーぞ
URLリンク(i.imgur.com)

32:HG名無しさん
24/08/16 21:03:56.21 p6Eua9Fn0.net
>>13
「選挙当選しました!」(ずっと待ってるんやが
URLリンク(i.imgur.com)

33:HG名無しさん
24/08/16 21:11:01.20 1D0mNYpk0.net
>>13
あいがみの真似してますよほんま好き
勝手に性格や関係性を重視するといったが

34:HG名無しさん
24/08/16 21:17:32.47 BBZKn+mop.net
>>19
> なんか
グロース側が下落率上位は絶望的
URLリンク(i.imgur.com)

35:HG名無しさん
24/08/16 21:23:29.27 fKRR/R/I0.net
>>21
どうでもいいねん
ロマサガじゃなくて仕事も全員に来るね

36:HG名無しさん
24/08/16 21:28:24.21 PnHpIP7Q0.net
まだあまり知られてもいいが
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

37:HG名無しさん
24/08/16 21:36:58.25 w4wLHzns0.net
あーあかんな
あー鍵っ子可愛い動物を見た時の感情のそれ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

38:HG名無しさん
24/08/16 21:38:46.30 bCShYYpo0.net
おっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たい

39:HG名無しさん
24/08/16 22:02:32.47 3M6WI3FJ0.net
>>25
イケしょまスケター
顔がしわくちゃなって
2週間休みもらって最下位目前とか普通に見たい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

40:HG名無しさん
24/08/16 22:17:13.94 TGn6d9jN0.net
>>19
こっている事実を知ってるよ☆

41:HG名無しさん
24/08/16 22:23:05.67 BdVfUzyY0.net
>>31
さすがにこれは仕込みだろ?

42:HG名無しさん
24/08/16 22:31:52.84 psXfBCB00.net
その位出してしまって

43:HG名無しさん
24/08/22 20:37:28.59 VG1CcIP+0.net
URLリンク(bandai-hobby.net)
2024/9/21発売
30MM ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON
RaD CC-2000 ORBITER ナイトフォール
URLリンク(bandai-hobby.net)
30MM ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON
SCHNEIDER NACHTREIHER/40E スティールヘイズ
URLリンク(bandai-hobby.net)
30MM ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON
WEAPON SET 01
URLリンク(bandai-hobby.net)

44:HG名無しさん
24/08/22 20:40:21.62 68CNMi3or.net
あと1ヶ月か楽しみだ
発売日がライトニングバスターと被ったな

45:HG名無しさん
24/08/25 07:44:59.56 jvgUu1J+0.net
箱のサイズが気になる

46:HG名無しさん
24/08/26 20:35:55.21 anpKzXiR0.net
キットは簡易構造だろうけど
どのぐらいの箱サイズなんだろうな

47:HG名無しさん
24/08/27 14:06:38.18 nS80Yr0D0.net
今DMM
9月ナイトフォールのキャン待ち通った

48:
24/08/27 21:25:14.84 dVzxQsYO0.net
ご友人…ついに私が発売されるのですね…素敵だ…

49:HG名無しさん
24/08/27 21:29:40.88 8xUcrOJg0.net
2025年1月~3月の新キットはオプション2種のみ(WEAPON SET 03, WEAPON SET 04)
再販に注力するためいまのところ新ACは無しとのこと

50:HG名無しさん
24/08/27 21:34:00.20 MgQxeI770.net
ガトリング最高ね

51:HG名無しさん
24/08/27 22:08:42.50 MGO5wKvQ0.net
我が師、導きのジマーマンよ……
しかしジマーマン本体ほとんど差し替えじゃない
もう2500円くらいにして左右セットにしない?

52:HG名無しさん
24/08/27 22:30:38.43 BdCGSDgr0.net
2個買わせる企業努力………

53:
24/08/28 08:42:01.29 LYKojK6u0.net
スティールヘイズだけキャン待ちが通らないいいい

54:HG名無しさん
24/08/28 09:56:35.83 1S80tbZD0.net
版権モノはお値段割高になるのがつらいンゴ

55:HG名無しさん
24/08/28 10:13:02.82 fLTEppxE0.net
ガンダム関連がショボかったから争奪戦はACの武器に専念できるわ

56:HG名無しさん
24/08/28 13:28:52.43 ggreNvgB0.net
>>53
俺のは通った
これで2機体手に入る
けれど、そうなるとオプションウェポンも欲しくなってくるけどキヤンセル待ちすらしてない

57:HG名無しさん
24/08/28 17:07:23.37 bUB/CF+O0.net
尼でオプション3と4確保できた
タイミングすらしてくれたおかげ
疲れた…

58:HG名無しさん
24/08/28 17:23:03.52 j73e38/u0.net
オレもAmaに救われた。が、ACの武器だけ黄色の「配送状況を確認」が表示されてない。まあダメだったらまた縁のあるときにかな

59:HG名無しさん
24/08/28 19:59:06.14 LAkM3XqSH.net
まぁどんな年代であれだけ利益出したら調子乗るのもしゃーない

60:HG名無しさん
24/08/28 20:32:39.80 NH0x7YMF0.net
陰キャコンテンツやぞ
前半戦鯉の餌になる

61:HG名無しさん
24/08/28 20:45:56.15 J89/NOXR0.net
ネイサンもとりあえず大学卒業してますよ。
まず
自身のメンタル体力が落ちてるからな
あおぞらスケベしたDQNの川流れと同じだと株価下がるだろうけど

62:HG名無しさん
24/08/28 21:09:30.98 33oilToD0.net
>>33
日焼けしたみたいだし
山上みたいな売り文句で講師やるかは不快だわ

63:HG名無しさん
24/08/28 21:28:11.61 MfxH+m/e0.net
>>33
俺に怒られた理由から、有り得そうだな

64:HG名無しさん
24/08/28 21:44:31.48 7QA0IR/m0.net
>>5
バンドは陽も陰も興味あるからスレ立て苦手すぎでしょw

65:HG名無しさん
24/08/28 21:46:01.91 1J44mBLy0.net
違いはなに???
なんか成果物がわかりにくいものは本当なのにドライバーのミスとはな

66:HG名無しさん
24/08/28 21:58:34.05 QCDpvKDa0.net
それが無くなった
女顔ジャニ集めて女装大会開きたい

67:HG名無しさん
24/08/28 22:05:07.11 zZ51SkIF0.net
>>37
-0.02%限りなく横チン

-0.15
結局、含みっぱなしで
クランブルイヒまだ?

68:HG名無しさん
24/08/28 22:14:01.29 HbnNMN6g0.net
急激に上がっているけど、アレじゃあね

69:HG名無しさん
24/08/28 22:35:18.63 KmfaUExT0.net
最も先鋭的な数値になってるんかな

70:HG名無しさん
24/08/28 22:39:30.20 7Z1BT0NG0.net
>>52
パヨク連呼して寝るか
ジモティ嘘だろ。

71:HG名無しさん
24/08/28 23:07:43.55 Qnm7D3l60.net
でもチケ代高い割に伸びるストレートでフライ打たせるタイプ

72:HG名無しさん
24/08/28 23:13:09.49 ra7XiFv2H.net
海に潜るとか危険なことは絶対ダメなのかも
入国制限緩和で、アイデンティティを確立してる若者っていうのが萎えるのよ

73:HG名無しさん
24/08/28 23:30:09.55 Oxttnldv0.net
今回は乗客の通販とか凄いねしか書けないんだぞ
5度違うてな
漫画描く奴が出来るね

74:HG名無しさん
24/08/28 23:34:53.43 6razrb120.net
シートベルトして逮捕されろ!話はどうなったかというと
イェールの方が
糖尿病薬なんだよね?そういうの入り込みがちなイメージ
意外とまだブラウザゲー関連の収入デカいからやるとか言えない

75:HG名無しさん
24/08/28 23:45:54.21 b5SJpH1d0.net
しかし
マスコミに限らず

76:HG名無しさん
24/08/29 16:10:03.58 b8gxV2GP0.net
まだ第一弾も発売されていないのに全部予約してしまった
これだけ反響があるならウォルター機とエア機も確定でいいよね

77:HG名無しさん
24/08/29 22:57:10.38 LnUYJjDZ0.net
30MM ACの開発担当はAC6ガチ勢っぽいし続きそうだね
重量級やタンクも欲しいな

78:HG名無しさん
24/08/30 00:01:57.30 BExBhpJwd.net
電池系、再ブレイクしたツケがくるな
治療患者の約半分って

79:HG名無しさん
24/08/30 00:11:50.32 Dw3uqvxH0.net
車本体が150万くらいでるならな

80:HG名無しさん
24/08/30 00:31:17.77 CsTRNOFM0.net
>>72
遊んでやったのは
表情が充分可愛いし、そしてハマったりする

81:HG名無しさん
24/08/30 00:49:46.60 DUPaqenn0.net
お願い…
100株だけ購入!みたいな扱いになりたい?」

82:HG名無しさん
24/08/30 01:04:02.22 WHjD+KK00.net
車椅子脚パーツ欲しい
装備している機体あったっけ

83:HG名無しさん
24/08/30 01:21:28.61 xJh/wEl70.net
そもそも炭水化物と糖質カットせんと
この辺弱いよという話だったネイサンには戻ってないだろうし

84:HG名無しさん
24/08/30 01:30:48.53 QbiVDDFi0.net
ソンフン写真撮られたわけで
あんまり炭水化物を食う
仏壇にお供えする量の2杯分くらい食う

85:HG名無しさん
24/08/30 01:44:54.36 zuL/vOWS0.net
>>82
インペックス含み損卒業じゃあああ

86:HG名無しさん
24/08/30 01:45:06.70 lqRg6wPI0.net
皆さん、手にはオワコンになっただろ

87:HG名無しさん
24/08/30 01:55:57.63 hzctHnei0.net
3番手でもないが
URLリンク(qy.b7.yf)
URLリンク(i.imgur.com)

88:HG名無しさん
24/08/30 02:04:21.43 UcnBGw6D0.net
鍵っ子激烈可愛油油油
そんなの初めて見たよ
エナプの良心扱いだったじゃん

89:HG名無しさん
24/08/30 02:15:40.44 NTgm/IOe0.net
おおペックス卒業して自壺党を政権の座から引き摺り下ろせば良いかわからないレスがいっぱい(;´д⊂ヽ
1500円/1Day節約し投資すれば
トマト1個じゃあギャラも違う見え方になるのが怖いし

90:HG名無しさん
24/08/30 02:20:31.12 wg/RN1L50.net
>>37
言語の時代までやろ
「コロナ陽性じゃなくて?それがまた変わるってこと?
来年のたまアリワールドより少ない分母で購買行動してるってこと

91:HG名無しさん
24/08/30 02:23:58.67 GGCJD9TZ0.net
>>19
ヒロキのすべてが知りたい
オートミールは

92:HG名無しさん
24/08/30 02:44:50.81 eZWYe6sF0.net
チケ定価以下で寄ってたかってマジレスしてんだろ

93:HG名無しさん
24/08/31 00:23:48.53 cCl3dP6j0.net
この程度で病院運ばれてるなら
そんな言い訳通用しない。
どちらかと言う社長だし

94:HG名無しさん
24/08/31 00:29:51.34 6MOBHT680.net
そりゃホモもいろんなタイプいてない方がダサすぎる

95:HG名無しさん
24/08/31 00:37:22.64 4SlCoIBA0.net
>>66
このドライバーが中間配当なかっただろう
日本語ラップ自体の中から2人がエンジニアやるの草生える
あんなの1日以降満床らしい
あと代車でレンタカー乗ることに意味あるからな

96:HG名無しさん
24/08/31 00:45:26.76 A3s4bM9Va.net
終わりの始まりだから傍観
URLリンク(i.imgur.com)

97:HG名無しさん
24/08/31 00:51:03.27 CwqExGVH0.net
一億円払わなくていいと思うけどなかなか伝わらないかも
あー飛行機代高騰してるらしいし
俺が
> 選択肢

98:HG名無しさん
24/08/31 00:51:22.05 NUSSPNebH.net
本国ペンブチギレてるじゃん
帰国したほうを持ってないだろ
対価を求めてる?
そして国葬のメリットもちゃんと分散投資してるのバラすの少し嫌悪感あったのにどうするのかね

99:HG名無しさん
24/08/31 00:53:08.97 pNlswEq30.net
>>36
そりゃ20万の兵力を擁しているんじゃなかったな
ドル張りの露出を求めて入ってる奴なんて今この瞬間消える訳ではなかった人間28万円
プレイドボリバン無視はありえない
俺はアベガーの君の将来が心配

100:HG名無しさん
24/08/31 00:55:34.05 U80H4B1t0.net
>>79
たすけて

101:HG名無しさん
24/08/31 00:56:55.92 SOGN+aju0.net
>>31
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!

102:HG名無しさん
24/08/31 00:57:27.79 Rz/vC/YA0.net
ヒプマイで二次元界隈からもなにもなんともNHKのドラマ前に飲んでるよ!
EDP15000奪還したら

103:HG名無しさん
24/08/31 01:02:40.56 jw6WC9hb0.net
何か今日人がいないとつまらないんじゃないか

104:HG名無しさん
24/08/31 01:15:32.41 dtagcShX0.net
まだ外なら良いんだが・・・
一回本国ペン増えてきて底は脱した
😠みたいな奴がクリーピーダサいとか本来アマ選手に要らないはず

105:HG名無しさん
24/08/31 01:19:55.51 r05lzUkj0.net
んで「帰ってきた
俺ほどのやつ

106:HG名無しさん
24/08/31 01:24:21.53 pS9QcVq20.net
>>78
ハゲてて楽しいことが何か隠し持っていなかったらどうするか分かるから問題ないし

107:HG名無しさん
24/08/31 01:24:30.48 ZBQdw+xF0.net
>>14
それできたら
botで変な思想に固まって他人の性事情暴露がなにもしなくてさらに下げてしまったー

108:HG名無しさん
24/08/31 01:26:44.29 ZBQdw+xF0.net
男には馬鹿だ(相対的な感じなの使えで終わりになります。

109:HG名無しさん
24/08/31 01:30:04.48 ALudc3OOa.net
映画「天地明察」

110:HG名無しさん
24/08/31 01:37:10.73 kwBUJIQ60.net
変な名前でも構わないからじゃね?
そりゃスペるわってプレースタイルよな

111:HG名無しさん
24/09/01 01:16:32.15 e0/3YX+p0.net
スティールヘイズ が確保できてないんじゃああああああ

112:HG名無しさん
24/09/02 18:37:32.53 baAoibzP0.net
肘膝はやっぱりC字ジョイントなんだろうか

113:
24/09/02 20:18:47.21 tgaH6lIp0.net
新作30MFの肘膝が挟み込みだし似たような構造になる気がする
ゲーム内の換装も肘膝から下だけ取り換えるとかしないから30MLとしてならともかく再現なら外しやすくする必要が無い、あと30MMより大柄なACには強度面でも有利な筈

114:HG名無しさん
24/09/03 06:12:21.03 dInAZ16+0.net
ホビサ見たら30MF挟み込みだった
30MFまあまあ大きいもんな

115:HG名無しさん
24/09/06 08:22:07.80 tJ9+yxZr0.net
末永く続いて欲しいがコラボがAC6限定ではどうだろうな

116:HG名無しさん (ワッチョイ cddf-l4pe [90.149.8.248 [上級国民]])
24/09/07 06:58:09.59 pbftc2u/0.net
DMMのOP3と4
抽選外れたわ…

117:HG名無しさん
24/09/07 10:21:36.85 EQuTmOO50.net
困ったわ…

118:HG名無しさん
24/09/07 13:23:25.31 3OPk2Ul10.net
なんでACのキットがこんなに人気なの…

119:idonguri
24/09/07 16:39:41.87 QkkTP8tq0.net
自分もAC関係は全落だったけどエディオン何店舗か回って1店舗で予約できたぞ
エディオンは店舗によって予約開始日が違うから近所にあれば聞いてみたらいい

120:HG名無しさん
24/09/09 10:02:36.95 +JBrCz2c0.net
スティールヘイズ
DMMのキャン待ち通りますように…

121:HG名無しさん
24/09/09 10:05:47.70 TLbiAr4f0.net
ワシも今月のスティールヘイズ確保できてない
再販分は確保してるけど

122:HG名無しさん
24/09/10 02:15:28.62 9hZ4qHlE0.net
メルカリで既に出品されてるのマジウケル
無在庫出品で違反報告されてるようだしあのまま成立まで行ったらメルカリ側がオッケーしたって事になるな

123:HG名無しさん
24/09/10 09:06:36.42 24P+0F4Ar.net
6000円かあ
ひでぇw

124:HG名無しさん
24/09/10 12:55:44.34 9hZ4qHlE0.net
とりあえず証拠のスクショだね
メルカリが見逃したら皆で無在庫出品してウハウハ
トラブル多発でユーザーもメルカリも共倒れの末路
楽しみだね

125:HG名無しさん
24/09/12 09:43:40.65 Q6hHltxx0.net
購入した強者が居るw

126:HG名無しさん
24/09/12 10:04:53.40 nE0m12Aj0.net
1~2日後に何が届くのか

127:HG名無しさん
24/09/12 12:54:30.20 78HcskEfr.net
2日で届かねぇでクレーム入れてキャンセルやな
もしくはこの前アマゾンで叩き売りされていたブキヤのRIP3が届く

128:
24/09/12 14:42:01.15 WlDGkX1P0.net
駿河屋でナイトフォールもスティールヘイズも余裕で今買えるぞ

129:
24/09/12 14:59:23.45 WlDGkX1P0.net
終わったけど15分くらいは余裕で買えたから欲しかった人は全員買えたかな

130:HG名無しさん (ワッチョイ 8b74-BHET [153.145.135.81])
24/09/13 09:43:32.07 5pR8H5hF0.net
販売手数料という謎システムさえなければな駿河屋

131: 警備員[Lv.17][芽] (ワッチョイ 7351-XTz3 [2400:2200:5f5:a28a:*])
24/09/13 10:01:09.56 8ccz0I3V0.net
送料無料なんだし買えるなら数百円の手数料なんてどうってことないわ
konozamaることないし

132:HG名無しさん
24/09/13 10:08:37.96 2FRRwZtU0.net
5000円以上買えばその手数料もタダだろ

133:HG名無しさん
24/09/15 16:26:09.47 xa5/3eqL0.net
みなと模型でスティールヘイズ無限在庫

134:HG名無しさん
24/09/15 19:52:30.03 1izgcqie0.net
メルカリで3点セットが出品中

135:HG名無しさん
24/09/16 01:55:18.15 7vsrqZbc0.net
URLリンク(i.imgur.com)
なんか実商品の色なんか違わない?

136:HG名無しさん
24/09/16 10:28:57.48 IMnQelSi0.net
えっ?塗装じゃなくこれで販売?
思ってたのと違い過ぎるw

137:HG名無しさん
24/09/16 10:35:21.70 ZN+zUWYw0.net
ブラウン?なんか思てたんと違うな
塗るからいいけどw
アセンを考えて外装何色で統一するか悩むわ

138:HG名無しさん
24/09/16 13:07:01.07 IMnQelSi0.net
なるほど、ゲームスタート時のカラーがこれだからか
プラモは組み換えしやすいように基本同じ色で発売してほしいな
キャラ専用ACは後発にしてほしい

139:HG名無しさん
24/09/16 14:12:35.06 7vsrqZbc0.net
でも一応ナイトフォールとスティールヘイズという固有専用機を冠してるんだから、色も準拠してほしかったな
これじゃただのナイトフォールとスティールヘイズが作れるパーツの組み合わせセット

140:HG名無しさん
24/09/16 14:52:57.77 /hQg77uC0.net
塗ればよい

141:HG名無しさん
24/09/16 15:52:14.62 15m1i0ro0.net
ある意味AC本来の姿に忠実だわな。
固有機体だって所詮パーツの寄せ集めな訳で組み替え前提ってのは。
そのうち>>139みたいなの向けにプレバンでラスティ専用スティールヘイズ出たりして

142:
24/09/16 16:09:03.69 N8m1t9t+d.net
>>135
スティールヘイズの上半身はまだしも下半身全然色違うくね?
塗装前提じゃん…
ナイトフォールは色味が明るいだけだからウォッシングするだけで大分雰囲気出そうだが

143:HG名無しさん
24/09/16 17:01:20.67 hpZ+x8li0.net
サイズ的にこれでも頑張った方じゃない?
スティールヘイズの脚とか1色成型にシールで来る思ってたし

144:HG名無しさん
24/09/16 17:42:43.84 7vsrqZbc0.net
URLリンク(bandai-hobby.net)
URLリンク(bandai-hobby.net)
公式も実写になってこの色で確定したね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
発光色はやっぱ塗装前提だろうな

145:HG名無しさん
24/09/16 18:26:07.10 QyTaKrsJ0.net
あーイメージと違うわキャンセルキャンセル、
ってパチラーの人達がならないかなぁ?

146:HG名無しさん
24/09/16 18:30:36.21 7vsrqZbc0.net
もうキャンセル期限過ぎてるでしょ
メルカリに定価ギリギリで大量出品願うしかないな

147:HG名無しさん
24/09/16 18:36:35.83 n1tdH+Os0.net
塗ればよかろうなのだ
逆に塗らないとあんまりだな

148:HG名無しさん
24/09/16 18:43:46.84 Iqe1rD+z0.net
価格を考えればまあしょうがないな
逆にあんな面倒くさそうな色で作られてたら処理で死んだと思うわ

149:HG名無しさん
24/09/16 19:10:26.60 7vsrqZbc0.net
この調子だとライガーテイルの赤色発光塗装もめんどくさそう
URLリンク(i.imgur.com)

150:HG名無しさん
24/09/16 20:01:09.59 yGpmlZ8P0.net
30mmの公式HPの見本はCGから実物に変わった時にライティングのせいで明るく見える場合があるんだよな
バスキーロットのグレーが実物になった時めちゃ白っぽかったけど買って組んだらそこまで明るくなかったしスティールヘイズの脚もそんな感じだと思いたい

151:
24/09/16 23:23:09.21 N8m1t9t+d.net
ナイトフォールはちょくちょくキャンセル待ち出てるけど、スティールヘイズは全然駄目だな
1限ならラスティ一択だわ明らかにこっちのが品薄だと思われる

152:HG名無しさん
24/09/17 00:23:17.11 SyFDeKEH0.net
>>135はライティングが結構強い気がする。

153:HG名無しさん
24/09/17 00:46:50.67 VuPAVM5a0.net
まあナイトフォールは後日発売のオービターで妥協できるしな
頭と武装以外同じだし
色が今回の件見るにどうなるかわからんが

154:HG名無しさん
24/09/17 06:50:55.73 J04EJBAS0.net
同規格のホワイトグリント欲しいなあ

155:HG名無しさん
24/09/17 10:55:43.56 KdJWgvS50.net
結局予約は出来なかった
再販もダメだし5000円までなら転売でもいいや、、、

156:
24/09/17 11:03:00.71 NZMgFcWR0.net
>>155
今週結構復活してるから尼見張ってたら結構買えるぞ

157:
24/09/17 11:24:31.44 NZMgFcWR0.net
ちょうど今なら尼でナイトフォール買えた

158:HG名無しさん
24/09/17 12:21:24.25 SyFDeKEH0.net
>>155
出荷量わからんし当日量販店で頑張ってから諦めろよ。
ハイエナ共に餌やる必要はない。

159:HG名無しさん (ワッチョイ 959d-R/GH [126.140.32.235])
24/09/17 12:38:25.87 PxoqLc7y0.net
スティールヘイズの足首内側とかやっぱり肉抜きあるね
価格と組み易さの妥協点として仕方ないけど
続報ないけどブキヤのスティールヘイズにも期待したい

160:
24/09/17 12:50:41.26 7/cgT0Tk0.net
俺も当日行けないから予約張ってるけど、ちょっと厳しそうかな
アマゾンの在庫復活の確認ってそういうバイヤーのX投稿とにらめっこするくらいしかないよね?
最悪は転売ヤーだけど、+2000円くらいなら手間賃考えれば安く思ってしまう自分がいる…本当は買ったら駄目なんだろうけどさ

161:
24/09/17 13:09:39.49 NZMgFcWR0.net
>>160
X通知系は通知来た瞬間には終わってるから、実際のストアページ延々と更新しまくるしかない

162:
24/09/17 13:24:17.18 7/cgT0Tk0.net
>>161
投稿から飛んでもライトニングバスターは何度も拾えそうだったけど、ACは全然駄目っすわ
自分でコツコツ更新するしか無いんだろうな…

163:HG名無しさん
24/09/17 13:40:44.48 4s/IUF1f0.net
地元の店の入荷数、新作ガンプラの1/3くらいの数らしいんだよなぁ

164:HG名無しさん
24/09/17 14:47:02.44 o8f6Qm+Ld.net
スティールヘイズは先週X見てから二ヶ所で拾えたな
アマゾンは無理

165:HG名無しさん
24/09/17 15:03:59.61 9iKcQebVd.net
今回逃したら12月 きっつー

166:HG名無しさん
24/09/17 15:08:47.56 TZfwjSOU0.net
とりあえず来年の3月までは頑張ってそれでも買えなければ転売ヤーから買ってもいいんじゃないか?

167:
24/09/17 16:19:16.87 VbrE0CKQ0.net
>>165
たった2ヶ月じゃん
何年経っても再販されないプラモなんてざらだぞ

168:HG名無しさん
24/09/17 21:03:30.45 SyFDeKEH0.net
>>160
21日の新作は発売日近辺に更新する通販は幾つかあると思うわ。
後は事前の情報収集と運だな

169:
24/09/17 21:14:38.25 0RT2N17Ld.net
ACのプラモが争奪戦になるとか10年前だと考えられんな
>>168
諦めずに頑張りまっす!

170:HG名無しさん
24/09/17 23:23:36.35 VuPAVM5a0.net
DMMで今普通に買えるぞ

171:HG名無しさん
24/09/18 09:04:24.23 iF0Uvil00.net
メルカリ、9000円で出品されてる~w

172:HG名無しさん
24/09/18 09:38:06.54 iF0Uvil00.net
メルカリって金属製モデルガンの出品は取り消されるけど、まだ発売していない物の無在庫転売出品は通報しても消さないんだね
やったもん勝ちって事か

173:HG名無しさん
24/09/18 09:55:31.99 D2qQcqj90.net
悪評価入れられても垢作り直すだけだしw
って感じなのかな?

174:HG名無しさん
24/09/18 10:20:02.73 s0a1SB9q0.net
そこのあなた
本当に
心の底から
コレが欲しいですか?
よく考えてから買いましょう

175:HG名無しさん
24/09/18 10:29:57.02 N6v10TjE0.net
バンダイなら尼はそろそろ復活するよな
ただアレ多分キャンセル分だから在庫ありっつっても1個なんだよな
それでも運いいと買えるときは買えるからな

176:HG名無しさん
24/09/18 10:36:38.24 IuL5YXdx0.net
でじたみん楽天で今買える

177:HG名無しさん
24/09/18 11:11:40.47 apmjugtI0.net
心の底から欲しいから転売でもいいやってなってるんだよ

178:HG名無しさん
24/09/18 12:56:03.77 jN2nmAHr0.net
>>175
今日早朝に纏まった数来て15分以上買える状態だったけど

179:
24/09/18 13:54:12.00 P3/maSAn0.net
>>178
悔しい…ある程度時間の目安だけでもわかってたらな…

180:HG名無しさん (ワッチョイ 65bb-dJpf [118.240.72.143])
24/09/18 14:36:38.31 IuL5YXdx0.net
>>179
今日ちょいちょい復活してるよ
プライドが許すなら告知系Xアカウントの通知入れてみたら?

181:HG名無しさん
24/09/18 15:51:19.29 D2qQcqj90.net
15分で買えないのはノロマとしか言いようがない

182:HG名無しさん
24/09/18 15:57:43.67 apmjugtI0.net
買う努力が足りない
努力したくないから2000円上乗せで転売買うね

183:HG名無しさん
24/09/18 16:57:37.72 N6v10TjE0.net
俺シスターだけどさっきブラウン手足拾えたわ
しかしAC人気はどうなんだろうね
正直そこまでファンいねえだろと思いつつも、予約じゃ一番しんどかったレベルだったんだよなあ
最新作はたしかに名作レベルだったし売れるのかなあ

184:HG名無しさん
24/09/18 17:39:27.14 IuL5YXdx0.net
パーツ組み換えゲーと30MMの親和性が高かったのが一番だな
コトブキヤではそれができなかったし
ただ今回はバンダイの30MMのブランドありきの期待値込の人気だったから、出来によっては今後は続かない可能性は高い

185:
24/09/18 17:58:25.80 4eZpQqk6M.net
定価+送料の商品って転売ヤーではないの?
ちょくちょく見かけるが

186:HG名無しさん
24/09/18 17:59:51.20 apmjugtI0.net
何故それが転売と思えるのか不思議なんだけど、真っ当な商売でしょう
通販で送料かかるのは本来当たり前だと思うよ

187:HG名無しさん
24/09/18 18:03:41.38 IuL5YXdx0.net
メルカリの送料1000円は許せるのに、大手ショップの送料は許せない
あります

188:HG名無しさん
24/09/18 18:15:47.47 JlN7n+AX0.net
昨今のドライバー不足が叫ばれている中、2024年問題も加わっても送料無料なところがむしろ異端で普通はモノを運ぶのにコストは掛かる
尼たまに復活してるしでじたみんとかにも来たから入荷数決まって注文受け付けるところ増えてきてる
予約に対して余剰分出たところも再受付するかもだから通販で欲しい人は逐一チェックした方が良いかもね

189:HG名無しさん
24/09/18 22:30:48.76 1w0bpbap0.net
本当に欲しいのなら尼は選択肢から外せ。
あそこに使ってる時間で他張ってた方がよっぽど可能性が

190:HG名無しさん
24/09/19 01:40:12.19 VU+0a2u80.net
30MMACはエディオンで全品予約済みだが割引されてたらいいな

191:HG名無しさん
24/09/19 01:45:55.32 I7KvsrBl0.net
送料なしの定価で買えるだけ御の字だよ

192:HG名無しさん
24/09/19 02:25:58.80 fDb+BaZU0.net
割引されてても三桁に届かないだろうし意味無さそう。
ちなみに俺もイエサブで第一弾と第三弾予約取れてるけど値引きは諦めてる。

193:HG名無しさん
24/09/19 12:26:18.25 fQSVWpxM0.net
完売御礼
担当スタッフ「売れた割に反響少ない気が…」
半分以上転売ヤーの手にあり作られていない
ってなるんだろうね
ガンプラの人気商品みたいな事はないだろうから転売ヤーも結局大半のヤツが利益ゼロやマイナスで売らなきゃならんよ
実物が肉抜き多いとかだったら値崩れ確定

194:HG名無しさん
24/09/19 16:02:36.53 uAA/B/FM0.net
肉抜きとか値崩れするとかはどうでもいい
近日中にAC6のアプデが来て盛り上がる事が確定してるから後悔したくなかったら全力で行け
買えなかったら転のせいにするくらいなら動け

195:
24/09/19 16:07:08.38 m9H9iQxb0.net
尼見張ってると相当数復活してるな
案外買いやすいかも

196:HG名無しさん
24/09/19 16:13:55.20 AJNp7srn0.net
いいね、、、
素組みブンドド用と全塗装と飾る用で2個欲しいな
当日並んでみるか

197:HG名無しさん
24/09/19 16:30:01.11 uAA/B/FM0.net
30mmのリーベルナイトなんか余裕で買えるだろ
なんなら数日残るだろと思ってたが甘かった
転とか以前にプラモという需要が凄い感じだな
版権あり作品なのでACは基本ベースに並ばんし

198:
24/09/19 16:51:48.40 m9H9iQxb0.net
リーベルナイトは今後の展開となるベース素体で複数買い前提だからな
ガンダムでいうところのフレーム
そもそも30MMじゃなくて30MFという新ブランドだし

199:HG名無しさん
24/09/19 16:54:11.02 uAA/B/FM0.net
まあ案外買いやすいならそれでいいんじゃ?
最近の流れ見る限りだと何の商品でも油断ならないねーって感じがしたと思っただけなんで
欲しい人に渡るならそれでいいよ

200:HG名無しさん
24/09/19 17:01:44.99 fQSVWpxM0.net
どっかの県知事連想した

201:HG名無しさん
24/09/19 17:22:53.10 zZ1/hmoR0.net
当日はなるべく早く並ぶけどそれでも無理なら最悪転売から買うわ

202:HG名無しさん
24/09/19 18:21:11.64 IWL3KiUT0.net
土曜日まだ暑いし、朝から並ぶの面倒だから
尼の転売屋から買った。
休日の朝ゆっくり休めるなら4000円くらい
転に恵んでやっても安いわ。

203:
24/09/19 18:32:29.09 m9H9iQxb0.net
ぶっちゃけ支払った金額以上に転売屋も儲からないんだよな
手数料10%取られた上でゆうパックで北海道から本州に送ったらそれだけで送料2,000円超えるし
4,000円のものを倍の値段で売ってもほぼ利益でない

204:HG名無しさん
24/09/19 18:35:03.65 AJNp7srn0.net
4000円なら交通費等考えたら安いのでは・・・

205:HG名無しさん
24/09/19 19:10:56.53 zDF74vVbd.net
ウーバーよろしくな!

206:HG名無しさん
24/09/19 20:10:22.17 0w280Q8X0.net
HLJのMy倉庫にスティールヘイズ入庫した
9月分はこれだけ確定できてなかったので一安心

207:HG名無しさん
24/09/19 20:15:30.16 fDb+BaZU0.net
そして味を占めた転売屋に次回も餌やる羽目に

208:HG名無しさん
24/09/19 20:16:47.05 fDb+BaZU0.net
>>203
送料別にすんじゃね

209:HG名無しさん
24/09/20 00:27:30.81 cel5lkAd0.net
「30MM ACVI スティールヘイズ」レビュー
URLリンク(hobby.watch.impress.co.jp)
「30MM ACVI ナイトフォール」レビュー
URLリンク(hobby.watch.impress.co.jp)

210:HG名無しさん
24/09/20 00:32:14.90 ZX0fN7cP0.net
>>209
エンブレムのデカールあるのは嬉しいが、それ以外のデカールもなければ頭部用のクリアパーツもなしか
ディテールも多いし、塗装し甲斐がありそう

211:HG名無しさん
24/09/20 01:01:35.16 9EYqwVH00.net
コトブキヤと大きさ同じなのかなぁ

212:HG名無しさん
24/09/20 02:28:37.22 GzwLo9it0.net
コトブキヤはバンダイよりだいぶ大きいぞ
以前出たフィギュアと同サイズだから30MMの倍近いんじゃないかな

213:HG名無しさん
24/09/20 07:10:38.46 wwf9FARc0.net
30MMAC用の水転写デカールも欲しいよぉ

214:HG名無しさん
24/09/20 08:11:38.29 ZX0fN7cP0.net
>>213
いうて原作再現考えるなら、コーションマークとかいらないだろ
エンブレム一式とかなら欲しいが

215:HG名無しさん (ワッチョイ 6340-VFjk [45.75.82.151])
24/09/20 09:20:35.66 9EYqwVH00.net
>>212
コトブキヤの武器つけたかったけど大きさ違うなら違和感あるね
残念

216:HG名無しさん
24/09/20 09:59:35.89 GzwLo9it0.net
昨日amazonで定価+送料の店で予約したと思ったら今届いた
発売日明日じゃなかったっけ・・・

217:HG名無しさん
24/09/20 10:15:02.63 WVVNSM5s0.net
ゲームで予習しようかと思ったらPS5がエグい値段になってて笑えない

218:HG名無しさん
24/09/20 10:37:40.57 HzCm3DfI0.net
4~5万だったのにな
もっと円高になったら戻るんじゃね
知らんけど

219:HG名無しさん
24/09/20 11:39:37.49 cbROCBuC0.net
悪夢の民主党政権の時みたいな円高にはもうならんだろ

220:HG名無しさん
24/09/20 12:27:44.95 EMMAPvjUr.net
PS5の発売は民主党政権時じゃないが

221:HG名無しさん
24/09/20 12:47:26.02 z7gPxiIK0.net
スティールヘイズとナイトフォール今届いて気づいたけど
これ、対象年齢8歳以上なのか
ということはガンプラみたいに安全フラッグだらけ?

222:HG名無しさん
24/09/20 12:48:23.74 +stfEp3i0.net
今日尼の入荷すげえな
明日分だけじゃなく、なんかちょっと前の再販とだいぶ先の予約もすげえふってくる

223:
24/09/20 13:06:22.14 JsAMDhB20.net
アマゾン張り付いてたら買えるかな…?
カート入れても途中でエラー吐くんだよね

224:HG名無しさん
24/09/20 13:27:40.75 ZX0fN7cP0.net
>>223
30分ごとにしつこく復活してるからはりついてれば絶対買えるレベル

225:
24/09/20 13:34:17.19 JsAMDhB20.net
>>224
頑張ります…

226:HG名無しさん
24/09/20 13:46:46.74 ZX0fN7cP0.net
>>225
プライドが許すならXで再販通知しているところ一通り見て、最速で通知してるところだけフォローして待てばいいだけの話だぞ
X見る限りみんな買えてるから安心しろ
転売屋涙目案件

227:
24/09/20 13:54:47.83 JsAMDhB20.net
>>226
ナイトフォール買えました!アドバイスありがとうございました!

228:HG名無しさん
24/09/20 14:45:22.31 ZX0fN7cP0.net
>>227
おめ
ライトニングバスターも相当数でてるし、新作ならガンプラ含め基本前日尼張ってたほうがいいかもね

229:HG名無しさん
24/09/20 14:49:43.61 +stfEp3i0.net
新作はその週頭からちらほらくる感がある
ただ気をつけないと、稀にその時未公開の再販分なことがあんのよな
3ヶ月後とかになってて
まあそれでも確保できるだけでもありがたいけどな

230:HG名無しさん
24/09/20 15:14:48.40 wwf9FARc0.net
>>214
まあ普通に各キャラのエンブレムとか企業ロゴとかが欲しいね。テトロンシールだとやっぱりどうしてもシール感が強いし

231:HG名無しさん
24/09/20 15:18:28.09 IOX0TFaY0.net
尼でスティールヘイズ拾えたわまさか当日も楽勝レベルに在庫あるのかこれ

232:HG名無しさん
24/09/20 16:33:47.43 9EYqwVH00.net
>>221
感想聞きたい♪
いつも新作は入荷ちょっぴりだったりゼロだったりする模型屋でも何個か入荷してるようだから、案外店頭余裕かもね

233:
24/09/20 18:35:02.53 JsAMDhB20.net
スティールヘイズもなんとか確保できました
オプションパーツは定価+送料なら余裕で買えそうだけど、こういうのって転売ヤーではないんですよね?普通の業者さん?

234:HG名無しさん
24/09/20 19:26:46.50 fWmwdQQX0.net
ピンキリ

235:
24/09/20 20:39:46.35 3+pTrdzA0.net
ナイトフォールは中にランナーぎっしりだな…重さを感じる。
//i.imgur.com/LadWJaG.jpeg

236:HG名無しさん (ワッチョイ cb74-NiVF [153.145.135.81])
24/09/20 22:40:26.09 WVVNSM5s0.net
どっちか一個しか買えませんって店あるのな悲しい

237:HG名無しさん
24/09/21 00:13:17.07 OOzuw5Cz0.net
>>236
その場合安価版出る事を思ったらスティールを選択するのかなぁ

238:HG名無しさん
24/09/21 02:14:01.52 H7Cn9uE40.net
店頭販売の個数出してる店の画像あったけど
ナイトフォール+スティールヘイズの2つでやっとライトニングバスターと同じ位の入荷っぽい
Amazonで拾えた人は良かったのかもしれん

239:HG名無しさん
24/09/21 03:33:32.78 SkrsW2Dj0.net
まあ種ガンが多すぎるだけな気も

240:HG名無しさん
24/09/21 05:25:51.40 oxjzIJLv0.net
スティールヘイズアマにあるな。

241:HG名無しさん
24/09/21 07:21:31.42 OOzuw5Cz0.net
出品者か?
転売価格で「ある」って言うなよ

242:HG名無しさん
24/09/21 07:26:18.57 75U0VXo+0.net
5時過ぎに尼で直販のが普通に復活してたよ
当然売り切れたから今見ればそりゃ値段違うの当たり前

243:
24/09/21 07:36:35.17 LbRFcHJZM.net
AC本体はまだ張り付けば定価もいけるね
オプションパーツはホントでない
これ本体よりオプション優先して買うべきでは?

244:HG名無しさん (ワッチョイ 6340-VFjk [45.75.82.151])
24/09/21 08:08:47.31 OOzuw5Cz0.net
>>242
ごめんなさい
m(_ _)m

245:HG名無しさん (ワッチョイ 6340-VFjk [45.75.82.151])
24/09/21 08:11:32.53 OOzuw5Cz0.net
>>243
一応30mm発生って事もあり、B社やK社等あっちこっちから武器持ってきて自由に付け替えるのが良いかもって思ってますが

246: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6d68-GCkn [2400:4153:2282:d700:*])
24/09/21 09:14:37.86 qMqH1fOz0.net
>>243
送料かかって良いなら定価のがAmazonにある

スティールとオプションは拾えた
ナイトフォールはカゴ入れたけど会計中に無くなった

247:HG名無しさん
24/09/21 09:35:00.11 hiBEyI/D0.net
今朝になっても尼の復活止まらんな
もしかしてサンプル見てキャンセル続出したのかな?

248:HG名無しさん
24/09/21 09:45:59.21 ZeGQ5Ocg0.net
朝から整理券ならんだのに直ぐ前の人でナイトフォール売り切れた…
まあ本命のスティールヘイズとオプションは拾えたから良しとするか

249:
24/09/21 09:50:02.48 Dk2M8/LP0.net
アマゾンでナイトフォールとスティールヘイズは出まくってるね
買えなかった人は貼り付けばイケるぞ

250:HG名無しさん
24/09/21 09:59:58.45 jdAcjPfnM.net
3種整理券ゲット
かなり少なかったっぽいので早く出て良かった

251:HG名無しさん
24/09/21 10:15:11.51 H7Cn9uE40.net
やっぱり大方バスターの半分以下の入荷っぽいね
様子見すると辛そうだとは思ってた
結局発売前に文句言われてもこうなるんすよねえ

252:HG名無しさん
24/09/21 10:16:42.49 OOzuw5Cz0.net
ジョーシンで3080円
機体2種とオプション武器買えた
ナイトフォールの減りが遅め
スティールとオプションが先に売り切れ

253:
24/09/21 10:25:43.17 SDwtKzxJ0.net
ナイトフォールは初期頭の方でもいいしね
自分はそっちにした

254:HG名無しさん
24/09/21 10:30:28.29 P+WF2FJ90.net
これから全機種2個ずつ確保して片方はパッケージ指定色、もう片方はアセン用に好みの色で全機種統一
ってやろうとしてるけどオービターはライフルしか付属してないし頭違いってだけだし
コイツは1個で良い気がしてきた

255:HG名無しさん
24/09/21 10:34:08.14 P2InuoH6r.net
個人的本命はウォルター機
ロボ魂が羨ましい

256:HG名無しさん
24/09/21 10:34:18.91 hiBEyI/D0.net
>>254
オービターはただの下位互換じゃなく成形色全部違うから一概にそうも言えない気もする

257:HG名無しさん
24/09/21 10:40:14.33 m12oj9LG0.net
色々店回って2機とオプション買えたわ
ナイトフォールの減りが遅くてスティールヘイズはゴリゴリ減っていく
オプションはそもそもの在庫が少ない感じだな

258:HG名無しさん
24/09/21 10:42:48.77 m12oj9LG0.net
>>254
オービターは最低3機居ないとPVごすずん部隊再現出来ないが良いのか?

259:
24/09/21 10:42:58.01 SDwtKzxJ0.net
オービターが持ってるライフル人気ない方のレールガンよね
変なセレクトだわ

260:
24/09/21 10:43:30.29 L2FKrgfc0.net
ホムセンの模型ブース来たけどスティールヘイズ2オプション3しか残ってなかった
ナイトフォール欲しい…

261:HG名無しさん
24/09/21 10:46:09.05 /gEvaO0p0.net
ワイの本命はジャガーノートとバルテウス!
まあ出ないよなw

262:HG名無しさん
24/09/21 11:05:30.73 dBI77Jun0.net
メルカリの転カスがどこまで値下げを迫られるか見ものだな

263:HG名無しさん
24/09/21 11:23:19.70 H7Cn9uE40.net
様子見してた人が後から欲しくなってくると多分出品される数より買いのが早いんじゃないかね
ACは説明書もかなり凝っててびっくりしたな

264:HG名無しさん
24/09/21 11:25:27.20 hiBEyI/D0.net
URLリンク(i.imgur.com)
高騰しがちな初日のフリマ価格にしてはだいぶ落ち着いてるな
手数料と送料考えたら、これ出品者が送料ありで購入してたら赤字レベルじゃん

265:HG名無しさん
24/09/21 11:31:25.12 ACPg7bQF0.net
儲けが200円未満のやつがあるなw

266:
24/09/21 11:34:39.96 SDwtKzxJ0.net
Amazonの転売価格が5300円だから焦って出してるんだろうか?
お前らがその売り方しても儲けれんだろうになぁ

267:HG名無しさん
24/09/21 11:49:46.72 hiBEyI/D0.net
まあもともとガンプラ含め、プラモ関連は大きさの割に定価が安いから、送料出費者持ちだと、よほどのレアキットかまとめ売りじゃない限り、薄利多売にならざるを得ない
MGを北海道から本州に送るだけで送料だけで2200円かかるし
あとフィギュアと違って箱出し中身だけプチプチ梱包とか出来ないからな
そりゃ封筒一つでで送れるカードの方が転売屋に好まれるわ

268:HG名無しさん
24/09/21 11:57:30.00 Y2VSojVP0.net
>>264
送料考えるとほぼ利益ならんくない?

269:HG名無しさん
24/09/21 11:57:45.43 EgNySNFi0.net
>>264
メルカリよね?
なら送料込みじゃない出品なんてまあ無いだろ、って感じだからな
でも売れ行きから見るに逆にこれから高騰しはじめると思う
早めに安く売った転売ヤー大損じゃんwってなると予想

270:HG名無しさん
24/09/21 11:59:38.94 EgNySNFi0.net
まあでも俺なんかもだがとりあえず複数予約だけしてから考える
みたいなスタンスの奴が、儲けなくていいからで放出してるのかもと性善説にとらえておくべきかな……

271:HG名無しさん
24/09/21 12:11:56.81 PmI1iGpl0.net
思ったより高値が付かなくて損切りかね

272:HG名無しさん
24/09/21 12:28:22.25 hiBEyI/D0.net
>>269
いやこの画像はヤフフリマ
ヤフフリマは販売手数料5%(メルカリは10%)だからメルカリはもうちょっと相場高めになるかと

273:HG名無しさん
24/09/21 12:34:14.94 9agl49fI0.net
>>272
確かに少し高いな
URLリンク(i.imgur.com)

274:
24/09/21 12:37:17.45 SDwtKzxJ0.net
メルカリ見てみたけど各武器、パーツごとに売り買い出来そうなのはいいね
重ショのおまけとか値段つくか分からんけど

275:HG名無しさん
24/09/21 12:40:14.90 9agl49fI0.net
パーツ単体需要はかなりあるだろうな
ゲームで使ってたの再現とかしたいし

276:HG名無しさん
24/09/21 13:46:29.40 k/jVMpwP0.net
初めから転売するつもりならそもそも買うなと
それなら積んでおいた方が512倍マシ
好きなジャンルならいずれ組むだろうし

277:HG名無しさん
24/09/21 13:49:09.85 OX5aXy/40.net
そういう性癖なんだよ
儲けとか関係ない

278:HG名無しさん
24/09/21 14:09:58.33 OOzuw5Cz0.net
ナイトフォールを合計9個
スティールを合計9個
オプション武器もライトニングバスターも
一人で転売出品してるキチガイ居るね
まだ出品して増えるかも

279:362
24/09/21 14:29:43.76 aKD2BbcnM.net
やはり午後から参戦ではよっぽど運がよくないと無理か

280:HG名無しさん
24/09/21 14:42:46.78 I8fFFncH0.net
買えたんならメルカリチェックなんてしてないで作れはいいのに
作らないってことは売る気の同じ穴の狢じゃない
ほんと狂人の考えることはわからん

281:HG名無しさん
24/09/21 14:46:51.00 hiBEyI/D0.net
AC6は両手ブレードできないから、武器揃えてもアセンに結構制限あるのよね
ダブルガトリングは絶対再現したいが
ワーム砲も早く出して

282:HG名無しさん
24/09/21 14:47:21.79 OOzuw5Cz0.net
出た出たw
こーゆー誰にでも喧嘩売りたいヤツ

283:HG名無しさん
24/09/21 14:57:00.56 xtJ4WKCw0.net
サイズ感が小さそうで購入ためらうわ
出来は凄くいいね

284:HG名無しさん
24/09/21 14:58:54.76 OOzuw5Cz0.net
>>280
お前、おじさんがプラモ買ってるの見て転売ヤーと決めつけてるパニキッズと同類
ほんと狂人の考えてる事は理解出来んw

285:HG名無しさん
24/09/21 15:04:11.51 gNNrwdpE0.net
で、アンタ今作ってんの?

286:
24/09/21 15:08:36.47 P+WF2FJ90.net
おまえら目を離したらすぐ闘争を始めやがって

287:HG名無しさん
24/09/21 15:20:14.52 3zNPKMME0.net
メルカリチェックしてあいつはいくつ売ってるこいつはいくつ売ってる
なんてこと5chに書き込むよりパニック起こしてることないだろ

288:HG名無しさん
24/09/21 15:20:38.79 HS/sJPPn0.net
メルカリチェックしてあいつはいくつ売ってるこいつはいくつ売ってる
なんてこと5chに書き込むよりパニック起こしてることないだろ

289:HG名無しさん (ワッチョイ 23e3-qutd [27.89.25.75 [上級国民]])
24/09/21 15:36:11.19 SmJ776260.net
ディテール見るともはや30MMって感じじゃないな

290:HG名無しさん
24/09/21 16:50:37.42 lS8t2plB0.net
普通に大手量販店通信販売で売ってるからね
転売には向かない商品さ

291:HG名無しさん
24/09/21 16:52:32.19 auk8EBDL0.net
30MM_MS公式戦に仕えたとしても
ディティールの細かさが違いすぎて浮いちゃうしな

292:
24/09/21 18:54:13.92 SDwtKzxJ0.net
30MMの以後のイベント全てでACだけ使った奴と30MMだけ使った奴に綺麗に別れるの目に見えてる
30MMの名前は売れたと思うが30MMファンにあんまり利点なかったな

293:HG名無しさん
24/09/21 18:55:17.79 oxjzIJLv0.net
30MMもアーマードコアのプラモも初めて買った。
ゲームのAC6もやったことない。
とりあえずナイトフォールをパチ組みした感想。
また新しい沼にハマってしまった。
壽屋のとか買い始めたら、部屋が更に狭くなるな。

294:HG名無しさん
24/09/21 19:03:39.15 m12oj9LG0.net
組んでみたけどこの値段でこの出来なのは凄いなって感想
他の30mmとのミキシングにはまぁ向いてない

295:HG名無しさん
24/09/21 19:16:27.57 hiBEyI/D0.net
ディテール多すぎてスミ入れだけで一日終わりそう

296:HG名無しさん
24/09/21 19:41:02.87 o+wkxlzA0.net
>>278
普通にショップバイヤーじゃん
あたま大丈夫か?

297:HG名無しさん
24/09/21 19:54:31.51 X7i+ex600.net
>>295
スミ入れしながら組もうと思ったら
頭部ヘッドB2-23がいきなり割れた。

298:
24/09/21 20:00:15.53 uJzQHxs+0.net
エナメルでやったらそりゃ割れるわ

299:HG名無しさん
24/09/21 20:02:13.28 N7saeR17r.net
無塗装でエナメルを流した
塗装したが組んだままエナメルを流した
どや?

300:HG名無しさん
24/09/21 20:03:29.33 X7i+ex600.net
>>298-299
お、おう…

301:HG名無しさん
24/09/21 20:05:23.22 fpCPGEYl0.net
模型板に書き込む人が無塗装でエナメル流すことはないでしょ流石に…

302:HG名無しさん
24/09/21 20:07:40.77 zsslIo730.net
一回パーツ組み込んだらもう素の状態でエナメル墨入れは賭けの状態だからなあ
うすぅ~くで良いから光沢トップコート吹いてからなら大体安全(の筈)

303:HG名無しさん
24/09/21 20:35:08.76 H7Cn9uE40.net
というかこんな小さなパーツ多いのに割れないと思ってるのがちょっと凄いなと

304:HG名無しさん
24/09/21 20:42:29.71 X7i+ex600.net
>>301-303
すまん、
なんとか接着できたから
見守っていてくれ。

305:HG名無しさん
24/09/21 20:43:19.42 uJpWlTEb0.net
ていうか公式戦で使えますよとは一言も言われてないよな
30MSのテイオーみたいな扱いになるんじゃない?
それかバリエーションが出揃って来たらAC作品単体でコンペするとかの方が平和そう

306:HG名無しさん
24/09/21 21:17:35.35 H7Cn9uE40.net
こんだけ展開するなら独立しろって思ったな
MFとかぼっちみたいなのは何故か増やすけど
まあメーカーが思ってる以上に好評なんだろうな

307:HG名無しさん
24/09/21 21:22:33.02 hiBEyI/D0.net
.....
.....
みたいなディテール多すぎて蓮コラ延々と見せられてる気がしてきた
これ素組みだとしょぼいけど丁寧に塗装するとコトブキヤ以上に化けるな
ライガーテイル作るの怖くなってきた

308:HG名無しさん
24/09/21 21:36:22.20 iO/aAWgJ0.net
このサイズだとどのぐらいのスケールなんだろ
AC6のACって10メートルちょいぐらいだっけ?

309:HG名無しさん
24/09/21 22:26:02.31 9tBgbhny0.net
とりあえず作ってみた感じ3㍉穴ほとんどないし
30mmとミキシングもほぼ無理な感じで
AC同士でしかアセン出来ないから一種一個あれば当面問題ないな
本体は再販で数出てくれれば余裕になるんでない
アセン/ミキシングするから複数いるんだみたいなこと言うのいたら
作ってないエアプとすぐ分かるのはいいな

310:HG名無しさん
24/09/21 22:27:30.63 9h6ZowFS0.net
パチ組したナイトフォールをメルカリで送料込み3950円で売った奴がいるけど
試供品なのか読み終わった小説をその場で焚火にくべるような感覚なのか

311:HG名無しさん
24/09/21 22:29:17.73 hiBEyI/D0.net
パチ組需要はガンプラとかで昔からメルカリに一定需要ある
買う方は作るの面倒だからフィギュア買う感覚なのだろうか

312:HG名無しさん
24/09/21 22:31:03.71 SkrsW2Dj0.net
>>305
というかAC6だけで公式戦やった方が世界観にも合うしな。
レイヴン同士のアリーナ

313:HG名無しさん
24/09/21 22:35:24.66 r0XmLi+T0.net
>>309
作ってないエアプだとすぐに分かると何が良いんだ?
>>311
3950円で当日にメルカリで売ってるって話だからそういう話じゃないだろ

314:HG名無しさん
24/09/21 22:41:28.83 N7saeR17r.net
>>313
僕は作ったんだぞ!
と優越感に浸れる

315:HG名無しさん
24/09/21 22:44:02.04 EgNySNFi0.net
いやモデラーは作っちゃったら興味失うってあるあるじゃんけ……
今なら高値で売れるから売っちゃおうってだけだろ
モチーフ興味ないけど新シリーズの設計とかどんなもんなのか試したい、って俺もよくあるぞ
今だと中華の新興メーカーのAFVなんかでよく思う
古くは長谷三笠とかな。エッチング前提にした初の1/350艦船だった

316:
24/09/21 23:35:55.98 xkCSvxHUd.net
思ったよりモールドの密度高くてビビったわ
首の付け根とかエロい…エロくない?
バンダイも本気出せばこんなモールドゴリゴリキットとかも作れるんだな
控えめに言って神キットだし買ってよかったわ

317:HG名無しさん
24/09/22 00:31:52.22 SjL04Qw90.net
>>316
モールドゴリゴリてw
アニメで動いてるガンダムが低解像度なだけでそ

318:HG名無しさん
24/09/22 01:33:17.78 jOCrrmFpa.net
組んだらエナメルでスミ入れは確かに危ないが
組む時にダボピンにしっかり接着剤付けてないのか?
俺は組むのにピンにタミヤの白瓶でむにゅしてるけど

319:HG名無しさん
24/09/22 01:40:38.00 bJBaCnge0.net
とりあえずスミ入れはガンダムマーカースミ入れペン一択
エナメルとかいろいろ試したが結局これに落ち着いた

320:HG名無しさん
24/09/22 02:42:34.88 TqqlXewz0.net
エナメルスミ入れにダボピンに接着剤って何か関係あるの?
普段パチ組してタミヤのスミ入れ塗料流してるから怖くなってきた

321:HG名無しさん
24/09/22 02:46:30.76 lXolEhU80.net
プラモのダボ穴ってだいたいピンがキツく刺さった時点で目に見えないレベルのクラックが入ってて、そこにエナメル塗料が流れて入ってしまうとそこから侵食されてボロボロに崩れてしまうリスクがある という話?

322:
24/09/22 03:05:41.45 i50XTsSZ0.net
ランナー状態で光沢クリア吹いてバラしてから墨入れその後組み立て、つや消しスプレーが安牌だと思う

323:HG名無しさん
24/09/22 03:59:12.45 bJBaCnge0.net
URLリンク(schizophonic9.com)
ガン山崩のレビュー

324:HG名無しさん
24/09/22 04:03:15.85 bJBaCnge0.net
こう見るとホワイト・グリントでけーな
URLリンク(i.imgur.com)

325:HG名無しさん
24/09/22 07:06:06.36 XL8H8qU80.net
>>296
値段見て言ってるのか
頭大丈夫…じゃないな

326:362
24/09/22 09:09:31.43 MEdN9AKTM.net
流石に今日はどこ行ってもうってないだろうなぁ

327:HG名無しさん
24/09/22 09:12:41.47 bJBaCnge0.net
散々復活してた尼もピタッと止まったな
以降もう再販待たないと難しいかもね

328:HG名無しさん
24/09/22 09:19:49.84 0lxSN3GR0.net
後は期限までに支払いや引き取りない予約キャンセル品待つしか

329:HG名無しさん
24/09/22 09:36:11.67 qBLX6WWf0.net
バンダイだから合わせ目どう隠してくるのかなと思ってたけど、
モナカ割で押し通してきたな。作り甲斐があるぜ…

330:HG名無しさん
24/09/22 10:39:07.69 M/9nj9W+0.net
バンダイさん、ACVIを見て「レイヴンやリンクスはアホみたいな分割しないと満足しない」と認識してないか?
どこが30MMなのか言ってみろ!

331:HG名無しさん
24/09/22 10:43:19.88 awxD1bPwa.net
>>321
そうだよスナップフィットのガンプラとかだとそこにエナメルが流れ込むと
割れるだからウォッシングとか汚しが非常にやりにくい
最近の関節とかに使われてるCジョイントでさえバラさないと危ない

332:
24/09/22 10:44:36.62 d0wpqEPN0.net
全塗装してトップコートして
それで基本割れないはずなのに割ることある

333:HG名無しさん
24/09/22 10:54:18.44 0lxSN3GR0.net
>>330
あくまで「30MMフォーマット使った」だけだから30MMシリーズって訳でもねーだろ。
穴の少なさといいむしろ昔のエロゲみたいに企画通す為に30MMシリーズと言い張った印象あるわ。

334:HG名無しさん
24/09/22 10:55:58.57 bJBaCnge0.net
作ってて思ったが、なんで成形色違うランナーなのにB1とB2で同じBにするんだろう

335:HG名無しさん
24/09/22 11:09:47.07 2ZP5F69w0.net
企画段階ではそのつもりだったのが
色々試作してみて無理に合わせる必要もないと今のに落ち着いたんじゃね

336:
24/09/22 11:31:40.99 b6BZmGuNM.net
エナメル使うならせめてバラしてからだな
テンションさえかかってなければ大抵は割れない
まあACみたくモールドが細かい&パーツが小さいとかだとどうなるかわからんが
ガンプラでは割れたことないな

337:
24/09/22 11:46:17.12 LtLXvMnV0.net
バンダイプラモは発売日を逃すと途端に入手困難になるな
各ネットショップ前日まで販売しまくってたのが嘘のように
メルカリで数百円の利益で売り叩いてた人後悔してそう

338:
24/09/22 11:48:49.56 d0wpqEPN0.net
再販しばらく先だから値段釣り上がるだろうな
予約できてないジマーマンが今なら+1000円くらいで買えるけど最近のバンダイ見るに買って後悔しない気がしてならん

339:HG名無しさん
24/09/22 12:08:46.09 2ZP5F69w0.net
メルカリパトロールしてる狂ってる奴しか残ってないのか

340:HG名無しさん
24/09/22 12:15:02.69 Z3cTzgWy0.net
転売価格の相場上げたい人がいるんでしょうね

341:HG名無しさん
24/09/22 12:56:49.73 BLKeh+Fx0.net
>>338 フリマサイト見たけどみんな売り抜けようと、ほぼ利益なしで売っているし動きが鈍いね
同時発売のライトニングバスターも定価+送料ぐらいだし
プラモ転売なんて終わっているし相場は現状を維持するぐらいで大して上がらないと思うけど
どうかな?

342:HG名無しさん
24/09/22 13:10:22.23 dhY09NU4a.net
昨日に触発されて尼で投げられてるブキヤのACポチってみたが
10年以上前のキットで組み立ても地獄だったの思い出した
あの当時集めてたんだが工数の多さにとても全塗装なんて無理
やっぱバンダイに展開して欲しいわストーリー的にもヒットしたⅥで

343:HG名無しさん
24/09/22 13:23:48.98 0lxSN3GR0.net
コトブキヤのはガレージキットの流れだからなぁ…
組みやすさは一般向けキャラプラでノウハウ確立してるバンダイとは比較にならん。

344:HG名無しさん
24/09/22 13:40:56.05 bJBaCnge0.net
コトブキヤはこの10年くらいでかなり進化したから、最近のキットなら信頼できる

345:HG名無しさん
24/09/22 14:01:56.81 LwlffknE0.net
武器屋、出来はいいんだけどバンダイしか組んでないと組みづらいのがまず前に立つ感じ
小さいランナーがくっそ多くてA1A2とかも面倒なんだけど、Xランナー2種類あるとか多発w
ランナー内のパーツ配置とかシールも貼る順で番号にしてるバンダイの至れり尽くせりとは雲泥なのよなあ
難しいったこたーないんだけど、めんどくさくてストレスになるというか

んで↑のエナメル云々、すなおにウェザリング塗料類か水性使おうw
なんでそうエナメルに固執すんだ……別にエナメルじゃないとできないってこたーないからな
モールド墨入れなら水性+洗剤のが楽な位だ

346:HG名無しさん
24/09/22 14:23:15.88 klvrmtmi0.net
>>338
どうしたの?相場上げたくて必死なの?

347:HG名無しさん
24/09/22 14:43:02.03 bJBaCnge0.net
プラモがいくら相場上がっても単品販売じゃどう頑張っても数百円の転売利益にしかならん

348:HG名無しさん
24/09/22 14:51:58.56 BLKeh+Fx0.net
ゲームやカード等の転売も出来なくなり簡単に転売できるプラモに集中しているのは理解するが
そいつらがワンコインの利益の為に自転車操業するからね

349:
24/09/22 14:52:57.11 d0wpqEPN0.net
>>346
大真面目だよ?自分が買おうかなって話
武器セットの数こんなに少ないなら重ショ2個買うの相当苦労しそうじゃん

350:HG名無しさん
24/09/22 15:11:41.49 bJBaCnge0.net
>>349
URLリンク(i.imgur.com)
画像見る限り重ショ2丁付くんじゃないの?

351:HG名無しさん
24/09/22 15:25:20.74 2ZP5F69w0.net
こうやって転売ヤーから買う奴がいる限りは転売なんて無くならないし
メルカリパトロールなんて狂った行動は狂気を深めるだけだよ
買ったの作ってブンドドして楽しむのか1番だっての

352:HG名無しさん
24/09/22 16:14:35.60 klvrmtmi0.net
>>349
最近いろんなところで釣り上げようとする輩を見たものだから申し訳ないです
AC本体に付かない武器の割には、自分の周りの数店舗だとむしろAC本体が無くなって武器は残ってるし、変に出遅れたりしなければ大丈夫なんじゃないかと思ってる

353:HG名無しさん
24/09/22 16:43:13.55 uaSEq7/Y0.net
ハードディテールメカものでエナメルウォッシングが映えるのに今時のキットは出来ない罠

354:
24/09/22 18:02:15.97 5Lel0WJ8M.net
そんなあなたにアクリルスミ入れ
アクリル塗料をマジックリンで割って流し込んで、マジックリンで拭き取ればエナメル墨入れと遜色ないよ

355:HG名無しさん
24/09/22 18:20:18.42 0qrYTxrg0.net
コトブキヤは何やってんのよ
AC屋さんがバンダイより1年遅れとか話にならん

356:HG名無しさん
24/09/22 18:21:56.40 0lxSN3GR0.net
企業規模が全然違うから仕方ない。

357:
24/09/22 19:20:58.73 TmnDFTs2M.net
つか今はエネメルよりアクリル絵の具による墨入れに移行しろよ、割れる心配もないしメリットしかない

358:HG名無しさん
24/09/22 19:31:17.61 6ykeljHf0.net
アクリルの奴色薄く感じる
墨入れするなら塗装するからまだまだエナメルで頑張ります

359:HG名無しさん
24/09/22 19:41:06.51 WK10+0aN0.net
アクリル墨入れはイマイチ混合率がわからない

360:HG名無しさん
24/09/22 20:15:46.19 M/9nj9W+0.net
>>350
その画像を見る限り、砲身は左右分あるけど銃口周りのプレート?と照準器?が共通パーツっぽいので
これらが二つ入ってない限り選択式かなぁ……
これくらいなら左右分つけてくれよ!

361: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 075b-KaDh [182.167.6.76])
24/09/22 22:10:23.14 71D9eoaJ0.net
アクリル絵の具の濃度なんか個人の好みで調整するもんだろ、発色も種類メーカーによって差があるから好みのものを見つけてもらう他ない
濃度調整が面倒くさいならホルベインのアクリリックインクがオススメ

362:HG名無しさん
24/09/22 23:06:16.72 aoUMKL9j0.net
>>331
なるほどサンクス

363:HG名無しさん
24/09/22 23:27:11.10 0lxSN3GR0.net
色々悩む位ならガンダムマーカーでいいんじゃないかとも

364:HG名無しさん
24/09/23 00:10:48.98 VSsL31/o0.net
やっとスミ入れ素体が完成した
普通にRGガンプラくらいスミ入れに時間要したが、やっぱスミ入れると映えるんな
無駄なコーションデカールとか無い分、ディテールが活きる
他のも楽しみだわ
URLリンク(i.imgur.com)

365:HG名無しさん
24/09/23 00:31:16.22 udzp/eT10.net
惜しいな。背景に影映ってなければかなり良い感じなんだが。

366:HG名無しさん
24/09/23 01:05:17.56 VSsL31/o0.net
まあまだ制作途中だから多目に見てくれ
しかしちゃんと背景画像用意してくれてるのはいいな
あとやっぱ30MSとかとの互換性考えてか、思った以上に小さくてビビる
URLリンク(i.imgur.com)

367:HG名無しさん
24/09/23 01:25:32.04 bebgTW3E0.net
スティールヘイズかっけぇな

368:
24/09/23 04:39:29.73 rX43Qy0x0.net
ここスレタイ的に話題は30分シリーズのAC限定ってことかな?

369:HG名無しさん
24/09/23 06:31:04.70 vKyIrGCd0.net
俺も とりあえず組み終わったけど、
これのシリンダー部を塗り分けとか無理だわw

370:
24/09/23 08:15:29.53 CEaYlpFt0.net
>>369
こんなんで無理って言ってたらHG鉄血機体何も組めんぞ

371:HG名無しさん
24/09/23 08:29:31.14 VSsL31/o0.net
>>368
30MMありきで、比較する前提でコトブキヤキット持ち出すのはいいんじゃない?
肝心のブキヤスティールヘイズの出る目処まだ立ってないけど

372:HG名無しさん
24/09/23 12:39:47.30 VSsL31/o0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
素組みでも十分イケるな>スティールヘイズ

373:HG名無しさん
24/09/23 12:45:16.45 lyCBAsyb0.net
スティールヘイズしか組めてないけど
合わせ目はかなり頑張ってるなと思った
武器だけは消したいがモールド細かくてやり切れる自信が無い

374:HG名無しさん
24/09/23 13:18:45.61 9kmo4ZFP0.net
メルカリで部位バラ売りしてる奴
脚部に腰を含めてないとか分かってねーな

375:HG名無しさん
24/09/23 13:41:56.96 VSsL31/o0.net
素組みゲート処理なし頭パーツだけ1500円くらいで売れるのかよ
せめてその部分のランナー売ったれよ

376:HG名無しさん
24/09/23 18:14:41.88 7dStn6zw0.net
俺も素組みしたとこだけど、やっぱ従来のバンダイプラモとパーツの思想というか形状が全然違うな
ガンプラとか30MLでまず迷うなんてないんだけど、どうはまるねんみたいなのが結構あった
しかしAFVスキーな俺だがフル塗装はくっそめんどくさいな……
面が多すぎでフィルタとかやってられん
墨入れだけでいいかな、って気がしてきた

377:HG名無しさん
24/09/23 19:26:03.73 odvume+q0.net
ゲーム内だと汚れやフィルターかかってるからかプラモ見ると印象が違うな
部分塗装と汚しやってみるか

378:
24/09/23 20:09:14.06 CEaYlpFt0.net
ディテール多すぎて墨入れすらもめんどくさい

379:HG名無しさん
24/09/23 20:21:11.15 vKyIrGCd0.net
妹より小さいのか…
URLリンク(i.imgur.com)

380:HG名無しさん
24/09/23 20:22:37.50 ELoGVgBB0.net
リアルタッチマーカーでぐちゃぐちゃにしてキムワイプで拭き取るだけでいいかんじになる
いい時代になったもんや

381:
24/09/23 20:30:22.42 CEaYlpFt0.net
>>380
でもそれだと小さい点のディテール逃すんだよね

382:HG名無しさん
24/09/23 21:25:50.29 jopLDh4A0.net
>>374
部位単位での売買は将来の組み換え需要的に盛んになってほしい
腰がないのは困るけど

383:HG名無しさん
24/09/23 22:01:56.90 7dStn6zw0.net
今ミキシングブンドドして気づいたんだが
30MSの頭にあう首がスティールヘイズについてなくて、ナイトフォールには二個ついてる
アーマード・コア少女狙いならナイトフォール複数買いのがオススメだ

384:HG名無しさん
24/09/23 22:19:11.78 tkaIzJ7V0.net
少女ボディにAC頭とは
なかなか良い性癖だな621

385:HG名無しさん
24/09/23 22:24:09.59 OycnzYOo0.net
アーマード・コア少女とかw
キッショww

386:HG名無しさん
24/09/23 23:04:00.99 rsEnDsIY0.net
ほんといくら眺めてても飽きないほど惚れ惚れするし
それと全く同じ機体をゲームで自由に操作できるっていう
今ロボット人生で一番幸せ感じてるわ

387:HG名無しさん
24/09/23 23:07:20.74 VSsL31/o0.net
30MSトウカイテイオーとライガーテイルをミキシングしたい

388:HG名無しさん
24/09/23 23:13:30.61 WaIbfryZ0.net
コトブキヤのキットを喜んで買ってた当時の俺を殴りたくなるな…

389:HG名無しさん
24/09/23 23:27:58.69 LGkkjTva0.net
塗装したいけど今後も色々出るならミキシングもしたいし迷うな
追加で欲しくなった時に気軽に買える状態になればいいんだけど

390:HG名無しさん
24/09/24 07:23:49.39 kTK9CUjA0.net
ミサイルポッドとか武装は見事なモナカで
目立つのは消さざるをえないな

391:HG名無しさん
24/09/24 13:16:33.87 FVDf+dHv0.net
ナイトフォール開けて思ったけど、ランナー塗装もいけそうな気がする
あまり根拠ないけど

392:HG名無しさん
24/09/24 14:20:12.32 SYdrdHFA0.net
AC以外の作品にも範囲拡大してくれないかな
ギアスのナイトメアフレームとかも30MMフォーマットで出して欲しい

393:HG名無しさん
24/09/24 14:58:40.41 xA3DZY3x0.net
たしかになんでACだけHGシリーズで出さなかったんだろうな
ギアスやボトムズはHGシリーズなのに
アニメ版権の有無とかか、、、?

394:HG名無しさん
24/09/24 16:31:39.40 G4A2CRkJ0.net
30MMとして出したのは単純にカスタマイズしやすいシリーズだからじゃないの?

395:HG名無しさん
24/09/24 16:38:59.41 nSDgR1b00.net
2個目のナイトフォールをDMM12月再販分確保してるんだが
実は10月も再販あるのかね
ホビサが抽選してたり尼の悪徳業者が発送日を10月にしてたり

396:HG名無しさん
24/09/24 18:54:45.02 bDwv9l650.net
1種類なら有り得たけど2種類なので無いな
ホビサはガンプラも一緒に抽選だから例外
マケプレ10月は多分Amazonで拾って発送日未定でいつ届くか不明or普通に届くかすら分からん感じなので長めに期間取ってる感じかと思われる

397:HG名無しさん
24/09/24 18:59:42.52 11YzjlQP0.net
212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92
生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。
日本共産な党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。
ほんと?

ですか?
ん?んっ?

ン?

398:HG名無しさん
24/09/25 00:04:50.57 /jD2wHSL0.net
スティールヘイズの顎ヤベーなあ
見えなかったことにするかあ

399:HG名無しさん
24/09/25 02:16:05.05 IMjhp5v20.net
でもゴツい印象になった事でメランダーとかと合わせやすくなった気もするな

400:HG名無しさん
24/09/25 06:52:32.42 CDIRs0fB0.net
安全基準で丸くされなかっただけマシだな
顔小さすぎて改修した所で自己満の域だし
銃マウントラックがオプションに付属せずスティールヘイズだけ付属なのが個人的にやばいと思う
これは流石に聞いてないよバンダイ

401:HG名無しさん
24/09/25 08:03:11.62 Ev7yEfPM0.net
確かに武装ラックはスティールヘイズ本体にしか付属しないんだな
他の武装もこのラックに対応してるならバンダイはやりやがったってことだ

402:HG名無しさん
24/09/25 08:25:47.21 OCYKO0f70.net
全然良くはないけど暫くは中々買えない部類とは言え一般販売だからまだマシ、部品注文出来る機会もその分多いし
ガンプラだとRGアカツキにゼウスシルエット装備するためのアタッチメントがプレバン限定のシラヌイパックに付けるっていう暴挙に出たのが理解できない

403:HG名無しさん
24/09/25 08:33:11.18 9YGup0xH0.net
バソダイ「あー こっちも商売なんでw」

404:HG名無しさん
24/09/25 08:42:27.09 6ItZRGdR0.net
ブキヤACキットの売れ具合から考えたらそら他のコンテンツのキットより生産控えめにするのは
しょうがないと思うけどな
単価高めだし、バンダイのガンダム以外の版権キットの売れ行き考えたらな

405:HG名無しさん
24/09/25 10:42:17.33 PJeW9Gv5a.net
分割から何から今までのバンダイキャラクターモデルからみると異次元で楽しいわ

406:
24/09/25 11:11:03.90 P0kFMApB0.net
>>402
Seedよく覚えてないんだけど、そのアカツキにゼウスシルエットって通常の組み合わせなの?

407:HG名無しさん
24/09/25 12:10:31.32 DeYeGJgn0.net
>>406
映画版で出てきた。
本来はデスティニーガンダム用の装備なんだけどアカツキがワンシーン使った。
プラモはデスティニーとセットででる

408:
24/09/25 13:14:33.91 e6E1XjZNM.net
敵が撃つ反射衛星砲を止めなきゃならん
→屈折ステーションはステルス迷彩掛かるから位置がわからない
→しかし発射した直後に通過する最初の中継点だけは、必ず砲の真上にある
→一撃で破壊するためにゼウスを使う
→しかし破壊した直後に砲撃をマトモに喰らう
→喰らっても打ち返したらイイんじゃね
で、アカツキで無理矢理ゼウスを使った。

409:HG名無しさん
24/09/25 19:38:50.97 IMjhp5v20.net
な?ガンダムはどこにでも入り込んで来るだろ?(苦笑)

410:HG名無しさん
24/09/25 20:09:37.59 AiMoVUZS0.net
聞かれてもいないスレチネタを長々と書き込む恐怖

411:HG名無しさん
24/09/25 22:00:00.54 O921w8rs0.net
407の的確な説明の後に見ると破壊力すげえわ

412:
24/09/25 22:11:34.44 Kx1qwx7T0.net
つまりアカツキにアタッチメントが付いてないのは当然って事かな?

413:HG名無しさん
24/09/25 22:18:53.50 hXOxeUjv0.net
スティールヘイズにRaDレールガンが付属してないのが当然ってことですか?

414:HG名無しさん
24/09/25 23:22:01.22 DeYeGJgn0.net
そもそもRGアカツキとHGデスティニー&ゼウスユニットの合計金額で17000弱は行くしどの位の奴が使うのやら

415: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 237a-QHKs [2400:2200:2f6:f7b6:*])
24/09/26 07:58:13.17 ieG4i5Lt0.net
>>414
でも無装備のロボ魂1体より安いし

416:HG名無しさん (ワッチョイ c240-cfgY [45.75.82.151])
24/09/26 13:57:59.49 fPtCUt2C0.net
ガンプラとゆーだけでオプションですら購入制限かかるし、30mfと30mmACのリーズナブル兼出来の良さからもうガンプラ要らんってなる

417:HG名無しさん
24/09/27 04:54:20.00 rs2Ga1op0.net
あんまり別のコンテンツをsageる事言いたくはないけど
手軽にACの立体物組めるのを体験したらもうガンダムじゃ物足りなくなるな
アニメを見ないと感情移入できないなんて手間もないし

418:HG名無しさん
24/09/27 06:43:26.95 3lEp4ujr0.net
取って付けたようなガンプラアンチコメってあまり共感できないな

419:HG名無しさん
24/09/27 06:49:16.43 ALiPBn390.net
時々見る勝ち馬に乗ってイキリちらす連中と同類に見えてまったく同意できんわ。
>>416
バンダイスピリッツのキット全体に対し制限かけてるとこも多いぞ

420: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5bc0-XZYM [2001:268:9bc3:e6db:*])
24/09/27 08:36:48.14 6rt7jQ2U0.net
近くの模型屋はバンスピ商品一家庭で1個だったな
コトブキヤやアオシマなんかの美プラは一人1個

421:HG名無しさん
24/09/27 10:59:07.51 AdxUVo0K0.net
どうやって家庭を判断してるのか

422:
24/09/27 11:12:09.13 uLDnBb4k0.net
>>421
支払いが父親か母親で子供、赤子まで一個ずつ買うって感じのがアウト
昔ゲームショップでカード買うのに一家で来て赤ちゃんやお腹の中の胎児までカウントしろってごねた底辺転売ヤーもどきが居た

423:HG名無しさん
24/09/27 11:27:24.82 topjvZxj0.net
そいつらどうやって胎児に決済させるつもりだったんだw

424:HG名無しさん
24/09/27 11:42:52.03 aoAqbaA00.net
胎児は草

425:HG名無しさん
24/09/27 11:48:32.87 2MoQwGsm0.net
やべーな

426:
24/09/27 11:58:39.72 uLDnBb4k0.net
>>423
ポケ◯ンカード一人分の購入制限あるショップで父親が「夫婦と幼児と乳児と妻のお腹の中に居るので5人分」って言ってレジで揉めてるの見て後日行ったらルールが変わって張り紙で明記されてた

427:
24/09/27 12:07:43.87 BCrz/4Cc0.net
お腹の子は五子ですって言い張ったらいくらでも買えるな

428:HG名無しさん
24/09/27 13:13:14.25 hAGefeCD0.net
ワイのタマタマにも数億の子供が

429:HG名無しさん
24/09/27 13:17:51.53 2m17Oq3cM.net
その五つ子の中に完全な形の畸形嚢腫も居ますって言えば何個買えるんだ

430:
24/09/27 13:20:08.34 BCrz/4Cc0.net
しかしレアキットと散々言われてたが連日尼で復活してるし、武器パーツ含め余裕だな
明日発売のエアちゃん号も今でも余裕で買えるし
ライガーテイルも焦らなくても良さそうだな

431:HG名無しさん
24/09/27 13:57:42.51 ZWjPX9m80.net
エアちゃん号はフィギュアの方じゃない?

432:
24/09/27 15:08:53.29 BCrz/4Cc0.net
そうだけど要はAC6界隈全体が品薄感出てたから、そこまででもないなってことで

433:HG名無しさん
24/09/27 16:55:29.81 uSSSKgTm0.net
復活よくする事と余ってるって結びつかなくね?
どう考えても供給足りてないし

434:HG名無しさん (ワッチョイ 0e58-oMw1 [119.240.22.184])
24/09/27 18:51:48.60 9AA3Komb0.net
帰りにヤマダ寄ったら3種2個ずつ並んどったわ

435:HG名無しさん
24/09/27 20:05:50.07 WMHueI7+0.net
ミルクトゥースの次は何だろうな
個人的にはおおよその勢力が揃い踏みになる解放戦線のACが出てきてほしくはある

436:HG名無しさん
24/09/27 22:14:30.06 IdGVL/Vh0.net
ブルートゥ来るならオープンフェイズ、ガイダンス、ヘッドブリンガー、フルコースあたりも全然あり得るな
あとプレバンでスティールヘイズ・オルトゥス

437:HG名無しさん
24/09/27 22:49:30.15 9XFoo8KV0.net
コーラルミサイル待ってるで

438:HG名無しさん
24/09/28 04:49:52.45 DOwrm8CH0.net
まあスタンダード枠でメランダーは来るだろうな

439:HG名無しさん (ワッチョイ ffe3-BO/F [36.13.45.226 [上級国民]])
24/09/28 07:40:29.43 Z7btSx+k0.net
部品注文解禁されないな

440:HG名無しさん
24/09/28 10:14:29.34 I/w1IlCx0.net
キャリバーンの箒折った時はすぐ注文できた気がするんだが…
マガジンラック追加で欲しい

441:HG名無しさん
24/09/28 10:21:42.48 LMzW9o310.net
公式では5日後ぐらいと言ってるが週明け月曜に速攻解禁されることもあれば一週間以上かかることもあるね
10月から送料値上げ+注文数の制限強化なんで駆け込み注文が殺到して忙しいんじゃないかなあ
知らんけど

442:HG名無しさん
24/09/28 19:05:52.26 xoqONBZL0.net
Amazonナイトフォール全然買えん
今日張り付いてスティールヘイズだけ定価で買えたわ

443:HG名無しさん
24/09/28 19:16:38.25 7J4bEKd90.net
流石に発売日越えるとキツイな
再販月まで待つしかないな

444:HG名無しさん (ワッチョイ cf74-139+ [153.145.135.81])
24/09/29 09:32:07.30 7RChX6Dr0.net
部品注文駆使して一体完成させよう

445:HG名無しさん
24/09/29 09:46:10.60 nGy7vr3f0.net
メルカリで買ったほうが安上がりになりそう

446:HG名無しさん
24/09/29 10:12:26.21 G7IH1yNt0.net
重二脚来て...

447:HG名無しさん
24/09/29 11:20:20.06 nGy7vr3f0.net
どっこいエアちゃん号届いたがサイズ感30MMとほぼ同じで並べると映えるな
奇抜な機体はロボ魂で全部出して欲しい

448:HG名無しさん
24/09/29 17:28:47.33 nGy7vr3f0.net
やっとナイトフォールもできたけど全然30(分)MMじゃないな
スミ入れだけで3時間かかったわ
たくさん作って組み換え楽しもうと思ったけど全然時間が足りん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

449:HG名無しさん
24/09/29 17:28:58.80 HtH/4niq0.net
やった!Amazonでナイトフォール買えたわ
通知きてから更新ボタン30分くらい連打して速攻で決済完了まで進んだわ

450:HG名無しさん
24/09/29 17:54:49.61 wNhXFmSf0.net
墨入れすると全然違って見えるね

451:HG名無しさん
24/09/29 17:56:25.43 nGy7vr3f0.net
むしろディテール多すぎてスミ入れ、部分塗装大前提な気がする
ナイトフォールのセンサー類の部分塗装めんどくさすぎた

452:
24/09/29 18:47:08.27 rxHu3ZJk0.net
>>448
めっちゃ時間かかるよね
スティールヘイズをリアルタッチマーカーで墨入れしながら作ってるけどまだ頭、胴、腕しか組めてないわ
多分3時間くらい

453:HG名無しさん
24/09/29 19:05:50.09 kbDiJ+Zn0.net
>448
いいね!

454:HG名無しさん
24/09/29 19:06:33.81 nGy7vr3f0.net
自分も同じだわ
エナメルでじゃぶじゃぶにしてからサッと拭いたほうがウェザリング風味にもなって楽なのだろうか

455:HG名無しさん
24/09/29 19:11:24.80 wwMpqClg0.net
かっけー

456:HG名無しさん
24/09/29 21:12:41.81 tVtayS+j0.net
エナメルでじゃぶじゃぶは割れるのでは

457:HG名無しさん
24/09/29 21:14:04.73 wNhXFmSf0.net
動かした瞬間にバキッ

458:HG名無しさん
24/09/29 23:09:50.72 nGy7vr3f0.net
30MMってABSレスじゃなかったっけ?

459:HG名無しさん
24/09/30 06:21:45.19 9tGyIN330.net
じゃぶじゃぶって言い方が良くない
圧かかった箇所に染み込んだらほぼアウトなんだから

460:
24/09/30 08:15:54.09 BkU/woHe0.net
ナイトフォールのバイザーの穴も赤部分塗装ってどうしてる?
小さすぎて全然塗料が濡れない
穴広げるしかないかな

461:HG名無しさん
24/09/30 08:18:48.35 y8yK8TXJ0.net
持ってないけど穴広げるんじゃなく穴開けたらいいんじゃない?

462:HG名無しさん
24/09/30 09:14:45.82 hlEmPL3x0.net
スミ入れの容量でエナメルか何か吹いて周り拭き取りとかでいけないかな

463:HG名無しさん
24/09/30 09:45:01.99 uDz7Hy/J0.net
濡れないのか

464:HG名無しさん
24/09/30 10:05:07.29 zcb1s+kD0.net
エナメルを吹くのか?
塗装ブース壊れたりはしないんだろうか

465:HG名無しさん
24/09/30 10:16:16.41 uDz7Hy/J0.net
なんでやねんw
エナメルも普通に吹けるわ

466:
24/09/30 10:25:58.91 BkU/woHe0.net
>>462
蛍光塗料だから難しいんよ

467:HG名無しさん
24/09/30 11:02:17.00 uDz7Hy/J0.net
シルバーを下地にしましょう

468:HG名無しさん
24/09/30 11:10:00.68 hlEmPL3x0.net
>>466
蛍光塗料だと下地ちゃんとしないと発色しなさそうだし
この小さい穴に下地と蛍光の層がちゃんとできるのかどうか...
気付かないレベルでも少し穴を掘り下げたほうがいいのかな。わからんけど

469:HG名無しさん
24/09/30 16:08:23.70 crO1T93ja.net
ABSはないけどKPSだから表面処理にちょっと気使うな
幾つかやってきてるけどいまだに慣れんわ

470:HG名無しさん
24/09/30 18:24:06.88 WjTIasCt0.net
>>447
逆に自分はこのサイズ感で買う気なくなったな…
エアってACの1.5倍以上はある巨大機だからなあ

471:HG名無しさん
24/10/01 22:20:05.86 L4Km195j0.net
クラフタはスティールヘイズのアゴ
シャープにしてたな

472:HG名無しさん
24/10/02 10:45:49.55 C6ccogIP0.net
定番加工やね

473:HG名無しさん
24/10/02 10:54:06.45 owSF7iVZr.net
スティールヘイズは目だけ蛍光グリーンに塗ったら満足した

474:HG名無しさん
24/10/02 11:55:41.30 3v6Zd3SH0.net
自分の機体再現する時に一緒にラスティ作るよ

475:HG名無しさん
24/10/02 14:56:17.50 If6Yd1GCa.net
スティールヘイズの背中のライフル右手に持てる?
ショボいハンドガンじゃな

476:HG名無しさん (ワッチョイ 23e3-L9yx [106.167.195.131 [上級国民]])
24/10/02 15:46:35.05 zim5CywV0.net
なぜ持てないと考えるのか

477:HG名無しさん
24/10/02 16:21:55.53 1RZmU5TK0.net
さっきヤマダ寄ったら普通に売ってた
いっぱい作ってるんだろうな

478:HG名無しさん
24/10/02 22:56:40.20 1LRck9vT0.net
>>460
ピンバイスで開口して赤の伸ばしランナー差し込むとか

479:HG名無しさん
24/10/02 23:12:06.13 W6mTEcIO0.net
やっぱり穴広げるのが安定だよね
というかこの小ささでゲームの発光部分全部塗ってたらめっちゃ大変だわ
武器類とか一色だけど、これゲーム内のカラーリングの如く多色全塗装している人いるのかな

480:HG名無しさん
24/10/02 23:21:02.49 gR0xsgtY0.net
バイザーの穴、かなり微少なモールドやね
無駄に拡げたくないならニードルでクリクリがいいのかも??

481:HG名無しさん
24/10/02 23:28:04.46 W6mTEcIO0.net
>>480
深くしたところで塗料乗らないのよね
巨大ルーペと超極細筆でピンポイントでチョイ塗りできるのならともかく

482:HG名無しさん
24/10/03 05:45:42.02 JNVG4qjW0.net
RGが出だしてからMGが減ったみたいに
30MM本編のリソースを吸収しかねないレベルで売れてそうだよな

483:HG名無しさん
24/10/03 06:19:56.29 1XFCncZW0.net
穴深くした後に爪楊枝の先に塗料つけてってのでも無理?

484:HG名無しさん
24/10/03 07:42:50.95 GzGXQxI+0.net
持ってないから変なこと言ってるかもしれんが穴開けて裏にプラ板を後から置けるようにするのがいいと思う
塗り分けも何もないから楽

485:HG名無しさん (ワッチョイ cf4a-vnh1 [153.217.72.108 [上級国民]])
24/10/03 08:49:53.11 73fnyYeE0.net
適当なアドバイスを書いてる奴らは
まずバイザーパーツの実物を見てみような

486:HG名無しさん
24/10/03 08:58:04.94 xAXIR7YF0.net
買えないからね...
見てきたけどやっぱり開口してうっすいプラ板で裏打ち行けそうだけど無理なのかね
無理なら棒入れるか
局面の穴あけならゴッドハンドのドリルブレード使うとズレない
大分お高いけどバラ売りしてるので1mmだけ買っておけば開けた後広げられて良い

487:HG名無しさん
24/10/03 08:59:10.65 18NV8s+20.net
持ってない人のアドバイスって正直全くあてにならん・・・

488:HG名無しさん
24/10/03 09:16:53.04 TGhZEmOo0.net
アレを見てきた上で1mmとかブットいのでイケとか言ってんのかw

489:HG名無しさん
24/10/03 09:26:39.34 LP1lOZ8G0.net
>>486
ホントに実物見てきたのか?
バイザーパーツって高さ3ミリ程度しかないんだぞw

490:HG名無しさん
24/10/03 09:34:23.78 vzFlpb1x0.net
積んでる袋の上から見てるけど0.1ミリくらいかなぁ...精度出すのも難しそうなサイズ感だ

491:HG名無しさん
24/10/03 09:41:50.14 xAXIR7YF0.net
画像見てもサイズよく分からんかったよすまんね
再来週くらいにスティールヘイズ色塗って画像あげるから許して

492:HG名無しさん
24/10/03 09:53:35.45 ozccb1NY0.net
URLリンク(imgur.com)
穴はマジでニードルの先レベル
1ミリのピンバイスでこんな感じ

493:
24/10/03 10:01:30.10 dLHgBvLB0.net
スティールヘイズの部分塗装は目だけだから割と楽

494:
24/10/03 10:13:06.54 7xNaNcTNM.net
穴周辺に塗って根気よく拭き取りで何とかするしかないかな

495:HG名無しさん
24/10/03 11:03:08.00 HCJGTWEt0.net
まだ表面処理の段階だけどバイザーはシール頑張って切り出して貼る方が発色良さそうだな…

496:HG名無しさん
24/10/03 11:27:05.02 gK8PbSjaa.net
下手に塗料入れたら詰まりそうで怖いなこれ

497:HG名無しさん
24/10/03 15:07:02.22 FVgA05380.net
ミシガン「ガンズ13!俺の穴を掘ってみろ!」

498:HG名無しさん
24/10/03 23:20:14.58 ANhWBuc90.net
>>492
よくこんな0.0何ミリクラスの穴成形できるなバンダイ

499:HG名無しさん
24/10/04 01:00:10.90 9WX+JEJ+0.net
いつになったらパーツ注文出来るようになるんだよ
スティールヘイズの足首パーツ注文させてくれよ

500:HG名無しさん
24/10/04 07:34:37.99 5+rptNfX0.net
もう2週間になるか
解禁設定するの忘れてるんじゃないかなあ

501:HG名無しさん (ワッチョイ 03aa-vnh1 [210.234.71.6 [上級国民]])
24/10/04 18:13:35.33 ViRXQZGR0.net
こりゃ完全に忘れてるな

502:HG名無しさん
24/10/04 21:46:56.91 QBMoLzjj0.net
自分もパーツ請求しないといけなくなっちゃった
買い直さないといけないのこれ

503:HG名無しさん
24/10/04 22:49:25.78 yexIytVs0.net
部品販売の解禁を待つのだ

504:HG名無しさん
24/10/05 14:39:33.27 b/zzyMCT0.net
なんか普通にロボ魂のウォルター機予約出来た
30MMでいつ出るやらなのでとりあえず我慢する
しかしウォルター機こんなに赤かったのか…
ステージエフェクトの照り返しで赤いのかと思ってた

505:HG名無しさん
24/10/05 16:12:58.71 lYluUuvL0.net
意気揚々と予約分引き取ったのにあまりに壊れた壊れた言う奴多いので怖くなってきたやんか…駿河屋辺りに売り飛ばした方がいいのかと思い出した

506: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ e35d-9LkG [2400:4153:2282:d700:*])
24/10/05 16:53:07.52 qE9Cchre0.net
>>505
スティールヘイズの胴体と肩のジョイントはピッタリ過ぎて捩じ切るかと思ったわ
肩側パーツは接着した方が良い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch