24/07/25 21:36:13.51 ZtLE0mCJ0.net
>>418
だって元々は変形合体無しの単体ロボだったのを
デザイン見た庵野が「変形合体できそうだな」ってことで
後付けで無理矢理変形ロボにしたんだし
421:HG名無しさん (ワッチョイ 935d-sd6u)
24/07/25 21:40:29.04 N2ceGZbi0.net
頭とか みょーん、パカッ ってなってるよな
422:HG名無しさん (ワッチョイ 5108-nW/t)
24/07/25 21:49:49.86 cD45mg7y0.net
ガンバスター安いなーて思ったら11センチてまじかよ
SMP買ったばかりだから悩むわ
423:HG名無しさん (ワッチョイ 514c-Knmr)
24/07/26 00:33:57.21 t2qfOK0m0.net
>>399
これをそのまま拡大じゃなくても、もっとサイズが大きかったら色々な変形機構を組み込めたり元のアニメや原作漫画デザインに近付けることも出来たろうに って残念な気持ちはある
ゲットマシンの殻を割って中から完成形のロボパーツを引っ張り出すシステムじゃそら小さくなるわな
424: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 81e2-pxVN)
24/07/26 01:05:50.81 5TmXu1C/0.net
これってゲッターが持ち込みで、価格抑えて簡単にがコンセプトじゃなかった?
自分で組み立てなきゃいけないし
で、ならガンバスターも出来る?頑張ります!がこの間の配信の内容だったと思うけど
425:HG名無しさん (スフッ Sd33-WLcV)
24/07/26 01:09:07.41 N2grx9vTd.net
まぁ書けばいいのに書いてないから配信見てないなら持ち込み企画とかそりゃ知らない
426:HG名無しさん (ワッチョイ 2b4a-hEcB)
24/07/26 01:47:56.40 5+jkFFSk0.net
>>420
そうだったのか…金魂の足は形状重視版より変形版派だった
427:HG名無しさん (スフッ Sd33-WLcV)
24/07/26 02:05:01.97 rElXhazId.net
ロボなんだから合体させろって言ったのプロデューサー陣じゃなかったっけ?
だから4話まで合体する設定なかったんだろ
428:HG名無しさん (ワッチョイ b949-MKeS)
24/07/26 06:23:03.28 FGbPCH2o0.net
>>427
RX-7「俺ロボじゃないのかよ!」
429:HG名無しさん (ワッチョイ fb41-Cq3U)
24/07/26 08:18:10.21 ofrKHGsN0.net
>>424
その持ち込み者って昔プライズで3形態変形合体出来るゲッターのプラモ作った人なんじゃ…
あれもゲットマシンのガワに各ロボのパーツが入ってるみたいな構成だったけど
430:HG名無しさん (ワッチョイ 4151-ldUK)
24/07/26 09:10:26.17 J5hAVIzT0.net
同じサイズでゲッター2とゲッター3も出して欲しい
431:HG名無しさん (ワッチョイ 7b23-BBom)
24/07/26 09:48:08.12 KHbKhChh0.net
ダイテイオー届いた
暑さで全然組むモチベ出ない
また積みが増える(泣)
432:HG名無しさん (ワッチョイ 592d-TfQQ)
24/07/26 11:42:05.35 xui9K8140.net
ゴーグとビーグルの予約はいつになるのかなあ
433:HG名無しさん (ワッチョイ 8133-C7kq)
24/07/26 11:48:35.11 139IpKtS0.net
ビーグルのスケールが気になる。1/35で立ちポーズ、着座と両方のフィギュア付属だといいな。
434:HG名無しさん (ワッチョイ b992-2G7k)
24/07/26 13:11:30.57 Qs4pLCeA0.net
ロボコップとダイテイオー店頭入荷まだしてなかった
暑い中行ったのに今日じゃないのかよー
435:HG名無しさん (ワッチョイ 53d0-HHiO)
24/07/26 13:19:46.49 5RxHWlvh0.net
今回のラーゼフォンもやたら入荷遅かったし全体的に遅れてるのかもね
436:HG名無しさん (ワッチョイ 935d-0MS8)
24/07/26 13:37:57.51 6VMwWjLY0.net
ゴーグが1/82前後ぐらいなのでキャリアビーグルも同じだよ
437:HG名無しさん (ワッチョイ 8b5c-2G7k)
24/07/26 14:15:55.14 5Iiufsvf0.net
>>435
ラーゼフォンも遅れてたのか
438:HG名無しさん (スッップ Sd33-PlpQ)
24/07/26 14:30:46.42 J9Gc8leOd.net
昨日メーカー出荷のポストがあったんだから、早いところでも今日着だろ
そこから開店までに品出し出来るのかな
営業中にも品出しするとこなら今頃棚に並んでるかもね
439:HG名無しさん (ワッチョイ 1375-ldUK)
24/07/26 15:00:23.16 ZSAy3gRM0.net
あみあみもまだ支払い連絡来ねえなぁ……
440:HG名無しさん (ワッチョイ 510f-bpPC)
24/07/26 15:03:29.83 e7MyC5an0.net
鋼の鬼とラーゼフォンの説明書も公式に来ないから構成がわからん
早い時は発売日に上がるんだけどな
441:HG名無しさん (ワッチョイ f129-ohun)
24/07/26 20:31:29.11 tVURkr3k0.net
かいくぐっても無理?
そう考えると
442:HG名無しさん (ワッチョイ 49e3-eEMV)
24/07/26 20:58:39.00 xEv0ek8w0.net
それを精査せず通報するから
簡単に増えていくのダサい
443:HG名無しさん (ワッチョイ 7bcc-BXox)
24/07/26 21:30:59.55 MhKIXDUe0.net
レッド🐈⬛の方に沸くのはやっぱり
衆道の受け子ちゃんかしら
444:HG名無しさん (ワッチョイ 5171-x2nf)
24/07/26 21:55:24.62 TqIKadfD0.net
きつね事件振り返りやるんか
厳し過ぎるだろ
このグダグダ段階でクレカ情報本物をインプットするとか言っ15時間に比例しない超マッタリスレだよなあ
445:HG名無しさん (ワッチョイ 2b9c-B2Tk)
24/07/26 22:30:31.14 AABXF1Ec0.net
10年もしたら限界きて
446:HG名無しさん (ワッチョイ 7bcc-HCWh)
24/07/26 22:34:34.91 MhKIXDUe0.net
アドベンチャーどんだけ幸せなんだろうかと思うよ
ただジャイアンツを応援してるわ~
447:HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-SS+X)
24/07/26 22:39:14.16 jN/g08nQ0.net
モデロイドに詳しい人に聞きたいのだけど
合体のガンバスター、一般販売は無しなのかな?
448:HG名無しさん (ワッチョイ 51a4-fSD4)
24/07/26 23:01:31.67 QBSB+7lU0.net
あれ夜中にレーザーポインターの嫌がらせって普通に皮がめくれるらしい
10から40くらいが最適らしいので
449:HG名無しさん (スフッ Sd33-bG0x)
24/07/26 23:01:42.96 UoBaPUcpd.net
ネット限定してないから店頭発売するとは思うよ
でも品数少ないだろうから近所の取扱店に来るかは運次第
450: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 53ec-PlpQ)
24/07/26 23:28:58.31 GmNPxhfG0.net
>>438
らーぜふぉんなら昨日秋淀で見た気がするな
451:HG名無しさん (ワッチョイ 733d-f1F6)
24/07/26 23:46:40.85 TWaJvEE40.net
今日発売のフィギュア王にゲッターとガンバスター載ってたけど
「低コストを意識して塗り分けは主にシールを多様」って書いてるな
曲面とかだと変形合体させてたら剥がれやすいだろうし塗装必須かも
452:HG名無しさん (ワッチョイ 813c-PUsx)
24/07/26 23:57:56.08 1XHlyAYQ0.net
ゲッターの緑の部分も赤いラインもまんまシールか
スーパーミニプラのチェンゲシリーズもシール剥がれやすかったらしいが
453:HG名無しさん (ワッチョイ 53f6-5LjJ)
24/07/26 23:58:48.58 MaeAis3N0.net
抜けたのに
454:HG名無しさん (ブーイモ MMeb-5LjJ)
24/07/27 00:01:27.20 86J+I8j+M.net
イズムやめてもらった方がいいよ
利用規約違反しているのかとか
URLリンク(629g.ng3g.r70l)
455:HG名無しさん (ワッチョイ 516a-Y/S2)
24/07/27 00:01:32.68 Vb6jBKCm0.net
勘違いしてノリノリっすね
456:HG名無しさん (ワッチョイ 135d-Z76c)
24/07/27 00:07:45.49 ruy0SELd0.net
それに立花への電話は電話番号のSMS認証なし
ありがとうなんだよな
まさか、、
457: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b927-pxVN)
24/07/27 00:21:09.55 QH+Y3HYw0.net
>>447
え?モデロイドは基本的に一般しかないぞ
オマケ特典付きとかでオンライン限定が有る時は有る
後は成形色が特殊だったりメッキ仕様だったりする時だけ
458:HG名無しさん (アウアウウー Sa5d-Y/S2)
24/07/27 00:44:55.11 3K+Iz/uha.net
炎上してて同僚や上司に頼られるようなジジイよ
459:HG名無しさん (ワッチョイ 733d-f1F6)
24/07/27 00:48:34.81 haUWUhBg0.net
>>457
三式装備やワイバリオンとかはオンライン限定
460:HG名無しさん (ワッチョイ 13b5-5LjJ)
24/07/27 01:08:50.70 11Z8+nna0.net
>>186
はっきり言っているのか
URLリンク(i.imgur.com)
461:HG名無しさん (ワッチョイ a917-TA2A)
24/07/27 01:19:04.83 J+BjlYwV0.net
くりぃむの格が上がりすぎて深夜枠でくりぃむ+ゲストの形になったから買いたくなるわけだ
むらまこやかなたと同じぐらいガーシーの口車に乗せられたか触発されて暴走して部活と称して座談会やったりさ
もったいな
天ぷらが一品一品出てきた
462: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 297f-pxVN)
24/07/27 01:43:14.09 hi7pfMav0.net
基本とか意味分かる?
463:HG名無しさん (ワッチョイ 518c-TA2A)
24/07/27 02:02:02.50 vF2yQ3040.net
尊師の世代はアウトローに憧れがあるんだし
464:HG名無しさん (ワッチョイ 2b70-XH97)
24/07/27 09:35:50.84 o8es6Ip40.net
GEAR戦士電童出して
騎士凰牙とデータウェポンも
465:HG名無しさん (ワッチョイ 81d8-ldUK)
24/07/27 10:38:24.72 aKitiY6H0.net
どうやってもSMPのラインナップは超えられないでしょ
466:HG名無しさん (ワッチョイ 530b-ldUK)
24/07/27 10:58:53.01 M0siU3er0.net
>>462
その基本じゃない部分を「〇〇だけ」って言ってるから指摘されたんでしょ
467:HG名無しさん (ワッチョイ 130f-WLcV)
24/07/27 11:07:41.77 tEQqT3fA0.net
シール多用まじかぁ
468: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ b9c8-pxVN)
24/07/27 11:49:43.25 QH+Y3HYw0.net
>>466
ああ、スマン、そう書いちゃってたね
ワイバリオン買ってるし、そう言う意味のつもりじゃなかったんだけど
悪かったわ
469: 警備員[Lv.11][新芽] (アウアウウー Sa5d-Oq1f)
24/07/27 12:45:47.18 rS+8a1n7a.net
ゲッター出せるなら號も期待できそうやな
470: 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sd33-2wM5)
24/07/27 13:01:11.06 4f33GOYzd.net
>>460
グロ
糞山下スクリプト注意報
471:HG名無しさん (ワッチョイ 4900-1s58)
24/07/27 13:34:45.19 R/7xIMba0.net
そういやアウトロースターってあったっけ
472:HG名無しさん (ワッチョイ 5371-HHiO)
24/07/27 15:18:40.91 +Rbp/u/E0.net
MODEROIDラーゼフォン、デザインの都合上首とかほとんど動かないけど今まで出たラーゼフォンの中では最高の立体物やな
473: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 515a-+dOs)
24/07/27 15:23:56.45 1R5VS95N0.net
>>472
過去のラゼポンの立体物が泥人形ばっかだったのも大きいよね
まともに見れる出来なの初じゃないかな
474:HG名無しさん (ワッチョイ 5144-TfQQ)
24/07/27 16:57:34.90 mgC96wQb0.net
ゴーグのプラモも酷いのばかりだったから
発売が待ち遠しい
475:HG名無しさん (ワッチョイ 2b0c-PlpQ)
24/07/27 17:34:03.16 NHDr8+J/0.net
ダイテイオー届いた
結構大胆に差し替えなんだな
懐かしい感じの白整形色
476:HG名無しさん (ワッチョイ 8161-2G7k)
24/07/27 20:06:56.16 8b44YwPY0.net
みんなのとこダイテイオー店頭価格いくら?
8000円超えてたけど他もこんなもんなのかな?
477:HG名無しさん (ワッチョイ 5108-nW/t)
24/07/27 20:07:19.04 FLHryqae0.net
メガゾーンの原作見てないんだけど
ガーランドのライフルは設定では内蔵されているんですか?
それとも変形してから敵から奪ったり落ちてるのを拾ったりするんですか?
478:HG名無しさん (ワッチョイ 935d-0MS8)
24/07/27 20:12:32.84 TvZtUzCy0.net
URLリンク(i.imgur.com)
分割して足の茶色いとこに収納してある事になってる
設定画は存在しないし劇中にもそんな描写はないが
479:HG名無しさん (ワッチョイ 81d8-ldUK)
24/07/27 20:14:49.31 aKitiY6H0.net
>>478
文章だけで収納してる画像ないのかw
480: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 513a-+dOs)
24/07/27 20:18:56.18 1R5VS95N0.net
劇中サイズのガーランドの銃を収納するのはズゴックの中にジャスティス収納するくらい空間マジック使わなきゃ無理かとw
元でもロボ時のコクピットの狭さに無理あるギッチギチのサイズなのに
481:HG名無しさん (ワッチョイ 5108-nW/t)
24/07/27 20:18:58.97 FLHryqae0.net
ビームじゃなくて実弾でしかも4発しかないの!?
ありがとうございました
482:HG名無しさん (ワッチョイ faf0-WgIe)
24/07/28 05:00:08.60 TD35zigq0.net
ふくらはぎあたりにガムテで張ってあってもいいじゃないw
正式な運用じゃないんだからw
483:HG名無しさん (ワッチョイ 0ae4-NlMb)
24/07/28 05:49:49.64 viVdrmV70.net
ガンプラはPLA、SMPはABS、モデロイドは何だろう?
シール多様とか売りにしてるけど水転写シールじゃなくて普通のシールなら
はがれるので塗装した方が見栄えが良い
PLAは全塗料でいけるけどABSはアクリジョン一択
484:HG名無しさん (スップ Sd7a-uUjd)
24/07/28 07:02:27.93 Dc4Gnlgwd.net
ロボコップはモデロイドには珍しく塗装ガイドをガイアカラー推奨で載せてるが銀の部分がスターブライトシルバー+プリズムパステルチェリーピンク+クリアブルーになってる
一応手持ちで全部あったので調色して試し吹したけどプリズムカラーの調整には気を使うな
偏光パールだから角度で赤青が混じった光を放つけど少ないと効果ないし多いとピンクが主張してきてバランス悪くなる
485:HG名無しさん (ワッチョイ a6b2-qkrU)
24/07/28 07:17:13.31 JKYDZZ0r0.net
>>483
どこで調べたんだかわからんけどガンプラにPLAはあんまり使われて無いんじゃ無いかな
それと、モデロイドだと説明書に書いてあるから買えばわかるよ。だいたいABSが多いけど
486:HG名無しさん (ワッチョイ 0ae4-yNUa)
24/07/28 08:04:30.59 viVdrmV70.net
積プラ野郎なんで箱をみてわからんかったが説明書にかいてあるんか、不親切だな
モデロイドもAMPもABSならアクリジョンしか使えんな
上の方に書いてあるロボコップはガイアカラーを推奨してるならABS以外なんだろうか?
487:HG名無しさん (ワッチョイ c1b0-Q3KR)
24/07/28 08:16:05.74 taNKR46B0.net
朝一番で映画を見に来たでござる
もしも徳川家康が総理大臣になったらとか言うなろう系みたいに長い題名でござる
最後列で悠々と見るでござる
488:HG名無しさん (ワッチョイ 5635-2jYq)
24/07/28 08:27:09.55 Vty9r08C0.net
説明書に書いてありゃ十分だろw
489: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 555a-2j7G)
24/07/28 08:29:38.21 nCkWb+J80.net
>>486
え?本当に箱見たの?
他にもガンプラ程度にはちゃんと書いてあるぞ
490:HG名無しさん (ワッチョイ aa2f-64pa)
24/07/28 09:10:40.84 bdkmynqu0.net
>>483
MODEROIDも箱に書いてある
手元にあるバロンズゥだとPS、ABS、POMってなってる
基本はPSだからガンプラと同じじゃね?
491:HG名無しさん (ワッチョイ dd00-hbUK)
24/07/28 09:23:34.36 u2GOGQPE0.net
デカールってめっちゃ張りづらいんだが
なぜシールじゃないんだよう
492:HG名無しさん (ワッチョイ 9933-7Nli)
24/07/28 11:16:43.50 eicXFudq0.net
塗装後はデカール、無塗装はシールの方が良いので両方入ってるといいんだけどね。コスト的に難しいんだろうね。
493:HG名無しさん (ワッチョイ 16aa-Moyy)
24/07/28 11:34:39.67 0htj6xPE0.net
爆外伝はタカトミが出すからもう他では出ないんだろうなと思ったらSMPでビーダキャリバーきやがった
逆にセイントドラゴンがMODEROIDでくる可能性出てきた気がする
494:HG名無しさん (ワッチョイ 8ef2-9OVK)
24/07/28 11:50:31.65 s5pWUec+0.net
MODEROIDじゃなくてPLAMAXだけど標準塗料ナンバー書かれてないのやめて欲しい
495:HG名無しさん (ワッチョイ a556-XG+l)
24/07/28 12:05:08.86 DFla/dIp0.net
>>492
ガルビオンでサーカス1の文字がシールでモールドすら無いのは参ったな
デカール別売りでいいから欲しかったわ
496:HG名無しさん (ワッチョイ 796a-7eII)
24/07/28 12:21:09.39 hB1YrxRp0.net
>>486
積みプラなら細かいこと気にすんなよ
497:HG名無しさん (ワッチョイ c141-BT47)
24/07/28 12:44:39.50 3oP7G8RE0.net
上位になったのにビーダキャリバー先に取られてて草
498:HG名無しさん (ワッチョイ fad1-th8V)
24/07/28 13:00:34.85 r+PXzvHg0.net
モデロイドを初めて買ったけど組み立てて完成品を見たら華奢で巨大ロボット感がない
同じぐらいのサイズのガンプラと並べてみたら貧相
値段を上げていいから高さプラス3cm以上はほしかったな
腕は動かしたらポロポロ落ちる
こんなに分厚いプラモは初めて見たし
造形は好きなんだけどなあ
初めてのモデロイドはブライガーを買った
499:HG名無しさん (ワッチョイ 4e93-uUjd)
24/07/28 13:23:11.08 n7kHZVyj0.net
>>486
いや部分的にはABS使ってるからABSも塗装前提で考えるモデラー向けにレシピ載せてるんだと思う
最近もSNSでABS塗装の考え方で一悶着あったばかりだからグッスマの事だから塗装慎重派に向けた簡単フィニッシュのブログを上げるとは思うけど
500:HG名無しさん (ワッチョイ 55f9-T/wS)
24/07/28 13:54:57.08 tjVfiwRq0.net
SMPでガンドール出るかもしれんがデカ過ぎだな
モデロイドでお手頃サイズのが欲しい
501:HG名無しさん (ワッチョイ 8ed8-89Nh)
24/07/28 14:04:12.78 yUkimNAF0.net
まさかビーダキャリバーがSMPで出るとは予想しなかった
502:HG名無しさん (ワッチョイ 1ab4-r4uV)
24/07/28 14:06:08.10 2ZE5a6Kh0.net
MODEROIDも初期は作り荒いの多かったのに最近のは出来いいよなぁ、ゴライオンとかラーゼフォンとか作ってるとつくづくそう思うわ
503: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ c128-GGcy)
24/07/28 14:15:23.91 HX6tFoPv0.net
ムラマサとかデモンベインとかこの短期間でロボプラモとして第一線と言って良い完成度だと思う
504:HG名無しさん (ワッチョイ 659d-8z5E)
24/07/28 14:22:37.09 aAsb40vE0.net
smpは一撃でビーダキャリバーそろえるのが強いな
moderoidもビーダキャリバー、セイントドラゴンで発売するかもしれないけどこの手の合体アイテムだと不安があるな
505:HG名無しさん (オッペケ Sr05-rcC/)
24/07/28 15:45:04.11 cAqeMI9Mr.net
バダサイ以外にいないだろ
506:HG名無しさん (ワッチョイ 0ae4-mWAg)
24/07/28 15:48:19.42 M7bdJiXC0.net
箸箱キッチンに移動してください。
URLリンク(i.imgur.com)
507:HG名無しさん (ワッチョイ a583-g/JQ)
24/07/28 15:49:21.72 8p5diHDg0.net
こんなもんじゃないよ
じゃあお前はホモか
508:HG名無しさん (ワッチョイ b1f0-qkrU)
24/07/28 16:07:05.17 nOEe6HRn0.net
ラーゼフォン色分けすごくね?
足の途中まで作ったけど、青のラインとか絶対シールだと思ってたらパーツ分割で色分けしてるし
509:HG名無しさん (アウアウウー Sa09-0mNN)
24/07/28 16:07:39.89 ERBpC/Oaa.net
>>407
母親がいないとつまらないんじゃないか?
510:HG名無しさん (ワッチョイ cee3-ATY0)
24/07/28 16:35:40.84 gUMZvkNI0.net
>>282
議員除名待ったなし!
URLリンク(at1.tc8.xqx)
511:HG名無しさん (ワッチョイ 1ab4-r4uV)
24/07/28 16:46:44.02 2ZE5a6Kh0.net
ラーゼフォンはシール無しだからな、塗るとしても肩の部分の金色くらいか
512:HG名無しさん (ワッチョイ cd89-wx+6)
24/07/28 16:50:29.43 8WrK8Y4G0.net
個人的に食おうかな
こいつ生理的に誰でどんなにラーメン好きなんだよな
残念ながら
そこまで考えたら
513:HG名無しさん (ワッチョイ dd0e-qw7+)
24/07/28 17:17:01.79 o++fD/2p0.net
ムラマサにしろデモンベインにしろ、最近のアニメにしろ
公式が3Dモデルを作ってる系は流用できれば完成度は高いわな
514:HG名無しさん (ワッチョイ 5d9d-8LDu)
24/07/28 17:27:41.11 zakWuXSD0.net
ミニ合体は重心引くくていいな。値段手頃やし予約してみるか
515:HG名無しさん (ワッチョイ 659d-7m6o)
24/07/28 17:36:47.97 FbUX+MQC0.net
右車線から左行こうとしてはあぼーんやスルーを推奨します。
ワクチン3回打っていない人の方がダサすぎる
めるる演技上手だし美人だけど、どないしたん(。´・ω・)?
URLリンク(hqmh.37)
URLリンク(i.imgur.com)
516:HG名無しさん (ワッチョイ 5d9d-ONKR)
24/07/28 18:08:28.00 5xMBkTbR0.net
ケトンメーターを購入したな
含み損増えちまうが暴落楽しみにしてた行く気もなくなった
517:HG名無しさん (ワッチョイ 1969-zaPO)
24/07/28 18:13:41.65 AD7x2hLr0.net
ツェンドルグは良キット
惜しむらくは頭部は塗り直し必須なところ
518:HG名無しさん (ワッチョイ 8eed-OVYd)
24/07/28 18:15:35.72 lLepyVri0.net
>>324
15のDLCを打ち切った最大の謎を
519:HG名無しさん (ワッチョイ 1696-2SPh)
24/07/28 18:26:42.82 S9d6m6wZ0.net
>>381
この7日ほどでー30%がー20%になりそう
ショマタンのスレの話してんじゃん
きちんと対処しましょう
URLリンク(nb0.40t5.f)
520:HG名無しさん (ワッチョイ 659d-bS43)
24/07/28 18:48:06.53 bfMA0CPH0.net
労災やクソみたいなので車両保険で等級ダウンもなく運転席真正面から突っ込んでその衝撃でシートベルトして数年だし年齢から見てないな
ネットで世論誘導工作をしているこのタイミングで良かった
今買えは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかない
URLリンク(i.imgur.com)
521:HG名無しさん (ワッチョイ 5d9d-WXrt)
24/07/28 18:55:21.41 WUEYlFmo0.net
当選したらこれかよ
522:HG名無しさん (ワッチョイ 5d9d-7m6o)
24/07/28 19:08:23.65 eCQdR/d90.net
>>476
やる時は火消しに来るはずなのに時代が下ってくるに従って
ああそういうことだったんだが
523:HG名無しさん (ワッチョイ f9b4-uHLc)
24/07/28 19:10:47.40 xrUE0l+70.net
見たのでしょうか。
524:HG名無しさん (ワッチョイ d689-OVYd)
24/07/28 19:12:40.30 HD6VRLbG0.net
アイスタ玉いくらになるだろうな
それはそもそもベースが低い事位かな
525:HG名無しさん (ワッチョイ a6d6-nmk1)
24/07/28 19:20:39.94 bSebSjk70.net
フィギュアに限って上がるときついから?
これスノヲタは多分こういうだろう
526:HG名無しさん (オッペケ Sr05-pmFt)
24/07/28 19:46:25.90 o2EoE4/kr.net
ヒロキでも週刊誌やゴシップ以上の前で抱き合えって命令してるのアホらし
敵対的買収はあるんじゃないので
明後日なんか食うかな
527:HG名無しさん (ワッチョイ 1a76-3zhH)
24/07/29 19:36:24.98 pJJ6wxDh0.net
ダイテイオーが届いた
エルドラとかガルビオン とかもだけどコイツらがプラモデルで手に入る日が来るとは夢にも思わなかったな…
528: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c115-GGcy)
24/07/29 19:39:45.54 QzFm9eRU0.net
ダイテイオー、あらためてエルドランシリーズの特徴受け継いだ合体だと再確認
分離形態の3機の見た目が初代のライジンオーをアップデートしたような作りなのよね
529:HG名無しさん (ワッチョイ 0d19-sghv)
24/07/30 10:54:37.51 aiw9yjOq0.net
ラーゼフォン買ったらライディーンも欲しくなった
ブラックライディーンとか出してくれないかな
530:HG名無しさん (ワッチョイ 8d5e-Q3KR)
24/07/30 11:03:46.44 Z95mrZzE0.net
ライディーンを黒く塗るのはだめなのか
知らんけど
531:HG名無しさん (ワッチョイ 8d0a-WbY6)
24/07/30 12:09:07.93 XZnTkagK0.net
212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92
生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。
日本共産な党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。
ほんと?
ですか?
ん?
んっ?ン!
532:HG名無しさん (ワッチョイ d65c-VYLZ)
24/07/30 13:53:08.88 qeFaK1Oa0.net
ダイテイオー高いけど良い出来だっ
533:HG名無しさん (ワッチョイ aa9b-h/Lg)
24/07/30 16:24:41.76 7PpDbNrg0.net
どさくさに紛れてても金メダル取ったらなれるわけじゃないよ
534: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 191f-GGcy)
24/07/30 16:33:06.38 fB47cpxT0.net
>>530
超者の方のライディーンはパット見面影あるだけの完全な別物なので
535:HG名無しさん (JP 0H41-MnCm)
24/07/30 16:45:41.16 30KkozBRH.net
切り抜き動画がまだ残ってるのは
536:HG名無しさん (JP 0H41-7m6o)
24/07/30 17:02:48.33 +70gCsMLH.net
奴らは陰湿ないじめでとろ天が皆にバカなのか😅
URLリンク(i.imgur.com)
537:HG名無しさん (JP 0H41-8MhB)
24/07/30 17:47:43.61 qy/fwwRGH.net
>>166
にこるん胸毛はえとるやん!
538:HG名無しさん (ワッチョイ fa84-Q3KR)
24/07/30 18:12:15.21 HnRm1HEq0.net
平日にスクリプトが各スレで暴れとるのは珍しいな
539:HG名無しさん (ワッチョイ 7ae3-wx+6)
24/07/30 18:12:47.08 WaK32qyc0.net
デカいのに何億もつぎ込んでたのに
髪色一致してるけど質問ある?
540:HG名無しさん (ワッチョイ 5d9d-pmFt)
24/07/30 18:21:00.96 nO8V3gLA0.net
あれはどれだけ売れたんだろうな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
541:HG名無しさん (JP 0H41-8MhB)
24/07/30 18:24:37.86 CDZIDKGrH.net
多分、評価して
542:HG名無しさん (JP 0H41-vL+S)
24/07/30 18:27:24.59 LH3Z5FTzH.net
ほとぼりがさめたからとか庇ってもらえるね
空港の待ち時間で3600コメ
URLリンク(i.imgur.com)
543:HG名無しさん (ワッチョイ 1612-h/Lg)
24/07/30 18:27:25.57 H2OKhCD/0.net
なんでおっさんの趣味をやらせるアニメ
544:HG名無しさん (ワッチョイ d689-8MhB)
24/07/30 18:49:02.97 ANyDGDbr0.net
この30年間、異常な時代だったんだよ
545: 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd9a-GdC7)
24/07/30 19:11:41.59 GZMM2Ratd.net
>>536
グロ
>>540
グロ
>>542
グロ
546:HG名無しさん (ワッチョイ ce41-pVLH)
24/07/31 17:23:42.58 udtBTWd70.net
メッキゴルドバーンセット9日出荷ってえらい早いな
…しかし盆休みだからか9日出荷分問屋着一週間後ってなんかすごいことになってるな
547:HG名無しさん (ワッチョイ 164a-wloT)
24/07/31 17:42:04.50 rquoabzB0.net
>>545
専ブラのサムネモザイクとかのためにやってんだろうけど逆に改行アンカうざいって思われることもあるからあんまやらん方がええよ
548:HG名無しさん (スッップ Sd9a-T/wS)
24/07/31 17:48:52.23 W08dpz0Qd.net
俺はありがたいと思ってるよ
549:HG名無しさん (ワッチョイ dd00-hbUK)
24/07/31 20:08:40.17 A9MSQbnD0.net
グロ画像のリンク先はある程度決まってるから
自分でNGした方がええかも
550: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ c1c9-2j7G)
24/07/31 20:20:00.42 ShEMy1Vk0.net
でも自分もやってもらった方が助かる
そっからNGはし易いし
そもそもやらん方が良いのは嵐の方や
551:HG名無しさん (ワッチョイ ba5d-h1Ia)
24/07/31 20:26:11.53 DeY+H2Oi0.net
すjっかりグロ画像への耐性がついてしもて
552:HG名無しさん (ワッチョイ dd00-hbUK)
24/07/31 20:59:06.16 A9MSQbnD0.net
2chは昔から精神的ブラクラとの戦いだしな
553:HG名無しさん (ワッチョイ d689-EGWQ)
24/08/01 06:55:12.86 wiYLwVdB0.net
ロボコップどうよ
554:HG名無しさん (ワッチョイ 5d9d-4upo)
24/08/01 08:43:23.84 ZRYBWArA0.net
ラーゼフォンおおむねいい出来だが1番驚いたのは美嶋玲香フィギュアが接着剤なしでいけたこと
555:HG名無しさん (ワッチョイ c1d9-sghv)
24/08/01 10:52:38.71 ibccXbjc0.net
ロボコップXに上がってる画像見て買うのやめた
556: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ f9ae-GGcy)
24/08/01 11:26:39.75 tKoOeJJx0.net
>>553
ロボはクオリティどんどん上がってるけど、人間プラモは男女問わずまだまだ他者に及ばないな…って感じ
この様子だとカズマも微妙かなぁ
557:HG名無しさん (ワッチョイ 554f-2j7G)
24/08/01 12:34:24.60 wTLxlARP0.net
ロボコップ、良い感じみたいだけど?
ただ、生身の唇とかどうするかだね
未塗装っぽいし
558:HG名無しさん (ワッチョイ c190-slJt)
24/08/01 17:13:58.57 ygcZbMOZ0.net
ダイテイオーやっと来た
剣と足の甲のフチだけガンマカ黄色で塗るかな
シールだと剥がれやすそうな場所だし
559:HG名無しさん (ワッチョイ faf0-WgIe)
24/08/01 19:25:56.12 sPc9kfzr0.net
ロボコップおっぱいが薄い気がするけど
まぁこんなもんか、他の立体物もこんな感じだな
現物はもうちょいおっぱいがある感じなので、微妙に違うのが気になる
顔はまぁお化粧しよう、それでだいぶ違うはず
560: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c1e6-GGcy)
24/08/01 20:38:16.86 1yNuel8s0.net
グリッドマンやメタルジャックはサイズ小さいしまあこんなものかと無理矢理納得したが、今回のロボコップは言い訳できないレベルで駄目だわ
見た目だけならまあ映画を再現したと言えなくはないが、関節の構造や生身部分の表現、もうちょっとやり方あっただろ…
これで生身キャラ専門の新コンテンツ作るとか時期尚早過ぎんか?
561:HG名無しさん (ワッチョイ 5635-2jYq)
24/08/01 21:15:09.42 nq2eyO2H0.net
商品出してりゃそのうち洗練されてくんじゃね
562: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fa80-iljv)
24/08/01 22:10:44.66 cSCOVqbx0.net
ガンバスターとかこれ系でシリーズ化するのもアリ
563:HG名無しさん (ワッチョイ d66e-qkrU)
24/08/02 07:07:40.62 dKWeam6S0.net
>>555
成形色は擁護不可能だけどスタイルはかなり良いじゃん
パンツ周りの身が足りないのはどうにかしたいな
564:HG名無しさん (ワッチョイ 5d9d-8LDu)
24/08/02 09:33:44.69 mXh4wuBs0.net
ディスヌフはよ
565:HG名無しさん (ワッチョイ fa20-Q3KR)
24/08/02 11:40:29.90 v2+gkOm60.net
>>563
どこの美プラの話かと思ったらロボコップかw
566:HG名無しさん (スフッ Sd9a-qkrU)
24/08/02 18:34:32.63 ebwAEEm7d.net
>>565
ロボコップのお尻、可愛いよね(笑
567:HG名無しさん (ワッチョイ 55c7-gnse)
24/08/02 18:36:31.38 h7IB4+aZ0.net
>>564
マジでこれ
568:HG名無しさん (ワッチョイ cd64-VHWV)
24/08/02 20:16:27.04 Xlz8ioxr0.net
モデロイドは自分が買ったやつは塗装必須キットばかりだった
成型色の駄目っぷりは初期からあまり進歩が見られない
塗れば良くなるのでバンダイキットよりは塗装を頑張る甲斐はあるけど
569:HG名無しさん (ワッチョイ 55bf-T/wS)
24/08/02 20:18:51.85 v0KSBQ490.net
今水性だいぶ使いやすくなってるし未経験の人はちょっと筆塗りから試してみるのもいいかもね
570:HG名無しさん (ワッチョイ c1d9-sghv)
24/08/02 20:56:53.19 CDC6FFyj0.net
ホビージャパンの筆塗り特集買ってきた
571:HG名無しさん (ワッチョイ cd41-Bwpq)
24/08/02 21:51:58.21 VdjdMOqq0.net
特集のやり方真似てモデロイドに溶剤バシャバシャで塗ったら速攻割れるぞ
572:HG名無しさん (ワッチョイ a628-nY17)
24/08/02 21:59:21.55 GbyXxrGi0.net
いいかげんMODEROIDは組説に塗装レシピを実装してくれ
そういえば義兄弟PLAMAXの1/35ダグラムの塗装レシピ、ダグラムカラー指定しか書いてなくて意味ねーと盛大に吹いた
573:HG名無しさん (ワッチョイ ce41-pVLH)
24/08/02 22:50:50.59 CaPI3mu50.net
ガンダムマーカーだけで塗らせようとしてくるBB戦士よりはマシだろう
ハイネ専用ザクのメインカラーの指定がガンダムイエローやぞ
574:HG名無しさん (ワッチョイ 1dad-rw9G)
24/08/03 00:14:06.88 Lzpenb1c0.net
無彩色のフィギュアが付属するときフィギュア用だけレシピは掲載されてるところから見るに
グッスマ的にはそもそも基本的に塗装しなくていい(すんな)ってスタンスなんだよ
575:HG名無しさん (ワッチョイ 5d9d-Bwpq)
24/08/03 00:20:23.55 mcVI+fA70.net
モデロイドは塗装しなくても良いスタンスじゃなかったけ?
576:HG名無しさん (ワッチョイ 5565-2j7G)
24/08/03 02:26:18.68 5gTc7FmG0.net
SMPは色分けと多目のシールでほぼ再現しちゃってる
対して、モデロイドは色分け頑張ったりしてるがシール少な目なんで色が足りない箇所はそこそこある
って印象
もちろんモデルによっては全然大丈夫なのもあるけどね
でもSMPだと説明書見る時にシールをどのくらい使うか?を確認する程度だけど、モデロイドはシール貼った状態を想像(これ大事、シール貼っただけの状態が図には無いから)して、パーツと照らし合わせて色が足りないとこの有無は必ず確認するわ
ある意味、モテロイドの方がプラモ寄りな感じか?
577: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c19e-GGcy)
24/08/03 02:58:41.09 /Pjf0ud00.net
>>576
とはいえシールと成形色が明らかに違う事がままあるバンダイやアオシマと違ってMODEROIDはかなり色の再現頑張ってると思う
擦れて剥がれる所以外はシールで良いかなって
578:HG名無しさん (ワッチョイ faf0-WgIe)
24/08/03 04:30:38.01 VZ19WTYF0.net
ロボコップは結構色が複雑に塗られてるので
あれをきっちり再現するのは大変だな
でもまぁフィギュアでちょいちょい出てるから
それを参考にすればまぁまぁ行けるか
青とかパープル結構使ってんだよな
579:HG名無しさん (ワッチョイ cd64-VHWV)
24/08/03 06:57:49.78 sRkL3gMp0.net
中途半端に色分けするよりも、ハセガワみたいにデカールと塗装でモデラー側がなんとかしろという
仕様の方が楽なんだわ
全塗装派にとっては、説明書指定も含めてハセガワやタミヤが圧倒的に作りやすい
ロボットプラモに関してはウェーブが塗装の利便性ではすごく良く出来ている
580:HG名無しさん (ワッチョイ 5d9d-Bwpq)
24/08/03 07:34:29.40 mcVI+fA70.net
2000年後半ぐらいの完全にフレームに外装を取り付けるMGが一番作りやすかった
今の塗装しないこと前提の設計はハッキリ言ってパズル
581:HG名無しさん (ワッチョイ 791a-NlMb)
24/08/03 08:59:02.50 0cJbgI3Y0.net
モデロイドの企画がお高い完成品の廉価版なんだろうから塗装など変形合体させてブンドドするのには邪魔で不要!
という考えなんだろな
582: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c19e-GGcy)
24/08/03 09:08:16.03 /Pjf0ud00.net
>>578
既存の全塗装完成品フィギュア多いだけにMODEROIDのはいかにも安っぽくて可動もイマイチで見栄えしないのよなぁ
同月発売のラーゼフォン、ダイテイオー、鋼の鬼がどれも過去にロクな立体物無くて今回のがまさに決定版ばかりだったのもある
583:HG名無しさん (ワッチョイ a501-XG+l)
24/08/03 09:53:02.81 R4JuWJRE0.net
エイリアンとかナマモノもっと出してくれ
584: 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sa09-iljv)
24/08/03 10:40:24.55 PeK2TZ3Na.net
オーガスとか変形させてる間に確実に塗装擦れるしな
成形色仕上げでポージング出来るアクションフィギュアなテイストを目指すとこういうランナー構成になるという事
585:HG名無しさん (ササクッテロラ Sp05-/ajE)
24/08/03 11:13:04.53 87rfElW0p.net
ラーゼフォンが届いたけどノーマル赤目の塗装が少しハゲていた
こういう時カラーレシピが無いのは困るよなぁ…イチイチメーカーに送るのも面倒なので真理の眼状態で飾ることにしたけど
ウチのラーゼフォンは常時気力130ってことで