【健康と】水性塗料~ラッカー使えない 43環境】at MOKEI
【健康と】水性塗料~ラッカー使えない 43環境】 - 暇つぶし2ch683:HG名無しさん (ワッチョイ 5eb4-2Kdk [153.202.38.217])
24/06/30 09:46:21.00 SPPSOe030.net
>>680
週刊ウェーハンマーに付いてたシタデル使ってみたら凄く良かった。
乾燥が比較的早いわりに筆ムラ出来にくいし。
塗膜強度はそれなりだけど、最終的に水性ホビーのつや消しクリアなどでコートすればいいし。

そういうわけで気に入って今や30本ほど買い足してしまった。
問題は入手場所とお値段よね。

684: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9e46-stBt [240a:61:206c:30d9:*])
24/06/30 10:07:46.03 HFOtfwm80.net
>>681
色見本見ればだいたいわかるとは思うけど、色分からんレベルの初心者なら水ホビ辺りから始めてもらって…アクリジョンは割と考えること多いから中級者向けかもね
>>683
ベースが600円でその他は1000円とかするからね…家にある本数数えるのが怖い
シタデルの下地スプレーとかも使われてます?あればいいんだろうけど3000円とかするからなぁ

685:HG名無しさん (ワッチョイ 92b6-tgr5 [219.104.202.9])
24/06/30 10:18:43.75 bsvDK2yj0.net
シタデルのスプレーは容量も多いから他社のスプレーと単純な比較も難しいな
高いけど値段相応かなとか思ったりするけど買うときは躊躇するわな

686:HG名無しさん (スッップ Sdb2-Yynz [49.98.213.162])
24/06/30 10:38:36.02 ZRRPNmyFd.net
>>683
ウェ~イ✌

687:HG名無しさん (ワッチョイ 0dbc-47Gb [2400:2410:90e0:fc00:*])
24/06/30 10:42:04.96 EW2UjXw/0.net
名前から色がわかりにくい
値段が高い
買える場所が少なめ

ここらへんが初心者にとってのデメリットか

688:HG名無しさん (ワッチョイ 829a-n0+K [2001:268:98f8:8277:*])
24/06/30 10:42:42.04 JQDMLD4J0.net
>>683
個人的にシタデル最大の欠点だと思ってる塗膜の弱さをカバーするための水ホビクリアは自分的にはマストなんだけど
艶消しクリアがいまいち綺麗に仕上がらなくて難儀してる
ちなみに筆塗り

689:HG名無しさん
24/06/30 11:08:32.39 n2guUc2l0.net
基本的に筆塗りで艶消しでコートは向かないから
艶有りクリアでコートしてから艶消しクリアをドライブラシの要領で叩き塗りかね
自分の場合はアクリジョン筆塗りで半艶仕上げまでなんで
そこまでしないけど

690:
24/06/30 11:16:57.99 HFOtfwm80.net
つや消しコートはスプレーじゃなければやらない方がいいんじゃね?(溶けそうだし…)
触らずに飾るのが良いと思われ

691:HG名無しさん
24/06/30 11:21:43.02 jdz+Ll/j0.net
シタデルのスプレーは高い分デカくて高圧、吐出量も多いからそこまでコスパが悪いわけでもない
普通のクレオスあたりのスプレーが「シューッシューッ」って吹くなら、
シタデルスプレーは「バッ バッ」って吹くくらいには勢いがあるから同じ感覚で扱ってはいけない
それ以上に問題なのは、溶剤規制だのってのは形骸化してるのか?ってくらいに臭いがドギツいのでこのスレ向きではない

692:HG名無しさん
24/06/30 11:40:15.82 kY07LPUs0.net
イコール
社会もロクに知らないはず
正直
もとをたどればガーシーとその背後ごと売る感じでしょ
楽天なら楽天が加盟店に張り付いてるおっさんが異様な雰囲気がいいとか言う意味で

693:
24/06/30 11:48:03.34 SYcHyPB50.net
またスクリプトが来たのか

694:HG名無しさん
24/06/30 11:48:07.39 bqFsmkhYa.net
いつも通りやん
1位やった方が

695:HG名無しさん
24/06/30 12:08:38.89 xjrhYCXm0.net
ほぼずっとやり続けていて

696:HG名無しさん
24/06/30 12:24:24.72 PztDaWfW0.net
シタデルのスプレーは単価が高いけど性能はスプレーサフの中だとピカイチに良いと思うわ

697:HG名無しさん
24/06/30 12:38:03.40 ulhPDS7Y0.net
戦車なんかの燃料タンクはそこにあるんか…(困惑)
開発が別で進めてると
うっとうしいからな

698:HG名無しさん
24/06/30 12:45:04.19 6BMqzOeX0.net
>>688
自分的には水ホビのツヤ消しクリアは筆塗りだと乾燥が遅くいせいか光沢になって塗りにくい
筆塗りならU35のツヤ消しバーニッシュかシタデルのシタデルのストームシールドがいいかなー
でも自分の腕では水ホビのツヤ消しクリアをスプレーで吹くのが一番綺麗になる

699:HG名無しさん
24/06/30 12:46:11.52 3pLRrSIs0.net
どうにも死亡保険が出るし会社はたぶんガチで酷評されてるの見つかって捕まって誰か発覚したということがバレることもあるでしょ?

700:HG名無しさん
24/06/30 13:14:50.13 ucyZU+N90.net
おもろいかどうかなんだよね?無理だな

701:HG名無しさん
24/06/30 13:16:52.02 hS7ZJ70A0.net
筆塗りのつや消しクリアなら、タミヤアクリルは?

702:HG名無しさん
24/06/30 13:23:09.34 JQDMLD4J0.net
>>698
U35のバーニッシュは試しに使ってみたらいつまでたっても爪たてたら爪痕つくくらいの硬さだったから使わなくなってしまったんだけど
乾燥が足りなかったのかな?そもそもカチカチにはならないものだったりします?
スプレー使えれば一番なんだけどね…時間帯や環境的に難しくて

703:HG名無しさん
24/06/30 13:40:28.77 dN5vMb0b0.net
8月
また無能高齢者はそれだけだ
安全保障心配するよな
ついでには勉強も大事

704:HG名無しさん
24/06/30 13:43:56.86 6BMqzOeX0.net
>>702
U35のツヤ消しは強度的にそんなもんですね
艶ありの方はもうちょい強度あるんですが

705:HG名無しさん
24/06/30 14:12:01.58 NXtzttWk0.net
説明したほうがバズるのに 是が非でもやらないよ

706:HG名無しさん
24/06/30 14:27:05.84 YcahGfPr0.net
>>495
コラントッテの首輪が売れてるからな
餃子とか
信者への敬意も持ってるわけで

707:HG名無しさん
24/06/30 14:46:02.87 JQDMLD4J0.net
>>704
ありがとう疑問解消しました。
>>701
筆塗りにも向いてるみたいね匂いにもよるけどとりあえず試してみます

708:HG名無しさん
24/06/30 14:48:08.12 saauRjZT0.net
解説してるからな
部品売ってるし

709:HG名無しさん
24/06/30 15:55:22.48 J7wXOLII0.net
社会人エアプなんやからそれができた
この効果がでにくい

710:HG名無しさん
24/06/30 15:58:51.03 pzRsCBqeH.net
お前が悪いみたい

711:HG名無しさん (アウアウウー Sa4d-6EVq [106.146.46.79])
24/06/30 16:04:54.40 k25B5P2Xa.net
どんぐりとか導入してもスクリプト対策になってないな

712:HG名無しさん
24/06/30 16:18:06.76 p2VC4Tt/0.net
>>711
chmate見るにこの板に設定されてないものどんぐり

713: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9e96-stBt [240a:61:206c:30d9:*])
24/06/30 17:45:35.33 HFOtfwm80.net
そうなの?結構レベル足りなくて書き込めない時あるけど
まあ下地は最悪細かいヤスリやメラミンスポンジで表面荒らしておけばそれなりに食いつきは良くなるけど
シタデルスプレー使ったら塗膜の強度も上がりそうだけどね

714:HG名無しさん (ワッチョイ 3621-2Kdk [111.217.8.229])
24/06/30 17:58:13.52 Wr4kX1Zc0.net
塗膜って大雑把に語る人が多いけど、
塗面への食いつきと、硬化した塗料そのものの強度は別問題よね
食いつきに関してはエマルジョン系は溶剤系には叶わない、溶剤系は塗面を溶かしてるわけだから当然だけど

塗膜(樹脂)の強度は、多分樹脂の量に比例して強くなってると思うんだけど
アクリル樹脂塗料は酸素と結合して化学反応硬化するから、それこみで考えなきゃいけない
(水溶性アクリルやエナメル、ついでに油彩もあんまり意識しないけど化学反応硬化する
 エナメルや油彩は数ヶ月単位で硬化らしいのでプラモで意識する人間はいないけど)
シタデルやファレホは24から48ヶ月、エマルジョンは1週間、それまではクリアコートしたり上からウェザリングしたりは
避けたほうがいい、空気と触れなくなったら化学反応硬化に影響するから

715:HG名無しさん (ワッチョイ 3621-2Kdk [111.217.8.229])
24/06/30 17:59:56.30 Wr4kX1Zc0.net
>>714
>24から48ヶ月
ごめん、24から48時間ね、4年も硬化しなかったら大変だわw

716: 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 6e3b-shwJ [2402:6b00:be27:2100:*])
24/06/30 18:16:52.17 SYcHyPB50.net
溶剤系は表面とかして食いついてるわけではないと初代は言ってるな。
しらんけど。

717:HG名無しさん (ワッチョイ 6e2d-Cpay [2400:2200:8d6:678c:*])
24/06/30 18:55:12.97 coV1XdJO0.net
アクリジョンは金属にもガッチリ付く件

718:
24/06/30 20:17:55.72 QZk9V1kgM.net
正直この辺よくわかんないんだよな~
高校の化学でやったようなやってないような…もっとちゃんと勉強すればよかったわ
溶剤系は溶かしてくっついて、エマルジョン系は乳化したのが乗っかってると
言われてみれば後者は乗せてるだけだから弱そうだけど、アクリジョンなんかはかなり強いんだよな(シタデルだけ弱いとも言える)
かといって同じエマルジョンでもマジックリンで取れないファレホみたいなのもいるし、正直よくわからん

719:HG名無しさん
24/06/30 21:56:16.45 jdz+Ll/j0.net
シタデルもプライマースプレーは、レジンやホワイトメタルのミニチュアも視野に入れてるから定着性はかなり強い
それ以外のシタデルスプレーだと、普通のベースとかに比べて弱いわけではないけど、一応プライマーは入ってないからそこまで強くもないはず

720:
24/06/30 22:21:59.42 SYcHyPB50.net
アクリジョンのシルバー筆塗りムズいけど、シタデルとかガッシュでで隠蔽力強いのない?
金色はシタデル使ってる

721:HG名無しさん
24/06/30 22:44:39.54 6BMqzOeX0.net
シタデルのベースのアイアンハンドスティールがクレオスのシルバーに近い色
もちろん隠蔽力あって筆塗りしやすい
URLリンク(www.warhammershop-aishndo.com)

722:HG名無しさん
24/06/30 23:08:40.62 L1n74fMa0.net
ファレホなら隠蔽力妙に高くて筆ムラ出にくいシルバーある
ファレホエアーのアルミニウム

723:HG名無しさん
24/06/30 23:15:55.57 6BMqzOeX0.net
自分的には筆塗りのツヤ消しはアクリジョンのツヤ消しクリアにリターダー混ぜるか
シタデルのアードコート、ラーミアンメディウム(若干半光沢よりのツヤ消し)が良さそうだった
水ホビのスプレーが一番良いけどマスキングとか面倒なときあるしね

724:HG名無しさん
24/07/01 18:11:22.08 V2gkLhxc0.net
10年以上前にファレホの16色セットを買ったのだが、
久しぶりに出してみたらボトルの中の液が少なくなってる。
まだカチカチにはなっていないが、救出するには水がいいのかタミヤやグンゼの水性溶剤など、どれがいいのでしょうか?

725:HG名無しさん
24/07/01 18:25:47.79 7SbPnC6q0.net
>>724
パレットに取り出して塗ってみて確認
水で薄めるだけで問題なく塗れたら水を足しておけばいい
シンナー入れたほうがよければシンナーも足すべき(慎重に)

726:
24/07/01 18:47:46.81 lQcH27ny0.net
>>721
>>722
両方買ってみます。
情報ありがとう。

727:
24/07/01 19:15:59.50 GNr4xw4XM.net
塗料って新品でも揮発して濃くなってたりするから嫌だよね
昔、長期間売れてなかったであろうプリン状になったシタデルベースを店で見たことあるけど、あれはよく振れば液状に戻るのだろうか?
ミニプッチンプリンみたいで美味しそうだったけど、戻らないならもう売り物にならないね…

728:HG名無しさん
24/07/01 19:42:28.77 G9PLCRKd0.net
大分死にかけてるコラックスホワイトをまだ無理やり使ってるけど結構しんどい
塊をスパチュラで突き崩して水やシンナーを加えて30分くらい振りまくったり、それくらいすれば一応塗れないことはない
貧乏性だから無理やりやってるけど、買い替えたほうがどう考えても楽だしこんな状態で売ってたら突っ返すよ

729:HG名無しさん
24/07/01 19:49:32.13 D35MaLd50.net
コラックスホワイトは元々固形になりやすい気がする。

730:HG名無しさん
24/07/01 20:04:24.95 b/UH8aHc0.net
撹拌玉入れて手首痛くなるくらい振ってればだいたいいけてる

731:
24/07/01 20:09:32.94 av/hp8O5d.net
つボルテックスターラー
6000円でシャコシャコしなくていいと考えたら安い
何なら定期的にかけてやれば塗料も長持ちするだろうし

732:HG名無しさん
24/07/01 20:11:30.56 7SbPnC6q0.net
>>731
どうだろう
シタデルとかファレホって混ぜないと表面をなんかが覆ってるけど
あれって空気を遮断してるんだよね?
混ぜたら容器内の空気と触れちゃうと思うんだが

733:
24/07/01 20:14:43.06 av/hp8O5d.net
>>732
単に表面が固まってきてるだけなのでは…?
エマルジョン系は正直わからんが、溶剤系は定期的に振ったほうが確実に長持ちしてると思う

734:HG名無しさん
24/07/01 20:47:59.06 mur77blr0.net
シタデルに撹拌球入れるのか悩む

735:HG名無しさん
24/07/01 20:49:24.77 G9PLCRKd0.net
>>732
ちゃんと密閉されてる状態なら混ざるのはボトル内の湿った空気だけだから大丈夫
表面に膜張ってるのは単に乾いてるだけだから普通の状態ではないし、普段から密閉が甘いかもしれない

736:HG名無しさん
24/07/01 20:52:40.94 7SbPnC6q0.net
>>735
まくじゃなくて、油じゃないけど透明っぽい液体が覆ってるよね
最初の開封時の方が確認しやすいけど

737:
24/07/01 21:03:21.68 lQcH27ny0.net
クリア成分が分離して浮いてるのでは?

738:HG名無しさん
24/07/01 21:09:00.83 G9PLCRKd0.net
>>736
それなら分離した塗料の基剤っぽいね
一番最初とか超長期保存してたら分離することもあるけど、別にあれが表面を覆ってるからその下が保護されてるというわけではないよ
使うときはその成分も含めてきっちり混ざった状態が正常だから、そこだけ先に出たりしてもよくないし

739:HG名無しさん
24/07/01 21:10:37.87 7SbPnC6q0.net
>>738
なんだっけな、アーミーペインターだったと思うけど
保護剤だみたいな事が書いてあるのを読んだ事があるんでそうだと思ってたんだけど

740:HG名無しさん
24/07/01 21:19:56.24 G9PLCRKd0.net
>>739
その記事を見たことがないし、アーミーペインターも使ったことがないから断定はできないけど、
仮にそう言う成分が入れてあるとしたら、初回使用時にキレイに取り除かないといけないし、
そうしないまま混ぜたら、その成分で塗料の乾燥が阻害されちゃうからいつまでも乾かなかったりパーツから剥がれたりすることになる
なので、「ボトル内表面の乾燥を防ぐための保護成分が油膜のように塗料の上に乗せてある」ってのは考えにくいと思う
輸送時の振動だったり、配送中に梱包が上下逆さになったりしても混ざっちゃうしね
実際に「保護剤」と表現される成分があるとしたら、塗ったときにちゃんと塗膜に顔料を包みこんで、
上からこすったりしても顔料が剥がれ落ちないために保護するための成分ってことじゃないかな
つまりは、それが塗料の樹脂成分ってことになると思う

741:HG名無しさん
24/07/01 21:24:35.87 C7vbmIH60.net
サフやプライマーを下地に塗っとくと確実に硬度を含め塗膜強度上がるのも有るな
VICがそれで見方(使い方)変わったわ

742:HG名無しさん
24/07/01 21:27:02.85 7SbPnC6q0.net
>>740
なるほど、説得力がある意見だ

743:
24/07/01 21:30:25.09 YGz3hO+C0.net
ただラッカー系じゃなくて水性塗料を使う人って水性を使わざるを得ない状況の人も多いだろうから下地にスプレー使えって言われてもなかなか難しいことも多いねんな…
シタデルのスプレーとかクッセェからなあ

744:HG名無しさん
24/07/01 21:33:55.41 7SbPnC6q0.net
スプレー自体駄目とかいわれるとあれだけど、
日本だとミッチャクロンみたいなプライマーとか、水性のサフとか色々選択肢あるし
大丈夫なやつから色々試してみればいいんじゃないかね

745:
24/07/01 21:48:24.53 YGz3hO+C0.net
>>744
言ってること自体は概ね同意できるし文句を言うわけでもないんだけどミッチャクロンのスプレーもすごいクッセェんだよなあ…
まあ筆塗りのプライマーとか選択肢はたくさんあるからそういうノウハウも共有していきたいやね

746:HG名無しさん
24/07/01 21:52:34.56 44qW/fI30.net
クレオスの水性サフなんかやたら薄くてめっちゃ使いづらいんだよな
乗らないし垂れるし

747:HG名無しさん
24/07/01 21:58:16.11 kPW9FWze0.net
ミッチャクロンAQUAも臭いんか?

748:HG名無しさん
24/07/01 22:22:18.05 mur77blr0.net
つや消し黒をサフ代わりに使う

749:HG名無しさん
24/07/01 23:28:53.06 sv9VGQq/0.net
水性サフを筆塗りするのなら、あらかじめ表面を800くらいで荒らしておいた方がいいかも

750:HG名無しさん
24/07/02 00:06:11.84 K73NUB090.net
ファレホも筆塗りできるプライマー出してるし、荒らして足付けて更にプライマーも十分食いつく

751:HG名無しさん
24/07/02 00:28:27.08 WhKAvBCV0.net
>>725
了解です。
シンナーってファレホ純正のエアブラシシンナーでしょうか?
タミヤアクリルのでもいいのかな?

752:HG名無しさん
24/07/02 02:28:08.96 615mYmXe0.net
クレオスの水性サフのグレー1000はマジでなんやねん
あれならグレーバイオレットの方がええわ
黒サフと500グレーは許す

753:HG名無しさん
24/07/02 04:31:28.01 t2SMXY80a.net
下地にスプレー吹ける環境あるならもうイージーペインター吹くんだよな
筆塗りは味とか思える腕じゃないし

754:HG名無しさん
24/07/02 10:36:40.33 7wPOahZM0.net
ミッチャクロン、トルエン入ってて毒性高いの知らずに換気もせず使ってたわ……

755:HG名無しさん (ワッチョイ 5eb4-2Kdk [153.202.38.217])
24/07/02 11:00:45.46 k/uXgsLN0.net
>>734
クレオスのステンレス撹拌ボール入れて2年経つけど
特に不具合なく使えてる
ただクレオスのはちょっと割高なので
楽天かアマゾンで「撹拌球 ステンレス」で検索して日本国内の店舗から買う方がコスパはよい

756:HG名無しさん (ワッチョイ 75fe-o+UU [112.137.103.43])
24/07/02 12:12:08.01 E3h3GySY0.net
アクリジョンならプライマーいらずじゃないの?

757: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ce9d-stBt [1.112.58.11])
24/07/02 13:28:57.72 w4Qd3qRf0.net
アクリジョンは代わりにベース塗っとけばいいからね
なお細かさは500番程度らしいので、希釈が少ないとモールド埋まりまくる模様

758:
24/07/02 14:18:40.53 IRliIsI50.net
ベースより普通のカラーのほうが食いつき良くね。
ベースは剥げる

759:
24/07/02 14:46:09.40 w4Qd3qRf0.net
普通カラーは食つき良くてもスケスケなんよ…
ベース併用しないアクリジョンとか考えられないし

760:HG名無しさん (ワッチョイ f647-Cpay [2400:2200:7bb:bf6a:*])
24/07/02 16:21:27.75 gZK4xrkR0.net
透ける時は白や黒を混ぜて隠蔽力を上げた下塗り色を塗ったりとか

761:HG名無しさん
24/07/02 21:34:28.49 615mYmXe0.net
ベースカラーより普通の色の方が食いつき良いとか相変わらず訳が分からないよアクリジョン

762:
24/07/02 22:13:51.66 IRliIsI50.net
シタデルって塗ったあとベタベタした感じするけど、どのくらい乾燥させれば消えるの?

763:HG名無しさん
24/07/02 23:05:31.47 E3h3GySY0.net
>>759
普通のアクリジョンが実質的な水性プライマーになるって話なだけで、本塗りは水性ホビーカラーでもタミヤアクリルでもファレホでもシタデルでも好きなの塗れば良いのでは?

764:HG名無しさん
24/07/02 23:19:51.56 hIaKBzdA0.net
ベタつきが消えない場合、半年くらいは消えないかも
空気中の水分のせいで変質してしまう場合とか、レジンに塗ってる場合とかは素材から何か油分が染み出しているとか、理由は色々あるらしいが……とりあえずほっといてもなかなか消えないことが多い
あんまり厚塗りするとダメな気がする
ファレホだと筆塗りでも水で薄めずにエアブラシのシンナーを使うとベタつかない事が多いので、シタデルも一緒かも

765:HG名無しさん
24/07/03 00:08:53.50 HEjwcBXW0.net
普通に乾くなら数分、どんなに遅くても10分20分たってもベタつくようならそれは何かの異常
塗料が劣化してるせいか何かが混ざったか、原因までは流石に分からんが
成分が分離しないよう良く振り混ぜるとか、同じシタデルの別の色を試すとか、同じ色の別のボトルを試すとか、
その辺条件を変えながらテストすれば、さしあたりどこに問題があるかは絞れるとは思う

766:HG名無しさん
24/07/03 00:52:42.45 JufzZSIT0.net
>>748
混色して使いまい無さそうな色に黒入れて下塗りにしてる

767:HG名無しさん
24/07/03 05:49:27.66 hLt9EkR70.net
シタデル塗って乾いたから普通に触ってると剥げてくるんだけど…指の腹で触ってても剥げてくるもんですか?

768:HG名無しさん
24/07/03 06:25:48.90 HasnLVNZ0.net
はい

769:HG名無しさん
24/07/03 06:50:08.20 McMBljFy0.net
厚く塗った場合、なんかゴムっぽくなるので指で擦るみたいなのに弱いといえば弱い
乾いていても24時間くらいは素材にくっついていなくて、その時間帯は擦ると取れやすいかも
あと塗った面積が小さいと剥がれやすい感じがする……これはそういうもんなのかも

770:HG名無しさん
24/07/03 08:44:04.22 HEjwcBXW0.net
いや、普通剥げないよ
そもそもシタデルカラーがなんのために作られたかって、手でつまんであっちこっち移動させるゲーム用のミニチュアを塗るためだぞ
つまり塗装した部分を直接触るのは大前提も良いところなわけで、その程度で剥がれるようだったらそもそも世に出てないよ

771:
24/07/03 08:58:38.82 agqYMQ2R0.net
シタデルくんは他に比べれば弱いっちゃ弱いけど、触ったぐらいじゃ禿げないよ
完全硬化後なら爪で多少擦っても取れないし(強く擦ると取れるけど)
シタデルって1対1程度に薄めて厚塗りしよう!みたいな言われ方するけど、もう少し薄めて薄塗りしたほうが綺麗だよね…

772:HG名無しさん
24/07/03 09:04:11.17 mzixYeOM0.net
>普通に触ってると剥げてくる
>普通剥げないよ
どっちが嘘ついてるんです?

773:HG名無しさん
24/07/03 09:10:36.35 Im0EYrvh0.net
塗る素材とその表面処理次第

774:HG名無しさん
24/07/03 09:19:27.65 HEjwcBXW0.net
URLリンク(i.imgur.com)
とりあえず、手近にあったやつ。これ全部シタデルで塗装したもので、特に問題とかはないよ

775:HG名無しさん
24/07/03 09:59:45.15 HRMKom+g0.net
エートールカッケーー

776:HG名無しさん
24/07/03 10:18:02.68 Ba2Y/iL50.net
アクリルエマルジョンは酸素との化学反応で硬化するから
表面が乾いた程度では反応が進まない罠
あと艶消しは触ったら摩擦が多い分
剥がれ易いってのも在る
アクリルエマルジョンは重ね塗りには乾いた程度で良いが
硬化には数日〜一週間は置く必要が在る

777:HG名無しさん
24/07/03 10:40:01.62 fLVgQX4WH.net
じゃけん水ホビのツヤ消し吹いて塗膜強くしましょうね

778:HG名無しさん
24/07/03 11:03:27.51 XfgT+jnj0.net
爪の硬度が2.5Hでスチロールが HB以下なんだし、爪で擦るってはそもそもダメだと思うんだ
URLリンク(yasuda-seiki.co.jp)

779:HG名無しさん
24/07/03 11:25:17.70 RVS8WmpX0.net
ハゲにも人権を!

780:HG名無しさん
24/07/03 12:15:08.34 9ffPtca60.net
単に手垢や皮脂で汚れた手でベタベタさわってんじゃねーのか?

781: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6963-ibKg [2400:2200:741:a5cf:*])
24/07/03 13:01:49.29 oD/7n7Zb0.net
塗面が弱いというより塗料が面に食い付いていないてパターンもあるからなあ

782:HG名無しさん (ワッチョイ 62f9-2Kdk [101.111.59.35])
24/07/03 13:03:23.58 DLSvGneV0.net
塗装前にはパーツ洗浄しないとね

783: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f544-shwJ [2400:2200:536:f4e7:*])
24/07/03 13:18:39.78 Whzgaalh0.net
初代日野が、手の脂ならラッカーシンナーで溶けるから洗う必要は無い。
って言ったけど、水性だと洗う必要有るよな。

784:HG名無しさん (ワッチョイ d523-bPh3 [218.42.206.213])
24/07/03 13:24:44.31 k72XqERF0.net
マイスターがやってた、男油塗りつけたパーツにラッカー塗装する実験では弾かれるし剥がれてたけどな

785:HG名無しさん
24/07/03 13:35:02.53 fLVgQX4WH.net
モデロイドはパーツ洗浄必要なこと多いらしい

786:HG名無しさん
24/07/03 13:54:41.09 3M8SbWL50.net
関田さん脂っぽそうだしな

787:
24/07/03 14:03:45.66 eIdpKGDx0.net
確かに日野は乾燥肌っぽいな。

788:HG名無しさん
24/07/03 14:22:55.81 lWr6BzTP0.net
洗浄なんてめんどくさいこと滅多にやらないなあ
油がついてると思ったらアルコールで拭う程度
(水とエタノールを1対1で割ったモノを筆でざっと塗るのが一番良い、面倒ならアルコールティッシュとかでもダメってことはない)

789:
24/07/03 15:49:29.10 Bb60H3GX0.net
>>788
だから君の作品は汚いのか

790: 警備員[Lv.24] (アウグロ MM06-stBt [221.170.169.231])
24/07/03 16:55:33.53 N6q4fjzRM.net
洗浄ってみんなどうやってるの?
うちは食器用洗剤混ぜた水でさっと手洗いしてるんだけど
もっと良い洗い方とかあるのかな

791: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f528-shwJ [2400:2200:2d3:9980:*])
24/07/03 17:19:03.90 k4nT7UKh0.net
>>790
緑のマジックリン吹きかけて、流せばだいたい取れると信じてる。

792: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6963-ibKg [2400:2200:741:a5cf:*])
24/07/03 17:20:23.57 oD/7n7Zb0.net
さっと手洗いだけではプラ粉落としきれなかったからタッパーにJOYと水入れて蓋して軽くシェイクしてから漬けおきする

793:HG名無しさん (ワッチョイ 8d29-elfY [210.165.86.45])
24/07/03 17:22:20.25 JufzZSIT0.net
中華キットでも面倒なので
洗わないな。
剥離した事は無い

794:HG名無しさん (ワッチョイ 452e-62Sl [202.225.32.184])
24/07/03 17:23:02.67 scwAa8Ez0.net
洗浄>乾燥の過程で 細かいパーツが異次元に消えることがあるから、
余計なものが入ってないアルコールウェットティッシュで拭くだけにしてるわ

795:
24/07/03 17:33:36.79 k4nT7UKh0.net
>>794
ほとんどのアルコールティッシュって油入ってると思うけど、どんな銘柄使ってる?

796:HG名無しさん
24/07/03 17:34:44.56 HRMKom+g0.net
5倍くらいに薄めた洗剤をバケツに入れて24時間くらいつけてるわ
プラモだとこれで問題を感じたことなかったけど、ガレージキットを作った時はかなり剥げたので、もしかしたらあんまり効果がないのかも…

797:HG名無しさん
24/07/03 17:56:20.90 HEjwcBXW0.net
ウォーハンマーのミニチュアはだいたいパチ組で特に洗浄とかもせずそのまま塗ってる
さっと組むだけだし、体感ではあるけどGWのプラキットは離型剤で塗料が乗らないトラブルもない
それなりに手を入れたプラモとかレジンキットは、伝統的な手法の洗剤+クレンザーを歯ブラシでゴシゴシだな

798:HG名無しさん
24/07/03 18:22:52.87 B1hov/f80.net
洗剤+超音波洗浄機ができれば基本的に問題はないのだけど
濡れると乾かす時間が必要になるのがなぁ
山善は濡れたプラモを乾燥させるのにはほぼ無力だし

799:
24/07/03 18:28:33.01 kuGoGnjrM.net
乾燥機や自然乾燥はあまり良くないと聞いたことがある
表面についた水滴に混ざってるゴミが蒸発によってへばりついてしまうからとか
本当は一つ一つキムワイプで拭くべきらしい

800:HG名無しさん
24/07/03 19:46:39.27 t7O6orTh0.net
遠心式の水切りとかじゃあかん?

801:HG名無しさん
24/07/03 21:06:08.24 DfQJZI280.net
折れそう

802:HG名無しさん
24/07/03 21:10:33.93 1632JJv70.net
国内で成型してるキットは洗ってないけど海外製のはスプレーの食器用洗剤吹いてしばらく置いてすすいでからティッシュで表面の水分拭き取ってる
今までそれで塗料が弾かれたことは無いけどやらなかった場合に弾かれるかどうかの確認はしてないです
以前シールで済ませていた頃はアルコールシートで貼る部分だけ拭き取ってたけどアルコールは確実にプラを傷めるっていう専門家の記事を見てからやめた
>>800
判断基準は方法じゃなくて水滴が表面に残っているか否かだから

803:HG名無しさん
24/07/03 21:17:30.34 HEjwcBXW0.net
洗った後、乾かすためにパーツを広げて置くだろ?その時ついでに、ペーパータオルで軽く水を吸わせれば十分よ

804: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9ebc-stBt [240a:61:206c:30d9:*])
24/07/03 22:42:24.66 xZoNHRHm0.net
バンダイのキットですら古い金型のだと粉吹いてるときあるし、洗浄は必要かな
洗うだけで塗料の食いつきが良くなる専用洗剤とかあればよいのに

805:HG名無しさん (ワッチョイ 1218-6EtG [240d:1a:3c2:a000:*])
24/07/03 23:04:42.87 idY1evCJ0.net
キッチンマジックリンと歯ブラシで大体の離型剤は落とせてるなぁ

806:HG名無しさん (ワッチョイ 92f0-Axg7 [27.136.27.211])
24/07/03 23:07:10.28 wLz2nm130.net
俺はお風呂マジックリンだが、シュっとぶっ掛けて水で流すだけでキュッキュッだよ

807:HG名無しさん (ワッチョイ 82f3-Z+rA [2400:4051:b7e0:a400:*])
24/07/03 23:24:05.89 kWCkdXC10.net
トイレマジックリンは汚れを防ぐツヤツヤコーティング効果が有るからダメだな

808:HG名無しさん (スププ Sdb2-W9Iw [49.98.67.171])
24/07/03 23:58:35.23 DFPV7qEPd.net
少しスレチかもしれないけどコンバージとかの食玩系ってどんな塗料使ってるのか知ってる人いる?
トップコート吹いてないっぽいのにかなり塗膜強いし隠蔽力もしっかりあるし発色も良い

素材が塩ビだから良い感じになってるのかな

809:HG名無しさん (ワッチョイ a260-UUNt [133.206.48.32])
24/07/04 00:10:47.41 B/CKuXjy0.net
水ホビ塗装にエナメルで墨入れしてエナメル溶剤で拭き取ったら
けっこうがっつり水ホビも溶けるんだな…

810:HG名無しさん (ワッチョイ d244-bV2f [221.118.36.166])
24/07/04 01:04:42.99 wW45yxGj0.net
>>800
ダイソーのサラダスピナーにキッチンペーパー敷き詰めてグルグル回した後で
残った水滴をこれまたキッチンペーパーで拭き取ってる

811:HG名無しさん
24/07/04 06:54:58.19 fsf4PRGm0.net
>>808
一般的な塗装済み製品はもちろんだけど、食玩やプラモはじめ玩具の塗装部分の塗料は市販の家庭用のプラモ塗料とは別物だって聞いたことがあるよ
工業用だから溶剤の強さとかで家庭用としては販売されない物でペンキに近いとか
聞いた人は色んなジャンルの工場系の内部に詳しいけど食玩やプラモを作ってる工場に入った事があるわけでは無いので実際のところはわからないけど

812:HG名無しさん (ワッチョイ 121b-mi8Y [240a:6b:311:5759:*])
24/07/04 07:13:43.87 L1rM4Bd90.net
質問させてください
水性ホビーカラーを筆塗りしてると、だんだんパレット上で塗料が分離してきて色味がかわってしまいます。
筆に塗料をつけるたびに混ぜてますがかわりません
原因と対策についてご教授願います

813: 警備員[Lv.25] (アウグロ MM9a-stBt [119.241.202.61])
24/07/04 07:21:39.27 jekyGMceM.net
>>812
攪拌不足じゃない? 
100回以上振ってから使おうね

814: 警備員[Lv.2][警]:0.00184086 (ワッチョイ 299d-dsjU [60.151.5.95])
24/07/04 07:25:15.31 Y4pf7BDe0.net
水でも入れたんじゃね?

815:HG名無しさん (ワッチョイ 121b-mi8Y [240a:6b:311:5759:*])
24/07/04 07:27:42.30 L1rM4Bd90.net
>>813
棒で攪拌→パレットに出す→10分くらい塗ってると白い塗料が分離しはじめる→筆で混ぜてもまたすぐ分離する
て感じです。
最初の瓶の中での攪拌がキモということですか?

816:HG名無しさん (ワッチョイ 121b-mi8Y [240a:6b:311:5759:*])
24/07/04 07:28:10.24 L1rM4Bd90.net
>>814
希釈には専用薄め液を使ってます

817: 警備員[Lv.3][警]:0.00194327 (ワッチョイ 299d-dsjU [60.151.5.95])
24/07/04 07:33:47.05 Y4pf7BDe0.net
>>816
じゃ希釈しすぎなんだろ
あとプラモの表面処理と洗浄しっかりやりな

818:HG名無しさん (ワッチョイ 121b-mi8Y [240a:6b:311:5759:*])
24/07/04 07:40:13.92 L1rM4Bd90.net
>>817
なるほど希釈しすぎはあるかもですね
洗浄は一応超音波+中性洗剤のあとお湯でしっかりすすいでるつもりです
表面処理が粗いとどうなりますか?塗ってるキットは主にガンプラです

819:
24/07/04 07:53:32.49 Y4pf7BDe0.net
>>818
情報を後出しするから解決しないんだろなアホらし

820:HG名無しさん
24/07/04 07:54:21.78 pYov0aJl0.net
>>809
スミ入れ前にちゃんと光沢トップコートでテカテカにしてる?
まあ結局それやってても溶けるんだが

821:HG名無しさん
24/07/04 08:03:32.22 L1rM4Bd90.net
>>819
なんかアスペっぽいですねあなた
気をつけた方がいいですよ

822:
24/07/04 08:12:51.56 Y4pf7BDe0.net
>>821
┐(´д`)┌ヤレヤレ

823:HG名無しさん
24/07/04 08:13:40.71 L1rM4Bd90.net
>>822
希釈しすぎってのを教えてくれてありがとうね

824:HG名無しさん (ブモー MMe6-QPix [211.7.85.153])
24/07/04 08:24:12.91 pxhs2yD+M.net
でけー釣り針だなのAA誰か貼って

825: 警備員[Lv.25] (アウグロ MM06-stBt [221.170.171.70])
24/07/04 09:19:23.82 qKAOH7/7M.net
そういやこのスレでつや消しクリア筆塗りは無理みたいな話あったから、実際にやってみたんだけど結構良くね?
水ホビのやつ使ったけど、光を当てて反射を見るとかしても少ししかムラは見えない(スプレーほどじゃないが、写真ならわからないと思われ)
希釈はサラッと塗りたかったので水と一対一くらいで薄塗りしたけど、塗ったところから乾くから筆目も目立たなかった
スプレーは使えない環境の人は試してみたらいいと思う

826:HG名無しさん (アウアウウー Sa4d-6EVq [106.146.23.133])
24/07/04 09:22:31.13 vNrAsjXza.net
つや消しは七難隠す

827:HG名無しさん (ワッチョイ 8d29-elfY [210.165.86.45])
24/07/04 09:29:55.27 Es/moWl00.net
テロテロのツヤありも
少々のヒケや隙間も誤魔化せる。
楽プラ

828:HG名無しさん
24/07/04 09:38:11.81 cTzSgb2H0.net
つや消しクリアー筆塗りはツヤが出てしまいがちだから、更にフラットベース足すと筆塗りにはちょうど良いと見たことがある。

829:
24/07/04 09:44:00.42 uQyq4Spa0.net
もっと言えば高いけどシタデルのラーミアンメディウムはスプレー並みの綺麗さでつや消しできるらしいっすね
あれは強度的にどうなんだろうと思うが…シタデルユーザーさんどうなんです?
水ホビトップコートと変わらないなら使ってみようかな?

830:HG名無しさん
24/07/04 10:02:31.06 74fsxBqN0.net
>>818
それだけ洗ってるなら別にいいよ
というかそれだけやってて粗いとどうなりますかって、脳死で洗ってるってことか

831:HG名無しさん
24/07/04 10:24:39.82 38sfmYPN0.net
>>829
あくまでメディウムだから仕上がりは普通のシタデルカラーと大差は無いし、強度も特に強くなるわけではないので水ホビトップコート使えるならそれで十分
余談にはなるけど、グロスバーニッシュとしてはアードコート、マットバーニッシュとしてはストームシールドってのがある

832:HG名無しさん
24/07/04 10:35:46.01 e1u+SGWcH.net
筆塗りツヤ消しクリアだとファレホのポリウレタンマットバーニッシュが綺麗だった
乾燥時間数時間後かかるけど
タミヤアクリルのフラットクリアも個人的には水ホビより綺麗だぞ

833:HG名無しさん
24/07/04 11:38:59.01 Khb+UQ79d.net
>>830
表面処理と洗浄って別じゃないですか?

834:HG名無しさん
24/07/04 12:16:11.54 I482bkEP0.net
>>829
ラーミアンメディウムは塗りやすいけど強度的にはイマイチ
あと半ツヤ消しぐらいの光沢

835:HG名無しさん
24/07/04 12:27:42.74 UkNhiHOSd.net
だからその「ラーメンマンミディアム」とかなんとかってなんなんだよ?

836:HG名無しさん
24/07/04 12:36:41.13 +XT59pew0.net
艶消しが持て囃されてるけど
立体感が減るので
光沢や半艶が好みですね

837:
24/07/04 12:50:05.73 Y4pf7BDe0.net
>>835
つまんないよ

838:
24/07/04 13:20:05.38 L18tZPNoM.net
>>831
>>834
半艶ですか…なるほどなるほど
強度目的ではなく、あくまで質感変化くらいのものなんですね
保護目的なら無難に水ホビって感じっぽいすね
トップコートの缶結構高いからなんか工夫できたらなぁ

839:HG名無しさん (ワッチョイ a5a1-VyAT [42.127.103.23])
24/07/04 15:12:27.92 38sfmYPN0.net
いうてシタデルも結構高いから缶スプレーのトップコートと比較してコスパがいいかというと微妙だと思う
他の画材系のコート剤は分からんけど、模型用のトップコートではクレオスのスプレーが一番性能と手軽さを両立できてるんじゃない?

840:HG名無しさん (ワッチョイ a296-ya4T [133.226.16.213])
24/07/04 16:34:09.07 ODMyZ0Kv0.net
結局プレミアムトップコートが1番

841:HG名無しさん
24/07/04 18:58:53.71 VPvkp2UU0.net
シタデルのつや消しスプレー超マット過ぎてザラザラというか粒見えるぐらいってレビューどっかで見たけどそういうのはないの?

842:
24/07/04 19:06:39.75 AULcj3Lv0.net
シタデルといえばボトルが使いにくいのどうにかなりませんかね?
塗料が縁につきまくるせいでだんだん蓋が閉まらなくなるのホント嫌なんだが
ドロップボトルに詰め替えようとは思うんだけど、ベースとか粘度高めだから詰まったりしませんかね?

843:HG名無しさん
24/07/04 19:13:44.28 YBW2b62X0.net
使い捨てにして、毎回、新しいの買えば気にならなくなるよ

844:HG名無しさん
24/07/04 20:35:59.93 CzcjCIes0.net
>>832
タミヤのつや消しクリア筆塗りするとき、別皿に出して何か添加してる?
ハケでダイレクト?

845:HG名無しさん
24/07/04 20:48:48.50 9Day3ecd0.net
>>842
蓋を瓶からまるごと外して水洗い

846:HG名無しさん
24/07/04 21:09:32.05 38sfmYPN0.net
シタデルの蓋は溜まってきたら外して削ぎ落とすのが1番楽かなぁ
わざわざ掃除しなきゃいけない時点で楽じゃないといえばそうなんだが、一つ一つドロッパーボトルに移す手間と比べるとね

847:HG名無しさん
24/07/04 21:21:14.12 74fsxBqN0.net
あれペリペリ剥がすのちょっと気持ちいい

848:HG名無しさん
24/07/04 22:05:10.33 nSVjiAxU0.net
つや消しクリアって塗料と混ぜて塗るのじゃだめなんか?

849:HG名無しさん
24/07/04 22:16:39.59 5WAH4zul0.net
>>844
アクリジョンのリターダー一滴いれてサラサラにして塗ってる

850:HG名無しさん
24/07/04 22:40:46.83 cgRUTuYB0.net
ダメだな
塗料に混ぜるならフラットベース

851:HG名無しさん
24/07/04 22:54:43.73 XF1lzLjMM.net
>>811
ほーんやっぱり市販品とは性能違うプロユースの塗料があるんやね
教えてくれてありがとね

852:HG名無しさん
24/07/04 23:19:14.71 cgRUTuYB0.net
自衛隊でもMr.カラー使う事有るけどね

853:HG名無しさん (ワッチョイ a5a1-VyAT [42.127.103.23])
24/07/04 23:47:46.30 38sfmYPN0.net
むしろ自衛隊だから、だったりするんじゃない?
プロユースというかそういう産業用の塗料は防毒マスクや排気設備が整った工場だから使えるっていうところもあるわけで、
自衛隊も装備自体は持ってるとしても、「ちょっと装備にマーキングやペイントを施したい」くらいだと市販塗料を使うほうが手っ取り早いんじゃないか
そうなると、DIY用や自動車用の他に、模型用が使われることもあるかとは思う

854:HG名無しさん (ワッチョイ 75fe-o+UU [112.137.103.43])
24/07/04 23:48:47.98 +8m1Ysfe0.net
>>852
あとで落とすの前提の一時的な塗装だけな

855:HG名無しさん (ワッチョイ 1233-IGC/ [2400:2411:4ae3:f900:*])
24/07/05 00:12:40.26 1FpW317s0.net
>>849
ありがとう、自分はタミヤのリターダー加えてるけどなんか上手くいかなくてね

乾燥遅らせたいけど、遅らせすぎるとツヤ消し具合が弱くなるから(重ね塗りしても効果出ず)

856:HG名無しさん (ワッチョイ f69d-Hw4V [119.230.87.109])
24/07/05 03:50:16.85 7j6RY2dX0.net
>>800
俺アンテナとか折れそうなもの以外は、洗ったパーツをキッチンペーパーで2重に包んで、
ビニール袋に入れてブンブン振り回してるw
凹とかに残った水は綿棒とかキムワでふき取ってるけど、大体これでなんとかなってる

857: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8185-ibKg [2400:2200:741:b94d:*])
24/07/05 08:35:14.46 /9TTZgtC0.net
>>836
艶のある塗装してても距離が離れていくといつや消しに近くなるから
元が15mクラスのスケールモデルだとつや消しの方が立体感がむしろ上がるよ

858: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ ce9d-stBt [1.112.58.11])
24/07/05 10:00:06.05 jKKwUnIG0.net
光沢は単純にめんどくさい
下地処理ちゃんとできてないと傷目立ちまくるし
つや消しが甘えとは言わないが、テカテカにしてる人は尊敬する

859:HG名無しさん (ワッチョイ f6b3-7nke [2001:268:99b1:360f:*])
24/07/05 10:19:43.41 LO/06kNH0.net
最近はフラットキャンディにはまってる

860:HG名無しさん
24/07/05 11:34:56.94 /+NAKjci0.net
塗料自体をどうこうして艶をコントロールすることは無いなあ
そう言うのはクリアコートで対応している
クリアパーツとかウェザリングとかでピンポイントやる場合とかを除いて
艶が場所によって違うと気持ち悪いし
強いてあげればメタリックで塗ったところは艶消ししないとかくらいかな

861:HG名無しさん
24/07/05 12:39:02.62 YPCl1c6l0.net
光沢→墨入れめんどくさいよねぇ
いつもファレホのやつ使ってるけど、エアブラシでやるとめちゃくちゃ詰まつまりやすいし
結構あつくぬらないとツヤツヤにならないのにあつくぬるとモールド埋まるし

862:HG名無しさん (ワッチョイ 8285-Z+rA [2400:4051:b7e0:a400:*])
24/07/05 13:23:15.25 5PtbyC9+0.net
ガンべのガンダムは遠くからでもキリピカしてたな

863:HG名無しさん
24/07/05 16:30:01.76 1TAtam+4r.net
>>856
俺もほぼ同じだわ
三角コーナー用ネット入れて超音波、振り回して脱水
そのまま洗濯バサミで干してる

864:HG名無しさん
24/07/05 18:23:57.77 yum8nLEL0.net
トップコートの膜磨く段階で
乾燥後数週間はたってるのになんか粘つく白濁になってすべてが台無しになったのがトラウマ
もうテカテカにテカらしたいときは成形色のまま直磨きする

865:HG名無しさん (ワッチョイ 6e99-9ng+ [2001:268:9891:c888:*])
24/07/05 18:58:17.85 YPCl1c6l0.net
直磨き……そんな方法もあるのか
でも無塗装墨入れの時の光沢トップコートは割れ対策もあるんよなー

866: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6e00-shwJ [2402:6b00:be27:2100:*])
24/07/05 19:43:55.99 bqijl40w0.net
いつも思うんだけど、なんで無塗装なのにエナメルで墨入れするのか。
割れが怖いなら水ホビでやればいいのに

867:HG名無しさん (ワッチョイ 71f0-Vn0P [116.220.132.167])
24/07/05 21:09:00.14 9k+Qagih0.net
>>861
ツヤツヤが最終仕上げなら水ホビやアクリジョンが向いてますね

868:HG名無しさん
24/07/06 02:33:39.51 ePHR+k6+0.net
タミヤのエナメルスミ入れ塗料の使いやすさが半端ないのがいけない
でも俺はよく無塗装でエナメルスミ入れするけどランナー状態でやるから一切割れたことない
割れるって言ってるやつは組んだ状態でやってんのか?

869: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 8146-ibKg [2400:2200:741:b94d:*])
24/07/06 03:16:06.58 qZ2R/zEF0.net
彫り直ししてないなら割れないだろうね

870:HG名無しさん
24/07/06 03:46:43.27 R/OWe5h60.net
ランナー状態なら割れんだろ

871:HG名無しさん (ワッチョイ 1247-9ng+ [2400:4050:925:6600:*])
24/07/06 06:22:16.87 nfLMMZPd0.net
確かに組んだ状態でやってるね

872:
24/07/06 09:45:16.02 ON4uFaFR0.net
みなさんってシタデルカラー使うとき筆で塗料取り出してますか?
公式的にはそんな感じですけどなんか背徳感ありますよね…大丈夫なのでしょうか?

873:
24/07/06 09:47:50.53 g8ovtESD0.net
撹拌棒でも指でも好きなやり方したら良いよ
>>872

874:HG名無しさん
24/07/06 10:01:44.72 PI+NU/QOr.net
自分は攪拌棒で取り出してるけど、攪拌棒についちゃう分は無駄になってるなーとは思ってる

875:HG名無しさん
24/07/06 10:43:42.16 S2g5YNcw0.net
筆塗りのときはそのまま筆で取ってる。それが一番余計な塗料を取らなくて無駄にならないからね。

876:HG名無しさん
24/07/06 11:02:10.77 eDjh8wV20.net
筆で撹拌するわけないよね?
自分は小学生の頃はそうしてたけどさ

877:HG名無しさん
24/07/06 11:03:45.26 eDjh8wV20.net
ごめんよく読んでなかった
シタデルの話ね

878:HG名無しさん
24/07/06 11:04:43.24 b/2cclE/0.net
研ぎ出し?
水性の方がやり易い
デカールにベッタリと最初から吹く。クレオスクリア数回重ねて研磨。
タミヤのクリアを薄く
テロテロになる迄重ねる
コンパウンドは塗面がネトネトするので使わない。

879:HG名無しさん
24/07/06 11:18:06.43 g0IsO81Y0.net
筆で取ってパレットでこねると筆の根本についちゃうんだよな
筆が傷む

880:
24/07/06 13:14:25.07 eza53w1r0.net
根元にまで行ったアクリルガッシュ未だに落とせてないわ
マジックリンに一日中漬けても駄目だったんだが
何が一番効果的なのやら…

881:HG名無しさん
24/07/06 13:48:52.39 oVDkmrWP0.net
根本で固まった塗料くらい塗膜も固くなってくれたらいいんだけどな

882:HG名無しさん (ワッチョイ a5a1-VyAT [42.127.103.23])
24/07/06 15:22:34.28 S2g5YNcw0.net
ブラシエイドとかも使ってるけど、やっぱ完全には落ちきらないから普段から筆の根本まで付けないようにするしかない
自分の場合は筆の半分より根本にはつかないように心がけてるけど、それでも薄まった塗料が毛細管現象で上がって来るから完全ではない

883:
24/07/06 15:58:18.56 K7mmDCTY0.net
筆はどこかで諦めて捨てるしかないな。
長期的に見るとエアブラシのほうがコスト掛からんのじゃないかと思う

884:
24/07/06 16:03:12.09 +rFtqVX0M.net
模型屋の店員が言ってたけど、スミ入れみたいなシャバシャバ塗料使う場合は筆分けたほうがいいみたいね
どうしても痛みは早いらしいし、使い捨て面相みたいなのがいいのかもしれない

885:HG名無しさん (ワッチョイ a5a1-VyAT [42.127.103.23])
24/07/06 16:18:42.43 S2g5YNcw0.net
エアブラシも安い一体型あたりを使えばかなりコスパいいけど、ちゃんとコンプレッサーや塗装ブースを整えてっていうと数万じゃ済まないしなぁ
1本数千円の高級筆と比べたらともかく、模型用は2000円以下くらいがほとんどだから単純に比較すると費用で比較できるのは5年10年先じゃないかな
それに、このスレの特性上、溶剤やミストが飛散しやすいエアブラシ塗装が出来ない環境の人も少なくないだろうし

886:HG名無しさん (ワッチョイ f53e-hXAu [2001:240:240b:b38d:*])
24/07/06 16:40:56.37 YIdP/blg0.net
コストをどこで考えるか
大面積を塗る時の品質と速度がエアブラシの利点で
エアブラシで塗ったら5分のところを筆塗りなら1時間とか2時間な訳でしょ
それを良しとするかどうか
そう言うのは人によるからね

887:HG名無しさん (ワッチョイ 8289-9ng+ [2001:268:98b8:1052:*])
24/07/06 17:05:07.10 goEVcvff0.net
水性エアブラシってどうなんだい?
ラッカーじゃないとグラデーションとか難しくて本領を発揮できないという話も聞くが

888:HG名無しさん (ワッチョイ f53e-hXAu [2001:240:240b:b38d:*])
24/07/06 17:17:32.30 YIdP/blg0.net
>>887
このスレ的にはアクリルしか選択肢がないんじゃないの?
そりゃラッカーの方が優れてるよ、食いつきと乾燥速度は圧倒的に
でも利点と欠点は表裏一体だから、自分は落とすこと前提な塗装はアクリルで吹いてる
迷彩とかね

889:HG名無しさん (ワッチョイ 019d-phI7 [126.11.205.246])
24/07/06 17:32:32.77 gCIviBv10.net
水性ホビーやタミヤアクリルはかんたんマイペットで一気にツルピカにできるから
エアブラシの掃除が他の塗料と比べて圧倒的に楽なのはメリット
デメリットとしては水性ホビーの公式薄め液がエアブラシでの使用に全然適していない点

890: 警備員[Lv.4]:0.00353708 (ワッチョイ b65d-dsjU [2400:2652:681:6c00:*])
24/07/06 17:33:22.70 9Zgje6KC0.net
別に水性でもエアブラシでふけるやろなんだと思ってるんだか

891: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6e00-shwJ [2402:6b00:be27:2100:*])
24/07/06 18:02:10.16 K7mmDCTY0.net
水性ホビーカラーは普通にエアブラシで吹けるイメージだが。
アクリジョンは確かにすぐ詰まる。茶漉しで濾せば吹けるってのも聞くけど。

892:HG名無しさん (ワッチョイ 8175-Hw4V [2400:4053:8041:a900:*])
24/07/06 18:16:11.91 nFgeMKR20.net
>>890
水性ユーザーの多くは特性を活かして選択肢の一つとして使ってるわけでなくて、環境的に嫌々筆塗りしてるだけってことだろう

893:HG名無しさん (ワッチョイ 6ef1-RbLZ [2001:268:c102:6784:*])
24/07/06 18:22:24.08 Hk799AGL0.net
吹けるかどうかじゃなくて
グラデーションが出せなくて乾燥時間も食いつきもラッカーに劣る
水性塗料はエアブラシで吹くに値しないって話だろ

894:HG名無しさん (ワッチョイ f93f-9LHc [150.249.64.57])
24/07/06 18:26:08.41 fNMubTsI0.net
そんなエアブラシに向いてない塗料無理に使わなくてもシタデルエアーとかシャバシャバのアーミーペインターmigとかあるし、このスレは水性塗料という性質上、筆塗り派やエアブラシ持ってない人多いと思うよ

895:HG名無しさん (ワッチョイ 3621-2Kdk [111.217.8.229])
24/07/06 18:28:48.87 2ObSyN7Q0.net
>>893
劣るっていっても、筆塗りするのとは次元が違うから

でも、そもそも「健康」が水性塗料を使用する目的であれば、
エアブラシってのは・・ってちょっとあるかな、水性だろうがなんだろうが肺に吸い込んだら有害なんで

896:HG名無しさん
24/07/06 19:01:57.38 8zu7dxSV0.net
>>893
碌にやったことないのにホラ吹いてて草

897:HG名無しさん
24/07/06 19:29:59.38 SzxUUEQP0.net
閑散相場が過ぎる
反共という重要な主義主張で無視できない人は、前回出たのか…

898:
24/07/06 19:35:40.90 ON4uFaFR0.net
全然関係ないですが、シタデルカラー使いの方ってどこで塗料買われてますか?
関西住みなので割と取り扱い店舗はあるのですが、店の保管状態によって中身がカチカチだったり、容器自体ボロボロになってたりします(性能には関係ないでしょうけど)
某公式取扱店は店前に置いてあるせいで日に炙られてたり…
ネットでもいいので、ここはいいよとかそういうのあれば教えてください

899:HG名無しさん (スッップ Sdb2-Yynz [49.98.213.62])
24/07/06 21:08:28.11 nq0xHyvjd.net
関西だと多いの?

900:HG名無しさん (ワッチョイ f1b5-na7i [2400:4150:4442:1300:*])
24/07/06 21:17:33.37 R/OWe5h60.net
勘違い筆塗り女とコラボしてる店もあるしな

901:
24/07/06 21:46:08.69 ZNj2JhS30.net
>>898
ヨドバシオンラインでで買ったけど新鮮だったよ

902:
24/07/06 21:52:16.03 ON4uFaFR0.net
>>899
大阪まで出ればなんばとかに10店舗近くはあるんじゃないですかね
私はシタデル好きなんですけど、いうほど売れてないのかなって印象があります古いのも多いので…(塗料がそんなモンって言われたらそうかも)

903:
24/07/06 22:01:24.34 ON4uFaFR0.net
>>901
店頭はちょっと古い気もしたんですけどオンラインはいい感じなんすね
ポイントも大きいしヨドバシいいすね

904:
24/07/07 21:24:53.87 B2rBqR3M0.net
>>722
これ良いな。
むちゃくちを隠蔽力ある

905: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 0db5-xVBv [118.86.148.109])
24/07/08 01:15:05.05 RcaIaB9I0.net
金属色も隠蔽力高いのと低いのあるけど何が要因になってるんだろうな

906: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1e48-Auo6 [2400:2200:757:b4e9:*])
24/07/08 09:01:22.85 oYKdwQA40.net
>>905
金属粒子の密度かな。
粒子が大きいほど隠蔽力が下がるとも聞いたことある

907:HG名無しさん
24/07/08 10:37:53.64 lo44T8Du0.net
>>906
クレオスの8番銀の隠蔽力の高さは有名だな
(ラッカーの話、アクリジョンとかはわからん)
多分、余計なものが入ってないからだと思うけど
今時の超高性能なメッキ調メタリック塗料は何をやってるかわからないから

908:
24/07/08 11:46:36.79 qcMwiqxU0.net
>>907
ラッカーがどのくらいか知らんけど、アクリジョンの8番銀はあんまり隠蔽力無いな。
エアブラシとかで吹くとキレイな銀になるけど、筆では難しい。
水性ホビーカラーの8番銀はそこそこ隠蔽力有るね。

909:HG名無しさん (ワッチョイ 4a81-gE9Y [211.124.72.216])
24/07/08 20:43:39.43 xfS/D1OC0.net
種自由カラー新色出るんだな

910:HG名無しさん
24/07/09 08:15:45.57 irUTGW1ld.net
ウォーハンマースタートガイドに寒い時はアバドンブラックを下地スプレーかわりにしろって書いてあるけどそれで塗装剥がれとかなくなる?
プライマー成分とか入ってるのかな?

911:HG名無しさん (ワッチョイ 89a1-vHf3 [42.127.103.23])
24/07/09 09:43:47.65 D/IMooP70.net
アバドンブラックのスプレーは下地用だからプライマー入ってるけど、普通のアバドンブラックは入ってない
アバドンブラックを下地にして真っ黒にする理由としては、
・シタデルの定着性は悪くないけど、やっぱり下地があったほうが塗りやすいのは事実なので下地塗装をする
・普通に塗るカラーを丁寧に塗り重ねても結果は同じだけど、単色下地塗装は適当に筆をガシガシ突っ込んで塗るだけでもいいので作業として楽
・ブラックを下地にするのは、筆が届きにくくて上手く塗れない部分があっても、そう言うところは基本奥まった部分や隙間なので「影」としてごまかしが効く
あたりが挙げられるかな。ここに加えて下地としての定着性を重視するならスプレーのアバドンブラックを使う。
あれは最強の黒サフだけど欠点としてメチャクチャに溶剤臭がキツイ

912:HG名無しさん (ワッチョイ d53f-xstl [2001:268:942d:c72e:*])
24/07/09 09:52:42.55 MWlI0tHP0.net
シタデルのスプレーは海外の溶剤規制上セーフなんだろうか

913:HG名無しさん (ワッチョイ 5e21-IQIW [111.217.8.229])
24/07/09 10:15:07.87 zeUVptY+0.net
シタデルとかのスプレーはなんぼなんでも高すぎるんで使ったことがないなあ
容量が多いみたいだけど、そんなに保つんでしょうか?

914:HG名無しさん (ワッチョイ 9165-pk1M [240f:8:a803:1:*])
24/07/09 13:09:55.22 Ya9/QlDN0.net
スプレー系全般にいえるが
1回の吹付け量が多いんで多少厚ぼったくはなるわな。

915: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 159d-EDTH [36.240.123.27])
24/07/09 16:58:05.94 Fc9HstBz0.net
このスレに触発されてシタデルカラーを買いたくなってきました
とりあえず使いたい色に近いベースとスミ入れ用のシェイドを買っとけばいいんですかね?(あとは上で言われてる下地用塗料と)
ちなみにガンプラに使おうと思ってます

916: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 159d-EDTH [36.240.123.27])
24/07/09 17:02:20.34 Fc9HstBz0.net
あんまりどういうものかわかってないんですけど、レイヤーやコントラストもガンプラで使えるんですかね?
テクニカル系はなんとなく分かるんですが…

917:HG名無しさん (ワッチョイ 89a1-vHf3 [42.127.103.23])
24/07/09 17:24:12.92 D/IMooP70.net
まずベースとシェイドというのはいい選択。シェイドはナルンオイル(わずかに色味のある黒)とアグラックスアースシェイド(焦茶)が鉄板だけど、
ベースカラーに合った濃い色もいいよ。例えば青ベース(マクラーグブルーやカントールブルーなど)にデッドリーナイトシェイド(ダークブルー)とか

レイヤーはベースよりも色数が多くて鮮やかな色が多い一方、ベースよりは発色が劣るので同系統のベースの上に塗り重ねるといい
例えば赤なら、コーンレッドやメフィストンレッドだと重く感じたときに、イヴィルサンズスカーレットやヴァズダッカレッドを塗り重ねてみるとか

コントラストは染め塗りに使うことを基本とした塗料で、白やクリーム色の下地の上に塗ってその色に染めて、
かつ同時に塗料のたまり方の濃淡で色の濃淡を表現できる塗料なんだけど、ガンプラメインなら基本的に使わないと思う
使いこなすと表現の幅が広がるから、ある程度シタデルカラーを使い慣れてきたら試してみると面白いよ

918: 警備員[Lv.6][新芽] (アウグロ MM2e-EDTH [221.170.170.99])
24/07/09 19:29:58.67 65cwK+Y8M.net
>>917
お詳しいですねありがとうございます
シェイドは色々揃えていきたいですね…!
レイヤーは色味を明るくしたければ塗るみたいな感じなんですね
ベースカラーみたくムラなく塗れるものなんですかね?
コントラストは色塗り&スミ入れが一発でできるとなるとなんかすごいっすね
こういう知識はすごく助かります
シタデルカラーでガンプラとか塗ってる人あんまりいないので参考にさせてもらいます

919:HG名無しさん (ワッチョイ b570-dxUO [222.0.147.216])
24/07/09 19:50:06.78 GOZdO5Vz0.net
ガンプラならシェイドたぶん言うほど他の色使わないと思うよ
ナルンとアグラックスあればほぼ事足りる
コントラストはモールドバチバチに自分で入れたりRGなんかだといい感じにできると思う
レイヤー自体はベースみたいな隠蔽力はないね
ベースの上からハイライト色として使う感じ
一回シタデルペイントシステムのクラシックメソッドの説明を見てみたらイメージ掴めるよ

920:HG名無しさん (ワッチョイ 1e0c-xVBv [2404:7a80:c461:6900:*])
24/07/09 21:00:47.36 i5bvgLdX0.net
シタデルは公式アプリが優秀で色味の確認に便利だよ

921:HG名無しさん (ワッチョイ daf6-eRYk [2400:4051:b7e0:a400:*])
24/07/09 23:43:37.18 9H3KuVul0.net
オレはクレオスの塗料がPicoで迷宮に入ったw
手持ちの塗料と表示された色が同じに見えない

922: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6680-EDTH [240a:61:206c:30d9:*])
24/07/10 00:07:36.69 Ywiazqzd0.net
>>919
規制が酷くてお返事遅くてすいません
コントラストをモールド多いキットに入れるの楽しそうですね~
レイヤーってあくまで光の当たってるような表現とかグラデーションに使うだけで均一な塗装を求める場合には使わないんですかね?

923:HG名無しさん (ワッチョイ 2d3f-EcT/ [150.249.64.57])
24/07/10 05:21:26.73 lnQf3bJb0.net
アケド、撹拌器としてはどうですか?中身をぶちまけながら高速回転という最悪の事態は避けたいですがファレホはしんどいです

924:HG名無しさん (JP 0H5a-zeL5 [137.201.209.41])
24/07/10 11:49:34.59 x61pGzPrH.net
レイヤー綺麗に塗るのはベースに比べたら難しいと思う
揃えると高いからよく使う色だけ買ってる
あとはレイヤーの代わりにアクリルガッシュとU35のスクールセットかってお金節約してる
混色しやすいし明るい色多いから色数には困らない

925:HG名無しさん (ワッチョイ 116a-D6Bn [210.56.179.111])
24/07/10 13:16:28.07 Aac5S4uc0.net
Dspiaeのマーカー塗膜弱いね
今のところタッチアップとか部分塗装目的だからいいんだけど

926: 警備員[Lv.7][新芽] (ササクッテロ Spdd-8EgU [126.33.170.4])
24/07/10 13:45:14.19 D6sHFEUOp.net
>>925
水性トプコしても塗膜ダメな感じ?

927:HG名無しさん (ワッチョイ 116a-D6Bn [210.56.179.111])
24/07/10 14:01:30.94 Aac5S4uc0.net
>>926
トップコートはまだ試してないのでわかんないです

928: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ d5ba-EDTH [240a:61:145:8b0d:*])
24/07/10 23:22:17.24 IPrpRCJy0.net
みなさん塗料ってどこに保管してますか?
夏場は揮発しやすいと聞き、対策しようかなと考えています(体にもあんまりよくなさそうなので…)
おすすめの方法や、ケースとかタッパーがあれば教えてください

929:HG名無しさん (ワッチョイ 559d-0X2R [126.11.205.246])
24/07/10 23:29:18.93 Nr5OpljB0.net
タミヤアクリルや水性ホビーなら名邦のフリーケースLLが個人的には好き
それなりに密閉されているし、1ケースに32個が隙間なく入るし
透明なので明けなくとも中身が見えて、安定して積み重ねられる

930:HG名無しさん (ワッチョイ aa7f-2WMe [123.48.126.50])
24/07/11 01:22:20.37 FbygRQZj0.net
100均で買った3リットルのタッパーに水性ホビーをパンパンに詰めてしまってますよ

931:HG名無しさん (ワッチョイ 19e2-4lc0 [240a:61:12:ffe4:*])
24/07/11 08:07:36.64 OPMC0G470.net
100均のB6くらいのミニ引出しに水性塗料9本ずつ入れてます

932:HG名無しさん (オッペケ Srdd-pqWX [126.254.178.249])
24/07/11 08:20:29.81 IJa5Jz41r.net
無印の引出式のポリプロピレンケースに大量に入るよ
3段くらい重ねて塗り途中のキットの一時置き場にもなってる

933:HG名無しさん (ワッチョイ 89a1-vHf3 [42.127.103.23])
24/07/11 10:21:44.61 E4sUxIl60.net
揮発しやすさはよほど気密性高いところで保管するか、あるいは逆に天候の影響を受けやすい直射日光に当たり風通しがいいようなところでもないとそんなに変わらん気がする
自分の場合、百均の書類ケースがシタデルを並べて詰めるのにちょうどいいからそこに詰めて、ケースを本のように立てて収納してる

934: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ddf0-8EgU [124.142.73.112])
24/07/11 10:57:03.36 zrNbtc230.net
筆塗り乾燥インターバルで一時保管するにはやっぱ瓶で保管した方が摘発しにくいのかね?
捨てやすくするためにアルミホイルカップ入ればなんでもいいんだけども
ダイソータッパーだと固まっちゃうんだよな

935:HG名無しさん (ワッチョイ 1e70-zeL5 [240a:61:3083:4476:*])
24/07/11 11:43:38.81 NykXDR5n0.net
シタデルは濡れたスポンジと一緒に百均のケースに保管してる
出来れば密閉できる方が良いかも


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch