機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part382at MOKEI機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part382 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950: 24/06/08 21:11:37.58 kPKjbTq/0.net >>938 PG・・・ 重そうw 951:HG名無しさん 24/06/08 21:14:29.20 Nx7pV+nid.net ポリキャップ嫌いなんて居るの? スチロールプラの組合せだけで早々と可動部が摩滅グラグラするという初代キット群の通弊を経て Z時代から1/144や1/100にも標準装備されて諸手で歓迎されたと聞いてるけど… 952:HG名無しさん 24/06/08 21:17:12.90 atn8h0uI0.net >>937 HGCEの可動は文句ないけどな むしろ間接ユルユルでポロリの多いRGの方が酷いわ 953:HG名無しさん 24/06/08 21:19:44.16 xwYdMMWZ0.net ボールジョイントはやっぱポリキャップがいい 954:HG名無しさん 24/06/08 21:23:19.60 8kPCPERh0.net バンダイの最近のお気に入りのCジョイントが個人的にはあまり好きじゃない 一回つけ外しするともうバカになるケースも多いし 955:HG名無しさん 24/06/08 21:28:22.29 dxmkiUy10.net Cジョイントは粘りがなく常にテンションかかり続けて遅かれ早かれ割れるのが目に見えてる 削ってテンションかからないようにしたらプラプラになるしな パーツ数を抑えて値段を下げ組みやすくしてるが、その先のことまで考えてないだろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch