24/06/28 12:12:12.85 v1hKxG/U0.net
カトキデカールは余るところは駄々余りするのに失敗するところに限って余剰ない法則
HJのデカールで代用することあるわ
998:HG名無しさん
24/06/28 12:50:55.84 8WHesodP0.net
バンダイのデカールは慣れてない人にも貼りやすいように出来てると思う
マークフィッターとかセッター使ってもそうそう割れないし
その分ちょっと固いのかなと思うことはあるんだけどね
999:HG名無しさん
24/06/28 13:21:23.16 gCSYC0mV0.net
デカール貼ってから剥がれ防止にデカール表明にセッターとか塗っても大丈夫かな
デカール貼る箇所に塗っておくもんだよね
1000:HG名無しさん
24/06/28 13:25:37.10 Y0RmBT700.net
剥がれ防止ならトップコートでも吹いときゃ良いんでないのか
1001:HG名無しさん
24/06/28 13:26:37.41 eTQGOYn/0.net
普通にトップコートでおk
1002:HG名無しさん
24/06/28 13:54:09.38 qE74BHID0.net
上からでも多少は効果あるとは聞いた
まぁ剥がれるって事は隙間が出来てるって事だから
上からでもその隙間から浸透してくれるからじゃね
1003:
24/06/28 14:21:10.23 Gk6yJwhG0.net
逆にトップコート吹いた後に剥がれると修復めっちゃ大変なんだよね
めったにないが
1004:HG名無しさん 警備員[Lv.35]
24/06/28 15:05:56.36 aZUJDGYB0.net
トップコートの風圧でも一つ剥がれたな…
1005:HG名無しさん 警備員[Lv.16]
24/06/28 15:27:02.19 HyE0W0yh0.net
ハセガワのバルキリーのデカールを貼ってからはデカール貼りに自信ついた
1006:HG名無しさん 警備員[Lv.56]
24/06/28 15:3
1007:4:39.65 ID:eTQGOYn/0.net
1008: 警備員[Lv.9][芽]
24/06/28 18:02:59.78 iUJkRKQn0.net
当然くるとは思ってたけどナラティブB装備きたか
1009:HG名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
24/06/28 18:11:52.54 Itfem6qW0.net
はえーよ
URLリンク(i.imgur.com)
1010: 警備員[Lv.60]
24/06/28 18:14:19.06 Gk6yJwhG0.net
本体付きじゃないよね?
もうあの本体は作りたくない・・・
1011:HG名無しさん 警備員[Lv.30]
24/06/28 18:15:27.31 h0VoGCBt0.net
おぉB装備!
1012:HG名無しさん 警備員[Lv.19]
24/06/28 18:15:52.75 qE74BHID0.net
V2みたいに付きと個別の両方出そう
1013:HG名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
24/06/28 18:24:54.74 Itfem6qW0.net
フレームパーツ多すぎて塗装地獄だった
1014:HG名無しさん 警備員[Lv.7]
24/06/28 18:30:19.05 IvmU1tuw0.net
Bの方が好き
1015:HG名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
24/06/28 18:31:57.72 BWAUBF0U0.net
でもCくらいあった方が
1016:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 10時間 10分 41秒
1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています