24/04/18 18:53:01.96 8YzIuoVI0.net
>>342
僻地なので土曜か日曜に店頭に並ぶはずって
360:HG名無しさん (アウアウウー Sad5-Bx6i [106.146.25.20])
24/04/18 20:25:14.00 gQvSXM/oa.net
>>350
ドロス所属のドムなら・・・何機?
361:HG名無しさん (ワッチョイ eb74-/8Es [153.232.114.157])
24/04/18 20:27:05.49 FdxwowRx0.net
「悪いが向こうはまだ売ってない」
362:HG名無しさん (ワッチョイ 13a6-ijE2 [2001:268:c217:9d20:*])
24/04/18 21:11:46.42 Gga8WaZ70.net
ソロモンにビグザムの代わりにリックドム10機送っていたら?
363:HG名無しさん (ワッチョイ 9b7a-Qy+G [2400:4151:c440:1b00:*])
24/04/18 22:19:08.18 dYlbfwZ30.net
ジェスタキャノン楽しみにしてるんだけどイマイチなのか
素組みレビュー見てもそんなに安っぽい感じには見えないけども
364:HG名無しさん (ワッチョイ 938a-1S7i [203.133.149.235])
24/04/18 22:59:52.57 NHCqRfW00.net
>>359
スレッガー生存でハサウェイ誕生せず
365:HG名無しさん (スッップ Sd33-XTtg [49.96.46.152])
24/04/18 23:02:45.41 gJFNcp3kd.net
ドズル生存でミネバも別の人格に育ってバナージはユニコーンに乗らない
366:HG名無しさん
24/04/18 23:23:31.29 8HD30+qMd.net
それでも!!
367:HG名無しさん
24/04/19 00:38:16.28 g0GbUITc0.net
>>360
たしか追加パーツがモナカだらけのやっつけ設計とかじゃなかったっけ
368:HG名無しさん
24/04/19 06:11:18.14 i9dRd/ZK0.net
ジェスタキャノン出し始めたくらいからプレバンで追加の新規金型の商品が増えてきたときじゃなかったかな
その当時はだいぶ手抜きキットが多かったな
369:HG名無しさん
24/04/19 06:15:40.24 G7xAIiMs0.net
V2のABパーツと光の翼が積みの下から出てきたが本体がない(買う機会逃した&本体黄色もメッキになるのが嫌だったから同梱版買ってない)
370:HG名無しさん (ワッチョイ d189-Vp6H [124.84.145.133])
24/04/19 08:00:26.23 Po+sKXyg0.net
改造してジムにでもつけてしまえ
371:HG名無しさん (ワッチョイ d90a-8I1x [240a:61:30f2:7b8b:*])
24/04/19 08:04:35.03 MYW+juwd0.net
7月の再販で買えばええやん
372:HG名無しさん (ワッチョイ d9cc-H67E [2001:268:9976:4b87:*])
24/04/19 08:09:47.68 +gXehOZ20.net
自分もV2の頭のVと胸のVは黄色が良かったから
わざわざ同梱版と本体両方使って作ったわ
373:HG名無しさん
24/04/19 11:55:51.05 ukFrSt+/0.net
それくらい塗ればよかったのに まあ個人の自由だけど
374:HG名無しさん
24/04/19 11:59:19.93 p8pb4kwi0.net
キットの仕様を考えた奴のセンスが無いってことでしょ
375:HG名無しさん
24/04/19 12:01:29.49 m7LIlzYO0.net
いや、別に俺はメッキでも良かったからひとそれぞれとしか
376:HG名無しさん
24/04/19 12:05:45.29 RWr1jGl5a.net
メッキが良い人は本体セットで買う
メッキはいらない塗装したい人は単体で買う
何の問題も無いと思うが
377:HG名無しさん
24/04/19 12:10:01.51 fkEbWIRza.net
>>373
問題は単体用ABパックがあんまり再販してくれない事だな
378:HG名無しさん
24/04/19 13:06:47.39 INbZB1Ch0.net
>>374
うんこ色パーツはやっぱあまり需要ないんじゃね
完全全塗装派はメッキ剥がす手間あるとはいえパーツ数少ないから買えるタイミングで買うだろし
379:HG名無しさん
24/04/19 13:19:56.17 Po+sKXyg0.net
奇麗なウンコなんだな
俺のはもっとこげ茶色だ、年1回しか見ないけど
380:HG名無しさん
24/04/19 13:21:42.10 INbZB1Ch0.net
食べてるもので色や太さ、においまで変わる話はしたくねーぞ
スカトロ専門板いってくれ
381:HG名無しさん
24/04/19 13:47:40.93 T/iz4RLZ0.net
他人の残した緑色のを見たことがあります
382:HG名無しさん
24/04/19 14:25:45.04 m7LIlzYO0.net
>>375
V2ABのメッキパーツ部分はオプションセット版ではただのイエローだぞ
383:HG名無しさん
24/04/19 15:26:01.92 cBhF1pLEd.net
ガンプラでウンコ色って言われるのは大体カレー色やな
384:HG名無しさん
24/04/19 15:30:00.05 INbZB1Ch0.net
>>379
検索して一分でわかるような嘘つくのやめないか?
385:HG名無しさん
24/04/19 16:00:25.40 S/Y60DrK0.net
>>251
この場合の仕様は1.3ぐらいじゃねえか❓
>>377
お前が言わなきゃ良いだけじゃねえか。
自分で自分の言葉に責任も持てないクソカスが。
386:HG名無しさん
24/04/19 16:01:22.20 p8pb4kwi0.net
そうコリコリするなよ
387:HG名無しさん
24/04/19 16:03:25.88 m7LIlzYO0.net
>>381
すまんすまん
本体のVパーツがセット版だとメッキでノーマルが黄色だから勘違いしたわ
でもオプション版のあの色はうんこ色とは言わんだろ
388:HG名無しさん
24/04/19 16:06:56.20 INbZB1Ch0.net
>>382
キレんなよウンコマン
389:HG名無しさん
24/04/19 16:14:59.74 S/Y60DrK0.net
小学生か😅
390:HG名無しさん
24/04/19 16:18:41.70 p8pb4kwi0.net
ケツ掘りあって仲直りしろやクソ共
391:HG名無しさん
24/04/19 16:20:51.86 INbZB1Ch0.net
うんこ色でムキなる奴ってほんまいいおもちゃよな
バンダイの奴隷かなんかなん?w
392:HG名無しさん
24/04/19 16:23:59.70 Y7EMJfgl0.net
アホすぎる
393:HG名無しさん
24/04/19 17:13:33.30 MYW+juwd0.net
いつもの色の区別がつかない人とちゃうん?
394:HG名無しさん
24/04/19 17:58:46.41 SWnLxkRKM.net
ウンコウンコうるさいよ
ゴック色とかアッガイ色とかで表現しろよ
395:HG名無しさん
24/04/19 18:07:20.56 S/Y60DrK0.net
うんこ言うのが駄目なんじゃなく自分から言っておいて自分の言葉に責任持たないのが駄目。
396:HG名無しさん
24/04/19 18:20:08.67 BVN8HEhRd.net
うんこの責任か
397:HG名無しさん
24/04/19 18:24:03.68 xadZ7rvB0.net
そう言えばAOZの新規MGも再販も全然無くなったな
398:HG名無しさん
24/04/19 18:30:24.19 INbZB1Ch0.net
うんこみてーな色を金色と言い張るクソ仕様について実際の色がどうのといいてーならスカトロ板で好きなだけやれって言われてるの理解できないガチウンコマンがおるな
399:HG名無しさん
24/04/19 18:33:33.24 jSA2KjwI0.net
>>394
AOZは全体的にデカいのがね
あと元になるティターンズMSがほとんどMG化されてないのもある
まあHGででもプラモ化されてるだけ恵まれてるわ
400:HG名無しさん
24/04/19 19:01:04.41 U5dUj2nk0.net
争いは同レベル~てのがよくわかる
401:HG名無しさん
24/04/19 19:58:01.19 4h4rRhGC0.net
最近はリアルメタリックグロスインジェクションがあるから
MGEXストフリとかもうちょい後で出てたらウンコじゃなかっただろうな
402:HG名無しさん
24/04/19 22:36:59.17 KLj+7AXb0.net
リ・ガズィは買い
403:HG名無しさん
24/04/19 23:46:28.07 bfBBPy9x0.net
とりあえずウコンでも飲んで落ち着け
404:HG名無しさん
24/04/20 01:06:47.10 IhsEwV+X0.net
カレー味のウコン
405:HG名無しさん
24/04/20 01:30:10.59 MddA/MBR0.net
ウンコ食ってる時にカレーの話すんな
406:HG名無しさん (ワッチョイ c9e4-WeJ8 [202.213.183.123])
24/04/20 04:21:35.80 csKMiTR60.net
クウェルの実質ver.2が組めるaozのプレバンのやつ再販してくれい
407:HG名無しさん (ワッチョイ 0b8b-WeJ8 [240a:61:11d7:22e5:*])
24/04/20 06:16:08.12 s/k2dC2m0.net
AOZはMG化すりゃバカ売れ間違いなしの期待が揃ってるのに勿体無い
特にTR計画のヤツお願いしますよ
MGヘイズルアウスラ再販も可
408:HG名無しさん (ワッチョイ 6be9-f+Jz [2400:2200:412:53c8:*])
24/04/20 06:19:52.19 0YfaQfUg0.net
ヘイズル2号機か>クゥエルコンパチ
409:HG名無しさん (ワッチョイ d129-fxAc [124.146.228.15])
24/04/20 06:47:50.18 vq5w/kPI0.net
ヘイズルって何パターンあるのあれ
正直、わけわからん
410:HG名無しさん
24/04/20 07:33:58.15 0YfaQfUg0.net
アーリー・ヘイズル
ヘイズル1号機
ヘイズル2号機
ヘイズル改
ヘイズル改+イカロス・ユニット
アドバンスド・ヘイズル
ヘイズル・ラー
フルアーマー・ヘイズル
ヘイズル・アウスラ
こんなもんじゃない?(細かい仕様・装備違いは割愛)
411:HG名無しさん
24/04/20 07:34:43.55 0YfaQfUg0.net
あ、高機動型ヘイズル忘れてた
412:HG名無しさん (ワッチョイ 519d-7nd+ [60.151.5.95])
24/04/20 07:50:05.02 8hWfmrY50.net
爺はすぐ下ネタを
413:HG名無しさん
24/04/20 08:40:01.19 vARKVucN0.net
下ネタどこ?
414:HG名無しさん
24/04/20 08:45:46.70 DSq1DyfZ0.net
サブアームが卑猥なものに見えなくもない
415:HG名無しさん
24/04/20 08:58:01.10 l3IXAhj+0.net
屁出ずる
416:HG名無しさん
24/04/20 10:13:18.13 AH0+zr410.net
ミゲルジン届いたけどおまえら全然話題にしないな
417:HG名無しさん
24/04/20 10:27:57.73 whTYnhAHa.net
まだきとらんし
418:HG名無しさん
24/04/20 11:02:13.36 6egSEh4w0.net
来週、ナラティブC装備出るけどプレバンでB装備ぐらいは出ると思う?
素体はある訳だしB装備ぐらいなら出せそうだけど…A装備も出るとかならC装備購入してもいいけど。
正直、C装備ってただのユニコーンモドキでいまいちなんだよなぁ。
出ても緑発光モードぐらいだろうか…
419:HG名無しさん
24/04/20 11:05:12.33 uBJSivtU0.net
Bはわざわざナラティブの金型起こしてるのに出さない理由がない
本体抱き合わせかどうかは分からんが
Aは論外
420:HG名無しさん
24/04/20 11:21:06.50 6egSEh4w0.net
やっぱB装備ぐらいは出す予定はありそうかね。
最近はMGは装備だけとかも出してくれるし本体二個買わせるような事はないと思いたいが。
ディープストライカー出した前例もあるしワンチャンA装備も可能性は…。
421:HG名無しさん
24/04/20 11:39:24.95 axA9G4eB0.net
Zver.Ka今からデカールなんだけど毎回時間かかるし緊張する。
422:HG名無しさん
24/04/20 11:40:56.71 WjygfbaR0.net
覚醒カラー(青)やチタニウムも間違いなくあるだろうしユニコーンよろしくバリエ商法は結構やるんじゃないかな
423:HG名無しさん
24/04/20 12:05:43.44 cOE07qd30.net
Aもアニメになってないディープストライカーが一般で出せてるんだしワンチャンこっちはアニメになってるんだからプレバンならって思ってしまうかな
424:HG名無しさん
24/04/20 12:24:35.20 tM1CyX7H0.net
人気
425:HG名無しさん
24/04/20 12:36:14.94 hR2tUkpL0.net
今度のホビーシヨーでb装備発売発表ぐらいはあるといいね
パーツ単独か本体セットどっちが需要あるだろうか
426:HG名無しさん
24/04/20 12:48:03.80 b1I6ozwC0.net
MGカテ無しじゃないっけ?
427:HG名無しさん
24/04/20 12:50:08.63 OUMNfWlaH.net
そもそもガンプラってカテしか発表してないからMGもある可能性ある
428:HG名無しさん
24/04/20 12:53:32.16 tjTbmagg0.net
確かにMGSDの頃合いだな
429:HG名無しさん
24/04/20 12:58:04.62 ltZWh0UB0.net
ナラティブに合わせてシェザール隊のMGジェスタ再販来て欲しいな
430:HG名無しさん (ワッチョイ b16c-LwLn [240b:c010:422:4710:*])
24/04/20 13:00:32.45 se3KJEtw0.net
ミゲルジン届いて説明書だけ見たが、未使用パーツ意外にあるな
色違い+盾だけなのに
431:HG名無しさん (ワッチョイ 2924-1A5Z [2405:6581:4020:3c00:*])
24/04/20 13:43:02.24 iy6eB/Qi0.net
>>423
静岡ホビーショーの展示予定アイテムにHG RGがあって「MG」がないことを言ってる?
だとしたらまだわからんよ。
展示予定アイテムには「GUNPLA」があるから、MG含めてガンプラは全部ここに入ってて
HG RGは、ガンプラじゃないHG RGのことを指してる可能性大。
先月、「サンライズロボットxバンダイスピリッツ」ってプロジェクトが発表されて詳しくはホビーショーで。ってなってるし。
432:HG名無しさん (ワッチョイ 1367-iJVr [59.135.113.224])
24/04/20 14:33:38.88 IhsEwV+X0.net
結局。MGが無い現実を知りガッカリしたくないから、期待しないでいるんだよ
433:HG名無しさん (ワッチョイ 935d-Nd9e [43.235.7.33])
24/04/20 15:00:38.32 XpP6tkp10.net
>>427
もともとザクヲの余剰パーツあるからね
434:HG名無しさん (ワッチョイ 13c3-igiB [219.126.154.146])
24/04/20 16:57:12.13 Zd77IpJn0.net
B装備はいつものように拡張パーツ単品と本体セットで出ると思う
本体セットは成形色か何か変更で
435:HG名無しさん
24/04/20 17:41:08.73 9hs8lXPv0.net
ナラティブ アニメカラーVerか
436:HG名無しさん
24/04/20 19:26:41.24 txexYmTL0.net
B装備はいずれ出るだろうけどZのハイパーメガランチャーとハイパービームサーベルエフェクトを先に出して欲しい
437:HG名無しさん
24/04/20 19:42:55.63 j4Z5/DrF0.net
次のMGは何だと思う?
438:HG名無しさん
24/04/20 19:45:26.98 M/NDMlT80.net
クシャトリヤ!
439:HG名無しさん
24/04/20 19:47:19.88 /vOOYwXS0.net
おもんない事いって良いならクラスターガンダム辺りでしょ
440:HG名無しさん
24/04/20 19:49:00.01 HzfTmBoR0.net
たまたま売ってたからデルタプラス買って、今日いろいろプレバン着弾したから3時間位で急いで適当にパチ組みしたけど、めっちゃ出来いいなこれ
可変機ながら百式2.0くらいプロポーションいい
URLリンク(i.imgur.com)
全塗装すべきだった
下の全塗装宣材写真ではのっぺりした印象だったのに
URLリンク(i.imgur.com)
441:HG名無しさん
24/04/20 19:55:10.97 0NwpQbEj0.net
>>434
AGE Gレコ 水星はまず無いだろうから鉄血あたりかな
鉄血ならバエルとか
30周年に合わせて既存のGガンキットのリニューアルかノーベルとかでも良いけど
442:HG名無しさん
24/04/20 19:55:39.80 Iyf43ORrr.net
足首弱い弱いとか悪目立ちしてたけど、普通にカッコいいんだけどな
443:HG名無しさん
24/04/20 20:13:46.45 uvRJ+Udn0.net
デルタプラスいいよねぇ
444:HG名無しさん
24/04/20 20:32:18.75 tM1CyX7H0.net
パイロットと破壊された時の印象が悪い
あと箱が薄かった
445:HG名無しさん
24/04/20 20:33:44.50 HzfTmBoR0.net
箱薄いってマイナス要素なん?
今日届いたガナーザクウォーリアもミゲルジンもガウェインも全部同じ大きさと厚さだったが
446:HG名無しさん
24/04/20 20:39:10.64 hR2tUkpL0.net
デルタプラスとブリッツがMGで箱の厚みが薄かったんじゃないかって思うわ
箱のサイズ小さくして底が深い箱にしても良かったんじゃない
持って買えるのに不便だしな
447:HG名無しさん
24/04/20 21:51:21.88 DF8YAaUZa.net
バスガンも箱の薄さはヤバイ
448:HG名無しさん
24/04/20 21:54:37.34 32Ht/U0n0.net
デルタプラスは変形のせいでゼータ2.0みたいに脆くない?
449:HG名無しさん
24/04/20 22:10:38.41 vNxnmZzI0.net
昔ガンプラのコレクションでキレイに収めるのにMGで一際薄い箱が欲しいという人居たの思い出した
アレはアレでいいものを見させてもらった
450:HG名無しさん
24/04/20 22:19:43.69 HzfTmBoR0.net
むしろMGSDとかFMのHGの広さで厚みだけあるの邪魔だわ
451:HG名無しさん
24/04/20 22:36:50.34 byU6p19s0.net
箱が薄いのはデメリットないと思うけど
気持ち的にはMGは箱が厚い方がなんか嬉しいってのはあるかも
452:HG名無しさん
24/04/20 22:45:41.30 gzQmewS30.net
箱が厚いキットはモチベが高い時にしか手を出せない
453:HG名無しさん
24/04/20 23:14:06.58 HzfTmBoR0.net
エクリプスとか3割位余剰パーツのもあるし
454:HG名無しさん
24/04/20 23:20:48.05 doxQqNxWH.net
ふらりと寄った中古屋で旧ハイニューを定価の六割で
手に入れた でかい箱だった
ビームサーベル(大)が欠品だったから安かったんだが
久々に創作意欲が湧いた
MG作るの何年ぶりだろ?
455:HG名無しさん
24/04/20 23:41:44.60 D7V0MNKF0.net
デルタプラスはWRがカッコいい
リゼルディフェンサーbもスラスターマシマシがたまらん
456:HG名無しさん
24/04/20 23:50:13.47 T0uhynHk0.net
>>451
股間軸ねじ切れ注意しろと言われたにもかかわらずやらかした俺
マジ硬いので削るとか滑らすとかしてして
457:HG名無しさん
24/04/20 23:55:05.30 9f5TVUNE0.net
次はMGガルバルディβが出るって婆ちゃんが言うてた
458:HG名無しさん
24/04/20 23:56:17.83 l3IXAhj+0.net
旧キットを超えるのが一番難しいって爺ちゃん言ってた
459:HG名無しさん
24/04/20 23:57:37.68 Ee4Eak5i0.net
デルタプラスをつや消しシルバーで全塗装しようと思ってたけどフレームがABSかあ
プライマー使ったこと無いんだけどつや消しトップコートのようにコートしてしっかり乾燥させてから塗装する感じ?
460:HG名無しさん
24/04/21 00:27:11.96 1bQLaMZh0.net
切り出してから塗装してしっかり乾燥させればそこまで恐れなくても大丈夫じゃね?
461:HG名無しさん
24/04/21 00:32:19.04 uljxMbxq0.net
可変機は間接部のクリアランスは特にデリケートだから一旦仮組してから確認しないと
462:HG名無しさん
24/04/21 01:23:56.40 /gm2qjA8d.net
…んで仮組みで満足しちゃうパターンですな
463:HG名無しさん
24/04/21 01:52:44.80 gdlNYYNId.net
URLリンク(imgur.com)
ナラティブといえば背中のファンネルラック的なものが気になる
464:HG名無しさん
24/04/21 02:26:46.23 N/I5q9vn0.net
B装備の接続部?マウント?じゃないの
465:HG名無しさん
24/04/21 03:53:48.12 NLTeaIoA0.net
B装備の時は円柱のパーツがバックパックの中に入ってたような
466:HG名無しさん
24/04/21 11:47:44.44 4K6jtvLi0.net
>>437
かっこいいよね
昔組んだけど、三時間は早い
467:HG名無しさん
24/04/21 12:16:34.07 oRngSo9z0.net
MGデルタガンダムは出ないな
468:HG名無しさん
24/04/21 12:19:28.46 LA/eEXmN0.net
>>437
MGで3時間は速すぎるw
発売当時に組んだ時は足首周りが緩くて自立させ辛かったけど治ってる?
469:HG名無しさん
24/04/21 13:06:55.70 6pxEGkeM0.net
昔組んだけど5時間くらいかかったな、デルタプラス
470:HG名無しさん
24/04/21 13:47:41.89 qhSXiPXO0.net
スミ入れは既存モールドのみに流し込み、ゲート処理はせず片刃ニッパー頼みならまあMGはそれほど時間かからないと思う
デカールも少ないし、水転写じゃないし
しかしこの時代のデカールは余剰ないから、失敗すると詰むのが怖いな
ヴァカはこれでもかと余剰出るのに
471:HG名無しさん
24/04/21 13:50:51.04 HBLjZ6iZ0.net
>>465
そう言うところの調整は基本入らない
472:HG名無しさん
24/04/21 14:31:09.68 AvEZ/tVXa.net
ポリキャップキットだが…?
473:HG名無しさん
24/04/21 15:24:53.95 qhSXiPXO0.net
ポリキャップが悪いみたいな風潮あるけど、C型ジョイントも白化したりするからな
474:HG名無しさん
24/04/21 16:23:05.03 9bHU02m90.net
ポリキャップ、サイズのでかいMGだと広がり防止の機構を入れられるから相性良いと思うんだけどな
475:HG名無しさん
24/04/21 17:29:01.66 /L7mXXNt0.net
実際GVの中身はポリだらけだぞ
476:HG名無しさん
24/04/22 10:03:53.65 YFbhDto40.net
GVてなに?
477:HG名無しさん
24/04/22 10:31:24.03 yC44fReA0.net
ガンダムマークVの劇中での呼称
478:HG名無しさん
24/04/22 10:35:43.20 HsxChPI/0.net
mk-vは腰の接続が緩すぎる
479:HG名無しさん (ワッチョイ 735d-PXDr [122.214.179.17])
24/04/22 11:11:04.00 Z59oEMY+0.net
マークVはいいぞ
ちょっと前に組んだ奴
でかすぎて撮影BOXにギリギリ入った
URLリンク(i.imgur.com)
480:HG名無しさん
24/04/22 12:00:19.73 g8mX+D6L0.net
HGクスィーやペネロペよりでかいからな>Mk5
481:HG名無しさん
24/04/22 12:07:21.90 D0cRiY6Z0.net
ナラティブ久々の新作だから楽しみだわ
482:HG名無しさん
24/04/22 12:09:51.06 yC44fReA0.net
>>477
なんで大きめのHGと大きめのMGを比較するんや?
483:HG名無しさん
24/04/22 12:53:31.38 azb25EIl0.net
>>476
窮屈そうすね
484:HG名無しさん
24/04/22 13:16:44.78 jU8J6I2K0.net
サムネだと胸がエイトマンに見える
485:HG名無しさん
24/04/22 13:24:11.24 g8mX+D6L0.net
>>479
規格外にデカイキットの代表格だから
URLリンク(i.imgur.com)
後ろにちょこんといるメッサーもHGにしては大きい方
486:HG名無しさん
24/04/22 13:52:48.68 yC44fReA0.net
>>482
つーてもクスィーとか標準サイズのMGよりは小さやん
487:HG名無しさん
24/04/22 14:22:34.49 DMvjACwe0.net
>>483
1/144Ξは1/100Zとサイズ感同じやからヘタなアナザーのMGよりデカいぞ
488:HG名無しさん
24/04/22 14:42:06.63 yC44fReA0.net
>>484
そう?
手持ちのMGバカゼータとHGクスィー並べて見たがゼータの方が頭1.5個分位大きいぞ
いや、単にMGスレなんだからバカビーあたりと比べた方がよく無いか?と思っただけなので
489:HG名無しさん
24/04/22 15:02:56.78 DMvjACwe0.net
>>485
俺もバカビーとかνでええとは思うが、標準サイズのMGより小さいやんと言うからね
ボリューム感で言ったらZクラスあるからアナザー含めたら大きいくらいやでと
頭頂高は1/144と1/100でZのがちょい高くなるからそんなもん
490:HG名無しさん
24/04/22 15:56:00.61 FNXwFwgP0.net
ナラティブは仕事帰りに残っていたら買う予定だけどたぶん無理よなー
未だにEXのストフリも間近で実物見たことねえし
491:HG名無しさん
24/04/22 16:07:59.96 aZuSSBhpd.net
まあ年1のMG新商品だし、初版欲しいとかじゃなければそこまで気ばらんでも買えるんじゃないかな
492:HG名無しさん
24/04/22 16:10:59.34 5kIqc9lu0.net
まぁ、去年のゼータは初版に不具合があったわけだが
493:HG名無しさん (ワッチョイ d7a4-K0Zm [240d:1e:26f:4d00:*])
24/04/22 18:07:53.52 tOhAGCoU0.net
グレーのサイコフレームつけたナラティブいいな
とりあえずピンクで組んでグレーはユニコーン今度の再販で買ってつけようと思ったけどもう一個買うかぁ
494:HG名無しさん (スッップ Sdaf-vy5U [49.98.210.220])
24/04/22 18:18:41.41 FelZQ0EBd.net
サイコフレームは数が多い方がいいからね…
自分はコンバートできるユニコーンもないし未発動はメタリックブルーにしようかな
495:HG名無しさん (スププ Sdaf-lZfw [49.98.84.75])
24/04/22 18:46:22.75 IF4BIppVd.net
ZverKaみたいに大量生産だろうから
発売当日ではないにせよ欲しい人には簡単に行き渡るんじゃないの
496:HG名無しさん (スッップ Sdaf-3yGT [49.98.162.99])
24/04/22 18:54:39.30 inSC3nsEd.net
行き渡る これで買えない買えない言う奴は置いていけ
497:HG名無しさん
24/04/22 19:02:54.88 FelZQ0EBd.net
>>493
突然シャドーボクシング始めるのやめーやビビるわ
498:HG名無しさん
24/04/22 19:08:34.98 bMFx/uNL0.net
ナラティブがZと同等の生産とかありえないでしょ...
499:HG名無しさん
24/04/22 19:12:21.04 LhOnkKK50.net
誰も同等の生産とは言ってない気がする
500:HG名無しさん
24/04/22 19:19:31.81 5YGouNmq0.net
ナラティブはサイコフレーム青く塗るわ
スプレーでメタリックブルー吹いてその上にクリアーブルー吹いたら格好良くなるのはHGで予習済み
501:HG名無しさん
24/04/22 19:37:40.22 R80ArIP70.net
おお良いねえ
俺は多分出るであろう覚醒カラー待つわ
クリアパーツの内側をシルバーで塗ったらいい感じにならんかな?
光が通らないから内部フレームのあるMGとは相性悪いかのう
502:HG名無しさん
24/04/22 19:49:54.76 B/g0xZXX0.net
アクリルのシルバーだとマジックリンで拭き取れるからオススメ
エアブラシ塗装前提だけどね
503:HG名無しさん
24/04/22 20:06:44.22 v1hma9y3d.net
ナラティブって劇中で覚醒したっけ?
全然覚えてないや
504:HG名無しさん
24/04/22 20:18:44.65 s3iKpzPY0.net
覚醒してズタボロに負けてフェニクスに乗り換え
505:HG名無しさん
24/04/22 20:22:32.01 R80ArIP70.net
覚醒した憶えはないが
赤よりブルーのほうがカッコいいじゃん
506:HG名無しさん
24/04/22 20:41:35.70 udOqfkdD0.net
最終戦の最初にフェネクス助けて手をつないだときに青発光してるな
その後は最後まで赤だが
507:HG名無しさん
24/04/22 21:26:51.24 DMvjACwe0.net
青い鮭の切り身とか食ったら死ぬ
508:HG名無しさん
24/04/22 22:49:35.59 diiV4IIM0.net
MGのバルバトス組んだことあるニキいますか?
509:HG名無しさん
24/04/22 22:52:08.67 g8mX+D6L0.net
>>505
いるけど、MGSD版作ったあとだとなんか細く感じて脳がバグる
いい出来なんだけどね
510:HG名無しさん
24/04/22 22:54:56.13 diiV4IIM0.net
>>506
ありがとうございます
511:HG名無しさん
24/04/22 23:03:21.02 gxNLFyz10.net
バルバトスはシリンダーが抜けやすいのと肩装甲のC軸がプラプラ化しやすいが良キット
512:HG名無しさん
24/04/22 23:05:08.71 tOhAGCoU0.net
自分が気になったのは持ち手がちょっといまいちかなってくらいでよく出来たキットだと思うわ
構造が特殊だから組んでて楽しいし、塗装派ならフレームちょっと塗り分けるくらいでクオリティかなり上がる
513:HG名無しさん
24/04/22 23:06:57.55 DV1OCiLs0.net
>>505
フレーム再現凝ってて見映えする、がその弊害で肩周りの可動に癖あったりシリンダーすっぽ抜けあったりでブンドド向きじゃない
MGの名に恥じない良い出来、唯一残念なのはメイスの保持に難あり
514:HG名無しさん
24/04/23 02:02:07.02 4HwEgK8M0.net
アイアンブラッドコーティング再販しないかな
中古で3万する
515:HG名無しさん
24/04/23 05:18:15.29 CQIFtlBr0.net
バルバトスはHGみたいに第一形態も再現可能だったらよかったなぁ
オプションセット買い逃したから再販待ち
516:HG名無しさん
24/04/23 06:44:14.00 yYPZBFw9d.net
>>428
そういえばマクロスサンライズもあるんだっけな
517:HG名無しさん
24/04/23 08:09:38.60 f5ljvgQ5M.net
積みの中からMGジムコマンド(コロニー仕様)を見つけた
中古屋で買ったであろうその値札が2000円w
518:HG名無しさん
24/04/23 08:23:32.79 vUb4t/c7a.net
>>428
RGトゥランファムなら嬉しいんだがな
<アドバンストMSジョイントでスカートパッカンは嫌
519:HG名無しさん
24/04/23 09:01:24.01 /4XwdUAa0.net
例(特級呪物)の画像貼ろうか?
オークションサイトとかで特級呪物ってタグが付いてて草なんだ
520:HG名無しさん
24/04/23 10:15:01.58 ww2eG3Oq0.net
すまんフリーダム2.0股関節と脚の付け根これ以上奥まで入らなくてハミ出ちゃうんだけどデフォでこれなん?
それともゴリラパワーで奥までハめるのか?
URLリンク(i.imgur.com)
521:HG名無しさん
24/04/23 10:31:07.26 I0lTm13b0.net
>>517
あ、もうそれダメなやつや、ご愁傷様
悪夢のJ4は本来削らないといけない
そこまで行ったらもうネジ切れる未来しかない
今度買うときは削るか出回ってる金属版J4買うことをオススメする
URLリンク(i.imgur.com)
522:HG名無しさん
24/04/23 10:52:09.33 BTOsncPb0.net
ねじらずとも取り外せる段階なら、外して削るんや
523:HG名無しさん
24/04/23 10:54:01.08 4igDgZN6d.net
>>518
こういうパーツが世に出てるって事はそういう事だよね
カワイソス
524:HG名無しさん
24/04/23 10:58:31.30 GhVIrEe90.net
バンダイは何故かこう言う構造的な欠陥は修正しないんだよな
よく再販で××は改善されてる?って質問見るが100%改善されてませんのでご安心を
525:HG名無しさん
24/04/23 11:02:38.83 ww2eG3Oq0.net
>>518
マジカヨ…削らないと奥まで入らないってそれ寸法あってなくて今の今までずっと不良品ってことかよ
526:HG名無しさん
24/04/23 11:16:22.10 I0lTm13b0.net
寸法というより本来強固でなきゃいけない関節主軸がなぜか肉抜きされていて、タイトな設計と合間って動かすとすぐ白化してネジ切れる
527:HG名無しさん
24/04/23 12:11:56.56 SsXjjAE0d.net
これがこのフレームの恐ろしいところ
ストライク系列でも同じようなこと起こるし
528:HG名無しさん
24/04/23 12:49:58.71 MahlLXVY0.net
>>523
ガンプラ全般の問題だけどああいう肉抜き棒はホントに酷い
隙あらば肉抜きしてくる
529:HG名無しさん
24/04/23 13:06:23.39 GhVIrEe90.net
構造的に肉抜きは仕方ないんだろうな
要するに無理に一発抜きするなと
530:HG名無しさん
24/04/23 13:33:24.67 siZV5hlGd.net
MGドムリニューアル版の股関節も捩じ切れたなあ
やっぱ1/100スケール以上だと股関節はポリキャップが欲しいわ
531:
24/04/23 13:37:52.68 CL0pw6wr0.net
何故少し硬いかなと思ったら削らないのか
532:HG名無しさん
24/04/23 13:38:24.41 FQmq05D/0.net
ゴリラにそんな知能ないだろ
533:HG名無しさん
24/04/23 13:39:46.77 GhVIrEe90.net
どっちかと言うと緩いなら接着するなり何なりすれば良いのにと思う
534:HG名無しさん
24/04/23 13:45:39.63 b06atOTId.net
逆テーパーになってて外れにくくしてるのかな~?と思って押し込んだら…
535:HG名無しさん
24/04/23 13:55:33.62 siZV5hlGd.net
>>528
他社キットなら削るけど、バンダイだと何か理由があってやってるんだろうと思っちゃうんだよなー
536:HG名無しさん
24/04/23 14:00:59.14 MahlLXVY0.net
KPS関節はすぐユルユルになるから削っていいのか躊躇する
そんでユルくなったから渋く調整するとネジ切れる
537:
24/04/23 14:15:14.29 CL0pw6wr0.net
>>532
別にないから
538:HG名無しさん
24/04/23 14:22:41.56 VbPWOQ9Br.net
ポリキャップのマークV再評価路線きたか
539:HG名無しさん
24/04/23 15:12:25.75 V/s5QCka0.net
おまえらそんなにガチャガチャ動かすの?
組んだら素立ち
540:で飾って数年一切触らないから全然気にしてなかったわ
541:HG名無しさん
24/04/23 15:35:44.54 BTOsncPb0.net
巣立ちじゃなくてポーズ決めて飾ってると、腕が下がってくることもあるんだ~
542:HG名無しさん
24/04/23 15:50:31.91 xka4ci540.net
FAZZの股関節が自重に負けて困る
543:HG名無しさん
24/04/23 15:54:44.74 MahlLXVY0.net
ミラクルライトで股関節を応援しよう
544:HG名無しさん
24/04/23 16:08:45.22 I0lTm13b0.net
フリーダム系は基本アクションベースで浮かせるからまだいいけど、膝あげたりする動作すらも怖いレベルだからな
545:HG名無しさん
24/04/23 16:15:20.56 BVqO5z+R0.net
昔のMGはフレームもそこまでぎっしり詰まってなくて全体的に軽かったからポリでもなんとかなってた気がする
まあデカいのや背負いものあるやつはあかんかったけど
546:HG名無しさん
24/04/23 16:17:20.64 I0lTm13b0.net
ライジングフリーダムがMG化したらどれほど下半身に負担かけるか不安になるレベル
547:HG名無しさん
24/04/23 16:23:18.32 GhVIrEe90.net
>>536
クロボンX2とかフレームKPS化に伴って始めから関節ゆるゆるでござる
548:HG名無しさん
24/04/23 16:26:54.45 TUtSff8O0.net
>>536
ずっと同じポーズで飽きないの?
549:HG名無しさん
24/04/23 16:32:45.03 NXK2Ihnfd.net
>>544
俺も作ったらそのまんまだわ
むしろそんな動かす人がいるのか、と
550:HG名無しさん
24/04/23 16:36:46.65 sg6Iq0rC0.net
素立ちだけならMGいるか?って思うわ。
パズル組み立て終わって放置ならわかるw
551:HG名無しさん
24/04/23 16:42:59.07 0ign339Rr.net
>>544
塗ってるから動かしたくない&カトキ立ちを斜め上から見るのが至高な人なのでカトキ立ちがビシッと決まればいいです
552:HG名無しさん
24/04/23 16:55:13.41 AivEOaOg0.net
上で言われてるJ4てZGMF系列に
エクリプス系と色々使われてる割に全く改良されてないんだな
553:HG名無しさん
24/04/23 16:55:15.01 FQmq05D/0.net
むしろMGは大きくて立像感あるから立たせて眺めるのがメインだわ
HGは色んなポーズさせて遊んでる
554:HG名無しさん
24/04/23 16:58:21.97 bOV6DyUH0.net
削るのも大事だけど嵌める時にメンターム塗ってみたら
すんなり入るし軸も緩まないと思う
555:HG名無しさん
24/04/23 16:59:41.06 I0lTm13b0.net
>>548
種MG基本フレームのランナーのパーツだからな
そのパーツにあたるところだけ新規ランナーに入れてもいいんだろうけど今更感あるんだろうな
去年出た余剰パーツ盛り盛りのエクリプス二号機では入れてくれると思ってったんだが
556:HG名無しさん
24/04/23 17:06:38.38 4igDgZN6d.net
MGのスレッドで動かさないアピールって必要?
557:HG名無しさん
24/04/23 17:12:42.84 GhVIrEe90.net
ブンドド派と非ブンドド派の溝は埋まらないんだから議論するだけ無駄
558:HG名無しさん
24/04/23 17:17:21.49 rmMQifs70.net
動かしても良いし動かさなくても良い。
559:HG名無しさん
24/04/23 17:32:50.14 uynZacruM.net
足なんて飾りです!
560:HG名無しさん
24/04/23 18:30:06.11 zfLqC2JFr.net
MG作ったけど関節ユルユルになるのやだから雑に動かせるHGも買おうってなるけどHGすら買いたいときに買えない超辛い現実
ストライクのhgce買わせて…
561:HG名無しさん
24/04/23 18:34:11.46 aIVLhAb80.net
Youtubeでgレコの1話配信見て作りたくなったんだけどMGでの販売は無いんだね
HGは少し小さいんだよな
562:HG名無しさん
24/04/23 19:34:03.42 5+fBZTiBd.net
>>557
君がフルスクラッチして発売フラグ立てるんだ!
563:HG名無しさん
24/04/23 19:51:30.38 4igDgZN6d.net
DMMキャンセル期間過ぎてるのにキャンセル待ち通るってどういうこっちゃねん
もう要らんけどキャン待ち解除しなくても大丈夫だろと高を括って油断してたわ
5月再販の百式ver.2が届く事になってしまった
あんまり欲しくなくなってたキットの7500円は正直痛い
564:HG名無しさん
24/04/23 19:54:51.19 kgC9tWxld.net
>>559
DMM使うの初めてか?
565:HG名無しさん
24/04/23 19:57:27.46 HPg+RgCwr.net
1年半越しのMGEXストフリ、DMMのキャンセル待ちがやっと通った
566:HG名無しさん
24/04/23 20:01:03.98 GhVIrEe90.net
>>559
キャン待ちキャンセルされるまでは油断してはいけません
567:HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-ehNf [60.127.56.216])
24/04/23 20:14:51.02 KTX2BYMA0.net
>>552
動かして遊ばないといけない縛りプレイでもしてんの?
568:HG名無しさん (ワッチョイ 6f69-3S36 [223.223.111.212])
24/04/23 20:15:55.60 QvQEMByL0.net
遠足は帰るまでが遠足です
569:HG名無しさん (ワッチョイ aff0-MbIm [119.173.147.114])
24/04/23 20:17:38.40 4UkkanOk0.net
どっちが正しいとかはないけど他人の楽しみ方にケチつけるやつは間違いなく悪
570:HG名無しさん (ワッチョイ 174b-C/Ad [153.204.75.62])
24/04/23 20:20:47.58 EH+MNUGi0.net
>>539
「股関節がんばれーっ!」って応援してたら、
いろんな意味で誤解されそう
571:HG名無しさん
24/04/23 21:52:13.03 4igDgZN6d.net
>>563
棒立ちで飾るのは勝手だけど「お前等動かして遊んでんの?プププ」みたいなアピールは必要ないって事よ
572:HG名無しさん
24/04/23 22:04:17.91 8lARcD8L0.net
動くよう作ってる製品を動かすことに疑問を呈する時点で
なんかおれ変なこと言ってんな?って気づかないものかね
573:HG名無しさん
24/04/23 22:20:30.52 RDPbWI6W0.net
自由にポーズつけれるのとガチャガチャすんのと意味違うと思いますけどねぇ
574:HG名無しさん
24/04/23 23:22:15.53 q8L5Ku1l0.net
MGドライセンとかほし~な
旧1/144の箱絵ほぼそのまま
サザビーとかと同じ横長の箱
575:HG名無しさん
24/04/23 23:41:59.19 +HfJbMGC0.net
MGゲーマルクもお願いします(届かぬ想い
576:HG名無しさん
24/04/23 23:53:58.16 Ryw+OglJ0.net
RE/100 のバウはアニメ劇中の体型じゃなかったし
577:HG名無しさん
24/04/24 01:29:18.20 w1CKnDVJ0.net
バウとディジェは絶対もっとプレーンにできたはず
578:HG名無しさん
24/04/24 01:31:34.40 yNrQepyz0.net
生ゴミみてぇなスレ上げてンじゃねぇぞ
ふざけんなよ
579:HG名無しさん
24/04/24 03:11:45.27 B9Ot4iDW0.net
別にポーズ付けようが付けまいがドッチでも良いだろ、
人の楽しみ方にケチ付けなきゃ良いだけ。
只 今回の話題は破損報告からの流れだろ、
動かさなきゃ壊れないのは当然だが、
壊れたヤツはどの程度の扱いでそうなったのか他人から見りゃ想像するしかない訳で。
頻繁に遊んでいたら壊れたのか偶にポーズを変えて飾る程度で壊れたのか。
580:HG名無しさん
24/04/24 05:21:32.42 XCVXEVx00.net
>>518
これは流石に海賊版扱いになるのかな?それともグレーゾーンてとこか?アドラーズネストのザクマシンガン銃口みたいに
581:HG名無しさん
24/04/24 05:58:21.09 WPlvdJ3J0.net
パーツだろうとライセンスがなけりゃ須く海賊版だろ
聞くまでもない
582:HG名無しさん
24/04/24 07:55:02.03 Rq3563vP0.net
>>575
元レス読むと動かす動かさないの前に組み立て中に詰んでしまったみたいね。
フリーダム、エクリプス、プロヴィデンスあたりをこれから作る人は注意しましょうって感じなのかな。
583:HG名無しさん
24/04/24 08:00:51.03 3FC3zFTX0.net
>>578
プロヴィデンスの再販がまずだな
旧GATMGシリーズはイージスバスターまで来てるから、残りはディエルブリッツプロヴィデンス
584:HG名無しさん
24/04/24 08:09:06.89 ykRpiQRz0.net
>>546
違うんだなぁコレが
MGレベルの可動があるから理想の素立ちがビシッと決まるんすよ
585:
24/04/24 08:22:03.25 tjgxt4tn0.net
>>579
MGプロビデンス久々に欲しいわぁ
586:HG名無しさん
24/04/24 08:22:33.06 G7pRETcG0.net
それはそうね
間接に稼働軸がたくさんあるから素立ちがカッコ良く決まるんだよね
股関節と足首のロールと二の腕と手首の付け根に稼働があるのはとても良きかな
587:HG名無しさん
24/04/24 08:51:47.18 sprQq1F1d.net
プロヴィは豪華版が長らく再販されてないからいきなりガンベあたりに突っ込まれて大騒ぎしそうではある
588:HG名無しさん
24/04/24 09:12:23.87 uENuF5yJ0.net
>>574
どのスレもたいがい生ゴミだから無問題
589:HG名無しさん
24/04/24 10:41:01.51 O92ryp5Qd.net
>>576
そもそもKPSと金属の組み合わせって保持力どうなんやろ
590:HG名無しさん
24/04/24 10:47:44.26 iR1gZLsS0.net
Hiνver.kaって本体部分で保持力弱い部分ある?
ウチのνver.kaは1~2年で膝が自重で曲がるようになっちまってな
7月に再販されるみたいだけどそこだけ気になる
591:HG名無しさん
24/04/24 11:00:52.40 IGMbXfKR0.net
>>585
軸の耐久性と引き換えに摩擦とか無さそうだしどうなんだろ
表面をヤスって荒らしてやれば良いのかもしれないけどそうすると今度は受け側の軸が馬鹿になりそうな気もする
592:HG名無しさん (ワッチョイ ef4e-/thu [2001:268:9bc8:415e:*])
24/04/24 11:53:03.42 9w4fjuTY0.net
金属パーツにポリキャップの旧νは今でも保持力に問題無いな
593:HG名無しさん (ワッチョイ d73a-K0Zm [240d:1e:26f:4d00:*])
24/04/24 11:54:36.59 ZOMmT0JE0.net
>>586
付属の支柱使って3点立ちさせてるのもあってかなり前に組んだやつだけど特に問題ないかな
背面のファンネル接続する部分がファンネルの重さに負けがちだから調整はした
594:HG名無しさん (ワッチョイ bba3-Vclr [2400:2200:81:d459:*])
24/04/24 12:33:26.05 iR1gZLsS0.net
>>589
なるほど、ファンネルコンテナは付け根の部分も含めて少し頼りない感じがするし要調整なんだね
595:HG名無しさん (スッップ Sdaf-fM4q [49.98.160.171])
24/04/24 13:06:52.48 sprQq1F1d.net
>>588
旧ニューは構造がよく練られてると思うわ
股関節のポリキャップはPS部品で囲うようになってて変形しないようになってるし
596:HG名無しさん
24/04/24 13:46:36.11 Tx1OMVn00.net
>>576
ドドラーズもアワトレキャラクター用汎用バレルとかロボハンドとちゃんと濁してるぞ
597:HG名無しさん
24/04/24 13:47:57.30 yA+jbIPZ0.net
>>590
ファンネルを背中にマウントしたまま付属スタンドに上手く補助アームつけると良いと思う
写真貼るとまーたお前かってなりそうなので文面で伝われ伝われ…
598:HG名無しさん
24/04/24 15:16:43.82 iR1gZLsS0.net
>>593
何となーく伝わるけど貼ってほしいぞ
599:HG名無しさん
24/04/24 16:28:07.07 gO/kybYd0.net
週末はリ・ガズィか
まあさすがに三連休で完売とかはないよな
600:HG名無しさん
24/04/24 17:03:27.92 fhHzcjTj0.net
黒い三連休
601:HG名無しさん
24/04/24 17:14:16.63 61eAkfz00.net
転売ヤーが倍額でたくさん出品しまくりだろうよ
602:HG名無しさん
24/04/24 17:31:55.01 i/Y/eWi+M.net
福岡までの交通費…
603:HG名無しさん
24/04/24 19:44:33.10 853Yeqpj0.net
>>594
すまんこν ver.kaと読み間違えてた
基本的に付属スタンド使っとけば問題ないと思う
確か浮かせるスタンドとは別で素立ち用の突っ張り棒みたいなスタンドが付いてるはず
604:HG名無しさん
24/04/24 22:30:24.13 xlBSokk+0.net
>>597
3倍だと赤字
605:になっちゃいますか?
606:HG名無しさん (ワッチョイ 879d-0jKO [60.101.58.219])
24/04/25 07:26:35.23 UposHcYh0.net
交通費VS転売上乗せ代ここでもやんのか
607: 警備員[Lv.9(前7)][苗][芽]:0.00095511 (ワッチョイ 6f20-NXXU [2400:2652:681:6c00:*])
24/04/25 08:02:55.80 rY2Bph5V0.net
アホくさ
608:HG名無しさん
24/04/25 08:57:08.81 YUKXjWc+0.net
リガズィはユニコーン版から更に値上げしてるんだよな
ユニコーン版でいいやってなる
609:HG名無しさん
24/04/25 10:47:30.83 AAwutOkY0.net
いいやってなっても売ってないのでな
610:HG名無しさん
24/04/25 11:19:51.88 q8jcnto50.net
>>596
君を踏み台にする
611:HG名無しさん
24/04/25 11:37:22.34 dJOF++Vg0.net
リガズィは古いの積んでるから
そっちを先に作る
612:HG名無しさん
24/04/25 11:43:11.39 AAwutOkY0.net
古い方は捨てたくなる様な出来やで
613:HG名無しさん
24/04/25 12:00:17.57 eEUR9CwN0.net
衝動的にHiν欲しくなったからdmmで今月再販キャン待ち登録したんだけどまだ通ることあるんかいな
通らなかったら店頭探すしかねーわ
614:HG名無しさん
24/04/25 12:11:01.67 Ixd0RXqy0.net
リガズィのBWSに推進装置が無いのは恒例の突っこみだけど、なんでユニコーンの時にデザインを調整しなかったのかね
615:HG名無しさん
24/04/25 12:27:18.41 bLdoOCxR0.net
リ・ガズィ出すならせめてプレバンで出してほしいわ
616:HG名無しさん
24/04/25 12:34:54.74 7zxnk0BF0.net
プレバンでも販売予定って書いてたと思うよ
617:HG名無しさん
24/04/25 12:35:10.92 AAwutOkY0.net
>>609
格納庫で佇んでるだけでBWSは未登場だから
618:HG名無しさん
24/04/25 12:46:12.76 BMOUxann0.net
MGリガズィで一番気に入らない異様に小さな胸ダクトそのままだからなあ
619:HG名無しさん
24/04/25 13:28:12.10 +Fd8kdIk0.net
>>607
捨てるんなら俺にくれ
620:HG名無しさん
24/04/25 14:14:02.29 4VL/dNKa0.net
リガズィはアムロが乗った機体だし一般で改修版出しても普通に売れそうだけどな
621:HG名無しさん
24/04/25 14:21:29.73 AAwutOkY0.net
>>614
引っ越しの時に捨てたからもう無い
622:HG名無しさん
24/04/25 16:01:45.93 R8M8s+MF0.net
近所のEDIONのレジ奥にナラティブCのダンボールが2つ積んであるのが見えた
623:HG名無しさん
24/04/25 16:07:59.29 z+nPPltf0.net
くらくらより
かっけぇじゃん
二の腕にユニコーン辺りのパーツ流用して装甲化できないかな?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
624:HG名無しさん
24/04/25 16:09:53.86 kMVeb+ic0.net
おおいいねえ
ゴールデンウィークはこれで楽しめるわ
625:HG名無しさん (ワッチョイ 17f8-K0Zm [2400:2200:2d9:5f46:*])
24/04/25 16:20:16.80 Q/or4pU40.net
やっぱスタイルはいいな>ヴァカ
しかしなんで公式宣材写真は墨入れ紫なんだろう
全然似合ってない
URLリンク(dec.2chan.net)
シナスタも金だし
URLリンク(dec.2chan.net)
626:HG名無しさん (ワッチョイ 2789-hw0f [153.238.202.2])
24/04/25 16:34:28.49 loY9bYhE0.net
楽しみすぎる!
627:HG名無しさん
24/04/25 16:48:01.19 3R7bK+pv0.net
>>618
思ったよりカッコいいな
ただシールドはデカールとつや消しくらいしないと流石に安っぽく見えるわね
628:HG名無しさん
24/04/25 16:51:21.21 Q/or4pU40.net
MGなんだしいい加減露出するシリンダー部分とかは色分けして欲しいな
URLリンク(dec.2chan.net)
別にガンマシルバーでちゃちゃっと塗ればいいんだけどさ
629:HG名無しさん
24/04/25 16:57:37.58 Ixd0RXqy0.net
カトキはGFFの頃から紫でスミ入れしたがるよな
630:HG名無しさん
24/04/25 16:59:38.91 z+nPPltf0.net
>>622
サンプルだともったりとしたイメージあったけど、
スラッとした均等の取れた体型に剥き出しのフレームや装甲のエッジでメカ感が重なり独特の格好良さがある
631:HG名無しさん
24/04/25 17:21:20.27 xuqM851d0.net
>>623
シリンダーじゃなくてパイプでは?
632:HG名無しさん
24/04/25 17:23:59.23 mpvPQg0E0.net
>>623
昔だとメッシュ素材みたいなチューブかぶせる感じだったね
まあアレ嫌いなんで塗装するほうが良いけど
633:HG名無しさん
24/04/25 17:24:04.65 y1t2zIos0.net
このメカメカしさたまらんな
今にも動き出しそう
634:HG名無しさん
24/04/25 17:52:21.23 OUu8fkgOd.net
>>618
なんかこう…痩せっぽちだな
635:HG名無しさん
24/04/25 17:56:46.18 SkE7gU4v0.net
>>629
ユニコーンとかよりもガリガリなんだし、これぐらいがイメージ通り
636:HG名無しさん
24/04/25 18:08:07.69 z+nPPltf0.net
>>629
劇中通りの台詞
637:HG名無しさん
24/04/25 18:08:09.76 y1t2zIos0.net
劇中のセリフを再現したのかと
638:HG名無しさん
24/04/25 18:59:45.60 R8M8s+MF0.net
ナラティブ箱デカいな
639:HG名無しさん
24/04/25 19:32:29.41 Q/or4pU40.net
>>633
完全新規造形じゃなくてユニコーンあたりのフレームランナー使い回してるのかね
シナスタはエングレとナタ以外全部旧シナスタの使い回しっぽいけど
640:HG名無しさん
24/04/25 19:34:23.13 OUu8fkgOd.net
>>632
補足サンキュー
641:HG名無しさん
24/04/25 19:38:45.73 fra3NKPA0.net
韓流スタイルに寄せてきたか
やはりキムチガンダムなだけはある
642:HG名無しさん
24/04/25 21:20:58.38 kO/hnlxfr.net
>>636
ガンプラの韓流スタイルってどんなのをいうの?
643:HG名無しさん
24/04/25 21:25:16.94 S9QzOMP20.net
シナスタイルなら最近よくあるけど、半島スタイルはよくわからねぇよな
644:
24/04/25 21:26:03.23 rY2Bph5V0.net
知らんがな
645:HG名無しさん
24/04/25 21:28:17.26 j0BC7FEs0.net
カンナムスタイル一瞬流行ったな
646:HG名無しさん
24/04/25 21:55:16.26 6AlnCjmA0.net
ナラティブ顔だけ違和感あるなー
647:HG名無しさん
24/04/25 21:57:32.73 eEUR9CwN0.net
>>634
シナンジュのビームナギナタとの違いが分からん
つかあのエフェクト色んなキットに付属してるけど造形がメッチャもっさりしてんだよな
648:HG名無しさん
24/04/25 22:24:25.74 bFBIulwU0.net
今度のシナスタはエングレービングとナギナタしか変更点ないのかな
元々の全体的な造形に不満があるわけではないけどもうちょっと色々欲しいわ
649:HG名無しさん
24/04/25 23:15:34.63 UxG38FRn0.net
ガンダムXってコンスタントに再販してるの?
何か急に作りたくなった
650:HG名無しさん
24/04/25 23:53:48.72 QtMwLrOA0.net
ガンダムXのリフレクターユニットって綺麗だよね
651:HG名無しさん
24/04/25 23:56:42.60 xuqM851d0.net
中古相場で高騰してたときに何度か再販したような
652:HG名無しさん
24/04/26 00:18:36.54 pI3F0mIv0.net
キムチガンダムにしろサンボルガンダムの中身にしろ
なんでこうも線が多くてヒョロガリなんだね流行りかね
優雅さが感じられないね
653:HG名無しさん
24/04/26 00:20:46.36 LOct1J/l0.net
そうだなFAZZ再販しろ
654:HG名無しさん
24/04/26 00:43:24.84 D9yTJPRy0.net
>>643
1番最初の袖なしシナスタ持ってるからたぶんスルー
するが今度のは袖がシールではないからちょっと
気にはなる
655:HG名無しさん (ワッチョイ 8f70-lZfw [240d:1a:8d0:5900:*])
24/04/26 01:27:46.18 kD0nNQTb0.net
>>643
色々直すなら出してないだろ
多少の変更で出せる故の販売
656:HG名無しさん (ワッチョイ 5735-3yGT [217.178.99.226])
24/04/26 01:37:01.92
657:n8bDiYWg0.net
658:HG名無しさん (スップ Sdbf-5cFN [1.75.6.9])
24/04/26 06:13:28.98 px37FL7Jd.net
こっそりゲルキャ2.0再販して欲しい
659:HG名無しさん (アウアウクー MM1f-154m [36.11.229.178])
24/04/26 11:13:30.80 7Cz/jXgCM.net
Gアーマー買いたい
動画見てると福岡ベースには在庫有りそうだけど
東京は無いよね、、、福岡裏山
660: 警備員[Lv.18(前7)][苗][芽]:0.00231962 (アウアウアー Sa9f-NXXU [27.85.205.27])
24/04/26 11:26:21.75 N8Vl0p1ua.net
サイドFもあるからねー
661:HG名無しさん (ワッチョイ 8ff9-lZfw [240d:1a:8d0:5900:*])
24/04/26 11:43:03.10 kD0nNQTb0.net
Gアーマーの方なら欲しいが再販してるのはGファイターの方やろ?
662: 警備員[Lv.18(前7)][苗][芽]:0.00238500 (アウアウアー Sa9f-NXXU [27.85.205.27])
24/04/26 12:05:12.64 N8Vl0p1ua.net
>>655
ガンダムついてる以外なんか違いあんの?
663:HG名無しさん (スップ Sd9f-3yGT [49.97.100.254])
24/04/26 12:07:15.74 cidNZNM5d.net
>>656
Gアーマーはリアルタイプカラー
664:HG名無しさん (ワッチョイ 2f17-lt6N [125.31.83.149])
24/04/26 12:09:49.56 pI3F0mIv0.net
Gファイターの地味カラーの方にはリアルタイプカラーの2.0が付いてるんじゃなかったっけ
あのキットはレアと呼んで良いだろうな
665:HG名無しさん (ワッチョイ 7b6a-sTjw [210.56.179.111])
24/04/26 12:10:00.51 MZewp/uT0.net
こんにちは塗ればいいじゃんおじさんです
666: 警備員[Lv.19(前7)][苗][芽]:0.00238500 (アウアウアー Sa9f-NXXU [27.85.205.27])
24/04/26 12:40:19.68 N8Vl0p1ua.net
何だ色ちがいかいらね
667:HG名無しさん (ワッチョイ cf52-EkiS [2001:268:9850:f557:*])
24/04/26 12:48:54.26 QH9Q78Wt0.net
店頭販売終了キットだからねリアルタイプGアーマー
金欠だったからGアーマーだけ買って同じく店頭販売終了したフルアーマー、パーフェクトガンダムは買えなかった
668:HG名無しさん
24/04/26 14:56:24.46 7Cz/jXgCM.net
>>655
再販はGファイターでしたね
そうすると、別途、2.0も入手しないといけないんですねぇ
669:HG名無しさん
24/04/26 16:20:49.92 iMtwc//M0.net
ジムでもええんやで。そっちも売ってないが
670:HG名無しさん
24/04/26 16:33:00.47 atYc8ZFA0.net
(本音 欲しいよー)
671:HG名無しさん
24/04/26 17:33:07.50 w2bFqlC3M.net
3.0のGファイター出さんなら2.0ガンダムも一緒に再販しろよと
672:HG名無しさん
24/04/26 17:34:25.17 w2bFqlC3M.net
で、お前ら奈良市買うの?
673:HG名無しさん
24/04/26 17:42:29.71 HFDXDh3t0.net
買ったけど淀からまだ発送連絡ない>ナラティブ
いつもなら発売日朝には届いてたのに
674:HG名無しさん
24/04/26 17:46:53.17 CSGDr14P0.net
>>666
お金いくらあっても足らんでしょ
675:
24/04/26 17:47:19.16 9isaWnwZM.net
買わない
676:HG名無しさん
24/04/26 17:51:38.23 +r+q63pb0.net
ナラティブは魅力を感じないんだよなぁ
677:HG名無しさん
24/04/26 17:56:31.67 nPR/0Rrx0.net
もちろん買うよ
678:HG名無しさん
24/04/26 17:58:42.67 7wToCEeZH.net
予約したしゴールデンウィーク一番の楽しみがこれだわ
679:HG名無しさん
24/04/26 18:04:48.79 RmHs87J+r.net
やっぱりサイコフレームがどうにもカッコよく見えない
なしだとスカスカだし
クリアパーツじゃなくて成形色の方がいいような
680:HG名無しさん
24/04/26 18:07:16.10 WxelSRIv0.net
買う
681:!point
24/04/26 18:07:29.88 EUJjZWal0.net
成形色のを好きな色に塗る
682:HG名無しさん
24/04/26 18:12:43.51 pfy8GiAAr.net
本当NT-D未発動パーツを塗って俺ナラティブにした方がカッコよさそう
683:HG名無しさん
24/04/26 18:22:45.14 srp3l+bK0.net
丁寧に言うと、おナラティブ
684:HG名無しさん
24/04/26 18:24:40.81 MZewp/uT0.net
ソリッドカラーで塗ったら塗ったでなんか違うってなるやつ
685:HG名無しさん
24/04/26 18:44:19.30 uuHxKKar0.net
URLリンク(twitter.com)
折れとるなぁ・・・
(deleted an unsolicited ad)
686:HG名無しさん
24/04/26 18:51:01.07 HFDXDh3t0.net
>>679
親の顔より見たJ4破損
687:HG名無しさん
24/04/26 18:53:42.37 HszEl2MS0.net
俺は折ったことないけどこれだけ聞くってことはやっぱ強度に問題あるんやろな
688:HG名無しさん
24/04/26 18:55:08.11 /giji/Pb0.net
J4にシリコンオイル塗ったらあかんの?
689:HG名無しさん (ワッチョイ cf7e-3yGT [240a:6b:c60:3b68:*])
24/04/26 19:07:03.83 +z4UofBs0.net
ナラティブ買うよな?
690:HG名無しさん (アウアウウー Saaf-19Ba [106.129.186.47])
24/04/26 19:17:56.10 vZpq0ejca.net
こんだけ破損しても高評価キットの不思議
フリーダム2.0
691:HG名無しさん (スップ Sdbf-3Mx2 [1.75.227.159])
24/04/26 19:18:25.71 gmjv4TRid.net
J4って知ってるかい?
692:HG名無しさん (ワッチョイ 8f7a-lZfw [240d:1a:8d0:5900:*])
24/04/26 19:18:45.63 kD0nNQTb0.net
>>684
現状人気あるけど高評価ではないな
693:HG名無しさん (ワッチョイ af63-vy5U [2001:f71:e100:2d00:*])
24/04/26 19:20:34.08 OjC3ho6K0.net
2.0は組んでみたけどなんかバランスが悪いしアレンジ頑張りすぎ
694:HG名無しさん (ワッチョイ 6f69-3S36 [223.223.111.212])
24/04/26 19:21:28.58 QjlCMLb70.net
>>685
太陽系で粋になんたらかんたら
695:HG名無しさん (ワッチョイ 3729-IV2N [210.153.208.250])
24/04/26 19:23:00.04 6iBuDPhv0.net
ナラティブ、この値段なら普通にライフル二丁付属でも良かっただろ。
なんだよ差し替えでどっちか再現って…ケチくさいなぁ。
696:HG名無しさん (ワッチョイ bf2b-EkiS [2001:268:9824:497a:*])
24/04/26 19:40:39.64 j2sfds560.net
>>666
福井晴敏の作ったガンダムなんて全く魅力がない
それならサンダーボルトのMSの方がまだマシ
697:HG名無しさん (ワッチョイ 6f69-3S36 [223.223.111.212])
24/04/26 19:42:02.98 QjlCMLb70.net
アトラスガンダムも相当なクソガンダムだけどな
698:HG名無しさん (ワッチョイ a3b5-3yGT [240f:4f:7835:1:*])
24/04/26 19:54:53.56 6w66LRMv0.net
>>623
そこ結構目立つのよな
全部塗ってるけどさ
699:HG名無しさん (ワッチョイ 4774-cK01 [153.232.114.157])
24/04/26 19:55:31.62 IzYblnkB0.net
>>688
ボヤボヤしてたらいつの間にかポッキリだ
700:HG名無しさん (ワッチョイ e370-z+rI [180.220.90.36])
24/04/26 20:07:45.02 8w3KfGrW0.net
>>691
なんでそう思うの?
701:HG名無しさん (ワッチョイ d7cb-EZAy [114.69.149.211])
24/04/26 20:18:02.72 nPR/0Rrx0.net
アトラスガンダム奇抜でかっこいいじゃん
702:HG名無しさん (ワッチョイ ef67-uVuS [59.135.113.224])
24/04/26 20:29:25.48 srp3l+bK0.net
J4 J4 情け無用
703:HG名無しさん (ワッチョイ 5b6c-Ou3C [120.74.169.17])
24/04/26 20:46:26.55 mC5RyMu20.net
DMMなのにナラティブもう発送されたわ
704:HG名無しさん
24/04/26 21:10:32.84 WxelSRIv0.net
いよいよか
705:HG名無しさん
24/04/26 21:16:28.78 +Jj5u2WQ0.net
ナラティブは迷ってるわ
明日Joshin見には行くよ
サイコフレームは成型色がええな
706:
24/04/26 21:20:14.67 EUJjZWal0.net
>>696
J4ってしってるかい?
707:HG名無しさん
24/04/26 21:30:00.29 OjC3ho6K0.net
>>697
早いな
発送通知早よ来てほしい
708:HG名無しさん
24/04/26 21:46:12.00 cRQvqUYld.net
明日はリ・ガズィか
そう言えば種の映画にカズイ居なかったな
709:HG名無しさん
24/04/26 21:54:20.98 rfIQ6LEoM.net
いたよ
710:HG名無しさん (ワッチョイ 1700-VEEt [153.228.149.135])
24/04/26 22:04:58.07 Omx0c0FD0.net
初見で見つけて感動した
711:HG名無しさん (オッペケ Sraf-KkfZ [126.157.198.194])
24/04/26 22:07:48.45 nmCIQbzPr.net
>>704
あの程度、普通に観てりゃ判るだろ?
台詞は無いけどガッツリ画面に出てたし
712: 警備員[Lv.21(前7)][初]:0.00275755 (ワッチョイ 8f9d-NXXU [60.151.5.95])
24/04/26 22:11:53.79 EUJjZWal0.net
>>705
そもそも映画を見てないんだろ
713:HG名無しさん (ワッチョイ 6f69-3S36 [223.223.111.212])
24/04/26 22:14:11.82 QjlCMLb70.net
おっさんばかりだな
J9シリーズリアルに見てたら50代だろ
714:HG名無しさん (ワッチョイ cf7f-YY89 [2001:268:c217:1609:*])
24/04/26 22:24:30.08 tWbc8MCI0.net
何でサスライガーでシンクロンシステムなくしちゃったんだろうね?
715: 警備員[Lv.21(前7)][初]:0.00275755 (ワッチョイ 8f9d-NXXU [60.151.5.95])
24/04/26 22:30:39.92 EUJjZWal0.net
>>707
なにをいまさら
716:HG名無しさん (ワッチョイ 3f44-nssD [133.149.86.46])
24/04/26 22:37:27.17 Jv9tcH1l0.net
>>707
みんな老いる…… 平等さ
717:HG名無しさん (ワッチョイ ff6a-lZfw [111.98.107.233])
24/04/26 22:43:41.06 XerqwZBM0.net
ナラティブ買ってきた!
718:HG名無しさん (ワッチョイ 97ce-xERx [240f:50:a3ba:1:*])
24/04/26 23:41:38.19 O30M4M+C0.net
ナラティブの入荷数かなり多いみたいだな
争奪戦にはならないだろうし転売乞食も湧かないだろうな
719:HG名無しさん (ワンミングク MM57-9G+b [114.168.140.168])
24/04/27 00:02:46.75 9i382r4UM.net
一方6月発売のシナスタNTkaは再販ガンプラ並みの極小量出荷だろうから激しい争奪戦になるだろうな
720:HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-GUhN [60.87.119.245])
24/04/27 00:04:43.25 kT/PBEI30.net
>>679
堂々と海賊パーツ買う様に仕向けている奴等は何なんだよモラルが無いのか・・❓
721:HG名無しさん (ワッチョイ 4bbb-fYwk [118.240.72.143])
24/04/27 00:09:13.86 wmpx0/mM0.net
>>713
DMMで速攻でキャン待ち通ったけどな
722:HG名無しさん
24/04/27 00:52:12.66 qNu53Bd90.net
フェネクスの再販はないのか
723:HG名無しさん
24/04/27 02:28:56.10 72ed+wdi0.net
>>714
中国人なんだろう
724:HG名無しさん
24/04/27 06:13:02.88 bm7dDLgX0.net
>>707
Amazonプライムで3部作いつでも見れる
725:HG名無しさん (ワッチョイ bbd6-nTKw [2001:268:9a06:b2fd:*])
24/04/27 08:31:22.60 aJUZ0gQy0.net
>>682
MGのKPSキットはオイル塗ったら保持力の問題がね……
股関節は下手すりゃセルフバックドロップするから
726:HG名無しさん (ワッチョイ 6f57-IDhm [2400:4151:c440:1b00:*])
24/04/27 08:37:05.55 uaOJzVfk0.net
フリーダムの股関節はどう解決するのが良いんだろ?
社外のアレは除外するとして
a 軸を軽くヤスる
b 肉抜き部分をパテで補強する
c 真鍮線を通す
d シリコンオイル塗布
あるいはこれらの合せ技?
727:HG名無しさん (ワッチョイ 9f8a-7ErQ [133.203.234.128 [上級国民]])
24/04/27 08:52:23.83 Mt8rnxXB0.net
abcまでやって怪しければdじゃね
そもそも強度に欠陥有るからJ4やエクリプス?の代用品でパーツ注文しても結局お祈りだもんな
手を尽くしてモウヤダってお蔵入りさせるくらいなら最終手段でアレするのも仕方無い気がする
728:HG名無しさん (ワッチョイ 0389-VEEt [124.84.145.133])
24/04/27 09:01:34.18 I9ZpKMJ60.net
e レジン複製して肉抜き部分もレジン埋め
729:HG名無しさん (ワッチョイ 4bbb-fYwk [118.240.72.143])
24/04/27 09:11:58.90 wmpx0/mM0.net
>>720
b→a→d
が最適解だと自由、正義、天帝、エクリプス、エクリプス2号機、自由リアル、正義リアルの7つのJ4と格闘した結果とやっと分かった
自分の場合パテじゃなく瞬接だが
730:HG名無しさん (ワッチョイ 1f1a-7fTj [240b:12:1502:2800:*])
24/04/27 09:20:18.33 QdmFk7s20.net
脚の穴の方をスクレーパーか何かで少し広げるのはどうだろう。
逆に穴の方が割れてしまうかな。
731:HG名無しさん
24/04/27 09:56:20.99 Ey8UdgfZF.net
ナラティブ、本当に数多いみたいだね
数多くても、カトキZみたいに待ってりゃいつか買えるだろ
のつもりで今ジョーシン見てきたが、20個ほど残ってたしレジもまだ並んでたわ
取り敢えず録音最優先で、終わったら行って買ってくるわ
732:HG名無しさん
24/04/27 10:10:14.76 qmSR/0ab0.net
何を録音するんや
733:HG名無しさん
24/04/27 10:14:55.67 PgUgKv+H0.net
どうせ肉抜きするなら軸の真ん中を開けてくれれば真鍮線通しやすいのにな
734:HG名無しさん
24/04/27 10:16:19.37 3nCrUzZ20.net
ナラティブ、青発光待ちだからスルーの構え
出てもプレバンだろうが、HGみたいなガンベ限定は勘弁して欲しい
735:HG名無しさん
24/04/27 10:25:46.86 E4nU9N5D0.net
馬パテから削りだすか
736:HG名無しさん
24/04/27 10:26:23.04 vjVvyuwt0.net
A装備出るまでお布施する
737:
24/04/27 10:36:08.10 lI/4VpZKa.net
録音()
738:HG名無しさん
24/04/27 10:41:42.12 pJDMkuKo0.net
>>707
どっちもどっちも
どっちもどっちも!
739:HG名無しさん
24/04/27 10:47:35.78 afqgIzyWd.net
出るかどうかも分からんの待つより買う
740:HG名無しさん
24/04/27 11:03:12.66 6WddZE000.net
サイコフレーム完全に外せる仕様だから覚醒はサイコフレームだけ売ってくれればありがたいけど、まぁ微妙に成形色変えて本体付きしかないだろうなぁ
741:HG名無しさん
24/04/27 11:10:23.37 kT/PBEI30.net
ゼータガンダムすら普通に店頭並ぶ様になったんだしナラティブも待てばそのうち余裕で買える。
742:HG名無しさん
24/04/27 11:21:46.16 qNu53Bd90.net
MG、RGの一般新作はもう朝早くから並んで待つ必要はないな
743:HG名無しさん
24/04/27 11:22:35.59 f4sUx/yld.net
機体による定期
744:
24/04/27 11:37:41.84 lI/4VpZKa.net
こうどなじょうほうせん()ですぬ
745:HG名無しさん
24/04/27 11:38:51.12 3nCrUzZ20.net
そもそも、MGの完全新規の一般店頭発売ペースよな
リデコカラバリ含めてプレバン行きが多くなったし
昔程、毎月の様にHJに新作のデザイン画が掲載される事も無くなったし
自分が今欲しいのも再販モノが多い
完全新規でキャリバーンとアトラスが欲しいけど、難しいだろうなぁ
746:HG名無しさん
24/04/27 12:09:59.38 UCHS89tc0.net
>>726
これはもしかしてもう通じない?
一応マジレスすると、音入れ
747:HG名無しさん
24/04/27 12:12:54.74 Mt8rnxXB0.net
素直にう◯こって言えよ
748:HG名無しさん
24/04/27 12:18:12.65 YxtID/M20.net
>>727
それで肉抜き成立するのかね?
ケチらずに2パーツ構成にすれば強度保てるのに
749:HG名無しさん
24/04/27 12:21:42.77 4iVyiTdN0.net
>>740
初めて聞いたわ
750:HG名無しさん
24/04/27 12:23:42.17 0utT8uUH0.net
ミュージックプロデューサー
751:HG名無しさん
24/04/27 12:36:13.28 y9Y7A0z5d.net
>>736
前日から泊り込みか
752:HG名無しさん
24/04/27 12:59:09.85 2rOfMPrf0.net
やっぱ1年前のゼータよかナラティブのほうがハケが悪いな
同時に出た劇場版SEEDのHGギャンは瞬殺なのに・・・
753:HG名無しさん
24/04/27 13:00:16.16 Opqs1rid0.net
>>735
当日でも余裕よ、さっき近場の模型屋でナラティブ買ってきた
754:HG名無しさん
24/04/27 13:03:04.24 npgSW1dJ0.net
ナラティブのサイコフレームってユニコーンからの流用?
フェネクスから持ってきたら青にできるのか?
755:HG名無しさん
24/04/27 13:11:23.78 JA0OJvji0.net
奈良恥部って書くと幕張っぽい件
756:HG名無しさん
24/04/27 13:15:58.67 AoLUtcHj0.net
一瞬ラブライブに空目することがある
757:HG名無しさん
24/04/27 13:24:37.33 sz4RovyB0.net
>>735
今日余裕で買えるんだが
758:HG名無しさん
24/04/27 13:24:58.11 6WddZE000.net
>>748
新規で立体的に見えるようにモールドや構造変わってるけど形は同じなんで旧ユニコーン系から持ってくることはできる
旧ユニコーンのサイコフレームだったA,Bランナーはそのまま入ってるけどグレーのサイコフレームにする用でしか使わない
逆にナラティブで付いてる新規サイコフレームを旧ユニコーンに付けれるかと思ったけどピンクは足りないパーツある
759:HG名無しさん
24/04/27 13:37:45.60 p5YJ8Oho0.net
やっぱサイコフレームは青が映えるな
760:HG名無しさん
24/04/27 14:03:43.70 aFbCU6IB0.net
>>740
へー初めて聞いたわ、なかなかトンチキいてるね
761:HG名無しさん
24/04/27 14:33:35.18 qCkWPYV90.net
ナラティブ自体を見てる人が少なそうだし、見ても好きになるか謎
デザインも人を選ぶ
サプレッサーをMG で出した方が売れた気がする
762:HG名無しさん
24/04/27 14:37:31.52 DuRmzIUq0.net
青ナラティブはHGの限定品で満足したから普通の赤フレームかB装備が欲しいなー
763:HG名無しさん
24/04/27 14:51:19.32 9sOpiUkK0.net
MGEXストフリの股関節をフリーダムに流用するってのはあまりみかけないね
764:HG名無しさん
24/04/27 16:14:37.55 wmpx0/mM0.net
>>757
そんなもったいなことするほどの価値はMG自由2.0にはない
765:HG名無しさん
24/04/27 16:39:16.80 3G8fupgC0.net
何か MGEXストフリ売ってたっていう報告Xでちょいちょい見るな
再販は来週だと思うんだけど
766:HG名無しさん
24/04/27 17:09:05.33 4Npob/Vh0.net
>>755
三分で分かる宇宙世紀を見てゾルタンに興味を持ってナラティブ見て結局ゾルタン以外どうでもいいってなったのならいっぱいいそう
767:HG名無しさん
24/04/27 17:11:31.27 y9Y7A0z5d.net
MGナラティブとRGエピオンが棚守護になりそう
768:HG名無しさん
24/04/27 17:15:02.99 Dz6KaIFq0.net
>>759
月曜祝日だと前倒しで入荷するケースがある
769:HG名無しさん
24/04/27 17:19:42.63 uGj6QyNC0.net
ナラティブ買う気なかったけどエピオンみたいになってきたら暇つぶしに買うか
770:HG名無しさん
24/04/27 17:42:00.53 bl1yg/zfr.net
ナラティブ、フィンファンネル装備できるのか…
771:HG名無しさん
24/04/27 17:45:55.39 AoLUtcHj0.net
自分は今日は棚にこれでもかと並んだナラティブを横目にバルバトス買ってきた
772:HG名無しさん
24/04/27 19:06:08.41 Mk21kSWYH.net
知名度も人気もZが圧倒的だからな
比べるまでもない
773:HG名無しさん
24/04/27 19:38:21.65 RVp5mrmM0.net
>>764
それは、魅力的なのか?
774:HG名無しさん
24/04/27 20:30:22.37 DXqUoRx00.net
フィンファンネルって装備しても格好良くないしなぁ
自分の場合は試しに1個だけ組んで「ふ~ん。」の後まとめて余剰パーツボックス行き
775:HG名無しさん
24/04/27 20:57:10.59 8OhHHzFhd.net
URLリンク(imgur.com)
ファンネル
URLリンク(imgur.com)
股関節の機構を見るにA装備も出しそうだな
776:HG名無しさん
24/04/27 21:11:17.27 cXmkiVIH0.net
プロトタイプフィンファンネルがプレバンで出るだろうな
777:HG名無しさん
24/04/27 21:17:05.75 TWAG2z/S0.net
あとはB装備と青フレームがセットで売られたら収まりはいいかもね
Aは無いだろうなデカい足だけでも欲しいが…
778:HG名無しさん
24/04/27 21:17:26.64 wmpx0/mM0.net
>>769
似合わないにも程がある
サザビーのファンネルラックの方が似合いそう
779:HG名無しさん
24/04/27 21:18:53.75 Dz6KaIFq0.net
>>769
最近のMGみなこんな構造じゃない?
780:HG名無しさん
24/04/27 21:27:22.79 9sOpiUkK0.net
a装備だと地面に脚部が接地してないと重みで下がりそうだな
HGUCでも浮かしたらパーツの重みに耐えられなかったし
781:HG名無しさん
24/04/27 21:51:13.20 8OhHHzFhd.net
>>774
その為に接続部に溝があるんじゃないの
782:HG名無しさん
24/04/27 22:02:57.74 3G8fupgC0.net
>>762
そういうことね 1日に店まわれば買えると思ってたけど入荷ずれてたら無理だな
783:HG名無しさん
24/04/27 22:14:12.70 aFbCU6IB0.net
>>769
股間のスイング機構?
それってスタンダードな機構じゃない?
784:HG名無しさん
24/04/27 22:38:12.93 wmpx0/mM0.net
そんな機構さっき作った再販HGトーリスリッターにもあったわ
785:HG名無しさん
24/04/27 23:18:19.92 WB8dtYkl0.net
今日パイロットフィギュアを筆塗りしてコックピットに取り付けたんだけど
MGのコックピットって超せまい感じだよね。
アニメや漫画のあの謎スペースはどうやってるんだろ。
786:HG名無しさん
24/04/27 23:20:55.03 qNu53Bd90.net
ナラティブの武器持つ構造これでいいな。
ようやく可動指でもちゃんと持てるようになった
787:HG名無しさん
24/04/27 23:25:34.80 s2Wj0mNf0.net
>>751
地元のヤマダで昼過ぎに結構並んでたよ
788:HG名無しさん
24/04/27 23:32:28.47 3Ts9na4c0.net
>>779
そういうのを野暮という
789:HG名無しさん
24/04/27 23:36:05.91 9nbA+Lyn0.net
>>779
リアルロボットアニメだから大事だよね
790:HG名無しさん
24/04/28 00:00:19.27 34BdybYd0.net
>>779
車を1/100にして、プラスチックで組める強度で作ったらフレームとかそのまんま縮小は出来ないと考えてみ
791:HG名無しさん
24/04/28 00:42:26.72 WjQqFYMG0.net
そんなのコアファイターのコクピットだったはずなのにリニアシートの
全天周モニターになってるZZに比べたら大したことではない
792:HG名無しさん
24/04/28 01:45:58.72 khyWUflb0.net
URLリンク(twitter.com)
青ナラティブ思ったよりやってる人いない
こんな感じかー
(deleted an unsolicited ad)
793:HG名無しさん
24/04/28 01:55:57.47 pCYgxbGY0.net
すご
フェネクスの再販はよ
794:HG名無しさん
24/04/28 02:03:09.00 gAN+hQbi0.net
MGクスィーが出るまではくたばるわけにはいかんのだよ
795:HG名無しさん (アウアウウー Sa3d-Doqd [106.155.4.183])
24/04/28 02:25:42.29 crSSEh/ba.net
ナラティブはサイコフレーム換装式にしたのは良仕様
割とポージングして遊べるのはイイ
796:HG名無しさん (ワッチョイ b1d8-CcbI [240a:61:32e5:7e7f:*])
24/04/28 03:55:39.39 ga2N3fPT0.net
MGフェネクスはどのフェネクス?
フェネクスってノーマルしかなかったっけ?
俺はゴールドメッキ積んでるが…
797:HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-0vbN [125.15.171.52])
24/04/28 05:02:12.40 iNSwzyHy0.net
ナラティブ出すのにユニコーン再販しなかったんなんでだろうな
サイコフレームの換装を売りにしてるのに
798: 警備員[Lv.11][新][苗]:0.00057819 (ワッチョイ b99d-PKmj [60.151.5.95])
24/04/28 05:20:34.50 02ZthdUV0.net
>>791
順番だよ
799:HG名無しさん (ワッチョイ fb63-tLGi [2001:f71:e100:2d00:*])
24/04/28 05:31:15.31 m9kgPatJ0.net
>>769
股関節周りにピンを嵌め込めそうなダ
800:ボが二三箇所あるねぇ
801:HG名無しさん
24/04/28 06:40:09.21 XfqMxP5E0.net
>>791
30日にバンシィと合わせてver.Kaあるじゃん
アニメ版とフルコーンも再販予定にあるし
802:HG名無しさん
24/04/28 07:09:03.19 iNSwzyHy0.net
>>794
スマン、確認不足だったわ
803:HG名無しさん
24/04/28 07:26:55.40 hxxeDSng0.net
青良いね…… 残念ながらフェネクス持ってない
色々買っててナラティブは何とか無理して買って
今はもう再販買えんわ😅
バンシィ覚醒しか無いなぁ…… あれは緑やしな……
804:HG名無しさん
24/04/28 08:12:39.65 H6YO1r/s0.net
今回のガン山崩のレビュー流石に遅かったな
URLリンク(schizophonic9.com)
水転写はもう少し間隔空けてくれ・・・
あとシールはプラスチックシールなのね
URLリンク(i.imgur.com)
805:
24/04/28 08:16:45.44 02ZthdUV0.net
>>797
何で間隔あけるのさ下手くそかよ
806:HG名無しさん
24/04/28 08:29:59.17 pkKS8k0a0.net
>>790
MGのフェネクスはどっちもメッキ版しかないだろ
807:HG名無しさん
24/04/28 08:37:19.51 XDe2sMHNd.net
サイコフレームの出来が素晴らしい
が、ユニコーンにコンバートしてまでアップデートさせたいかというと…
808:HG名無しさん
24/04/28 08:39:32.12 p+qkVuEX0.net
青にするならスリッパくらいは別の色の方が良いかもしれんね
ちょっとメリハリが利いてなさ過ぎる様に見える
809:HG名無しさん
24/04/28 08:41:32.12 AdK3Q7Zq0.net
ナラティブめちゃくちゃいいじゃん
今日届くから楽しみだ
810:HG名無しさん
24/04/28 08:52:39.97 hxxeDSng0.net
>>800
確かに……
無発光パーツを蛍光カラー塗装してみようかと
思案中 ガイアのを試してみたかったし
811:HG名無しさん
24/04/28 09:02:22.99 A7W3atfJ0.net
>>800
15年も前のユニコのパーツと共用化してるアイデアはすごいけどユニコ側は換装できる仕様じゃないしね
812:HG名無しさん
24/04/28 09:07:28.92 m9kgPatJ0.net
>>803
ねー…
自分もガイアの蛍光クリアー買ってみたんで未発動の方を実験台にしてみるつもりだ
>>804
15年も経つんだな
どうしても後発の製品と比較してしまうよ
813:HG名無しさん
24/04/28 09:07:38.38 H6YO1r/s0.net
>>798
下手くそというか切り分けた時に極小サイズになるからすごい気を使うんだよ
まあヴァカ毎度のことだが
814:HG名無しさん
24/04/28 09:15:09.77 le6KtKHk0.net
俺ももっと間隔開けてほしいと思うわ
815:HG名無しさん
24/04/28 09:16:38.47 hxxeDSng0.net
>>805
未発動パーツ新鮮だけど画像みるとやはり地味なんだよな
蛍光ブルーグリーンを試してみようかと
816:HG名無しさん
24/04/28 09:24:27.44 KpJOPvzt0.net
未発動用パーツってもしかして塗装用?
817:HG名無しさん
24/04/28 09:34:39.35 V6Q8H5Abr.net
ep2の非発光状態再現用
だけど青に塗っちゃうんだなぁコレが
818:HG名無しさん
24/04/28 09:47:33.80 y/IdFN7Q0.net
別に塗装推奨ではないけど使う人は塗るんじゃないかな
クリアのはABSだからなぁ
819:HG名無しさん
24/04/28 10:36:30.39 bGXgkTTR0.net
>>793
凄い数あるねぇ
820:HG名無しさん
24/04/28 11:03:30.74 r9wPZxRU0.net
>>799
そうか
尻尾ありと尻尾なしがあったな
821:HG名無しさん
24/04/28 11:30:11.91 w1Hgz2LO0.net
>>798
ゴメンな、
老眼で。
822:HG名無しさん
24/04/28 11:42:07.91 ha3+iLWP0.net
蛍光塗ったとして、MG全体を照らすブラックライトもないと寂しくないかな
823:HG名無しさん
24/04/28 12:07:59.37 fAkL8Wjf0.net
>>810
よく覚えてないけどあんなグレーだっけ
824:HG名無しさん
24/04/28 12:53:59.36 Sj1ZnQC40.net
ナラティブのビームライフルがダサい
825:HG名無しさん
24/04/28 13:14:13.92 091UI+320.net
>>817
非の打ち所がないが無いくらいフツーのデザインじゃん
全く面白みは無いけどダサくはない
リガズィカスタムのライフルはなんコレって感じだが
826:HG名無しさん
24/04/28 13:31:14.01 m9kgPatJ0.net
(※個人の感想です)
逐一これ入れないかん?
827:HG名無しさん
24/04/28 13:36:31.90 7VPaNSZz0.net
どっちも個人の感想だからいれなくて良いよ
828:HG名無しさん
24/04/28 13:41:57.97 pkKS8k0a0.net
実銃モチーフにカラーリングまでパクったから余計に違和感あるんだよな
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
829:HG名無しさん
24/04/28 13:59:36.29 RTgZRzJG0.net
リガズィカスタムとかムックの企画で描いただけだから、その時のデザイナーの気分でデザインされたのをそのまま立体化しただけだしね
830:HG名無しさん
24/04/28 14:03:54.75 KifO4Ypz0.net
ナラティブは今日でも余裕だね
831:HG名無しさん
24/04/28 14:05:15.74 NH+CZ8O30.net
DMMで5月再販分を予約してた事に昨日気付いたワイ
低みの見物
832:HG名無しさん
24/04/28 14:10:20.01 26zRDYFI0.net
リガズィカスタムのライフルは似合ってないんだよな
ノーマルのライフルのままでいいと思う
機体ごとにライフルを設計するって不合理だし
833:HG名無しさん
24/04/28 14:11:31.07 1lmSHNF80.net
>>821
Sガンダムとサザビーの悪口やめてくんない?!
834:HG名無しさん
24/04/28 14:13:35.01 091UI+320.net
>>825
まぁ完全にペーパープランの機体なんなけどね
835:HG名無しさん
24/04/28 14:20:49.73 BhnKjTiq0.net
>>826
Sガンてなにかモチーフあったっけと思ったらどっちもエイリアン2からか
836:HG名無しさん
24/04/28 15:31:26.09 F5dOlBGz0.net
>>821
こういうif機体って無理やりMSVにねじ込まれて不遇な扱いになるパターン多いよな
837:HG名無しさん
24/04/28 16:13:39.82 DlWOmq3Ed.net
青サイコフレームはフェネクスかペルフィクビリティから持ってこないとできないからなあ
どちらも入手困難だし
838:HG名無しさん
24/04/28 16:29:34.08 9ZW/Ikjgr.net
ペルフェクティビティは時々ガンダムベースで見かけるからこっちの方が可能性は高いかな
839:HG名無しさん
24/04/28 16:36:38.98 mGVGVMEJr.net
>>816
グレーだけど、ニュートラルグレーⅡくらいだった記憶
840:HG名無しさん
24/04/28 18:07:56.03 kVBo7SPp0.net
スタークジェガン出来たぜー
楽しかったわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
841:HG名無しさん
24/04/28 18:15:55.51 Wo9n+LSEd.net
>>833
かっけぇ
842:HG名無しさん
24/04/28 18:25:05.93 m9kgPatJ0.net
メタルパーツがセクシー
エロい
843:HG名無しさん
24/04/28 18:29:21.24 +QwnelbC0.net
これはエース
844:HG名無しさん
24/04/28 18:35:39.86 cGZYWZ4s0.net
スタークジェガン最高
845:HG名無しさん
24/04/28 18:36:33.11 kzgjRI+U0.net
>>833
カッコええ
846:HG名無しさん
24/04/28 18:41:10.44 /GpGwRPY0.net
>>833
後ろのハンガー何のやつやろ?
WAVEのハンガーが絶版ぽくて手に入らんから代わり探してる
847:HG名無しさん
24/04/28 18:58:46.52 vBZGF0mS0.net
つや消しウェザリングはやっぱ実戦機映えるな
848:HG名無しさん
24/04/28 19:14:40.66 RTgZRzJG0.net
背後の格納庫凄すぎる!
メチャクチャ格好いい!
849:HG名無しさん
24/04/28 20:00:54.97 aOvndzIC0.net
こんな感じに作れたら本当に楽しいだろうな
素晴らしい
850:HG名無しさん
24/04/28 20:21:35.54 kVBo7SPp0.net
>>839
色々と組み合わせてます
メインの床、右壁はコトブキヤのメカニカルチェーンベース
左壁の右半分もコトブキヤ
左半分は百均のディスプレイベース
床の一部にバンダイのアクションベース
天井はほぼ百均
トラスや小物にPlumやWAVE、百均
百均が優秀すぎる
そのまま組まずに組み合わせてしまえば1/100でも使えますよ
URLリンク(i.imgur.com)
851:HG名無しさん
24/04/28 20:50:55.62 o1quQvRT0.net
100均のアレを壁にも天井にも使いまくってもある程度似たような感じにできるかな?
あの基地ベースの欠点は床が連結できないことなんだよなー…
852:HG名無しさん
24/04/28 20:55:12.70 +QwnelbC0.net
格納庫にここまで情熱捧げれないわ
853:HG名無しさん
24/04/28 21:26:29.21 1lmSHNF80.net
さりげなく電飾されてない?
854:HG名無しさん
24/04/28 21:41:50.02 mukzj7nFr.net
しゅごい
855:HG名無しさん
24/04/28 22:19:40.92 BI/T5Ie70.net
お前らプロかよw
856:HG名無しさん
24/04/28 22:44:28.47 x2f4e01G0.net
ナラティブのコアファイター組んでたら
ヨナがフッ飛んでいった…
どこだ…
857:HG名無しさん
24/04/28 22:46:48.42 BhnKjTiq0.net
連れていかれたな
858:HG名無しさん
24/04/28 22:48:04.15 mN8GS3gE0.net
鳥になってリタと飛んでいってんだよ
859:HG名無しさん
24/04/28 23:16:54.16 cGZYWZ4s0.net
草
860:HG名無しさん
24/04/28 23:32:14.66 H6YO1r/s0.net
>>849
レビューサイトでも最後に取り付けて固着すべきって言われてたな
861:HG名無しさん
24/04/29 09:37:38.59 ZM/UcGxJ0.net
そこまで原作再現せんでもええんやでw
862:HG名無しさん
24/04/29 10:17:19.42 oqEQPEyP0.net
パワードジム完成
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
863:HG名無しさん
24/04/29 10:37:08.26 P/q2DqIh0.net
色が良いね、ジムライフルのセンサーは色付けないの?
864:HG名無しさん
24/04/29 11:17:11.56 0HSGwrRu0.net
ドジムカッコいいよな
作りは古いから文句言うやついるけど造形は文句ないわ
865:HG名無しさん
24/04/29 11:25:02.66 F/tjdRA30.net
ドジムと言うあまりにも独特な略し方の方に文句あるわw
866:HG名無しさん
24/04/29 11:38:12.68 xmmaXk0F0.net
URLリンク(i.imgur.com)