25/03/08 18:43:06.37 HmUGhHb50.net
>>459
自分で言ってることの意味が分かってないのか?「印象操作してる」って言ったら肯定してるってことじゃねーか
日本語理解できてるの?
おまえは確たる根拠もなく、自分の単なるイメージ印象操作してると思ってるだけだ
461:HG名無しさん
25/03/08 18:45:30.74 U56eQU4A0.net
プラモの話に戻すけど
ミニアートって、T-34やT-55のバリ展を沢山出してるけど、プラモの出来とかは買っても大丈夫なメーカー?
個人的にT-44のプラモが気になる
462:HG名無しさん (ワッチョイ 1389-ZVKi)
25/03/08 19:19:47.71 YUSD3uNH0.net
成型技術はかなり優秀
リサーチ能力は微妙で当たり外れあり
463:HG名無しさん
25/03/08 20:01:14.06 LfkTJ5wz0.net
ミニアートはフィギュアとかジオラマ小物しか使ったこと無いけど造形も成型もかなり良い
昔と比べて技術は上がったイメージ
464:HG名無しさん
25/03/09 02:22:52.91 acXfk4RB0.net
T-44って今市場にMしかなくね?
465:HG名無しさん
25/03/09 15:34:04.47 vqPmWNU+0.net
もし致命的な間違いあっても笑って済ませよう
466:HG名無しさん
25/03/09 17:48:13.62 FyiP/eOK0.net
トラペからカモフKa-52、中華は他からも出るのが常だからここは様子見。
467:HG名無しさん
25/03/11 11:59:18.33 62P5DO5PM.net
ミニアートは
Su -76(フィギュアつき)
T-60 フルインテリア
ロケット砲トラック(フィギュアつき)
買いました
T-60を少し作り進めているだけだけど各キットのパーツや塗装図などの
見た目の印象はよい
468:HG名無しさん
25/03/11 13:19:16.74 Zaz3NLKSr.net
>>455
あるわけねーだろw
プーチンのハンガリー以西への侵略意思より
NATOのウクライナ侵略意思の方が悪質だし明瞭
今回の紛争はそもそも西側の責任および西側の人形
ユダヤちんぽ芸人なぞを大統領にした国民のせい
469:HG名無しさん
25/03/11 13:21:38.40 Zaz3NLKSr.net
勃発時からロシアを応援していて
ロシア大使館に激励の手紙と義捐金を送ろうと買いたけど
いざ発送の段階で日本政府やCIAにリスト入りされるのはまだ
いいとしても、ロシアに「あなたロシアの工作員になりませんか」と
勧誘されるのが怖くて送りませんでした
470:HG名無しさん
25/03/11 13:23:10.12 Zaz3NLKSr.net
勃発当時のロシアの駐日大使は柔らかい紳士で
いい人だったね
日本語ちゃんとできたしね
471:HG名無しさん
25/03/11 13:24:01.13 Zaz3NLKSr.net
それにくらべてアメリカのジャパン・ハンドラーと
呼ばれる連中はクズだな
472:45
25/03/11 18:56:09.48 9HjOvsc/M.net
麦畑のT-80U買ったタミヤのウクライナエイブラムスのデカール流用してウクライナ仕様にする
ネットで検索してもT-80の制作記はエグザクトばっかで他のメーカーほとんど出てこんのな
良いのか悪いのか見当もつかんが、自分が出来どうこう言うほど実車に詳しくないからいいか
473:HG名無しさん
25/03/12 02:19:16.31 gtCPFOkO0.net
URLリンク(www.perthmilitarymodelling.com)
期待が大きかったのだろうが
このレビューでみんな少しガッカリだったな
474:HG名無しさん
25/03/12 13:57:18.72 T58elcMA0.net
でも多くの欠点を差し引いたレーティングが8.75/10だからな
PMMSのレーティングはかなりの秀作でも8.5位なのに
結構、後に喇叭が出す迄は、中々、入荷しないのもあって探してる奴が一杯居た
475:45
25/03/12 16:23:44.64 T9dl85KrM.net
麦畑のT-80Uはそんな悪くない?
という理解で良いのかな
476:HG名無しさん (ワッチョイ 79b5-BNp6)
25/03/15 16:27:39.52 8K780NSU0.net
T-72の模型ってどのメーカーもいまいちかっこよくないなあって思ってたがその理由が分かった
砲身を持ち上げてないからだ
477:HG名無しさん
25/03/17 20:05:48.88 cJnb5LAz0.net
プラモの構造的に上に持ち上がらないんだなぁ
実車と同じで
478:HG名無しさん
25/03/18 11:42:25.29 RI7EUDro0.net
問題はキャンバスカバーじゃね?
479:HG名無しさん
25/03/18 12:02:54.60 +sldAGnq0.net
仰角や俯角があんまり大きくないだけで、持ちあがらないわけじゃないぞ
wikiにもあるパレード写真みたいに水平以上には当然上がるし
模型だと上下しない構成なのは>>478のとおりで、カバー部分自作するか持ち上げてる時のパーツ用意してもらう必要がある
480:45
25/03/22 22:05:37.63 syp8/WrDM.net
ウクライナ侵略でウクライナ側の敵戦車撃破報告にT-72が最近出てこなくなったそうだ
もしかしたらロシア側のT-72が払底したのではと話題になってるみたい
積んでるタミヤのT-72組んでみるか