【RG】 リアルグレードシリーズ Part259at MOKEI
【RG】 リアルグレードシリーズ Part259 - 暇つぶし2ch2:HG名無しさん
24/03/10 16:36:25.26 Z7y3XUtJ0.net
ヘイズルなんてマイナー機体出して元取れると思ってるのがもう頭の中身ハッピーセット

3:HG名無しさん
24/03/10 16:52:39.17 pDCslpFT0.net
・ヘイズル
・ウーンドウォート
・2機のオプション各種
このハッピーセットで宜しく

4:HG名無しさん
24/03/10 16:56:33.87 rlphtD9ir.net
RGヘイズル 頼むで

5:HG名無しさん
24/03/10 17:00:39.40 t2o8kiPb0.net


6:HG名無しさん
24/03/10 17:05:16.28 VJrS0Hv/0.net
RGストライクノワールとか欲しいけどあんま人気ないか

7:HG名無しさん
24/03/10 17:07:04.31 pDCslpFT0.net
ノワールはまずHGCE再販してーな

8:HG名無しさん
24/03/10 17:26:18.53 +sWebmWW0.net
>>2
そうだよな出すならキハールだよな

9:HG名無しさん
24/03/10 17:29:01.98 +qhkBMY80.net
HGCEノワール出てたんだ
いちおつ

10:HG名無しさん
24/03/10 18:48:50.57 H9opnRlL0.net
RG 乙ver.ぬるぽ

11:HG名無しさん
24/03/10 20:12:26.05 IniDOilZ0.net
前スレ過去ログ入りされてっけどもう埋まってるのか?荒らし?

12:HG名無しさん
24/03/10 20:17:39.21 1AJLzeaD0.net
復旧乙
パーフェクトストライクフリーダムはRGで出すべき

13:HG名無しさん
24/03/10 20:21:43.20 FqOEIYZr0.net
>>11
模型板の新着スレ一覧遡ってみな

14:HG名無しさん
24/03/11 08:21:10.04 B9MfFmgF0.net
今月、新作発表だっけ、流石にRGガンダムシリーズ年間一個リリースは悲しかったな

15:HG名無しさん
24/03/11 08:29:10.34 tpLgO6dmd.net
RG新規は昔っから毎年1~2コだろ

16:HG名無しさん
24/03/11 08:30:40.34 P4yl8WgJ0.net
ゴッドガオガイガーゴルディマーグと続いたのがおかしかっただけだし

17:HG名無しさん
24/03/11 09:18:49.84 +/d+oLlB0.net
サンライズの新作マクロス始まったらRGバルキリーとか出るんやろか

18:HG名無しさん
24/03/11 09:35:57.53 UN3lA8Be0.net
一昔前だったら無いでしょって言いたくなるけどエヴァやガオガイガーまで出た今となってはありえなくもない
とはいえHGでもバルキリー展開してるからやっぱり難しそうな気がする

19:HG名無しさん
24/03/11 09:48:56.28 ILVnr3Xn0.net
バルキリー言ったら変形しないのは許されないよな。
昔MGメサイアは作ったけど、アレを小さくしてRGレベルにするのきつそう。

20:HG名無しさん
24/03/11 09:52:08.96 tiB0xfTx0.net
ちゃんとしたのも作れるだろうがウチキリーの衝撃がデカすぎてなあ
差し替えのHGでも色分け優先で仕上げが面倒だったり色々厳しいバンダイバルキリー

21:HG名無しさん
24/03/11 10:17:57.38 ILVnr3Xn0.net
個人的には、バルバトスかマスターガンダム出てほしいかな。

22:HG名無しさん
24/03/11 10:59:40.59 idh0ZBiI0.net
バルバトスは欲しい、プレバンでオプション展開しそうだけど

23:HG名無しさん (スフッ Sd03-BMIJ [49.106.212.227])
24/03/11 12:12:45.21 fwAOpylad.net
MGもそうだしね
それでも良いからバルバトス欲しい

24:HG名無しさん
24/03/11 12:28:12.58 DPEU7e9Z0.net
各ガンダム作品の主役機ぐらいは揃えて欲しいよな
アレックス出せい

25:HG名無しさん
24/03/11 12:30:53.58 urXwEOcP0.net
アレックスをFA状態で可動域確保するの難しそう
というか基本FA機って代償として中身をなにかしら削ぎ落とすからな
νしかり

26:HG名無しさん
24/03/11 12:34:48.23 EyEpSXqR0.net
チョバムアーマーはいらないおじさん「チョバムアーマーはいらない」

27:HG名無しさん
24/03/11 12:39:36.00 DPEU7e9Z0.net
合体変形オミットしろおじさんもそうだけど、ここをバンダイに要望を通す場だと思ってる奴がいるよな
まあ単なる荒らしだろうけど

28:HG名無しさん (ワッチョイ ad8e-Hvxa [2001:268:d70b:acc8:*])
24/03/11 13:01:15.08 qDrmX3z50.net
積んであるバンシィを作ろうと思って手始めにHGバンシィを作ってみたんだけどパーツが多くて結構大変…
クリアパーツにターコイズグリーンを塗ったら光加減で緑に光って面白いね
結局RGは元の場所に戻しちゃった

29:HG名無しさん (ワッチョイ 0d8f-CNfw [2001:268:9676:c28f:*])
24/03/11 13:34:48.58 +3VAQgKb0.net
チョバムアーマーは元祖みたいにタンクてことにして飾りたい

30:HG名無しさん
24/03/11 14:07:08.15 bZ7LnvVJ0.net
元祖やBBの強引過ぎるギミックは良かったな

31:HG名無しさん
24/03/11 14:25:16.35 3/2pdTo/0.net
懐かしい
二頭身だから良かったが、リアルタイプの腰アーマーの稼働分割がバグってるやつは笑った
青いやつ、、、何だっけ

32:HG名無しさん
24/03/11 15:15:16.58 SveUcNeK0.net
>>28
RGバンシィはいいぞ

33:HG名無しさん
24/03/11 18:14:30.19 8RSreScE0.net
>>27
自分は「アレックス出せ」とか要望書いてるくせにそれ言う?

34:HG名無しさん
24/03/11 19:07:06.20 1O7I2Yqm0.net
バルキリー出すならV2をって思うけど、V2のコクピット周りって正直2次元の嘘だよね

35:HG名無しさん
24/03/11 19:42:00.54 HuRXc1Mg0.net
どのあたりを嘘と言ってるか知らんが変形機構はそこまで嘘じゃないだろ

36:HG名無しさん
24/03/11 19:44:10.30 gB7wbRaa0.net
V2出てもアサルトパーツバスターパーツ翼エフェクトはプレバンなのは予測つくな

37:HG名無しさん
24/03/11 19:45:03.31 MO5YlPOS0.net
V2AB出せばいいだけなのですよ

38:HG名無しさん
24/03/11 19:55:50.89 B9MfFmgF0.net
アレックスとかカッコいいの頼むわ

39:HG名無しさん
24/03/11 19:56:27.10 DPEU7e9Z0.net
2次元の嘘を無理くり解釈して3次元化するのが仕事だろうがよ!って開発部署の社員は思ってそう

40:HG名無しさん
24/03/11 20:02:04.99 gTD+MIUY0.net
v2の二次元的嘘なのはバスターパーツと腰が回らないぐらいでしょ
あと仮にRGにするにもあの入り組んだ合体で強度保てるのか微妙やと思うが

41:HG名無しさん
24/03/11 20:02:47.77 z7vba5XY0.net
MGV2は破綻無き完全変形してた
が、極小ヒンジの集合体の上にMGサイズですら設定高に収めきれなかったモノをどう縮小しろというのか

42:HG名無しさん
24/03/11 20:04:59.77 gTD+MIUY0.net
複雑ではないインパルスですら弄るたびに上半身がパージしてサーベル避けしてるわ

43:HG名無しさん
24/03/11 20:06:17.40 DPEU7e9Z0.net
仮に商品化したとしても切り出したものがパーツなのかランナーカスなのか分からんレベルになるだろうなあ
クロボンはキツかった…

44:HG名無しさん
24/03/11 20:08:21.08 MO5YlPOS0.net
>>42
それちゃんとハマってないだけじゃ?

45:HG名無しさん
24/03/11 20:16:13.48 HEmw+ZAR0.net
クロボンフルクロスまだか

46:HG名無しさん
24/03/11 20:20:28.54 MO5YlPOS0.net
そろそろおじいちゃん達が小さいパーツ作れなくなるからはやくしないとね

47:HG名無しさん
24/03/11 20:32:31.73 GHfLj1sx0.net
でぇじょうぶだ
ルーペがある

48:HG名無しさん
24/03/11 20:36:14.24 8ygbjaRY0.net
>>47
目よりも指先がね…

49:HG名無しさん
24/03/11 20:37:24.07 +WGgJoga0.net
RGの場合はデカールの小ささもヤバい

50:HG名無しさん
24/03/11 21:15:10.58 0lelQQxV0.net
鉄仮面追悼で
ラフレシアとF91を

51:HG名無しさん
24/03/11 21:15:56.40 0lelQQxV0.net
URLリンク(www.sankei.com)

52:HG名無しさん
24/03/11 21:17:49.02 KNUlrfQx0.net
MGV2、V1だと再現できてたMS時にコクピットがせり出してくるギミック再現できてないんだよな

53:HG名無しさん
24/03/11 21:22:06.09 UN3lA8Be0.net
>>42
上半身をしっかり下半身にはめ込むとカチッとハマる感覚があるはずだよ
多分そこまで押し込んでないんじゃないかな

54:HG名無しさん
24/03/11 22:45:52.62 5aoMAlZc0.net
チェストフライヤーが再現出来てるんだから十分だろ
あの計算し尽くされたデザインは、MAのような独立したシリーズとしても欲しいほどだ

55:HG名無しさん
24/03/11 22:52:08.66 iKMVlbkn0.net
さっき胚乳トップコート終わったけど、このサイズならギリ作れるな。
小型MS系はきつそう。といいつつ次はゴッド作るわw

56:HG名無しさん (ワッチョイ b514-m1Em [202.168.223.90])
24/03/12 07:36:54.98 Jkf8KmaL0.net
>>52
せり上がるんじゃなくて起き上がる感じになってるよな
まあスペースの関係だろうが
感覚で言うとV2のRG化はEx-Sよりも無理がある気がする

57:HG名無しさん (ワッチョイ bb2c-rybO [2001:268:d71f:62a4:*])
24/03/12 08:41:49.65 PexmacyL0.net
>>55
膝パーツの凹の狭いとことかエグい場所にアンダーゲートあるから超頑張れ

58:HG名無しさん (ワッチョイ 8bf2-cnP3 [240a:61:3c44:93b2:*])
24/03/12 10:19:29.68 Ol02aIDl0.net
Ex-SこそAMSJの使いどころが多そう

59:HG名無しさん
24/03/12 10:59:01.44 pjstfxYj0.net
人は同じ過ちを繰り返す…全く

60:HG名無しさん
24/03/12 11:02:53.76 N/kb0azVr.net
RGサイズであの変形はやめといた方がいい
出来るからといって何でもやれば良いわけでは無いと思う
バンダイの中の人も言ってた
ソースはオリバー

61:HG名無しさん
24/03/12 12:04:17.19 /Gu/XAB5d.net
新規RGは
ジオ、キュベイ、マスター、プロヴィデンス
ZZ、X、AGE2
あたりが出て欲しい

62:HG名無しさん
24/03/12 12:37:36.79 IqnQKJIIa.net
ゴールドウィング&ホーク11セットで出して欲しい

ついでにPCX160とレブルとマグナ50も!

63:HG名無しさん (ワッチョイ 656a-TjX5 [210.56.179.111])
24/03/12 12:47:00.27 h+tKnW/j0.net
RGでバイクだ…と…?

64:HG名無しさん (スップ Sdc3-zp17 [1.75.0.68])
24/03/12 12:53:22.84 NU2Pf7Shd.net
ドゥカー・イクさんがいますね…

65:HG名無しさん (ワッチョイ 3db3-h9N5 [240f:103:a4d9:1:*])
24/03/12 13:02:26.79 UJdShJiY0.net
RGでZZとF91とプロヴィデンスとリボーンズ辺りは欲しい
それと何故フルクロスとブラストインパルス商品化しないんだよ

66:HG名無しさん
24/03/12 13:57:51.24 pbP5ljqt0.net
>>60
マーベットさんの旦那でシュラク隊の隊長?

67:HG名無しさん
24/03/12 14:15:11.15 0ahXEHi30.net
イノウエPですね

68:HG名無しさん
24/03/12 18:16:44.60 95h4X/GC0.net
>>60
そうそう
チェストフライヤーの緻密な変形をあのサイズでは不可

69:キュベレイ星人 ◆aDFM1Sk5PZPL (ワッチョイ cd2d-EkuC [220.254.0.166])
24/03/12 19:32:20.11 qn0oXN2E0.net
次はキュベレイや!

70:HG名無しさん (ワッチョイ ab23-BMIJ [121.83.117.68])
24/03/12 19:34:41.10 /g6V2TiF0.net
せやせやキュベレーや!

71:HG名無しさん (ワッチョイ bb22-cnP3 [2001:f71:e100:2d00:*])
24/03/12 19:38:27.43 UkKX5k+z0.net
次はキャバリアキングチャールズスパニエル

72:HG名無しさん (ワッチョイ bb22-cnP3 [2001:f71:e100:2d00:*])
24/03/12 19:38:56.35 UkKX5k+z0.net
噛んだ

73:HG名無しさん (スププ Sd03-s15Q [49.98.240.118])
24/03/12 19:49:32.58 qAsqbloPd.net
違う わざとだ

74:HG名無しさん (ワッチョイ d57c-UCxz [240b:250:2220:100:*])
24/03/13 07:54:18.68 0FpwMrQY0.net
来週か、何が出るかな

75:HG名無しさん
24/03/13 12:54:53.50 tUqkJ0zd0.net
RGの新作は、ガンダム、エヴァ、勇者以外からかも知れない。

76:HG名無しさん
24/03/13 13:01:52.86 KO31xIvw0.net
RGドラえもんか

77:HG名無しさん
24/03/13 13:06:15.16 aAovPALW0.net
確かに人気ロボだな

78:HG名無しさん
24/03/13 13:09:33.47 myU1Qaju0.net
中身が詰まったドラえもんはすでに出てるだろ
サイズを含めあれより上のをrgで出す意味あるのか

79:HG名無しさん
24/03/13 13:18:00.76 aAovPALW0.net
マジレスにはマジレスで答えるのが礼儀…
出す意味は微塵もない!

80:HG名無しさん
24/03/13 13:46:44.75 0J8UPRHv0.net
デスティニーspec2は固い
あとは予想もつかん

81:HG名無しさん
24/03/13 13:55:58.21 L0qnPC7x0.net
昨夜しょくぱんまんと喧嘩する夢見ちゃった

82:HG名無しさん (アウアウウー Sa91-nZ5I [106.129.68.125])
24/03/13 14:33:31.33 Hnwec0mTa.net
今の構造で運命2出るなら嬉しいけど普通に既存の色変えで終わりそうな気もする

83:HG名無しさん (ワッチョイ ad3f-aibK [2400:2200:585:6919:*])
24/03/13 14:35:02.34 XaqmHoOb0.net
RGでってにーの再販予定あるからスペ2RGくるか微妙なタイミングじゃないか

84:HG名無しさん (ワッチョイ a3ea-iaSJ [2001:268:98cf:734f:*])
24/03/13 14:36:40.24 7wNNtly20.net
>>81
RG食パンマンより先にRGアンパンマンだろ

85:HG名無しさん (ワッチョイ 635d-Dt5z [221.114.149.209])
24/03/13 14:38:09.06 Stp04ywV0.net
RGバタコさんとバター犬

86:HG名無しさん (ワッチョイ 65c4-UCxz [210.170.190.205])
24/03/13 14:59:58.61 Z1v8Z8fl0.net
EGアンパンマンなら現実にありえるかもね

87:HG名無しさん (ワッチョイ ad3f-aibK [2400:2200:585:6919:*])
24/03/13 15:03:53.97 XaqmHoOb0.net
リアルグレードアンパンマンてどこをリアルにするんだ…

88:HG名無しさん (ワッチョイ 9d6d-CNfw [2001:268:9a3d:e257:*])
24/03/13 15:06:53.70 kOVSqto50.net
ギタリストシリーズでRGランディローズやリッチーブラックモアとか発売して欲しい

89:HG名無しさん (ワッチョイ 6529-BMIJ [210.139.66.37])
24/03/13 15:07:36.05 TKlMuN2Q0.net
リアルなあんこを再現

90:HG名無しさん (ワッチョイ a337-Jp7/ [147.192.55.29])
24/03/13 15:15:26.51 ZY/dCwns0.net
パンの質感かもしれない

91:HG名無しさん (ワッチョイ bbe1-GomD [2400:2200:3e3:8a04:*])
24/03/13 15:15:37.59 wQluMdFc0.net
>>82
インパ2を一般で出すあたり色々察するよな
良くてプレバンかと思ってた
あれはクオリティ高いから良いけど

92:HG名無しさん
24/03/13 15:29:25.63 Wsf4jO450.net
実質EGだろうけど最近のポケモンのプラモはかなり出来がいい
アンパンマンプラモは小さい子が食べちゃうからダメじゃないかな

93:HG名無しさん
24/03/13 15:37:06.62 myU1Qaju0.net
微細なモールドでアンパンに見えないアンパンマンが出来上がる

94:HG名無しさん
24/03/13 15:44:28.05 uY0T7afk0.net
好きな異物を混入させて自分だけのオリジナルア○パ○マ○を完成させよう

95:HG名無しさん
24/03/13 15:46:07.25 TMZrtb2H0.net
寿司プラみたいに中の小豆が

96:HG名無しさん
24/03/13 15:49:50.92 Z1v8Z8fl0.net
数年前にカップラーメンのプラモ出したよな

97:HG名無しさん
24/03/13 15:55:14.47 SdIIpJLZ0.net
あん時チキンラーメンのプラモも企画されてた感じなのに結局出なくて残念

98:HG名無しさん
24/03/13 16:05:52.60 Z1v8Z8fl0.net
アレを買ってどうしようというのだあなたは

99:HG名無しさん
24/03/13 16:22:26.89 xgCtyrmC0.net
カップヌードルのことなら先月再販されたばっかやん

100:HG名無しさん
24/03/13 16:48:57.55 sDCxGdcw0.net
カップヌードルのプラモってバンダイの中の人達は本気で需要あると思っていたのだろうか

101:HG名無しさん
24/03/13 17:08:11.87 ls0Q/eQ3M.net
すまん、カップヌードルプラモ買って作ったわ
シーフードヌードルの加湿器と並べる予定

102:HG名無しさん
24/03/13 17:13:41.73 LUJ0Oetg0.net
ネタ枠として買う層はいるだろ
ガンプラとか興味ない人

103:HG名無しさん
24/03/13 17:21:16.84 ZY/dCwns0.net
変態技術を活用した食品サンプル市場を狙ってたらすごい
フィギュアのプラモで赤い肉色が透ける自然さをやってたくらいだし

104:HG名無しさん
24/03/13 17:31:11.98 5a6btusb0.net
カップヌードルはなぜか小学2年生の息子が欲しがったけどこれはいらないでしょ?って言ったわ

105:HG名無しさん
24/03/13 17:33:37.31 xEvCUOLw0.net
マスターシステムとドリームキャストのプラも欲しい…

106:HG名無しさん
24/03/13 17:39:04.52 myU1Qaju0.net
ネタ枠のプラモなんて割と珍しくないのにマジレスで需要ないだろって人がいるんだから
RGでネタ枠なんて出したらどうなるか火を見るより明らかなんだから出せんだろ

107:HG名無しさん
24/03/13 17:41:21.95 WUsieZAh0.net
米粒1つずつ組む寿司プラモとかあんのに何言ってんだ?
って感じはある

108:HG名無しさん
24/03/13 18:00:19.24 ZY/dCwns0.net
ネタ枠だけに…じゃなかった、シャリ枠でしたか失礼

109:HG名無しさん
24/03/13 18:05:00.67 T69j1Dev0.net
うむ

110:HG名無しさん
24/03/13 18:12:47.67 U/mcr2F+0.net
((((;゜Д゜)))))))

111:HG名無しさん
24/03/13 18:15:31.78 TXKS4Hjr0.net
寒の戻りかな?

112:HG名無しさん
24/03/13 18:22:11.25 xFFMfSgL0.net
カップヌードルのプラモは年に1回くらいのペースで再販される程度には人気だぞ
先月も再販されたし

113:HG名無しさん
24/03/13 18:27:23.72 2AkyDbgE0.net
カップラーメンプラモがドラえもんで予言されてたのは本当に怖い

114:HG名無しさん
24/03/13 18:39:54.61 cYD6hAze0.net
買おうかと迷ったが、その価格で本物10個買えると気づいて我に返った

115:HG名無しさん (ワッチョイ 83d1-YRCI [240a:61:101a:528b:*])
24/03/13 19:06:56.24 iIpS1aJy0.net
言うても別にカップヌードルのプラモ組んでからお湯入れて食べるわけじゃないんだからそこは普通分けて考えるでしょ

116:HG名無しさん (スフッ Sd03-qqVG [49.104.33.33])
24/03/13 19:16:53.42 WB6RTfcsd.net
>>105
プレステやサターンのプラモは中身が基板色一色だったのが残念。
LSIを塗り分けるにしてもマスキングが大変だろうし。
かと言って、LSIをひとつずつ基板に貼る仕様だと相当なマニア以外には
苦行でしかないからなぁ。

117:HG名無しさん
24/03/13 20:01:32.32 OWFJtPZF0.net
あのサイズで基板色分けしろとかアタオカかよ

118:HG名無しさん
24/03/13 20:03:42.71 U/mcr2F+0.net
RGプレイステーションRGセガサターン(要半田ゴテ)

119:HG名無しさん
24/03/13 20:11:44.93 qmGkWR+e0.net
いま塗装終わらせてストライク組んでるけど
久々のRGの組み立て楽すぃ!
この緻密な模型作ってる感じはHGでは味わえんなやっぱ

120:HG名無しさん
24/03/13 20:13:40.48 U/mcr2F+0.net
RGビルストカッコいいよね

121:HG名無しさん
24/03/13 20:57:02.05 XaqmHoOb0.net
メタバースでビルド系再販強化期間でも全然再販されなかったなRGビルスト
今の高騰時期に製造したら赤字にでもなるんか?

122:HG名無しさん
24/03/13 21:00:17.20 FKoGwJcaa.net
>>119
フレームも部分塗装したいなぁ、から途中まで組んだけど進んでないw
PayPay最初のキャンペーンでスカグラとセットでタダで貰ったヤツw

123:HG名無しさん
24/03/13 21:05:39.84 U/mcr2F+0.net
>>121
エクシードのためにHGビルストやHGBC造ってたからね

124:HG名無しさん
24/03/13 22:34:37.13 LSjugqZh0.net
そりゃココでは言えんとこやで

125:HG名無しさん (ワッチョイ 83f9-uBPz [2400:2200:2f3:ae2f:*])
24/03/14 05:14:48.56 pLec331S0.net
>>87
マリグナント…

126:HG名無しさん
24/03/14 07:13:02.90 KfbgGk/90.net
キングジェイダーきちくり~

127:HG名無しさん
24/03/14 08:47:48.47 lamY3HMh0.net
スケール合わせると大変なことになるな…

128:HG名無しさん
24/03/14 08:55:57.49 lp4PBcoya.net
>>127
価格もすごい事になりそうだ

129:HG名無しさん (ワッチョイ e3f0-YcLo [125.15.171.52])
24/03/14 11:59:32.21 z17hwVS90.net
ガイガーもノンスケだしある程度大きければいいけどな

130:HG名無しさん (ワッチョイ bbcf-kuGp [2400:4151:c440:1b00:*])
24/03/14 14:20:31.75 Tb8j0k250.net
流石にデスティニーインパルスはもう復活しないかな
張り付いて誰かのキャンセルが運良く出るのを待つしかないかな

131:HG名無しさん (スッップ Sd03-abSi [49.96.25.41])
24/03/14 15:56:34.31 ZzIoRf/Cd.net
ハイニュー発売した直後全くかえなかったんだけどいまも買えないのか、次のチャンスいつ?

132:HG名無しさん
24/03/14 16:41:15.12 RYWNwaPp0.net
ハイニューはつい最近尼で無限在庫があったぞ

133:HG名無しさん
24/03/14 16:42:40.76 /QedAl6e0.net
>>131
今月再販だったような
次は6月

134:HG名無しさん
24/03/14 16:59:53.31 uxwnl6HY0.net
胚乳、俺は今月の再販で手に入れたな。
プレ値だと結構あるけど、定価で予約なしでゲットするの大変だったわ。
面倒な世の中だな。

135:HG名無しさん
24/03/14 16:59:58.75 RYWNwaPp0.net
つか今まさに尼で定価だぞ

136:HG名無しさん
24/03/14 18:33:57.94 ZHmwX+Eu0.net
フレームの塗装の細かい塗り分けって、
アーティストマーカー?とかで
やってる人もいますかね?
手軽そうなんですが、エナメル塗料で
筆塗りするかで迷ってます。

137:HG名無しさん
24/03/14 18:35:04.64 CYpmL70p0.net
つ[ガンマカ]

138:HG名無しさん
24/03/14 18:50:06.05 7nxHZPN10.net
4アーティストマーカーは中身エナメルだぞ

139:HG名無しさん
24/03/14 19:02:29.75 EnjZu9iD0.net
昨日組み出したストライクできましたー
ストライクガンダムspec2風味
評判悪い最初期のRGだから警戒してたけど特にストレスもなく良いキットでした
URLリンク(i.imgur.com)

140:HG名無しさん
24/03/14 19:03:37.85 CYpmL70p0.net
ええやん

141:HG名無しさん
24/03/14 19:07:03.72 EnjZu9iD0.net
細かい事いうとビームライフルが持ちにくい&落ちやすい(ライフル用の手首くれよ)のと首がすげえプラプラだったとこは良くなかった
でもRGならではのカッコよさが詰まっててこれで2500円はお買い得すぎだろと思いました

142:HG名無しさん
24/03/14 19:09:24.97 blNukPbP0.net
スカートとエールがありえんくらいポロポロとれる

143:HG名無しさん
24/03/14 19:14:26.53 EnjZu9iD0.net
たしかにストライカーの接続はかなり緩いな
組んだらほとんど触らんから他のとこは別に気にならん
首プラプラは他のRGでもあったな

144:HG名無しさん
24/03/14 19:59:25.24 kuCmMbhB0.net
素組み晒すのに何か意味あるの?

145:HG名無しさん
24/03/14 20:00:18.23 3u+TTVgr0.net
エピオン捕獲してきたわw
今は、RGかHGでいいな。
昔MG派だったけどね。

146:HG名無しさん
24/03/14 20:03:08.99 Okhu6OaC0.net
HGも値段がRG並みになってきてる物もあるしね

147:HG名無しさん
24/03/14 20:03:24.41 6/nuD4J40.net
泥人形

148:HG名無しさん
24/03/14 20:12:50.12 wO+57Onl0.net
>>136
この程度でも良いならやってるんよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

149:HG名無しさん
24/03/14 20:35:52.71 0YqjgnzC0.net
>>148
ジオングはクリア?
めちゃめちゃカッコいい!

150:HG名無しさん
24/03/14 20:36:39.51 HwMPKAtU0.net
調子乗って、過去なんどもアップした画像貼る自己顕示欲の権化みたいなのもいるしな

151:HG名無しさん
24/03/14 20:37:36.10 Okhu6OaC0.net
どうしたん急に

152:HG名無しさん
24/03/14 20:39:32.00 lYTcSO2Q0.net
特定の個人を釣って荒らしたいんだろ

153:HG名無しさん
24/03/14 20:39:36.69 Md1oNfPv0.net
前にも貼られたジオングだからじゃね

154:HG名無しさん
24/03/14 20:44:09.55 RdpanFt70.net
前貼られた事がしっかり記憶に残ってる辺り大好きなんじゃんっていう

155:HG名無しさん
24/03/14 20:47:19.15 lYTcSO2Q0.net
まとめるだけの簡単なお仕事してる社会のゴミなんじゃね

156:HG名無しさん
24/03/14 21:00:23.11 EcdrLhF70.net
>>144
これ塗装してあるだろ

157:HG名無しさん
24/03/14 21:04:01.46 WNxDZmh10.net
塗装してあるのはいいとして何故そこまでしたのにシールドのゲート処理をちゃんとしないのだ!
もったいない!

158:HG名無しさん
24/03/14 21:08:06.27 EnjZu9iD0.net
>>157
ごめんなさい
多分ここ表面に出ないところだなヨシッ
してしまった部分

159:HG名無しさん
24/03/14 21:11:14.00 L6ld9spU0.net
写真に撮ってから気づくとかアップしてから気づくとかあるある

160:HG名無しさん
24/03/14 21:29:22.82 WNxDZmh10.net
(σ´Д`)σアルアルー

161:HG名無しさん
24/03/14 21:48:31.79 Xs3qcV0H0.net
>>133
ありがとう、次にかける!

162:HG名無しさん
24/03/14 22:16:49.62 krrRUEncd.net
>>148
完全に巨神兵み

163:HG名無しさん
24/03/15 04:36:46.07 q4cGw6IA0.net
RG塗装する人って装甲下もしっかり塗装する?
面倒でやるか悩んでるんだよな
KPSが多いやつだと彫り直すとなったら荒れやすくてキツいし

164:HG名無しさん
24/03/15 07:04:03.00 6xPV8vL30.net
>>150
妬み根性丸出し自己紹介乙

165:HG名無しさん
24/03/15 07:09:26.66 6xPV8vL30.net
>>163
仮組で確認して全く見えないとこは塗らないし、可動に問題なければゲート跡すら処理しないな
ABSとかKPSの処理はダルいよね…

166:HG名無しさん
24/03/15 07:28:15.69 lALdNY3w0.net
先に内部フレーム状態で立たせて眺めるから見えなくなる箇所も全部スターブライトアイアンで塗ってる

167:HG名無しさん
24/03/15 07:37:18.56 OgO/EJGa0.net
無駄だけど一応塗るなぁ
流石に見えない箇所の塗り分けはしないが、自己満足

168:キュベレイ星人
24/03/15 07:56:08.18 Z4GRQicb0.net
次はキュベレイや!

169:HG名無しさん
24/03/15 08:10:40.31 KW1YBXhe0.net
やー!キュベレーやー!

170:HG名無しさん
24/03/15 08:52:07.34 FcyCFHHw0.net
さすまた持った ちいかわとハチワレが頭に浮かんだ

171:HG名無しさん
24/03/15 09:37:56.72 i9koHzi70.net
社会的ちいが低いかわいそうなおっさんしかいないぞ

172:HG名無しさん
24/03/15 10:03:30.48 dhJl9Dfk0.net
ウゥ………

173:HG名無しさん
24/03/15 10:39:40.71 UkJYQXCt0.net
つまりちいかわってことか

174:HG名無しさん
24/03/15 10:44:29.98 ZcWgWbjQ0.net
パジャマパーティーズ
怖い話だな

175:HG名無しさん
24/03/15 11:52:17.88 9yZYBXmod.net
シャア専用キャバレイ

176:HG名無しさん
24/03/15 11:58:34.18 qyO1pETD0.net
来週新しいRG発表されるといいなぁ

177:HG名無しさん
24/03/15 12:00:48.58 4mIh6UOw0.net
宇宙世紀なら百式
アナザーならGX
が欲しいです

178:HG名無しさん
24/03/15 12:04:57.68 9yZYBXmod.net
既にMGが出ているのが条件っぽい
だのでAGE2お願いします
ノーマル、ダブルバレット、特務隊、ダークハウンド、マグナムとプレバンでも出せるし

179:HG名無しさん
24/03/15 12:04:57.76 K38fLqqDd.net
>>150
プレ値がどうだ、パニおじがどうだって流れより10,000万倍まし

180:HG名無しさん
24/03/15 12:22:10.23 iwmyjslCM.net
RGシュネーヴァイスはいつ出るの😓

181:HG名無しさん
24/03/15 12:35:54.02 a5dG3fpg0.net
>>176
ZZやろな

182:HG名無しさん
24/03/15 13:20:40.24 xkU9+pLk0.net
>>179
いちまんまんばい

183:HG名無しさん
24/03/15 13:34:51.93 Acjw+H1J0.net
ヘイズルかステイメンはよ

184:HG名無しさん
24/03/15 13:53:54.12 NaHgwHMS0.net
ヘイズルはAOZおじさんが買ってくれるからそのうち出そう
ステイメンは繋がり眉毛をどう処理するか気になる

185:HG名無しさん
24/03/15 14:57:29.11 EG8a1p390.net
デンドロ受注のタイミングで来なかったステイメンはあと10年はかかりそう

186:HG名無しさん
24/03/15 15:09:32.16 NaHgwHMS0.net
10年したらベジータも死んでそう
ステイメンはHGUCが老朽化してるからそろそろ何とかしないといかんよな

187:HG名無しさん
24/03/15 15:35:49.45 a5dG3fpg0.net
>>184
デコが盛り上がったデザイン好きだわ
ステイメンとかMk-Vあたりの

188:HG名無しさん
24/03/15 16:05:21.55 e1BGAFex0.net
RGでステイメン出してプレバンでHGデンドロのウェポンコンテナ追加分出してくれ

189:HG名無しさん
24/03/15 17:33:18.29 YuY5nu3ld.net
ミーティア方式か

190:HG名無しさん
24/03/15 20:26:24.28 BnALVrHY0.net
RGマークII作ってるけど一部破損したわ😓
昔のキットやから組みにくいところあるな😓
トップコートも全パーツ合体した状態でやらなしゃあないか😓

191:HG名無しさん
24/03/15 20:28:46.35 J3OzIu7f0.net
あれを昔のキット…だと…?

192:HG名無しさん
24/03/15 20:29:56.57 VTy47XR90.net
いやまあ昔といえば昔やろ

193:HG名無しさん
24/03/15 20:31:01.29 dhJl9Dfk0.net
10年ぐらい前か

194:HG名無しさん
24/03/15 20:31:16.55 0PfN/tkP0.net
AMJは昔やね

195:HG名無しさん
24/03/15 20:39:35.94 BnALVrHY0.net
めんどくさくなって強引に組んでたところあるから、それも多少なり原因かもしれん😓

196:HG名無しさん
24/03/15 20:54:07.00 UkJYQXCt0.net
ただのゴリラが馬鹿やったのをキットのせいにするのやめろよ

197:HG名無しさん
24/03/15 21:13:11.64 Y6XyiZGT0.net
老眼でそもそもRG厳しいとかならともかく
MKIIは特に組みに�


198:ュいところないだろ >めんどくさくなって強引に組んでたところあるから、それも多少なり原因かもしれん😓 多少じゃなくて完全にこれが原因だろ



199:HG名無しさん
24/03/15 21:28:12.67 OfhIN/7I0.net
マークIIはそんな壊れるようなとこ無かった気が……
たまたまじゃね?

200:HG名無しさん
24/03/15 22:19:40.86 qqcucqWF0.net
細かいパーツはあるけど作りとしては素直でシンプルな方だよな
パイプの素材がちょっとアレな事以外は

201:HG名無しさん
24/03/15 22:24:18.17 0PfN/tkP0.net
つまり作ってる方がちょっとアレだった?

202:HG名無しさん
24/03/15 22:57:21.26 VTy47XR90.net
Mk-2はメッシュなければより高評価

203:HG名無しさん
24/03/15 23:35:02.35 lALdNY3w0.net
MK2のメッシュパイプがそんなに嫌われる理由が分からないのは自分がたまたま組むのがすんなりいったからかな?

204:HG名無しさん
24/03/15 23:58:37.47 qtpL/Y0U0.net
mk2はパイプが気になるなら気になるならもう150円出して模型用のスプリング買えばええだけやで

205:HG名無しさん
24/03/16 00:52:04.40 JA6VkW4f0.net
先っちょを穴に突っ込むのがめちゃくちゃ難しかった

206:HG名無しさん
24/03/16 01:02:10.60 Zv2fkjop0.net
あのメッシュ手間取ると、どんどんほどけていくからな

207:HG名無しさん
24/03/16 01:05:47.27 JoqWndNH0.net
下手くそほどキットの出来がとか言うよな

208:HG名無しさん
24/03/16 01:21:37.09 IGxbVZD80.net
MGのほうでメッシュ使ったけど
バラバラになりそうな時は先端を瞬着で固めてやるといいよ

209:HG名無しさん
24/03/16 01:26:03.08 iRQwo4BB0.net
以前も教えてくれてる人居たね瞬着

210:HG名無しさん
24/03/16 02:24:55.54 eqr+ShfYH.net
デザインナイフの刃を新しくしてスッと切るだけ、瞬着なんて使わず
これで何体もマークツー作ったけどなぁ

211:HG名無しさん (ワッチョイ ad09-qqVG [240f:47:44ed:1:*])
24/03/16 04:28:38.35 IGxbVZD80.net
>>209
瞬着は失敗した時のリカバリーとして使える
1発で綺麗に切れたならなくても大丈夫なはず

212:HG名無しさん (ワッチョイ 656a-TjX5 [210.56.179.111])
24/03/16 05:50:07.74 9UWVe3wh0.net
パーマネントマットバーニッシュはメッシュパイプにも使えるぞ

213:HG名無しさん (ワッチョイ d5bb-Wr5Z [2405:6584:6380:600:*])
24/03/16 06:14:38.36 cCOVuQYD0.net
>>206
上手いアピールしたきゃ昭和のプラモでも作っとけカス

214:HG名無しさん (ワッチョイ 4354-s15Q [133.114.181.3])
24/03/16 06:33:37.12 yDGZ73Lz0.net
>>209
ギコギコはしません

215:HG名無しさん (ワッチョイ ad82-WHby [118.241.75.22])
24/03/16 06:40:25.20 br7x7S860.net
メッシュの処理ごときで妬まれちゃうのか…

216:HG名無しさん (ワッチョイ 8b5d-iaSJ [113.42.62.129])
24/03/16 06:49:51.64 h5moQ1xb0.net
>>205
あのメッシュは瞬間接着剤でチョンチョン、とやると作業しやすくなるって教えてもらった

217:HG名無しさん (スップ Sd03-JxUH [49.97.12.11])
24/03/16 07:21:51.08 3wwW2Udwd.net
昭和のプラモ作れる奴は上手いってマジぃ?

218:HG名無しさん (ワッチョイ 2b74-0OfW [153.232.97.50 [上級国民]])
24/03/16 07:38:36.14 /5mGhRu50.net
少なくともセックスはお前より巧いよ

219:HG名無しさん
24/03/16 08:50:57.73 jFawnadz0.net
>>212
ここで唯一と言っていいNGの人だわその人

220:HG名無しさん
24/03/16 08:55:14.38 EqYEEKj7r.net
同じくソイツ見えない

221:HG名無しさん
24/03/16 08:56:12.63 s4ZYr+Qm0.net
ウム

222:HG名無しさん (ワッチョイ 3df0-EkuC [116.220.148.148])
24/03/16 09:23:09.83 gtmAt9Bo0.net
ペルフェクビリティはまだガンベで売ってんの?

223:HG名無しさん (ワッチョイ 635d-Dt5z [221.114.149.209])
24/03/16 09:42:19.76 s4ZYr+Qm0.net
すみません!
ペルフェクティビリティください!

言いにくいな

224:HG名無しさん (ワッチョイ bb68-J1aW [2001:268:9a5d:6de4:*])
24/03/16 09:50:10.08 R2c55Boo0.net
今あるかは知らんが定期的にポップしてる気はする

225:HG名無しさん (ワッチョイ 3bb7-nAFc [223.133.191.130])
2024/03/1


226:6(土) 10:49:13.85 ID:lknb2y6X0.net



227:HG名無しさん (ワッチョイ bb84-kuGp [2400:4151:c440:1b00:*])
24/03/16 10:52:17.91 dz6KhmA00.net
在庫復活してるという意味じゃね

228:HG名無しさん (ワッチョイ bb84-AfDw [2001:240:2429:cd64:*])
24/03/16 10:55:24.22 1ZN8hUh00.net
ガンベ限定品ならガンベのサイトで在庫ありか確認出来るだろ
サテライトは無理だが取り扱いの有無であるのと聞いてるなら
サイトから無くなってない限りは取り扱うつもりはある
いつの間にか無くなってたクリアビルドストライクみたいにリストから消えるはず

229:HG名無しさん
24/03/16 12:04:54.63 kzS0A4fk0.net
フェラティオティクビイジリティって言っちゃいそう

230:HG名無しさん (ワッチョイ 635d-Dt5z [221.114.149.209])
24/03/16 13:32:19.41 s4ZYr+Qm0.net
そっちのほうが言いやすい

231:HG名無しさん
24/03/16 20:06:08.68 iAocEm+S0.net
初期のRGはポロリが多いとかで出来が悪かったらしいけどいつぐらいから出来良くなったん?

232:HG名無しさん
24/03/16 20:07:44.37 iRQwo4BB0.net
出来が良くなった辺りから

233:HG名無しさん
24/03/16 20:54:23.29 JA6VkW4f0.net
Mk-IIの時点で全然ポロリなかったよ
むしろバラすの怖かったくらい

234:HG名無しさん (ワッチョイ bb8c-YQXt [39.110.107.220])
24/03/16 21:17:02.56 neSsD3vk0.net
俺はアドバンスドMSジョイントが一部採用になって、比較的安定感が増した辺りからだと思っているので
21.クアンタと25.ユニコーン以降かな(一部26.ジョニーライデンザクの様なフレーム流用のキットは除く)

235:HG名無しさん (ワッチョイ d5c7-Wr5Z [2405:6584:6380:600:*])
24/03/16 21:19:55.26 cCOVuQYD0.net
>>229
トールギス

236:HG名無しさん (ワッチョイ ad9b-beOE [2400:2413:5a1:b00:*])
24/03/16 21:42:13.45 YKmuT49k0.net
ストライクとデスティニーはポロポロだったなぁ

237:HG名無しさん (ワッチョイ 2535-+pB0 [2001:240:242e:7e92:*])
24/03/16 21:42:30.86 zKGLF2Mj0.net
トールギス~サザビー~νあたりで明確に良くなった
それ以前でもMKIIとか問題ないものもある
最初期のガンダムザクは厳しい
という印象

238:HG名無しさん (ワッチョイ e37e-AfDw [2001:240:242b:7c4:*])
24/03/16 21:47:13.39 clGNyp3q0.net
でも上でマークトゥーをゴリラしたのいたじゃん

239:HG名無しさん (ワッチョイ a337-Jp7/ [147.192.55.29])
24/03/16 21:48:26.70 JA6VkW4f0.net
それポロリと違うくない?

240:HG名無しさん
24/03/16 21:52:23.17 N1VqHfN40.net
RGは14と28で大きく良くなっています。

241:HG名無しさん
24/03/16 21:57:46.62 RnpHD6Zw0.net
>>235
同意

242:HG名無しさん (ワッチョイ 9dfd-Hvxa [2001:268:9ba1:6caf:*])
24/03/16 23:01:35.07 WzSJIBQG0.net
ズゴックはポロリ無いよ

243:HG名無しさん
24/03/17 00:00:30.08 wkoby+qc0.net
>>236
ゴリラは普通の人ならば問題ないものをゴリラするからゴリラなのでは?

244:HG名無しさん
24/03/17 00:07:52.11 kUQUwF7T0.net
ドキ!初期RGだらけのブンドド大会ポロリもあるよ!

245:HG名無しさん
24/03/17 00:11:08.82 awhTdhjn0.net
ズゴックはつま先が怪しくない?差し込む凸側がMSジョイントのポリ部分だから接着剤も考えないとならんし、地味にめんどくさいところだなと思う

246:HG名無しさん (ワッチョイ 52f0-PyWS [125.15.171.52])
24/03/17 04:43:02.38 llxE4V+A0.net
ズゴックのフレームは他のMSに使い回し出来そうな構造してたと思う

247:HG名無しさん
24/03/17 06:48:15.89 Q4RHh4Pt0.net
ズゴックも手足動かしてると装甲がポロポロ落ちるぞ
でもポロリは接着してしまえば何も問題ないけどな
関節ユルユルなのが一番厄介

248:HG名無しさん
24/03/17 07:18:35.17 i2PL+SRX0.net
ズゴックズゴック言うから
すごっく欲しくなってきた

249:HG名無しさん
24/03/17 07:51:18.05 JSAAJnin0.net
わかるわー

250:HG名無しさん (ワッチョイ 1fd1-A0KB [220.146.69.167])
24/03/17 12:34:02.10 M0movXL20.net
ははは…(愛想笑い)

251:HG名無しさん
24/03/17 15:42:50.89 1q6P8ap00.net
量産型ズゴックもっかい再販頼む

252:HG名無しさん
24/03/17 16:16:43.90 awcVVyoH0.net
再販型ズゴック量産早よ

253:HG名無しさん
24/03/17 16:22:33.34 /s30mrGW0.net
再販専用ズゴック

254:キュベレイ星人
24/03/17 16:51:23.61 0dfTj65L0.net
次はキュベレイや!

255:HG名無しさん
24/03/17 16:52:22.98 uU7Fvz6B0.net
や!やー!

256:HG名無しさん
24/03/17 16:53:34.57 AB2+crjS0.net
やー

257:HG名無しさん
24/03/17 16:59:59.18 1r6xvUsy0.net
きんにくん来てんね

258:HG名無しさん
24/03/17 17:03:24.70 /s30mrGW0.net
RGなかやまきんに君だとォ!?

あれ、ちょっと欲しいな

259:HG名無しさん
24/03/17 17:14:00.50 7Ustvd9C0.net
RGストフリがメッキパーツありで3000円って全身MSジョイントの時代なの考慮しても破格の安さだよな
今のRGなら6000円くらいしそうだ

260:HG名無しさん
24/03/17 17:19:18.88 Q4RHh4Pt0.net
きんに君はリアルなフィギュア出てたよね
あとfigmaでも出るとか

261:HG名無しさん
24/03/17 19:01:36.51 VqvPs2ns0.net
figmaは可動するからまだわかるけどフィギュアはなに層狙いなのか

262:HG名無しさん
24/03/17 19:06:16.86 +b8fdzJg0.net
可動フィギュアと固定フィギュアじゃ表現が別物じゃん

263:HG名無しさん
24/03/17 19:29:55.27 FoNsnPCY0.net
>>249
何で量産型ズゴックがプレバンのみだったんだろうね
バンダイはシャア専用ばかり出したがるけど
そんなに売上げ違うんだろうか?

264:HG名無しさん
24/03/17 19:37:57.64 Ezm7cb2w0.net
たまにHGでシャアザクと量産型ザクが同日再販の時あるけど
明らかにシャアザクから減っていってるからそういう事なんだろう

265:HG名無しさん
24/03/18 06:53:38.24 AdsSJp3o0.net
地味な量産型って玄人好みだもんな
ジムも厳しいんだろうな

266:HG名無しさん
24/03/18 07:40:27.99 r/4rqxOl0.net
量販機だからたくさん売れるとか複数買いするとかはネットのノイジーマイノリティ

267:HG名無しさん
24/03/18 07:41:30.86 r/4rqxOl0.net
>>264
間違えた
✕量販機
○量産機

268:HG名無しさん
24/03/18 08:05:57.07 zuWxxArj0.net
ザクみたいに一般機と指揮官機が組めるなら2体は買うけど、何も無ければ量産機は1体でいいわ

269:HG名無しさん
24/03/18 08:42:26.83 bTsc+iaL0.net
陸ガン出るなら3体買って小隊にするけどなー

270:HG名無しさん
24/03/18 08:44:41.92 vkDM+Cix0.net
陸ガンはHGぐらいのディの方が正直カッコいいと思うんだよね

271:HG名無しさん
24/03/18 08:48:18.92 Dpt4EiwR0.net
RGザクを大量に組む気にはならん
HGならザクやドムを小隊分買う人は沢山いるだろう

272:HG名無しさん
24/03/18 08:56:20.94 eOQUK0O70.net
人間はこうやって平気で嘘をつく生き物です

273:HG名無しさん
24/03/18 09:19:22.98 ByQNhbnK0.net
複数買いはやったとき無いな。
同一個体でスケール違いもあまりやりたくない派

274:HG名無しさん
24/03/18 09:25:57.45 tONo6AEJ0.net
ガンドノードやジーラインなど複数前提やアーマー有り無し機体は複数買いしてるな
MGヴァーチェは迷ったが、その後ガンべでナドレ単体が出てよかった
あと今回インパルスspec2はミーティア用に2体買った

275:HG名無しさん
24/03/18 10:32:00.54 xRC5tAxh0.net
HGが2個買いが基本

276:HG名無しさん
24/03/18 11:10:26.87 zY2wiAIA0.net
ちょいちょい日本語不自由なヤツいるな

277:HG名無しさん
24/03/18 11:13:11.74 o0g3UncWr.net
ちょいちょい日本語が不自由なヤツがいるな

278:HG名無しさん
24/03/18 11:28:49.63 UXNg+wla0.net
と日本語が不自由な人が申しております

279:HG名無しさん
24/03/18 11:38:42.45 +h5zamOHd.net
HGなら複数買いしても組み立ては楽なので苦痛ではないが、
RGやMGは一つ組み立てるだけで力尽きるから複数買いは
したくない(故人の乾燥です

280:HG名無しさん
24/03/18 11:46:53.16 i84s/8u+d.net
装甲がのっぺりしたジムやドムはRG向けでは無いと思う
もっと情報量が多い機体の方がRG映えする
となるとやはりプロヴィデンス欲しいね
最近ビームエフェクトてんこ盛り流行ってるし

281:HG名無しさん
24/03/18 11:47:18.15 S6P1q8a2d.net
成仏してください

282:HG名無しさん
24/03/18 11:48:17.71 eOQUK0O70.net
ここまで量産機をぎちぎちに並べた写真あげる
量産機はいくつでも買えるおじさん無し

283:HG名無しさん
24/03/18 11:54:17.11 LQ1aL7JM0.net
淀シャアズゴ

284:HG名無しさん
24/03/18 11:55:35.50 QUvJmJkUM.net
HGパチ組みしかしたことないガチ初心者なんだけど
RGに挑戦しようか迷ってます
聞きたいんですが
色々ポージングさせたりしてガチャガチャ動かしたいなら
HGの方が向いてるんですかね?
RGってパーツ細かくて繊細なイメージだったので

285:HG名無しさん
24/03/18 11:57:54.59 DurwaAOmd.net
HGのほうが向いてます

286:HG名無しさん
24/03/18 11:58:11.19 i84s/8u+d.net
>>282
クアンタとかトールギスは動かし易い
GとかウィングのMSは案外動かしにくい

287:HG名無しさん
24/03/18 12:20:03.82 zuWxxArj0.net
RGは素立ちでも様になるから

288:HG名無しさん
24/03/18 12:47:07.01 f7oZPxVq0.net
パーツが一つ一つのプラの厚さがHGより薄いから割れる時は割れる

289:HG名無しさん
24/03/18 12:54:32.42 YQg4wJRfH.net
>>277
ミイラか

290:HG名無しさん
24/03/18 12:56:01.83 gXPPGcWC0.net
>>282
可動域はRGの方が広いからポージングはつけやすいよ
ポロリしやすいのは初期ので、最近のはあまりしなくなったかな
欲しい機体の顔とか体型とかデティールとかのアレンジが好みの範疇なら買っても後悔はしないと思う

291:HG名無しさん
24/03/18 12:56:35.14 o0g3UncWr.net
RG
ポロリもあるよ

292:HG名無しさん
24/03/18 14:34:22.01 Cc+mmaby0.net
RGブレンパワード出すなら今しかないぞバンダイ

293:282 (ブーイモ MMf2-qPze [49.239.73.64])
24/03/18 16:00:53.90 h3GIyiCGM.net
皆さんありがとうございます
ネガティブ一色ではなかったので
これを機にRGに挑戦してみることにしました
今回スルーしたら次いつ買えるかわからんってのもありますし…

294:HG名無しさん
24/03/18 16:37:07.88 NpsJxr0I0.net
次いつ買えるかわからんってなに
義勇兵としてウクライナにでもいくん?

295:HG名無しさん
24/03/18 16:46:47.37 4WMREX7c0.net
RGポロリ
RGじゃじゃまる
RGピッコロ

296:HG名無しさん
24/03/18 16:53:31.56 KrOJYiPg0.net
すこしでもブンドドするならシナンジュはやめとけ

297:HG名無しさん
24/03/18 17:20:18.81 WK9yN/Ty0.net
ゴッドガンダムとか気持ち悪いほど動くけど小さすぎて怖いんだよな
エピオンとかνやサザビーならちょうど良いんじゃね
ポロポロめんどくさくなったら接着してしまえば良いんだよ

298:HG名無しさん
24/03/18 17:29:43.33 3d0w2AfQ0.net
ゴッドは小さい割に可動部はガッシリしてない?

299:HG名無しさん
24/03/18 17:35:03.78 6TX+eMAC0.net
>>295の怖いって印象だけだろ
しっかりしてるから簡単には外れないよ

300:HG名無しさん
24/03/18 17:40:51.01 3d0w2AfQ0.net
あ、外装の話か
ガシガシ動かしまくったけどポロリは無いね

301:HG名無しさん
24/03/18 17:41:38.54 WK9yN/Ty0.net
>>296
ゴッドのポロリは心配してないんだけど腕とか回す時に変に力入って折ってしまわないか怖いってだけ

302:HG名無しさん
24/03/18 18:10:53.41 KrOJYiPg0.net
ゴッドの腕先ポロリは若干ストレスになる

303:HG名無しさん
24/03/18 18:10:54.89 eFehOml30.net
個体差だと思うが肩アーマー前部の白いパーツがポロリしたくらい
あと篭手の青い爪を紛失しかけたくらいか

304:HG名無しさん
24/03/18 18:18:45.95 58JGToFzd.net
>>299
あーあそこは確かに最初怖いね

305:HG名無しさん
24/03/18 18:36:47.45 /ctTJv/P0.net
色んなところでシナンジュ売ってるの見たけどデカールは一緒に再販は無かったのかな?

306:HG名無しさん
24/03/18 18:47:57.41 UXNg+wla0.net
実際ブンドドなんてする人いるの?
コマ撮り動画とかならわかるが

307:HG名無しさん
24/03/18 19:34:37.36 vqPDUjZp0.net
お前は手に持って子供のおもちゃみたいに遊ぶのか?って論争は割と昔からあるしそういう層がいるのもまた事実

308:HG名無しさん
24/03/18 19:36:16.66 3d0w2AfQ0.net
だからはやくマスターを…

309:HG名無しさん
24/03/18 20:35:39.28 wG7fN3ti0.net
シナンジュ完成したけどヒザアーマー以外ポロリないな
動かすたびにどこかしら塗装剥げるのが悲しいけど

310:HG名無しさん
24/03/18 20:41:00.61 gLaABfGO0.net
塗装ハゲ心配する人は水性塗装?

311:HG名無しさん
24/03/18 21:03:26.23 6Or5ad7u0.net
ブンドドのイメージが違う気がする……
ポーズ頻繁に変える程度だろ、模型界隈のブンドドって
手にもってぎゅおーん、みたいな幼児遊びではなく
俺も基本大半のプラモは作って一回ポーズつけたら放置だからなあ
んでもやたら可動域あったり変形するのは年一回二回程度いじったりしてる。これがブンドド
それもライフルからサーベルに変える程度な

312:HG名無しさん
24/03/18 21:42:36.65 msD4seAEr.net
そうですか

313:HG名無しさん
24/03/18 21:56:19.58 ZzsBznkM0.net
ほんとにスレ内の代謝があるのか毎回同じ話してる気がする
それとも同じ話しかしなく……

314:HG名無しさん
24/03/18 22:24:30.25 gXPPGcWC0.net
嘆く暇があったら自ら刺激的な新しい話題を振ろうぜ!
さあ来い!!

315:キュベレイ星人
24/03/18 22:27:52.84 EfDTZe5+0.net
次はキュベレイや!

316:HG名無しさん
24/03/18 22:32:14.13 nX72vNoS0.net
や、やー!

317:HG名無しさん
24/03/18 22:32:20.43 wpybCWke0.net
はいはいキュベレイキュベレイ

318:HG名無しさん (ワッチョイ 4333-ZAEI [58.95.87.90])
24/03/18 22:39:33.40 IfB5z9vw0.net
いやジ・Oやなきっと

319:HG名無しさん (ワッチョイ 8b6a-sHtl [210.56.179.111])
24/03/18 22:45:43.72 wG7fN3ti0.net
ジオ2を

320:HG名無しさん (ワッチョイ 9e0e-Qd0E [2001:268:c246:1a4f:*])
24/03/18 22:47:43.77 H1f19QyG0.net
気が付けばあのSDクロスシルエットよりも新作が出ないという

321:HG名無しさん (ワッチョイ d620-IOXH [217.178.133.219])
24/03/18 22:48:39.37 RBaeXkJs0.net
百式出ないかな。プレバンでMGみたいに百式改とか量産型とか出せるだろうし。わしゃ1/144でかっこいい百式が欲しいんじゃ。

322:HG名無しさん (ワッチョイ d74a-BfPZ [180.59.46.150])
24/03/18 22:52:32.90 1qM/bgex0.net
ジオングが出てる時点でジオも内定もらったようなもん

323:HG名無しさん (スププ Sdf2-NkHq [49.96.21.28])
24/03/18 22:59:18.21 yJtPB4CWd.net
ジオ出すならジャイアン位ぶっ飛んだ仕様で頼む

324:HG名無しさん (ブーイモ MM1e-p32g [133.159.152.255])
24/03/18 23:07:38.04 f8VzMmh/M.net
今まで何度も遭遇してスルーしてるのに今更ズゴッグ探してる…

325:HG名無しさん
24/03/18 23:35:18.96 HTkxK4f10.net
>>311
ループしてるんやぞ、そろそろリセットされる頃合い

326:HG名無しさん
24/03/19 00:01:16.07 PvdZpeSQ0.net
緊張してきた

327:HG名無しさん
24/03/19 02:23:33.83 ZsBcPERH0.net
エヴァ青mk6再販してほしいが再販かかった紫より不人気なのか?
プラモから離れてた時期に出ててマジで後悔してる

328:HG名無しさん
24/03/19 02:24:43.17 HTF//RRs0.net
インパルスのツインアイのシール貼るの何度も失敗遂には粘着力なくなってもうた
RGの目のシール小さすぎて苦手すぎるデフォで予備つけてほしいわ

329:HG名無しさん (ワッチョイ 0f82-JHS1 [118.241.75.22])
24/03/19 06:47:25.34 6lMvmwmc0.net
>>326
ピンセット使ってる?
まさか指でやってる?

330:HG名無しさん (ワッチョイ d761-11mc [180.220.85.55 [上級国民]])
24/03/19 07:05:31.66 zTamqlAn0.net
老眼なんだろう

331:HG名無しさん (ワッチョイ 83c5-hPM7 [240b:11:1b21:9800:*])
24/03/19 07:35:01.17 0fgy1LNR0.net
RGはカメラアイ貼らなくていいぞ
小さすぎて違和感ないから

332:HG名無しさん (ワッチョイ 83ce-iAld [2405:6584:6380:600:*])
24/03/19 08:16:52.21 UVPg60F30.net
>>325
パケ絵が紫なだけじゃないの?
6月に再販かかる予定のmk6は青だと思うけど

てか紫のmk6なんかあるのか?
紫が4月再販予定の初号機の事を指してるなら、そりゃ初号機の方が人気あるに決まってるだろ

333:HG名無しさん (ワッチョイ d7c9-IOXH [180.15.193.247])
24/03/19 08:20:28.65 U2QyW6gM0.net
>>326
俺もそれよくやらかすのでタミヤの1500円ぐらいのピンセット買ったわ

334:HG名無しさん (ササクッテロロ Sp67-l5fK [126.254.125.41])
24/03/19 08:37:31.13 QGWLV0Mlp.net
青系センサーはガンマカのコスモメタブルーだわ
下地なしのチョン塗りでも発色悪くない

335:HG名無しさん (ワッチョイ 0fbb-BhU0 [118.240.72.143])
24/03/19 08:37:39.70 qhxXbyOh0.net
尖ったピンセットだとホイルシール傷つけるからゴッドハンドのこれ使ってるわ
URLリンク(www.godhandglobal.com)

336:HG名無しさん (アウアウクー MMa7-LHRN [36.11.229.235])
24/03/19 09:32:29.17 7UnlPYpZM.net
>>333
いいねこれ
半額クーポンあったんで買ってみた

337:HG名無しさん (ワッチョイ 8244-9jZA [133.149.86.54])
24/03/19 09:52:31.28 ZF4uIbKS0.net
あとは工具スレへ

338:HG名無しさん
24/03/19 12:38:50.20 Osjx/nbC0.net
ならRGゴルディーマーグの話してもいいっすか

339:HG名無しさん
24/03/19 12:40:06.35 mo/Imt28d.net
どうしよっかな

340:HG名無しさん
24/03/19 12:43:56.23 kPSJwZ5H0.net
ツインアイはデザインナイフで貼って尖った綿棒と爪楊枝だな……

341:HG名無しさん
24/03/19 12:45:27.79 mo/Imt28d.net
爪楊枝は下手したらへこみとか付くから綿棒一択かなー

342:HG名無しさん
24/03/19 13:11:52.22 qo4lR1YT0.net
俺はビームサーベルの先端

343:HG名無しさん
24/03/19 13:13:15.13 kPSJwZ5H0.net
というか黒とメタリックの一体型を貼るやん?
そんでくっきり押し付けて貼ったあとメタリックだけのを貼るのよ

344:HG名無しさん
24/03/19 13:15:42.32 7UnlPYpZM.net
指一択

345:HG名無しさん (ワッチョイ f303-fPmu [202.76.205.76])
24/03/19 13:25:14.17 /Xyij2NK0.net
というか貼らない
塗る

346:HG名無しさん (ワッチョイ 564a-X1/f [153.211.67.3])
24/03/19 13:32:57.00 Vxd6e2It0.net
指一択

347:HG名無しさん (スププ Sdf2-5j/o [49.96.17.38])
24/03/19 13:42:23.21 FuXGtO1Yd.net
綿棒真ん中で斜めカット

348:HG名無しさん (ワッチョイ 83ce-iAld [2405:6584:6380:600:*])
24/03/19 13:53:53.63 UVPg60F30.net
塗装派でもカメラアイだけは付属のシールって人多いよね

349:HG名無しさん (アウアウクー MMa7-LHRN [36.11.229.235])
24/03/19 13:54:05.27 7UnlPYpZM.net
はい

350:HG名無しさん
24/03/19 13:57:18.75 kPSJwZ5H0.net
キラッキラ好きなんや……

351:HG名無しさん
24/03/19 14:00:55.71 Osjx/nbC0.net
センサーとかは付属のメタリックのシール使うよな

352:HG名無しさん
24/03/19 14:05:35.92 kPSJwZ5H0.net
ミスった時ようにラピーテープ完備
最近ダイソーからラピーテープ消えて泣いた

353:HG名無しさん
24/03/19 14:08:04.73 RP0YSgSkd.net
Hi-νの目のシール、うっかりエナメルで拭き取ったら消えるのな。
2種類入ってて助かったわ

354:HG名無しさん
24/03/19 14:33:33.62 4PaWl/QA0.net
丁度、今日それ貼ったw
覚えておきます。

355:HG名無しさん
24/03/19 14:36:22.15 H98mkOhdr.net
エピオンやウイングの最初からカメラアイが色分けされてるのはアレなんなんだろう
全部あれでもよくないかって思う

356:HG名無しさん (ワッチョイ 8b6c-IfCu [120.74.169.17])
24/03/19 18:46:50.57 hrr4HvVi0.net
塗装派がクレーム入れる

357:HG名無しさん (ワッチョイ 8b6a-sHtl [210.56.179.111])
24/03/19 18:52:38.01 jJBHMGFZ0.net
EGや水星の魔女のキットみたいに分割されてれば塗装も楽なのにね

358:HG名無しさん (ワッチョイ 1623-Py3D [121.83.117.68])
24/03/19 18:54:28.08 +O/XI/Yn0.net
EGってすごいよね

359:HG名無しさん (ワッチョイ 9e69-pS4Q [223.223.111.212])
24/03/19 18:59:41.25 drPctJMN0.net
あの値段での色分けは神がかってる
ゲート跡もモギリ前提で細いから処理が楽

360:HG名無しさん (ワッチョイ 8229-/ZNL [133.232.250.212])
24/03/19 19:01:39.52 5SOaApdX0.net
νはRGもEGも頭おかしい出来の良さ

361:HG名無しさん (ワッチョイ 0bab-p32g [2001:268:9a64:42d3:*])
24/03/19 19:09:24.34 b3ReN2vH0.net
大人気機体だからな
そりゃ半端なもんは作らんさ

362:HG名無しさん (ワッチョイ 564a-X1/f [153.211.67.3])
24/03/19 19:32:50.51 Vxd6e2It0.net
発表は22日まで続くが、こりゃRGの発表が無い可能性もあるかな

363:HG名無しさん (スップ Sd12-p32g [1.72.9.11])
24/03/19 19:35:47.54 1MasXqLJd.net
1点くるらしい

364:HG名無しさん (ワッチョイ 564b-BGQ0 [153.135.3.102])
24/03/19 19:55:33.79 +Ep6ySmN0.net
1stから1種新作来るらしい。
例の過去ホビーショー画像だとグフ、ゲルググ、ジムが載ってるが果たして…。

URLリンク(i.imgur.com)

365:HG名無しさん (ワッチョイ 8b6a-sHtl [210.56.179.111])
24/03/19 19:58:10.29 jJBHMGFZ0.net
夏に向けてゾックやな

366:HG名無しさん (ワッチョイ 564a-X1/f [153.211.67.3])
24/03/19 20:10:08.14 Vxd6e2It0.net
>>361
>>362
あ、そうなの??
んじゃ、ゲルググに期待を込めて一票入れておくか・・・ハァハァ

超大穴でビグザム、って一言ここに書いておくわ

367:HG名無しさん (ワッチョイ 8fef-2EmM [2001:240:2463:c213:*])
24/03/19 20:12:23.47 B77+ilI90.net
>>362
バリエ商法的にはゲルググが有力か?

368:HG名無しさん (ワッチョイ 17c9-MpJ3 [240f:103:a4d9:1:*])
24/03/19 20:13:46.10 icej/by70.net
RGかはともかくとしてビグザムはいずれ商品化ありえそうなんだよな
HGデストロイガンダムでスイッチ切って大型支柱だけ単体出せる様になってたし

369:HG名無しさん (スフッ Sdf2-8iHy [49.106.213.12])
24/03/19 20:14:07.07 F9IObSQKd.net
変化球とか言ってるからな
RX-78-2リメイクとかありそう

370:HG名無しさん (ワッチョイ 079d-PuCn [36.240.120.161])
24/03/19 20:18:36.95 NkJSCU1u0.net
別スレでRGが1点あるってのは見たけど特に根拠なさそうだったけども

371:HG名無しさん
24/03/19 20:19:22.09 +Ep6ySmN0.net
リーク者曰くかなり意外なネタらしい。

372:HG名無しさん
24/03/19 20:19:37.49 6lMvmwmc0.net
ほんとにありそうだから困る
ガンダムはもういいからドムかゲルググを頼む

373:HG名無しさん
24/03/19 20:27:24.03 Vxd6e2It0.net
>>369
意外っていうとジオン軍になっちゃうな
連邦で意外なRGなんか思いつかんわ
RG:Gアーマーかな

374:HG名無しさん
24/03/19 20:28:15.82 JR8ZXm9p0.net
どう見ても1stのは周年記念品だからRG78-2の2.0かPGUシャアザクかジオング辺りじゃねぇかな

375:HG名無しさん
24/03/19 20:32:50.94 Vxd6e2It0.net
>>372
夢を見ることも忘れちまったのかよ、お前は!!!!

376:HG名無しさん
24/03/19 20:36:21.23 OPgZOoAd0.net
ここでジムやグフが来たら第3次世界大戦だわ
ガンプラも人生も長くないぞ

377:HG名無しさん
24/03/19 20:37:26.37 RzDptXkh0.net
今までそのリークがあたった事ありましたか?

378:HG名無しさん
24/03/19 20:38:04.00 xOznRRDw0.net
尼の予定ページからブランド割り出しな感じか
にしても45周年記念だしなぁ

379:HG名無しさん
24/03/19 20:43:38.78 wklcYQ4g0.net
>>362
どこにゲルググ?

380:HG名無しさん
24/03/19 20:58:46.29 7DT4eZdk0.net
ドムまじたのむ

381:HG名無しさん
24/03/19 21:00:16.15 +O/XI/Yn0.net
ドムってラブライブの?

382:HG名無しさん
24/03/19 21:01:03.07 HctaMh/W0.net
>>375
このリーク者は100%当たってるっていうかもう予約ページも知ってるんだよ

383:HG名無しさん
24/03/19 21:01:42.86 b3ReN2vH0.net
つまり今まで出た情報をまとめるとRGの最新作はゲッターって事になるな

384:HG名無しさん
24/03/19 21:02:00.32 zdhIHTeM0.net
RGハロと聞いて

385:HG名無しさん
24/03/19 21:02:09.51 icej/by70.net
そのリークのソース元どこよ
Twitter?

386:HG名無しさん
24/03/19 21:04:55.50 6d5uzu050.net
ネタバレ構わんから、そのリークには何が出るのか書いてたのか書いてみて

387:HG名無しさん
24/03/19 21:08:06.79 b3ReN2vH0.net
自称関係者が宣ってる話なんざ戯言だと思っときゃいい

388:HG名無しさん
24/03/19 21:09:56.42 NkJSCU1u0.net
既に書かれてるけど1stのRGがあって、変化球で予想は難しいものって言ってるだけ
まぁ素直に金曜日待てばいいと思うよ

389:HG名無しさん
24/03/19 21:10:13.70 u+NgTID80.net
バカがバカに踊らされてるだけだ、何でも書き込めるんだぞ

390:HG名無しさん
24/03/19 21:22:16.05 b3ReN2vH0.net
「あるスレでこういう噂がある」って言い出せば発信源を特定する事なくここを発信源にできるしな

391:HG名無しさん
24/03/19 21:25:59.96 TuUxDB4g0.net
MSVありならタコザクこねーかなRGに合いそう

392:HG名無しさん
24/03/19 21:27:32.29 6lMvmwmc0.net
ゴッグだったら笑うが

393:HG名無しさん (ワッチョイ 8fff-Qd0E [2001:268:c24f:4a8f:*])
24/03/19 21:32:49.67 OPgZOoAd0.net
アッグにしようよ
旧キットの脚の意味がわからなかったのをどう解釈するか見てみたい

394:HG名無しさん (ブーイモ MMf2-p32g [49.239.65.173])
24/03/19 21:35:49.81 isr4AWZiM.net
ゲルググかグフかドム

395:HG名無しさん (スフッ Sdf2-8iHy [49.106.213.12])
24/03/19 21:42:01.62 F9IObSQKd.net
>>384
1st RG
SEED FREEDOM HG 2点
SEED FREEDOM SDCS

これで公式の残り4枠埋まる

396:HG名無しさん (ワッチョイ d765-0rOl [180.221.190.237])
24/03/19 21:54:49.95 OV0lxRA60.net
変化球としてもう皆諦めてたパーフェクトジオング(剣が付属)とかどうでしょう

397:HG名無しさん
24/03/19 22:50:02.03 WVNKPEqV0.net
RGボール…?

398:HG名無しさん
24/03/19 23:14:16.51 1+/k9gk90.net
アッガイとか
HG少し大きいし

399:HG名無しさん
24/03/19 23:22:36.94 Hgv8ghiZ0.net
変化球?
座れるアッガイか?

400:HG名無しさん
24/03/19 23:40:00.97 aaY3qCsH0.net
>>311
RGビグザムだったら驚くとは思う

401:HG名無しさん
24/03/19 23:40:18.52 aaY3qCsH0.net
安価ミス

402:HG名無しさん
24/03/20 00:52:24.19 nqxOvSOG0.net
RGグフでヒートロッドにMSジョイント。
何にしてもどこかにMSジョイントは入れてきそう。

403:HG名無しさん
24/03/20 00:57:48.75 pJloCUZh0.net
1st機体なら初めの頃みたいに骨格にMSジョイント入れてもまぁ許せるけど、今更入れられてもなぁという気持ちの方が強い

404:HG名無しさん
24/03/20 01:43:33.50 vhbTgIpC0.net
7割ありえないだろう�


405:ッど今月引退の横浜ガンダムF00とか?1stなのか怪しい設定だが 実物大でRGのキットが無いのはあれだけだし 移設の噂が本当なら仕様変更で限定キットも出せるなぁ



406:HG名無しさん
24/03/20 01:57:21.03 CwLDMLwn0.net
>>330
すまん紫というよりダークネイビー寄りだった
サンプルのCGが劇場版破ラストのカラーにされてるだけでキットの成形色は青ってこと?
紛らわしい…

407:HG名無しさん
24/03/20 02:02:17.14 sOw13v9f0.net
まあ何が出ても間違いなく買うわ

408:HG名無しさん
24/03/20 02:17:44.68 coBlIrD20.net
>>402
大阪万博に移動するらしいしもしかしたら万博限定RG…

409:HG名無しさん
24/03/20 02:21:59.44 ray0xbcU0.net
リアルな造形のザクレロさん見たい

410:HG名無しさん
24/03/20 03:48:38.18 RkOsVkpK0.net
ガンタンク?

411:HG名無しさん
24/03/20 04:02:59.20 HKCAscLD0.net
>>403
ランナー画像のせてるブログ
URLリンク(blog.kenbill.com)

412:HG名無しさん
24/03/20 04:06:26.98 HKCAscLD0.net
ザクと高機動ザクですら何年もかかってんのに
RGゲルググ出せば簡単にMやJやリゲルグも出てくると考えてる奴は考えが甘すぎる

413:HG名無しさん
24/03/20 04:27:46.79 71dofa3j0.net
こうどなじょうほうせん始まったな

414:HG名無しさん
24/03/20 06:22:19.71 UZGU6nQc0.net
ゲルググ出たとしても今ならエピオンぐらいの値段だろうな
HGCEだけどケルググメナースが3000円超えてるし

415:HG名無しさん
24/03/20 06:50:52.01 yOXe5wp50.net
>>405
大阪ならタコヤキカラーのガンダムか

416:HG名無しさん
24/03/20 07:04:50.23 xPlb+f8w0.net
ミャクミャクを取り込んだアルティメットガンダムか?!

417:HG名無しさん
24/03/20 07:19:46.54 CvXo33Rw0.net
>>409
バリエ展開出来る見込みがあるかどうかという事であって実際に発売するかどうかはまた別問題

418:HG名無しさん (スププ Sdf2-5j/o [49.96.17.38])
24/03/20 08:15:13.56 icl6yTNLd.net
>>358
アンテナのゲート跡が目立つところに無かったっけ?
あれホント謎

419:HG名無しさん
24/03/20 09:11:15.46 coBlIrD20.net
>>415
それはいぬーじゃなくて?

420:HG名無しさん
24/03/20 11:31:48.21 jYywdzDLa.net
それは、いぬー

421:HG名無しさん
24/03/20 12:07:21.36 icl6yTNLd.net
胚乳かー
後発のRGなのになんでそんなミスを

422:HG名無しさん
24/03/20 12:10:08.99 JzRAGwbf0.net
単なるミスなのか、はたまたプラを流し込むのに計算上どうしてもあそこじゃないと無理だったのか

423:HG名無しさん
24/03/20 12:11:53.29 v4QWwnmjd.net
>>400
動力パイプをAMJしてください

424:HG名無しさん
24/03/20 12:41:00.98 aCDwENew0.net
位置字体は既存のアンテナと変わらんのだろうけど、あんだけ太くて長いアンテナだとゲートもごんぶとなんだなと思った

425:HG名無しさん
24/03/20 12:44:12.64 v4QWwnmjd.net
あれはアンダーゲート無理だったんかねぇ無理だったからあのゲートだったんだろうけど

426:HG名無しさん
24/03/21 18:23:28.06 Q88kFgSQ0.net
まあプロなんだしここで言われる程度のことは検討した上での結果なんだろうね

427:HG名無しさん
24/03/21 18:27:02.68 0PV1w24q0.net
>>400
RGに関してはもはやバンダイもどこにMSジョイント使えるかで機体選定してそう
個人的にグフよりドムかゲルググに来てほしいけど確かにヒートロッドに使いそうだよな
インパルスやサザビーみたいに無理やり内部構造に組み込んでくるパターンできたら予測不能だが
いずれにしても結果連邦でしたってのは勘弁

428:HG名無しさん
24/03/21 18:51:55.73 VmCwVfxLd.net
RGは1stから来るってほんまかいな

429:HG名無しさん
24/03/21 18:57:50.21 qikyuRWB0.net
RG自体が新作なかったらオモロいな

430:HG名無しさん
24/03/21 18:58:47.82 xi6jZ5Gh0.net
オモロくはないです…

431:HG名無しさん
24/03/21 18:59:53.98 5NOza0wU0.net
1点きます

432:HG名無しさん
24/03/21 19:01:28.79 qwsMTYjU0.net
キュベレイ星人が一言↓

433:HG名無しさん
24/03/21 19:04:31.07 gSUy9uIs0.net
ついにシャアゲルくるか…胸熱だな

434:HG名無しさん
24/03/21 19:05:28.57 VmCwVfxLd.net
>>426

435:HG名無しさん
24/03/21 19:13:17.66 VmCwVfxLd.net
すまん誤送信

436:HG名無しさん
24/03/21 19:19:10.71 HI2SDfbf0.net
明日はRGシャア専用ゲルググでキマりだな!!

437:HG名無しさん
24/03/21 19:20:02.84 xi6jZ5Gh0.net
マリーネかもしれない

438:HG名無しさん
24/03/21 19:27:31.62 qpwueENe0.net
>>422
全方位露出するアンテナのアンダーとは...

439:HG名無しさん
24/03/21 19:32:44.23 uxQjXM+40.net
新設計の真AMJだな

440:HG名無しさん
24/03/21 19:32:44.96 hAgurfM80.net
シャアゲルググなら嬉しいわ

441:HG名無しさん
24/03/21 19:48:33.93 qwsMTYjU0.net
また皮膚病とか言われそう

442:HG名無しさん
24/03/21 19:53:10.09 MrmsEgSz0.net
>>435
裏側だったら気にならないでしょ

443:HG名無しさん
24/03/21 20:05:59.75 uxQjXM+40.net
無塗装でも白いアンテナならヤスリ跡気にならない程度に処理出来るでしょ
むしろメタリックパーツのゲート跡の方が気になるんじゃないの

444:HG名無しさん
24/03/21 20:16:58.68 +HVCBRAY0.net
胚乳アンテナのゲートってチタコの話でしょ
どうせ塗るから個人的には処理しやすい所にある方が良いんだが

445:HG名無しさん
24/03/21 20:27:51.27 qpwueENe0.net
ゲート跡の話に噛みついてきて
塗装派だから気にならないとかいう頭の悪い奴って死ななきゃ治らないのかな?

446:HG名無しさん
24/03/21 20:30:10.84 xi6jZ5Gh0.net
おこなの?

447:HG名無しさん
24/03/21 20:33:10.09 LCdIPGvZ0.net
厄介なのはシール勢よ
うるせぇし

448:HG名無しさん
24/03/21 20:35:03.23 BnfSpJdb0.net
お前ら何と戦ってんねん
目立つところにあるからこそ塗装するにしても無塗装でも仕上げには気を遣うだろうに

449:HG名無しさん
24/03/21 20:38:34.03 HI2SDfbf0.net
どうせ全塗装するし
どうせ塗るし
だから成形色とかどうでもいい
こう言うヤツっていつまでたっても居るよな

450:HG名無しさん
24/03/21 20:38:48.13 atr7/Iw50.net
住人同士を争わせて金儲けしたいクズが紛れてるな

451:HG名無しさん
24/03/21 20:40:51.94 LsmeRgFx0.net
>>447
ずっと言ってるけど今どきそんなのいなくね?
儲かるんか?誰が見るんやアフィブログとか

452:HG名無しさん
24/03/21 20:45:10.64 5LmNTzUD0.net
ギスギスしてんなぁ
Mk-IIのメッシュパイプでも組み立てて心を落ち着けろよ

453:HG名無しさん
24/03/21 20:46:44.85 haBYz9FYa.net
>>446
ベースで勢いだけでカラバリ品摘むと、何塗っていいか悩んで最終的には積んでしまうからなぁw
一般品でも積んじゃうけどさ

454:HG名無しさん
24/03/21 20:46:52.70 MrmsEgSz0.net
>>442
普通に考えてゲート跡が問題になるのはスペシャルコーティングやメッキ系だけだもんなあ

455:HG名無しさん
24/03/21 20:51:06.96 Z0/E7gIr0.net
この流れの中でどうでもいい話だろうが
バンシィノルンの部品復活まだっすか?
1月にGパーツ破損して問い合わせたら
次の再販時に余剰で出るかもしれない
みたいなモヤモヤ回答以来ずっと待ってる
悪いのは俺だが何とかならんかねー…

456:HG名無しさん
24/03/21 21:21:49.70 qpwueENe0.net
>>452
ユニコーンが今月再販
バンシィノルンとフルアーマーにユニコーンが来月再販
Gランナーは多分共通だから余剰作ってるとは思うけど

457:HG名無しさん
24/03/21 21:28:21.90 Z0/E7gIr0.net
>>453
来月来るかもしれんのかー
ちょくちょくRG バンシィで検索してみっかね

458:キュベレイ星人
24/03/21 21:30:04.64 PwkjxRVs0.net
次はキュベレイや!

459:HG名無しさん
24/03/21 21:30:49.80 Mp8NigFY0.net
ゃー!

460:HG名無しさん
24/03/21 21:34:36.68 qpwueENe0.net
>>454
URLリンク(bandaispirits.myshopify.com)
軽く調べてみたがこれで無理か?

461:HG名無しさん
24/03/21 21:39:46.85 Z0/E7gIr0.net
>>457
ありがとう。調べたら確かにあるね
注文してみる

462:HG名無しさん (ブーイモ MMf2-BQFt [49.239.73.89])
24/03/21 23:17:39.64 4pb3VSWHM.net
今年もZZは無しかな

ファーストで意外っていったらボールだったりして
ありそう

463:HG名無しさん (ワッチョイ 8b6a-sHtl [210.56.179.111])
24/03/21 23:20:10.82 h9qFtaPG0.net
Gファイターだったりして

464:HG名無しさん (ワッチョイ 0669-p32g [2001:268:9ac2:42f9:*])
24/03/21 23:22:28.12 atr7/Iw50.net
明日の発表楽しみだな
ファーストの意外な機体ってのは単なるガセだと思ってる

465:HG名無しさん (ワッチョイ 831a-Qd0E [2001:268:c24e:4723:*])
24/03/21 23:22:48.36 0cvRf5w20.net
>>460
それな
ガンダムテコ入れ無しでGアーマーという悲劇

466:HG名無しさん (ワッチョイ 9e08-LHRN [2400:2652:681:6c00:*])
24/03/21 23:37:45.59 1h3gTTZn0.net
ビグザムやで

467:HG名無しさん (ワッチョイ 8fd9-iAld [2001:268:9a78:8804:*])
24/03/21 23:56:00.99 owjDTiHf0.net
RGで一番ギミック作りやすいのはキャタピラあるガンタンクだと思うけどな
ガンキャノンは大したギミック載せれない

ジオン系の機体は1stはのっぺりデザインが似合う

468:HG名無しさん
24/03/22 00:22:35.82 oblDk/rr0.net
ガンタンク、真面目に言うと出してくれたら買う

469:HG名無しさん
24/03/22 00:25:12.69 l6Uno/cp0.net
Bパーツで可動履帯をお出ししてきたら面白いかも

470:HG名無しさん
24/03/22 01:22:40.83 45IVu6mb0.net
ここで今さらガンダム流用したジム

471:HG名無しさん
24/03/22 02:35:01.59 nq4ioeVS0.net
RGの新作出るのは確定なの?

472:HG名無しさん
24/03/22 03:17:10.59 x8iI0tnL0.net
いや全然w
バンダイHPのガンプラ枠が全部SD三国伝でも泣いちゃだめだぞ
URLリンク(bandai-hobby.net)

473:HG名無しさん
24/03/22 03:38:06.16 XIf4VujDr.net
どこ早スレで拾ったがコレか?
URLリンク(i.imgur.com)

474:HG名無しさん
24/03/22 03:56:23.53 pkOoDgmB0.net
ディテール多めでこれはこれで好みだな

475:HG名無しさん
24/03/22 04:37:49.02 V5QnTfD80.net
>>470
アドバンスドMSジョイント復活してそうで不安

476:HG名無しさん
24/03/22 05:18:27.72 5u8OhSLW0.net
胸そっちかぁ
陥没のほうが好みなんだが

477:HG名無しさん
24/03/22 05:20:33.83 2Rkg2j540.net
PGアンリーシュドの個性強めなディテールを廃してるんだな
良き良き

478:HG名無しさん (ワッチョイ 16b9-oVRn [2400:2652:7a3:c600:* [上級国民]])
24/03/22 05:32:06.57 dWWhkO5+0.net
>>470
ええやん

479:HG名無しさん (ワッチョイ 52f0-PyWS [125.15.171.52])
24/03/22 05:57:02.48 WdwezUq+0.net
がっちりして好みだわ、後は価格が5000円以内におさまるといいな

480:HG名無しさん (ワッチョイ 5e60-ChQH [119.240.206.27])
24/03/22 06:29:40.66 GoXtY6bD0.net
>>470
これ、コアファイターあるんか?

481:HG名無しさん (ワッチョイ 22ca-3Pv2 [240a:61:101a:d18d:*])
24/03/22 06:39:22.89 hQXV0njY0.net
>>477
腰パーツの内部はグレーパーツ的にフレーム構造臭いから腰の前後スイング入れたんだろうってのは分かる
だからもしコアファイターあったとしても何時もの位置ではないな
胸と赤パーツの上から一段目の内部に収まる感じになるはず

482:HG名無しさん
24/03/22 06:50:59.30 jJwgQU9Bd.net
>>470
アムロフレームの上に乗ってんのか

483:HG名無しさん
24/03/22 06:54:55.05 hQXV0njY0.net
URL貼るなって5chに怒られるから貼れんけど
尼の当該ページで内部フレーム思いっきり見れるわ…
コアファイターも確認できた

484:HG名無しさん
24/03/22 06:56:20.67 FQVJRaOd0.net
結局ガンダムかよ
どこが予想外なんだよ…

485:HG名無しさん
24/03/22 06:59:22.16 b/9t3UjP0.net
78 2.0はざっくりというとモデラーの考えた78っぽさがあってガンプラとしてのかっこよさではあるな

486:HG名無しさん
24/03/22 07:10:05.88 FiPvMWEe0.net
どうせ水転写ついてないだろうから、初回はムリせんでいいな
なんだった大量生産で3割引きで店頭買いできる

487:HG名無しさん
24/03/22 07:11:24.15 y1ChNHqId.net
ジオングと並べられるガンダムだな
うれしいわ

488:HG名無しさん
24/03/22 07:22:40.81 FiPvMWEe0.net
ガチガチやんか
URLリンク(i.imgur.com)

489:HG名無しさん
24/03/22 07:31:03.60 p4A0MEwE0.net
PGUをそのまま1/144サイズにしたって感じか
何かハナクソサイズのパーツが更に多そうで嫌だなぁ

490:HG名無しさん
24/03/22 07:31:55.53 C2F/vqVu0.net
これが7月に出るとしたら年末辺りにもRGが出るかな?

491:HG名無しさん
24/03/22 07:37:22.69 jN0E1zMQ0.net
エピオンみたいに超大量生産してくれるだろうから店頭で余裕だろうな

492:HG名無しさん
24/03/22 07:39:57.07 VZR6Q0QP0.net
Xから拾ってきた
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

493:HG名無しさん
24/03/22 07:42:03.44 eWLEZjtM0.net
なんかマーク2感があるな

494:HG名無しさん
24/03/22 07:42:41.09 jJwgQU9Bd.net
クリア外装欲しいな

495:HG名無しさん
24/03/22 07:44:07.68 dlAbtOJF0.net
なるほど45周年で4500円か。
全然変化球じゃ無いネタだったな。

496:HG名無しさん
24/03/22 07:45:33.78 jN0E1zMQ0.net
セミモノコックを意識ですか

497:HG名無しさん
24/03/22 07:47:17.57 5Yf/LBE20.net
もうRX-78-2は作りたくないんじゃー

498:HG名無しさん
24/03/22 07:56:18.70 EmUKynwJ0.net
>>494
え?俺はまだまだ作りたいけど

499:HG名無しさん
24/03/22 08:01:46.28 RrazHLdr0.net
>>487
シャアザクver2.0かもね

500:HG名無しさん
24/03/22 08:09:15.97 HlugVm0vd.net
一周したから次はまたシャアザク、ストライク、ザクの順です

501:HG名無しさん
24/03/22 08:23:20.57 mU+AoQEW0.net
陸ガンが欲しかったんじゃ!!

502:HG名無しさん
24/03/22 08:30:14.41 esoieC1G0.net
またファーストの144出すのかよもういいって
2.0商法やるよりまだまだ出すものあるやろ

503:HG名無しさん
24/03/22 08:31:54.90 yCX4AYgJ0.net
なんかPGUガンダムをそのまま縮小した感じだな

504:HG名無しさん
24/03/22 08:33:14.65 WdwezUq+0.net
プレバンで最終決戦用としてシールドやバズーカのセットだすんかね
MGの時みたいに

505:HG名無しさん
24/03/22 08:34:29.14 dWWhkO5+0.net
えっっ
と言うか、新作枠を結局ガンダム1stが潰したんか??
何の面白みも無いな………

506:HG名無しさん
24/03/22 08:35:09.20 dWWhkO5+0.net
ワクワクしてたのが馬鹿みたいにガッカリ
よりリアルなガンダムとか、そうじゃねーんだよなあ

507:HG名無しさん
24/03/22 08:36:53.66 Y9A/zx830.net
78はもういいだろキット化してないのだしてや…

508:HG名無しさん
24/03/22 08:41:27.92 S0np16000.net
周年記念はそういう縛りか決まりでもあるんだろ多分
5年後はこれのMGじゃね

509:HG名無しさん
24/03/22 08:43:54.84 b/9t3UjP0.net
5年後ならMGSDにされそうだが…

510:HG名無しさん
24/03/22 08:44:18.59 yCX4AYgJ0.net
じゃあ5年後の50周年ではMGガンダム4.0だな

511:HG名無しさん
24/03/22 08:44:52.57 Y9A/zx830.net
がっかりだよ

512:HG名無しさん
24/03/22 08:46:37.15 GsHE/6jJ0.net
RGナンバー40に持ってくるためにインパ2とかで順番調整したのだとするとおもろい

513:HG名無しさん
24/03/22 08:47:38.12 Y9A/zx830.net
45なのに40にする意味は?

514:HG名無しさん
24/03/22 08:47:47.35 OWTePlFI0.net
ええやん、後発組で78作ってないから助かる
微妙にハマガンの面影があるな

515:HG名無しさん
24/03/22 08:51:25.62 N65i3hLd0.net
RGはRX78か。基本的には1年戦争モノはHGオリジンのMSDシリーズ?で展開していくのかな。あっちもすじ彫りマシマシじゃん?

516:HG名無しさん
24/03/22 08:53:25.36 S0np16000.net
45番になるなら調整ってわかるけど40番じゃな
45周年39の方がそれっぽく見える

517:HG名無しさん
24/03/22 08:53:41.07 7AbcaIxBa.net
>>489
2枚目、コクピットハッチが上下に分かれるのか?
新しい解釈だな?
Gブルってガンダムコクピットハッチ部は上半分が正解だっけ?

518:HG名無しさん
24/03/22 08:55:01.78 bQZXMWht0.net
結局78の2.0かー、つまんねーなー

519:HG名無しさん
24/03/22 08:56:18.51 Pl7Zd00o0.net
年3個出してたころのペースならリメイクもありだが年1ペースになってこれは微妙ではある

520:HG名無しさん
24/03/22 08:57:35.99 5Yf/LBE20.net
あんなに2.0出せと言ってたのにいざ出れば手のひらクルー

521:HG名無しさん
24/03/22 08:58:25.33 Y9A/zx830.net
だれもゆーとらんがな

522:HG名無しさん
24/03/22 08:58:47.57 gC8jxroq0.net
ゲ、ゲルググは?ゲルググは出るの?

523:HG名無しさん
24/03/22 09:00:08.11 Y9A/zx830.net
>>519
今はゲルググメナースで我慢や

524:HG名無しさん
24/03/22 09:00:45.58 S0np16000.net
結局AC6が全部持ってった感じ

525:HG名無しさん
24/03/22 09:03:36.63 bQZXMWht0.net
>>517
オレは言っとらんぞ、オレはゲルググを熱望してただけだ

526:HG名無しさん
24/03/22 09:04:11.88 y1ChNHqId.net
老い先短くなるとこの先作れる新作の数も自ずと見当がついてくる
その1枠が潰されるのが堪らなく悔しいんだろうな
同情はせんけど

527:HG名無しさん
24/03/22 09:07:27.56 /uJniSZ40.net
RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0
URLリンク(bandai-hobby.net)

528:HG名無しさん
24/03/22 09:07:48.00 /uJniSZ40.net
特集ページ
URLリンク(bandai-hobby.net)

529:HG名無しさん
24/03/22 09:09:56.70 Nhmo3vc+0.net
フィギュアライズはルナマリアか

530:HG名無しさん
24/03/22 09:15:29.95 hQXV0njY0.net
>>525
ついにコアファイターに関節仕込みだしたか…

531:HG名無しさん
24/03/22 09:15:58.17 H+HCTjDhd.net
>>524
関節はかなり進化してんなー

532:HG名無しさん
24/03/22 09:18:50.21 S0np16000.net
この膝は良いな

533:HG名無しさん
24/03/22 09:19:28.31 RrazHLdr0.net
への字は抜いてるのかな?

534:HG名無しさん
24/03/22 09:21:31.48 EmUKynwJ0.net
>>525
すさまじいな、これが1/144かよ
お値段思ったより安いしマジで買えるだけ買いたい

535:HG名無しさん
24/03/22 09:21:58.52 RrazHLdr0.net
やっぱりリアリスティックデカールなのねw

536:HG名無しさん
24/03/22 09:22:59.38 yCX4AYgJ0.net
一般品に水転写付けていいのはVerKaの特権

537:HG名無しさん
24/03/22 09:23:32.80 hQXV0njY0.net
>>530
CGだし顔面パーツ構成判明してないから断定までは出来んけどたぶん抜いてるな

538:HG名無しさん
24/03/22 09:28:03.86 NYNSNPeU0.net
まあメタリックはシールじゃないとだし
RGならデカール別売りされるからいいんだが、デカールが品薄なのがなあ……
最悪プレバンだけでいいから常時買えるようにはしてほしいわな

539:HG名無しさん
24/03/22 09:30:34.85 5ypd3pWT0.net
78の2.0は嬉しいけど
いくらなんでも顔ダサすぎんか

540:HG名無しさん
24/03/22 09:30:50.56 b/9t3UjP0.net
>>530
抜いてなければ彫って開ければいいな

541:HG名無しさん
24/03/22 09:34:57.51 5ypd3pWT0.net
ガンダムのデカールなんか汎用品でよくないか?
なんだったら旧RGのデカールほぼほぼそのまま使えるだろ

542:HG名無しさん
24/03/22 09:36:59.85 D4VVvABqd.net
最近HGシャアゲルググ作ったけど、昔にしては出来は良い。
だけど、ガンダム出す前にゲルググの方嬉しいのに。

543:HG名無しさん
24/03/22 09:37:10.51 tvLd2BxE0.net
>>538
外装パーツ数増えてるから結構切りこみ入れないと無理そう

544:HG名無しさん
24/03/22 09:39:11.97 dOnbgFlk0.net
マルイチがちゃんと関節軸になってるのいいね

545:HG名無しさん
24/03/22 09:40:31.71 y0hyLP98d.net
78、また新デザインになってる……
肩装甲の正面が平面じゃないの気になる

546:HG名無しさん
24/03/22 09:40:34.84 jqdfWi1w0.net
もうガンダムばっか胸やけするわ。いらんわ。そんなもんよりジムだのグフだのゲルググだの出せよ。バンダイの社員はアホなのか?

547:HG名無しさん
24/03/22 09:45:07.57 w4KlP/RD0.net
デザイン的には古臭くなってないか?

548:HG名無しさん
24/03/22 09:46:05.99 gC8jxroq0.net
これをそのままMGにしたら¥8,000くらいになるんだろうな

549:HG名無しさん
24/03/22 09:49:06.55 Ld5MwatD0.net
特設サイト見ると悪くないなーと思うのと
またRX-78-2を作るのかという思いの狭間で揺れる

550:HG名無しさん
24/03/22 09:51:10.34 oblDk/rr0.net
まだ初回限定の特別シール付きと大河原展のカラークリアも積んでるのに2.0来ちゃったよ
でもめちゃくちゃ塗り甲斐ありそうだから何とかして買いたい

551:HG名無しさん
24/03/22 09:53:50.08 5ypd3pWT0.net
旧78が「初のRGの感動」以外何も残ってない欠陥だらけのポロポロふにゃふにゃキットだから
今の技術を結集したガンダムは魅力的でしかない
ジムとかゲルググとかはHGに筋彫り入れて色分けしてRG風作例やってりゃええねん

552:HG名無しさん
24/03/22 09:54:50.28 Z4zIzD4N0.net
ジオングと並べられるガンダムを待ってた甲斐があったな

553:HG名無しさん
24/03/22 09:54:56.83 WBBQH8Wld.net
これで顔のバンダイアレンジが無ければなあ

554:HG名無しさん
24/03/22 09:56:56.69 D4VVvABqd.net
初代評判悪いので、オリジン買う寸前だったのでちょい助かったかも。

555:HG名無しさん
24/03/22 10:01:09.74 WdwezUq+0.net
ジオングに付いてたラストシューティング用の首関節周りのパーツが付けられするといいな
エフェクト付きジオング再販されてないし一緒に再販されたりせんかな

556:HG名無しさん
24/03/22 10:03:54.88 jqdfWi1w0.net
いまさらまたガンダムを新作で会議に出す奴もだが、それを商品化にゴーサイン出す奴にも驚く。力をいれるとこ間違ってるよ。いまの新商品開発担当はセンスないわ

557:HG名無しさん
24/03/22 10:05:18.75 VZR6Q0QP0.net
2個買うわ

558:HG名無しさん
24/03/22 10:07:03.81 tvLd2BxE0.net
超大型シリーズ作品の主人公機だぞ
なんぼあってもええねん
悟空のフィギュアがいくらあってもドラゴンボールファンは怒らないだろ

559:HG名無しさん
24/03/22 10:08:06.34 IfXQwYmW0.net
マスターガンダムないじゃないですか!

560:HG名無しさん
24/03/22 10:10:08.20 /uJniSZ40.net
URLリンク(hobby.dengeki.com)
プラモフェスに試作展示

561:HG名無しさん
24/03/22 10:12:28.97 aAkiDyXV0.net
RGガンダム2.0トピック見るにカメラアイこれシールじゃないよね?
シールほんとによくズレるからまじでありがてえ

562:HG名無しさん
24/03/22 10:12:32.57 WBBQH8Wld.net
>>536
昔のカトキ顔っぽいと言うか
ステイメンの設定画とかMG GP01のデザイン画とかこんなバランスだな

563:HG名無しさん
24/03/22 10:16:33.79 qWnEtxYs0.net
今まで初代のプラモ全グレードで一個も買った事無かったけれど今回のRGだけは欲しくなったわ
お値段もそんなに高くないしこれは作るの楽しそう(買えれば)

564:HG名無しさん
24/03/22 10:19:04.34 7GPHHfpU0.net
3850円なのか
武器はライフルバズだけだろうけど意外に抑えたな

565:HG名無しさん
24/03/22 10:24:11.75 DyTLSH8hd.net
こんどのガンダムコアファイターごと胴が可動とかヘンタイ技術すぎませんか

566:HG名無しさん
24/03/22 10:26:58.53 embASmvI0.net
これはいいな
プレバンでプロトタイプとかG3とかシャア専用とかも早く出せ

567:HG名無しさん
24/03/22 10:35:13.82 LAnbRn1bd.net
固定指ハンド付いてるのもいいな
しかしどこまで進化すんだよガンプラ

568:HG名無しさん
24/03/22 10:35:19.20 ypOpSWzD0.net
予約開始は5月くらいかね?

569:HG名無しさん
24/03/22 10:36:28.81 zV8T2I480.net
>>553
78-2は今となっては技術力示す物差しだろ
78-2が欲しい人への供給じゃなくてどれだけ進化したのか実体験させる品物よコレ
RGって元々そう言う組み立て中でも楽しませる為のブランドでもあるからな
組み上がったHi-νの脚曲げてみてニヤリとする事も目的の一つだよ

570:HG名無しさん
24/03/22 10:42:33.47 GoXtY6bD0.net
俺が生きてる間にRGのZZは出るのかのぉ…

571:HG名無しさん
24/03/22 10:46:55.87 hQXV0njY0.net
>>553
5周年毎にその時の最新鋭のプラモの雛形としてRX78出して今後こんな技術使っていきますよって見せびらかす為のもんやねん
たぶんどう変わるのか分かりやすいようにRX78にしてるんだと思う
35周年はHGで40周年はPGで今回はRG選ばれたってだけや

572:HG名無しさん
24/03/22 10:47:46.60 D4yvdVhH0.net
インパルスだけ不自然にRGだった
新規のイモジャ差し置いて限定クリア
4月に急遽再販
ガンダムがRGでもver2.0
今回発表がない
これもう確定だろ

573:HG名無しさん
24/03/22 10:48:40.23 7GPHHfpU0.net
78はライトからヘビー層まで何年も売れ続ける桁違いのバケモンだから
お前ら毎回買ってるのかと思うくらいどのグレードでも再販かかっては消えてく

574:HG名無しさん
24/03/22 10:51:12.27 vfQzvy/H0.net
2.0はPGEの144版といった雰囲気だね
間接軸云々の所が特に良い

575:HG名無しさん
24/03/22 10:54:33.54 vTMwKFwm0.net
>>565
今日から

576:HG名無しさん
24/03/22 10:56:09.74 x470UFqa0.net
MGのVerkaよりVerkaに近いやん、かなりいいな

577:HG名無しさん
24/03/22 10:56:25.40 fM+JZbGO0.net
8月発売か
楽しみだな

578:HG名無しさん
24/03/22 11:01:07.95 DyTLSH8hd.net
プレバンでパフェアーマーセット出さないかな

579:HG名無しさん
24/03/22 11:01:44.40 Yn+4Oe4+0.net
RGでも2.0やるならシナンジュやり直してくれ
価格がとんでもない事になりそうだが

580:HG名無しさん
24/03/22 11:02:17.14 OQGr+RZdH.net
頭小さすぎやな

581:HG名無しさん
24/03/22 11:04:02.55 Ld5MwatD0.net
2.0より新規優先しろとしか思わん
他のグレードもそうだけどリメイクより新規出せって思う

582:HG名無しさん
24/03/22 11:05:35.15 8+fqPpz60.net
素直に嬉しいし絶対買うわ

583:HG名無しさん
24/03/22 11:06:45.18 vfQzvy/H0.net
まあコレ出して以降設計の商品にも何かしらの技術的恩恵があるんでしょう

584:HG名無しさん
24/03/22 11:07:16.20 Rd9uCghe0.net
MSジョイント書いてないのは使うの止めたってことかな
それと他の一年戦争機体はHGのオリジンMSDでって事なんだろうか。あれも筋彫りマシマシだからな

585:HG名無しさん
24/03/22 11:07:21.26 AKiGLg9AM.net
実質絶版になるRX78の1.0まだ持ってないから

比較用に買おうか迷うのぉ

586:HG名無しさん
24/03/22 11:09:35.53 3IaYxPRt0.net
既存のRG1.0はもうゴミだな
懐古趣味のブツだ

587:HG名無しさん
24/03/22 11:13:17.15 hQXV0njY0.net
>>583
1.0の見た目好きってならしょうがないけどそれ以外ではまあ勝てるとこないね

588:HG名無しさん
24/03/22 11:16:37.76 5ypd3pWT0.net
>>567
キミの頭の上72時間って書いてるね
3日以内は厳しいなぁ

589:HG名無しさん
24/03/22 11:19:13.99 cZThtLcW0.net
先月1.0初めて組んだばかりだけど嬉しいよ。

590:HG名無しさん
24/03/22 11:28:06.22 bQ2HA2UT0.net
>>582
再販間隔がロングスパンになっても絶版はないな

591:HG名無しさん
24/03/22 11:32:49.01 XDxsn3dZ0.net
こないだPGU売ってたけど値段で見送ったから嬉しいわ

592:HG名無しさん
24/03/22 11:33:45.24 nq4ioeVS0.net
ガンダムハンマー、
ビームジャベリン付かないかな…。

593:HG名無しさん
24/03/22 11:34:25.77 embASmvI0.net
武器セットはプレバン送りだろうなあ

594:HG名無しさん
24/03/22 11:35:36.57 HVRAdDkdM.net
>>588
値段というか…箱のデカさがなあ…
それよりデッカいやつは注文したけどな
URLリンク(i.imgur.com)

595:HG名無しさん
24/03/22 11:36:13.50 x8iI0tnL0.net
アンクルアーマーがキモイヨー

596:HG名無しさん
24/03/22 11:38:25.60 auhpOcoD0.net
>>591
グロ

597:HG名無しさん
24/03/22 11:41:10.18 93uL1Ua/0.net
RX78は何回組んでも良いものよ
楽しみー

598:HG名無しさん
24/03/22 11:53:24.52 4ugPaRLh0.net
pgみたいだな楽しみだ

599:HG名無しさん
24/03/22 11:58:02.55 s0U90q5mM.net
>>593 なんでやねん



601:HG名無しさん
24/03/22 12:01:53.49 B0masBZC0.net
1/144コアファイターのコックピットを再現し変形させるとは、米粒に絵を描くようなものだ。各脚や内装ミサイルも引き込み式だったりしてw,

602:HG名無しさん
24/03/22 12:04:05.89 wTVFb0Ww0.net
>>597
ランディングギアは付け替え


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch