24/03/04 21:07:23.18 HpE7AyFp0.net
爆流頑駄無の初期案に合わせてトリニティバイク塗った
あとついでにBUGも塗った
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
3:HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-YMRV [106.146.4.137])
24/03/05 00:18:14.90 5fhNtFZpa.net
レジェンド規格乗れるんか ええやん
4:HG名無しさん (ワッチョイ 375d-9aPm [58.4.231.89])
24/03/05 01:18:47.14 tu0Kj01P0.net
>>3
三国伝の時のスタンド補助パーツに換装してる
5:HG名無しさん (スプッッ Sd3f-JgQi [1.75.243.65])
24/03/05 01:22:31.50 51XQ8jDgd.net
爆流がバイク乗る予定だったみたいなのどこ発だっけ?聞いたことはあるけど
6:HG名無しさん
24/03/05 01:42:36.07 tu0Kj01P0.net
>>5
これ
URLリンク(i.imgur.com)
7:HG名無しさん
24/03/05 07:17:36.71 4Jdtzkk8d.net
ああデザインワークスか…両方持っててすっかり忘れてたありがと
8:HG名無しさん
24/03/05 12:20:31.54 8CxVDN3m0.net
昔のSDってモナカだけど本体は肉抜き少なくていいよね
9:HG名無しさん
24/03/05 12:38:33.00 d9tph3tGr.net
自分も最近初めて昔のSDを作ったよ。パーツ少なくって組みやすいし肉抜きもないし塗ると化けるのが楽しかった。モールドはだるいしモナカの合わせ目消し大変だったけど
10:HG名無しさん
24/03/05 16:35:18.55 Hhk4BZlW0.net
武者ゼータ出るかな?
11:HG名無しさん
24/03/05 17:15:56.04 BgatR5+P0.net
昔のSDは特に目の部分を描き直すとだいぶ印象が変わる
12:HG名無しさん (スププ Sdbf-cDHI [49.98.55.76])
24/03/05 20:25:42.26 vVzgOqeqd.net
瞳ありのと無しな普通にMSっぽい眼のシールが両方あった時期あったよね
武者でも意思ない瞳なしの眼に需要あったのか
13:HG名無しさん (スププ Sdbf-cDHI [49.98.55.76])
24/03/05 20:27:01.49 vVzgOqeqd.net
スペリオルドラゴンはスペリオルガンダムがモチーフ→違うって返されるのネットの定番だったけど
結局のところ初期スペリオルはSガンダムとモチーフ関係ありでいいのか
14:HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-YMRV [106.146.50.169])
24/03/05 20:35:51.09 GnP8bpSja.net
>>13
はい
15:HG名無しさん (スッップ Sdbf-HIww [49.96.28.213])
24/03/05 22:42:08.61 s0npDuTDd.net
SDガンダム デザインワークスの横井画伯コメントにスペドラはSガンダムモチーフだと書いてある
で、ボツになったラフデザインも載せてあって、そちらは決定稿よりもSガンダムっぽさがまだ残っていた
16:HG名無しさん
24/03/06 00:21:25.10 rksXTkmK0.net
>>10
疾風剣豪精太なら先週ガンベで買ってきたぜ
17:HG名無しさん
24/03/06 05:45:33.05 M93aLUas0.net
事業部ブログみたいにエアリアルに78のシーサー兜被せたらシルエットは微妙に精太っぽくなるな
色々ミキシングして弄れば出来るかもよ
18:HG名無しさん
24/03/06 09:09:40.19 CrzvK9oW0.net
スペリオルが別世界にいるならワーヒーでマークスリー大将軍来るかな?
19:HG名無しさん
24/03/06 09:21:08.37 ZeSlZYdc0.net
こないよ
20:HG名無しさん
24/03/06 11:01:11.70 vFEtJFRta.net
クロニクルやアニメーションワークスは全部持ってるんだけどヒストリアって内容かぶってる?
究極大図鑑は微妙だった
21:HG名無しさん
24/03/06 19:56:38.65 Tw2cUes60.net
URLリンク(twitter.com)
よく残ってるな
(deleted an unsolicited ad)
22:HG名無しさん
24/03/06 20:04:26.94 DOn2pYXkd.net
獅子頑駄無で草
23:HG名無しさん
24/03/06 21:08:57.44 l+oSHjnG0.net
あったな~
24:HG名無しさん
24/03/06 21:40:59.20 iompOKhYd.net
元祖の獅頑駄無はカラーリングが違うんだっけ
25:HG名無しさん
24/03/06 22:32:11.94 8n3rwVT8M.net
Gチェンジャーなつい
26:HG名無しさん
24/03/06 22:58:54.51 Yp0mKgmQ0.net
だいたい発掘されるのってこの周辺の物だけよね
27:HG名無しさん
24/03/06 23:19:03.07 x1yixYrZa.net
>>26
このへんって後期元祖ってこと?
28:HG名無しさん
24/03/06 23:35:47.30 Yp0mKgmQ0.net
そう
29:HG名無しさん
24/03/06 23:43:28.24 +vcZq5KRa.net
旧ナンバーだとブラックベレーとレッドベレーの在庫を見たことがあるな
田舎のおもちゃ屋の棚の上とか見るとターンフラッシュ、ゲキタマン、Gガンの殴るやつがあったりする
30:HG名無しさん
24/03/07 05:48:08.85 xkoNHnxi0.net
獅子ガンダムの毛は今触ると経年劣化で風に溶けそうな気がする
31:HG名無しさん
24/03/07 06:31:21.04 /ZeO+cM0d.net
烈火大鋼ってブカブカはパラレルじゃなくて超機動の世界と繋がってるの?
32:HG名無しさん
24/03/07 06:52:11.13 eaZ0Ltzp0.net
>>31
根本的にはリメイクなんだけどなんというか都合の良いと全部拾おうとしたんで遙か未来の世界でリメイク勢はみんな旧版の子孫とかいう設定にしたんだよ
だから実質パラレルなのに地続きみたいな変な状態になってる
33:HG名無しさん
24/03/07 11:43:42.10 F+j4Ylv10.net
やっと完成させたので皆が言っていた事を言おうと思う
刀の反対側にシールが欲しかった
34:HG名無しさん
24/03/07 12:11:10.98 nsrUlFWW0.net
>>33
プレバンで出しそうだな両面綺羅鋼
35:HG名無しさん
24/03/07 12:11:17.59 HKsR3kfh0.net
いや俺は両面輝羅鋼が良かった
36:HG名無しさん
24/03/07 12:17:43.26 CQJ6IUPP0.net
おまえらわがままばっかりだな
2個買って薄く削って張り合わせればいいだろ
あれ
形があわないぞ
37:HG名無しさん
24/03/07 12:21:43.14 AM37HpYF0.net
両面って簡単に言うけど技術的にできるの?
38:HG名無しさん
24/03/07 12:29:58.24 tkDSAcVu0.net
輝羅鋼のベースって緑色じゃないといけない理由って何かあるの
39:HG名無しさん
24/03/07 12:37:24.46 sX5bkza+0.net
単純にどれかの色味をクリアにするなら緑をクリアにするパターンが一番綺麗に見えるとかなんじゃね?
別にインモールド成形自体にクリアパーツの色は関係ないからね
実際HGのエアリアルは無色クリアっしょ
40:HG名無しさん
24/03/07 12:37:54.77 mLRxmYroa.net
>>38
青もあるから緑の理由はない
しかし全面輝羅鋼でクリアが見えてるデザインじゃない天星もクリアパーツなのでプラの硬度など関係あるのかもしれんし
単に裏面がクリアだと綺麗ってだけかもしれん
41:HG名無しさん
24/03/07 12:42:17.99 sX5bkza+0.net
URLリンク(www.bandaispirits.co.jp)
ガンプラの金型ってこんな感じで
URLリンク(i.imgur.com)
インモールド成形の仕組みがこう(青が色で緑がプラ部分)らしいから両面は無理だな
出来たら新特許やね
42:HG名無しさん
24/03/07 13:01:53.87 wKt+h1+80.net
ガンダムベース東京に78代目と隠密ってまだある?
もう無かった?
43:HG名無しさん
24/03/07 14:19:17.15 8AJhrBEld.net
獅龍凰の翼と同じで中に入れる印刷物を表裏ともに印刷しておくタイプなら出来るはず
印刷物をパーツの両外側に張り付けるのは基本的には無理
44:HG名無しさん
24/03/07 14:57:15.79 6bMZ4EfXa.net
刀は無理としても
ごんぶとになってもいいならモナカで実現はできそう
烈龍刀とかならコンセプトにも合うだろうし
45:HG名無しさん
24/03/07 16:06:23.00 RMtTg6os0.net
>>42
俺が行ったときは週末まで余裕で持つなってくらいあった
46:HG名無しさん
24/03/07 16:17:33.22 40vmaHtS0.net
>>45
ありがとう!行ってみます
47:HG名無しさん
24/03/08 13:51:22.94 NgPIv6H70.net
地方はどこも売り切れだわ
48:HG名無しさん
24/03/08 14:28:30.52 iU7DNQNOr.net
昨日別目的でエディオン寄ったら78と隠密がまだ残ってたな
どっちも5月に再販だから慌てる事もないさ
49:HG名無しさん (ワッチョイ 17c8-dlx+ [180.23.249.78])
24/03/08 18:56:27.93 +QY8vUkC0.net
なんか最近のSDキットってBBの頃のようなお遊び要素が足りないよな
余剰パーツ収納を兼ねたオリジナルメカとか全部のせだとか
50:HG名無しさん (ワッチョイ bf41-0WZ8 [175.177.44.34])
24/03/08 19:04:26.58 h55yBtYv0.net
一応SDEXは謎武器合体が…
51:HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-YMRV [106.146.36.40])
24/03/08 19:05:39.20 PVQoG8yQa.net
全部乗せが何を指してるかわからんが
創傑伝やヒーローズでやりまくってるのでは
52:HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-YMRV [106.146.36.40])
24/03/08 19:10:29.26 PVQoG8yQa.net
バルバトスやエアリアルが変なギミック無いという意味ならそれはそう
V、Gガン勢やパーフェクトストライクみたいなのは長らく無いな
53:HG名無しさん (ワッチョイ 9f7f-xRE5 [115.36.114.143])
24/03/08 19:13:59.71 xsbo6vzk0.net
ユニコーンやクシャトリヤみたいなのなら別にいらないぞ
54:HG名無しさん (ワッチョイ 57c0-bH45 [240a:61:19:4f05:*])
24/03/08 19:14:26.21 W3Q6FM0/0.net
でもBBユニコみたいに本当に獣になられてもそれはそれで困るんだよね…
55:HG名無しさん
24/03/08 20:15:42.32 Dy52hnVbM.net
あれ俺の中では好評なんだけど…
56:HG名無しさん
24/03/08 20:39:00.78 CQFMWyta0.net
ケツから咲くサーベルが好評なのか?w
57:HG名無しさん
24/03/08 20:40:09.97 B/Ufb/860.net
あれこそ失われたBB戦士らしさだよな
58:HG名無しさん
24/03/08 21:06:08.63 edVeOw3Cd.net
あああのアフィブログ大好きの形態か
59:HG名無しさん
24/03/08 21:46:27.88 fzmVJGag0.net
フルアーマーガンダムとパーフェクトガンダムのヘッドギアとアーマーつけられる支援機は好きだったな
60:HG名無しさん
24/03/08 21:55:04.52 CyPBz4fz0.net
流石にビーストモードはちょっとな。
マルスドラグーンみたいのはわかるけど、やっつけ感が凄い。
61:HG名無しさん
24/03/08 22:23:34.76 kbGX6Pt90.net
ケンプファーについてるチョバムをくっつけて乗り物メカにできるとか好きだよ
62:HG名無しさん
24/03/08 22:32:04.92 7ettQxSo0.net
横井画伯…だけじゃねぇけどツレェよなぁ
63:HG名無しさん
24/03/08 22:33:35.02 xxPpargbd.net
鳥山劣少年の憧れの人だもんね
64:HG名無しさん
24/03/08 22:47:11.01 CQFMWyta0.net
輝羅鋼終わって草
65:HG名無しさん
24/03/08 23:22:29.38 hId90/Qo0.net
>>64
?
66:HG名無しさん
24/03/08 23:27:23.27 gzF5pA530.net
78代目と隠密戦わないのかよ
67:HG名無しさん
24/03/08 23:30:24.52 y9IBnJita.net
ドラゴンナイトよりさらに薄い
68:HG名無しさん
24/03/08 23:36:40.19 fCdpvD1u0.net
朧魔将はシルエットだけで終わりなのか
69:HG名無しさん
24/03/08 23:37:48.25 v12P679ta.net
ストライク劉備の漫画思い出すわ
あれの敵はデザインあったからまだマシか
70:HG名無しさん
24/03/08 23:49:42.96 X27qAOcA0.net
SDWはストーリー面もうちょっと頑張って欲しいなぁ
キットは結構気に入ってるから余計に
71:HG名無しさん
24/03/09 00:18:43.86 Dwq2stHf0.net
ストライク劉備は短かっただけできちんと全部描いてあるからな
72:HG名無しさん
24/03/09 01:04:26.23 Qcgg2MIm0.net
もう武者出ないの?
73:HG名無しさん
24/03/09 03:57:16.74 5SZV8H030.net
大将軍発売するから一旦区切りじゃないか
今後は隠密エアリアルみたいに、七人衆と最近のガンダムのモチーフ組み合わせたやつにするか
新規の武者を作るかバンダイも悩んでそう
74:HG名無しさん (ワッチョイ 17c8-dlx+ [180.23.249.78])
24/03/09 05:44:24.53 iihIxrf40.net
クアンタ、クロスシルエットで出ないだろうか
BBは劇中で印象的だったバスターライフルの先端のビットの展開が再現されてないのが惜しい
75:HG名無しさん (ワッチョイ 1f7c-TyIc [240b:13:cc0:cd00:*])
24/03/09 07:16:43.29 IO1lTa2K0.net
SDはゲームのためにあるんだバカ蜂
76:HG名無しさん (ワッチョイ 1f7c-TyIc [240b:13:cc0:cd00:*])
24/03/09 07:17:26.60 IO1lTa2K0.net
目玉のないSDがヒットしたためしなし
77:HG名無しさん (ワッチョイ 9f4f-yoqH [221.133.82.215])
24/03/09 07:36:11.13 Tig4lTGU0.net
Gジェネ
78:HG名無しさん (ワッチョイ 9f21-CBm9 [61.44.172.226])
24/03/09 08:34:21.60 U6Qp1Svo0.net
ガンダム以外のMSやMAを元にしたキャラをもっと出して欲しい
79:HG名無しさん
24/03/09 09:58:21.08 5DO0Xdv+a.net
つまりリアル路線でありながらカメラアイで目玉を表現してるMGSDが最強ってことか
金額で言えば多分全盛期含めて一番のヒットだろうし
80:HG名無しさん
24/03/09 12:46:05.61 aC7HOCeWM.net
瞳シールだけどっかに売ってないかな
自作するしかねえのか
81:HG名無しさん
24/03/09 13:02:41.32 GSvv8Jw+0.net
使用前のシールをコピーして黒白の目のところだけ切ってSDEXに全部つけてるな
82:HG名無しさん
24/03/09 14:32:20.53 uAdzudH6d.net
創造神
だけじゃなくRX-78ってつくと唯一神じゃなく他の番号の神様いたのかなって思わんでもない
83:HG名無しさん
24/03/09 14:36:52.25 1zshdlpf0.net
鋼丸とか鳳凰似帝みたいなギミック重視のやつ出してよ
84:HG名無しさん
24/03/09 14:42:56.35 ks4qQQcSa.net
>>82
なんの話?
85:HG名無しさん
24/03/09 16:55:00.95 ZXUsXxvp0.net
>>70
ストーリー担当は文芸に強い人を呼んで欲しいなぁ
蒼翔記で大人が読んでも面白いストーリー書けるようになったなと感心したのに
そのあとのシナリオ劣化でずっこけた
86:HG名無しさん
24/03/09 18:01:35.76 0sIJcHERd.net
新年度から何か新しいシリーズ始めるために終了させたのだろうか?
正直、輝羅鋼物語でキット化されたのこれだけ?って感じだし
輝羅鋼パーツもちょこっとしか使われていないし消化不良感半端ない
87:HG名無しさん (スププ Sdbf-cDHI [49.98.79.248])
24/03/09 20:29:36.19 vCqqfQn3d.net
輝羅鋼は輝羅鋼で別に本人は関係ないってわかっちゃいるんだけど
なんか天零がネタにならないかなって思った
88:HG名無しさん (ワッチョイ bf28-VD7q [240b:c010:452:8c58:*])
24/03/09 21:28:02.90 Z0ECQamV0.net
>>86
復活の斉天大聖悟空インパルスとか出さないかな
89:HG名無しさん (ワッチョイ 5711-6/q6 [240d:1e:1dd:1800:*])
24/03/09 21:56:31.27 2jylPQgi0.net
>>87
頑張って輝羅鋼の企画通して絶対失敗したくないから鉄板の武者頑駄無と農丸のリメイクなんだろうけど
輝羅鋼は天零とか超機動大将軍のイメージあるよな
90:HG名無しさん (ワッチョイ 574d-iL0p [240b:c010:452:e494:*])
24/03/09 22:24:41.72 s4WPb4hQ0.net
曹操ウイングガンダム天零の装は出ないのか
91:HG名無しさん (ワッチョイ 57fd-CnL+ [2400:2200:5f5:a254:*])
24/03/09 22:26:57.38 Qcgg2MIm0.net
武者展開するのかと思いきや何がしたいのかわからん
92:HG名無しさん
24/03/10 00:37:07.61 m1f40qQ20.net
武者と隠密通りすがっただけだし
信長贔屓がひどすぎるわ
93:HG名無しさん
24/03/10 08:38:34.60 B2NsTDDZ0.net
というか何時まで悟空続投させるんだ
94:HG名無しさん
24/03/10 09:05:01.17 yXsgRmWu0.net
悟飯に交代しようとして失敗した例があるから…
95:HG名無しさん
24/03/10 09:17:42.24 pMtpN7yQ0.net
ネオワールドにでも行ってSpec2にするなら今の内?
96:HG名無しさん
24/03/10 10:53:32.74 FSRSLeBI0.net
>>94
セルゲームくらいまでの悟飯は好きだったんだけどなぁ
グレートサイヤマンはちょっと・・・
97:HG名無しさん
24/03/10 11:02:41.92 TdvlwzRqM.net
>>96
学園編のつまらなさは異常
98:HG名無しさん
24/03/10 11:44:13.35 azzWDdgk0.net
学園編も大人になって読み返せばわりと面白いよ
なろうの俺tueee系に近いし
魅力的なヴィランがいれば違ったかも
99:HG名無しさん
24/03/10 12:01:52.66 OK0y4XiP0.net
学園編って番長の事?
100:HG名無しさん
24/03/10 12:58:28.77 Ex3fYumU0.net
学園編はありがちな嫌味なジョックが居ないのが残念だった、あの金髪オールバックも普通のやつだったし
101:HG名無しさん
24/03/10 13:21:46.41 Yva3VGSD0.net
スレを間違えたのかと思った
102:HG名無しさん
24/03/10 14:20:58.94 zU0R9YVcd.net
舞威丸から號斗丸にという設定にした時にお偉いさんにこんなんなる?みたいに疑問抱かれたけどZのカツやスクール編の悟飯を例に説得した指導員の話を思い出した
103:HG名無しさん
24/03/10 15:55:26.70 DtOA5RJ10.net
金剛飛燕竜巻返し
104:HG名無しさん
24/03/10 15:57:33.89 DtOA5RJ10.net
浮上
105:HG名無しさん
24/03/10 16:58:44.90 0CP3V7hg0.net
SDでヒットしたのは武者ガンダム七人衆とナイトガンダム、Gアームズ 以上
あとはだたのゴミくずのコピー
周知の事実だ
106:HG名無しさん
24/03/10 16:59:27.86 0CP3V7hg0.net
だめなものはだめ 何を屁理屈こねてもユーザーはだませない
おまえらは騙せるぞ 簡単なバカたちだ
107:HG名無しさん
24/03/10 17:00:51.95 0CP3V7hg0.net
SDの蜂いらぬ 蜂 蜂そっくりブブブブブ うるさいバカデザイン
108:HG名無しさん
24/03/10 19:10:12.08 ulMSebASa.net
また自分だけしかわからない表現してる
109:HG名無しさん
24/03/10 19:18:58.44 jZSxii5m0.net
なんだ荒らしか?
110:HG名無しさん
24/03/10 19:40:50.22 aPISBdRW0.net
そうだよ
話通じないタイプなんでNG推奨なやつ
111:HG名無しさん
24/03/10 20:19:37.79 CQfn9CBKd.net
スペリオルってフレーズ自体に格好良さ感じる
小さい頃調べたら湖って出てなんでだ
最強とか凄い~みたいな意味合いじゃないんかな
112:HG名無しさん
24/03/10 20:36:27.30 Mk3j2N7Ma.net
優れた、より上の という意味
同じ由来で命名された湖があるだけや
113:HG名無しさん
24/03/10 21:48:58.83 EQS/+QRy0.net
ガキの頃はまだスペリオールの存在を知らなかった
114:HG名無しさん
24/03/11 01:36:04.69 Pj6GcDHb0.net
SDXのガンレックス手に入れたけどめっちゃいいやんコレ
115:HG名無しさん
24/03/11 01:36:16.89 m2s1Jcazd.net
ベースで土曜に再補充されたからまた朝市あるのかな
116:HG名無しさん (JP 0Heb-ns8U [133.106.160.126])
24/03/11 02:17:24.79 /wAXTwWhH.net
>>115
平時より可能性はあるから警戒はしとくべきだね
117:HG名無しさん
24/03/11 09:38:52.92 uY/rid/Q0.net
大半のスレがスレ立て荒らしに沈められたのによく生き残ったな
118:HG名無しさん
24/03/11 10:23:35.79 BzgvTZ4I0.net
荒らしがSD好きなのかな。
119:HG名無しさん
24/03/11 10:25:37.15 xd0OpYCrd.net
埋め立てて落とされたんだから好みもへったくれもないじゃん
120:HG名無しさん (ブーイモ MM59-1cOB [220.156.14.72])
24/03/11 12:05:48.24 /l4xbpaSM.net
SDは不滅!
121:HG名無しさん (ワッチョイ abdb-3sid [240a:61:31c2:1cb7:*])
24/03/11 18:02:51.41 T7v+BNkN0.net
>>93
だよなそろそろBB戦士孫悟飯ビースト頑駄無出してもいい頃だろ
122:HG名無しさん (ワッチョイ abdb-3sid [240a:61:31c2:1cb7:*])
24/03/11 18:06:42.85 T7v+BNkN0.net
>>99
黒龍とか白凰の出てたやつじゃね
123:HG名無しさん (ワッチョイ 634f-G09w [221.133.82.215])
24/03/11 18:08:49.27 ejEp/jwm0.net
大将軍なのにショボ鋼やなぁ
URLリンク(i.imgur.com)
124:HG名無しさん (アウアウウー Sa91-zvjz [106.146.41.228])
24/03/11 18:11:09.32 S/5Nhccja.net
三体分のきらはがねを信長に!とかないの
125:HG名無しさん (ワッチョイ abdb-3sid [240a:61:31c2:1cb7:*])
24/03/11 18:14:20.81 T7v+BNkN0.net
初代やファーストガンダム大将軍よりは全然いいな
126:HG名無しさん (JP 0H91-X1vw [192.166.247.59])
24/03/11 18:14:26.86 ilGW0nx8H.net
確かになんで大将軍なのに輝羅鋼付けなかったんだろうね
127:HG名無しさん
24/03/11 18:38:58.28 VZMNvIsy0.net
頭の家紋みたいな部分が輝羅鋼によさそうなのに
128:HG名無しさん
24/03/11 18:40:11.12 /UkzOZ5L0.net
きっと邪滅の矢で額を射るとかそんなのを経て完全な大将軍になるんだよ
129:HG名無しさん
24/03/11 18:52:10.07 swSoIC0K0.net
なんか思ってた以上に黄色かった
デザインとストーリー構想どっちが先かはしらんが、大将軍化に輝羅鋼が関係ないあのストーリーではなぁ…
130:HG名無しさん
24/03/11 19:08:43.95 JPmflvu60.net
>>129
なんかストーリー原作者が読者を感動させるポイント分かってない感はある
思わせぶりにヤバい敵が現れましたよ~連呼してるだけじゃ感動なんてしないよ
131:HG名無しさん
24/03/11 19:45:04.60 A52EK2s/H.net
SDWHは芽殖孤虫みたいなモールドが塗り分けしにくすぎる
132:HG名無しさん
24/03/11 19:46:31.83 K2mG9lwQ0.net
紹介画像にあるけど大将軍の背負いモノは曹操ウイングのほうが似合ってる気がするw
133:HG名無しさん
24/03/11 20:13:47.44 cDyONbEB0.net
>>130
確かに。
134:HG名無しさん
24/03/11 20:42:59.05 26W4Vt63d.net
コマンドってなんであんま続かなかったんだろ
ミリタリーとかファンタジーじゃない方に寄せるならリアルでいいじゃんってなっちゃったのかな
スペドラに比べると同じ光闇融合でもファイナルフォーミュラーは発展しない(スペリオルフォーミュラーは別キャラだから除外)し彼もコマンドっぽさゼロだし
135:HG名無しさん
24/03/11 21:05:06.86 Q9LJDdQ10.net
騎士や武者は世代や地域跨いで何回も展開してるけど
コマンドは最後まで地続きだからじゃないかな
パンクラはちょっと趣違うけど世代交代とかはしてないしそのまま完結してるし
136:HG名無しさん (ワッチョイ 9d4b-yW/m [240d:1a:b95:4700:*])
24/03/11 21:31:21.00 /hHwZIzN0.net
全然知らんかったけどちーびー戦士は価格改定されてるんだな
ガンプラで価格改定あったのってこれぐらい?
137:HG名無しさん (ワッチョイ 9d9d-jpM3 [126.203.23.54])
24/03/11 23:23:09.47 0TeInXkU0.net
単純にコマンドそこまで売れなかったんじゃないのかな 人気のファイナルフォーミュラーも結局騎士っぽくしたら人気出たわけだし
138:HG名無しさん (ワッチョイ 3b93-2V5c [111.90.28.244])
24/03/12 00:12:02.12 WeD9maDE0.net
エビルエンペラーやガンキラー部隊まで販売してて売れてないって事は無いと思うが・・・
139:HG名無しさん (ワッチョイ e3f0-3sid [27.140.177.58])
24/03/12 00:50:18.57 aVA5/Ynm0.net
天下無双大将軍のパッケージ見ててなんか三代目っぽいと思った配色や翼、巨大目牙砲とか超鳳凰形態とか
140:HG名無しさん (ワッチョイ d581-VsR2 [2400:4053:7684:2a00:*])
24/03/12 01:03:07.13 hKaEhVj20.net
むしろSF化した後半よりコマンドとかキャプテンとか最初のミリタリー路線の方が好きだったな
141:HG名無しさん (ワッチョイ e34a-l7TU [240b:c010:440:a178:*])
24/03/12 02:04:24.61 bugxJEN40.net
まあバックパックは三代目のオマージュでしょう
142:HG名無しさん (ワッチョイ 65f8-1cOB [2409:13:e060:5a00:*])
24/03/12 02:22:59.84 z52XP3Sk0.net
78代あって大将軍になれなかった武者の家系があるらしい
143:HG名無しさん (ワッチョイ bbf0-jpM3 [119.172.200.26])
24/03/12 03:01:36.35 21VwBeTg0.net
東京ベース壊滅か
また大量再販してほしい
144:HG名無しさん
24/03/12 05:50:05.36 S1yzScEL0.net
フォーマットを肘ボールジョイントに変えました
信長同様の肘関節可動…えっ?!
145:HG名無しさん
24/03/12 06:38:22.52 1Xw+fwKua.net
>>142
三代目大将軍「?」
146:HG名無しさん (アウアウウー Sa91-zvjz [106.146.52.159])
24/03/12 07:34:56.88 46q+B54Na.net
3年目のスーパーGアームズで最初に示した伏線や元凶などは描ききってるのでここで終わるべきだったとも言える
あくまで打ち切られたのはグレートパンクラチオンであってコマンド戦記ではない的な
147:HG名無しさん (ワッチョイ a326-61fD [2405:6583:2600:7d00:*])
24/03/12 08:59:18.21 NUvvwFh80.net
大将軍で輝羅鋼っていったら翼に無いとな
148:HG名無しさん (ワッチョイ 3b93-2V5c [111.90.28.244])
24/03/12 10:41:01.73 WeD9maDE0.net
武者と隠密で国産になってシールの品質とか箱の品質上がって安心してたのに
大将軍で中国製に戻ってシールの品質も逆戻りか・・・
149:HG名無しさん
24/03/12 11:29:15.46 5ACRBM/3d.net
>>143
日曜は大量にあったけどもう無くなったん?
150:HG名無しさん
24/03/12 11:29:58.15 zFe5hxK8a.net
せっかく中国に工場作ったんだから使わないともったいないだろ
151:HG名無しさん
24/03/12 11:32:40.03 hzMBq4BM0.net
ベースはここ2,3年行ってないけど、まだキットの箱立ててスカスカの棚ごまかしてるのかな?
152:HG名無しさん
24/03/12 11:34:50.88 hqqqip/C0.net
今日はSDガンダムの日らしいね
153:HG名無しさん
24/03/12 11:36:43.76 5ACRBM/3d.net
>>151
さっきもレスしたけど、ベース東京は日曜時点で在庫盛りもり
SD以外も潤沢だったぞ
154:HG名無しさん
24/03/12 12:06:01.15 rSgJ3yFk0.net
先々週行ったけど明日もまた行ってくる
10個制限厳しいよぉ
155:HG名無しさん
24/03/12 12:38:58.09 87Y24/Ol0.net
そもそも武者と餡蜜に関しては輝羅鋼入ってるから国産なだけでしょ
シールの質は確かに国産のほうがいいけど現状の国内生産SDの再販頻度とか考えると中国生産のほうが時間が立っても入手はしやすいと思うし長期的に見たら悪くはないと思う
156:HG名無しさん
24/03/12 12:58:29.84 ztokhY7A0.net
あんみつ頑駄無、いても不思議じゃない
157:HG名無しさん
24/03/12 13:08:02.04 7NcH6QpBa.net
暗密将軍はもういる
158:HG名無しさん
24/03/12 13:13:58.54 m6ZDShxL0.net
大将軍、シールでも全く色分け再現できてなくて草
デザイナー変えてくれ
159:HG名無しさん
24/03/12 13:52:58.05 BWRPo6HT0.net
大将軍でこのランナーとかショボ過ぎ
500円の方の二代目とどっちがマシかな
紫のランナーやめて赤を入れるべきだったな
160:HG名無しさん
24/03/12 14:39:50.53 mC9aL8pn0.net
巨大大将軍期待してたけど、はっきりないっていってたよなあ
161:HG名無しさん
24/03/12 14:55:02.88 bugxJEN40.net
てかもう完全に終わりだな
三国伝、Gジェネ、スペリオルドラゴン、ファイナルフォーミュラー、輝羅鋼とSDガンダムシリーズの遺産を完全に使い切ったわ
162:HG名無しさん
24/03/12 14:57:43.25 NUvvwFh80.net
餡蜜大福将軍
163:HG名無しさん
24/03/12 15:21:00.07 Cv9qv+sv0.net
次は騎兵だな
164:HG名無しさん
24/03/12 15:45:09.30 O55Db1yl0.net
レインボー大陸があるだろうが!!
165:HG名無しさん
24/03/12 15:50:42.67 qQD1JJw10.net
輝羅鋼ホントにこれで終わりなの?
もっと待たせてくれていいからしっかりお話もラインナップも練って欲しかった
おっさんホイホイ的な記号として使われたみたいでなんかモヤる
166:HG名無しさん
24/03/12 16:18:10.41 7qRaQjiGa.net
>>165
LGBBで旧輝羅鋼のキャラ出したいけどシリーズ死に体だし
売れてる最新シリーズで実験するために輝羅鋼の新キャラ急造しなきゃいけなかった…とかそんなんじゃないかなー
167:HG名無しさん
24/03/12 16:23:39.47 Cv9qv+sv0.net
実験というより新シリーズじゃないと輝羅鋼のGOサイン出なかったように感じる
168:HG名無しさん
24/03/12 16:38:30.17 4WTITCrQa.net
>>167
そうそう意図としては同じイメージ
169:HG名無しさん (ブーイモ MM59-a64b [220.156.14.208])
24/03/12 19:20:35.65 mhHwzNiqM.net
せっかくだからレジェンドBBテンレイだしとこ
170:HG名無しさん
24/03/12 20:01:25.23 Tbl7THCH0.net
>>156
大福将軍や赤福将軍もいるぐらいだしな
171:HG名無しさん
24/03/12 20:01:45.31 3bZ7k0su0.net
今はノーマル系はEXスタンダード主流なんだよな
BB戦士ならレジェンドとの組替えもできる物になりそうだけど
ガンプラアニメ系だけでも、その規格だったらうれしいな
ビギニングガンダムのBB戦士欲しい
172:HG名無しさん
24/03/12 20:20:05.29 gb99pnCm0.net
発売直前の配信で言ってたけどワーヒー出荷数800万の実績があったからこそ輝羅鋼復活にOKが出たって話だな
173:HG名無しさん
24/03/12 20:31:09.79 xLcP30ob0.net
せっかく閃ハサやフリーダムみたいな新しい弾あるのにこのままシリーズ終了?
174:HG名無しさん (ワッチョイ 555d-u15j [58.4.231.89])
24/03/12 20:36:29.29 87Y24/Ol0.net
バランス違うかったり肉抜きだったりで手を加える必要はあるけど同じPC-303系だしSDEXとLGBBは割と手軽に組み換えはしやすいと思うぞ
175:HG名無しさん (ワッチョイ a31f-jpM3 [115.163.139.185])
24/03/12 20:46:02.76 3bZ7k0su0.net
>>134
93年の元祖SDガンダムのリニューアルが有ったのが衰退の始まりだったかもな
176:HG名無しさん (ワッチョイ 3bf6-vjni [2400:2200:7f6:d89a:*])
24/03/12 20:57:58.79 Bf1yHGQi0.net
>>172
今の上層部無能?
177:HG名無しさん (ワッチョイ cd4b-rjeV [220.105.82.184])
24/03/12 21:22:34.17 v9fTR/bY0.net
そもそも輝羅鋼自体はストーリー的には何かちょっと凄いだけのものでしかない扱いの軽さだし
リアルのファンが思うほど大したもんでもないからそれでストーリーは無理
178:HG名無しさん (ワッチョイ bd33-LIQe [180.63.218.48])
24/03/12 21:39:33.70 u0UVJvSg0.net
そろそろ一年ほど前のアンケートの結果がフィードバックされるかな
今回の再販もその一環だったりして?
>>163
機兵は元祖の領分だからなぁ、
179:一応再開したしドラグーン出し直して欲しい
180:HG名無しさん (ワッチョイ cd4b-rjeV [220.105.82.184])
24/03/12 22:00:57.33 v9fTR/bY0.net
ロードドラグーンってゼロはプラズマドラグーン出せないの?
玩具的な都合は置いといて
181:HG名無しさん (ワッチョイ 232a-mSl3 [131.147.185.171])
24/03/12 22:17:07.79 rSgJ3yFk0.net
ガンベ限定SDCSナイチンゲールスペコの在庫が東京なしになってる・・・
明日行く目的がなくなったわ・・・
182:HG名無しさん
24/03/12 22:29:07.02 /BkZILJ1r.net
アレもなんだかんだで売れるんだよな
183:HG名無しさん
24/03/12 22:33:54.32 zuZv9B090.net
騎士GP03とオーキスが欲しいわ
184:HG名無しさん
24/03/12 22:36:48.25 HXcZfvpx0.net
なんか少し前からやたらツイッタで画像流れてくると思ったら武者Gガンのやつベースで再販されてたんか
昔買ってもらえたけど遊んでて壊れた城(機動大将軍?)とかかってもらえなかったデビルガンダムのやつとか間に合うならリベンジしたいけど金土あたりに間に合うだろうか
185:HG名無しさん
24/03/12 23:20:35.64 ck+pAtHfM.net
婆さんや円卓の騎士が揃う日はいつかいのぉ
186:HG名無しさん
24/03/12 23:50:36.58 Hf5VLOLj0.net
レジェンドBB再販してくれー
ザクトほしい
187:HG名無しさん
24/03/13 00:18:24.57 Vk0ik2mP0.net
プラズマドラグーン出すと雷龍剣使い物にならなくなるからなあ
だから以後の作品ではスペドラから貰った雷龍剣使ってたわけで
マーベットに託してった雷龍剣はもう中の龍が居なかった筈
もう1回雷龍剣失う覚悟決めたら出せるんじゃないかね
188:HG名無しさん
24/03/13 00:20:16.84 1SlK3J9ga.net
>>183
超機動大将軍は売り切れ
189:HG名無しさん
24/03/13 00:20:21.22 EIJHcfBL0.net
ドラグーン多すぎ問題
190:HG名無しさん
24/03/13 00:43:59.23 o7XAStg3d.net
先週末超機動大将軍と武威凰大将軍再補充されたけどまた無くなったん?
191:HG名無しさん
24/03/13 00:56:59.39 I9pT3kjJ0.net
>>161
今の担当は遺産食い潰すだけで何も生み出せてないな…とりあえず宮内切れ
192:HG名無しさん
24/03/13 00:58:17.59 w1/lJI3U0.net
そうやって新しく出てきたもんを叩いて買わないでいたから衰退したんだろうな
193:HG名無しさん (ワッチョイ 2589-Hvxa [114.177.156.148])
2024/03/1
194:3(水) 01:23:09.38 ID:E5mJu8wJ0.net
195:HG名無しさん (ワッチョイ a3b5-61fD [2405:6583:2600:7d00:*])
24/03/13 01:38:47.54 Ky/OIBnT0.net
輝羅鋼の使いどころがよくわからん上軽装無しの武者頑駄無出されてもな
ま、衰退してるのは商品だよ
196:HG名無しさん (ワッチョイ d55d-FFEJ [122.208.113.66])
24/03/13 01:46:14.13 I9pT3kjJ0.net
>>191
とりあえず出たやつは一通り買ってるが?
漸く肘可動つけたが意味のない膝可動の方をどうにかして貰いたい
197:HG名無しさん (アウアウウー Sa91-zvjz [106.146.54.149])
24/03/13 01:51:17.86 lXmmA9G9a.net
>>191
ヒーローズは買ってるが
それって好きじゃないものにNOも言わず金を出せってこと?
金を出したらその好きじゃないものが出続けるかもしれんのに?
198:HG名無しさん (ワッチョイ 651b-IGGj [2001:268:946a:afca:*])
24/03/13 02:42:22.45 w9oeZQ0i0.net
今の創傑伝から続くシリーズはデザインが煩すぎて改造にすら使えないが全てな気がするな
199:HG名無しさん (ワッチョイ 2d6c-Pqmg [182.166.237.136])
24/03/13 02:49:19.10 FzSfCLRc0.net
天鎧王とか前回と同じ朝市きてます
200:HG名無しさん (JP 0Heb-ns8U [133.106.38.146])
24/03/13 03:06:37.47 spGa3zXqH.net
プレバン来てるぞ急げ
201:HG名無しさん (アウアウウー Sa91-zvjz [106.146.52.62])
24/03/13 03:20:52.59 a+EOd19Va.net
シャアコレクションのときって218のほうのザクⅡまだ出てなかったの?
202:HG名無しさん (ワッチョイ 232a-mSl3 [131.147.185.171])
24/03/13 03:59:19.50 3mbafCt10.net
爆進丸と鋼丸、羽荒斗と武零斗、ブカブカ七人衆と買えたわ
大将軍系は在庫なかった
203:HG名無しさん
24/03/13 06:18:53.98 IvokwtQv0.net
夜中のうちに売り切れか。
204:HG名無しさん
24/03/13 06:31:55.23 FfZkRRC50.net
大将軍は販売しないのか買いたかった
205:HG名無しさん (アウアウウー Sa91-zvjz [106.146.28.182])
24/03/13 07:44:08.08 Bql2FMRza.net
>>197の直後から一時間ほどリロードしながら見てたけど俺のブラウザには武者は表示されなかった
206:HG名無しさん (アウアウウー Sa91-zvjz [106.146.28.182])
24/03/13 07:48:52.54 Bql2FMRza.net
深夜も今もこの状態
URLリンク(i.imgur.com)
あれ、まだきてないなと思ってから
>>198,200が書き込まれた
どういう現象
207:HG名無しさん (ワッチョイ 2502-Pqmg [2001:268:9b9a:515b:*])
24/03/13 07:59:28.52 XAcANb4X0.net
>>203
そこのページ見ても意味ないよ
Xでガンプラ再販とかのハッシュタグで出てくるBOTを見ときな
208:HG名無しさん (アウアウウー Sa91-zvjz [106.146.28.217])
24/03/13 08:03:00.22 /bBa9hwUa.net
>>205
ありがとう
しかしどういう仕組みなんや
209:HG名無しさん (ワッチョイ 2b89-5lE/ [153.239.250.3])
24/03/13 08:07:56.82 pFsrNjiL0.net
とりあえずお気に入りにいれとくのが正解かな
3時半に起きてふとプレバン朝市が脳裏に浮かんで開いたらマジで来てた
210:HG名無しさん (ワッチョイ 232a-mSl3 [131.147.185.171])
24/03/13 08:56:43.51 3mbafCt10.net
>>204
俺もそんな状態だったけど
在庫なし含む全て表示で該当の商品を開いたらカートに入れられた
とりあえず今なら鋼丸、爆進丸とかは販売中でも表示されてるぞ
211:HG名無しさん (スッップ Sd03-Hvrp [49.98.174.219])
24/03/13 10:04:32.35 /+EmAr3dd.net
プレバン来てるぞ
この時間のんびり買えていいな
212:HG名無しさん (スッップ Sd03-Hvrp [49.98.174.219])
24/03/13 10:05:51.35 /+EmAr3dd.net
阿修羅王とかベースで見かけなかったから買えて嬉しいわ
213:HG名無しさん (アウアウウー Sa91-zvjz [106.146.29.10])
24/03/13 10:22:04.47 oMJpwRUwa.net
>>208
伝説の大将軍編結構買えた!感謝ー!
214:HG名無しさん (オッペケ Sr49-Jqxg [126.205.218.133])
24/03/13 11:04:30.67 2xP4GIbYr.net
>>209
ありがとう。欲しかった7人とかが一気に揃って嬉しい
215:HG名無しさん
24/03/13 19:13:49.80 LSlCpE100.net
ドムおじ異動か
プラモ部に戻ることはないか
別会社になっちゃったし
216:HG名無しさん
24/03/13 20:06:07.24 kLoEOryZ0.net
WHの武者シリーズでサザビー欲しいな
今後レジェンドやクロスシルエットの規格が出るならF9ノ1に付いてるようなジョイント付けて欲しい
217:HG名無しさん
24/03/13 20:19:45.32 817LzCWBa.net
>>134
一番最初のミリタリー路線が湾岸戦争で自粛になって
サイバーパンク路線も割と良かったのにそのままスペースオペラになって
いまいちビジョンがハッキリしなかったからじゃないかと思うよ
218:HG名無しさん
24/03/13 21:05:12.62 p0dUEC58d.net
ファイナルフォーミュラーって武者か騎士かコマンドかって問われれば騎士なデザインだよね
219:HG名無しさん
24/03/13 21:31:55.49 IDz7NpL80.net
>>215
コマンドはどういう路線やりゃよかったのかねぇ
いっそ宇宙世紀・アナザーなみの
ハード系ミリタリーでもやった方よかったか
220:HG名無しさん
24/03/13 21:41:28.06 xY5yemz10.net
>>214
せっかく創傑伝でニュー、シナンジュ、ナイチンゲール出したのにサザビーはなかったよな
221:HG名無しさん
24/03/13 21:42:58.23 y5Se51eXM.net
>>218
あるけど
222:HG名無しさん
24/03/13 21:50:59.91 p0dUEC58d.net
>>217
それこそリアルでおkというかSD体型でガチシリアスもな
223:HG名無しさん
24/03/13 22:55:10.74 yDeANDKw0.net
>>219
そういや張遼サザビーがいたかミキシングで武者にできないかな
224:HG名無しさん (ワッチョイ e3f0-nAFc [27.140.177.58])
24/03/14 02:01:38.68 sf+5wM3Y0.net
>>159
でも500円の二代目ってこのレベルだぜ
URLリンク(imgur.com)
225:HG名無しさん
24/03/14 07:56:20.28 H7DkWvmu0.net
>>220
蒼翔記とかリアルガンダムなみに重いテーマだったけど
中国のお子さんにはウケよかったんでしょ
近年だって鬼滅や押しの子みたいなエグかったり重い話もあるのが
なぜか子供層に大人気だしやってみてもいいんじゃないかなぁ
226:HG名無しさん
24/03/14 09:53:47.48 sYFBSdE20.net
>>222
初代とか鳳凰にランナー1枚追加しただけなせいでこれ以上に真っ白けっけだった記憶が
確かメッキでしか色分けされてなくなかったっけ…
227:HG名無しさん (ワッチョイ bb55-EU1X [240a:6b:420:bb01:*])
24/03/14 10:16:13.21 fffvBCwY0.net
昔ってニッパー家になくてハサミで無理くりやって歯で噛み切ってゲートでっぱりの上から平気でシール貼ったりしてたんだよな…
228:HG名無しさん (ワッチョイ bb5c-2Xgi [2404:7a86:2e1:3e00:*])
24/03/14 10:24:06.11 3a3LgFXX0.net
爪切りは?
229:HG名無しさん (ワッチョイ bb55-EU1X [240a:6b:420:bb01:*])
24/03/14 10:30:06.45 fffvBCwY0.net
爪切りは親にダメって言われてたわ
ガキの頃は小遣いでそれ用のを買う発想もなかったしニッパー手に入れたのはSD離れてミニ四駆始めてからだし
230:HG名無しさん (JP 0Heb-Wr5Z [133.106.55.143])
24/03/14 10:30:48.58 +eeoor4XH.net
俺は親父の持ってたニッパー使ってたわ
電工用のヤツw
231:HG名無しさん (ワッチョイ 232a-mSl3 [131.147.185.171])
24/03/14 10:51:51.17 L3yXyTYP0.net
俺もニッパー使ってたけど
父親が持ってたのか兄貴が買ってきてたのかはわからない
とにかく家にあった
232:HG名無しさん (ワッチョイ 634f-G09w [221.133.82.215])
24/03/14 11:14:23.87 UagPQbeH0.net
>>222
黄プラのとこメッキだと思いこんでたわ、そういや豪華しか買ったことなかった
パーツ構成的にメッキ想定してる気はする、値上げしてでもメッキにしておけばそんな悪くなかったのに
233:HG名無しさん (ワッチョイ 634f-G09w [221.133.82.215])
24/03/14 11:22:34.76 UagPQbeH0.net
ウチもハサミでやってたな、小型の使いやすいのがあってそんな悪いもんでもなかった
ゲート跡の出っぱり均せるくらいには
そりゃあ今の大人目線で見ればアレだろうけど
234:HG名無しさん (ワッチョイ 3b41-mSl3 [175.177.44.45])
24/03/14 11:30:10.53 sYFBSdE20.net
二代目って500円枠出たばっかの時じゃなかったっけ
豪華はともかくそれ以上の枠はまだ難しかったんじゃ
元々メッキにする予定だったのがコスト面で断念したのかもしれんし
(当時の500円キットでメッキ多かったのって肩鎧もメッキだった闇将軍くらいだろうし)
235:HG名無しさん (ワッチョイ a31f-jpM3 [115.163.139.185])
24/03/14 11:41:18.13 +leQl/Co0.net
WHシリーズで馬やバイクが有るなら武器セットも欲しいな
236:HG名無しさん (ワッチョイ 8b00-nAFc [240a:61:304c:423d:*])
24/03/14 12:16:07.63 jH9Qir9g0.net
>>230
メッキ版はスペリオルフォーミュラーみたいにプレバンなんじゃないか
237:HG名無しさん (オッペケ Sr49-Jqxg [126.205.243.69])
24/03/14 12:19:40.10 9WU73jkJr.net
最近、昔のBB戦士のキットを作るのにハマってしまった
組み立て簡単で色がぜんぜん足りないから塗って完成させた時の満足感がすごい
238:HG名無しさん (スプッッ Sd03-0RaO [49.98.10.165])
24/03/14 12:23:50.38 1Og2LeCNd.net
流石、ヤマダ
ダーク信長が普通に売ってた
239:HG名無しさん (ワッチョイ 8b00-nAFc [240a:61:304c:423d:*])
24/03/14 12:31:03.20 jH9Qir9g0.net
週末天下無双出るからノーマル信長も再販来てほしいわ
240:HG名無しさん
24/03/14 14:04:26.49 BeHmjmpyd.net
子供が使うハサミより普通に手でグニグニしてた
241:214
24/03/14 14:12:14.88 +leQl/Co0.net
>>221
張遼サザビーをベースに頑張ってみると言っても、デザインの完成度は高いと思う。
ガンダムの顔付いてるのには驚いた
242:HG名無しさん
24/03/14 14:42:02.98 +WtXilYb0.net
俺も親にねだって買い始めた頃は手でグリグリねじ切ってたな
最初は元祖の方買ってたけど初代大将軍辺りからBB戦士の方がカッコ良くねって気付いて切り替えたわ
243:HG名無しさん
24/03/14 14:46:00.26 fffvBCwY0.net
ランナー切るのは道具使ってナイフ処理程度はするようになった
でもシール貼るのは変わらないかヘタクソのまんま
無理にピンセット使うより指の方がいいけど昔より小回りもきかない
244:HG名無しさん
24/03/14 14:46:35.37 SSA5VGPi0.net
元祖は顔が全体的に不細工だったからな
245:HG名無しさん
24/03/14 15:06:58.55 rRiXZygoM.net
ボンボンで爪切り推奨されてた気がするから
ずっと使ってたしスミ入れはマッキーだ
246:HG名無しさん
24/03/14 17:38:47.55 i0aiEWfu0.net
そういえばヤマダで三蔵悟空セット半額だったな
750円(税別)
247:HG名無しさん (ワッチョイ 555d-u15j [58.4.231.89])
24/03/14 18:10:40.79 btRUE9NZ0.net
WHじゃなくてSDEXだけど何年か前のモデグラかなんかでνとサザビーをベースに武者とノーマルのコンパチ組み換え可能な作例あったな
248:HG名無しさん (ワッチョイ 83b0-nAFc [240a:61:116c:593e:*])
24/03/14 18:19:30.74 zicdg5kv0.net
武者影頑駄無ならSDEXガンダム使ってコンパチいけるかな
249:HG名無しさん
24/03/14 23:12:31.16 J16FJEj+a.net
>>222
当時は目が細長かったり口がデカかったりでガッカリもしたけど
今買い直すと当時のままならなさが独特の良さを感じる
250:HG名無しさん
24/03/15 06:01:26.16 /ozlQ8pu0.net
BBクアンタはバスターライフルのビット展開出来ないのが惜しいが00末期だけあって色分けはLBBに匹敵する出来だと思う
エクシアから随分と進化した
251:HG名無しさん
24/03/15 08:36:20.68 fiUHp2cI0.net
太陽炉着脱ギミック有るからBBエクシアもOガンダムも好きだなあ
252:HG名無しさん
24/03/15 11:41:24.53 gKhclFpCM.net
初期bbもいいぞ
武者ドムとかすごい好きだわ
253:HG名無しさん
24/03/15 19:22:58.56 sGdDGr1i0.net
>>247
わかる!
あえてそのまま刺し身でいただいてみる
これがまた味わい深いのよ
254:HG名無しさん
24/03/15 19:50:11.06 I1ROkI4Wd.net
とりあえず天星のなにがいいって赤い口パーツと足が横で同じ色二つじゃなく縦に白と赤で二パーツになった事
当時は一気にシール減って貧相に感じてたけど偉大
255:HG名無しさん (ワッチョイ 2bb5-jwTK [153.167.246.23])
24/03/15 22:29:37.42 czauVvzq0.net
三代目大将軍の肩と腕のラインってクスィーっぽくない?
256:HG名無しさん (ワッチョイ 8b6e-l7TU [240b:c010:442:a804:*])
24/03/15 22:35:04.59 4cTRojQV0.net
どっちも裃
明日天下無双大将軍か予約してるけど届いてくれるといいな
257:HG名無しさん
24/03/16 01:38:09.88 8ulTjvHO0.net
>>250
同意
ドンの頃から何個買ったかわからんくらい好き
258:HG名無しさん (ワッチョイ 65b8-N1Us [2001:ce8:125:eea7:*])
24/03/16 07:21:30.00 721D2u0B0.net
天下無双はエピオン的に双頭には出来なさそうか
何か凄いな変形…2体目その内買うかな
259:HG名無しさん (ワッチョイ bb84-AfDw [2001:240:2429:cd64:*])
24/03/16 09:48:09.81 1ZN8hUh00.net
武者よりたくさん入ってきてるっぽい
260:HG名無しさん (ワッチョイ 9d9d-b8kx [126.227.222.75])
24/03/16 09:55:24.99 GP/n+Ygq0.net
期待してなかったけどできよくてワロタ
ランナー流用やないんか。
261:HG名無しさん (ワッチョイ d57f-CNfw [2404:7a82:60:c700:*])
24/03/16 10:01:00.04 q3L54d7X0.net
綺羅鋼入ってない天下無双も何故かどこも完売だけど
テンバイヤーは何か勘違いしてないか?
262:HG名無しさん (ワッチョイ 3bdf-YRCI [240a:61:203a:28a:*])
24/03/16 10:03:32.37 svCINhDV0.net
僕の嫌いな信長が売れるのはテンバイヤーのせいに違いないもんな
263:HG名無しさん (ワッチョイ abe1-a64b [2001:240:2464:30c:*])
24/03/16 10:07:47.13 C0C75hb90.net
テンバイヤーで騒ぐ奴は反ワクと一緒
264:HG名無しさん (スプッッ Sd03-0RaO [49.98.8.231])
24/03/16 10:36:48.45 kl+uPdi7d.net
そういや、大将軍はヒーローズなのに
輝羅鋼どころか
クリアーパーツすら無いんだよな
265:HG名無しさん (ワッチョイ d548-7l7Y [2001:268:9b8f:2488:*])
24/03/16 11:07:32.20 3D2U8XP20.net
売り切れと言われたけど置いてあった形跡すらなかったけどなんなんだ
266:HG名無しさん (ワッチョイ bb84-AfDw [2001:240:2429:cd64:*])
24/03/16 11:18:36.96 1ZN8hUh00.net
新製品なら店頭に置かずにレジ販売で最初はやるみたいなのは別に不思議でもなんでもないと思うが
普段からSD売れないところだとそんなに発注しないだろうし
普段買ってる奴が買っていったんだろ
267:HG名無しさん (ブーイモ MM59-1cOB [220.156.14.44])
24/03/16 11:23:50.43 JqVoO7JIM.net
スペリオルストライクから初版はずっと売り切れだろ
三蔵と馬はまあその…
268:HG名無しさん (アウアウウー Sa91-sv0M [106.146.7.150])
24/03/16 11:27:24.50 iX2OE3jYa.net
ヒーローズが棚の守護神やってる状態でも信長だけはないからな
元から売れてるのんだろ
269:HG名無しさん
24/03/16 14:18:32.22 lFsTAnDJr.net
普段行かない店に行ったらエピオンダークマスク買えた
よかった
270:HG名無しさん
24/03/16 15:27:02.59 GFRbecNn0.net
大将軍はワールドヒーローシリーズ書って入ってるの?
ヒーローシリーズ書ってガンダムベース東京だと無料配布したりしてる?
271:HG名無しさん
24/03/16 15:32:57.97 fKl+n/Nj0.net
入ってなかった
272:HG名無しさん (ワッチョイ 3d6d-QATo [2400:2200:5f3:4b83:*])
24/03/16 16:45:01.64 7NcArGkJ0.net
悲しいけど先の2つと比べて露骨に売れてないな信長
イラストは凄くかっこいいと思うけど
273:HG名無しさん
24/03/16 17:37:18.74 q3L54d7X0.net
天下無双大将軍買えた人に聞きたいんだけど
隠密エアリアルの時に入ってたSDガンダムの歴史振り返るみたいな冊子って今回も入ってた?
274:HG名無しさん
24/03/16 17:37:45.67 q3L54d7X0.net
あ、すぐ上で同じ質問されてた
十服すまぬ
275:HG名無しさん
24/03/16 18:19:38.45 GFRbecNn0.net
>>269
入ってなかったかありがとう
さすがにベース東京で無料配布なんかしてたらXに上がってるよな
276:HG名無しさん
24/03/16 19:16:25.26 4h0v4BWk0.net
連日のベース再販とSDW外伝購入で4冊あるわ
277:HG名無しさん
24/03/16 19:18:33.35 5InVbJMg0.net
隠密買ってない何それ見たいと思ったが無料公開されてるこれかURLリンク(bandai-hobby.net)
278:HG名無しさん
24/03/16 22:02:17.63 xDg7Ze690.net
6ページしかないし大した内容じゃないけどな
279:HG名無しさん (スププ Sdf2-bdcr [49.96.40.16])
24/03/17 04:53:54.28 Ajez9UTFd.net
スナイバルって単品なら五百円くらい?三体セットで1000~1500くらい?とか漠然と思ってたけど一体で千円って凄いな…物足りなく感じるけど持ってたら違うんだろうか
280:HG名無しさん (アウアウウー Sae3-BWbD [106.146.30.51])
24/03/17 05:04:49.28 SWo3iTIaa.net
ガンダマンとかのことかと思ったらSDGガンダムの話してるのか?
281:HG名無しさん (スッップ Sdf2-8srj [49.98.155.36])
24/03/17 05:34:29.52 R2VXd8vQd.net
SDガンダムパーフェクトモデリングマニュアルなんて出るのね
282:HG名無しさん
24/03/17 10:36:33.77 Cfpzw2Kt0.net
SDGsガンダム
283:HG名無しさん
24/03/17 10:48:43.07 m3Xh0KpY0.net
美少女雑誌
284:HG名無しさん
24/03/17 10:54:13.80 Cfpzw2Kt0.net
電撃w
285:HG名無しさん
24/03/17 18:10:22.35 dcC/X6090.net
土曜発売とか仕事してる人間からしたら、絶望しかないわ
286:HG名無しさん
24/03/17 18:31:46.28 MXFNcyYe0.net
んなこと言ったら平日のが無理じゃん
287:HG名無しさん
24/03/17 18:35:10.09 jZyRHc31H.net
仕事してれば土曜は休みだろ
288:HG名無しさん
24/03/17 18:36:25.24 Pauxs+E+0.net
日曜仕事も土曜仕事も案外世の中にはいるものよ
289:HG名無しさん
24/03/17 18:47:45.33 ZT2aeszN0.net
じゃあずっと絶望してろとしか
290:HG名無しさん
24/03/17 18:55:16.37 GijYj1YB0.net
もう店頭探すのめんどいからフリマで買ったわ
291:HG名無しさん
24/03/17 18:59:21.04 Pauxs+E+0.net
30MSだって無理だと思ってたら今じゃ再販も来て潤沢なんだからSDもベース含め大丈夫と信じたい(狩りつくされたSEED再販や再販されないGレコあたりから目を背けながら)
292:HG名無しさん (ワッチョイ c79d-PL5a [126.117.229.252])
24/03/17 19:26:37.08 yh9Zhdpk0.net
自宅に積むか店に積むか購入できた誰かの家に積むかの違いしかないと悟って以降は楽になった
293:HG名無しさん
24/03/17 19:51:53.11 jZyRHc31H.net
SDはこの前の78武者と隠密がけっこうな勢いで売れただけで
他はどうにでもなるだろ
昨日出た大将軍もまだ売ってたし
294:HG名無しさん
24/03/17 19:54:04.50 MXFNcyYe0.net
MGSDとかいう都市伝説
295:HG名無しさん
24/03/17 20:33:18.06 Cfpzw2Kt0.net
この人も世代だったのか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
296:HG名無しさん
24/03/17 20:37:37.99 0roMDgMX0.net
田中要次還暦やぞ
世代とは違うだろう…
297:HG名無しさん
24/03/17 20:47:15.67 n6OY93r40.net
これ呂布カルマが喋ってたシーンだろ
298:HG名無しさん
24/03/17 20:51:09.14 jde2foKyd.net
前々回のカズレーザーもだけどやはりアラフォーのプラモの入口として大きな役割してたんじゃないかと思う
今日の田中要次×呂布カルマは「出戻り組」みたいな組み合わせだったんだろうけど
299:HG名無しさん
24/03/17 20:54:43.04 ykMkJeAr0.net
ここまで素直だと嘘字幕とかも信じちゃいそうだな
300:HG名無しさん
24/03/17 20:58:49.38 WXisEEj5a.net
素直ってか貼った側も呂布ってSD世代なんだなぁとしか言ってない
301:HG名無しさん
24/03/17 21:00:26.78 Pauxs+E+0.net
なんかガンダムわからなくてもてれびくんのジオラマ漫画読んでスーパーの棚の一角のケースの中に武者が並べられていたらそりゃ子供だったらねだって遊ぶでしょ
今ほど携帯ゲームも恵まれてなく親がゲームにいい顔をしなかったもんだし
と少し世代がずれるアラサー並感
302:HG名無しさん
24/03/17 21:10:05.31 +gj4scIW0.net
1枚目の字幕は映ってる田中要次さんが発した言葉だしね
303:HG名無しさん
24/03/17 21:15:12.38 k4n4Cpwwd.net
>>298
ていうかその意でしかないよね?
>>297これどういう意図で言ったんだろう
304:HG名無しさん
24/03/17 21:20:16.12 LsU5sDpd0.net
今日78代目を作った俺はなにか物足りなさを感じた
その物足りなさはなにか…そう考えた俺は気づいてしまった
俺は軽装形態に鎧をつけていくワクワク感が好きだったのいうことに!
軽装形態なんて飾ることないし存在する必要ねえよ!
と子供のときに思っていたがそれは大きな間違いだったのだ
例え最後に兜をかぶるだけだとしても
鎧をつけて完成してこその武者玩駄無であると
(個人の感想です)
305:HG名無しさん
24/03/17 21:41:52.35 5meXx2+s0.net
鎧を飾れる台座とか欲しいよね
306:HG名無しさん (ワッチョイ 722a-ZAEI [131.147.185.171])
24/03/17 22:20:35.52 fYmtXwja0.net
呂布カルマはSD世代もそうだけど四駆郎世代だっていうことに共感を覚えた
初期SDの世代はやっぱ四駆郎よね
307:HG名無しさん (ワッチョイ 5e08-eQhk [183.176.33.98])
24/03/17 22:42:35.64 8eXq9C5z0.net
子供の頃持ってたBB戦士を真面目に作るの楽しいよ
あの頃できなかったことが大人パワーでできるのすごい
308:HG名無しさん (ワッチョイ 6705-Mr9h [222.229.199.91])
24/03/17 22:49:43.89 ZHNjAwNz0.net
いつか本気で作りたいと思いずっと元祖を何体か温存してる
309:HG名無しさん (ワッチョイ 8244-ZyvX [133.149.92.85])
24/03/17 22:52:25.82 Qlgj9Bn60.net
BB戦士から入ったなら呂布トールギス作れよ
310:HG名無しさん (ワッチョイ 5e55-Mr9h [240a:6b:420:bb01:*])
24/03/17 23:25:38.36 Pauxs+E+0.net
とりあえず機動大将軍再再販しないかなあ…やっぱり間に合わなかった
代わりに鷺主とか買ってシールだけどリベンジで20年以上ぶりにさわって昔もこのギミック好きだったことを思い出したわ
そういえばなんか昔カスタムシールなかったっけ?キラキラのシールを全部はがすと多分絵柄が出てくるやつなんだけど全部揃わず使い切ってないうちにいつの間にか親に捨てられてた
311:HG名無しさん (ワッチョイ d733-aQOc [180.63.218.48])
24/03/17 23:32:38.49 745f3lKZ0.net
転生シールね、個人模型屋ならたまに売れ残ってる
312:HG名無しさん (ワッチョイ 5e55-Mr9h [240a:6b:420:bb01:*])
24/03/17 23:44:16.44 Pauxs+E+0.net
>>309
これだこれ!ありがとう!
少し調べてみながら思い出して鷺主と號斗の肩の水の記憶が蘇ってきたから多分水勢の章だ
313:HG名無しさん
24/03/18 00:58:45.56 PLM+oYKCd.net
あのシールめちゃ剥がれやすかったよな
314:HG名無しさん
24/03/18 02:18:49.57 izKlQAyl0.net
曲面や凸モールドのある部分はしばらくするとめくれあがってしまっていたな
あとカットのズレがひどかった
315:HG名無しさん
24/03/18 10:42:16.18 du3O931q0.net
三国伝で使われたモチーフはXまでだったかな?
一応SEEDはLBBの劉備が有ったけど
316:HG名無しさん
24/03/18 10:46:26.33 Yay7NZWB0.net
一応ゲームの特典で∀とターンエックスがいたような
317:HG名無しさん
24/03/18 10:50:09.84 du3O931q0.net
78代目武者ガンダムはパラレル的なムシャジェネレーションの武者ガンダムの子孫だったりしてと思ったりする
318:HG名無しさん
24/03/18 11:48:10.29 IEdcalKV0.net
>>308
今ならベース東京にあるぞ
隅っこに4個くらいあるけどみんな気づいてない
それとも興味ないのか
319:HG名無しさん
24/03/18 11:52:06.12 6ed4sFvJ0.net
>>316
マジかありがとう
次いつ行けるかわからないけど隅々まで見てみますわ
320:HG名無しさん
24/03/18 13:49:57.39 ewt+a2S7d.net
MS族の寿命ってよくわかんないけど
78はやっぱり超名門で長いのは変わらんか
というかRX78か…って滅茶苦茶今更気づいた…
321:HG名無しさん
24/03/18 14:55:08.09 IEdcalKV0.net
そもそも天宮って人間いるの?
322:HG名無しさん
24/03/18 15:14:58.39 AqxSfYgOd.net
>>316
先々週無くなったと思ったらまた入ったのか
323:HG名無しさん
24/03/18 15:51:59.77 5T1sjbU80.net
>>318,320
たまたま今日だけどこからか持ってきたのかもね
明日にはないかも
324:HG名無しさん
24/03/18 15:52:36.74 5T1sjbU80.net
アンカ間違えた
>>317宛
325:HG名無しさん (ワッチョイ 321f-0rOl [115.163.139.185])
24/03/18 20:34:25.45 du3O931q0.net
デカい天鎧王が有ったら面白そうだな
最近のガンプラはスタンド用の3ミリ穴が開いてるので、大きさとしては足を外したガンプラを付けるとカッコよく見えるくらいのやつ
326:HG名無しさん (ワッチョイ 2280-p32g [240a:61:116c:593e:*])
24/03/18 20:37:05.48 cZxki+TZ0.net
天下無双大将軍今日でも余裕で買えたな土曜日早起きする必要なかったわ輝羅鋼がない分78代目やエアリアルより人気ないのかな
327:HG名無しさん (ワッチョイ 1e93-qEsL [111.90.28.244])
24/03/18 20:53:06.82 AVzbZYy/0.net
実際はフレーム以外新規だけど流用多めと思ってスルーしてるとか?
328:HG名無しさん (ワッチョイ 722a-ZAEI [131.147.185.171])
24/03/18 22:06:51.00 qqQep0tH0.net
>>319
少なくともやまと虹一のSD武者ガンダム風雲録にはいる
329:HG名無しさん (スップ Sdf2-M2UO [49.96.236.177])
24/03/18 22:29:33.56 eKl5XSqCd.net
>>252
天星は色分けを優先するあまりデザインをシンプルにしすぎたと思う
さすがにここまでやらんでもと
足を縦に重ねての色分けはVガンの旧キットでやってたのにGガンでなぜか一部を除いてやらなくなったんだよな
330:HG名無しさん (ワッチョイ 56b5-7lhN [153.167.246.23])
24/03/18 22:40:45.43 O3w58FHG0.net
赤い足の甲をガンダムマーカーの白で塗るのは苦行だった
331:HG名無しさん (スップ Sdf2-8srj [49.97.111.73])
24/03/18 22:46:57.52 xuf79GR6d.net
闇将軍の時点で足パーツ+足裏パーツの2パーツに出来たなら以後もそうしてほしかったのに
332:HG名無しさん (ワッチョイ d733-aQOc [180.63.218.48])
24/03/18 22:55:26.50 sGaGCbDD0.net
元祖は初期からスリッパも顎も額も色分けしてたぞ
BBは豪華二代目やDXバーサル等を除いて大型キットでも色分けは大味なんだよね
ただ初期の連中は何故か胸ダクトの色分けだけきっちりしてたのがわりと謎
333:HG名無しさん (ワッチョイ 161a-lb1r [2400:4152:8804:1200:*])
24/03/18 23:24:14.30 49NtnelR0.net
その細かなパーツのせいで顎なし額なしの元祖が多いことw
334:HG名無しさん
24/03/19 10:19:56.75 77vYigQs0.net
たしかに元祖のアゴは単純なピン刺しのせいで遊んでるうちによくなくなったな…
335:HG名無しさん
24/03/19 10:21:30.32 NkJSCU1u0.net
7~9月の一般新商品でガンプラ枠残り4つだとSD関連は1個でればいいほうか
336:HG名無しさん
24/03/19 14:12:04.86 FU5Bc7KOd.net
スリッパといえば強化形態で盾をスリッパにするの面白いなって思った記憶名前は忘れたけど緑多めだった
337:HG名無しさん
24/03/19 14:12:50.89 FU5Bc7KOd.net
口の赤い部分のシール貼るの苦手だった…特に目立つし
338:HG名無しさん
24/03/19 14:28:18.50 5psBEMFfa.net
>>334
武者全武装頑駄無
339:HG名無しさん
24/03/19 14:39:33.78 Q8wK/M6z0.net
武者全武装かな
340:HG名無しさん
24/03/19 14:52:43.23 Hes1P3Si0.net
当て字面白いねw
341:HG名無しさん
24/03/19 15:22:36.89 Gli/dPYtd.net
プレバンでMSDのヘビーガンダム検索してた人が検索結果に激闘引っかかって検索バグってると思ってた人どこぞの画像掲示板で見たな
342:HG名無しさん (ワッチョイ 83d1-3Pv2 [240a:61:200a:2641:*])
24/03/19 18:47:13.82 77vYigQs0.net
F91が当て字だったのになんで他の二人は意訳だったんたろうな
343:HG名無しさん (スププ Sdf2-bdcr [49.98.54.44])
24/03/19 18:57:06.01 uqmranzbd.net
別に今批判じゃないけど当時の無理漢が廃れたの少し寂しい
飛駆鳥とか最高だと思う
344:HG名無しさん (ワッチョイ 1e41-ZAEI [175.177.44.47])
24/03/19 18:59:05.77 KhQjQh7Z0.net
逆にF91のほうが意訳しようなかったから当て字だったのでは
フォーミュラ意訳されて競争車九拾壱とか調整粉乳九拾壱とか言われても困るやろ
345:HG名無しさん (ワッチョイ 3218-LYLe [2405:6583:2600:7d00:*])
24/03/19 19:01:06.47 CZA987tf0.net
武者璽威武装の頃からアーマーは武装だから
346:HG名無しさん (スププ Sdf2-bdcr [49.98.54.44])
24/03/19 19:38:24.99 uqmranzbd.net
意訳しようがない
は多分理由じゃなさそう、そういう時だけアーマーとか混ぜるだけだし
347:HG名無しさん
24/03/19 21:59:26.98 EnsF56cla.net
GP01、GP02、レッドウォーリア
F91、フルアーマー、ヘビー
F90、F90Ⅱ、Mark Ⅴ
主役、仲間二人でモチーフ分かれてる二章がスッキリしてる気はする
348:HG名無しさん
24/03/19 22:01:57.65 iaUzMDcnM.net
MK-Vの異物感凄いな
349:HG名無しさん
24/03/19 22:16:20.04 VSlXIRS+0.net
まず頑駄無が当て字だからな
隠密エアリアルとかも当て字にしてほしかったわ
350:HG名無しさん
24/03/19 22:33:43.92 sPGUnsxY0.net
赤流火穏組の元ネタMSのMG全部プレバンだな
351:HG名無しさん
24/03/19 23:03:54.97 D2U4Rws50.net
>>340
だなF9ノ1は当て字だったのに78代目とエアリアルはなぜ意訳だったんやろな
352:HG名無しさん
24/03/19 23:10:29.59 hXWSkOTQ0.net
コミックワールドやる気なさすぎだろ
大ゴマでバーンやられても意味わかんねえ
353:HG名無しさん
24/03/19 23:54:50.88 Knr9mgrl0.net
>>347
頑ばることが無駄という酷い当て字だと思う時がある
354:HG名無しさん
24/03/19 23:55:51.02 nBKufJTI0.net
ストーリーはなくてただ戦ってるだけって感じ
毎回そうだよね
355:HG名無しさん
24/03/20 01:24:17.89 v3vIzI1Id.net
後年のシリーズとかストーリー無かったんだろうから仕方ないけど
初代武者7人衆の贅沢過ぎるメンツ
一人一人が一章主人公張れるレベルよね
356:HG名無しさん
24/03/20 07:59:32.32 1fRjCoK9a.net
ぶっちゃけ七人衆も丹生とか魔窟になると影薄いというか
三人ぐらいじゃない?話作るなら
357:HG名無しさん
24/03/20 08:22:18.71 wJS5xibR0.net
十二神将でやるぐらいが丁度いい
358:HG名無しさん
24/03/20 10:01:53.13 Xko/ZtMZd.net
初期三部作は敵も味方も贅沢にモチーフ使いまくりだよな
元ネタではわりと重要なポジションの機体がしれっと紛れ込んでて
本編ストーリーでは出番が無く
設定資料集みたいなムック本とかガン消しくらいでしか登場機会が無いのが哀しい
359:HG名無しさん (ワッチョイ 8340-1ola [2400:4053:7684:2a00:*])
24/03/20 11:52:43.25 PXJXENVl0.net
百士貴と玖辺麗が結ばれるのも元ネタあってこそよね
原作だと愛憎入り交じり殺し合う仲だけ
360:ども
361:HG名無しさん (スッップ Sdf2-BQFt [49.98.169.183])
24/03/20 12:24:44.98 KuxPq/yKd.net
ホビーショップで天下無双大将軍を見かけて(丁度前日プレバンのスノーホワイトプレリュードのページを見てたせいか)、元ガンダムはそれかなと思って調べたらエピオンの出世した姿だと
て事は元ガンダムはエピオン?
それとも出世して別ガンダムになった?
362:HG名無しさん (ワッチョイ 83d1-3Pv2 [240a:61:200a:2641:*])
24/03/20 12:33:33.98 Jo7MSFc/0.net
エピオン自体は最早モチーフとは言いづらいけど信長エピオンと二代目と三代目大将軍がモチーフなんだろうなって感じ
363:HG名無しさん
24/03/20 12:46:29.69 AYS327OeM.net
大将軍の命とも言える羽がペラッペラの単色なのは衝撃的
364:HG名無しさん
24/03/20 13:18:11.21 zJHejYkQ0.net
>>355
なるほど黄金聖闘士や干支忍が正解ということか
365:HG名無しさん
24/03/20 15:26:19.09 rq9jp2mj0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
こいつ全然首が回らなくてまともにポーズつけられないぞな
366:HG名無しさん
24/03/20 16:27:57.32 djjEl0zF0.net
>>362
塗り分けきついのによく頑張ったな
367:HG名無しさん
24/03/20 17:04:41.87 rq9jp2mj0.net
>>363
SDWって塗り分け以外あんまりやることなくて…
368:HG名無しさん
24/03/20 18:43:53.30 v3vIzI1Id.net
大将軍の〇〇鳳凰みたいなの寝そべりじゃない方々のギミック好き
369:HG名無しさん (ワッチョイ 0b25-QJRa [2400:2200:4ae:b2c8:*])
24/03/20 19:23:03.81 KSlZa78h0.net
プレバン版のスペリオルフォーミュラーファイナルドラゴン組んでたんだけどエクストラフィニッシュされてるぶん関節がキツキツになっててへし折っちゃった
370:HG名無しさん (ワッチョイ c79d-vMio [126.227.222.75])
24/03/20 19:48:59.53 JKa7Uhzf0.net
>>362
塗装するとかっこいいけど、塗装しんどいんだよなあ
371:HG名無しさん (ワッチョイ 5ef0-KCSv [119.172.214.188])
24/03/20 19:58:30.13 beOxqAMW0.net
昔よりスプリング弱くなってる?
荒鬼組んだんだが、胸に付ける盾がかっちりハマらずにガバガバなんだけど…。
372:HG名無しさん (スププ Sdf2-Mr9h [49.98.66.106])
24/03/20 20:07:24.02 lnauzHxnd.net
>>364
地獄の肉抜き埋め…
373:HG名無しさん (ワッチョイ 8359-58yT [2001:268:948d:6723:*])
24/03/20 20:08:55.66 J3JZw7ED0.net
販売終了のBB戦士をおすすめにあげてくるプレバン
374:HG名無しさん (ワッチョイ 9eed-BQFt [2400:4050:afa2:b900:*])
24/03/20 20:09:35.53 FZC53P2L0.net
ブカブカというシリーズ自体を知らず7人衆リメイクされてたのをガンダムベースの再販まで知らなくてとりあえず特に好きなマーク2とZZだけ買った
農丸は売り切れみたいだけど、全部おすすめできる出来?
もし良いなら闘覇五人衆と合わせて買おうかと思う
375:HG名無しさん
24/03/20 20:18:02.31 zYTH4iO3r.net
>>371
武者は顔がなんか変
仁宇は小さい
農丸は非常に良い
376:HG名無しさん
24/03/20 20:18:03.69 8q6F2vqn0.net
仁宇以外はオススメ出来るかな
特に斎胡
377:HG名無しさん
24/03/20 20:25:24.47 QK2cEus8d.net
仁宇は体型のバランスが好きじゃないけどギミックは凄く良いと思う
あと言われてるけど武者の顔な
まぁ何千円するフィギュアと違って500円ちょいラインだし基本的に全種揃えちゃっていいとは思うけどね
なんだかんだ値段分以上の満足度はあると思う
378:HG名無しさん
24/03/20 20:38:20.99 zcm2LwXT0.net
>>368
安全基準変わったから再販品はどれも弱いのに変わってる
379:HG名無しさん
24/03/20 20:41:44.70 3rAQIdjq0.net
ユザワヤとかになんかいい感じの強化スプリングないんかな
380:HG名無しさん
24/03/20 20:51:29.46 beOxqAMW0.net
>>375
そうなんや
マント状態で飾りにくくて残念だ
381:HG名無しさん
24/03/20 20:52:33.83 6jG0Tq07d.net
モノタロウみたいなとこで買うか
URLリンク(www.spring-net.com)
こんなとこもある
細かくサイズ指定できるけどまとめ買い前提(大した値段じゃないけど)
戦国伝のイベントの頃再販された武者斎胡だけは昔みたいなバネだったな
382:HG名無しさん
24/03/20 20:59:29.54 v3vIzI1Id.net
まぁあんまsd大好きな大昔でもスプリング銃で遊んだりはしなかったかな…?
383:371
24/03/20 20:59:36.43 FZC53P2L0.net
ありがとう。農丸の売り切れは残念だけど六人衆を揃えたいな。
ガンプラ作りを再開して3年くらいだけどこのシリーズは
店頭に売ってないから初めて知ったよ
仁宇は確かに展示を見ても小さいし龍との合身が微妙な感じだったけどデザインはいいね。
一番ハマってたのは超将軍〜輝羅鋼だったけど、先日に天鎧王や超機動大将軍買ったから闘覇五人衆と鋼丸も揃えようと思う。
子供の頃の500円キットはいま見るとショボいかもだけど
作ってるとマーカー塗装するだけでも感慨深いかもしれない
384:HG名無しさん
24/03/20 21:35:40.87 v3vIzI1Id.net
鋼丸って大鋼より凄いんじゃね…?とか当時思った
そりゃ火力が違うから方向も違うんだろうけど
385:HG名無しさん
24/03/20 21:50:22.69 +F5Z7cS70.net
ただ弾が飛ぶだけのギミックはなくても構わんが
武者の兜が飛ぶギミックと騎士の電磁スピアは超大事
なんてひきょーな武器を!!
386:HG名無しさん
24/03/20 21:52:09.29 +F5Z7cS70.net
>>370
ドムおじさんもその件に苦言を呈しててワロタ
俺も獅龍凰がおすすめに出てきてぬか喜びさせられたわ
387:HG名無しさん
24/03/20 22:09:22.09 YM+QbyBh0.net
プレバンアプリほど煽り力高いアプリ知らんよ
388:HG名無しさん
24/03/20 22:45:07.94 AZR2cGB20.net
>>379
最初期の的付きのは死ぬほど遊んだわ
当時小学一年か二年生だったかな?そんな俺も40半ばです
389:HG名無しさん
24/03/20 22:54:52.40 3rAQIdjq0.net
サタンガンダムのドクロとかただの球じゃないやつにチェーンつけとけばスプリング強化してもなくならないしいいのでは?
390:HG名無しさん (ワッチョイ 924f-4aFx [221.133.82.215])
24/03/20 23:08:55.28 zcm2LwXT0.net
>>385
ゲルググ?リゲルグ?の的で遊んでた覚えある
391:HG名無しさん (スフッ Sdf2-bdcr [49.104.43.133])
24/03/21 05:21:25.22 9MdMm+40d.net
同じお腹発射繋がりで自分の荒鬼と弟のバトルフェニックスで撃ち合ってたような思い出
荒鬼ってBFTでも出たし人気もある方かと思いきや全然具体的な活躍ないんだよね…リーダーって程リーダでもないし
392:HG名無しさん
24/03/21 07:27:15.21 TqH7Xjyq0.net
ベースで號斗丸が売り切れかも。
LGBB版は持ってるのだけど、天鎧王の鎧ってLGBB版にも取り付けできる?
子供の頃の記憶では首のジョイントに引っ掛ける。作りだった気がする
無印版が売り切れてた場合、LGBB版を残りの闘覇五人衆の四人と合わせようかと思う、
超機動大将軍への搭乗は諦めるしかないけど
393:HG名無しさん
24/03/21 07:30:28.72 TqH7Xjyq0.net
城の形態には5人乗らないだろうな…LGBB版は鋼丸SDくらい大きいし。
鋼丸のパーツのメガライダーも合わせられるかわかったら知りたい。
無印が買えたら、LGBB版との変化も感じられて一番いいんだけど
394:HG名無しさん
24/03/21 07:38:25.30 jNnJOhb5d.net
>>388
バトルフェニックス相手にしたら無事ですまないだろw
395:HG名無しさん
24/03/21 11:28:16.20 Ce6RCu/d0.net
ベースでクリアの飛駆鳥大将軍再販してるんだね
ベースオンラインにも来てくれないかな
396:HG名無しさん (スフッ Sdf2-bdcr [49.104.43.133])
24/03/21 16:31:53.89 9MdMm+40d.net
500円台の通常武者でマスク付いてるの偶にあるのなんか好きだった
マスク装着は大将軍とか強いイメージある
397:HG名無しさん
24/03/21 17:32:26.83 MGvwGSNH0.net
ムシャサイコ「せやな」
ガンダムNT-1「せやせや」
ケンプファー「しかも支援メカになる!」
そういや鳳凰って最初から初代のマスク用の穴開いてたんかな
398:HG名無しさん
24/03/21 17:37:29.61 LJGuVZ5g0.net
あの捏造ヘッドギア大好き
GジェネFAとパフェガンのヘッドギアも好き
399:HG名無しさん
24/03/21 17:39:39.72 0cvRf5w20.net
思い付きでSDEXブルーフレームとグリーンフレーム作ったけど武器どうすっぺ
プラ板でペラペラのライフル自作が一番簡単なのかな
400:HG名無しさん
24/03/21 19:16:43.09 JpCLlR2Qa.net
意外とビムサ持ってるエクスタが居なかった
ランナー削って自作かブルーフレームってガーベラ借りなかったっけ
401:HG名無しさん
24/03/21 20:36:04.01 1QtHlQpq0.net
>>394
ケンプファーが何故かチョバム着れるしそれが支援メカになるしでプレイバリュー高過ぎる
しかも全体のビジュアルも良い
402:HG名無しさん
24/03/21 20:37:55.98 qOyYvw9z0.net
デンドロビウムとか言うヤツがいいもの持ってるから借りてきたら良いよ
403:HG名無しさん
24/03/21 20:57:55.34 lqY8njZI0.net
>>397
SDEXは極力パーツ数を削って安くする仕様だからライフルが優先されるのは仕方ない
404:HG名無しさん
24/03/21 21:13:45.85 +MhDtZjG0.net
ベースで武者の再販のうち武零斗が早くに売り切れたのもマスクか。
いや、デザインと2個買いのためだろうけど
今回、超機動〜をかなり買ったけど、当時のキットを組んで感触よければ別のシリーズも集めそうで怖い
405:HG名無しさん
24/03/21 21:33:28.58 Mbk/QrW90.net
小さい頃機兵シリーズ好きだったなとふと思い出して集めようと思ったけど
未開封物とか難易度高すぎワロタ
406:HG名無しさん
24/03/21 21:39:52.78 DbkQ47k50.net
天翔狩人や隠密忍者も売り切れるの早かったよな
407:HG名無しさん
24/03/21 22:04:18.32 LMaIR6JX0.net
取り敢えず複数確保したけど三兄弟作ってないご家庭がいっぱいありそうな天翔狩人
408:HG名無しさん
24/03/21 22:04:38.99 pdieBuaq0.net
機兵は元祖SDの領分だからな
409:HG名無しさん
24/03/21 22:10:54.02 /HzC4YfK0.net
列伝はまさにbb戦士の集大成って出来だからな
410:HG名無しさん
24/03/21 22:11:03.83 X1EjjAxO0.net
ベースがご近所じゃないから購入制限が足枷過ぎてつらい
411:HG名無しさん
24/03/21 22:30:58.86 8zadFyJHd.net
超機動は冒流刀がボルトモチーフなのにかっこよすぎて痺れる
武者化のアレンジもカラーリングも秀逸
コミックワールドで強キャラ感出てるのも好き
412:HG名無しさん (スッップ Sdf2-A0KB [49.96.28.213])
24/03/21 23:19:52.62 6z2LLabmd.net
超機動の頃は全体的に脂がのってるというか良作キット揃い過ぎる
肝心の超機動大将軍がなんか大味だけど
413:HG名無しさん (JP 0H1e-ZyvX [133.106.49.161])
24/03/21 23:23:24.74 4yMN9GXJH.net
直江兼続頑駄無いっぱい買ってあるから
三兄弟作れるぞ
414:HG名無しさん (ワッチョイ 3285-CfnZ [2001:268:c210:6f0b:*])
24/03/21 23:35:00.52 sGc/ssa90.net
>>394
鳳凰頑駄無は最初からマスク用の穴は開いてたよ
コイツ大将軍になるなってみんな分かってた
415:HG名無しさん
24/03/22 06:46:41.24 hQXV0njY0.net
URL貼れんけどアマにSDCSマイティーストフリが来てる
416:HG名無しさん (ワッチョイ 8fd9-JMoZ [240d:1e:1dd:1800:*])
24/03/22 06:50:15.11 sEXy642V0.net
URLリンク(imgur.com)
コピペですまん
417:HG名無しさん (ワッチョイ 22ca-3Pv2 [240a:61:101a:d18d:*])
24/03/22 06:51:21.76 hQXV0njY0.net
>>413
尼見に行けばいつもの宣材画像も既にあったりする
418:HG名無しさん (ワッチョイ 8b91-ZAEI [210.138.105.22])
24/03/22 08:22:38.26 /uJniSZ40.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
419:HG名無しさん (ワッチョイ 8b91-ZAEI [210.138.105.22])
24/03/22 09:06:46.55 /uJniSZ40.net
SDガンダム クロスシルエット マイティーストライクフリーダムガンダム
URLリンク(bandai-hobby.net)
420:HG名無しさん (ワッチョイ 16f8-FDlJ [2001:240:2466:fd5b:*])
24/03/22 09:26:44.29 9z7tDaQA0.net
カラーリングシンプルだから色分け良さそうだね
クロスシスエットの供給頻度が戻ってきて嬉しい
421:HG名無しさん
24/03/22 09:41:57.32 hQXV0njY0.net
>>416
ようやくCS生かした金フレームも出来るしそんなに複雑なギミックがないとはいえちゃんと全部再現されてるしで
後はHGから連結サーベルとシールドパクって来れば完璧になるな
尼だと分かんなかったけどちゃんと額開閉あってよかったよ
422:HG名無しさん
24/03/22 09:52:16.40 1KQW7xFZ0.net
いまのところSDはキャリバーンとマイティだけか
423:HG名無しさん
24/03/22 10:13:09.11 k8Eg6QoI0.net
>>415
額のギミックヒンジで再現なのか、結構目立つな
別に差し替えでよかった気もするが、見栄え的に
424:HG名無しさん
24/03/22 11:53:02.99 owTNFxOO0.net
クロスシルエットも再販がな
両フレーム入りの新パケにでもしないとCS派が死ぬ
425:HG名無しさん
24/03/22 12:05:51.45 lTPuq+apd.net
>>415
いまさらだけど「おなじみのSD頭身」て言われるとなんかモヤるな、おっさんなんで
426:HG名無しさん
24/03/22 12:20:41.54 mPtQq/umr.net
おなじみのSDてだけでもBB戦士派と元祖派に分かれそう
最近のはレジェンドBBに比べるとすごい小顔だよね
自分は烈火武者あたりからのちょっとだけ頭身上がったあたりが好きかな
427:HG名無しさん
24/03/22 12:45:52.98 oJy7OwGQM.net
羽根もっとどうにかならんかったのか
428:HG名無しさん
24/03/22 12:49:27.21 SUSS/IWK0.net
1980円ならショボくなるの仕方無い
不満ならHGのを移植するとかMGSDになるまで待とう
429:HG名無しさん
24/03/22 12:59:03.93 T5r4QXcFH.net
サイコガンダムマークIIに
ヒーローズ用のミニフィギュアと胴体パーツ付けてほしいにょ
430:HG名無しさん (オッペケ Sr67-2NTx [126.179.108.201])
24/03/22 14:01:59.27 4UjpRg9wr.net
MGSDの新作かと思ったらまさかのCSマイティで嬉しい
羽根はピンク部分もスライドして展開出来てるっぽいし充分でしょ
431:HG名無しさん
24/03/22 15:18:42.94 Easatat40.net
イコール
社会主義者
432:HG名無しさん
24/03/22 15:26:16.30 RHyuLkh/0.net
・法人化してたし、難関有名大卒なら、そりゃ出ない
433:HG名無しさん
24/03/22 15:32:12.05 /uJniSZ40.net
MGSD ガンダムベース限定 フリーダムガンダム [クリアカラー]
URLリンク(www.gundam-base.net)
434:HG名無しさん
24/03/22 15:44:33.27 kCbOUdRC0.net
SDといえば2頭身。
435:HG名無しさん
24/03/22 15:54:08.78 XZeorLhG0.net
フォロワーは50何人いるな
436:HG名無しさん
24/03/22 15:56:21.64 rtAgoZ3+0.net
体調がよい
437:HG名無しさん
24/03/22 16:17:24.01 +hUE8F1d0.net
9月権利2000円以内だし課金しない」が多い
これはまじだからな
でも今回作詞もしたり見えるとこでやっとるで
438:HG名無しさん (ワッチョイ d396-gT4O [106.73.11.1])
24/03/22 16:49:54.12 LVAdnfNG0.net
統一協会なんて業務としてのは?
439:HG名無しさん (ワッチョイ ff9d-+psk [60.111.106.23])
24/03/22 16:59:40.54 tXSlDhsZ0.net
何か今日人がいない31日まで後、横転しそうだね
何に重点を置いて人集まったら暴露する側にないよね
440:HG名無しさん (ワッチョイ 2252-p32g [240a:61:116c:593e:*])
24/03/22 17:09:24.97 BGQQvz840.net
>>436
???
441:HG名無しさん (ワッチョイ 5e87-koS6 [2404:7a86:2e1:3e00:*])
24/03/22 17:10:38.13 xWRdoe3j0.net
今模型版はスクリプトがやばいからレスの殆どは無視して画像はグロだから開くなよ
442:HG名無しさん (ワッチョイ 1e41-IOXH [175.177.6.47])
24/03/22 17:34:41.90 6zIax10D0.net
スクリプトと言うけど、短時間で埋めるわけでもないし
手動でやってるのかね?
443:HG名無しさん
24/03/22 17:37:02.82 Tl10Ed4A0.net
普通にも見かけないのにクリア版だすのかー
444:HG名無しさん
24/03/22 18:17:16.90 xMvfBNJr0.net
武者以外あんま興味ないからよく見てなかったけどマイフリSDCSなのか
445:HG名無しさん (ワッチョイ 16b9-FDlJ [2001:240:2466:fd5b:*])
24/03/22 19:34:11.23 9z7tDaQA0.net
>>430
クリアなんか作ってる場合じゃねーだろ
通常版まわせよ
446:HG名無しさん
24/03/22 21:59:34.15 XAWs8yxC0.net
前半機SDex後半機SDCSなのか
統一して欲しいものだが
447:HG名無しさん
24/03/22 22:37:19.78 T5r4QXcFH.net
>>443
水星と同じパターンに統一したんだよ
448:HG名無しさん
24/03/23 00:10:09.20 L8OkUno/0.net
>>415
クマドリの有り無しが選べるのいいな
449:HG名無しさん
24/03/23 00:23:38.28 d3qyod3kM.net
>>444
いらねーことすんなw
450:HG名無しさん
24/03/23 06:01:04.33 gd5RIWkC0.net
昼下がりに行こうと思ってるが仙台サテライトのLBBビクトリー大将軍クリアカラー、まだ残ってるかな
今日はふみなやらゲルググやらで整理券なしでの入場は厳しそうか
451:HG名無しさん
24/03/23 06:07:45.55 gd5RIWkC0.net
すまん誤爆
452:HG名無しさん
24/03/23 08:56:51.46 S7nmHH/Z0.net
>>448
買えるといいな
453:HG名無しさん
24/03/23 11:53:09.19 uAoNvT3v0.net
大将軍は発売当初も全く人気なかったし大丈夫だろ
454:HG名無しさん
24/03/23 12:45:16.60 PiqVwQBMM.net
普通の方を再販しろや!
455:HG名無しさん
24/03/23 13:31:29.15 8uZAY48n0.net
プレバンは二次、三次はあっても再販ってあまりないような気がするSMPファイヤーダグオン、ファイバード再販は買ったけど
456:HG名無しさん
24/03/23 13:45:40.21 9ZzepXZla.net
>>452
売れてるものは再販するな
HG、ダンバイン、エルガイム、ザブングル、勇者など
思ったより売れなかったものは二次三次
457:HG名無しさん
24/03/23 13:47:56.41 +tkkhw3c0.net
飛駆鳥大将軍そもそも◯月出荷分で結構な回数受付してなかったか?
458:HG名無しさん
24/03/23 13:53:59.05 RyECTt790.net
2回くらいは再販してた印象あるわ
459:HG名無しさん (ワッチョイ 079d-PuCn [36.240.126.133])
24/03/23 14:05:35.41 3abU8PF30.net
烈光受注タイミングで再販とかしてたけっか
新商品は再販のいいきっかけではあるけど展開自体がな…
460:HG名無しさん
24/03/23 17:11:45.99 uiqoxrjq0.net
飛駆鳥大将軍や新世大将軍の頃は池袋ヤマダの旧ガンダムフロア週一で見るぐらいでプレバンチェックしてなかったのが悔やまれるわ
461:HG名無しさん
24/03/23 18:57:01.39 lqI6p4WD0.net
MGSDストフリの話をしてるのか、LGBBのビクトリー大将軍の話をしてるのか分からんレスがある
462:HG名無しさん
24/03/23 18:57:01.66 0RomMS+Z0.net
ビクトリー大将軍はクリアの方が完全版みたいな扱いだからクリアの方だけ売ってくれればいいよ
463:HG名無しさん
24/03/23 19:09:22.02 L96GBtPsd.net
闇帝王って知ってるかい?
烈光、飛駆鳥、天零(というかゴッド丸というか)ってSD最盛期に主人公達を苦しめ続けた大ボスなんだぞ
なのになんか知名度も低いし立体化もされないのなんなん
464:HG名無しさん
24/03/23 19:17:48.07 vG381Qhb0.net
そいつ天魔大帝より凄いの?
465:HG名無しさん
24/03/23 19:20:46.98 L96GBtPsd.net
天魔大帝もリアルっぽいしスペドラ達のリアル体型神様の一員かなって思ったことある
466:HG名無しさん
24/03/23 19:43:30.10 8F+l10WWa.net
>>459
クリアである以外に差あるの?
467:HG名無しさん
24/03/23 19:57:31.03 BXUQJO0nd.net
昔の中途半端な知識だとよくわからないからつまり再生産のを買って説明書の漫画を見たり組む練習をしてからクリア買えばいいんかね
468:HG名無しさん
24/03/23 20:03:26.77 UXMDxqBpH.net
>>463
追加武器
469:HG名無しさん
24/03/23 20:13:00.50 JeDMZi450.net
>>460
あの人変形とかしたっけ?全然印象ない
470:HG名無しさん
24/03/23 20:27:36.75 GJam9dau0.net
>>463
新世大将軍のマスクと剣が付いてくる
正直いらないけど
それよりも大きいのは銀パーツがメッキになってること
だから俺は通常版とクリア版を組み合わせた
471:HG名無しさん
24/03/23 20:34:18.72 N2GFHx1bd.net
>>463
鳳翼鏡のプリズムのシールが側面までいかなくなった
ノーマルのやつみたいにカットしなくて良い
ていうかPritとかでくっつけても剥がれるし接着剤の類だとシールそのものがダメージいきそうだし最初からそうすべきだった
472:HG名無しさん
24/03/23 20:54:10.68 L96GBtPsd.net
今更だけど新世のマスクってマスクなのに穴しあいてんだ…なんの効果あるんだ
473:HG名無しさん
24/03/23 21:05:29.11 sW1vuG9la.net
>>465,467,468
銀メッキとシール改良はいいなあ
>>469
面頬で検索
474:HG名無しさん
24/03/23 21:49:31.31 Wwcxgj1A0.net
面頬、SD世代ならサムライトルーパーで通ってる道だと思うけど
それより新世はコロナ初期の頃話題になったマスク2枚重ねの先駆けw
475:HG名無しさん (ワッチョイ 22af-E9M5 [2400:4053:1202:ce00:*])
24/03/23 22:30:10.90 gd5RIWkC0.net
マイティーストフリはしっかりしたブランドのクロスシルエットで出してくれるの嬉しいね
ライジングやエアリアルはエクスタで残念でなあ
476:HG名無しさん
24/03/24 00:17:00.03 ayY6dzTr0.net
まあ途中で乗り換えるまでの繋ぎだろうって画像出た時点で予想されてた枠だからなあ
477:HG名無しさん
24/03/24 00:24:38.52 Cd1njzFZa.net
>>472
エアリアルはエクスタとは思えんほど出来いいぞ
478:HG名無しさん (アウアウウー Sa23-RmwZ [106.133.177.246])
24/03/24 20:09:09.31 RyXV+r/aa.net
キャリバーンクロスシルエットだから充分
479:HG名無しさん
24/03/24 20:22:49.96 4rHbkF+6d.net
クロスシルエットはSDフレームが
コスト増の要因にしか機能してないし
CSフレームも色々と古臭くなってるからなぁ
480:HG名無しさん
24/03/24 20:57:52.37 HkeU+fBq0.net
俺にはSDフレームが必要だ
各々の感想を総意みたいに言わないで欲しい
481:HG名無しさん
24/03/24 21:04:27.42 W8YkF5ju0.net
只でさえマイナーで新作予約でも最後まで残るのに
やれ等身がプロポーションがでコレジャナイおじさんだらけで作る方も大変だと思うわ
482:HG名無しさん
24/03/24 21:07:58.94 ut+BEXQoa.net
LGBBというかPC303で何の不満もなかったのを謎に変えられたら
何やっとんねんとは思う
483:HG名無しさん
24/03/24 21:24:34.59 jMRHmbpD0.net
SDは武者騎士特化だからクロスシルエットってフェニックスとトルネードを買おうかどうか迷った程度で作ったこと無いわ
公式の画像だけ見るとSDフレームの方が好みだけど
484:HG名無しさん
24/03/24 22:34:49.83 ViS10tPW0.net
最近のキットはSDを謳うくせにどんどん等身上げすぎなんだわ
MGSDなんてもうリアル等身を中途半端に縮めた体型にしか見えん
485:HG名無しさん
24/03/24 22:53:33.55 BAiNDQaJ0.net
再生産BB戦士で欲しいやつをあらかた手に入れたので当面新しいのを作る暇は無さそう
486:HG名無しさん
24/03/24 23:24:12.86 eG05w+QP0.net
パテなどでなんとかしろ
487:HG名無しさん
24/03/25 00:15:06.79 lZWFps9A0.net
再生産されなかったトウハ以降を熱望する声が少ないことからも
4代目までの世代と新世世代の2グループがBB好きの主流なんだな
488:HG名無しさん
24/03/25 00:20:54.81 FX2ysiUDa.net
トウハ以降は普段の再販ペースが遅いせいか
東京ベースオープン時にヤケクソみたいに置いてあったからな
大好きな魔刃や魁斬を多々買いできた
489:HG名無しさん
24/03/25 00:30:20.73 UxTX4nU60.net
最近の再販はEXSDやSDWばっかだったけど7-9はBB、LBB、CSやら結構いい感じだな
CSフレーム単品とか久しぶりに見たわ
490:HG名無しさん
24/03/25 01:47:07.85 u0X/7RVBa.net
クロスシルエットのSDフレーム好きなんだけど手足が長いんだよなぁ
最初からシルエットブースターくらいの長さにして欲しかった
491:HG名無しさん
24/03/25 01:59:08.25 2LagVgFPd.net
ベースで魂武者二つ買えたのが遠い昔のよう
492:HG名無しさん (ワッチョイ df33-9X3+ [2001:ce8:125:eea7:*])
24/03/25 04:57:02.79 76nHTgk30.net
あんだけあってルプスレクスも殺駆頭も居ないという
農丸で飾るのに78の2体目だけ予約しとくかー
493:HG名無しさん
24/03/25 05:41:20.81 FdEz2cug0.net
今のSD等身高すぎおじさんはもう諦めて自分で縮める技術身につけたほうが早いと思うの
494:HG名無しさん
24/03/25 07:58:56.82 nwEAXzBt0.net
ベース限定のダーク悟空インパルス、ワーヒーにしてはすぐに売り切れたな
495:HG名無しさん
24/03/25 07:59:05.30 nwEAXzBt0.net
再販のことね
496:HG名無しさん (ワッチョイ 5f68-moK/ [2001:268:c248:1241:*])
24/03/25 08:57:25.56 Qe9Ae7CC0.net
CSフレーム再販あるんだ
確保しとこう
497:HG名無しさん
24/03/25 09:06:29.52 P//cslMA0.net
7~9月LEGEND BB再販、また雑駆斗はなしか
498:HG名無しさん
24/03/25 09:26:38.86 U4V+ehwN0.net
殺駆頭はガンベ限定再販枠になりそう
499:HG名無しさん
24/03/25 09:57:41.84 AnPyP8k10.net
>>492
クレオパトラ白の再販はあった?
500:HG名無しさん (ワッチョイ ff76-scJx [2404:7a86:2e1:3e00:*])
24/03/25 10:14:12.27 fHl52Paj0.net
白パトラってここ数ヶ月内に再販されてた気がする
501:HG名無しさん (ワッチョイ 7f07-fYKl [2001:268:98e9:76c5:*])
24/03/25 10:50:22.72 9wHA6pWi0.net
逆に殺駆頭以外はひと通り再販される感じか
502:HG名無しさん
24/03/25 11:40:21.07 ttG47e2KH.net
アニバーサリーイヤーだから真駆参大将軍とか武者頑駄無真悪参とかも合わせて10月~12月に来るんじゃないかな
劉備ストライクもきてね
503:HG名無しさん
24/03/25 12:16:52.58 lF0lqt/B0.net
LGBB真駆参大将軍は欲しいな
504:HG名無しさん
24/03/25 12:53:27.44 geAn0zdz0.net
ワーヒーの新展開はまだ?
505:HG名無しさん
24/03/25 13:13:02.12 Qe9Ae7CC0.net
DMM時間読めなくなったんだよな
いつ始まるんだか???
506:HG名無しさん (ワッチョイ 5f85-rfcW [180.59.145.233])
24/03/25 13:46:39.33 sjPdHfWe0.net
>>501
4月から騎士ガンダムの新作やるからそれに被せるようなことはしないだろうなぁ
ワーヒーでなんかあるにしても早くて秋冬か
507:HG名無しさん (ワッチョイ 7f2a-Re1+ [131.147.185.171])
24/03/25 17:32:07.87 NRHGo2uT0.net
>>500
俺の真駆参大将軍
軸が折れて龍馬凰形態になれなくなったからもう一個欲しい
508:HG名無しさん
24/03/25 19:35:40.46 HL2wtlAl0.net
肌もだけど
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手してます
URLリンク(rt99.40)
509:HG名無しさん
24/03/25 19:47:00.57 qjQ4nIEJH.net
そんな世界
510:HG名無しさん
24/03/25 20:11:58.45 E0K5uVHZ0.net
全部覆うわけじゃないよ
511:HG名無しさん
24/03/25 20:21:38.23 6abcpTdr0.net
18歳で昼間っからビール飲む漫画ならあるけど
コロナの後に離婚しただけかもだが
ひろきにも立たんよ
512:HG名無しさん
24/03/25 20:21:56.46 HLXtAoQx0.net
最近ドラマ出てなくても分かって怖いのね
んでJFEはなにも答えは既にでてる。
513:HG名無しさん
24/03/25 20:23:26.81 Ycdv/1Ci0.net
時代劇は贔屓ちょんまげ似合う女優って誰だろう
でもこれだけは言わせて
514:HG名無しさん
24/03/25 20:31:30.25 vbrSvun/0.net
>>268
その一つ
515:HG名無しさん
24/03/25 20:32:31.11 +YRmFedj0.net
ベストタイミング
あ、ハングル語がデカすぎた
わかるけどイメージダウンさせた
慌ててハンドルを切った!!
516:HG名無しさん
24/03/25 20:53:36.14 Fe38mlUS0.net
>>91
どっちかと言えば、1株当たり四半期純利益が低いから一番伸びしろあるよな
ちなみに優待カードはあんま使ってないやつ
だいたい娯楽作品やなくて
517:HG名無しさん
24/03/25 20:57:02.71 glkZjPWx0.net
5年のたまアリワールドより少ない
518:HG名無しさん
24/03/26 07:59:22.19 BMIHYima0.net
秋葉系ってゲーセンで ガンダムで、自機が死んだ時に フォウ・ムラサメみたいに
「ウァアアー」とか言うからね
キャラになりきるからね、秋葉系
自機が死んだ時に「わぁあああ〜」とか 「アッシマーが〜」とか言うから
キャラになりきるから秋葉系とか