-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド80-∴-at MOKEI
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド80-∴- - 暇つぶし2ch2:HG名無しさん (スッップ Sd9f-L1vx [49.98.224.227])
23/09/01 06:00:24.87 rBhpi7UUd.net
スレ立て乙

3:HG名無しさん (スッップ Sd9f-L1vx [49.98.224.227])
23/09/01 06:05:07.25 rBhpi7UUd.net
URLリンク(hobby.watch.impress.co.jp)

期待が膨らむねえ

4:HG名無しさん (ワッチョイ 4389-vTVQ [118.0.90.12])
23/09/01 08:18:46.77 IRCYL6mf0.net
1乙
maxのダイビングビートル、バンダイの1/20ファッティーみたい
手足長いから並べたらな壮観やろな

5:HG名無しさん (スプッッ Sd9f-jE0D [1.75.213.119])
23/09/01 09:08:17.21 8l4MHR3Zd.net
>>3
こんなの見たらお金いくらあっても足りなさそう
壮観だろうな

6:HG名無しさん (ワッチョイ 7ff0-VnR5 [27.142.211.159])
23/09/01 09:44:12.09 15U2JrH00.net
>>3
>ウェーブの「1/24 ATM-09-ST スコープドッグ」を発売に先駆けて大量に展示
ズラッとラフに置かれてるのなんかワロタw
しかしここまで出来るのにまだ価格も(年末とはあるが)発売日も未定なのか

7:HG名無しさん (ワッチョイ cf91-NTN/ [121.93.192.131])
23/09/01 10:01:51.08 Y3/oXecx0.net
ビートルも出るのかやったぜ
マックスのソフビが他のもプラモ化されていくとすると、本編のだとあとファッティ・ベルゼルガWPくらいだっけ?ツヴァークもあったかな
その辺まで出るとウェーブのタコと合わせて24が大分コンプされることになるなあ
あれ、亀系はどうなるんだろ
タコの流れでウェーブが企画してくれてるといいが

8:HG名無しさん (アウアウエー Sa5f-ZE7F [111.239.168.160])
23/09/01 10:15:48.06 GPNCwruRa.net
ラビドリーは出すとしたらどっちが出すのかね。
WAVEでハタさんのラビドリーがプラモで欲しい

9:HG名無しさん (ワッチョイ 3f60-RFvy [133.206.34.64])
23/09/01 10:18:19.52 Ix+fW9Qs0.net
ウェーブは年末までに再販除いた新規ATは発売されるか不安だ
ボトムズ展でも発売のアナウンスがないみたいだし
見守るしかない

10:HG名無しさん (ワッチョイ 030d-e+8E [124.246.238.161])
23/09/01 12:52:28.98 BvHAY+Ja0.net
量産側リコでは発売前なのにHGスコタコ持ってくるとは
バンダイ気合入ってんな

11:HG名無しさん (アウアウウー Sa47-RFvy [106.146.19.54])
23/09/01 13:19:10.08 291AKrAFa.net
>>6
価格は9900円と書いてあったぞ

12:HG名無しさん (ワッチョイ e332-vTVQ [180.39.55.141])
23/09/01 13:25:46.02 oW/f+65L0.net
1万切ったのか
やるなぁ
予約開始して、延期込みで来年春以降かな
遅いのは決算合わせたんやろか

13:HG名無しさん (アウアウウー Sa47-RFvy [106.146.17.51])
23/09/01 13:34:53.23 znuM2Ui+a.net
>>12
一応12月下旬と書いてあったので今のところは年内出す気はあるのではと

14:HG名無しさん (アウアウウー Sa47-dWq2 [106.128.59.16])
23/09/01 13:53:57.38 xmixtxRYa.net
>>10
HGはターボカスタムじゃないのでは?

15:HG名無しさん (ワッチョイ e332-vTVQ [180.39.55.141])
23/09/01 13:58:29.50 oW/f+65L0.net
>>13
そこから延期するのがwave
だけどmaxと合わせて盛り上げて欲しいね

16:HG名無しさん (ササクッテロラ Spe7-sheL [126.167.159.129])
23/09/01 14:01:58.02 ur+uD6Mop.net
プレバンスコタコ在庫復活しとるな

17:HG名無しさん (アウアウウー Sa47-RFvy [106.146.16.232])
23/09/01 14:12:28.90 f0GzMuVBa.net
>>15
なるほど…
まあ多少遅れても構わないから数用意してもらえると嬉しいな様々なタイプにいじるから数欲しい

18:HG名無しさん (ワッチョイ e31e-VCqd [180.50.20.69])
23/09/01 14:50:54.00 5JvXAC3t0.net
>>8
MAXのユーチューブでラビドリーも出したいて言ってたな。

19:HG名無しさん (スフッ Sd9f-ZE7F [49.104.37.27])
23/09/01 15:43:26.79 6qzRL+fsd.net
24インジェクションキットはドッグ系、タートル系しかないのでどんどんリリースしてほしい。

20:HG名無しさん (ササクッテロラ Spe7-sheL [126.167.156.194])
23/09/01 15:48:56.83 is/DVaIVp.net
>>17
waveが予約完売とか見たことないから大丈夫

21:HG名無しさん (アウアウウー Sa47-RFvy [106.146.62.71])
23/09/01 16:04:07.36 5ahcv5FXa.net
>>18
是非、マックスからラビドリードッグ出して欲しいね
ストライクドッグの設計段階からラビドリードッグを考えてるの?
もし、商品化なる時は右腕はアームパンチ再現で

22:HG名無しさん (ワッチョイ 3f6c-ojBf [101.143.90.222])
23/09/01 16:14:22.85 LqN609Sz0.net
>>10
スコープドッグこそ掃いて捨てる様な扱いの量産型でドラマの趣旨にピンズドやからね

23:HG名無しさん (ワッチョイ e31e-VCqd [180.50.20.69])
23/09/01 16:40:00.39 5JvXAC3t0.net
>>21
これの1時間30分位からの部分聴いてみ
URLリンク(www.youtube.com)

24:HG名無しさん (ワッチョイ 039d-n+uI [60.111.188.241])
23/09/01 18:29:49.01 paMunfdE0.net
MAXが頑張ってくれるのはいいけど、この調子だとWAVE1/24の割り当てはタコとバリエで終わっちゃわないかな
佐藤さんのアレンジも好きだけどプレーンなやつも欲しいな

25:HG名無しさん (スップ Sd9f-L1vx [49.97.20.193])
23/09/01 19:07:04.14 iBf2j6wod.net
展示見てきたけど、アレはいいものだ
1/24スコープドッグ

26:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-PmeX [153.243.13.1])
23/09/01 19:14:27.99 m2iFhZe40.net
物販コーナーが盛況でのんびり展示ブースを見てられなかった。
後ろ髪を引かれつつ買い物したけど、ガレージキットの在庫なかったのもチラホラあったし。
明日以降は更に品切れになってそうね。

郷田ほづみさんのサイン会に当たったからもう一回は行くからその時に展示コーナーをゆっくり見るつもり。

27:HG名無しさん (スッププ Sd9f-4vSi [49.105.12.162])
23/09/01 23:34:56.76 tDO+wnjLd.net
>>24
どう考えてもMAXの方がリリースペース早いからそれで良いよ
ウェーブ1社では荷が重すぎる

28:HG名無しさん (ワッチョイ 7f41-0nEK [115.165.112.44])
23/09/02 00:03:10.79 vNM7f4BJ0.net
ウェーブ一社だと俺たちの寿命では足りないよなw

29:HG名無しさん (ワッチョイ e389-MQQw [118.0.90.12])
23/09/02 00:13:14.47 QSoTh1750.net
ボトムズ展、メルキア限定タコ100個陳列ワロタ

30:HG名無しさん (ワッチョイ cf74-ATpV [153.232.114.157])
23/09/02 00:45:03.37 +B3TObRX0.net
装甲騎兵ボトムズ40周年展に潜入!【郷田ほづみがジオラマ作品をレポート!!】
URLリンク(youtu.be)

31:HG名無しさん (ワッチョイ ff89-A0va [61.127.141.6])
23/09/02 03:20:47.89 3OjSpstz0.net
>>16
量産型リコの放送に合わせたのかなw

32:HG名無しさん (ワッチョイ a39d-9oKG [60.106.255.219])
23/09/02 03:41:59.78 cY6AmsMH0.net
なんとかhgタコ🐙3個ゲト!
倍の値段なんかで買うか!
ばかやろう!

33:HG名無しさん (アウアウウー Sae7-b0Xn [106.133.93.69])
23/09/02 03:45:18.22 VnxksHWUa.net
在庫無いけどたまに放流されとるな
今回それなりに生産しそう
一般もあるし俺もカート入れたけど放流した

34:HG名無しさん (ワッチョイ 9389-piuH [114.172.216.2])
23/09/02 08:26:15.74 ESPlw/2s0.net
新バンタコはレンズパーツが平たいのが気になるな
いいサイズのレンズパーツがないだろうか

35:HG名無しさん (スップ Sd1f-MQQw [49.97.15.149])
23/09/02 08:52:09.51 h/x/YiTHd.net
イベントといい、量産型といい、HGといい
バンダイは盛り上げようと頑張ってますね

36:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-cBw8 [153.243.13.1])
23/09/02 09:04:06.85 nGsIEU1S0.net
展示スペースを見てる人は1割位で殆どは物販コーナーに直行だったのにはある意味で納得だった。
初日10分完売とかワンフェス以上の売れゆきの良さ。
展示コーナーの凄さをじっくり見たかった。

37:HG名無しさん (ワッチョイ cf91-W/72 [121.93.192.131])
23/09/02 09:09:28.13 dHQqB3cb0.net
チケットがよく出てて日曜まで整理券配布なんて見たけどそういうことか
明日早い時間に行くつもりだけど時間ずらそうかなあ
物販はメルタコ買えればいいなくらい出し

38:HG名無しさん (エムゾネ FF1f-fsk+ [49.106.193.21])
23/09/02 09:15:14.19 o4b6W7UfF.net
昨日の夕方にはライトスコープドッグが品切れだったけど、今日行っても同じかな?

39:HG名無しさん (ワッチョイ cf33-8APc [121.114.211.49])
23/09/02 09:15:50.40 4Bf/TufB0.net
バンダイ1/20の動きがないのは残念

40:HG名無しさん (ワッチョイ ff89-W1f/ [123.222.126.5])
23/09/02 09:23:41.97 g0v9hy8S0.net
waveの動きが少ないのは残念

41:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-cBw8 [153.243.13.1])
23/09/02 09:44:48.84 nGsIEU1S0.net
>>37
スタッフさんいわく、ゆっくりと展示スペースを見てもらいたいから入場者を整理券で絞っていますと。
でも30人くらいほとんどが物販コーナーへダッシュだからね。気持ちはわかります。
メルキアカラーは売れてるそばから補充してたから買えると思うけどお一人様5個だしね。
改造パーツを色々買うと5個以上欲しくなってしまうの罠かw

42:HG名無しさん (ワッチョイ a30d-A0va [124.246.238.161])
23/09/02 10:52:23.38 o+OhKm8r0.net
最も危険な罠、それはイベント限定品

43:HG名無しさん (ワッチョイ cf33-+GqY [153.210.244.49])
23/09/02 10:55:35.59 g16nMbVi0.net
TV版に絞ればATの種類は多くないので、一気に出せばすぐ完結はすると思うんだよね
ATもダグラムのCBアーマーも、同じのを何回も作りたくなるネタだから定期的に再販すれば売れるだろうと

44:HG名無しさん (スップ Sd1f-MQQw [49.97.15.149])
23/09/02 11:34:46.34 h/x/YiTHd.net
模型店の棚はシリーズ続かんと撤去されるんだなぁ
ダグラムみたく
常に新製品は出るし、仕入れ資金、棚の奪い合いなんやで

45:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-cBw8 [153.243.13.1])
23/09/02 11:45:10.80 nGsIEU1S0.net
個人経営の模型店とかだと既発売品を揃えて置くほど場所が取れないのと常連客とかの予約を中心になるべく回転の良い商品を中心にしないと経営出来ないって店長さんが言ってた。なので予約多いから売れるかもって仕入れたドメラーズIIIとかナイチンゲールが売れ残って半年後くらいに半額セールになったりする。
大変なんだな~と。

46:HG名無しさん (オッペケ Sr07-rtek [126.33.98.121])
23/09/02 11:48:47.95 YWTcf9ier.net
境界戦機やガルガンはバンダイの狙いどおりに棚確保に成功してるしな

47:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-cBw8 [153.243.13.1])
23/09/02 11:51:42.38 nGsIEU1S0.net
行き付けのお店ではガールガンレディは半額セールになってたな。

48:HG名無しさん (ワッチョイ ff5d-dXxL [221.241.135.82])
23/09/02 12:04:11.50 gioIWhg00.net
>>44
ダグラムはほぼ完走しただろ

49:HG名無しさん (ワッチョイ 33ab-5XGt [202.213.50.241])
23/09/02 12:13:51.34 qazUY2rr0.net
>>47
ガールガンレディ、グラビアアイドル出していたけどその手のファンが買うとは思えなかった。
ボトムズ40周年展、猛暑日でリアルクメン編。

50:HG名無しさん (スップ Sd1f-MQQw [49.97.15.149])
23/09/02 13:57:06.16 h/x/YiTHd.net
>>48
地方だと完走したら半額セールで棚はなくなった
量販店でも潤沢に揃えてる店もない
何故ならみんなの興味が去ったから

51:HG名無しさん (スップ Sd1f-MQQw [49.97.15.149])
23/09/02 13:58:37.71 h/x/YiTHd.net
waveが完走させずに牛歩しているのもこの点
ザックに武装、バトリングセットまだだまだ続けられる

52:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-cBw8 [153.243.13.1])
23/09/02 16:10:30.60 nGsIEU1S0.net
ザックも武装もSAKのが押入れにあるからそこから持って来るかな。

53:HG名無しさん (ワッチョイ b396-v+H1 [106.72.200.65])
23/09/02 17:30:37.21 KxcboCiG0.net
>>50
>>51
何が言いたいん?
支離滅裂で分からん

54:HG名無しさん (スッププ Sd1f-fsk+ [49.105.95.159])
23/09/02 18:10:42.42 lKjnWdycd.net
自称コンサルさんだからw

55:HG名無しさん (ササクッテロラ Sp07-65j+ [126.186.61.108])
23/09/02 18:31:07.99 xR43ULrrp.net
ああいつものWAVEサゲの人か

56:HG名無しさん (ワッチョイ bf60-5XGt [133.206.34.64])
23/09/02 21:07:48.37 50TP7hQk0.net
HG スコープドッグは今週半ばぐらいにプレバンでの予約受付していた
しかし、売り切れに
これだけ売れてるのだから、ホビーショーで新たな展開期待したい
新規ATもしくはバリエか
前者なら、ラビドリードッグもいいかも

57:HG名無しさん (ワッチョイ 6f7e-+GlB [223.133.44.163])
23/09/02 21:44:51.08 CCF2MHWp0.net
ファッティー一択

58:HG名無しさん (ワッチョイ e389-MQQw [118.0.90.12])
23/09/02 22:33:45.28 QSoTh1750.net
時代はスリムな1/24 maxシリーズ

59:HG名無しさん (スッププ Sd1f-fsk+ [49.105.70.131])
23/09/02 23:42:33.77 EbZ2o7ftd.net
薄っぺらいコメントだな

60:HG名無しさん (スププ Sd1f-W1f/ [49.98.63.154])
23/09/03 00:18:46.50 0qXr9mxTd.net
スラッシュドッグ…

61:HG名無しさん (ワッチョイ e389-MQQw [118.0.90.12])
23/09/03 00:37:38.12 1YiJLMnp0.net
waveよ夏が終わってしまう前にマーシーをだな
今年は亀だけなのか
ストライクはどこ行った

62:HG名無しさん (スップ Sd1f-wB0t [49.97.106.181])
23/09/03 03:27:30.99 bfASWZnrd.net
バンダイは1/20でラビドリーとストライク出せばいいのになぁ

63:HG名無しさん (ワッチョイ b396-v+H1 [106.72.200.65])
23/09/03 05:34:12.24 X1PVYz0T0.net
>>57
中途半端なもん出してウェーブの足をひっぱらないでほしい

64:HG名無しさん (ワッチョイ bf60-5XGt [133.206.34.64])
23/09/03 08:49:47.16 KAfEOccG0.net
今週ぐらいにはウェーブは1/24 スコープドッグの発表して欲しいね
ボトムズ展のでは12月下旬予定となってるが
1/35 マーシィやストライクは来年だろう
今年は厳しいな

65:HG名無しさん (ワッチョイ cf33-+GqY [153.210.244.49])
23/09/03 09:09:53.16 WsIkG5330.net
ボトムズ系は、別にバンダイが出したから他が売れなくなるとかは無いでしょ
値段もあんまし安くないし
ガンプラHGみたいに1/35HGスコープドッグを千円くらいで出すならともかく

66:HG名無しさん (ワッチョイ e389-MQQw [118.0.90.12])
23/09/03 09:43:38.97 1YiJLMnp0.net
maxは広報も情報発信して頑張ってるもんな
waveは他のキットで手一杯なんだろう
社員10人ほどでようやってる

67:HG名無しさん (スッププ Sd1f-W1f/ [49.105.98.39])
23/09/03 10:54:25.62 oAwj6zAzd.net
>>57
とにかく先ず緑から出してほしい
黄色なんか要らん

68:HG名無しさん (ワッチョイ 6f9d-GP+3 [119.230.49.124])
23/09/03 11:34:49.52 PgpisKDD0.net
maxのストライクドッグはマジで楽しみ。

69:HG名無しさん (ワッチョイ bf60-5XGt [133.206.34.64])
23/09/03 12:32:20.30 KAfEOccG0.net
>>68
これが売れたら、ラビドリードッグ出るの期待するよ
他のブラットサッカーやダイビングビートルも売れないといけないからお布施頑張る
ラビドリードッグはソフビ化ならずで終わったからね

70:HG名無しさん (ワッチョイ 7f41-0nEK [115.165.112.44])
23/09/03 13:09:08.94 pGpgLxJZ0.net
MAXとウェーブで1/24をガンガン盛り上げて欲しいね
嬉しいよ
バンダイのつまみ食いをどうにかして欲しいわ

71:HG名無しさん (ブーイモ MM7f-YRvV [133.159.151.25])
23/09/03 13:11:24.07 aCKRI99+M.net
MAXのストライクドックって座ってるイプシロン付属する・・・んだよね?

72:HG名無しさん (アウアウウー Sae7-b0Xn [106.146.16.67])
23/09/03 13:14:10.68 iufp6L5Ma.net
>>68
あのサイズ普段は買わないけど即ポチしたよ
一目惚れ

73:HG名無しさん (ワッチョイ 7332-5XGt [122.25.50.112])
23/09/03 13:36:36.60 a7kurLhf0.net
ボトムズの渋谷イベントに行かれた方に質問。
当日券って現地で購入可能でしょうか?

74:HG名無しさん (ブーイモ MM1f-QnkQ [49.239.68.231])
23/09/03 13:41:06.55 D5CfoEIhM.net
>>71
>>23の動画内で言ってるけどつかない。ガレージキットとかで誰か出して欲しい(そうやって輪を広がれば)って言ってる。

75:HG名無しさん (ワッチョイ cf4b-5XGt [153.219.137.97])
23/09/03 13:47:55.92 kqk1aaya0.net
>>73
可能です

76:HG名無しさん (ワッチョイ b396-v+H1 [106.72.200.65])
23/09/03 13:54:09.23 X1PVYz0T0.net
>>68
ボトムズ展で実物見たけど非の打ち所がなかった
二個予約して正解

77:HG名無しさん (ワッチョイ 7332-5XGt [122.25.50.112])
23/09/03 14:12:28.45 a7kurLhf0.net
>>75殿
ありがとうございます、行く決断出来ました。

78:HG名無しさん (オッペケ Sr07-H/SC [126.156.182.108])
23/09/03 17:43:21.73 1e0SfIBBr.net
URLリンク(i.imgur.com)

79:HG名無しさん (アウアウウー Sae7-gOEt [106.128.57.144])
23/09/03 17:58:49.73 okpKn35ga.net
waveターボカスタムPS版
9月4日出荷決定

80:HG名無しさん (ワッチョイ e389-MQQw [118.0.90.12])
23/09/03 20:52:02.49 1YiJLMnp0.net
タボカス渋谷に普通に山積みやったからな
メルキアと多々買いで郷田さんのサイン会ホクホク
バンダイさんにイベント感謝せんとあかんね

81:HG名無しさん (スプープ Sd1f-fsk+ [1.73.129.66])
23/09/03 21:24:35.89 yfsH8McVd.net
バンダイというか元サンライズだろ

82:HG名無しさん (ワッチョイ e389-MQQw [118.0.90.12])
23/09/03 21:28:21.39 1YiJLMnp0.net
今はバンダイやで

83:HG名無しさん (スプープ Sd1f-fsk+ [1.73.129.66])
23/09/03 21:37:23.17 yfsH8McVd.net
資本がそうなっただけだろ
ガンダム欲しくて買収されてトバッチリも同然

84:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-cBw8 [153.243.13.1])
23/09/03 21:39:11.34 Iz2q/iUx0.net
サンライズというブランドをバンダイナムコなんたらだったかに改悪してブランドを地に落とした。

85:HG名無しさん (ワッチョイ e389-MQQw [118.0.90.12])
23/09/03 23:36:58.64 1YiJLMnp0.net
量産型リコ最終回のHGスコープドッグ
ボトムズ展主催
素直に感謝やで

86:HG名無しさん (ワッチョイ 9389-y9kC [114.172.198.133])
23/09/03 23:39:44.13 43C33PLZ0.net
サンライズは残ってるけどな
バンナム~は名称が短期間に変わってて気にもしなくなった

87:HG名無しさん (スププ Sd1f-W1f/ [49.98.63.154])
23/09/04 06:13:32.91 4bc+NxHxd.net
ナムコとボトムズの相性が悪過ぎるな

88:HG名無しさん (ワッチョイ f31a-y9kC [218.46.10.85])
23/09/04 06:32:20.55 hw4IM19R0.net
何故ナムコ?まー当時のバンダイは顔の無いダグラムとかヒーロー的カッコよさの無いボトムズみたいなデザインに金はださなさそうではあるけど

89:HG名無しさん (ワッチョイ a30d-A0va [124.246.238.161])
23/09/04 17:54:38.18 /D3w1TYc0.net
キャラ的にパックマンと被るからじゃね?

90:HG名無しさん (ワッチョイ b396-v+H1 [106.72.200.65])
23/09/04 20:15:05.62 pnxNI+kB0.net
当時のタカラでないとダグラムボトムズは実現しない

レイズナーの顛末見れば分かるやろ
バンダイにさんざんデザインもストーリーも口出しされて挙げ句打ち切りや

91:HG名無しさん (ワッチョイ b396-v+H1 [106.72.200.65])
23/09/04 20:18:01.22 pnxNI+kB0.net
ついでにバンダイから出たプラモも歴史的ショボさ

ボトムズ展には設計の泉氏手ずからの24タコも展示されてたが、あれがあったのもボトムズがここまで続いた一因よな

92:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-cBw8 [153.243.13.1])
23/09/04 20:31:36.29 DPZf6voQ0.net
ボトムズ展は模型展示は見ごたえあったけど、色紙やサイン入り台本とかくらいで資料展示らしいのはほとんど無くて物販イベントと化してたのがね。
サイン会の時はゆっくり見て来るつもり。

93:HG名無しさん (スプープ Sd1f-fsk+ [1.73.131.156])
23/09/04 20:44:09.30 Z49wuvKfd.net
展に行ったらパンフレットは買うべきだね
泉さんの鼎談が載ってる

94:HG名無しさん (アウアウウー Sae7-jYT/ [106.146.51.234])
23/09/04 21:06:14.44 OjOhYbXla.net
>>92
物販もショボい

95:HG名無しさん (スップー Sd1f-fQyo [1.73.30.214])
23/09/04 22:23:04.04 /rO2X74wd.net
ツイッター見てるとメルキアのタコむっちゃ好評じゃん

>大河原さんからご自身の造られたボトムズヘッドと入曽精密とコラボしたボトムズヘッド
URLリンク(twitter.com)
御大が造った頭の凹モールドは平行なんだよね
40周年展の新作イラストのマーシィ見ても凹モールドは平行だし
今度出る設定資料用に逆八のオーダーがあったのかね?
と勘ぐってしまう
(deleted an unsolicited ad)

96:HG名無しさん (ワッチョイ ff17-kGys [125.56.55.75])
23/09/04 22:34:46.80 1BnkYngI0.net
たまにバンダイに親殺された人いるよな

97:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-cBw8 [153.243.13.1])
23/09/04 22:40:04.85 DPZf6voQ0.net
>>94
そう?
1/35のガレージキット数個とプラモ5個とパンフを買って7万円ほど散財したよ?
初日初回じゃないとドンドンショボくなっていくだろうけど。

98:HG名無しさん (ワッチョイ cf91-W/72 [121.93.192.131])
23/09/04 23:15:13.58 ZNMOLI4k0.net
今回のパンフにも載ってるLDのジャケットイラストとかのガワラ画だと結構ハの字が多い
結論:ガワラ先生の気分

99:HG名無しさん (ワッチョイ c3a5-Ylnh [158.201.248.170])
23/09/04 23:21:52.88 uBJaS5Qk0.net
もうそろそろツイッターじゃなくXに慣れてよw

100:HG名無しさん (ワッチョイ e389-MQQw [118.0.90.12])
23/09/04 23:41:13.40 70NKIZ0v0.net
まとめてディーラーさんの製品見ること出来るのは良いな
ワンフェスはアチコチ大変だもの
版元に版権料支払ってるのか知らんけど
2次創作取り扱うバンダイサンライズはエライと思う
ホビーメーカーの度量もあると思うし

101:HG名無しさん (ワッチョイ a39d-9oKG [60.106.241.194])
23/09/04 23:46:38.03 JMKS6wxe0.net
メルタコ🐙はザックかムーバー付けろよな!
ザックセットとか武器セットとかはよ出せ!

102:HG名無しさん (ワッチョイ b396-v+H1 [106.72.200.65])
23/09/05 00:17:22.87 IBHTy/SD0.net
>>96
親は殺されてなくてもレイズナーは殺されたよね
となると他にもいっぱい犯歴はあるわけだ
何を見てみぬフリしとんねん

103:HG名無しさん (スプープ Sd1f-Xj7Y [1.73.152.53])
23/09/05 00:39:26.95 Z9INFJ54d.net
レイズナー打ち切りはバンダイじゃなくてサンヨーのファンヒーターリコールのせいだろ。

104:HG名無しさん (ワッチョイ a39d-tygS [60.89.168.245])
23/09/05 01:01:59.00 F3dlwuaJ0.net
バンダイ<やれ
サンヨー<はい…

105:HG名無しさん (ワッチョイ 8323-I1JY [180.144.247.128])
23/09/05 01:19:46.81 6TKdgMBt0.net
>>90
>>102
レイズナー基地外の逆恨みにクソワロタ

106:HG名無しさん (ワッチョイ 9349-dXxL [152.165.50.91])
23/09/05 01:24:28.66 yxDx8R6H0.net
R3レイズナーのしょうもない出来のこと言ってんじゃないのか?

107:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-cBw8 [153.243.13.1])
23/09/05 02:11:55.10 oAKlaq9n0.net
レイズナーはOVAで一応ゴールしたから良いかな。

108:HG名無しさん (アウアウウー Sae7-gOEt [106.128.58.225])
23/09/05 08:34:31.94 gmudkgTxa.net
waveターボカスタムきちゃ!

109:HG名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.146.84.90])
23/09/05 08:46:44.58 QiKc5aDfa.net
ウェーブの1/24 スコープドッグが発売されたら、同社で出てたターボカスタムのソリッドシューターを流用したいな
合うように調整は必要だが
サンサ編の作りたいな

110:HG名無しさん (ワッチョイ bf6c-7tt+ [101.143.90.222])
23/09/05 11:27:40.77 /FRQB76Y0.net
ボトムズアーカイブスが届いた。
値段にかなり躊躇したけど買って良かった。とにかく写真の写し方がカッチョエエ!
この辺はHJに対するモデグラの伝統かな?
でも伊藤霊一氏の1/20バンタコ改造記事はマルっとオミット…何でやねん!(泣

111:HG名無しさん (スップー Sd1f-fQyo [1.73.11.123])
23/09/05 20:10:21.71 X2todiFcd.net
メルタコ再入荷、販売再開 いたしましたし。
URLリンク(twitter.com)
ボトムズ40周年展
商品再入荷のお知らせ
ウェーブ
・1/35 スコープドッグ メルキア軍カラー ST版
販売を再開いたしましたし。
(deleted an unsolicited ad)

112:HG名無しさん (ワッチョイ bf29-gOEt [133.232.198.37])
23/09/05 21:18:39.95 7qXx+Ntc0.net
ターボカスタムきちゃ!
URLリンク(i.imgur.com)

113:HG名無しさん (ワッチョイ e389-MQQw [118.0.90.12])
23/09/05 22:25:16.04 GeM0mwvs0.net
よう塗るなぁ

114:HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-A0va [133.238.100.4])
23/09/06 13:00:43.06 vcy9/UaoM.net
302 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 1391-g4sH)[sage] 投稿日:2023/09/06(水) 12:02:47.42 ID:gjF4XJOz0
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(hasegawa-model.co.jp)
ハセガワ 2023年11?12月新製品

115:HG名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.146.83.131])
23/09/06 13:00:56.85 kqV8Oxmqa.net
URLリンク(hobby.dengeki.com)
ハセガワもボトムズやるね
しかし、メカトロヴィーゴのほうだけど
スレ違いだけど、ついにザブングルのフル武装版が出る
年末に1/24 スコープドッグが予定通り出たらテンション上がるが

116:HG名無しさん (ワッチョイ 83b8-hM0b [180.52.56.64])
23/09/06 13:06:32.80 fAm/Tvwe0.net
メカトロスコタコはまだわかるがもう一体はキリコかよwなんたる異能…

117:HG名無しさん (アウアウウー Sae7-DGi6 [106.128.56.2])
23/09/06 14:58:03.42 bHgB0D2Ta.net
クアドランローが気になって仕方ない

118:HG名無しさん (スプープ Sd1f-dCG9 [1.73.130.78])
23/09/06 15:07:55.88 EjZDpAKKd.net
メカトロウィーゴはパープルベアーにしてみたい

119:HG名無しさん (オッペケ Sr07-tygS [126.156.175.60])
23/09/06 15:07:55.98 edRVHs1dr.net
>>116
スカトロに見えてしょうがない

120:HG名無しさん (ワッチョイ c3a5-Ylnh [158.201.248.170])
23/09/06 15:12:22.08 aaei5Vx00.net
スレチだけどブングルフル装備
武器だけ欲しいのに・・そりゃないぜ

121:HG名無しさん (オッペケ Sr07-tygS [126.156.175.60])
23/09/06 15:27:11.07 edRVHs1dr.net
ジロン機とザブ2で分けとけ

122:HG名無しさん (アウアウエー Sadf-kocs [111.239.172.25])
23/09/06 15:45:30.68 90EFo61ka.net
キリコよりトム・ブラウンのみちおに見えちゃうな

123:HG名無しさん (スフッ Sd1f-W1f/ [49.104.11.214])
23/09/06 16:10:58.92 Bdgy7wkEd.net
ハセガワの真っ向勝負のスコープドッグが見てみたい
ヴィーゴに興味は湧かん

124:HG名無しさん (スプープ Sd1f-dCG9 [1.73.131.231])
23/09/06 17:40:39.74 tceMEWHXd.net
ウィーゴも1/35なので買って並べるつもりだが、ハセガワのガチATも見てみたい

125:HG名無しさん (ワッチョイ f31a-y9kC [218.46.10.85])
23/09/06 18:25:45.58 4YBCbQD90.net
ウィーゴはファインダーのATってこんなんだっけとうろ覚えで確認したら全然ちがったw
1/72クァドランとか相変わらずハセガワは凄いな
ハセガワならツヴァークとかあっさり出してくれそうな気がする

126:HG名無しさん (スププ Sd1f-W1f/ [49.98.63.235])
23/09/06 19:28:57.26 CXK3S/tgd.net
キリコとエイジそっくりやんけ

127:HG名無しさん (ワッチョイ 7389-+GqY [122.26.51.6])
23/09/06 19:29:16.54 uxic7Jdo0.net
キリコが持ってる銃をどこかから拝借したいな。
5本指の手に変えたい。

128:HG名無しさん (ワッチョイ bf29-DGi6 [133.232.198.37])
23/09/06 21:33:21.36 APYNLFK+0.net
waveのスコープドッグ小さいのにスゲーこだわりだな。良くできてるわ。キリコをちょこっと塗装しただけでこれ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

129:HG名無しさん (ワッチョイ cf28-kGys [153.156.248.204])
23/09/06 21:40:42.73 Zzyg/ow00.net
美プラを一緒に写す意味は?

130:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-B6en [153.243.13.1])
23/09/06 21:42:31.01 ipCbVmSm0.net
大きさ比較でしょ。誰でも持ってる硬貨とかじゃなくてほとおんど参考にならんけど。

131:HG名無しさん (ワッチョイ 83f0-fXI3 [110.132.117.131])
23/09/06 21:48:55.68 27XYlSVx0.net
この上ハセガワまで参戦か!・・・って喜んだらウィーゴでガクッと来たわけだがw
しかしボトムズ商品出せるなら夢じゃない気がする、特に最近のハセならば
ザブングル関係が落ち着いたあたりで来ないかなー
>>126
ちょっと胴長な気もするがいいね、グリップ握らせるとさらにいい
余分があったらSAKにも乗せたい感じ(あれは座席周り手を入れなきゃだけど

132:HG名無しさん (スプープ Sd1f-dCG9 [1.73.131.192])
23/09/06 21:49:05.61 fuAKdLpcd.net
URLリンク(i.imgur.com)

133:HG名無しさん (スプープ Sd1f-dCG9 [1.73.131.192])
23/09/06 21:54:05.38 fuAKdLpcd.net
美プラにな

134:HG名無しさん (ワッチョイ a39d-g4sH [60.89.7.170])
23/09/06 23:25:14.76 Nbcqau/r0.net
ハセガワさんアストラッドはよ

135:HG名無しさん (ワッチョイ a39d-tygS [60.89.168.245])
23/09/07 01:49:01.37 X5hh2w//0.net
ハセガワなら空物やろ
治安警察ヘリだな

136:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-B6en [153.243.13.1])
23/09/07 02:15:29.17 02n34Hs80.net
今でも飛行機関係が多いの?
車とか他のジャンルも出してる印象だけど。

137:HG名無しさん (スププ Sd1f-W1f/ [49.98.63.235])
23/09/07 05:50:55.96 JkST0kn/d.net
バルキリーとかあるやん

138:HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-A0va [133.238.100.4])
23/09/07 11:36:13.42 nqd+i3ukM.net
株式会社ウェーブ@wave_corp
1983年の放映開始から今年40周年を迎えた装甲騎兵ボトムズ。
今尚、多くのファンに絶大な支持を得ている本作品から、
ギルガメス軍の主力AT スコープドッグが1/24スケールで登場します。
スコープドッグ製品ページ公開しました!2023年12月下旬発売予定です。
URLリンク(www.hobby-wave.com) #ボトムズ

139:HG名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.146.88.217])
23/09/07 11:39:34.01 kvsMzhACa.net
ウェーブ 1/24 スコープドッグ待ってました!
来年に伸びそうだが
1/35 ストライクドッグにマーシィドッグも頼む

140:HG名無しさん (ブーイモ MM7f-hM0b [133.159.149.150])
23/09/07 12:00:46.80 wZyiqD6wM.net
>>138
MAXもWAVEもタカラ1/24をめちゃリスペクトしてるんだな。組んだことないけどそんな名キットなのか

141:HG名無しさん (ササクッテロル Sp07-Cn1L [126.233.195.126])
23/09/07 12:12:10.96 OjMPeatmp.net
>>140
ちょっとありえないレベルのオーパーツ
どのくらいオーパーツかというと金型払い下げられたウェーブがリデコしまくって2000年代の幻影編版まで普通にキット出してたくらい
設定画と全然プロポーション違うのにあれほど評価が高いキットというのも珍しい

142:HG名無しさん (ササクッテロル Sp07-Cn1L [126.233.195.126])
23/09/07 12:18:09.47 OjMPeatmp.net
違った幻影編は2010年だった
つまり改修加えられながら30年近く現役だったことになる
まさにリアルスコープドッグ

143:HG名無しさん (スププ Sd1f-W1f/ [49.98.63.235])
23/09/07 12:21:19.36 JkST0kn/d.net
>>138
何だかんだで41年目になりそう

144:HG名無しさん (アウアウウー Sae7-yB3m [106.146.29.133])
23/09/07 12:32:09.39 9Eo3niH8a.net
PLAMAXストライクとほぼ同時期に来たか

145:HG名無しさん (スップ Sd1f-fBZA [49.97.97.225])
23/09/07 12:39:38.98 qxiNv987d.net
SAK24のリデコキットも一部を除き絶版って訳じゃないみたいだな、
24タコは何故か飽きずに組みたくなるから再販してくんねーかな。

146:HG名無しさん (ワッチョイ 735d-extV [122.214.179.17])
23/09/07 13:23:46.49 ycpkKwRq0.net
公式ツイートにバンダイ下げしてる痛い奴いて笑った
どこにでもわくコバエみたいだ

147:HG名無しさん (ワッチョイ a39d-9oKG [60.106.241.5])
23/09/07 13:49:04.91 XPQsm/QW0.net
構造は35の拡大版だな24!
肩の付け根はポリじゃないだろな!

148:HG名無しさん (ワッチョイ a39d-9oKG [60.106.241.5])
23/09/07 13:50:09.20 XPQsm/QW0.net
ポリ剥き出しって意味な!

149:HG名無しさん (アウアウウー Sae7-0nEK [106.146.21.23])
23/09/07 14:13:27.76 S5hQPdE6a.net
>>138
うーん、、、なんか1/35の方がプロポーション良くない?

150:HG名無しさん (ワッチョイ a39d-aK+6 [60.89.168.245])
23/09/07 14:21:01.83 X5hh2w//0.net
アニメ調を望んだりタカラ調を望んだり正解がいっぱいあるからな

151:HG名無しさん (ワッチョイ c3a5-Ylnh [158.201.248.170])
23/09/07 14:42:30.85 fI1W4AZG0.net
個人的には1/24は決定版だね
まあ人それぞれだが

152:HG名無しさん (ワッチョイ a39d-9oKG [60.106.241.5])
23/09/07 14:48:16.89 XPQsm/QW0.net
ムーバーやザックも付けろよな!
付きがでたら万越えか!
高いのう!

153:HG名無しさん (ワッチョイ b396-RCwf [106.72.200.65])
23/09/07 14:48:29.43 qg2YZKmH0.net
写真写りもあるからな
ボトムズ展で見たけど良かったぞ

154:HG名無しさん (ワッチョイ a39d-9oKG [60.106.241.5])
23/09/07 14:49:21.27 XPQsm/QW0.net
35もな!
武器セットとかムーバーセット!早よ出さんか!

155:HG名無しさん (スプープ Sd1f-dCG9 [1.73.129.181])
23/09/07 14:58:11.34 bQN/pLK9d.net
1/24スコープドッグは頭のラインは平行が良かったのに

156:HG名無しさん (ワッチョイ 7f32-+GqY [211.13.43.41])
23/09/07 15:29:32.11 PH9w9xBU0.net
スコープドッグって長引く戦争の末期に投入された
安価な兵器って設定ですよね?
なんでそのプラモデルが1万円近くもするんですか😅

157:HG名無しさん (スップ Sd1f-fBZA [49.97.97.225])
23/09/07 15:42:11.39 qxiNv987d.net
>>148
俺のトータスヘッドも剥き出しだぜ!

158:HG名無しさん (ワッチョイ b3ec-A0va [106.178.170.176])
23/09/07 15:56:56.42 /YRowJfD0.net
1/35の頭が小さすぎるように感じるから、もし1/24が1/35の拡大プロポーションだったら
ちょっとがっかりだな。絶対買うは買うけど。

159:HG名無しさん (ワッチョイ c3a5-Ylnh [158.201.248.170])
23/09/07 16:03:59.22 fI1W4AZG0.net
1/24スコープドッグ旧キットは1000円だったっけw

160:HG名無しさん (ワッチョイ cf91-4ZHh [121.93.192.131])
23/09/07 17:07:35.66 DkIoIn8T0.net
コントロールスティックの開閉状態が選択できたら良かったなあ
オプションパーツとか出すときに期待

161:HG名無しさん (ワッチョイ e3e0-RCwf [118.238.232.216])
23/09/07 17:12:26.78 ExQg9Lc70.net
>>156
コールドスリープでもしてたのかよ

162:HG名無しさん (ワッチョイ bf60-5XGt [133.206.34.64])
23/09/07 19:53:09.40 GS0gLMNy0.net
1/24スコープドッグを網で3機予約した
愛ある最低野郎はこれ以上に予約してる?
ホビーショーではバリエ展開の発表期待したい
ガンプラなんて目に入らん
1/35の方も発表期待!

163:HG名無しさん (スップ Sd1f-MQQw [1.75.227.118])
23/09/07 19:53:45.20 z+7eQt2Gd.net
waveが発売日守ったの記憶にないので
春くらいですかね

164:HG名無しさん (スプープ Sd1f-dCG9 [1.73.129.197])
23/09/07 20:07:40.58 2mICkQyyd.net
せめて新春くらいでしょ

165:HG名無しさん (ワッチョイ 83f0-fXI3 [110.132.117.131])
23/09/07 20:07:43.56 osljosZx0.net
>>149
35と画像を重ねてみたら、同じブツかと思うほどそっくりに見えた
細部デティ増えてるのと頭のレールがハの字なのが目立つ違いかな
ヒザ下がちょっと太くなってる?かな?こっちのほうが好き

166:HG名無しさん (ワッチョイ 9349-dXxL [152.165.50.91])
23/09/07 20:31:28.55 LtJ3mgz80.net
>>163
ここのところはまぁ大体1ヶ月遅れがデフォだね

167:HG名無しさん (アウアウウー Sae7-0nEK [106.146.21.65])
23/09/07 20:41:05.96 lyOfVbyLa.net
>>165
なんだろ、ディテールのせいなのか何なのか1/24はなんかモッサリして見えるんだけど、単純にスケールが大きくなっただけではなくて全体的なバランスが変わったように見えたけど、気のせいかなぁ

168:HG名無しさん (ワッチョイ c333-6z0+ [222.150.139.83])
23/09/07 20:56:31.74 g38C9di80.net
個人的には、コトブキヤの1/24のガレキのスタイルが好き。コトブキヤとかマックスとかハセガワとか、いろんなところが被ってもいいんやで。

169:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-B6en [153.243.13.1])
23/09/07 21:18:27.01 02n34Hs80.net
金型製作費は変わらず売り上げが落ちる共作はしたくないだろうね。メーカーは。

170:HG名無しさん (スップ Sd1f-MQQw [1.75.227.118])
23/09/07 21:19:19.39 z+7eQt2Gd.net
>>166
maxと激突するから避けるんじゃね?
春頃発売と予想
あみあみの2個セットが2割引でお買い得ポチー

171:HG名無しさん (スップ Sd1f-MQQw [1.75.227.118])
23/09/07 21:20:48.66 z+7eQt2Gd.net
>>167
キリコとか何かエッジがしゃっきりしてない
全体的なモールドも塗装厚塗りし過ぎた感じ
作例がヘタクソなのかもしれない

172:HG名無しさん (スップ Sd1f-MQQw [1.75.227.118])
23/09/07 21:21:56.35 z+7eQt2Gd.net
>>168
おいらはスコープドッグ21C
1/24 プラキット活況になっちゃってRCベルグの心象やいかに

173:HG名無しさん (ワッチョイ 83f0-fXI3 [110.132.117.131])
23/09/07 21:40:20.85 osljosZx0.net
35と24比較
i.imgur.com/TTe2EKQ.png
肩アーマーもちょっと大きい?変わらない?

174:HG名無しさん (ワッチョイ b396-0z35 [106.73.27.33])
23/09/07 21:48:06.97 8tx2/VeP0.net
どれも同じじゃないですかー

175:HG名無しさん (スプープ Sd1f-dCG9 [1.73.128.94])
23/09/07 21:48:16.90 HWmDlL52d.net
1/24の方がちょっと細身かな?でもバランスも良く練られてて格好良いよ
バイザーやボディの形状も好きだな

176:HG名無しさん (アウアウウー Sae7-0nEK [106.146.21.253])
23/09/07 21:52:32.77 vEULG2zxa.net
>>173
顔がデカいんだろうなぁ
まぁ1/35に慣れ過ぎてしまったのかもしれない

177:HG名無しさん (ワッチョイ ff79-aK+6 [59.147.143.94])
23/09/07 22:12:07.35 FOWkGRJt0.net
1/24は顔デカとかどうでもいいんだけど
膝関節が長過ぎなんだよなぁ・・・素立ちの時はいいんだが
膝まげて構えるポーズの時にどうしても、あの貧弱な膝関節が
目立ってしまう。腿から上の重量を「こんな貧弱な棒のような関節で
支えてる図」ってのが違和感あるんだよ。1/20バンタコも一緒。
HGタコはその辺考えてて膝関節の長さを極限まで短くしつつ
降着機構を搭載している

178:HG名無しさん (ワッチョイ b3e3-dn98 [106.150.165.197])
23/09/07 22:31:37.36 OsQ/M0Km0.net
再販ターボカスタム入荷連絡が来たので
退勤後、すぐ買いに行った
幸せだわ~

179:HG名無しさん (スプープ Sd1f-dCG9 [1.73.128.94])
23/09/07 22:33:43.68 HWmDlL52d.net
あっちのスレに貼ってあったやつ
URLリンク(i.imgur.com)

180:HG名無しさん (ワッチョイ cf74-ATpV [153.232.114.157])
23/09/07 22:37:48.75 240Z3+7S0.net
あとは解像度を上げるごとくシャープなモールドに仕上げてくれれば

181:HG名無しさん (ワッチョイ ff29-DGi6 [157.65.91.111])
23/09/07 22:52:40.70 +5upBI4n0.net
>>179
なんかバンダイっぽいのがいる

182:HG名無しさん (ワッチョイ 6f41-ZsxP [175.177.42.20])
23/09/07 22:53:08.45 QZVSmvLm0.net
顔はデカいほうがよい

183:HG名無しさん (ワッチョイ 9389-GMrt [114.172.216.2])
23/09/07 22:54:54.69 YSqWAPFm0.net
35バンタコはターレットレンズが小さくて好みじゃないな

184:HG名無しさん (アウアウウー Sae7-0nEK [106.146.22.65])
23/09/07 22:59:34.38 6pKoGs6ea.net
>>179
なんかHGタコが良く見えてきたぞ

185:HG名無しさん (スプープ Sd1f-dCG9 [1.73.128.94])
23/09/07 23:09:26.28 HWmDlL52d.net
URLリンク(i.imgur.com)
好みはそれぞれだね
アテクシはタカラ1/24をセル画に少し寄せたかの様なイメージのWAVE推し
ちょっと腿と二の腕が細い気がするけど

186:HG名無しさん (アウアウエー Sadf-y9kC [111.239.166.38])
23/09/07 23:41:45.57 U/a4WxSLa.net
そして、また振り出しに戻る

187:HG名無しさん (ワッチョイ e389-MQQw [118.0.90.12])
23/09/07 23:41:56.00 ut1eo83M0.net
>>179
最もアニメ設定画に近い

188:HG名無しさん (ワッチョイ a39d-tygS [60.89.168.245])
23/09/07 23:57:23.36 X5hh2w//0.net
179左はちと足首三角が弱い

189:HG名無しさん (ワッチョイ 83f0-fXI3 [110.132.117.131])
23/09/08 00:02:08.53 vM3lrqlF0.net
じゃあHGも並べて比較
i.imgur.com/seScupW.png
各人それぞれ好みが違って構わないと思う
自分は胴長1/20もそうだけどバンダイの胴体解釈がどうもしっくりこないかな

190:HG名無しさん (ワッチョイ 035e-+GqY [14.3.84.106])
23/09/08 00:28:01.15 HqljHUDO0.net
1/24バイザーが肉厚やね
HGは下腹でっぷり二の腕短い

191:HG名無しさん (ワッチョイ a3f0-dFXT [124.145.136.6])
23/09/08 00:46:01.50 QszwCt6S0.net
>>189
HGは要らない子だというのがよくわかった

192:HG名無しさん (ワッチョイ a39d-tygS [60.89.168.245])
23/09/08 01:00:22.98 L4srJgxV0.net
人それぞれで好きにしなさい

193:HG名無しさん (ワッチョイ 7f41-0nEK [115.165.112.44])
23/09/08 01:37:43.38 VQFqgYl40.net
ウェーブの1/24いいね
1/35より改良されてるのがよくわかった
HGは設定に全く似せる気ないなw

194:HG名無しさん (ワッチョイ e394-fTYa [182.164.222.31])
23/09/08 01:51:49.09 5I5clLLv0.net
出来が良いんだけどバリエーション出して欲しいわ
みんなで買い支えるんや

195:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-B6en [153.243.13.1])
23/09/08 01:55:31.24 ydNTNGOo0.net
1/35メインでSAKもウェーブのも棚1つ分買ってるから1個ずつかな。

196:HG名無しさん (ワッチョイ c333-6z0+ [222.150.139.83])
23/09/08 02:00:29.64 f60rC9Qo0.net
「やっと、waveから1/24ターボカスタムがでるのぢゃ。ゆうすけ氏にも教えてあげねば。」
「おじいちゃん、ゆうすけさんは去年お亡くなりになったでしょ。」

197:HG名無しさん (ワッチョイ a39d-u0iS [60.151.5.95])
23/09/08 02:49:07.14 X/ctROxk0.net
ヨドコムあるね

198:HG名無しさん (ワッチョイ b396-RCwf [106.72.200.65])
23/09/08 03:19:31.82 jrNqFa+L0.net
>>179
35バンタコはパーツが食玩みたいで「こんなもんでしょ」感がまたなんとも
タカラ24は設計の泉氏がアストラギウスにチャネリングして実物を見てきたと言われるだけあってある種の凄みを持ってる

199:HG名無しさん (アウアウウー Sae7-yB3m [106.133.26.214])
23/09/08 06:06:55.94 7mO0w0hma.net
>>189
腹出ててワロタ(;´Д`)

200:HG名無しさん (ワッチョイ 9389-GMrt [114.172.216.2])
23/09/08 07:32:19.98 SrDlcT180.net
タカラの24も再販してくださいよ

201:HG名無しさん (アウアウウー Sae7-0nEK [106.146.40.38])
23/09/08 08:35:41.81 divy8keJa.net
>>177
素立ちポーズしかさせないので無問題

202:HG名無しさん (ワッチョイ a39d-ATpV [60.117.76.106])
23/09/08 09:01:55.22 mGFM8Bys0.net
【第31話】装甲騎兵ボトムズ〔サンチャン〕
URLリンク(www.youtube.com)
20:00~

203:HG名無しさん (スップ Sd1f-MQQw [1.75.226.92])
23/09/08 09:08:05.24 QrFqEmrUd.net
降着ポーズなんか不要
価格下げるべき

204:HG名無しさん (アウアウウー Sae7-DGi6 [106.128.59.196])
23/09/08 09:15:58.92 WiGQ2rQ+a.net
バンダイはいつもの1発ネタで終わると思うぞ。ブルーティッシュドッグくらいはプレバンで出すかもだけど

205:HG名無しさん (アウアウウー Sae7-VveH [106.146.107.93])
23/09/08 09:40:21.22 2PHGR7aPa.net
初手からプレバンとかじゃなきゃ地道にシリーズ続けてく印象あるけどね今のバンダイ

206:HG名無しさん (ワッチョイ c3a5-Ylnh [158.201.248.170])
23/09/08 09:56:05.62 7e1+3Zdt0.net
HGより1/20再販したほうが売れると思う

207:HG名無しさん (ワッチョイ 83b8-hM0b [180.52.56.64])
23/09/08 10:27:33.73 klnlZanW0.net
WAVE1/24スコタコ尼に来たので予約(相変わらずマケプレの下に隠れてるが)。

208:HG名無しさん (スップ Sd1f-9yZI [1.75.155.18])
23/09/08 11:03:48.77 ffWv9vOKd.net
>>197
ヨドコムあるか?
ビッグじゃなくて?

209:HG名無しさん (アウアウウー Sae7-yB3m [106.133.24.191])
23/09/08 12:02:50.27 xq6ewlzua.net
1/24 と付けると出てこないAmazonの検索謎過ぎる

210:HG名無しさん (ブーイモ MM1f-dRd1 [49.239.64.229])
23/09/08 13:07:04.78 akrplvLnM.net
1/20なんてコロナ騒ぎでガンプラ無くなってたのに普通に残ってたんだからなんの説得力もないよ

211:HG名無しさん (ワッチョイ 735d-extV [122.214.179.17])
23/09/08 13:20:31.46 Qd5NNBaw0.net
素タコは我慢して派生機待ちする予定だけど、何からくるのかね
個人的にはリーマン機がいいな

212:HG名無しさん (ワッチョイ b396-RCwf [106.72.200.65])
23/09/08 13:24:00.53 jrNqFa+L0.net
そう言うが今は入手難じゃん

213:HG名無しさん (ワッチョイ 8f68-wB0t [113.147.231.34])
23/09/08 15:46:32.11 huq8zFSc0.net
>>206
私もそう思う。1/35ならwaveが最高の物出してるし、バンタコHGに何の価値も見出せない。
waveは価格割高だけど、今度の1/24は文句無しにカッコいい!レッドショルダー待ちだけど絶対買う。

214:HG名無しさん (アウアウウー Sae7-wB0t [106.155.0.121])
23/09/08 16:27:57.84 HYXLCrSFa.net
前回ボトムズ祭りのまだ吉祥寺にWAVEがあった頃
1/24は3k台だったのになぁ
まぁ降着と武器セットなんかは1.6kぐらいだったけど
へr

215:HG名無しさん (アウアウエー Sadf-vO0X [111.239.166.167])
23/09/08 16:49:49.85 ow+KO1BPa.net
同時期に出るMAXファクトリー新シリーズと連動してるね
ショートバレルのマシンガン付きは明らかにストライクドッグを意識していると思われる。
次のブラッドサッカーに対してターボカスタム(タイプ20の方だ)!?
そしてダイビングビートルに対してはマーシィドッグ!?

期待してしまう・・・

216:HG名無しさん (スフッ Sd1f-TTE5 [49.106.205.106])
23/09/08 17:55:06.42 ze+AxZehd.net
ショートバレルに換装はMAX関係なくそりゃ出来るでしょ…

217:HG名無しさん (ワッチョイ bf6c-7tt+ [101.143.90.222])
23/09/08 18:22:50.87 vsDjreG20.net
>>215
たまたまかも知れないけどその流れを期待しちゃうよね
ターボカスタムはとことん決定版をお願いするわ
昔の1/24 や今の1/35でもスルーされた太腿の形状もキチンと再現してほしいです

218:HG名無しさん (アウアウウー Sae7-DGi6 [106.128.57.93])
23/09/08 18:23:59.88 CtbdtJTxa.net
気合いいれてwaveのターボカスタム組み立ててたらランナー欠品してて草
関節のフレームなんでアウト

219:HG名無しさん (アウアウウー Sae7-yB3m [106.146.30.213])
23/09/08 18:42:48.07 MKJBLvQHa.net
そういう報告見ると積みプラが不安になってくるわ
自己検品くらいしなきゃ駄目だな

220:HG名無しさん (ワッチョイ ff89-W1f/ [123.222.126.5])
23/09/08 19:45:05.31 YGMLiJsV0.net
ガンプラなどのポリキャップが余ってるなら加工して代替えぐらいしなさいよ
ボトダマー失格

221:HG名無しさん (スプープ Sd1f-dCG9 [1.73.130.45])
23/09/08 19:52:09.54 Gb3spusCd.net
ランナーごと足りないんだろ?
お前頭ヤバくない?何でもマウントおじさんよう

222:HG名無しさん (ササクッテロラ Sp07-65j+ [126.186.46.171])
23/09/08 20:24:31.15 IjMInTXgp.net
フレームがポリキャップに変換される思考はよくわからん

223:HG名無しさん (ワッチョイ 83f0-fXI3 [110.132.117.131])
23/09/08 20:58:50.12 vM3lrqlF0.net
ボトダマー…

224:HG名無しさん (ワッチョイ ff17-kGys [125.56.55.75])
23/09/08 21:59:02.07 JAWbWmjx0.net
>>213
自分は価値を感じないアピールをわざわざしなくてもいいのでは?

225:HG名無しさん (アウアウウー Sae7-0nEK [106.146.40.244])
23/09/08 22:14:52.89 r4uT93JTa.net
>>224
限られたコンテンツなんだから盛り上げていけばいいのにね
213のような書き込み見てると、逆にHGタコに対して脅威を感じていて必死にwaveに誘導しているように思われちゃうのにね
まぁガキなんで放っておきましょう

226:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-B6en [153.243.13.1])
23/09/08 22:18:01.88 ydNTNGOo0.net
HGが1/35と明記してあったらなー。そこだけ残念。

227:HG名無しさん (ワッチョイ 9389-fxl4 [114.177.128.10])
23/09/08 22:32:21.84 jRiyuE3n0.net
同じスケールの商品を別会社に許可しない慣習を引きずってるだけで
出てみたら概ね同じ大きさなんじゃ無いかな

228:HG名無しさん (ワッチョイ ff17-kGys [125.56.55.75])
23/09/08 22:37:03.91 JAWbWmjx0.net
最近のバンダイだとないとは思うけどH級が出る!からのスケール明記してないのでM級と同じ背丈で出します!になったらそこは怒る
同じ大きさだから組み替え遊びができますとかアピールされたりして

229:HG名無しさん (ワッチョイ a39d-65j+ [60.99.214.121])
23/09/08 23:00:50.20 I4M6f/nN0.net
他人のケチは許さないけど自分は言うのかよ

230:HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-A0va [133.238.100.4])
23/09/08 23:22:19.74 qZTPz/C/M.net
1/8 スコープドッグ全装備セットのイベント限定再販
ご時世上仕方ないんだけど、
2018年の184,800円(税込)から大分高くなったな

231:HG名無しさん (ワッチョイ ff17-kGys [125.56.55.75])
23/09/08 23:30:46.49 JAWbWmjx0.net
>>229
ごめん35MAXネタなのが分かりにくかった

232:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-I1Y1 [118.0.90.12])
23/09/09 00:00:06.61 BtoE6ost0.net
1/8は表面処理と軸打ちの苦行
20代に作っておくべし
今はパチ組みですら気力が…

233:HG名無しさん (ワッチョイ 17f0-bpS4 [110.132.117.131])
23/09/09 00:21:26.34 4jgBvYvW0.net
話題が豊富でいいジャマイカ
昨年ハセとMAXが新規出したザブスレすらもう閑古鳥だぞ

234:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-pPIf [106.146.29.97])
23/09/09 00:27:23.79 8MKEQ/v4a.net
PLAMAXとModeroidは違うと何度

235:HG名無しさん (ワッチョイ 67a5-erq7 [158.201.248.170])
23/09/09 01:04:53.96 AkQqdhxk0.net
>>232
どんだけ疲れてんだよw

236:HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-OA0m [60.106.254.232])
23/09/09 01:20:43.34 jtjI5M6m0.net
わしは買ったらまず最初にパーツ数チェックする!
psのクリアパーツ欠品あったど!

237:HG名無しさん (ワッチョイ d689-00wA [153.243.13.1])
23/09/09 01:24:07.03 ic9MDCOk0.net
毎月結構な数のキットを買うから、メーカーの検品おばちゃんを信じて積む。
作る時に欠品があってまだ手に入るなら買い直す。

238:HG名無しさん (ワッチョイ 17f0-bpS4 [110.132.117.131])
23/09/09 02:02:13.37 4jgBvYvW0.net
>>234
oh…失礼
正直言ってそのへんよくわかってないの

239:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-DUb2 [106.146.24.149])
23/09/09 08:15:53.48 Q6mqc/Bqa.net
1/24万超えかよ
wave信者はどんだけ足元見られてるのやら

240:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-DUb2 [106.146.26.198])
23/09/09 08:27:42.43 01O+VKj6a.net
ちなみに1/20でこの価格だからね
URLリンク(bandai-hobby.net)

241:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-I1Y1 [118.0.90.12])
23/09/09 08:46:46.77 BtoE6ost0.net
中国の人件費倍増、ウクライナ有事で世界的に原材料費高騰、為替レートだけで全てが3割高騰
パッケージの紙ですら3割値上げよ
それでいて給与上がらず
みんなギリギリで頑張ってると思うよ

242:HG名無しさん (ワッチョイ 2b89-CCI2 [114.177.128.10])
23/09/09 09:40:30.25 zLlmGWRm0.net
15年前の価格持ち出されてきてもなぁって感じ

243:HG名無しさん (ワッチョイ 9723-CCI2 [180.144.247.128])
23/09/09 09:50:15.91 o8n6nGDf0.net
そいつの中では時がとまってんだろう

244:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-I1Y1 [118.0.90.12])
23/09/09 09:51:08.59 BtoE6ost0.net
為替だけで
1000円 → 1400円に値上がってる
石油もプラの原材料費も輸送費も全部値上がり
国内製造のバンダイでも厳しいんやないかな
waveなんか設計製造生産中国メインだからもっと厳しいと思う

245:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-DUb2 [106.146.27.90])
23/09/09 09:55:04.49 bwaXn8T+a.net
原価どれぐらいなんだろうね

246:HG名無しさん (スプープ Sd92-m4+N [1.73.129.110])
23/09/09 10:24:21.67 lmQ2MMdxd.net
未だにこういう事言うの?
プラの原材料費はたかが知れてるでしょ
原型や金型などの開発費を、製品何個売って回収するかで価格を決めるんじゃない?
なのでガンプラみたいに人気が有って再販すればするほどメーカーは儲かるだろうけど

247:HG名無しさん (スプープ Sd92-m4+N [1.73.129.110])
23/09/09 10:50:33.68 lmQ2MMdxd.net
ちなみに税込み定価
¥9,900 新1/24スコープドッグ
¥4,400 1/20スコープドッグ
¥5,280 ターボカスタムPS版
¥6,270 HGスコープドッグ+拡張セット×2

248:HG名無しさん (ブーイモ MM9e-/JIN [133.159.152.18])
23/09/09 10:58:58.62 pHDJDMWvM.net
プラスチック自体が非常に高価なものなら百均であんなにプラ製品売ってないだろ
原材料費の高騰ガーってならまず百花からプラ製品がなくなっていくよ
まあプラ以外のあれこれが昔ほど牧歌的に回せないのがでかいんだろうけど

249:HG名無しさん (ワッチョイ d262-6PWJ [123.222.18.80])
23/09/09 11:01:01.02 DsHAnybj0.net
おまえらとりあえず文句しか言えないってまさに老害の塊だな

250:HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-dtD3 [60.99.214.121])
23/09/09 12:24:43.63 Q7fhya2P0.net
原価って材料費だけを指す言葉じゃないんだけど

251:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-DUb2 [106.146.27.201])
23/09/09 12:33:59.05 VyIzLwika.net
1/24、ノーマルタコに1万は確かに高いけど
出してくれた事に感謝ですかね
多々買いは無理っす
ところでwaveは何で1\35のノーマルタコ出さないの?

252:HG名無しさん (ワッチョイ d689-00wA [153.243.13.1])
23/09/09 12:37:43.69 ic9MDCOk0.net
>>249
当時世代でもみんながみんな文句を言うと思わないで欲しい。
ガレージキットを買ってるから、1万円でも買うよ。
1/35派だから1個しか買えないけど。

253:HG名無しさん (スプープ Sd92-m4+N [1.73.129.110])
23/09/09 12:50:27.01 lmQ2MMdxd.net
ボッタクリみたいな言い方してるアホが居るからだろ

254:HG名無しさん (スップ Sd92-I1Y1 [1.75.227.187])
23/09/09 12:51:45.65 oMFXQwwod.net
ヤマト運輸にしろ佐川にしろ、この数年で運賃1割上がってるねん
航空運賃陸路もみんな値上げや
割引とか送料無料とか厳しい時代
1/24 あみあみ2個セットおすすめ

255:HG名無しさん (スッップ Sd72-26ui [49.98.158.61])
23/09/09 13:20:47.80 nmAgQV2Fd.net
>>244
設計は日本で製造が中国、
それでMADE IN JAPANって箱に表記できんの?

256:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-DUb2 [106.146.24.173])
23/09/09 13:22:17.26 +7BG8qiXa.net
>>255
出来ないね

257:HG名無しさん (スップ Sd92-I1Y1 [1.75.227.187])
23/09/09 13:38:50.46 oMFXQwwod.net
バンダイは静岡工場生産
円安輸出でホクホク
タミヤはフィリピン生産
max、waveは中国
壽屋は国内生産移行中
円安少子化で大変なんよ

258:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-pPIf [106.146.37.24])
23/09/09 13:57:41.81 Ehq5cAuGa.net
殆ど文句言ってないところへ突然ツバ吐くID:DsHAnybj0には何が見えてるんだか
コイツが老害なのは分かるわな

259:HG名無しさん (スフッ Sd72-pkPT [49.104.43.5])
23/09/09 15:27:13.90 Qrm/CV+Ed.net
プラモはもうおっさんの趣味だもんな

260:HG名無しさん (ワッチョイ 0260-tBSY [133.206.34.64])
23/09/09 18:45:14.45 pCr2PfGw0.net
あと20年したら直撃世代はヨボヨボだよ
1/35はTV版のを走破願う

261:HG名無しさん (スプープ Sd92-m4+N [1.73.131.80])
23/09/09 19:11:20.81 rFi03knLd.net
あと半年でwaveの1/35ラビドリードッグ発売から10年になるなぁ
正直なところ、もう少し早くコンプリートさせて欲しい

262:HG名無しさん (ワッチョイ 0260-tBSY [133.206.34.64])
23/09/09 19:44:31.77 pCr2PfGw0.net
ストロングバックスにパープルベアは出してくれるかというレベル?

263:HG名無しさん (ワッチョイ 8f94-GgQg [182.164.222.31])
23/09/09 19:51:13.57 z9HBpdaN0.net
ラビドリーとか再販かからんのかな

264:HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-SjEv [60.89.6.3])
23/09/09 19:58:43.41 Ta8VTOcS0.net
10年前の再販するならラビドリー Ver2とか欲しいけど
waveじゃ無理だなバンダイの規模なら・・・・

265:HG名無しさん (ワッチョイ 8f94-GgQg [182.164.222.31])
23/09/09 20:02:02.85 z9HBpdaN0.net
WAVEは再販ってあまり無いの?

266:HG名無しさん (ワッチョイ b241-jIma [115.165.112.44])
23/09/09 20:02:48.67 /eI9jqB+0.net
15年前の価格と比べたり原価ガーとか言ってる奴らは模型やめたらいいよ
趣味ってのは時間と金に余裕がある人がやるもので、余裕ない人はまず本職頑張って稼ぐの優先だから
車やゴルフやギャンブルや女が趣味の連中は1万なんて躊躇せず一瞬で使うからなw
模型なんて趣味の中では格安だよ

267:HG名無しさん (スプープ Sd92-m4+N [1.73.131.80])
23/09/09 20:07:20.21 rFi03knLd.net
>>264
そこでだ、ストライクドッグに期待しようじゃあないかね?
ラビドリードッグ以降のH級は、ベルゼルガ+ビートル系、トータス系、ブラッドサッカーと全部ポリキャップと関節パーツが共通なんだよね
ストライクドッグもお仲間に加えてくれたって良いよね?

268:HG名無しさん (スプープ Sd92-m4+N [1.73.131.80])
23/09/09 20:11:23.83 rFi03knLd.net
説明不足だったかもしれないけど、ラビドリードッグの在庫があればミキシング出来るからね

269:HG名無しさん (スプープ Sd92-m4+N [1.73.131.80])
23/09/09 20:37:56.38 rFi03knLd.net
奴らとか言ってくれるけどアホは1人しか居ないよ
Saa3-DUb2

270:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-DUb2 [106.146.25.35])
23/09/09 20:40:22.40 GLPnzxlPa.net
>>266
ノマタコに1万は高いなぁという個人的な感想です
15年前と言ってもよりスケールの大きい
バンタコ1/20より倍以上はチョット、、、
15年前と比べて倍以上の値段になったものなんて
あんまり無いんじゃない?
当然今後出たとしてRSCとかだと1.3万とかになるわけでしょ?
塗装済完成モデルならいざ知らずさすがにね
HGタコは全くの別物なんで興味あるが
waveについては1/35あればいいかなという気になってきた

271:HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-dtD3 [60.99.214.121])
23/09/09 21:00:55.65 Q7fhya2P0.net
なんで他社製品ベースで比較するのかわからん

272:HG名無しさん (ワッチョイ d289-5anD [123.225.205.6])
23/09/09 21:28:37.01 nv8j8C6y0.net
単純にインジェクションキットだと思うと高いが、ガレージキットをインジェクションで出してくれていると思った方が精神衛生上良い。
ボークスのゼルべリオスも1/24で12,100円だから妥当かちょっと高めくらいなラインじゃない?レジンで出てたらさらに倍になるよ。
まあ、これでサンサ戦のターボカスタムが出たら2万近くになりそうだが。

273:HG名無しさん (ワッチョイ d633-6jLp [153.210.244.49])
23/09/09 21:30:28.55 j2GfN3Ux0.net
ウェーブ1/24は値段はともかくディテールが割とウザい感じ
パーツ状態でも気になる場合は少し間引く方がいいかも

274:HG名無しさん (エムゾネ FF72-rcnc [49.106.188.150])
23/09/09 21:30:31.05 aqEPUwRdF.net
こういう立体物については大きいと高い理論は当てはまらないから1/20で比較されてもな
しかも時代どころかメーカーすら違うってなんでもありだな

275:HG名無しさん (ワッチョイ cfe3-OEX8 [118.154.63.101])
23/09/09 21:31:34.22 DSg5fQob0.net
バンダイのスコタコはグリグリ動かす用、waveのは飾る用

276:HG名無しさん (ワッチョイ d689-00wA [153.243.13.1])
23/09/09 21:32:33.35 ic9MDCOk0.net
お客としてはメーカーは関係なく大きさと値段と出来の良さのバランスだけで評価するからもの。

277:HG名無しさん (ワッチョイ 2733-nghQ [222.150.139.83])
23/09/09 21:36:11.72 pW2CzVxB0.net
正直、メジャーなアイテムはwaveから出してほしくないんだよね。
組みやすいかといえばそうでもないし、
内容の割には高いし、再販までのスパンは長いし。
マックスかハセガワかタミヤから出て欲しかった。

278:HG名無しさん (ワッチョイ d633-6jLp [153.210.244.49])
23/09/09 21:39:08.61 j2GfN3Ux0.net
バンダイは余計な事ばかりした感があるけど、ウェーブ1/24も写真ではディテールが少し余計に感じる
1/35の単純拡大版で良かったんだけどね
まあ立体物は現物を組むと印象が変わるので、買ってみないとなんとも

279:HG名無しさん (ワッチョイ d689-00wA [153.243.13.1])
23/09/09 21:46:19.60 ic9MDCOk0.net
ウェーブから出るのはどうしようもないから欲しい数を初回で予約して買ってストックして置くのが良いよ。
マシーネンで再販待つのに着かれてから3個ずつ買うようになって再販待つことも無くなったもの。

280:HG名無しさん (ワッチョイ 8f94-GgQg [182.164.222.31])
23/09/09 21:49:43.56 z9HBpdaN0.net
復帰組としては転売から買うしか無いのが鬱

281:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-DUb2 [106.146.26.23])
23/09/09 21:54:01.14 sT6M3xvCa.net
>>273
>>278
確かに「ディテールがウザイ」は感じるね
>>272
そう思う事にして買うことにしたよ
今までのwaveへの感謝の意味も込めてね
HGタコ+拡張セット1.2、1/24と
三人の子持ちパパには痛い出費だ!40周年恐るべし!
またタコばっかり!同じようなものばっかり買って!!って嫌味言われるな、、、

282:HG名無しさん (ワッチョイ 0255-VD+G [133.218.56.240])
23/09/09 22:00:52.29 uGFHIsV70.net
出なけりゃ出ないで文句
出してくれたら出してくれたで文句
クソヲタクが!

283:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-DUb2 [106.146.27.151])
23/09/09 22:08:21.72 bJPLrgDwa.net
>>282
いやいやそこはビジネスですから
価格設定も含めて売れると思ってるから発売するわけでしょ
でも実際売れるか売れないかはユーザー次第、
高くてもいいものなら売れるし、ダメなら売れない
それだけですよ

284:HG名無しさん (スプープ Sd92-m4+N [1.73.131.80])
23/09/09 22:11:19.27 rFi03knLd.net
趣味の世界なんだから身の丈に合ったレベルでやるべきだよね
メーカーには悪いけど自分の価値感に見合わないなら辞めればいいのに

285:HG名無しさん (ワッチョイ d289-pkPT [123.222.126.5])
23/09/09 22:13:31.90 QbYtGrp70.net
願望だろうがタミヤからって
ハセガワのスコープドッグは見てみたい

286:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-I1Y1 [118.0.90.12])
23/09/09 22:16:21.18 BtoE6ost0.net
量産型リコ最終回、HGスコープドッグの箱めっちゃ良いな
ランナー一式も映ってたけどもうテストショット出来てるのね
意外と大きくて可動範囲広かった
やはり、ディテール少なめなんで汚さんと寂しい感じ

287:HG名無しさん (スーップ Sd72-6P5Z [49.106.82.48])
23/09/09 22:35:48.28 /On0dZ5nd.net
>>286
えっ
タカラ1/24 ラウンドムーバータイプ スコープドッグ のボックスアート見たことある?
URLリンク(twitter.com)
HGタコは(キャッチ、プラモの作り、箱etc)全てが適当にあしらわれているような感じがするのだ
可動が売りという割に、波タコや1/20磐タコよりも動きそうでもなく
波タコや1/20磐タコで可動と造形の両立が既に出来ているのに
HGタコはそれらを否定しているように見えるのだ(HGタコが反感を買う理由の1つ)
デザインを台無しにした可動はむしろ劣化と言えるのだ
(deleted an unsolicited ad)

288:HG名無しさん (ワッチョイ d689-00wA [153.243.13.1])
23/09/09 22:42:55.70 ic9MDCOk0.net
>>280
当時から買い続けてストックしてるけど、
出戻り組にはドンマイとしか言えない。
金で解決できる内に積んどくのを薦める。
レアグッズ化して値が下がることは難しいから。

289:HG名無しさん (ワッチョイ 2b89-8TJP [114.172.216.2])
23/09/09 22:43:24.73 eyBeJILl0.net
長谷川マクロスと田宮ボトムズが並び立つ日がいつか来ると信じたい

290:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-I1Y1 [118.0.90.12])
23/09/09 22:51:35.22 BtoE6ost0.net
>>287
タカラのボックスアート良いよね
waveの箱は…
バンダイは1/20は良かったけど
今回はYF19箱ラインに寄せてきてシンプルで良い感じ
量産型リコで組み立てて汚し入れてたけど
ボディ可動が面白そうだったわ
早く組んでみたい

291:HG名無しさん (ワッチョイ 17f0-bpS4 [110.132.117.131])
23/09/09 23:38:35.63 4jgBvYvW0.net
新24高いかっていう話ね
十数センチのロボプラモが一万はそりゃ高いと感じるしだれだって安いほうが嬉しい、だけど
上で言ってる人もいるように「今の人件費やら何やらの物価で」「あの内容で」出すならこの価格になるのは仕方ないと思うよ
20バンタコと比較にしてるけどバンダイみたいな大手だって今20タコを開発販売したら結構な額になるだろうし
(実際武器やコクピットつけたらHGもあの値段でしょ)
ぼったくりなんかじゃなくむしろウェーブにしたらがんばった価格なんじゃないかな
正直12Kくらい行く可能性もあるかと思ってたよ
これも上で言ってる人がいるけど「ガレキがインジェクションで出た」と思えばいい
まあ数がほしいスコタコだし、気持ちはわかるが
ウェーブさん、ST版出してもいいのよ?(たいして安くならんか

292:HG名無しさん (ワッチョイ d217-rcnc [125.56.55.75])
23/09/09 23:43:52.48 KsOmqtxT0.net
>>287
何もかもが憎くて仕方がないんだな
バンダイのタコは叩く以外やってはいけないというわけだ

293:HG名無しさん (ワッチョイ d689-00wA [153.243.13.1])
23/09/10 00:10:02.07 O/aL7Med0.net
欲しいキットを買えるだけ稼ぐようになっていたいもんだ。値段を理由に諦めるのはツラいからね。

294:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-pPIf [106.146.48.111])
23/09/10 00:17:44.63 2fzDez/2a.net
>>291
PLAMAXストライクが影響したかも知れないけど、あっちも造形も出来も素晴らしそうだけど降着無しで8800円だから
24スコタコは予想よりは抑えてきたと思った
1万切ろうと言う意思を感じたわw
実売では更に差が少ないみたいだしな
あみで約8000円と約7500円

295:HG名無しさん (ブーイモ MM9e-/JIN [133.159.153.78])
23/09/10 01:46:46.76 p+FUyONWM.net
値段で諦めるなんて所詮そんなものだよ
まあ大半の人がそんなものだしそれは普通なんだけど
ここにはそんなものじゃないのが集まるからおかしくなる人が出てくるだけで

296:HG名無しさん (スッププ Sd2e-mUvt [27.230.95.11])
23/09/10 03:16:50.38 gk591pXQd.net
>>270
MGガンダムが出るときに2500円という値段に噛みついてた奴を思い出すな
1/100ガンダムは700円だったのに!!ってw
初代1/100ガンダムが1980年
MGガンダムが1995年な

297:HG名無しさん (ワッチョイ 9732-6jLp [180.46.165.151])
23/09/10 06:18:24.59 LPp1we4v0.net
ウェーブは頑張ってると思うし買うけども
高いって言う人の気もようわかる
24タコ・プラモに限らず物価全般の高騰マジきついし
日本だけ30年近く経済成長してないって世界でも類のない異常事態やからな
(日本より少子高齢化してる国でも経済成長はしてる)
要はPB黒字化だの財政健全化だの世界中で否定されてる概念をいまだに信じてるせいで
いわば政府の失態でしかないんやが
なぜか国民の大半は「時代の流れか」とか「こればかりは仕方ない」とか増税も物価高も受け入れて
大して疑問にも持たないのよな
みんなやさしすぎるというかもっと政府の経済政策には怒っていいと思うんやけど
まあここで怒ってもあれやが、高いいう人をひたすら否定するだけなのもちょっとと思い書いてみた

298:HG名無しさん (ワッチョイ e31a-rlb/ [218.46.10.85])
23/09/10 06:18:56.74 uqUxHkdE0.net
俺もSAKの最後の再販のとき1/24は3000円オーバーか当時1000円くらいだったのになあ
とか思ってマーシーと青亀しか買わなかったの後悔してるわ

299:HG名無しさん (スププ Sd72-pkPT [49.96.13.162])
23/09/10 06:22:04.07 EiBCxpBTd.net
>>297
クエント編から赫奕までの期間がそのくらいだったな…
まあ、メルキアの1年と地球の1年は違うんだろうけど

300:HG名無しさん (ワッチョイ b3ab-hu4+ [202.213.50.241])
23/09/10 07:35:15.63 IeAYk3oS0.net
ボトムズ40周年で新作ラッシュ。前々から企画はあたためていたんだろうけど。
来年も続きそうだ。マックスの24のダイビングビートルの次はベルゼルガが来そう。

昨年はザブングルの新作が出てたのに、今年は新規金型製品はなくて残念。

301:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-DUb2 [106.146.15.169])
23/09/10 09:02:15.98 OeRPuImwa.net
1/24、まぁ価格については「高い」とは思うけど
このご時世致し方ないというのが多数ですかね
では実際のデキについてはどうでしょう?
ディテールが少しうるさいという意見はあったけど

302:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-I1Y1 [118.0.90.12])
23/09/10 09:07:44.70 M1zWxYrv0.net
1/35の倍なら許容範囲やないのかな
FSSのIMS並の体積ある訳だし
ハセガワとか壽屋ボークスも日々頑張ってると思う

303:HG名無しさん (スプープ Sd92-m4+N [1.73.129.8])
23/09/10 09:53:16.14 yJ7IzByVd.net
ではじゃねーよ自分で考えろよ
昨今、ガンプラでもスジ彫りくらいは当たり前の工程だろ
車庫行って自分の車でも見てこいよ

304:HG名無しさん (スッップ Sd72-26ui [49.98.152.55])
23/09/10 10:46:28.28 Eke90vRKd.net
>>301
当時モノを知ってれば高い気もするけど今はどんなプラモだってそれなりにいい御値段なんだからしゃあない、

ディテールに関しては上腕とバイザースリットが情報量増えたって感じであとはSAK24よりはスッキリしてんじゃね?

305:HG名無しさん (オイコラミネオ MM6f-Q8sp [150.66.67.9])
23/09/10 10:52:07.49 i3NWhw3+M.net
スケールの割に掘りが太めな気がするな、それで目立つのかもしれん

306:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-KlnE [106.146.40.197])
23/09/10 11:53:30.88 Dpy1e+J3a.net
1/8 22万円なのに1/24が割高なのか?

307:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-GgQg [106.146.110.46])
23/09/10 12:36:53.53 qVw8kBvXa.net
>>306
1/24換算なら8150円
割高に思えるけど

308:HG名無しさん (ワッチョイ 425f-HKwT [101.143.116.6])
23/09/10 12:51:15.79 Ihl/reMn0.net
>>244
waveは日本製だろ?ブキヤと勘違いしてないか?

309:HG名無しさん (ワッチョイ 425f-HKwT [101.143.116.6])
23/09/10 12:51:15.81 Ihl/reMn0.net
>>244
waveは日本製だろ?ブキヤと勘違いしてないか?

310:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-DUb2 [106.146.13.116])
23/09/10 12:58:44.30 EtDWDniHa.net
個人的に気になるのは上腕とバイザーのディテールかなぁ
あとは膝関節がバンタコ1/20っぽいとこ
降着機構の弊害だから仕方ないけど

311:HG名無しさん (ワッチョイ 67a5-erq7 [158.201.248.170])
23/09/10 13:00:01.61 xhk9iz3J0.net
定価で買うわけじゃないんだからもういいだろ
高いとは思うけどさすがにしつこい

312:HG名無しさん (スプープ Sd92-m4+N [1.73.130.30])
23/09/10 13:27:51.75 dXSwpYExd.net
値段の次はディテール過剰だとか
難癖付けようってのが見え見えなんだよな

ボークスだろうがベルグだろうが、ディテールでとやかく議論された事なんか無かったけど

313:HG名無しさん (スプープ Sd92-m4+N [1.73.130.30])
23/09/10 13:31:16.65 dXSwpYExd.net
ガンプラ作例だってスジ彫りマシマシだし、これくらい今風と言えば今風だろ

314:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-DUb2 [106.146.12.28])
23/09/10 13:49:21.70 ln4sODC4a.net
>>312
何でもかんでもありがたがる
wave信者では無いんでね

315:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-GgQg [106.146.108.201])
23/09/10 13:51:29.88 GW96ITICa.net
ちゃんと手に取れる量は供給して欲しいわな
受注生産っぽい奴で最低ロットに達したら生産してくれるとかさ

316:HG名無しさん (スプープ Sd92-m4+N [1.73.129.124])
23/09/10 14:35:41.61 XmsV+zpLd.net
>>314
図星かよ草

317:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-pPIf [106.133.57.193])
23/09/10 14:52:52.43 Xqh3sEdEa.net
安く変えた頃より各社のキット自体のレベルも上がってる
トータルで満足感も上がってるから単純比較出来ないしな

318:HG名無しさん (ワッチョイ d633-6jLp [153.210.244.49])
23/09/10 16:21:17.81 mXvcadvZ0.net
ウェーブにしては珍しく今回だけ妙に変なディテールが多いので、違和感は感じる
いつもはあっさり気味な造形が多いのに
タカラ1/24やバンダイ1/20を超えようとして妙に力み過ぎたかなあ
スジボリとリベットは多すぎるので、作る場合は消す予定

319:HG名無しさん (ワッチョイ 1e33-fgxT [223.219.103.141])
23/09/10 16:36:27.63 IXGiBZdJ0.net
URLリンク(schizophonic9.com)

15年越しのリポートだと?

320:HG名無しさん (スプープ Sd92-m4+N [1.73.129.155])
23/09/10 19:37:07.56 uGPp3PIGd.net
俺も新1/24スコープドッグは手に入ったらスジ彫り少し埋めるよ
俺はプラモデルは好みに合う様手を入れるのが前提だしそれは難癖とは違うからね

321:HG名無しさん (スプープ Sd92-m4+N [1.73.129.155])
23/09/10 19:38:09.69 uGPp3PIGd.net
アウアウウー Saa3-DUb2は信者とかボンクラな事言ってないで自分が好きなプラモデルを買いなよ?
誰もお前にプラモデル買ってくれなんて頼んでないし、金無いのに要らない物を買う位なら、その分子供に何か買ってやれよ
俺ならこんな意味分からないお父さん嫌だな

322:HG名無しさん (ワッチョイ d6b5-SjEv [153.205.55.224])
23/09/10 19:43:40.70 kcpg00x60.net
ウザいからNGした

323:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-DUb2 [106.146.14.20])
23/09/10 20:44:25.09 C2YTt0m9a.net
今回の1/24は価格高くない?
ディテール変じゃない?
素直に感じたことについて「なら買うな」やら
全否定してくる方がウザくないですか?

HGタコの際は散々批判してたwave信者が
wave1/24を批判されると狂ったように暴言を吐いてくる

324:HG名無しさん (スプープ Sd92-m4+N [1.73.129.155])
23/09/10 20:45:46.43 uGPp3PIGd.net
好きなの買えとしか言ってないしw

325:HG名無しさん (オッペケ Sr27-xidM [126.156.161.114])
23/09/10 20:46:09.85 XZtWdwler.net
頭のスリットが逆ハの字なのはなんも言わんのかな

326:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-pPIf [106.146.26.58])
23/09/10 20:47:29.67 8PsajyTSa.net
うん
このレスを持ってNG

327:HG名無しさん (ワッチョイ d279-bdWa [59.147.143.94])
23/09/10 20:49:52.18 K5Z2tuX50.net
「HGタコの際は散々批判してたwave信者がwave1/24を批判されると狂ったように暴言を吐いてくる 」

これは確かにそうだなw

328:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-pPIf [106.146.26.58])
23/09/10 20:51:13.21 8PsajyTSa.net
>>324
な…
ボトムズ以外のキット知らなくても35やストライクから大体分かると思うし
最近プラモ高いよな位なら分かるがもうアウトだわ

329:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-pPIf [106.146.26.58])
23/09/10 20:53:09.44 8PsajyTSa.net
>>247
HGが安いと思わせてそうでもない

330:HG名無しさん (オッペケ Sr27-xidM [126.156.161.114])
23/09/10 20:57:17.33 XZtWdwler.net
>>329
HGで足されてる武装くらいは他のも足して計算した方がいいぞ

331:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-pPIf [106.146.27.103])
23/09/10 20:58:58.67 V97Yc+pqa.net
>>330
単純比較してるとは言わんから安心しろ

332:HG名無しさん (スプープ Sd92-m4+N [1.73.129.155])
23/09/10 21:16:41.18 uGPp3PIGd.net
>>327
HGを腐した事もなければ暴言吐いた覚えもないし、逆にどういう意図で信者という言葉を使ってるのか知りたいけど?w

333:HG名無しさん (ワッチョイ d689-00wA [153.243.13.1])
23/09/10 21:22:38.02 O/aL7Med0.net
>>323
プラモデル素材でしか無い。
形状が気になるなら改造すれば良いし高いと思うなら買えるキットを探して買うなりフルスクラッチするなり幾らでも欲しい立体を手に入れる手段はあるもの。

334:HG名無しさん (ワッチョイ 67a5-erq7 [158.201.248.170])
23/09/10 21:31:55.17 xhk9iz3J0.net
>>323
わざわざWAVE信者とか言って敵対心を煽ってるところがクソなんだよ

335:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-DUb2 [106.146.14.159])
23/09/10 21:41:30.75 +oGBuZnTa.net
>>332
俺的にwave信者というのは批判無しに
出されたものを無条件にありがたがり
waveを批判する者には劣化の如く暴言を吐く人種
そう言う感じかな

ここの過去レスみてても分かるでしょ

336:HG名無しさん (ワッチョイ 17f0-bpS4 [110.132.117.131])
23/09/10 21:47:36.29 27s6Qrq40.net
アレをけなしたやつとコレを持ち上げるやつは同一人物で信者だなって
脳内判定して戦うの、自分の日記だけでやってくれません?

337:HG名無しさん (ワッチョイ d689-00wA [153.243.13.1])
23/09/10 21:48:46.03 O/aL7Med0.net
ボトムズに関してはタカラもウェーブもボークスも好きだな。
当日版権のガレージキットも。
キットが主でメーカーは従だな。メーカーに信頼を寄せることはあってもキットの出来が全てよ。

338:HG名無しさん (スップー Sd92-6P5Z [1.73.8.45])
23/09/10 22:00:43.60 R3mxYk7sd.net
波新24タコは多々買うけど
ディテールのセンスはタカラ(泉さん)を超えられなかったんだろうなぁと
素人には頭部逆八モールドの修正難しそうなので、頭部アップデートパーツ(タカラ風味)を出して欲しい
波のアップデートセット(旧)やタカラの頭部が少しの加工で流用できるならそれでもいい

MAXストタコはディテール含めてタカラがもし24タコの後に24ストタコを作っていたらという感じを醸していてベスト
(個人の感想です)

339:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-DUb2 [106.146.15.248])
23/09/10 22:05:47.26 K5WMwGlKa.net
>>336
信者という言い方が気に障ったのなら謝るよ。申し訳ない。
俺の中でそう言う基準があって、
書き込んで見てると「やっぱりなぁ」って反応だったものでね

waveの1/35をこよなく愛する者として
1/24に対してもいろんな批判があってもいいんじゃない?ってだけです


>>338
頭部アップデートパーツ!!
それマジで欲しいです
上腕と太腿もセットならなお良し

340:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-KlnE [106.146.54.14])
23/09/10 22:07:41.79 Bhlt9BIJa.net
>>307
どういう計算でそうなるの?
1/20ターボカスタムは再販すると2万円位が妥当な価格かな?

341:HG名無しさん (ワッチョイ 0260-tBSY [133.206.34.64])
23/09/10 22:12:29.86 QQP/Y6ca0.net
1/24 スコープドッグ発売されたらストックしてあるRSCの武装パーツ流用して作ろうと画策してる

342:HG名無しさん (スプープ Sd92-m4+N [1.73.129.155])
23/09/10 22:13:03.40 uGPp3PIGd.net
>>335
なんか違くない?随分拗らせてるように見えるね?信者とバカにして難癖付ける理由にもならない
旧タカラ1/24の、時代にそぐわない完成度と、40年間も火を絶やさないでいてくれたwave社を筆頭とするガレージキットメーカーには自分も敬意を表明するが、だからといって無条件にありがたがる事とは違うと思うけどね
いずれにせよ、欲しいキットを買って気になる所は手を入れるのがモデラーだと思ってる
アンタは何者なんですかね?

343:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-DUb2 [106.146.15.96])
23/09/10 22:17:01.32 D7khjNRva.net
>>342
ただのパチ組み汚し塗装野郎ですがダメですか?

344:HG名無しさん (スプープ Sd92-m4+N [1.73.129.155])
23/09/10 22:23:58.77 uGPp3PIGd.net
自分がやれる事をやるべきで、他人を腐すのは筋違い

345:HG名無しさん (ワッチョイ 8f94-GgQg [182.164.222.31])
23/09/10 22:50:12.39 +trL7MIx0.net
>>340
縮尺率の比率で計算してるだろ?
体積比で計算してみ

346:HG名無しさん (ワッチョイ d689-6jLp [153.139.19.132])
23/09/10 23:33:52.88 l6dbLqCM0.net
10年近く前のボークスの1/24が12000くらいなんだし、何が高いのかなぁ…
全世界(日本除く)高インフレ(世界平均8%で日本4%)で全体の物価が上がってんだしさぁ

347:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-pPIf [106.146.24.73])
23/09/10 23:49:18.03 RUWul6bBa.net
あまり触れたくないけどガンプラも高額化してるからな
一部の売れ線以外はプレバンでMG7500円+送料とかザラ
24スコタコ小売で買うのとあまり気分的に変わらない

348:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-pPIf [106.146.24.73])
23/09/10 23:53:25.47 RUWul6bBa.net
なので最近のキット高いよねは分かる
でも今回の24つかまえてwaveガーはあまり言えないよな
確かにボトムズ以外で割高なのもあるけど

349:HG名無しさん (ワッチョイ 17f0-bpS4 [110.132.117.131])
23/09/10 23:57:39.60 27s6Qrq40.net
プラモの値段を体積比で考えるかなあ
じゃあ1/35は600円じゃないと高いってことっすね(計算合ってるかな

350:HG名無しさん (ワッチョイ 17f0-bpS4 [110.132.117.131])
23/09/11 00:05:51.32 QjbtnaPz0.net
あ、2600円か(頭悪い

351:HG名無しさん (ワッチョイ d689-00wA [153.243.13.1])
23/09/11 00:15:49.72 G2tJ73g50.net
欲しいキットを買えるだけ稼げれば良いのよ。

352:HG名無しさん (オイコラミネオ MM6f-+NBF [150.66.83.117])
23/09/11 02:24:35.34 5j0GCQUDM.net
年収一千万稼げるようになったとき果たしてボトムズのプラモデルを買おうなんて思うのだろうか

353:HG名無しさん (ワッチョイ d689-00wA [153.243.13.1])
23/09/11 03:00:45.07 G2tJ73g50.net
月収80万だけど、展示会に行ってキット買うよ。

354:HG名無しさん (ワッチョイ 0260-MmH2 [133.206.48.160])
23/09/11 05:09:36.63 h5EVwwPJ0.net
>>353
年収80万円でソレなら逆に尊敬するけどなW

355:HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-OA0m [60.116.229.240])
23/09/11 05:20:01.09 pPXXu9Cl0.net
プラモ好きに年収なんてまったく関係ねー!

356:HG名無しさん (スププ Sd72-pkPT [49.96.13.162])
23/09/11 06:06:24.03 PqQKDfW8d.net
借金してでもプラモ買う

357:HG名無しさん (ワッチョイ 1e33-fgxT [223.219.103.141])
23/09/11 06:39:36.36 LmixfoKQ0.net
最近、ストックのタカラ1/35ASKの頭部スリットを深彫りするのが楽しい

358:HG名無しさん (ワッチョイ d2f0-HMZx [59.168.109.249])
23/09/11 07:49:41.49 1CVdrEgp0.net
ボークスのテスタロッサには感謝しかないと
スレを読んでて思った
あれだけの内容で12000円は安すぎ

てか夕方のニュースとか見てた?油が2倍とか
光熱費3割増しだのを考えたら、今の1/24が1万近くになるのが
これからのスタンダードなんだよ、文句はロシアに言え
それと改造というか、普通に作る上でwaveの製品と同等になるまで
手を入れる時間を考えたら、どう考えてもキットの高値なんか誤差になってしまう
元から出来がいいんだからその辺は受け入れないと
模型を2時間以内とかに作れる人からしたら高いかもしれんけどさw

359:HG名無しさん (ワッチョイ d279-DUb2 [59.147.143.94])
23/09/11 08:08:07.28 HdoHkYS50.net
1/24はスルーかな
正直1/35の劣化版に1万は無理

360:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-jIma [106.146.54.41])
23/09/11 12:01:59.93 /AN/UQRba.net
最初に金のこと書くような貧乏人はそもそも趣味を持つ資格がないことを自覚しろ
スッパリプラモ辞めて真面目に仕事しろ
プラモと匿名掲示板に書き込んでる時間とエネルギーを全て仕事に注ぎ込めば絶対年収上がる

稼げるようになったらまた趣味を作ればいい
それがプラモでも他の趣味でもいいよ

361:HG名無しさん (ワッチョイ d6b5-SjEv [153.205.55.224])
23/09/11 12:27:01.70 KT34CyJ80.net
-DUb2はただの荒らしだろ

362:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-tBSY [106.130.50.197])
23/09/11 12:35:45.75 4ulhPGy8a.net
URLリンク(hobby.dengeki.com)
ボークスの1/8のスコープドッグがホビーラウンドで抽選販売
この形のがインジェクションキットで出れば良かったんだけど

363:HG名無しさん (ワッチョイ 1e33-fgxT [223.219.103.141])
23/09/11 12:36:58.28 LmixfoKQ0.net
自分は今、無職なのでストックしてるプラモを組んでいる、waveのターボカスタムにISSカラーで作ってる、腕やミッションパックや12連ミサイルランチャーはプラ板スクラッチパテ代わりにランナーを接着剤で埋める、同一素材なのでよく馴染むし捨てるゴミも減る

364:HG名無しさん (スッップ Sd72-I1Y1 [49.98.217.118])
23/09/11 12:53:54.72 GW22mz5+d.net
小麦粉4割増しでパン屋ケーキ屋利益激減よ

waveの次に繋がる投資なんだから
金のある奴は購入一択よ

365:HG名無しさん (ワッチョイ 17f0-bpS4 [110.132.117.131])
23/09/11 13:04:42.73 QjbtnaPz0.net
ボトムズプラモファンは放送当時から切った貼ったで
改修するのを楽しんでる人多いから
高い商品が無いなら無いで旧キットいじるのもいいものよね
自分も新24を多々買いはできなさそうと思いつつ
SAK改修のいい見本ができたなあって思ってる
新24もたくさん買えないかわりに一個をじっくり自分好みにいじり倒したい

金額が問題ない人はいっぱい買えばいいし
改修が嫌で形が気に入らない人は別に俺は買わない宣言せずともスルーすればいいだけだし
人それぞれでいいのよ

366:HG名無しさん (ワッチョイ 67a5-erq7 [158.201.248.170])
23/09/11 14:49:31.79 6W69eiQI0.net
1/8のプラモ出してよ
無理かw

367:HG名無しさん (ワッチョイ 1e33-fgxT [223.219.103.141])
23/09/11 15:31:38.98 LmixfoKQ0.net
1/8もストックしてて一番最初に手を付けたがサフ切らしたので使用済みの缶底に穴開けてジャムの空き瓶に残ったのを10本位集めて薄め液で割って使用したが足りなかった
ハッチの変形やパーツの紛失で中断したがサフも切らしたのでオオツカの1/10キリコをコックピットに座らせているが、遊んでいるうちにハッチの首の薄い部分が欠損した

368:HG名無しさん (ワンミングク MM82-md4/ [153.250.32.252])
23/09/11 16:31:01.77 kZU6sGPEM.net
ボトムズはタカラの再販でいいよ
当時の値段で出してくれ

369:HG名無しさん (ワッチョイ b3ab-hu4+ [202.213.50.241])
23/09/11 16:33:29.13 rioFZV5P0.net
>>368
ストライクの金型が行方不明なのが惜しまれる。

370:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-tBSY [106.130.50.27])
23/09/11 16:49:07.68 wyUynm/fa.net
>>368
タカラのストライクドッグはオーバースケール気味だがH級ATの雰囲気がある

371:HG名無しさん (ササクッテロロ Sp27-dtD3 [126.253.53.43])
23/09/11 17:44:57.86 vVoz3l1ip.net
>>366
マックスから上半身だけとかワンチャンある

372:HG名無しさん (ワッチョイ d689-00wA [153.243.13.1])
23/09/11 18:04:08.45 G2tJ73g50.net
>>370
あれオーバースケールなんだ?
H級って本編とキットから受ける印象で脳内に刷り込まれてて万事OKになってるw

373:HG名無しさん (ワッチョイ d28a-MmH2 [125.194.52.80])
23/09/11 19:06:24.99 SNXmYjP30.net
>>366
これじゃダメなの?
URLリンク(hobby.dengeki.com)
22万円ってw

374:HG名無しさん (ワッチョイ 9396-mUvt [106.72.200.65])
23/09/11 19:32:41.80 zPEka53D0.net
>>362
このデザインがタカラタコに続いてスコープドッグの最適解
4メートルのメカとしての無機質な機能美とキャラクターとしてのスコタコを両立してる
ウェーブ24はややキャラクター寄り

375:HG名無しさん (ワッチョイ d6b5-SjEv [153.205.55.224])
23/09/11 19:42:16.04 KT34CyJ80.net
>>362
マジでかっこいいな
秋葉原のボークスに完成品置いてるかな

376:HG名無しさん (ワッチョイ d689-OoKh [153.134.14.128])
23/09/11 20:38:44.02 ZjxH68se0.net
22万タコってレンズの形ちがうのね

377:HG名無しさん (ワッチョイ d6b5-SjEv [153.205.55.224])
23/09/11 20:42:51.25 KT34CyJ80.net
>>376
オプションパーツだってさ
URLリンク(hobby.volks.co.jp)

378:HG名無しさん (ワッチョイ 67a5-erq7 [158.201.248.170])
23/09/11 21:24:25.60 6W69eiQI0.net
>>373
いうまでもなく最高よ
ただマニーが・・

379:HG名無しさん (ワッチョイ d674-MmH2 [153.232.114.157])
23/09/11 21:56:39.96 p7lBZz9O0.net
貴様…オニナッツ社員だな?

380:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-tp8h [106.154.143.35])
23/09/11 22:13:41.31 BSSjJdixa.net
HGも期待

381:HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-SjEv [60.89.6.199])
23/09/11 22:54:31.85 rPPwEYxR0.net
>>368
確かタカラも再販毎に値段上がってた気がしたよ
今だと35でも2000円近くになりそう

382:HG名無しさん (ワッチョイ 426c-Bqyj [101.143.90.222])
23/09/11 23:13:39.99 t/duOEmX0.net
ボークス1/8は再販される度に初発売の時の長岡天神店の白髪と眼鏡にしつこさと狡猾さを思い出す・・・

383:HG名無しさん (ワッチョイ d689-00wA [153.243.13.1])
23/09/11 23:41:19.76 G2tJ73g50.net
当時の値段で出せるのはガンプラくらいでしょ。
バンダイのキットで値上げしてるのもあるし。
値上がりして買いたくないなら中古で定価以下のを探すんだね。

384:HG名無しさん (ワッチョイ 1e33-fgxT [223.219.103.141])
23/09/11 23:53:04.59 LmixfoKQ0.net
モナカ構造はモノコック感が在る

385:HG名無しさん (ワッチョイ 9691-Q8sp [121.93.192.131])
23/09/11 23:53:47.26 rbg6lllx0.net
いいかい学生さん、プラモをな、プラモをいつでも買えるくらいになりなよ

386:HG名無しさん (ワッチョイ d689-00wA [153.243.13.1])
23/09/11 23:57:41.44 G2tJ73g50.net
トンカツ定食もねw

387:HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-OA0m [60.116.227.44])
23/09/12 00:00:04.29 sLR7CIMg0.net
波24は1個だなかうの!
後々赤customとか色々でるからなー

388:HG名無しさん (アウアウウー Saa3-pPIf [106.146.26.99])
23/09/12 00:10:45.73 Tt5fA/Yqa.net
尼で早くも1000点以上売れてる24タコ
やっぱり知名度でストライクより売れるもんだ

389:HG名無しさん (ワッチョイ d689-00wA [153.243.13.1])
23/09/12 00:11:28.12 ERwuO8cL0.net
主人公メカだから?

390:HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-OA0m [60.116.227.44])
23/09/12 02:07:04.76 sLR7CIMg0.net
タコだらけだな!🐙
hg32タコ
波24タコ
波限定メルタコ
ハイメタルrタコ
第二次タコ🐙ラッシュだな!

391:HG名無しさん (ワッチョイ e31a-rlb/ [218.46.10.85])
23/09/12 06:34:31.31 0R7QDVtE0.net
>>368
2007年の再販で1/24タートル2種とタコムーバー付きが2940円、素タコ、マーシー、ブルタコが2680円
1/35の3個セット4170円だったトータス以外は投げ売りされて当時と同じくらいの値段で買えたようだ@ヨドコム

392:HG名無しさん (ワッチョイ e31a-rlb/ [218.46.10.85])
23/09/12 06:44:16.86 0R7QDVtE0.net
投げ売りされなかったのは1/24タートルだわ修正、たしかタートルは脛の金型直してひっさびさの再販だったとか言ってたような気がする
1/24トータスは宝タートルの金型を流用してウェーブから出てたよな確か7000円くらいで

393:HG名無しさん (オイコラミネオ MM93-8TJP [122.100.27.165])
23/09/12 08:33:15.82 Dnx+36CuM.net
密林で21%OFFやんけ3つ買うたるで

394:HG名無しさん (ワッチョイ 1e33-fgxT [223.219.103.141])
23/09/12 09:44:14.08 Ekc/I9Dl0.net
再販時、waveの改パーツ込みで三個買ったなタートル、あと1/35の三個セット一種類だけ、金型修理したブルーテッシュはスルーして後悔

395:HG名無しさん (ワッチョイ b3ab-hu4+ [202.213.50.241])
23/09/12 10:08:00.56 WMDiqH2K0.net
>>391
ここ数年、バンダイが80年代リアルロボットプラモの再販を数個セット売りしてるが、タカラはかなり前からやっていたんだ。

396:HG名無しさん (ワッチョイ 9396-mUvt [106.72.200.65])
23/09/12 10:28:19.74 q5DscuFc0.net
>>395
アレ嫌い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch