-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド79-∴-at MOKEI
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド79-∴- - 暇つぶし2ch2:HG名無しさん (ワッチョイ b349-hRAP [118.243.70.170])
23/07/07 13:57:11.59 zAl18gs70.net
>>1


3:HG名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-UEHP [126.247.104.132])
23/07/07 20:24:15.54 EDUze1g9p.net
テスタロッサ発送来た
いい感じに出来たらゼルベリオスも買おう
しかし今更だけどなんで全部同一スケールで揃えてくれなかったんだ

4:HG名無しさん (スッププ Sd33-EF1g [49.105.93.238])
23/07/08 00:10:18.19 jxM6Fm/Dd.net
やっと落ち着いた通常運転になった?

5:HG名無しさん (ワッチョイ 019d-AVVZ [126.140.32.235])
23/07/08 01:41:12.00 n0iawbM/0.net
スナッピングタートルのハッチがいまいちピッタリ閉まらない
ピン全部切って接着しないと駄目?

6:HG名無しさん (ワッチョイ 1b3a-SVP+ [111.216.82.194])
23/07/08 01:44:09.90 S77Q3tNj0.net
どれのよ

7:HG名無しさん (ワッチョイ 019d-kkOg [126.27.243.36])
23/07/08 01:47:35.50 jTCRnt/P0.net
マジかよ
中の半ウンチングスタイルみたいな人がヤバいじゃん

8:HG名無しさん (ワッチョイ 019d-AVVZ [126.140.32.235])
23/07/08 01:52:51.12 n0iawbM/0.net
>>6
ウェーブのPS版
仮組みのつもりでパチはめで組んでたんだけど、ハッチのパーツB1とJ4の貼り合わせがうまく行ってないのが悪さしてるのかな

9:HG名無しさん (ワッチョイ a15e-S9Dk [14.3.81.237])
23/07/08 04:07:14.06 IH254Jui0.net
ハッチのピンはモールドを兼ねてた気がする
コックピット再現に気を使わなくていいST版ならピンカットもいいけど、そうでないPS版なら穴を広げるほうが良いかも
自分もST版でハッチとボディの間に隙間が出来ないようにアレコレしたような
URLリンク(i.imgur.com)
しかし改めて見ると隙間がある…パカパカしないようにかませた両面テープで浮いてると思いたい

10:HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-Pj0N [59.168.109.249])
23/07/08 05:00:08.26 2u6XVB7a0.net
うお、ボークスのテスタロッサ今日からか
風邪引いて調子悪いんだよな・・・
近々行こう

11:HG名無しさん (ワッチョイ 9308-kkOg [203.112.36.81])
23/07/08 05:00:20.29 ScdSPlph0.net
テスタロッサ通常販売開始

12:HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-Qd4a [59.168.109.249])
23/07/08 06:14:54.77 2u6XVB7a0.net
咳が止まらなくて

13:HG名無しさん (ワッチョイ 6125-B3MX [110.1.104.232])
23/07/08 06:26:17.72 l1i7EeUC0.net
むせる

14:HG名無しさん (ワッチョイ 3189-x0t5 [118.0.90.12])
23/07/08 08:17:35.45 SalESYGC0.net
モデラーさんでもコクピット組むの大変みたいね

15:HG名無しさん (ワッチョイ 91c4-kkOg [220.102.222.175])
23/07/08 08:31:26.81 b9fXe2OV0.net
>>5
陸亀でも同じような感じだった
ピンを少し削れは嵌まるから全部切る必要はない
個体差かと思ってたけど仕様なんだな

16:HG名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-cvrY [126.166.103.10])
23/07/08 12:28:30.89 jGAwL9JMp.net
テスタロッサレビューはよ

17:HG名無しさん (ササクッテロ Sp5d-sAtb [126.35.147.49])
23/07/08 12:49:16.92 UuP3YfoJp.net
再販なんだから既にあるんでないか

18:HG名無しさん (ワッチョイ d19d-ZtVT [60.125.61.200])
23/07/08 12:52:47.19 t6IqYKio0.net
カッコいいけどデカすぎて手が出ない

19:HG名無しさん (スッップ Sd33-x0t5 [49.98.131.187])
23/07/08 13:41:23.19 prv3X0H8d.net
HGメカニクスに載ってたテスタめちゃカッコ良かったな
NAOKIさん製

20:HG名無しさん (ササクッテロレ Sp5d-AVVZ [126.247.104.132])
23/07/08 14:15:24.63 sS5ShEexp.net
>>9
>>15
ありがとう
ピンの他側面のクリアパーツもなんか難しかったのでちまちま削って調整したけどまだなんか隙間開く…
これくらいならパテムニュして整形したほうが早いような…

21:HG名無しさん (ワッチョイ a932-nEVY [122.25.50.112])
23/07/08 15:18:32.63 7VNnqdrC0.net
テスタロッサ、1/24のくせしてH級ATのカテゴリ枠超越して
でけえよなw

22:HG名無しさん (オッペケ Sr5d-M/Rq [126.233.189.133])
23/07/08 15:25:12.90 OTrmATLlr.net
スーパーロボットをボトムズ世界に持ち込まないでくだちい

23:HG名無しさん (スププ Sd33-Q1zd [49.98.62.238])
23/07/08 15:48:39.48 gMIbuPVGd.net
思えばバルカンセレクターの音声入力はスーパーロボットっぽかった

24:HG名無しさん (ササクッテロ Sp5d-sAtb [126.35.176.238])
23/07/08 15:53:17.75 BYcf0dN3p.net
今更?

25:HG名無しさん (ワッチョイ c1c7-STDj [222.15.237.176])
23/07/08 16:12:23.85 W4no2Dz+0.net
>>23
操縦桿とフットペダルしか入力装置がないから音声でのマルチ入力があれば便利か

26:HG名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-QJ/L [126.166.57.209])
23/07/08 16:25:51.77 pvYK3qELp.net
>>19
あれ褒める人がいるとはびっくり

27:HG名無しさん (ワッチョイ eb33-rqKn [153.210.244.49])
23/07/08 17:48:15.31 +FFS3YXn0.net
ダグラムとボトムズは現代的要素を入れるとしっくりこないかも
惑星間航行が可能でもメカは第一次大戦~ベトナム戦争あたりの技術という世界だから
その辺はスターウォーズと同じ

28:HG名無しさん (ワッチョイ eb74-95zo [153.232.114.157 [上級国民]])
23/07/08 18:37:01.78 RHX/pHHA0.net
ミッションディスクの対PS用カスタマイズってキラのOS書き換えみたいなものよね
戦いながらはさすがに無理だけど

29:HG名無しさん (ササクッテロレ Sp5d-ZtVT [126.247.142.140])
23/07/08 18:45:30.88 q+497WhDp.net
劇中の様子だとFCSの予測支援みたいだけどな

30:HG名無しさん (ブーイモ MM8b-b2OP [133.159.148.82])
23/07/08 18:48:31.42 /N9A6A21M.net
FCSてなんやねん

31:HG名無しさん (ワッチョイ 296c-kkOg [58.190.201.195])
23/07/08 18:52:05.52 BUWnX7TR0.net
火器管制システムや

32:HG名無しさん (ワッチョイ a9c4-kkOg [122.135.41.58])
23/07/08 23:23:45.75 ef4FWYCz0.net
>>26
NAOKIにさん付けするやつなんて本人だけだろ

33:HG名無しさん (ワッチョイ 019d-AVVZ [126.140.32.235])
23/07/09 01:16:45.85 JY8/0Hay0.net
ボークスのテスタロッサ、膝アーマーのシリンダーが抜けるのは仕様?

34:HG名無しさん (スッップ Sd33-qWfd [49.98.149.150])
23/07/10 01:46:37.23 8meXl+LZd.net
>>16
今更かよ?
取り敢えずペーパー掛け程度では消えない
パテ必須の壮大なヒケがあるから覚悟しとけ
クリア版とかメタリック版(あったっけ?)
なんかはやめた方がいい

35:HG名無しさん (ササクッテロレ Sp5d-AVVZ [126.247.95.181])
23/07/10 15:38:21.62 Pa+nVY1Vp.net
ヒケはともかく意外とパーツの合いがよくてむしろ困惑している

36:HG名無しさん (ササクッテロル Sp5d-sAtb [126.236.8.195])
23/07/10 16:04:12.86 NNdXU5Ywp.net
バンダイでなくてもブキヤモデロイドwaveボークスあたりは別に普通に組めるレベルではなかろうか?

37:HG名無しさん (スップ Sd33-nEVY [49.97.107.180])
23/07/10 16:16:13.98 +Mjnsy1Ld.net
ボークス出来悪くないよね。
ウェーブじゃキツキツだった、降着姿勢で干渉しやすい
膝周辺はクリアランス充分取ってて、これはめちゃ評価する。

38:HG名無しさん (ワッチョイ 8996-Jk9x [106.72.200.65])
23/07/10 16:48:03.77 Jl4Gd7vA0.net
ウェーブは嵌合精度が高すぎてモデラ~が着いていけないレベル

39:HG名無しさん (ワッチョイ eb89-rqKn [153.139.19.132])
23/07/11 06:23:30.75 IdwnoF9I0.net
個人的にははめ込みのピンとダボが硬過ぎ…というかピンの先端に残るバリが面倒
 どこのはめ込み部もだけど、ピンの全周を鉄ヤスリでひと舐めさせないと事故が起きかねないのが辛い
接着剤使用前提のキットならもう少し篏合は緩くて良いと思うの…

40:HG名無しさん (ワッチョイ eb33-rqKn [153.210.244.49])
23/07/11 07:06:50.75 MLYyF9z50.net
ダボが直径ぴったり過ぎてはめにくいのは、中国プラモや中国製金型キット全般に見られる特徴で
トランぺッターとかスケールモデルでもダボがきつすぎる
最近はダボを削ってはめやすくするのが基本工作になってるね

41:HG名無しさん (ササクッテロロ Sp5d-qWfd [126.255.211.144])
23/07/11 07:16:59.35 P21WLZe6p.net
ガンダムベース東京野郎とか言う
アタオカが倉田さんとこのボトムズにこんなアホな事
言ってる。
サンライズの許可取ってないから非公式とか
ブルーティッシュカスタムだからスコタコじゃないとか
物知らないにも程があるなぁ

それ事前にサンライズにちゃんと許諾もらってから作ってた?
板金屋が勝手に作ったやつだしそもそもそれスコープドッグじゃないでしょ?

42:HG名無しさん (ワッチョイ eb33-rqKn [153.210.244.49])
23/07/11 07:20:39.53 MLYyF9z50.net
ガンプラでも説明書で「パチッとはめる」と書いてるけど、その「パチッ」と音がした時点で
見えないクラックが走ってる可能性が大
だから、塗装する場合はガンプラでもダボは削って接着してしまった方が安全

43:HG名無しさん (スッップ Sd33-ao9u [49.98.116.10])
23/07/11 10:01:20.87 4hxY+ieKd.net
ダボ穴にセメント付けてニュルンと接着してるよ

昨日からchmateが使えないからめんどい

44:HG名無しさん (ワッチョイ eb20-hEWM [217.178.25.87])
23/07/11 11:17:45.37 uSt94cdN0.net
ダボ⁉ ダボフィッシュのことか?

45:HG名無しさん (ワッチョイ d19d-jRpu [60.85.60.102])
23/07/11 11:45:10.84 2fonXvuN0.net
あかさたな

46:HG名無しさん (ワッチョイ d19d-jRpu [60.85.60.102])
23/07/11 12:53:57.86 2fonXvuN0.net
はやくちゃんと売れ!
くそバンダイ !
バイファムもフルアーマーガンダムも、もう残っとる!
かすが!

47:HG名無しさん (ワッチョイ 1949-sAtb [152.165.50.91])
23/07/11 13:18:33.98 RT+7FVkn0.net
ボトムズはバンダイじゃなくても良いじゃん
そんなにバンダイ嫌いなら

48:HG名無しさん (ワッチョイ eb33-rqKn [153.210.244.49])
23/07/11 14:32:23.84 MLYyF9z50.net
ウェーブもMAXダグラムも修正をさぼって盛大に割れた経験はあるので、
削り調整は手を抜かずやった方が後悔しないで済む
接着式キットだと可動部分以外でそういう事故は起こらないので、モナカ旧キットの方が実は楽なんよ

49:HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-GVKI [59.168.109.249])
23/07/11 23:43:59.76 QXMDssZs0.net
スナップフィットの功罪だな
むせる

50:HG名無しさん (ワッチョイ d19d-jRpu [60.79.189.166])
23/07/12 03:04:58.83 MyJyQEgJ0.net
ボトムズ

51:HG名無しさん (ワッチョイ eb33-rqKn [153.210.244.49])
23/07/12 07:32:29.26 5g+9ojLE0.net
旧キットのMSVとかは、関節にエナメル塗料が回らなければジャブジャブ溶剤付けても割れる事はなかったんで
バキバキ割れる事故を経験したのはスナップ化したHGやMG以降なんよ
タミヤの近作AFVみたいに、現代の技術と分割で接着式のロボットプラモを作れば塗装しやすい筈

52:HG名無しさん (アウアウウー Sa55-+dVa [106.155.19.230])
23/07/13 14:04:22.34 RgWLntHWa.net
起きて!mate復活したわよ!

53:HG名無しさん (スッププ Sd33-EMeB [49.105.75.178])
23/07/13 16:34:26.09 BVU6oflHd.net
キタキタ

54:HG名無しさん (ワッチョイ d19d-ZYGl [60.151.5.95])
23/07/13 20:40:19.34 3XCfe9tz0.net
やほ

55:HG名無しさん (ワッチョイ 6b91-294I [121.93.192.131])
23/07/13 20:44:09.62 kwGIOlqi0.net
お、復活したか
めでたい

56:HG名無しさん (ワッチョイ 3189-H3fI [118.0.90.12])
23/07/13 23:35:44.72 lQAiq5qf0.net
この間、スナッビングタートルのハッチに悪戦苦闘していた

57:HG名無しさん (ワッチョイ b36c-hEWM [101.143.90.222])
23/07/14 15:44:25.70 mr+e5Ju00.net
プレバンのボトムズSEIKO腕時計の売れ行きが良かったら1/20の再販も検討してくれるかな?

58:HG名無しさん (エムゾネ FF33-ao9u [49.106.193.17])
23/07/14 17:37:45.56 S7hPsWCUF.net
ボトムズってCASIOのイメージよな

59:HG名無しさん (ワッチョイ 31e3-ao9u [118.159.116.53])
23/07/14 18:48:01.21 eGVs8ixe0.net
うおおお!!!パイルバンカー!!!

60:HG名無しさん (アウアウエー Sa23-U4jk [111.239.178.182])
23/07/14 19:04:59.94 yXTfsOW4a.net
設定資料集高いなァ

61:HG名無しさん (ワッチョイ eb74-F13i [153.232.114.157])
23/07/14 21:23:36.75 Wo8D22sb0.net
あまり恥をかかせないでほしいね
ああ簡単にスクラップにされては、後が続かないよ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

62:HG名無しさん (ササクッテロロ Sp5d-Fdd9 [126.254.121.90])
23/07/14 21:34:46.69 eYyIIxl7p.net
そういやイプシロンが褒められてた記憶がないなあ

63:HG名無しさん (スププ Sdaf-Xpiw [49.98.247.48])
23/07/15 00:24:20.42 0E6H0UDnd.net
>>60
URLリンク(v-storage.bnarts.jp)
「装甲騎兵ボトムズ 40th 公式設定資料集」
Part.1 三方背BOX 300ページx2冊 14,850 円
12/22 発売予定 予約期間 7/14~10/1
Part.2 三方背BOX 300ページx2冊 14,850 円
3/27 発売予定 予約期間 7/14~1/7
波1/24新タコの頭の逆八モールド、バイザー周りとスリットのディテール、ガワラ大先生の描き下しかぁ...
模型としてディテールを追加したタカラの方が好きだわ
模型としては、、、
ゴメンナサイ <(_ _)>

64:HG名無しさん (ワッチョイ 4b89-GNFI [118.0.90.12])
23/07/15 00:33:52.48 jTijzHVd0.net
コミケで過去の設定資料コピーしていたサークルいたなぁ
AT設定資料本は設定画ちっさいんで
大判だと買う価値はありそうだけど
雑に読めない高額本なので模型の資料に使い辛いという

65:HG名無しさん (ワッチョイ a749-rJ8O [152.165.50.91])
23/07/15 01:07:42.37 joLSXwiJ0.net
独身なら気にせず買うんだがこの値段・サイズだと嫁の目を誤魔化せんのがネック

66:HG名無しさん (ワッチョイ 4b3f-nDY5 [118.240.146.17])
23/07/15 05:42:17.29 soL+erxr0.net
ゲーム版だろうけどしれっと青の騎士が入ってるのちょっとほっこりする

67:HG名無しさん (スッップ Sdaf-tdBp [49.98.154.77])
23/07/15 06:06:56.24 /UjQI4ljd.net
ウェーブが出してたカラーマテリアルズには
無かった設定イラストあるな。
高いが上位互換と考えれば、払う覚悟はあるな。

68:HG名無しさん (ワッチョイ 4b89-GNFI [118.0.90.12])
23/07/15 08:41:47.32 jTijzHVd0.net
既存のAT完全設定資料の設定画を大きくして
フルカラーに彩色してるなら万札出す価値はある
ハードカバーだと模型の資料にならんからデジタルでも出して欲しい
あと、青騎士も公式の仲間入りしたのだねぇ

69:HG名無しさん (ワッチョイ a749-rJ8O [152.165.50.91])
23/07/15 10:34:26.39 joLSXwiJ0.net
>>68
この手の限定豪壮版のデジタル版ってあんまり例ないよねぇ
何か前例あるかね

70:HG名無しさん (スッップ Sd8f-8cii [49.96.31.34])
23/07/15 10:44:42.07 1TaxaHQdd.net
ひょっとしてバンダイ主導なんじゃない?
違和感がある

71:HG名無しさん (ワッチョイ 7732-CfCJ [122.25.50.112])
23/07/15 11:10:57.52 asPOn2S90.net
無念だがワンフェス諦めるか、受注生産だから見逃したら買えないのはこの本も同じじゃ。
こっち買おう。

72:HG名無しさん (ワッチョイ 4734-kJFQ [153.224.94.252])
23/07/15 17:33:50.94 hIYb9Ny60.net
バンダイ主導以外あるわけないじゃん
馬鹿なの?死ぬの?

73:HG名無しさん (スッップ Sd8f-GNFI [49.96.25.12])
23/07/15 21:10:40.42 Pov85HIFd.net
また財団B憎しかよ
Twitterのアイツみたいだな

74:HG名無しさん (ワッチョイ 1f8a-nLws [27.113.218.115])
23/07/15 21:11:06.38 iSZk6LXV0.net
全く情報無かったパチスロ版も載ってるのか

75:HG名無しさん (ワッチョイ 5732-5LlG [153.218.138.161])
23/07/15 22:58:48.04 Hvip8/ye0.net
モデルグラフィックス別冊 ボトムズ アーカイヴス
4,620円(税込)
8月下旬
●模型専門誌『月刊モデルグラフィックス』誌上に毎月掲載されている模型作例をテーマ別にまとめる『アーカイヴス』シリーズ、今回は『装甲騎兵ボトムズ』に登場するアーマードトルーパー(AT)の作例が集結します!
●BANDAI SPIRITSの1/20シリーズをはじめ、ウェーブの1/35シリーズ、そしてボークスの外伝系機体まで、ATの完成品がずらりと勢揃い。
●リアルでカッコいいATの作り方も詳しく紹介していきます。
●どうぞお見逃しなく!
【掲載作例】
・1/20 スコープドッグ、1/20 ブルーティッシュドッグ、1/20 スコープドッグ ターボカスタム、1/35 スコープドッグ ターボカスタム キリコ機(サンサ戦仕様)、1/35 ブラッド・サッカー[ST版]、1/35 ベルゼルガDT[ST]版、1/35 ベルゼルガ スーパーエクスキュージョン、1/24 ゼルベリオス VR-MAXIM、1/24 テスタロッサ、ほか
●A4判ソフトカバー
●96ページ

76:HG名無しさん (スププ Sdaf-zzlG [49.98.62.238])
23/07/15 23:36:04.32 CDowdtHLd.net
コマンドフォークトはHJ企画だったからハブられてんのか

77:HG名無しさん (ワッチョイ 9f33-0gmL [121.117.253.42])
23/07/16 00:03:53.80 N2z6JcS90.net
そもそも、コマンドフォークトは物語として成立してるの?面白いの?知名度もイマイチなんだよね。

78:HG名無しさん (テテンテンテン MM8f-+Z8Q [133.106.148.226])
23/07/16 01:28:45.63 E4xXyL/ZM.net
フォークトは収録予定にあるやん
だがアービンとファインダーがないのはなんでなんだぜ

79:HG名無しさん (スププ Sdaf-zzlG [49.98.62.238])
23/07/16 06:06:08.67 12YhHrpVd.net
フォークトのタコはPS2のゲームには出てくるんだったな

80:HG名無しさん (ワッチョイ 1f8a-yvJv [27.113.218.115])
23/07/16 20:41:53.76 OZaQcpI/0.net
今からでもアービンは入れてくれないかな
ストーリーはともかく寺岡版ATは好きなんよね
完全資料集2にも載ってたけど画稿小さいし

81:HG名無しさん (スププ Sdaf-zzlG [49.98.62.238])
23/07/17 06:32:58.78 clmcTZuqd.net
ブラッディドッグはテスタロッサと双璧のコレジャナイロボ

82:HG名無しさん (ワッチョイ 7732-CfCJ [122.25.50.112])
23/07/17 06:34:43.51 QTrwgVKc0.net
ブラッドサッカーのコクピット配色の設定とかあるんかな。
一生モンの資料だし、買おうかと思ってる。
LRS見直してるんだけど全然ノーマルタコと内部色違うんだよね・・・・

83:HG名無しさん (ワッチョイ 2f6c-CfCJ [101.143.90.222])
23/07/17 22:39:51.00 Ps2cTXwO0.net
マーシーは??
ボトムズに関してモデグラがHJに対して唯一のアドバンテージなのに

84:HG名無しさん (ワッチョイ 4f32-A6VD [180.35.219.178])
23/07/17 23:05:49.26 D1CdKv/10.net
マーシーは更生中なのでは?

85:HG名無しさん (ワッチョイ a749-rJ8O [152.165.50.91])
23/07/17 23:16:57.48 g+MjYBPz0.net
>>83
バンダイ1/20もwave1/35もボークスもマーシィはまだ出てないからね

86:HG名無しさん (ワッチョイ 6ff0-ACnD [59.168.109.249])
23/07/18 00:46:47.60 +r7osdm00.net
ht URLリンク(i.imgur.com)
これって何なんだ、アンテナが3本の青いのって素人だから分からん
それよりカメラのレンズがもうちょっと長くないか?と思った

87:HG名無しさん (アウアウウー Sa47-A6VD [106.146.122.22])
23/07/18 00:53:02.02 hC66ns3qa.net
三本🤔

88:HG名無しさん (テテンテンテン MM8f-+Z8Q [133.106.184.187])
23/07/18 01:15:16.38 SZk5R+oNM.net
>>86
観察力なさすぎ
アンテナのうち2本は手前のスコープドッグのもの

89:HG名無しさん (ワッチョイ 6f69-A3DG [223.223.17.187])
23/07/18 01:34:34.02 mdAJwC0a0.net
観察力なさすぎ、真ん中の緑のアンテナ除いても 左右の青い機体でアンテナが違うのはなんなんだって事だよ。

90:HG名無しさん (ワッチョイ c7f0-ojce [124.145.136.6])
23/07/18 01:46:16.58 l8DVGUyv0.net
>3本の青いのって素人だからわからん
じゃあこれはなんなんだ

91:HG名無しさん (ワッチョイ 6f69-A3DG [223.223.17.187])
23/07/18 01:52:24.05 mdAJwC0a0.net
>>90
三本の青いのって3本になってる青い方の
機体名の事だろ真ん中のスコープドックのアンテナが重なるのは間違いないけど

92:HG名無しさん (ワッチョイ bff0-5LlG [27.142.211.159])
23/07/18 01:58:35.02 C0NmrRLd0.net
何が三本なのか意味わからん
左ラビドリー右ストライクで何の問題もないように思うんだけど
何が疑問なんだ?元設定からしてアンテナ基部ごと違うよ?
(ストライクはバイザーも青だったけど)

93:HG名無しさん (ワッチョイ 6ff0-ACnD [59.168.109.249])
23/07/18 02:20:08.11 +r7osdm00.net
あー、言われるまで気がつかなかったw
手前のスコープドッグのアンテナが2本が重なってるのねw
右の青いのに3本生えてるのかと思った
スマソ

94:HG名無しさん (ワッチョイ 5b96-iRjS [106.72.200.65])
23/07/18 03:42:31.13 NFIygTOF0.net
これがアラフィフのやりとりだ!

95:HG名無しさん (スププ Sdaf-zzlG [49.98.62.238])
23/07/18 06:24:55.17 j/xUctnad.net
頭に3本とか波平かと

96:HG名無しさん (ワッチョイ a749-rJ8O [152.165.50.91])
23/07/18 06:47:23.08 rldvBJ0g0.net
もう滅茶苦茶だな

97:HG名無しさん (アウアウウー Sadf-TCUf [106.131.106.210])
23/07/18 06:56:34.04 nPFaO4XHa.net
ストライクとラビドリーを知らないにしても、カメラ基部の形状から別機体と見りゃ分かるだろうに
それを他人の観察力が無いと断言してしまうあたり、認知能力の低い人間の物の見え方ってのが分かってある意味面白い

98:HG名無しさん (ブーイモ MMa7-X3b5 [220.156.14.179])
23/07/18 07:07:53.11 9t9oy62TM.net
今日もビーラーゲリラが暴れてるようだな

99:HG名無しさん (アウアウウー Saaf-wBAi [106.129.36.127])
23/07/18 07:35:30.35 b309zxk+a.net
トリプルゼータスコープドッグだろ

100:HG名無しさん (ワッチョイ afe3-QBbj [175.134.185.190])
23/07/18 08:00:44.58 gGe8/u+X0.net
右のやつにアンテナが伸3本びるのが見えた。指揮を執る者は細心の神経、鋭い判断力が必要だ

101:HG名無しさん (アウアウウー Sadf-A6VD [106.155.27.193])
23/07/18 08:48:27.13 MJOr3jDga.net
日本語理解できないヤツがソースもなしに語ってるのかと思うと恐ろしいな

102:HG名無しさん (ワッチョイ efc7-ArcO [159.28.131.66])
23/07/18 09:22:25.78 Es5OUavj0.net
まあ、ここは最低野郎どものたまり場だ
しかたがないよ

103:HG名無しさん (ワッチョイ 2f3a-aWDV [175.28.230.18])
23/07/18 10:29:22.15 kw4RNZ5t0.net
むせる

104:HG名無しさん (ワッチョイ d729-QRTq [210.165.144.46])
23/07/18 10:43:13.79 1A5kYtK90.net
>>100
伸3本びるってなんだよ、頭丸めて右目に10円玉ハメるぞ。

105:HG名無しさん (オイコラミネオ MM67-LZ9f [150.66.127.115])
23/07/18 12:35:02.21 60t8cobqM.net
暑いからクメンのATでも作ろ

106:HG名無しさん (アウアウウー Sadf-TCUf [106.131.108.123])
23/07/18 12:39:44.58 b4wQPlW1a.net
暑くて組めん

107:HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-WdF4 [60.151.5.95])
23/07/18 14:46:20.26 RRpA89NO0.net
エアコンつけなよ

108:HG名無しさん (ワッチョイ d729-QRTq [210.165.144.46])
23/07/18 15:42:21.75 1A5kYtK90.net
水風呂浸かりながら組むが良ろし。

109:HG名無しさん (スプープ Sd9f-iRjS [1.73.141.178])
23/07/18 16:21:55.00 ubbiBd0Ad.net
>>107
駄洒落だぞ

110:HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-KWx1 [60.151.5.95])
23/07/18 19:40:34.55 RRpA89NO0.net
で?

111:HG名無しさん (スッププ Sd7f-mXyD [27.230.96.217])
23/07/18 20:38:24.66 sNkoeVdhd.net
わざわざ水差してこれか

112:HG名無しさん (ワッチョイ 2f6c-CfCJ [101.143.90.222])
23/07/18 21:42:29.23 ytP9VbJ90.net
>>100
書き込む者は細心の神経、鋭い判断力が必要だ

113:HG名無しさん (ワッチョイ 2f6c-CfCJ [101.143.90.222])
23/07/18 21:56:27.24 ytP9VbJ90.net
>>85
モデグラ2008年7月号で1/20バンタコ改造のマーシーの記事があるのよ
確かにマーシーがこんなレアアイテムになるとは昭和の頃は夢にも思わんかったわ

114:HG名無しさん (ワッチョイ 4b89-GNFI [118.0.90.12])
23/07/18 22:17:44.08 NEFQcqGe0.net
夏だから水泳部作りたいね
フィアナもココナも

115:HG名無しさん (ワッチョイ 6f69-A3DG [223.223.17.187])
23/07/18 23:27:34.93 mdAJwC0a0.net
>>101
自己紹介か

116:HG名無しさん (ワッチョイ 6f69-A3DG [223.223.17.187])
23/07/18 23:39:23.24 mdAJwC0a0.net
とりあえず苦いボスのコーヒーでも飲んで落ち着け

117:HG名無しさん (スプッッ Sdaf-MdTH [49.98.12.157])
23/07/19 07:33:47.01 JXjLk4DYd.net
冷えたウドの缶コーヒー飲みてぇな、
極微糖ってかほとんどブラックだったけど。

118:HG名無しさん (ワッチョイ 4b89-GNFI [118.0.90.12])
23/07/19 08:13:00.66 4JzLGlGK0.net
MAXコーヒーみたいなイメージだったけど
無糖なの?
キリコは苦いの苦手みたいだけど

119:HG名無しさん (ワッチョイ a749-rJ8O [152.165.50.91])
23/07/19 09:36:15.72 1XLBR0pc0.net
MAXコーヒーなんて甘過ぎて飲めんわ

120:HG名無しさん (ワッチョイ 9f91-/ewC [121.93.192.131])
23/07/19 09:37:36.72 cp6iFRgK0.net
ウド缶はガチで苦かった
その辺の微糖缶コーヒーは甘すぎるのでウド缶くらいのをまた飲みたいと思ってるがなかなか無いね

121:HG名無しさん (ワッチョイ 6ff0-ZZTS [59.168.109.249])
23/07/19 11:37:58.08 QpD5HIGj0.net
そういや折角40周年なんだから
食い物メーカーとコラボとかやらんのかな?

122:HG名無しさん (ササクッテロロ Spaf-9Uam [126.253.20.96])
23/07/19 11:48:46.55 w5flL580p.net
ブラック極微糖とかいう謎

123:HG名無しさん (スプッッ Sddf-MdTH [1.79.85.108])
23/07/19 12:28:58.21 xnXPSRJId.net
ウド缶コーヒーとボトムズガムの再販だっ!

124:HG名無しさん (スッププ Sd9f-mMZI [49.105.101.169])
23/07/19 12:47:30.47 EFDiLg/+d.net
稲城長沼のムセルコーヒーでも飲め

125:HG名無しさん (ワッチョイ a749-rJ8O [152.165.50.91])
23/07/19 12:49:55.30 1XLBR0pc0.net
>>121
折角言うてもダグラムボトムズザブングルダンバインなどなど軒並み40周年前後でボトムズの40周年に特に特別感無いからなぁ

126:HG名無しさん (ブーイモ MMdf-NneR [133.159.148.244])
23/07/19 13:04:59.02 5TP6cdyZM.net
出ても今の状態なら転売ヤーに買われてキレるやつが大量に出てくるだろ

127:HG名無しさん (ササクッテロル Sp27-A3DG [126.234.43.147])
23/07/19 13:13:46.67 2Ezfa25ep.net
>>126
そんなつまらん事言ってないで早く積みプラ崩せ

128:HG名無しさん (ワッチョイ 1f8a-yvJv [27.113.218.115])
23/07/19 13:20:51.54 8zI5YFwM0.net
セイコーコラボウォッチは買わんのかい

129:HG名無しさん (ワッチョイ 4f0b-3ASb [39.110.27.7])
23/07/19 17:11:44.24 nOabdwse0.net
買っても積むだけだしなあ

130:HG名無しさん (スププ Sdaf-zzlG [49.98.62.238])
23/07/19 17:26:02.33 MvDvVz+hd.net
異能生存時計なG-SHOCKのがボトムズらしいんだけどな

131:HG名無しさん (テテンテンテン MM8f-+Z8Q [133.106.162.135])
23/07/19 18:21:03.74 F0Q1pyWlM.net
資料集だけで3万とられたからなあ
とてもそこまで出せないわ

132:HG名無しさん (ワッチョイ cfc7-GVcc [222.15.237.176])
23/07/19 19:28:48.54 fBcHCrmv0.net
>>130
20年庭に埋もれていても7分遅れだったチープカシオの方が

133:HG名無しさん (ワッチョイ 6f69-A3DG [223.223.17.187])
23/07/19 20:14:53.99 WkYuMVfk0.net
コーヒーの粉6割りで最高に苦いコーヒー作れるよ

134:HG名無しさん (ワッチョイ c79d-2eqx [60.89.169.10])
23/07/19 20:28:12.26 NQMNsJlv0.net
ウドのうどん出たらお前ら買うんか?

135:HG名無しさん (ワッチョイ 6ff0-ZZTS [59.168.109.249])
23/07/19 20:38:39.95 QpD5HIGj0.net
砂モグラの缶詰食いたい

136:HG名無しさん (ササクッテロリ Spaf-bQD1 [126.205.89.179])
23/07/19 21:44:32.13 mZCZXylFp.net
あれは狩猟して食べるもんじゃないの
ジビエみたいな

137:HG名無しさん (ワッチョイ 4774-/jfo [153.232.114.157])
23/07/19 21:51:54.67 KTburCbY0.net
フィアナが甲斐甲斐しく料理してくれるなら缶詰でも何でも

138:HG名無しさん (スッププ Sd7f-mXyD [27.230.97.7])
23/07/19 22:11:07.09 +6+HBSqnd.net
ちょっとした火加減なのよン

139:HG名無しさん (ワッチョイ 6f9d-BETV [126.27.243.36])
23/07/19 22:18:42.84 0CWKzmeU0.net
キリコが食べるウドの天麩羅は苦い

140:HG名無しさん (スッププ Sd9f-nlAD [49.105.102.30])
23/07/20 04:48:14.47 wZ0CHcWqd.net
>>117
開けてないウド缶コーヒー、家探せばあるはずなんだけどな…
飲む気にはなれないが

141:HG名無しさん (スプッッ Sdaf-MdTH [49.98.13.3])
23/07/20 08:00:54.80 NSDPr/7ld.net
>>134
キリコが食うウドのうどんは苦い、
何故ならうどんのつゆがコーヒーだからだ。

「ズルズルズル・・・ぶばぁっ!」

142:HG名無しさん (ワッチョイ 2f6c-CfCJ [101.143.90.222])
23/07/20 09:04:22.43 Fo/ailTx0.net
アマゾンでレッドショルダーのパーカー割引してたから買うたった♪
デザインメッチャカッコいい
腹出てるの目立つけど・・・

143:HG名無しさん (ワッチョイ efc7-yv5+ [159.28.131.66])
23/07/20 12:54:43.90 VUcIg2+30.net
ゴウトになったつもりで着るんだ

144:HG名無しさん (ワッチョイ af89-bpoS [153.239.246.129])
23/07/20 19:26:19.28 2y2LbXJs0.net
>>141
「たのむからまずいならまずいといってくれー!」

145:HG名無しさん (ワッチョイ 1f8a-2eqx [27.113.214.70])
23/07/20 19:41:24.58 PW6AtjSo0.net
PLAMAX 1/24 ストライクドッグ、21日12時予約開始です

146:HG名無しさん (ワッチョイ 17a5-/jfo [158.201.248.170])
23/07/20 19:46:48.65 XUxriZdJ0.net
ストライクドッグかっこよすぎ
フィギュアもばっちしで言うことなし

147:HG名無しさん (ワッチョイ 4774-/jfo [153.232.114.157])
23/07/20 20:31:01.25 Z5g5BTTZ0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
頼もしき姿ぢゃ

148:HG名無しさん (ワッチョイ a749-rJ8O [152.165.50.91])
23/07/20 20:34:17.26 3Sj7OFxx0.net
おお、やっと来たか

149:HG名無しさん (ワッチョイ 17a5-/jfo [158.201.248.170])
23/07/20 20:38:55.19 XUxriZdJ0.net
バンダイは1/20ストライクドッグなんでやらなかったのか・・謎すぎる

150:HG名無しさん (ワッチョイ 6f9d-vJVU [126.27.243.36])
23/07/20 20:43:39.17 oQYG2KMh0.net
ヤだカッコイイ…////

151:HG名無しさん (ワッチョイ a749-rJ8O [152.165.50.91])
23/07/20 20:46:49.14 3Sj7OFxx0.net
>>149
基本スコタコのバリエしか出してないからね
最後にご乱心で陸ファッティー出して自害したけど

1/20はまぁ全然売れてる様には見えんかったししゃあない

152:HG名無しさん (オイコラミネオ MM67-/ewC [150.66.71.234])
23/07/20 20:49:35.23 6KYeglgLM.net
おお、これは良いものだ

153:HG名無しさん (スプッッ Sdaf-MdTH [49.98.15.8])
23/07/20 21:16:23.94 Nlbi33UAd.net
メインカメラ上2本スリットの所って抉れてたっけ?

154:HG名無しさん (ササクッテロリ Spaf-bQD1 [126.205.92.185])
23/07/20 21:36:56.31 ioy4JRAmp.net
イプシロンがラストレッドショルダーの若さだな
ブラッドサッカーに合わせられるようにか

155:HG名無しさん (ブーイモ MMbf-NneR [163.49.215.71])
23/07/20 21:55:29.47 XninyabkM.net
でもお高いんでしょ?

156:HG名無しさん (ワッチョイ efaa-nlAD [182.171.90.237])
23/07/20 22:25:40.91 uLMmPkNd0.net
>>151
最初からPF版の股関節の仕様だったらもう少し違ってた気がする

157:HG名無しさん (ワッチョイ a749-rJ8O [152.165.50.91])
23/07/20 22:35:17.38 3Sj7OFxx0.net
あの頃は何やってもダメな時期だったんだよな
鳴り物入りで始まったR3もレイズナーはアレにしてもそこそこ出来が良かったマーク2やギャリアをもってしても僅か4種で打ち切りだったし

158:HG名無しさん (ワッチョイ 2f6c-CfCJ [101.143.90.222])
23/07/20 22:50:21.15 Fo/ailTx0.net
>>156
くるぶしのデッカイ三角形は結局そのまんまほったらかしやったね
アレを何とかして欲しかった
股関節やイカリ肩はノモケンのを参考に何とかなったけど、あの足首はトーシローには厳しかったわ。。

159:HG名無しさん (ワッチョイ a749-rJ8O [152.165.50.91])
23/07/20 23:01:24.76 3Sj7OFxx0.net
初回限定エッチングパーツ付きとか気合い入ってた様には思うけどバンダイの場合設定画に寄せる気が皆無だったりするチグハグさがね

160:HG名無しさん (ワッチョイ 2f6c-CfCJ [101.143.90.222])
23/07/20 23:04:19.72 Fo/ailTx0.net
>>147
コイツを改造して1/20スコープドッグをこしらえる強者は現れるかな?

161:HG名無しさん (スププ Sdaf-zzlG [49.98.62.238])
23/07/20 23:42:55.18 juAtI9rgd.net
>>147
イプシロンデカくね?

162:HG名無しさん (スッップ Sd8f-GNFI [49.96.27.246])
23/07/20 23:43:46.64 /SYDHvWAd.net
ソフビスキャンってことはほぼモナカ構造なのだろうか?
そんな訳ないよなぁ
令和な分割よね

163:HG名無しさん (ワッチョイ 4b89-GNFI [118.0.90.12])
23/07/20 23:46:27.77 feCAA2Vu0.net
>>151
ペールゼンファイルズが映像化されたから出しただけなんだが

作中何の活躍もしない、見せ場もないただのモブATが売れる訳ないような

メッサー見習えと

164:HG名無しさん (ワッチョイ 6f5e-GVcc [14.3.77.34])
23/07/21 00:08:07.80 Bwv5/7Tb0.net
>>147
ボディの継ぎ目だけ消したいな

165:HG名無しさん (ワッチョイ a749-rJ8O [152.165.50.91])
23/07/21 00:39:30.82 O4f2P6N90.net
>>163
映像化したから出したけっても緑ファッティー出せない程売れなかったって中の人が言うくらいなんだから1/20シリーズ終了の楔を打ったのは確かなんじゃないのかね

166:HG名無しさん (スププ Sdaf-zzlG [49.98.62.238])
23/07/21 06:40:30.10 MBQTe8m3d.net
どーせシリーズ終わるんならワップのトータス先に出して欲しかった

167:HG名無しさん (ワッチョイ 5b96-b40P [106.72.200.65])
23/07/21 07:03:55.16 mIpl4myf0.net
どーせの意味が分からない

168:HG名無しさん (ブーイモ MMa7-X3b5 [220.156.12.234])
23/07/21 07:21:53.76 acthJKAVM.net
>>162
まだこんな事言ってるアホおるんやな

169:HG名無しさん (ワッチョイ bff0-5LlG [27.142.211.159])
23/07/21 07:30:58.86 2XdyZnpj0.net
ストライクのお値段まだ出てない?
諭吉超えかなあやっぱし…

170:HG名無しさん (ワッチョイ 9f32-5LlG [153.213.145.152])
23/07/21 07:40:15.63 YkDmGMjJ0.net
ホビーショーでプラマックスのなかのひとに聞いたときはなんとか1万以下に抑えたいって言ってた

ツイート消えてて見れないのはなんかあったんかな

171:HG名無しさん (スッップ Sdaf-GNFI [49.98.216.54])
23/07/21 09:12:25.92 bnCL7Teyd.net
この原価高でmaxストライク1万切るの厳しくない?

モナカ分割でパーツ数激減させんと無理のような

waveの1/24 も1万円超えるだろうし

172:HG名無しさん (スッップ Sdaf-GNFI [49.98.216.54])
23/07/21 09:13:33.49 bnCL7Teyd.net
>>165
ペールゼンが悪い
ATのバトル演出に売る気が感じられない

173:HG名無しさん (ブーイモ MM07-DI39 [210.138.6.109])
23/07/21 09:33:31.79 bmF9vBjyM.net
ストライクの1/24だいぶ待たされたけど楽しみだわ

174:HG名無しさん (ワッチョイ a749-rJ8O [152.165.50.91])
23/07/21 09:41:45.33 O4f2P6N90.net
>>172
今みたいにサブスクでOVA観られる時代でもなかったしねぇ

活躍云々の前にそもそもファッティーと言うチョイスが良くないよね

175:HG名無しさん (ワッチョイ 6ff0-ZZTS [59.168.109.249])
23/07/21 11:44:21.70 SBoiUB1z0.net
ファッティーってそういや不遇よのぅ
ザクばっかりバリエーションが沢山出てくるのに
ガンダムというよりジムか、ジムしかいない連邦軍状態だ
あんだけいるATと互角に戦えるって、実はファッティーって超優秀なん?

176:HG名無しさん (ワッチョイ 17ab-tdBp [202.213.51.35])
23/07/21 11:54:28.32 4TId1d2u0.net
ペールゼンファイルズのファッティー出すより、ストライクのほうがよかったのでは。ライバル機は人気ある。

ガンプラの新シリーズ出すと、ガンダムとシャアザクは必ず間をおかないでキット化してる。
HGUCとかREはちがうけど。
ストライクはワンオフの機体だから、複数買いはみこめないけど。

177:HG名無しさん (ワッチョイ 8732-5LlG [60.37.102.121])
23/07/21 12:00:13.54 cEN+JdaM0.net
PLAMAX SV-01 1/24 Scale X・ATH-02 ストライクドッグ
価格
8,800円 (税込)
発売時期
2024/01
仕様
組み立て式プラモデル・水転写デカール付属・1/24スケール・全高:約175mm

がんばってるな

178:HG名無しさん (ワッチョイ a749-rJ8O [152.165.50.91])
23/07/21 12:01:58.49 O4f2P6N90.net
>>177
案外安いね

179:HG名無しさん (ワッチョイ a749-rJ8O [152.165.50.91])
23/07/21 12:04:11.18 O4f2P6N90.net
>>176
1/20自体が低調だったんだろうね

バンダイは新作の方が企画通り安いみたいだから当時最新作だったペールゼンファイルズからキット化したけど壮大にコケたってことの様です

180:HG名無しさん (アウアウウー Sa47-NQPY [106.146.117.65])
23/07/21 12:17:54.71 txoBAk+Oa.net
>>157
ガンダム以外のコンテンツでなんとかしたかったけどユーザーサイドが何を求めてるか全く理解しないままやって空回りしてた感じだな
ギャリアとかもあさのが文句つけなかったら悲惨なことになってたろ
スーパーミニプラやモデロイドが売れてようやく理解が追いついてきたようだが

181:HG名無しさん (スプープ Sd9f-dwCC [1.73.146.127])
23/07/21 13:05:36.77 0y+/fBN1d.net
降着ギミックや搭乗フィギュアは無いっぽいな

182:HG名無しさん (アウアウエー Sa5f-zzlG [111.239.166.42])
23/07/21 13:21:01.05 6QCI29Zka.net
みんな大好きストライクドッグ!

ブラッドサッカーよりも先なのか?

183:HG名無しさん (ワッチョイ 93ec-H4Lq [106.178.167.88])
23/07/21 13:46:34.63 r8xSGww10.net
>>177
うお~買わねば!

いやマジでね

184:HG名無しさん (ワッチョイ 5733-5LlG [153.210.244.49])
23/07/21 13:47:02.46 XNFIS50S0.net
一万円以下に抑えたのはありがたい
これは間違いなく買い

185:HG名無しさん (スッップ Sdaf-GNFI [49.98.216.54])
23/07/21 13:56:51.06 bnCL7Teyd.net
>>177
100点

186:HG名無しさん (ワッチョイ 17a5-/jfo [158.201.248.170])
23/07/21 14:34:11.21 4/ajPniD0.net
ランナータグにリベットなどのモールドを彫刻。切り離してディティールアップパーツとして使用可能。
こういうの地味に嬉しいよね

187:HG名無しさん (ワッチョイ bff0-5LlG [27.142.211.159])
23/07/21 16:33:22.90 2XdyZnpj0.net
ソフビあるからがまんと思ってたけどこれは買っちゃうなあ
WAVEも「MAXがそうくるなら」って、新24をがんばって同価格帯に!
なーんてことが起こるとうれしいんだけど甘いかな

188:HG名無しさん (ワッチョイ 93ec-H4Lq [106.178.167.88])
23/07/21 16:42:02.12 r8xSGww10.net
早速尼で予約したわ。

189:HG名無しさん (アウアウエー Sa5f-7EKy [111.239.162.230])
23/07/21 16:56:55.98 BrS/CQPCa.net
エロビ屋ー!はやく来てくれー!
今んとこアニメイトが安いっつー、大穴だなアニメイト

190:HG名無しさん (ワッチョイ a749-rJ8O [152.165.50.91])
23/07/21 17:02:03.66 O4f2P6N90.net
アニメイトは発送遅いとかなんとかあった様な

191:HG名無しさん (スプッッ Sdbf-zzlG [1.75.231.69])
23/07/21 17:05:30.25 MC/zVx1sd.net
>>177
ついに来たか

192:HG名無しさん (ブーイモ MMdf-DI39 [133.159.149.251])
23/07/21 17:10:47.11 oUiLJQkbM.net
>>188
早漏でワロタ

193:HG名無しさん (スッップ Sdaf-GNFI [49.98.216.54])
23/07/21 19:24:02.59 bnCL7Teyd.net
バンタコから10年以上経ってる訳で
金型精度や設計も大幅に進化しているんやろなぁ
大きなキットは楽しみや!MAXありがとう

194:HG名無しさん (ササクッテロリ Spaf-bQD1 [126.205.90.205])
23/07/21 19:30:08.55 JuwdTYyEp.net
カッコいいな
お座りイプシロンがなさそうなのが残念だわ

195:HG名無しさん (ワッチョイ a749-rJ8O [152.165.50.91])
23/07/21 20:00:33.65 O4f2P6N90.net
>>193
10年どころかかれこれバンタコから17年だな

196:HG名無しさん (ワッチョイ ab32-5LlG [180.46.177.110])
23/07/21 20:46:42.93 pqVn+riO0.net
マックスファクトリー製プラモとしては
最初のダグラムが2014年1月発売だったから
ほぼ10年やな

えっMAXダグラムってもう10年前なの

197:HG名無しさん (ワッチョイ 2f6c-CfCJ [101.143.90.222])
23/07/21 21:21:05.17 QElB/Zzl0.net
1/24やからタカラの青亀付属のから持ってくれば良し
違和感凄そうやけど

198:197 (ワッチョイ 2f6c-CfCJ [101.143.90.222])
23/07/21 21:22:25.27 QElB/Zzl0.net
>>197>>194さんへのレスです

199:HG名無しさん (スプープ Sd9f-dwCC [1.73.147.175])
23/07/21 22:05:44.66 8vD7OFtPd.net
>>196
むしろ思ったよりは経ってないなって感覚だわ

200:HG名無しさん (ワッチョイ 5b96-b40P [106.72.200.65])
23/07/21 22:12:05.93 mIpl4myf0.net
>>175
ボトムズにおてのザクはスコープドッグだから視点がずれてる

201:HG名無しさん (スーップ Sdaf-Xpiw [49.106.121.151])
23/07/21 22:58:42.96 KvfJiAu1d.net
7/25(火)19時~生放送配信
ぶっちゃけまっくす放送局特別編!!MAX渡辺PLAMAXストライクドッグを語る!
www.youtube.com/watch?v=iZ-vxHCNGZY

202:HG名無しさん (スーップ Sdaf-Xpiw [49.106.121.151])
23/07/21 23:01:45.36 KvfJiAu1d.net
2023年07月21日(金)12:00から2023年09月27日(水)21:00まで受付を致します。
※期間中は必ずご予約できます。
※上記期間をもって販売予定数が決定いたします。
※以降は、予定数に達し次第受付終了となります。

プレバンも初回予約期間を長めにしてキャンセル不可にすれば、
買いたい人が落ち着いて買えて好感が持てるし、予約期間中にSNS、メディアで拡散するし
転売ヤーに荒らされないのに

どーせバンダイは需要を読むの下手糞なんだから

203:HG名無しさん (ワッチョイ 4b89-GNFI [118.0.90.12])
23/07/21 23:55:52.10 rA5vjEOy0.net
バンダイの年間生産数的に無理のような

サンサ戦再販してくれんやろか…
HGが出たあとにしれっと再販してくれそうだけど

wave1/24もはよ!

204:HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-KWx1 [60.151.5.95])
23/07/21 23:56:41.55 wcT8fSU/0.net
は?

205:HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-QKap [27.142.211.159])
23/07/22 00:12:32.22 H1p9aiqc0.net
用事でこの時間になっちまってだめかと思ったけど予約できた、一安心
税、送料いれてギリ一万超えないのね、助かる

206:HG名無しさん (ブーイモ MM33-+DDd [49.239.65.151])
23/07/22 00:25:27.93 MUs5DZg7M.net
プレバン品なんてごく一部を除いて二次以降余裕なんだから無理して受注生産する必要ないからなあ

207:HG名無しさん (ワッチョイ e149-vjJA [152.165.50.91])
23/07/22 00:38:05.28 1v4kG4+60.net
バンダイは買い手側に主導権渡す様な売り方したくないんだろ

208:HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-mjk+ [59.168.109.249])
23/07/22 07:03:05.11 xOq4M+tt0.net
個人的にストライクはDMZのプロポーションが好きだったというか
プラマックスはちょっとカニの爪が小さめに感じる
DMZ叩き売りの頃にお金があったらなぁ・・・
まぁちょっとプラ板貼って大型化するくらいは簡単か

209:HG名無しさん (ワッチョイ c95e-SY2F [14.3.42.77])
23/07/22 07:58:18.03 TUGnwroD0.net
>>202
消費者契約法によって「消費者の都合でキャンセルはできない」っていう契約は無効です。

当社に過失があると当社が認める場合を除き、注文のキャンセルはできません。

みたいな条項は、法律を知らない人へはある程度効果はあるけどそれだけ。
バンダイくらい大きな会社だとそんな明らかに無効な契約条項は書かないでしょう。

210:HG名無しさん (ワッチョイ c95e-SY2F [14.3.42.77])
23/07/22 08:06:50.62 TUGnwroD0.net
あ、キャンセル料は取れるけど、それも
「当該事業者に生ずべき平均的な損害の額を超えるもの」
は無効なので、
まだ生産数すら決めてない段階ではキャンセル料は無料が妥当と判断されるのがオチ。

211:HG名無しさん (ワッチョイ 1973-yz3I [118.240.158.105])
23/07/22 08:55:17.22 0L+8AV7g0.net
プラマックスのストライクドッグ頭が干し首レベルで小さすぎる
評判悪かったアクションフィギュアが潰れ饅頭で、今回は干し首か

なんでいつも設定無視してオレバランスにすんのかねぇ

212:HG名無しさん (ワッチョイ 1989-xA+K [118.0.90.12])
23/07/22 09:06:08.06 QAV0suHo0.net
ソフビが元コンセプトなのは最初から公表していたのでは…

213:HG名無しさん (ワッチョイ 1389-N9Pf [123.222.126.5])
23/07/22 09:17:16.35 Vd6dYBBs0.net
>>211
文句ばかり

214:HG名無しさん (ワッチョイ 1389-N9Pf [123.222.126.5])
23/07/22 09:17:25.69 Vd6dYBBs0.net
>>211
文句ばかり

215:HG名無しさん (ワッチョイ 0b89-+kfu [153.173.6.148])
23/07/22 09:26:43.27 cebuALqY0.net
大事な事なので

216:HG名無しさん (ワッチョイ 0b1d-vjJA [153.163.96.196])
23/07/22 09:30:27.68 IdzX8ilK0.net
干し首って言われても何のことか分からん

217:HG名無しさん (ワッチョイ 1973-yz3I [118.240.158.105])
23/07/22 09:31:28.22 0L+8AV7g0.net
バンダイのバランスは親の仇みたいに叩くのに
マックスのクソバランスは一切文句言わないとか忖度しまくりだねぇ老害ヲタは

218:HG名無しさん (ワッチョイ 0b33-QKap [153.210.244.49])
23/07/22 09:33:08.17 3n2IZBOy0.net
確かにアレンジはきつめだけど、最初からソフビのプラモ化と公開してたからね
佐藤直樹氏だから立体としてのバランスはいい

219:HG名無しさん (ワッチョイ c996-Jj0k [14.11.209.33])
23/07/22 09:37:19.98 5kQ5p3BO0.net
最初の発表から長かったな
ウェーブと2社で24のラインナップ充実させていって欲しい
ハセガワも参戦していいのよ

220:HG名無しさん (ワッチョイ 0b33-QKap [153.210.244.49])
23/07/22 09:38:08.36 3n2IZBOy0.net
近年のバンダイアレンジがなぜ叩かれるかと言えば、単純にアレンジがへたくそだからで
傑作と言われる1/100ダッガーや1/100バイファムもアレンジしてるけど、当時の設計者は凄腕だったから高評価

221:HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-mjk+ [59.168.109.249])
23/07/22 09:41:09.31 xOq4M+tt0.net
私事で済まないが
テスタロッサ買ったどー!
デカくて重くてこれ本当にプラモかよって思ったw
さて作るのはいつの日だ・・・
でも満足感凄いです、ハイ

222:HG名無しさん (ワッチョイ 0b33-QKap [153.210.244.49])
23/07/22 09:47:17.85 3n2IZBOy0.net
ハセガワザブングルのスケールを決めた話を聞くと、サンライズ側がメーカーごとに
別スケールを割り振ってるらしいけど、あれがホントなら良くないやり方で
売れ筋のスケールで各社共闘させた方が買う側にとってはありがたい
スケール物はそれで競い合ってアイテム増やしてるからね

223:HG名無しさん (ワッチョイ 0b1d-vjJA [153.163.96.196])
23/07/22 09:51:16.71 IdzX8ilK0.net
ザブングルに関してはグッスマと同スケールだったら負け確定で勝負にならないし、マクロスほどのマーケット規模がある訳じゃないんだから競合するのはあまり得策じゃないんじゃないのかね

224:HG名無しさん (ワッチョイ 1989-xA+K [118.0.90.12])
23/07/22 09:58:01.84 QAV0suHo0.net
オラタコ選手権でええんやないの

老いると前頭葉萎縮して怒りっぽくなるし
新しいもの受け入れられなるのは仕方がないけど
老害って馬鹿にされるから黙って引退した方が良いね

225:HG名無しさん (ワッチョイ 89f0-LK98 [110.129.187.108])
23/07/22 09:59:15.72 0Z5ypMU70.net
ハセのザブングルは144で出したかったんじゃなかったっけ。

226:HG名無しさん (ワッチョイ 1989-xA+K [118.0.90.12])
23/07/22 10:00:54.11 QAV0suHo0.net
>>222
仕事柄、サ○リオとかディ○ニーとか版権申請行ったことあるけど
グッズ化できる枠というかカテゴリあって
競合しないように割り振りされてる
タカラ○ミーはスター○ウォーズのとき
めっちゃ苦労してた

227:HG名無しさん (ワッチョイ 336c-Czog [101.143.90.222])
23/07/22 10:09:38.73 2arWyXwU0.net
>>218
ダイビングビートルなんかもすごくソリッドでスマートでアレンジもガンガン入っててそれがメッチャカッコ良かった。
確かソフビシリーズの第一弾やったっけ?
今からPLAMAX化が楽しみ♪

228:HG名無しさん (アウアウアー Sa0b-HY39 [27.85.207.164])
23/07/22 10:26:18.16 R6Z1OMCsa.net
医者が若いと
看護婦が逆ナンして大変だからジジイばかり

女子高の先生も若い男性教師だとコギャルに逆ナンされて大変だからジジイばかり

パチ、ゲームセンター店員も若い男性だとプリクラしに来たコギャルに逆ナンされて大変だから

コギャル「一緒にプリクラ撮ってください!!、ディズニーランド一緒に今度行ってください!」



福山雅治 グッドナイト

URLリンク(youtu.be)

229:HG名無しさん (アウアウクー MMe5-CGIG [36.11.228.122])
23/07/22 10:31:34.29 GPz34ehcM.net
最近の専ブラ優秀だわくだらないコピペは非表示にしてくれる

230:HG名無しさん (ブーイモ MM6b-3KyY [133.159.149.134])
23/07/22 10:43:02.39 KjZ02ls2M.net
俺はPLAMAXのストライクはかっこいいと思ってんで問題ないよ

231:HG名無しさん (アウアウウー Sabd-jvT3 [106.131.106.78])
23/07/22 10:53:18.80 kFf6MTmqa.net
ソフビの時からあのシリーズは評判良かった
外観のバランスは変わってないので、この場合新しいものが受け入れられずに怒ってるのはバンダイがどうこう喚いてる恐らく若い人だなw

232:HG名無しさん (ワッチョイ 91ec-343Z [106.178.167.88])
23/07/22 11:07:06.94 XNxJ9nz80.net
あのソフビ原型が佐藤直樹氏で当時キレッキレだったからな。
かっちりしたメカの原型はピカ一だったと思う。
只ビートルキット化するならザックののシュノーケルは要らないかな。

233:HG名無しさん (ワッチョイ 0b74-onGn [153.232.114.157])
23/07/22 11:50:42.05 //ir6Q3V0.net
ストライクドッグに続けて1/24ベルゼルガもインジェクションキット化を是非是非
このあたり長年の悲願なんで

234:HG名無しさん (ワッチョイ 399d-U+nB [60.99.214.121])
23/07/22 11:56:05.86 Vzr9aAwr0.net
ソフビだからディテールはパキッと出てるんだけど平面には特有のたわみがあってそれも80年代のロボには合ってたんだよね

235:HG名無しさん (アウアウウー Sabd-T76F [106.128.37.10])
23/07/22 11:57:58.59 DHCD/YTya.net
>>227
あのダイビングビートルは衝撃だったな
それまで設定至上主義だった自分の凝り固まった考えが一変されたよ

236:HG名無しさん (ワッチョイ 3132-Czog [122.25.50.112])
23/07/22 13:09:58.13 5i3tsSdW0.net
一斉に1/24フォーマットが再始動とはなあ。
バンダイの1/20が完全に浮いてしまったな、再販しないしもうこりゃ切ったのかもな。

237:HG名無しさん (ワッチョイ f11a-/4N/ [218.46.13.112])
23/07/22 13:11:36.55 yKt8Lt7s0.net
元々ストライクとラビドリーって玩具屋向けに子供受けが良くなるように
スコープドッグより頭小さくてよりヒーロー体形にしたってどっかで見たような気がするんだが
たぶん気のせい

238:HG名無しさん (ワッチョイ e149-vjJA [152.165.50.91])
23/07/22 13:46:33.54 1v4kG4+60.net
>>237
うんまぁ両方とも放映当時ろくに商品化されてないしな

239:HG名無しさん (ワッチョイ 9196-bhyX [106.72.200.65])
23/07/22 14:25:42.16 LWZ7Znzm0.net
バンダイHGはスルーだけどマックスストライクドッグは二個買いだな

二十余年前にソフビ版を買って思ったことが全て叶えられてて感涙だよ
可動コクピット再現はおろかフィギュアとデカールまで着いてお値段はさほど変わらずなんて素晴らしすぎる
エアプジジィは知らんだろうが装甲の裏もソフビは全くディティールなかったんやで

プロポーションはボークス24で満足してるから佐藤アレンジもsoウェルカム

240:HG名無しさん (アウアウウー Sabd-QNfF [106.146.21.140])
23/07/22 14:38:34.42 bnPReBCFa.net
PLAMAX1/24ストライク格好良すぎで元のソフビ知らなかったが
帰還兵のツイ一目みてすぐ予約した

>>220
1/100バイファムは劇中イメージとは言い難いのに説得力があったな

241:HG名無しさん (アウアウウー Sabd-QNfF [106.146.21.140])
23/07/22 14:42:49.44 bnPReBCFa.net
>>178
プレバン限定のバンダイMGが7,500円+送料としてこのストライクの実勢価格とほぼ同じだもんな
安く感じるわけだわ

242:HG名無しさん (テテンテンテン MM6b-y57n [133.106.253.193])
23/07/22 14:47:41.11 fP+3cxyLM.net
佐藤直樹さんって今Maxにいるんだ
知らんかった

243:HG名無しさん (アウアウウー Sabd-QNfF [106.146.20.51])
23/07/22 14:48:09.52 oBpk2nppa.net
>>193
いつも大きなキット買ってないけどこれは流石に飛びついた
傑作のオカン
普段から大サイズ買ってる人には余計たまらんだろうね

244:HG名無しさん (スッップ Sd33-xA+K [49.96.31.240])
23/07/22 16:06:05.63 /wAsehXMd.net
小さい奴がええねん、バンダイ死すべしから
1/24 の流れ好き

245:HG名無しさん (ワッチョイ 895b-edyX [180.144.0.111])
23/07/22 16:23:25.04 9UGpoL660.net
こんな祭りでも定価予約できないヘタレな私。余裕のある人はどんどん予約してけろ

246:HG名無しさん (アウアウウー Sabd-QNfF [106.133.37.170])
23/07/22 16:28:51.95 808cB6Z5a.net
>>240
帰還兵のツイじゃなくリツイでwada氏のツイートだった

247:HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-QKap [27.142.211.159])
23/07/22 18:54:17.00 H1p9aiqc0.net
ソフビもあるし劇中でもワンオフだしストライクは一個でいいが
スコタコは最低でも3つほしいのでWAVE新24の価格がんばってほしい
35と同じく廉価のST版出してくれたりせんかのう

248:HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-sLQx [59.168.109.249])
23/07/22 18:55:19.90 xOq4M+tt0.net
ダグラムはなんかデカいの出すみたいな発表があったみたいだが
ボトムズはそういう需要はないんだろうか
やまとのデカいのでみんな満足してるのかな?

249:HG名無しさん (ワッチョイ 0b89-s+VE [153.243.61.142])
23/07/22 19:09:48.42 xYN+Hk9g0.net
懐かしいな、やまとタコ。

250:HG名無しさん (アウアウウー Sabd-jvT3 [106.131.108.188])
23/07/22 19:12:10.06 /x+8pPZGa.net
>>237
自分もなんかその話記憶ある
ただ出所が思い出せない

251:HG名無しさん (ワッチョイ 399d-I2OL [60.67.102.56])
23/07/22 19:48:14.91 EJf3RQQ90.net
ストライク降着は・・・

252:HG名無しさん (ワッチョイ 0b74-onGn [153.232.114.157])
23/07/22 20:16:22.01 //ir6Q3V0.net
ストライクの膠着こそ1/20バンタコから移植する人がいそう

253:HG名無しさん (ワッチョイ 8b33-USuP [121.117.253.42])
23/07/22 20:34:39.44 2Vaawrnu0.net
膠着はと着座イプシロンは、後日デラックス版とかで出しそうだけど。

254:HG名無しさん (ワッチョイ e149-vjJA [152.165.50.91])
23/07/22 20:39:10.10 1v4kG4+60.net
MAXの場合はダグラムみたいに同時発表するんじゃん?
流石に後からデラックス版とから出されても買わないな

255:HG名無しさん (スーップ Sd33-wgtv [49.106.116.216])
23/07/22 21:07:44.10 LtXjC7Pfd.net
PLAMAXガリアンのように単色成型、要接着剤の固定モデルになっていた可能性もあるんやで
(当初、ストタコもポーズ固定でコクピット再現なんて話はなかったと思う)

256:HG名無しさん (ワッチョイ 7bf6-qqsD [159.28.184.16])
23/07/22 22:18:05.19 BeAk/itf0.net
別仕様出すより機種増やしてほしいし降着やコックピットがなくても出してくれるだけで感謝感謝の大感謝よ
ヨドバシでも予約始まってるし予約した

257:HG名無しさん (ワッチョイ 1989-xA+K [118.0.90.12])
23/07/22 22:45:14.30 QAV0suHo0.net
3D取り込み分割だと、内部機構(特に可動)設計難しいんやろな
バンダイの精度と技術力は別次元として
1/24 waveは挑戦して偉い

1万円の壁を超えそうだけど

258:HG名無しさん (ワッチョイ e149-vjJA [152.165.50.91])
23/07/23 01:19:34.98 BYpFyWlo0.net
マックスのソフビ1/24ってプラモ化決まってるの以外ってファッティー、ビートル、ベルゼルガDTの他に出てたんだっけ?

259:HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-QKap [27.142.211.159])
23/07/23 01:57:22.18 ERJpa4Uy0.net
ストライクドッグ
ダイビングビートル
ベルゼルガDT
ファッティー
ツヴァーㇰ
ブラッドサッカー
ブルーナイトベルゼルガ
ゼルベリオス
シャドウフレア
  くらいだったかな

出る予定なのは今回のストライクとブラッドサッカーだけ?

260:HG名無しさん (ワッチョイ e149-vjJA [152.165.50.91])
23/07/23 02:02:39.86 BYpFyWlo0.net
ありがとう

プラモ化決まってるのはストライクとサッカーだけだね

ブキヤと被ってないのは是非プラモ化して欲しいところよね

261:HG名無しさん (ワッチョイ f95d-Imka [92.202.127.196])
23/07/23 05:36:02.58 eXIz/w600.net
ストライク、
予約したけど、
やはり膠着姿勢はしないんだね。

262:HG名無しさん (ワッチョイ 5332-QKap [211.129.136.181])
23/07/23 08:04:33.57 oNjRY+fh0.net
PLAMAX1/24スケール『装甲騎兵ボトムズ』シリーズ始動!かつてマックスファクトリーから発売されたソフビキットが、可動プラモデルになって現代に蘇る!!第一弾はストライクドッグとブラッドサッカーに決定。続報をお待ち下さい!
#ワンホビ32
#maxfactory
#PLAMAX
#装甲騎兵ボトムズ pic.twitter.com/Dky4rM1sMf
— マックスファクトリー 公式 (@MXF_official) February 11, 2021

いちおう発表したときから可動化は言ってたで
(deleted an unsolicited ad)

263:HG名無しさん (ワッチョイ 9196-bhyX [106.72.200.65])
23/07/23 08:50:52.96 3X84HQWz0.net
>>247
パチ組み用と塗装用に二個買うわ

264:HG名無しさん (ワッチョイ 1989-xA+K [118.0.90.12])
23/07/23 08:57:52.45 kG/bXXZ80.net
40周年終わったらwaveしか残らんだろうから
早めにな

265:HG名無しさん (ワッチョイ 1989-xA+K [118.0.90.12])
23/07/23 09:03:58.82 kG/bXXZ80.net
>>261
8千円で降着もは贅沢ではなかろうか

wave1/24 は1万円超えになるだろうなぁ

266:HG名無しさん (スププ Sd33-wgtv [49.98.239.167])
23/07/23 12:53:02.13 PsZUaqWTd.net
>>262
そうでした <(_ _)>
訂正
x ストタコもポーズ固定
o ストタコは関節可動で発表

URLリンク(hobby.watch.impress.co.jp)
>「PLAMAX サーバイン」はポーズが固定だったが、「PLAMAX ストライクドッグ」は関節が動くように設計されている。

267:HG名無しさん (ワッチョイ 0b33-QKap [153.210.244.49])
23/07/23 13:08:25.46 NtmWxUCB0.net
第一弾が「ストライクドッグとブラッドサッカー」だと、第二弾はそれ以外もあるのか
そうだとすると来年以降楽しみだねえ
ダグラム以来、久々にMAXキットを多々買いすることになりそう

268:HG名無しさん (ササクッテロラ Sp65-Gq73 [126.166.54.153])
23/07/23 13:50:35.78 j5QFh4Usp.net
パイロットフィギュアはいるだろ!
無しならコックピットも無しでいいよな!

269:HG名無しさん (ササクッテロラ Sp65-Gq73 [126.166.54.153])
23/07/23 13:52:11.34 j5QFh4Usp.net
ストライク迷うな〜!
もっと完璧にな!
波のストライクpsは買うがな!3個

270:HG名無しさん (スッップ Sd33-IgyT [49.98.135.39])
23/07/23 14:24:02.39 ct0cppvWd.net
他機種は第一弾の売れ行き次第だろうね。
何なら幻のラビドリーから出してくれても
良かったんだがな。
取り敢えずはストライク2機予約した。

271:HG名無しさん (ワッチョイ fb23-3KyY [119.231.117.167])
23/07/23 14:34:07.32 nugk+aJA0.net
第二弾は第一弾の売れ行きがよくないとないな

272:HG名無しさん (アウアウウー Sabd-QNfF [106.133.46.105])
23/07/23 14:48:06.98 9jXH2nV1a.net
90年代のソフビをインジェクションキットにして再現する
現代の技術進歩が有りがたいとともに、造形は30年前時点で完璧だった事に驚くわ

273:HG名無しさん (ワッチョイ 0b33-QKap [153.210.244.49])
23/07/23 15:03:41.24 NtmWxUCB0.net
Twitterとか見ると設定画そっくりのガンダムやザクを自作してる人はたくさんいるけど、
ここ数十年マスプロや雑誌作例にはほとんど反映されてないから
大河原デザインの立体化はかなり突き詰められているので、ネットで上手いモデラーさんをスカウトすればいい

274:HG名無しさん (スップー Sd73-bhyX [1.73.32.40])
23/07/23 15:25:35.85 SDqSjp3Ad.net
>>272
伝説のマックスラビドリーも鉄巨人の流れで来るのではないかと

いちどオクで入手したけど80年代のガレキは難しすぎて手放してしまった

275:HG名無しさん (ワッチョイ 8b33-USuP [121.117.253.42])
23/07/23 16:17:21.56 P9NnArDj0.net
ソフビはストライク、ブラサカ、ビートル、ベルセルガ、DT、ファッティ、ツヴァークの全7種だったらしいので、waveの1/35より早くファッティとツヴァークが手に入るかも?

276:HG名無しさん (ワッチョイ 336c-Czog [101.143.90.222])
23/07/23 16:30:24.27 4zpMjQKi0.net
>>268
コックピットの中って何か1/24タカラのスコープドッグのにそっくりな気がするんやけど、まさかちょっとディティールアップしたやつをそのまんま使ってる?

277:HG名無しさん (ワッチョイ fb0b-U8bu [39.110.27.7])
23/07/23 18:42:42.11 IU22ysjt0.net
開けてないDMZストライク積んでるけどプラマックス買うか迷うな

278:HG名無しさん (ワッチョイ 0b89-TFTU [153.173.92.1])
23/07/23 18:56:51.07 MGfDt+BG0.net
マックス伝説のテスタはきませんかね…

279:HG名無しさん (ワッチョイ 0b74-onGn [153.232.114.157])
23/07/23 18:59:24.00 qdj+OUUH0.net
こいつのイプシロンが1/24ストライクに乗れたらいいなと期待
URLリンク(i.imgur.com)

280:HG名無しさん (ワッチョイ 7b69-II1T [223.223.17.187])
23/07/23 19:06:33.74 ooxUEpyB0.net
ボトムの複数形はボトムズなんて思う人はおらんだろ

281:HG名無しさん (アウアウウー Sabd-QNfF [106.146.41.144])
23/07/23 19:23:30.95 aZf0SXd7a.net
>>279
かわええ(スコタコが)

282:HG名無しさん (スッップ Sd33-IgyT [49.98.129.156])
23/07/23 23:54:33.26 Vb+Mhmpod.net
>>278
ボークスのがあるからいいだろ
ユーザーにとっては最終的な商品が重要なのであって
メーカーが何処かなんてのはどうでもよくね?

283:HG名無しさん (ワッチョイ 399d-U+nB [60.99.214.121])
23/07/24 05:07:54.01 pIZCBGiz0.net
>>282
Maxから出てたテスタロッサのガレキをプラモ化してほしいって話だろ

284:HG名無しさん (ワッチョイ 9196-bhyX [106.72.200.65])
23/07/24 09:11:10.63 lteu5qEC0.net
>>282
青騎士くらいの知名度だとそうなるね

285:HG名無しさん (ササクッテロロ Sp65-vjJA [126.253.17.10])
23/07/24 09:46:28.95 JdDf2tvNp.net
>>283
ボークスから出てるからそっちで良いやん
って話しやろ

286:HG名無しさん (ワッチョイ 0b89-TFTU [153.173.92.1])
23/07/24 14:01:41.27 OgyyJTDB0.net
>>283
そうそう。MAXガレキのプラモが欲しいなと。
HJ別冊で見たテスタは衝撃的だった。可動とかもいらんからあのポージングで頼む。

287:HG名無しさん (ワッチョイ 91ec-pcwf [106.178.167.88])
23/07/24 14:27:17.94 urKEW66/0.net
方や「MAXの」テスタロッサがほしい人
方や1/24のテスタロッサの立体物がほしい人
そういうことでしょ、MAXのテスタロッサはその後の立体よりもATのプロポーションに
引きずられてるからそういう体型が好きな人はいるかも。
あと当時のインパクトが凄かったからその思い出がほしい。

288:HG名無しさん (ワッチョイ e9a5-onGn [158.201.248.170])
23/07/24 16:17:28.22 j7VFwfT/0.net
>>273
もう模型誌のライターなんか誰もやりたがらない

289:HG名無しさん (ササクッテロロ Sp65-vjJA [126.253.10.166])
23/07/24 16:27:47.17 8gFNCMAVp.net
>>286
好調に推移してくれれば最後発で出るかも知れんな
ただ、ボークスから同スケールで出ちゃってるからどうしても需要は限られてくるよね

290:HG名無しさん (ワッチョイ 0b34-Gbfn [153.224.94.252])
23/07/24 16:34:33.61 MqIcsUB50.net
無い物ねだりの天邪鬼なんだよ
あげく実際に出たら買わない
買ったとしても積む

291:HG名無しさん (スッップ Sd33-xA+K [49.98.225.166])
23/07/24 19:27:47.67 sw/KzH3nd.net
バンダイに親を殺された模型店もいるしな

292:HG名無しさん (ワッチョイ 0b33-QKap [153.210.244.49])
23/07/24 19:50:32.34 cjpIRWL40.net
モデラーつて同じアイテムを各社揃える習性があるでしょ
スケールかぶっても好きな機体なら各社揃えてしまうから、そんなにバッティングを気にしなくともいい

293:HG名無しさん (ワッチョイ 0b33-QKap [153.210.244.49])
23/07/24 19:57:17.80 cjpIRWL40.net
逆に、集めてるスケールでないと好みのアイテムでもスルーしてしまう傾向があるから、
バンダイ1/20は微妙だったのではないかと
いくらタイガーⅠが人気でも1/30とか半端スケールでは今どき売れない

294:HG名無しさん (ブーイモ MM33-+DDd [49.239.68.107])
23/07/24 20:03:48.46 gTCj2osiM.net
まあ現実はプレバンオプションも早々に売り切れるくらいに人気あるんだけどな

295:HG名無しさん (ワッチョイ 0b33-QKap [153.210.244.49])
23/07/24 20:12:51.91 cjpIRWL40.net
プレバン品はたぶんテンバイヤーの不良在庫になってヤフオクで定価くらいで流れちゃいそう
HGエルガイムMK2やHGバイファムがそんな感じ

296:HG名無しさん (ブーイモ MM33-+DDd [49.239.68.253])
23/07/24 21:21:35.07 rcbguBNtM.net
売れないことにしたい奴は大変だな
オクとかフリマに流れるのなんて全体の1割もないだろうに数個とか数十くらいの検索結果見てたくさんあるとかの認知になるの生きづらそう

297:HG名無しさん (ササクッテロ Sp65-II1T [126.35.175.0])
23/07/24 22:08:52.09 AwR/SaIap.net
>>294一人がなんか買ってるか分からんだろ

298:HG名無しさん (ササクッテロ Sp65-II1T [126.35.175.0])
23/07/24 22:09:01.74 AwR/SaIap.net
>>294一人がなんこ買ってるか分からんだろ

299:HG名無しさん (スッププ Sd0b-PkT4 [27.230.97.86])
23/07/24 22:10:15.39 +9+qvxu3d.net
今年は変な奴が多いね

300:HG名無しさん (スーップ Sd33-wgtv [49.106.82.97])
23/07/24 22:30:02.19 fjdgG/0ud.net
MAXストタコ
ジョーシンWebでも予約開始 送料無料

301:HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-mjk+ [59.168.109.249])
23/07/24 22:40:53.46 T3pLpW7F0.net
40周年だから
お祭りなんだ
変なのも一杯いてもいいじゃない

302:HG名無しさん (ワッチョイ e149-vjJA [152.165.50.91])
23/07/24 22:43:40.76 gjNwBlPG0.net
40周年言い出すとあれもこれも40周年なのよね

303:HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-mjk+ [59.168.109.249])
23/07/24 23:02:23.07 T3pLpW7F0.net
あれもこれも祭りでええやないけ
50周年はもう終活真っ最中だぞ

304:HG名無しさん (スッップ Sd33-xA+K [49.98.225.166])
23/07/24 23:08:50.66 sw/KzH3nd.net
今後の展開はストライクの予約次第だってさ
ソフビ完走希望の奴は10個予約せよ!

305:HG名無しさん (ワッチョイ fb23-3KyY [119.231.117.167])
23/07/24 23:25:36.17 Jgj51HQ30.net
DMMも7480円で予約開始
ポイント抜きにして支払う現金としては最安値か

306:HG名無しさん (ワッチョイ e9a5-onGn [158.201.248.170])
23/07/25 02:37:34.17 WXCaXoWp0.net
MAXならストライクドッグが売れたら
ビッグスケールでスコープドッグとかやりかねんなw

307:HG名無しさん (ワッチョイ 216a-TChl [210.56.179.111])
23/07/25 06:46:38.86 3sd8NVpV0.net
1/12ダイビングビートル (figma カン・ユー付き)

308:sage (ワッチョイ 0bbb-UQg9 [153.156.211.98])
23/07/25 13:58:08.67 oKlWwE4e0.net
気の狂うような暑さと湿気・・・
今日もリアルクメンだぜ

309:HG名無しさん (アウアウエー Sae3-9Zo8 [111.239.178.182])
23/07/25 14:45:53.50 HTvCPbpva.net
ATとか乗り込もうにもクルマより熱いだろうなぁ…触るとこも鉄(?)丸出しだもんなぁ

310:HG名無しさん (スップー Sd73-bhyX [1.73.32.156])
23/07/25 14:50:45.15 71LdtMCbd.net
クメンに5chはない

311:HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-sLQx [59.168.109.249])
23/07/25 15:20:07.25 xo3+l8260.net
良く考えたら乗るルートはなんか熱をカットする素材か
手袋して登らないと熱くて火傷しちゃうな

312:HG名無しさん (ワッチョイ 3132-Czog [122.25.50.112])
23/07/25 16:16:05.45 rTqsSCaq0.net
maxのストライクは来年の1月なのか、
だとすると解像度の上がったストライクに客持ってかれるから
waveは1/35で出すのを早く踏み切ってくる可能性あるな。

313:HG名無しさん (ブーイモ MM6b-+DDd [133.159.149.164])
23/07/25 16:32:48.87 sW0EYKkpM.net
スケールが違うと客層が違うからあんまり関係ないよ
スケール関係無いみたいのはいたりするけど

314:HG名無しさん (ワッチョイ e149-vjJA [152.165.50.91])
23/07/25 16:37:41.69 XvRI014W0.net
出戻りでどっちかしか要らない客は持っていかれるかもだけどもともとwave 1/35集めてるならあんま関係ないよね

315:HG名無しさん (ワッチョイ a99d-vVS+ [126.168.55.87])
23/07/25 17:19:20.81 HZA7jIVZ0.net
1/24を買ったこと無い自分からすると、あんまり興味無いがシリーズは続いてほしいと思う

316:HG名無しさん (スッップ Sd33-xA+K [49.98.225.25])
23/07/25 19:15:35.24 f8IhAOO8d.net
1/35小さすぎてな
いまだにタートルのハッチ精度悪すぎて
やはり大きいは正義

317:HG名無しさん (ワッチョイ e149-vjJA [152.165.50.91])
23/07/25 19:19:08.61 XvRI014W0.net
ただ今から1/24始めて数が揃う頃には・・
ゴホゴホ

318:HG名無しさん (ワッチョイ 1389-N9Pf [123.222.126.5])
23/07/25 19:40:32.84 Kb8H2UTt0.net
>>316
wave35?そんなに悪くないけど
PS版のサイドガラスは調整必須だけれど

319:HG名無しさん (ワッチョイ e149-vjJA [152.165.50.91])
23/07/25 19:45:01.54 XvRI014W0.net
バンタコとかR3が発売されたころはコレクションするにはデカすぎるバンダイ分かったらんと言われがちだったけどその年代が年取って1/144サイズだとキツくなり始めてるのだね

320:HG名無しさん (ワッチョイ 13e3-rRCM [27.83.209.178])
23/07/25 22:07:15.12 PsCJUAan0.net
35MAXに続き、1/24のストライクドッグも小さくね?
MAXの番組内で卓上にスコープドッグと並べてあるけど、同じ大きさなんだが。
こんなんならWAVEに任せて欲しいわ。

321:HG名無しさん (スーップ Sd33-wgtv [49.106.113.34])
23/07/25 22:25:52.94 x/9Lxibad.net
>>320
>MAXの番組内で卓上にスコープドッグと並べてあるけど、同じ大きさなんだが。
URLリンク(www.youtube.com)
これ、MAXストタコのテストショット(シルバー色)だよ
そもそもソフビをスキャンしたプラモ化だっつてんだろ!大きさが考慮されてない訳なかろ

322:HG名無しさん (スッププ Sd0b-PkT4 [27.230.97.178])
23/07/25 22:32:24.84 sFvs0EsVd.net
4200を24で割ると175だからちょうどピッタリかと

323:HG名無しさん (ササクッテロロ Sp65-vjJA [126.253.6.120])
23/07/25 22:34:40.75 UCiMu+yYp.net
320はおばかさんと言うことでOK?

324:HG名無しさん (ワッチョイ 8b91-jvT3 [121.93.192.131])
23/07/25 22:57:14.13 MJ82Bh600.net
スケモだって同スケールの同型機でサイズが違うってあるしなあ
同一メーカーの同一シリーズでスコタコと同じサイズとかだったら問題だけど

325:HG名無しさん (アウアウウー Sabd-QNfF [106.146.4.55])
23/07/25 23:22:02.64 asxyJ8Y3a.net
人は老眼に逆らい、そして力尽きてパーツが飛んでいく。

326:HG名無しさん (ワッチョイ 1989-xA+K [118.0.90.12])
23/07/25 23:43:59.22 QatS+0ck0.net
放送なんかあったのかサンクス!
素晴らしいな
ダグラムといいニッチな作品に注力してくれて有り難い
予約!予約!

327:HG名無しさん (ワッチョイ e9a5-onGn [158.201.248.170])
23/07/26 01:22:14.67 ZPsSOKsT0.net
ブラッドサッカーよりダイビングビートルの方が欲しい俺・・
そこまでたどり着けるのかw
一番欲しいのはベルゼルガだけど

328:HG名無しさん (ワッチョイ 0b34-Gbfn [153.224.94.252])
23/07/26 01:44:58.91 xY3MnpvE0.net
社長楽しそうで和むわ

329:HG名無しさん (スッップ Sd33-IgyT [49.98.132.171])
23/07/26 01:45:02.77 y+t0idYJd.net
元々ダグラムシリーズや1/600イデオンシリーズを経験してからのボトムズは1/24でも小さかったよな。バンタコの1/20は散々叩かれたけど、寧ろ最初からタカラが1/20で出して欲しかったぐらいだわ。

330:HG名無しさん (ワッチョイ 1389-N9Pf [123.222.126.5])
23/07/26 05:51:44.97 7cjx+LCK0.net
他のメーカーなら出ただけましとか言うのに
1/20はファッティで終わりとか食い散らかし等言われる大手メーカー

331:HG名無しさん (スッップ Sd33-xA+K [49.98.225.3])
23/07/26 07:36:31.01 EEwbFrtgd.net
↑いつまでも同じことをネチネチ言う老害の見本

332:HG名無しさん (ワッチョイ a99d-xJh2 [126.140.32.235])
23/07/26 08:55:00.06 aBjwSBNd0.net
MAXストライクポリキャップレス可動か
GTダグラムみたいなのだったらちょっと不安

333:HG名無しさん (ワッチョイ 0b33-QKap [153.210.244.49])
23/07/26 11:31:43.36 XiB5DmgO0.net
一応、バンダイにしては1/20タコはかなりマシな方だとは思うんだけどね
ただ、それ以前もそれ以後も企業としての行いがよろしくないのですっかりネガティブイメージが定着

ガンプラもうるさいマニア層には叩かれまくりだし、非ガンダム系はそういう客ばかりだから

334:HG名無しさん (ワッチョイ c95e-WREH [14.3.42.77])
23/07/26 12:59:17.65 xZ6SiJRx0.net
バンダイの企業として良くない行いって・・・なに?
売れ筋商品を死に筋とセットで仕入れるのを強要?くらいしか思いつかないけど、これだって昔の話じゃないの?

335:HG名無しさん (ワッチョイ 5114-pWTL [202.168.223.90])
23/07/26 13:34:24.72 luE2hYTE0.net
「俺の欲しいものを出してくれない」
ってだけの事を親でも殺されたかのように騒ぐアホがいるだけでしょ

336:HG名無しさん (ワッチョイ 0b74-onGn [153.232.114.157])
23/07/26 13:59:10.40 ghgKl48/0.net
HJ誌の1/24ストライクドッグの記事でじっくり見られたけど、
イプシロンフィギュアの違和感はニヤリ顔だからだと思った
塩山キャラはへの字口がしっくりくる
あとハイメタRスコタコ始動記事も

337:HG名無しさん (ワッチョイ e149-vjJA [152.165.50.91])
23/07/26 14:10:00.35 7FKWXWRa0.net
ハイメタはまだ始動してなかったんかーい
と言う感じだがな

まぁ完成品まで手は回らんが

338:HG名無しさん (ワッチョイ 7bf6-qqsD [159.28.184.16])
23/07/26 14:11:01.70 SfHhRTZC0.net
ガイアノーツがATのレジンキットを発表するっつっておそらく設定画の顔のアップ載せてるけどなんだっけこれ

339:HG名無しさん (ワッチョイ 0b33-QKap [153.210.244.49])
23/07/26 14:24:27.31 XiB5DmgO0.net
ガンダムの各シリーズすら食い散らしてほとんど完結させていないので、非ガンダムは期待できないよね
バンダイは信頼できないというイメージが定着済み
MAXダグラムシリーズは21世紀以降では偉業

340:HG名無しさん (ワッチョイ fb68-Smf0 [39.110.203.35])
23/07/26 14:35:13.28 qMBwMzw80.net
それはそれとして
企業としてよろしくない行いって?

341:HG名無しさん
23/12/14 16:29:51.35 zIW3O0mwy
GoTo温室効果ガスまき散らし人殺しイートキャンペーンだのと小池デタラメ百合子の殺人体質がよく分かるよな
全国地球破壊支援なんかも―泊1万円程度のボロ旅館に行くんだろ、自閉隊まで騒音まき散らしてる地方にノコノコ出かけて何が楽しいんだか
温室効果ガスまき散らさせて地球破壊して災害連発くらってでも働いてるフリしたがる地方の事実上のナマポ陳情ガイジども少しは恥を知れや
働くってのは価値生産することをいうんて゛あって、地球破壊することをいうんし゛ゃねえんだと何度言われたら覚えられんた゛か
結局、地球破壊して災害連発させて国土破壊すれば復興需要で金が回るって発想なんだろうし、プーチンとの違いは露骨かどうかってだけた゛ろ
金が回らないのは航空騒音によって知的産業が壊滅して新たな価値が生産されないからだという本質すら理解できす゛にバカ押し通し続けて
てめえの頭の悪さを認められずに国民を苦しめ続ける黒田東彦みたいなキチガイテ□リストに乗っ取られた世界最悪の腐敗テロ國家ブザマ杉
(情報サイト) ttPs://www.call4.jP/info.phρ?type=iΤems&id=I0000062
TTρs://haneda-Projеct.jimdofrеe.com/ , tTΡs://flight-rouте.com/
URLリンク(n-souonhigaisos)Уoudan.amebaownd.com/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch